ガールズちゃんねる

なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

124コメント2023/10/02(月) 23:00

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 17:06:24 

    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは | くるまのニュース
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは | くるまのニュースkuruma-news.jp

    カクカクした直線的なデザインを持つクルマがいくつか登場しています。今後さらにそうしたクルマが増えていくと予想されますが、そこにはどんな理由があるのでしょうか。


    近年では直線的なデザインが回帰しつつあるように感じます。

    たとえば、トヨタ「ランドクルーザー250」やホンダ「ステップワゴン」や「N-BOX カスタム」は、直線を活かしたデザインが特徴です。

    筆者が直線的なデザインがトレンドとなると考える背景には、自動車業界が直面しているより大きなトレンドが関係しています。

    それは、電動化です。

    必ずしも純ガソリンエンジン車のように空力性能の改善や車体の軽量化に頼る必要はなく、むしろより大容量のバッテリーを搭載することが可能な直線的なデザインを採用するメリットが大きくなります。

    +30

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:03 

    男性はかくかくしてるの好きだよね

    +83

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:12 

    カクカクした車はだいぶ前から主流では?
    20年以上前は丸みを帯びていたよね

    +137

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:16 

    丸っこいデザインの前はやっぱり直線的なデザインが流行ってたよ。時代は繰り返すのかその2パターンしか出てこないのか。

    +122

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:27 

    ランクルは好き

    +14

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:33 

    ファッションと一緒でまた丸いの流行るよ

    +21

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/10(日) 17:07:50 

    流行のサイクルなだけ。以上終わり

    +19

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:10 

    >>1

    アメ車や昔の車はそうだったよね


    +8

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:12 

    個人的にはハッチバックが好きだけどなぁ

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:16 

    車の形のことね。私の車、ときどきカクカクカクって詰まるからその事かと思ったよ😅あー今はそういう不具合が多いのかぁっと笑

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:21 

    流行と科学的な進歩は連動してるよね。
    消費者はそういうものだと思って受け入れるしかない。

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:30 

    ホンダ車は個人的に好きではないけど。丸っこい車より、カクカクってした車の方が好きだなー。車には可愛さ求めてない。

    +24

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:33 

    昔のPRADOが好きな者としてはカクカク大歓迎

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:34 

    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +13

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:51 

    私も好きだよ。
    でもやっぱり今風のカクさで、昔のデザインの復刻とかはないんだよね。あったらいいのにー。

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:10 

    >>1

    カクカクしたのカッコいいと思うけど走る時の抵抗としてはどうなんだろう、やはり丸いとか流線形がよいのかな?

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:29 

    >>2
    女の人も好きな人多いよー。

    +109

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:35 

    デザインなんかどうでもいいから税金安くて燃費良くて安い車つくれ

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:51 

    ジープとかめっちゃ丸っこくなってるよね

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:57 

    らシーン復活求む

    +62

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:57 

    ずっとビートル乗ってたのに突然消えたから悲しい…

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/10(日) 17:09:58 

    わざと陳腐化させるために交互に出してると思ってた。
    車売れなくなるし。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/10(日) 17:10:02 

    大人になったら日産のラシーンに乗りたいと思ってた
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +184

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/10(日) 17:10:06 

    1つ前のゲレンデがかっこよかったよ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/10(日) 17:10:20 

    これが一番カクカクしてると思うけど、乗ってる人がアレな気がする。
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +96

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/10(日) 17:10:50 

    HONDAクロスロード復活してほしい

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 17:11:14 

    イーロンの車(初期不良ありそう)
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/10(日) 17:11:28 

    それでも流線型が多いように思う
    四角い車に乗りたい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/10(日) 17:11:35 

    >>25
    それも黒だよね。めっちゃ分かる笑

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 17:11:36 

    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:17 

    四角い車の方が製造コスト安いらしいよ

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:26 

    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/10(日) 17:12:35 

    >>2
    私は丸い車(MINI、ビートル)もカクカクした車(ディフェンダー、ゲレンデ)も好き

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/10(日) 17:13:41 

    >>1
    トヨタはいつまでオラオラ系デザインを続けるのか?ダサすぎ

    +14

    -8

  • 35. 匿名 2023/09/10(日) 17:13:49 

    >>23
    「僕たちのどこでもドア」ってキャッチフレーズでドラえもんがCMに出てたよね。
    CMソングはあがた森魚さんの歌だった。
    外観もかわいいけど、内装も可愛くて好き。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 17:14:11 

    スズキのハスラーが可愛いと思う
    四角いけどカクカクはしてないかな

    +34

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/10(日) 17:14:11 

    元々丸っこい車はタイプじゃなかったから嬉しい。
    目の保養にもなる

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/10(日) 17:14:46 

    >>29
    希望ナンバーで「7777」「8888」はもう近づかない方がいい

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/10(日) 17:14:57 

    結局は空力とかどうでもいいってことかな

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 17:15:00 

    >>27
    なんだかゴキちゃんを彷彿とさせる何かはあるね

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/10(日) 17:15:03 

    いや、ランクル、ミニバン、軽とかそもそも元からカクカクしてる車種ばっかやん

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/10(日) 17:15:04 

    はすらーかわいい

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/10(日) 17:15:22 

    停めやすい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/10(日) 17:18:58 

    カクカクから丸っこい車に替えたけど、今の車のが日差しがあたるから暑く感じる。
    次はカクカクに戻す。

    あと乗り始めた時1番感じたのは、カクカクのが高さがあって伸びが出来た。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/10(日) 17:19:46 

    ジムニーとかめっちゃ可愛いもんね

    +41

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/10(日) 17:20:29 

    カクカクしてる方が作りやすいからだと思ってた
    軽に多くない?
    セダンは丸みを帯びてるものが結構ある気がする

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/10(日) 17:21:00 

    >>14
    よく、こんな画像見つけてきたね。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/10(日) 17:22:13 

    >>16
    空気抵抗のこと考えたら曲線のデザインが良さそうだけど、
    車内空間の使い方の効率で言ったら
    直線的なデザインがいいのかなって思った

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 17:26:45 

    >>25
    子供の頃、大人になったら乗りたい車これだった
    今でも街でも見かけるといいなぁって思う
    再販したらすぐ買う笑

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/10(日) 17:27:29 

    >>23
    ダサい

    +3

    -23

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 17:33:29 

    真四角ハイエースが1番カクカクかな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/10(日) 17:38:03 

    ボルボV70とか好きだった!
    ファーストカーはラシーン!

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/10(日) 17:39:11 

    丸みのあるモコが好きです。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/10(日) 17:39:56 

    >>23
    好きだったけど異常に持ち上げられすぎて無理

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2023/09/10(日) 17:44:46 

    昔のデザインとは違うカクカクだからなぁー。
    昔の車のほうが形はやっぱりかっこいい
    機能とかはわからないからあれだけど、、

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/10(日) 17:46:47 

    私まるっこいのが好きだけど時代に
    乗り遅れてるのか⁉︎笑
    可愛さも欲しくてNone買った

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 17:48:14 

    四角い社用車のエブリイ、白色で長方形で食パンみたい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/10(日) 17:49:07 

    ラパンも初期のカクカクしたのが可愛かったのに私が買う頃にはすっかり角がとれたスタイルになって残念すぎた
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +59

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 17:49:08 

    初期ラパンが好きだったな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/10(日) 17:50:28 

    >>23
    私も未だにラシーンのデザイン好き

    +45

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/10(日) 17:54:38 

    >>1
    どうでもいいけど、マニュアル車作ってほしい。
    ブレーキ踏み間違い事故が起きないから。
    メーカーの怠慢だよ。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/10(日) 17:57:51 

    カクカクしていて丸目だったら最高。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/10(日) 17:58:38 

    >>17
    カクカクした車が好きな女の人は男らしい人が好き

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2023/09/10(日) 17:59:34 

    >>25
    D.A.Dのステッカーついてるイメージ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/10(日) 18:00:11 

    車トピで毎回ラシーンラシーン言ってる一派は一体何なんだ…

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/10(日) 18:02:06 

    >>39
    新幹線🚄や飛行機✈️じゃないしね
    MAZDAの流線型は好き

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/10(日) 18:02:20 

    丸いのが好きでフィアットを買った
    日本車でも丸くて可愛らしいのが出ると嬉しいんだけど時代的に当分発売されないのかなぁ
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/10(日) 18:05:39 

    >>34
    アルファードとかノアとか見てるこっちが恥ずかしくなるデザインだよね

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2023/09/10(日) 18:07:02 

    >>3
    1980〜1990年代前半多かったイメージ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 18:07:52 

    子供のころ、こういう感じに憧れていたのでバン型はカッコいいとも思えない
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/10(日) 18:08:14 

    >>9
    私も好きなんだけど、知り合いに蜂のケツみたいと言われてそう見えてきたw
    今も乗ってるけど。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/10(日) 18:09:26 

    >>68
    そう言えばノアって最近見ないな
    皆んなヴォクシーじゃない?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/10(日) 18:10:59 

    >>25
    30台の私が18で免許を取った時にはもうこの型じゃないbbだったけど、未だにコレ乗ってる人は20年ぐらい前のやつを乗っているのだろうか

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/10(日) 18:15:55 

    丸い車は狭いからカクカクでいいよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/10(日) 18:16:27 

    >>64
    あれクソダサいよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/10(日) 18:21:04 

    DAIHATSUのミラも、カクカクしてたミラジーノは良かった。今もたまに見かける人気。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/10(日) 18:31:38 

    MAZDAも最新モデルが徐々に角ばってきててすごく嫌。2020年くらいが一番シュッとしてる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 18:32:45 

    >>15
    昔のステーションワゴンとか乗ってる人が多いけどカッコいいよね

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/10(日) 18:34:45 

    >>64
    もれなく貼ってるけどDADってなんなの?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/10(日) 18:35:06 

    ベンツのゲレンデとかめちゃくちゃカクカクじゃん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/10(日) 18:36:19 

    >>1
    環境に悪いEV

    エネルギー変換するだけ変換ロスあるのに

    1Lで燃料燃やして走るのと

    1Lで燃料燃やして蒸気沸かしてタービン回して発電して送電して待機電力して充電して
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/10(日) 18:36:27 

    >>1
    個人的には角ばってる車の方が車庫入れしやすかった。丸っこいと自分で目印を設定しにくい。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/10(日) 18:45:08 

    ライトが丸いのが嫌

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/10(日) 18:51:46 

    >>9

    一番乗りやすいタイプだと思う。

    セダンは中途半端、ミニバンやステーションワゴン、SUVだとデカ過ぎるし。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/10(日) 18:54:44 

    ジムニー。カクカク
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 18:57:48 

    車体がカクカクでも丸目ライトだと可愛いく見える

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 19:07:41 

    >>2
    私も好きだよ
    スポーティな流線形にはあまり惹かれない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 19:09:29 

    >>1
    bbが好きだった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/10(日) 19:18:06 

    >>14
    激烈バカやんw懐かしいわw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/10(日) 19:35:43 

    >>64
    b(バカ)B(ばっかり)

    D(だって)A(アホ)D(だもん)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/10(日) 19:40:41 

    >>36
    前は丸っこくて可愛い感じで、今は四角いよね。今のハスラーに乗ってるけど、内装も装備も外見も全部気に入ってます♥️

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/10(日) 19:40:47 

    >>4
    カクカクしたのも、流線形がきれいなのも、丸っこいのも各々の良さがあって好き

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/10(日) 19:43:05 

    >>72
    夫婦の年齢高めで子供はまだ小学生くらいの家は、ヴォクシーよりノア乗ってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/10(日) 19:45:29 

    カクカク好きです
    ゲレンデ
    今のジムニー
    初期ラパン
    今はなきラシーン

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/10(日) 19:48:28 

    >>36
    ハスラー可愛い。でもインパネが個性強め、前の方が良かったな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/10(日) 19:56:40 

    恐い顔の車が多いよ!
    優しいお顔のも作ってよ。
    すれ違う時いいんじゃない。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/10(日) 19:58:09 

    >>2
    新型ヴェゼル好きだわ

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/10(日) 20:04:58 

    最終的にはトランスフォームするつもりなんだろうなって雰囲気の車のデザイン増えてきた

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/10(日) 20:07:19 

    金ありそうな家大体Gクラスかジープラングラー置いてる

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/10(日) 20:10:58 

    >>58
    横ですが、ラパンはこのデザインに戻すべきだと常々思っておる次第です
    今のは丸すぎて可愛くなりすぎ。これくらいカクカクしてるのがキリッとしてて良かったのに

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/10(日) 20:11:13 

    FJクルーザーの見た目好きだけど
    運転難しそうで買えないw

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/10(日) 20:14:39 

    ハコスカとかいすゞのクーペとか好き!
    でも>>1の趣旨のカクカクとは違うのかな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/10(日) 20:37:06 

    15年くらい前に丸丸くなってきてたのに(ラパンとかキューブがカクカクして可愛かったのがその頃から新型が丸丸してた)またカクカクし始めたね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/10(日) 20:38:19 

    >>1
    トヨタからランクル250、ランクル70に続いてランクルミニが出るみたいだね。
    ジムニーの5ドア出たら買うつもりでいたけどこっちもいいなー
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/10(日) 20:41:16 

    ちょい前の丸いブームで欲しい車なかったからカクカクブーム嬉しいわ。マーチとかパッソとかエスティマとか何か皆丸かったよね。女女してて嫌だった。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/10(日) 20:43:45 

    >>15
    中身軽自動車でいいからフィガロ売ってくれないかな〜日産様〜
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/10(日) 20:44:42 

    20年前に丸いフォルムの車ばっかり!っていってる子がいて確かにって、思ってたけど今カクカクしてる?
    いまだにまるっこいフォルムの車多いなと感じるけど。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/10(日) 20:48:40 

    >>1
    それは…
    カクカクシカジカ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/10(日) 21:15:21 

    >>3
    70年、80年代のは直線的に
    90年代も少し丸みを取り戻すが
    ビートルのような丸い車は玩具だと海外では売れなくなる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/10(日) 21:19:39 

    >>29
    私の中では白のイメージ!
    で、ダッシュボードにファー敷いてあってROXYとかのステッカーのイメージ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/10(日) 23:16:29 

    >>27
    おりがみで作ったみたい!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/10(日) 23:21:05 

    >>25
    bb?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/10(日) 23:28:35 

    >>7
    7年サイクルって言うよね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/11(月) 00:57:50 

    >>101
    FJめっちゃカッコいい。
    ツートンなのがまたいい。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/11(月) 02:03:20 

    >>1
    でも、インテリアは曲線が流行り出してるよね?
    あまり関係ないの?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/11(月) 07:44:44 

    >>25
    そういえばこの車あんま見かけなくなったな

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/11(月) 08:33:20 

    カクカクした車のほうが好きだから
    増えて欲しい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/11(月) 09:34:30 

    新型ジムニー一年待ちで、買いました!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/11(月) 12:05:48 

    ジムニー2代目が子供の頃から好きで、未だに見かけるとまじまじと見ちゃう。
    新型ジムニーのカクカク具合も好き。

    カクカクとは対照的なミラジーノに乗ってたことあるけど、ああいうデザインな上での丸みは好き。
    結局はデザインの好みではあるんだろうけどね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/11(月) 12:49:19 

    >>2
    私も無骨な方が好き
    ちっちゃくて丸っこいのも可愛くて好きだけど

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/11(月) 12:50:32 

    >>4
    昔のカクカクは平たいのが多かったイメージ(あくまでもイメージです)
    今はキャンプ用みたいなデカいイメージ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/11(月) 14:54:23 

    >>7
    昔はカクカクしてたよね
    Y30とか430、スカイライン鉄仮面、ソアラとかも

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/11(月) 17:20:40 

    昔の四角い車カッコいい。
    なぜ最近「カクカクしたクルマ」増えてきた? 曲線には無い魅力がある? 今後のデザイントレンドとは

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 23:00:35 

    私もカクカクの車がタイプだったけど
    外装も内装も大切だからカクカクだけでは選べないなー。
    最近納車したのは曲線だけど世で言われている
    高級外車なだけあって
    造りとデザインフォルムが本当綺麗。
    曲線も悪くないなって思った。
    逆に好きになったかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。