ガールズちゃんねる

洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発...「勝手に触るな」主張は正論か

734コメント2023/09/12(火) 01:21

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 11:52:21 


    フナイムさんはXで「コインランドリーにて洗濯物を40分乾燥機にかけてたんだけど」と明かしつつ、「60分後に戻ると何者かが私の洗濯物を乾燥機から勝手に出し椅子に放置」と放置されていたと思われる洗濯物の写真を公開した。

    フナイムさんが利用していた乾燥機はすでに使われていたといい、「人の洗濯物勝手に触るなよ」「女性の洗濯物なら大問題だぞ」と苦言を呈しつつ、「って思うのは心が狭いのかどう思いますか」と問題提起した。

    フナイムさんの投稿によると「店内に乾燥終了後○分以内に取り出さなければ椅子に置きますなどの張り紙もなくルールもありませんでした」といい、「常識とはなんなんでしょうか。疑問に思います。これが海外だったらどう考えるでしょうか」と苦言を呈する。

    20分遅れて取りに行った理由については、「具合が悪く自宅で寝ておりました。起きたら60分が経過していて慌てて取りに行きました」とのこと。

    +20

    -1523

  • 2. 匿名 2023/09/10(日) 11:52:53 

    正論w

    +19

    -488

  • 3. 匿名 2023/09/10(日) 11:53:18 

    嫌ならずっと張りついとけ
    終わったらすぐ出すのもルールだぞ

    +4355

    -14

  • 4. 匿名 2023/09/10(日) 11:53:23 

    この人が具合悪いかどうかなんて知ったこっちゃない

    +2595

    -9

  • 5. 匿名 2023/09/10(日) 11:53:43 

    終わる前にはランドリーに戻れよ
    客回転悪くなるやん

    +2777

    -5

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 11:53:47 

    コインランドリーで下着盗まれた!返して私の下着

    +16

    -181

  • 7. 匿名 2023/09/10(日) 11:53:54 

    >>3
    これだよね
    すぐに出さなきゃ他の人が入れられないし

    +2270

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:08 

    あんまり長く放っておくのはよくないけど、勝手に触るのは嫌だな
    人の洗濯物目当てに触る変態も時々いるじゃない?

    +25

    -280

  • 9. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:09 

    混んでたら邪魔だよね

    +1297

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:10 

    混んでるのに出さないほうが悪くない?
    公共のものなんだわ

    +2033

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:14 

    取り出されても仕方がないと思う
    気になるなら自宅で洗濯するかクリーニングに出すかしかない

    +1383

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:19 

    そこしか空いてないなら取り出されても仕方ないと思う
    「具合が悪く自宅で寝ておりました。起きたら60分が経過していて慌てて取りに行きました」って言い訳も意味不明
    乾燥機を使い始めた時は元気でそのあと急に具合悪くなったの?

    +1976

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:20 

    回転率の為か、終わったら勝手にカゴ台車に出されてるよね

    +829

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:20 

    自分専用の乾燥機だと勘違いしてんのかよ

    +1003

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:23 

    コインランドリーって誰が何洗ってるかわからんくて怖くね?う○ことか、ゲ○とか。

    +484

    -25

  • 16. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:24 

    私は時間がもったいないけど駐車場で待つ派。

    +431

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:30 

    じゃあ海外だったらどうなるの?

    +135

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:43 

    > 20分遅れて取りに行った理由については、「具合が悪く自宅で寝ておりました。起きたら60分が経過していて慌てて取りに行きました」とのこと。

    うーん………

    +433

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:45 

    >>1
    たった20分オーバーかもしれないけど、空いてるところがなく待っている人が居るなら、すぐ取り出すのがマナーだと思う。

    +1124

    -7

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:46 

    嫌だったら近くにいるか、時間通りに行くしかないと思う

    +504

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:49 

    触られたくなければ
    終了前までには
    戻るべきだと。

    混雑してたら
    入れっぱなしは迷惑だよね。

    具合いが悪くて20分も
    放置したなら仕方ないと
    私なら諦める。

    +696

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:49 

    使用時間をオーバーしてしまったらあまり文句言えない気がする

    +478

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/10(日) 11:54:53 

    コインランドリーってあんまり使ったことないけど
    そういうもんだと思ってた

    +242

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:01 

    >>6
    🇮🇷

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:06 

    >>6
    コインランドリーで下着洗うのもアホ

    +174

    -12

  • 26. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:06 

    そんなに気持ち悪いってんなら、目を離さなきゃいいんじゃない?

    +362

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:11 

    >>1
    自分で、1時間後に戻りますって
    使ってる洗濯機に貼っとけば良くない?

    +13

    -139

  • 28. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:15 

    >>3
    それよね、ランドリーは自分のものではないんだもの

    +722

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:15 

    子供の運動靴をコインランドリーで洗ってて多分1-2分後くらいに戻ったのに勝手に外に出されてたわ
    それが嫌で使うのやめた

    +6

    -88

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:19 

    >>8
    触られたくないならずっと待ってるかコインランドリー自体使わない方が良くない?

    +332

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:20 

    確かに知らない人に触れられるのは嫌。
    嫌だから仕上がり時間を見計らって待機する。
    それが出来なかったのに抗議するのは、お門違い。

    +454

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:24 

    20分遅れたら、営業妨害やろ

    コインランドリー側は、その20分のぶんも払って欲しいくらいだぞ

    そして現在のコインランドリーは
    防犯カメラついてるから泥棒もほとんどないし

    +364

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:31 

    海外のようにコインランドリーに洗濯おばさんはいないのね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:32 

    これって下着とか盗んだら罪になるの?

    +14

    -11

  • 35. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:40 

    20分も待たされる身にもなってみろ。洗濯物を取りに行けないほど具合が悪いなら最初からコインランドリーなんか使うな。

    +469

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:54 

    終わるまで待って取り出せばいいだけ
    朝投げ込んで、夕方取りに来るのに触るなって人もいるみたい(ママ友がオーナーしてる)
    自宅に乾燥機置けばいいのに

    +258

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:57 

    そのコインランドリーに問い合わせれば良くない?SNSに晒して問題提起して承認欲求満たしたいだけやん

    +115

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:58 

    他に空いてる所なかったら取り出すかも

    +121

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/10(日) 11:55:59 

    >>1
    海外だったら洗濯物盗られてるんじゃない?

    +262

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:03 

    くるくる回ってるの見るの好きだからずっと店にいる

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:11 

    次を待つ人のことは考えないのかな?
    自分の洗濯物を触られるのは嫌なのわかるけど、自分本位過ぎて共感できない

    +259

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:17 


    私がたまに行くコインランドリーは、終了15分前に自動音声で電話が来るサービスがあるよ、そういうのなかったの? 

    +88

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:21 

    使い終わったのに取り出さないでいるのは営業妨害だよ

    +199

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:22 

    触られたくは無いけど
    利用分迄にしか料金払って無いのだから、しょうがなくない?

    +204

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:36 

    風呂の乾燥機能でも使っとけ

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:36 

    コインランドリー使う時終わるまでに戻ってくる取りにくるのも一つのルールだと思うんだよな。家に帰ったら億劫になるのわかってるからその辺ぶらついてる

    +184

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:40 

    乾燥機買えば?

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:41 

    他人に出されるの絶対に嫌だから、時間確認して終わる数分前には必ずコインランドリーに戻るようにしてる
    大体何分かかるって表示されてるよね?
    それすら確認できず自衛もできない人は、取り出されても何も言う権利ないとおもう

    +201

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:42 

    取り出した人はめっちゃ急いでたとか?
    マシンが全部塞がってたのなら、その人もやむにやまれず出したとかかな
    他人の洗濯物に触れたい人って少数派だと思うし

    +136

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/10(日) 11:56:50 

    こいつずーっとすぐ出さないのが悪いってリプに「もしこれが女性のだったら〜」ってひたすら返しててキモかった
    女でも男でもすぐ出すのは当たり前だからなきっしょ

    +295

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 11:57:00 

    >>1
    逆に何されるかわからなくて気持ち悪いから仕上がるちょっと前にはその場にいるようにしてる
    コインランドリーもそこそこ高いし、せっかく洗ったもの人に触られたくないし

    +291

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/10(日) 11:57:05 

    >>1
    他人に触られたくない人がよくコインランドリー使えるな…

    +365

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/10(日) 11:57:27 

    空きがなかったら20分(もしくはそれ以上、いつ来るかは全く不明)待ってろって言ってるも同然だよね

    +67

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/10(日) 11:57:34 

    > 「20分遅れてしまった事については、自身が悪いと考えておりますが、私が伝えたかったことはお店のルールを明確化し掲示しておく事が大切だという事です」と自身の主張を説明した。

    > また、利用した店舗では放置されていた洗濯物を入れるカゴもなく、ルールもなかったといい、「暗黙の了解というものが理解できない方も少なからずいるはずです」「そんな気配りや優しさ、親切心があればバリアフリー化されてトラブルの少ない社会が構築されるのではないかなと思ってます」と訴えていた。

    主張がどんどんズレてってないか

    +163

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/10(日) 11:57:37 

    私は触られたくないから絶対早目に戻る
    終わったまま放置してるのを取り出すのもヤダ
    放置してるくせに触られるのがイヤだとか言うくらいなら、放置するたびに駐車場みたいに追加料金発生させたらいい

    +98

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/10(日) 11:57:49 

    犬を連れたキャラクターの敷物を持ち込んで来たご老人を見て利用するの辞めた。アレ、犬のだよね?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 11:57:56 

    >>1
    待っている人からしたら回っている間も待って、さらに取りに来ない間の20分もかなり長く感じると思う
    その人だって後ろが決まっていて急いでいた可能性あるし
    台数が少ないとか他も埋まっているなどしてるならエチケットというか思いやりとして出来るだけスムーズに次が回せるように取りに行くのが普通だと思っていた

    +295

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:07 

    >>3
    本当これ
    アクティビティあるホテルのランドリールームにずっと入れっぱなしの水着とかあってイライラしたことがある
    触られたくないならさっさと取りに来て欲しい

    +401

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:08 

    普通のコインランドリーって終わってるのに入れっぱなしにしてたら次の人に出されても文句言えないっていう運用じゃない?
    だからみんなドアに袋引っ掛けてるのかと
    他人の洗濯物なんてこっちだって触りたくないよ

    +90

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:16 

    >>17
    アメリカ住んでたけど
    アメリカでは割と集合住宅の地下に住民用のコインランドリーがある
    もちろん数台しかないので入れっぱなしだと放り出されます
    日本みたいな常識は通用しないので人によっては他人のと混ぜて置かれたり床に落ちてることもある
    海外のなんの部分の話なんだろねw

    +202

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:19 

    >>12

    初めから具合が悪いなら宅配洗濯サービスでも使えばいい

    +280

    -4

  • 62. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:21 

    終わる時間にいないなら取り出されても仕方ない
    取り出されたくないなら自宅で洗いなさい
    具合が悪かろうがそんなものは他の客には関係ない

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:22 

    みんな考える事は同じで、雨の日の乾燥機は激混みだよね。
    そもそも空いてなくて待って人なら、乾燥終わった時間以上に長く待ってるわけだしな。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:34 

    >>3
    何分で乾くかちゃんと表示されるんだから、その時間考えて自分で回収すればいいだけの事なんだしね。

    +448

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:38 

    >>27

    終わってから1時間放置?
    それはちょっと長くね?

    +84

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:42 

    犯罪撲滅活動家のフナイムさん?
    だったら世の中の感覚を知ってそうなのに

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/10(日) 11:58:51 


    店で待ってなよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:00 

    そんなに怒り狂うほど嫌なら終わるより前にコインランドリーに来てなよ。終わってるやつは出される可能性あるだろなと思うよ

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:03 

    つか終わる時間ざっくりわかってるんだから普通5分くらい前には戻ってない?止まったらもう自由に開く機会が大半だから勝手に触られたり取り出されたら嫌じゃん
    それを20分も放置するなんてお前がバカとしか言いようがない

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:08 

    マナー違反で言うなら入れっぱなしにして終わっても戻らないやつが100%悪いよ

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:19 

    >>55
    それはいいね
    終了後一分ごとにいくらとかなら終わる2、3分前には取りに来るひと増えそう

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:32 

    うちの近所のランドリーは、長時間取り出してない場合は次の人が出してOKって張り紙してあるし、そのためのカゴも備え付けてあるよ。
    けど、空いてる場所がなくて、一回だけ取り出したことがあるんだけど、ちょうどそこへ持ち主(おじさん)が現れてめっちゃ怒鳴られたから軽くトラウマ…
    ほんと終わったらさっさと出してほしいし、嫌ならその場で待機しててほしい。

    +78

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:34 

    >>56
    ペットのものは入れちゃいけないってルールで決まってるところもあるね

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:38 

    具合が悪くて寝るから遅れますって書いてたの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:41 

    後に使う人のことを考えられない人なんだね。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/10(日) 11:59:46 

    >>12
    そんな事情なんか知ったこっちゃないよねw

    +288

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:02 

    >>33
    海外の洗濯おばさんとは

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:03 

    無茶苦茶混んでた時に、周りから順番せかされて帰ってこない人の洗濯ものを取り出したことある。したら、「勝手に取り出すな!」ってデキル風の女性に怒鳴られた。周りの人も「帰ってこない人の洗濯ものは出していいって張り紙に書いてあるじゃん」って言ってシーンとしたわ。その人、「足りないものがあったら、あなたの責任だからね!」って捨てゼリフ吐いて睨みつけて出てったけど、本当にビックリした

    +69

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:06 

    >>1
    「これが海外だったらどうでしょうか」
    って、盗まれて終わりだよ

    +212

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:12 

    海外なら〜って海外を知らずに言ってんのかな?海外に夢を見てるのかな?

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:22 

    >>3
    逆にすぐ取り出しに来ない人間の方が、私は非常識だと思ってた。記事の人みたいな人間が多数派でないようなので安心しました。

    +652

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:26 

    >>1
    記事の続き
    >>ネットの意見
    >>「終了時間までに戻ってくるの、常識よ」
    >>「コインは40分使用しても良いのであって、それ以上の使用は認めていない」
    >>「コインランドリーでは終わりごろになったらお店にいるくらいが当たり前」
    >>フナイムさん「SNSで心無い言葉のバットで袋叩きにされ自サツする人の気持ちが理解できました」

    ぐぅ正論なのに自身の思い通りに他者が動かないと心無い言葉」扱いとは…

    +273

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:28 

    精米器みたいに終わったら自動で排出される新製品が開発されたらいいね。
    自分で取るのが1番いいけどさ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:37 

    >>10
    店からしたら回転早くなるし出してくれてありがとうでしかないよね

    +98

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:39 

    >>69
    終われば機械の鍵が外れる以上女性の場合そんなのんきに入れっぱにできないもんね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:46 

    >>3
    せめて時間通りに行って取り出すのが、皆んなで使うコインランドリーの最低限のルールだよね。


    体調が悪くて云々は、他人には分からない事情だしそんな事をSNSで愚痴られても賛同しかねるわ。

    +409

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:53 

    >>56
    Twitterでコインランドリー 尿 とかで検索するとヤベーの出てきてひくわ…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:55 

    相手側:邪魔だ 終わったらさっさとどけよ 終わってだいぶ時間経つのに勝手に触るなって寝てるの?
    寝てたかw だから移動したんだよ モンクあんなら終わる5分前に来い

    普通、こうなるわなw

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/10(日) 12:00:58 

    さすがに20分も遅れたら、自分が悪いと思って洗い直す。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/10(日) 12:01:01 

    >>1
    こんなの放置する方が悪いじゃん。

    こういう人って自分の落ち度は棚に上げて、すぐ勝手に触るとか………とか論点ずらして非難するよね。

    こういう恥知らずな人って本当に苦手だわ。

    +218

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/10(日) 12:01:22 

    具合いが悪かろうが、急用が出来て取りに行くのが遅くなろうが、どんな理由でも他人には関係のないこと
    その取り出した人だって、赤の他人の洗濯物に触れるのは気持ち悪かっただろうね

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/10(日) 12:01:23 

    >>34
    もちろんなるよ
    そういうニュースがここ1年の間くらいにあったと思う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/10(日) 12:01:26 

    時間計算して行動しろよアホか

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/10(日) 12:01:36 

    なんか自分のことしか考えてない人って感じ

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/10(日) 12:01:38 

    >>34
    犯罪にならないと思う理由がわからない

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/10(日) 12:01:52 

    スタッフが常駐してて畳んでくれるランドリーもあるくらいだし、嫌ならランドリーを使わずに自分の家に乾燥機買うしかないでしょ

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:04 

    出して置いておく専用のカートみたいなのあるから、洗濯終わってたらアレにどんどん出して使わせてもらうよ
    そうしてくれって張り紙してあるから
    嫌なら見ておかないと

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:17 

    文句あるなら次に入れてた人でも待ち伏せて詰めればいいのに
    現実ではそんなこともできずSNSでキャンキャン言うしか出来ないとんだ勘違い野郎

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:18 

    >>54
    気配りや優しさ、親切心があったら、「自分が占領してたら他の人が使えなくて困るかもしれない」ということがわかるはずなんだよな

    +143

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:25 

    >>29
    相手にはコメ主がすぐ帰ってくることなんてわからないから仕方ない

    +97

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:33 

    普通終わるまで待つか、抜けたとしても終わり時間の10分前くらいに戻ってるもんだよね。何あるかわからないし
    20分放置はなかなか長いと思う
    本当に20分だったかは甚だ疑問だけど

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:34 

    >>74
    そこまで具合悪いならとりあえず洗濯物は諦めればいいのにね
    体調回復優先にしてほしい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:43 

    >>56
    予洗いすらしてなさそうだな

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:44 

    >>36
    そういうことして、最近の服はシワになりやすいとか痛みやすいとか文句言うんだろうな

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:45 

    >>33
    日本でもクリーニング店が併設されてる所ではお店の人がカゴに畳んで入れてくれる所あるらしいけど、その分高いんだろうな

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/10(日) 12:02:57 

    >>3
    それよ。時間が表示されてんだから10分前くらいに戻って見とかないと。むしろそれしてないんなら終わったら勝手に出してていいって認識だけど。世の中勝手な人多すぎてコインランドリー使わなくなったわ。こわいもん。

    +273

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:00 

    自分は時間前に戻るようにしてるけど、出されたとしても、あーぁ出されたか。って思うくらい
    店内にルール掲示されてなくても、コインランドリーって商売だしそういうのは常識だと思ってた。

    みんな事情があるんだから、自分の主張ばかりするのは良くない

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:10 

    こういう自己中な事をさも正しい事かのように言う人が本当に増えたよね。
    理解できない思考回路がわかる時もあるから便利な時もあるけど。

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:12 

    >>52
    他人が何乾かしたかわからんのにね
    トイレマットとかかも知れんし

    +63

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:25 

    >>1
    犯罪撲滅活動家!
    ルールにはきびしいのかもだけど、マナーが悪かったわけで、ルールがないのがいけない!なんていってるのは滑稽に思われると思う。
    使い終わったらさっさとあけるのがマナーというかむしろ普通。
    20分間使えない状態にしておいて欲しいって、ワガママよw

    +92

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:38 

    >>5
    店からしたらすぐ出さない客の方が迷惑だもんね
    すぐに出すルール守ってないくせにキレるのはお門違い

    +186

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:42 

    >>54
    「暗黙の了解」みたいなその場限定の特殊ルールじゃなくて、「すぐに取り出さないのはお店にも他の利用者にも迷惑」ということなんてほんの少し考えたらわかる当たり前の常識だからね

    +93

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:54 

    終了10分くらいで取り出されてたら同じこと思うけど1時間も放置しといて何言ってんだか

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/10(日) 12:03:59 

    いくら乾燥終わった洗濯物とはいえ、他人の洗濯物取り出さなきゃいけない方の身にもなってほしいよね。
    他人の下着とか触りたくないし。
    自分だけ被害者みたいに言うのやめて欲しい。
    自分勝手過ぎる。

    +59

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:08 

    コインランドリーってそういう物じゃないの?
    逆に完了してるのにすぐに出さない方が迷惑でしょう。
    他の人からしたら事情なんて知らないしいつ来るかも分からないのに待ってられないと思う。
    体調によるものなら待つべきとかないと思う。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:17 

    >>56
    というかコインランドリーってきったないものそのまま洗う人いるから、本当どうしようもない時に使う、程度がいいと思う。
    あまり実社会じゃ言えないけど、お年寄りとか漏らした奴とか吐いた奴そのまま入れてるよ、、、(目撃しました

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:20 

    コインランドリーって儲かる?

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:20 

    >>1
    女性の洗濯物なら大問題って、男性の物なら大丈夫ってこと?

    +53

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:30 

    >>29
    時間過ぎたらそうなるよね。
    仕方ない。

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:40 

    >>52
    私もそれが嫌で使えない
    変な話💩まみれのパンツ洗ってる可能性もあるよね

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:45 

    >>29
    1、2分後ってどこで何してたの?
    ほんとにそのくらいの時間なら出した人とかち合いそう
    その人も出して自分のを入れる時間があるんだから
    1、2時間だったんじゃないの?

    +76

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:46 

    >>110
    洗濯機・乾燥機の無賃(回ってない時間分はお金払ってないから無賃)占領の方がどっちかっていうと犯罪じみてるよね

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/10(日) 12:04:51 

    >>54
    結局は、自分の思う通りに世間が配慮するべきってことか?

    +85

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/10(日) 12:05:31 

    >>3
    ほんとそれ‼️終わって放置してる方も悪い

    終わってすぐ取り出す人もマナーないけど

    +8

    -48

  • 125. 匿名 2023/09/10(日) 12:06:00 

    >>82
    同意してもらえなかったら自サツって言葉出す人なんだ

    +151

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/10(日) 12:06:05 

    >>1
    それが嫌なら家に乾燥機設置しなさいよ

    +87

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/10(日) 12:06:07 

    コインランドリー人生はじめてなの?笑
    今まで生きてきて話になったことないのかな、終わったまま放置してたら出される可能性あるって共通認識だと思ってた

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/10(日) 12:06:16 

    なんで被害者ぶってるの?
    体調不良とか利用者には知ったことっちゃないでしょ

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/10(日) 12:06:38 

    >>82
    そうやってすぐ自殺を持ち出すの最低だと思うわ
    誹謗中傷された人と、SNSで自分勝手なことを発信したら正論で諭された自分を一緒にすんな

    +175

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/10(日) 12:06:55 

    >>3
    コインランドリーに行ったときは終わるまで待ってる

    +156

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/10(日) 12:07:02 

    混んでるコインランドリー、お店の前にある自販機にお金を崩しに行ったら、帰ってきて洗濯ものを取り出されてたことある。濡れたままの乾いてないやつ。店内の両替機が壊れてたから自販機に行っただけなのに、一瞬よ?取り出したのジジイだった

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/10(日) 12:07:21 

    次に使いたい人だってその後の予定があって急いでるかもしれないのにね
    すでに乾燥が終わってる洗濯物を前に、いつ戻るかわからない利用者を待てというのは傲慢

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/10(日) 12:07:25 

    >>56
    ガルちゃんの過去のトピでも、ペット用のベッドやタオル類、子供やペットがお漏らししたものをコインランドリーに持ち込んで洗ってるってコメけっこうあったよ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/10(日) 12:07:59 

    >>17
    イギリスの寮に住んでたけど、終わってたら出してたよ。

    +84

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/10(日) 12:08:06 

    乾燥1回分の時間は待つ。けど、それ以上は店員さんに出して良いか確認する。そうすると店員さんの手で出してくれる。
    大型なら20分で300円は使ってもらえるんだから遅れる方が悪い。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/10(日) 12:08:25 

    嫌ならずっと待ってろよ
    終わってんのに機械占領すんな

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/10(日) 12:08:42 

    なぜ自分が正しいと思い込んでこんな主張ができるんだろう。店側や次の利用客のことまで考えられればこんな強い口調にはならないのでは。
    最近はこの手の自分の都合しか考えず文句ばかり言う人が目立って嫌だなあ

    +38

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/10(日) 12:08:47 

    時々使うコインランドリーには放置された洗濯物は別の利用者が取り出す場合があります。って注意書きがあるけどな。
    後は洗濯物を乾燥機から回収する時に使えるカートみたいなカゴもあるから取り出された物はだいたいそれに乗せてあるけど必ず置いてあるわけではないのね。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/10(日) 12:08:50 

    >>34
    あたりまえ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/10(日) 12:08:51 

    >>108
    ネットだと一定数からは擁護されちゃうからね
    自分は正しいと疑わなくなるんだろな

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/10(日) 12:09:05 

    黙れ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/10(日) 12:09:07 

    フナイムさんの投稿には、
    「終了時間までに戻ってくるの、常識よ」
    「コインは40分使用しても良いのであって、それ以上の使用は認めていない」
    「コインランドリーでは終わりごろになったらお店にいるくらいが当たり前」
    という反論も多く寄せられていた。

    こうした意見を受けてか、フナイムさんは6日にあらためてXを更新し、「SNSで心無い言葉のバットで袋叩きにされ自殺する人の気持ちが理解できました」とつづっていた。

    すげー開き直り

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/10(日) 12:09:16 

    >>129
    もしこういう理由で万が一自死しても、それはただの八つ当たりだよね

    +72

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/10(日) 12:09:40 

    20分なら取り出されても仕方ないんじゃないの?
    勝手に触られるの嫌ってさ、取り出す方も他人の洗濯物なんか触りたくもないけど使いたいからムカつきながら仕方なく出したんでしょうに

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/10(日) 12:10:10 

    >>140
    某元棋士がまさにその状態になってて悲しかった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/10(日) 12:10:13 

    嫌だから少し前に行って待ってる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/10(日) 12:10:18 

    洗濯終了5分前に携帯に連絡してくれるサービスあるよね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/10(日) 12:10:25 

    >>29
    こういう人に限って実際は30分くらい経ってそう
    1、2分なら取り出してるとこ遭遇するじゃん

    +93

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/10(日) 12:11:02 

    >>142
    誹謗中傷と指摘の区別がつかない人なのか
    こんな人を顧客として抱える店側に同情するわ

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/10(日) 12:11:06 

    終わったらすぐ取り出すのが常識だよ
    海外だったら洗濯物盗まれて無くなっていると思うよ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/10(日) 12:11:10 

    本当取りに来ない人いるんだよね。駐車場みたいに延長料金強制的に払わないと開かないようにしたら皆取りに来るだろうか

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/10(日) 12:11:21 

    今みたいな天気なんてみんな乾燥機使いたいんだから、終わる時間分かってるならその時間までに戻って終わったら次の人の為に空けるのがマナー
    20分も放置してたら出されてて当たり前
    その店にその主旨の張り紙がなかったとしても、終了後の放置は勝手に出されても文句言えないと思う
    他の店は大抵、その主旨の張り紙してあるから暗黙の了解で使用するもんでしょ

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/10(日) 12:11:32 

    次に待ってる人も具合悪かったのかもしれない。
    出されるのは仕方ないと思う。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/10(日) 12:11:44 

    出す方も出す方だね。椅子の上とかさ。テーブルの上に綺麗においといてくれればいいのにね。私可愛いし清潔だから洗濯物汚くないよ。

    +2

    -16

  • 155. 匿名 2023/09/10(日) 12:12:04 

    >>137
    自分の視点からしか物事を考えられない人が多すぎだよね
    もっと全体的・俯瞰的に物事を見ないといけない
    いつまでも「ママがかけがえのない存在として大事にしてくれたボク」では居られないのに
    昔から数は変わってないのかもしれないけど、そういう人が目立つ社会になった

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/10(日) 12:12:16 

    被害者面してるけど、見ず知らずの人の洗濯物なんて、触りたくもないよ?

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/10(日) 12:12:37 

    >>3
    出さないと次の人が使えないから、お店だって儲けられない。
    スタートした時に残り時間が表示されるんだから、ちゃんと確認してその頃に戻れば済むべき。

    +221

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/10(日) 12:12:42 

    >>34
    逆に盗んだのに、なぜ罪にならないと思うの?
    怖いんですけど

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/10(日) 12:12:54 

    >>77
    ベストセラーになったのかは知らないけど掃除婦のための手引書に出てくる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/10(日) 12:13:08 

    >>12
    そんだけ具合悪いならわざわざ来なくていいのにね
    家に干せばいいやん
    2往復もする方がしんどいやろ

    +336

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/10(日) 12:13:08 

    そこまで不快なら自宅に乾太くん取り付けたら良いのに。
    他人と共有してる物なんだから全て自分の思い通りにはいかないよ。
    寝てたとかそんな個人的な理由を他人が知る由もないし。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/10(日) 12:13:15 

    そもそも家の乾燥機使うわ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/10(日) 12:13:24 

    他が空いてて終了時間ちょっと前に取りに行ったら出されてた。使用始めた時に居たお婆ちゃん軍団、何で空いてる所使わないんだろ?とは思った

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/10(日) 12:13:37 

    >>151
    終了から一定の時間経過で超過金を支払うシステムに出来そうだけどね。ランドリーによってはヘビーユーザーで会員ランクが高い人に向けてスマホを使った予約や中が見えなくなる機能が使えるようになってるし、超過ロックシステムくらいは余裕で出来そう。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/10(日) 12:13:48 

    たかが20分かもしれないけど利用者の多いコインランドリーの20分はお客の回転率にも影響出るしたかがとは言い切れない

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/10(日) 12:13:53 

    終わって10分経過しても取りに来ない。でも触るのも嫌だしトラブルになるのも嫌だしと待っていたらオーナーが来て、出して使ってくださいってがっさがっさカゴに入れてた。
    そこは前の人の洗濯物はお客さんが取り出して使って構わないって張り出してあった。洗ってあっても人の洗濯物触りたくない。

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/10(日) 12:14:03 

    >>26
    てか、そもそも誰が使ってるかわからんコインランドリー使うの気持ち悪いわ

    +8

    -6

  • 168. 匿名 2023/09/10(日) 12:14:12 

    >>151
    それいいね!是非導入してほしい
    回転率は下がるけどそれでも利益増えるくらいの料金設定にして

    幼稚園のお迎えに遅れてくる保護者がいて、遅刻したらお金取るようにしたら「お金払えばいいんでしょ」って感じで遅刻する人が増えたって話がある
    でもそれはたぶん請求額が少なすぎたんだよね
    そうならないように延滞金は高めに設定するべき

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/10(日) 12:14:23 

    >>156
    これだよね。
    触りたくないけどいつ来るか分からない人を待つのも時間の無駄だし、仕方なく取り出してる訳でさ。

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/10(日) 12:15:06 

    張り紙でもしてあればよかったとは思うけど、放置されてて他も空いてないなら取り出されてても仕方ない気はする
    嫌なら終わるごろに待機してないと

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/10(日) 12:15:12 

    >>163
    終わりたての乾燥機は余熱があって乾きやすいからじゃないかな。そうすると安く済むので終了ホヤホヤがあるならそれがオススメと聞いたことがある。(もちろん前の人の終了を待ってという前提で)

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/10(日) 12:15:28 

    >>4
    コロナ禍の時に張り紙してる人いてドン引きしたわ
    触るな❗コロナがうつる❗
    勝手に出すな❗
    って
    だったらこんな不特定多数が使うところ使うなよって思ったし嫌なら張り付いてマットケよと思った
    世の中にはヤバイ奴いっぱいいるなぁと思ったわ

    +136

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/10(日) 12:15:41 

    >>1
    自分が悪いのに被害者面する人が本当増えたよね
    頭おかしいだけじゃん

    +105

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/10(日) 12:15:53 

    >>12
    使い始めた途端具合悪くなったとして逆に60分で取りに行けるほど回復する体調不良とは

    +286

    -3

  • 175. 匿名 2023/09/10(日) 12:15:59 

    >>1
    これは、この方が間違っていると思う。
    台数が限られているし、他に使いたい人のためにも終了時刻付近になったら戻ってくるべきだよね。それができないなら、取り出されてしまっても仕方ないかな。
    ただ、うちの近所のコインランドリーはどこも「終わってたら出されちゃいますよ〜」みたいな案内と、前の方の洗濯物を出しておく入れ物みたいなのが置いてあるけどここはなかったみたいだね。

    +76

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/10(日) 12:16:21 

    近くに何個かコインランドリーがあったら、取りに来ない人のせいで客が流れるじゃんね。コインランドリーが混む時って限られてるし稼ぎ時の邪魔してるの気付かないのかな

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/10(日) 12:16:44 

    必ず終了時刻予定までに取りに行ってた。遅れる、間に合わない可能性あるならそもそもコインランドリーへ行かない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/10(日) 12:17:10 

    取りに行って出されてなかったとして、その乾燥機の前に行列ができてたらこの人はどうしたんだろうか。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/10(日) 12:17:50 

    >>32
    終わった後、10分単位で料金加算システムにすればいいのにね。

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/10(日) 12:17:57 

    >>54
    200%自分が悪いのに正当化しようと必死で笑える
    きっと仕事できない人だろうな
    論点もズレてるし自己中なだけ

    +90

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/10(日) 12:18:24 

    >>17
    コインランドリーの有る場所自体が治安悪いから先ず足を踏み入れられなかった

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/10(日) 12:18:26 

    >>1
    海外だったら盗まれてるか床にぶちまけられてるよ
    何言ってんだコイツ?甘え過ぎ、馬鹿か

    +103

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/10(日) 12:19:17 

    >>178
    シレッと取り出して終わりじゃない?
    この手の人って自分が迷惑かけてる事には無頓着だよね。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/10(日) 12:19:22 

    >>15
    そうなんだけど自宅じゃ洗うの難しいものもあるから

    +146

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/10(日) 12:19:30 

    >>1
    店内で待ってたのに終わった瞬間勝手に開けられたことならある

    終わる頃に私の使ってる所の前に30代くらいの元ヤンぽい主婦?が立って、私の上の段で回してる人かなって思ってた
    そしたら私のが終わった瞬間パカって開けて中身どんどん出そうとしてたから『え?!いやそれ私のですけど!』って声かけたら『…はぁ』って言われて睨みつけられた
    意味わからん!って思いながら中身出してる間もずっと横に立ってて、空いた瞬間そっこー自分の洗濯物詰め込んでた

    …熱が逃げないうちにって思ったのかもしれんけど即出すのはやめてよってすごい不快だったわ

    +75

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/10(日) 12:19:31 

    >>180
    こういう自分のことしか考えられない人の思考を矯正する機関って必要な気がする
    百歩譲って未成年のうちは仕方ないけど、大人になっても持っていていい思考回路ではない

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/10(日) 12:19:49 

    >>3
    本当それ。洗濯物張り付いてないのに、さわるなっていう、権利ないよね。
    大学で寮生活してたけど、共用の洗濯機みんなで使ってたとき、洗濯物終わったやつ勝手に取り出すな、触るなって騒いでた子がいたけど、その子、あらゆる面で性格ものすごく悪かったな。

    +188

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/10(日) 12:19:50 

    こういうトラブルがあるからか、
    行きつけのランドリーは常駐スタッフが取り出してくれる。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/10(日) 12:20:38 

    うちの近所は「終了後は取り出してお使い下さい!当店ではお待ち頂く必要はありません!」って書いてある

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:00 

    フナイムって自分が正しいと思いすぎて無理

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:04 

    >>1
    時間内に戻ってきてください。
    次使いたい人のためです。
    どこのコインランドリーにも書いてあるよね?
    勝手すぎるよね。

    +80

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:06 

    >>152
    ルールを明確に!とかいうけど待ってる人がいるかもなんだから時間が来たらさっさと空けるのがコインランドリー全般のルールだと思っていたわ
    接客やっていた時何でもかんでも書いて示しておかないと「そんなこと書いてないじゃないか!」ってキレる人いるんだよね、逆にあなたにマナーや思いやりの気持ちはないのかと聞きたかった
    どんどん自分で生きにくい世の中にしていることに気がついていない人

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:26 

    こういう被害者ヅラする人苦手

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:35 

    >>36
    え、数十分でも迷惑だろうに朝→夕方なんて信じられない
    そんな人存在するんだね・・・

    +61

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:37 

    これが海外だったらどう考えるでしょうか

    なんでもかんでも海外だったらって考える必要ある?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:50 

    >>192
    そうだよね
    こういう人がいるからどんどん明文化されていくわけで

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/10(日) 12:21:59 

    >>182
    海外ならまじで捨てられてると思う
    もしくは盗まれる

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/10(日) 12:22:14 

    >>189
    お店からしたらこうしてもらわないと回転率悪くなるしね
    ごもっともなお願いだわ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/10(日) 12:22:15 

    >>1
    乾いた洗濯物を入れるカートみたいなやつに入れられて、終わったので取り出しました、と表示されたプレートみたいなやつをおく。
    これは常識じゃないの?
    だって使いたい人が待ってる場合は普通そうしますよ。
    いやなら乾太くんでも買って、家でやりなよ

    +93

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/10(日) 12:22:42 

    >>54
    暗黙の了解っていうかさ、使わないのに場所だけ占領するのってコインランドリー以外でもダメだよね
    ゲームが終わってるのにゲームセンターの椅子に座り続ける、トイレし終わってるのに個室の中でスマホ見る、診察も会計も終わってるのに待合室の椅子に座って漫画読むみたいなこととやってることが変わらないじゃん

    +69

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/10(日) 12:22:58 

    >>185
    盗もうとしたんじゃない?
    高い服あればメルカリで売れるかもしれないし
    元ヤンだしやりそう

    +58

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/10(日) 12:23:05 

    >>18
    単なる昼寝やろ

    +88

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/10(日) 12:23:54 

    時間通り洗濯物を回収できない人なら、自宅に乾燥機をつけるか乾燥機能のある洗濯機を買いましょう。
    自分に不備があっても、人に文句つけるタイプを他責といいますw

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/10(日) 12:24:13 

    最初から答え出てる

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/10(日) 12:24:25 

    SNSで心無い言葉が〜とか言うけど
    そもそも自分から発信しなければ帰ってこなかった反応だし
    そもそも他人とお店のことを考えてすぐに取り出していれば出なかった話だし
    結局身から出た錆だよね

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/10(日) 12:24:44 

    私、昭和生まれだけどこれ当たり前の事じゃないの⁈
    取り出し用のカゴもちゃんと置いてあるし、混んでて終わってるのに放置の人いたらいつも取り出してたよ。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/10(日) 12:24:46 

    >>3
    本当迷惑なんだよね。
    放置してる人がいつ戻るかもわからないのに待ち続けることなんてできない。自分が使うときは終わる時間まで待ってすぐ出すようにしてるよ。

    今の考え方になる前に戻ってくるまでずーっと待ってたことがあった。その時はたまたまコインランドリーの店主がお金の回収に来て「わざわざ待っててくれてるんですか?こんなのは置いてる方が悪いので出してしまっていいですよ!」って中から出してくれたことがあって、それ以来出すようにしてます。

    +168

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/10(日) 12:24:51 

    >>90
    決まりはなかったとか、違法じゃないからいいでしょ?って感じ。
    人としてちょっと足りてないものがあると思うわ。

    +33

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/10(日) 12:25:36 

    >>5
    我が物顔で放置してる人居るよね。

    +98

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/10(日) 12:26:26 

    取り出されたことあるけど、確かに嫌だけど遅くなってごめんなさいな気持ちがあるからなにも言えないなあ

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/10(日) 12:26:35 

    >>174
    💩かな??!

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/10(日) 12:26:50 

    >>3
    ですよねー
    私良くコインランドリー使うけどウォッシュハウスにはちゃんと注意書きあるよ
    洗濯機乾燥機修了後はすみやかに洗濯物を取り出してくださいって
    放置して何かあっても自己責任としか思えないので記事のひとには全く共感できない

    +123

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/10(日) 12:27:37 

    >>5
    夏休みに行ったリゾートホテルでコインランドリー使おうと順番待ちしてて、やっと空いたから使い始めたのだけど、数分後に様子を見に戻ったら使用してる洗濯機の蓋の上に誰かの洗濯物がドカッと山積みで置いてあった。順番待ちしてるつもりなのかもしれないけど、私が終わったらどうするんだろうと思ってたら案の定、洗濯が終わって少し待っても持ち主が現れず、頭に来たから床に放置して次に待ってる人に一応経緯は説明して譲ってあげた。
    初めてコインランドリー利用したけどマナー酷すぎるわ。

    +78

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/10(日) 12:27:39 

    嫌なら終わるまで待ってろで終了だろこんなやつ。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/10(日) 12:27:55 

    >>13
    最近のコインランドリーは使い捨て手袋と「取り出しました」札があるよね。
    雨の日続きだと、入れっぱなしは迷惑だよ

    +161

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/10(日) 12:28:16 

    盗まれるのは嫌だから取り出すまで扉はロックされて延滞料がかかり続ければいいんじゃね?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/10(日) 12:28:19 

    後に使った人だって、この人と同じように具合が悪かったかもしれないし忙しかったかもしれないのに。

    張り紙がなければどうのこうのって言うけど、常識がある人は、張り紙がなくてもちゃんと時間を守って利用する。常識が無い人は、張り紙があっても、張り紙の「お控え下さい」とか「ご協力下さい」って言葉を自分の都合の良いように解釈して、好き勝手やらかすんでしょ

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/10(日) 12:29:27 

    シーツとかの乾燥機だけ使う事あるけど、もう5分前くらいにはスタンバってカウントダウンしてるよw
    ヒマなんじゃなくて、そうしなきゃいけないと思ってるからってだけ。
    だいたいの人はカウントダウンまではしなくても来て待つよね。

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/10(日) 12:29:36 

    >>65
    入れてから1時間ね

    +0

    -9

  • 220. 匿名 2023/09/10(日) 12:29:39 

    うちの近くのランドリーも専用のカゴがあって、
    次使いたかったので出してしまいました。ごめんね
    のカードもあります

    私も少し遅れたので、それやられたことあるけど
    仕方ないよね。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/10(日) 12:30:02 

    >>214
    驚くことに、そんなごくごく当たり前の話が通じない人間が一定数いるんですよ
    怖いですね〜👻

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/10(日) 12:30:07 

    >>15
    お客さんにベットの汚した服や子どもがお漏らしした時にコインランドリー使うと聞いて行かなくなった

    +106

    -5

  • 223. 匿名 2023/09/10(日) 12:30:44 

    知り合いがコインランドリー併設のクリーニングで働いてて、中身が残っていれば取り出すこともありますってちゃんと貼り紙はってるのに逆ギレする客もいるらしい
    そういうやつらは出禁にしたいくらいだよね

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/10(日) 12:31:37 

    >>57
    コインランドリーのオーナーからしても待っていないで回転早くしてどんどん使ってもらいたいはず。それで他のコインランドリーに行かれたら損しちゃうし。

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/10(日) 12:31:47 

    滅多にないけど店員さんが常にいるコインランドリーとかこういう時便利だよね。雨の日とか終わったら直ぐにカゴに出てたわ。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/10(日) 12:32:08 

    >>15
    数年前の不妊ブログで自称常識人母ちゃんって感じの人がブログで犬が粗相したカーペットを当たり前のようにコインランドリー持って行って洗ってたよ。非常識な輩を母ちゃん勇気を出して成敗!!みたいな記事を割とあげてる人だったから、内心(犬がうんこしたカーペットをコインランドリーで洗うのは常識なの?)と思ったけど、やっぱり非常識よね。今なら大炎上してただろうな。

    +111

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/10(日) 12:32:14 

    >>12
    60分後に取りに戻ったと言いつつ移動と取り出し含め終了から30分は占拠してたんだろうな~。とんだ営業妨害だね。

    +143

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/10(日) 12:33:02 

    >>1
    「乾燥終了後時間が経過しても取り出していない場合、こちらで取り出すことがあります。」的な張り紙張ってない?

    +55

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/10(日) 12:33:48 

    >>185
    本能的に自宅の乾燥機を使ってる感覚で出してるんでむしろ熱が逃げない内になんて程頭が良くないと思う。私は空気読めない天然ボケ系にやられた事があって「私のですよ!」と言ったらきょとんとしてた。

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/10(日) 12:33:56 

    私、乾燥機買うまで時々、利用していたけど本持って待機していたよ。
    最近のコインランドリー、綺麗でカフェ併設したり自販機設置し待つための椅子置いてフリーWi-Fiあったから

    みんな、待っていたよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/10(日) 12:33:59 

    知るか!具合が悪くて家に帰って寝てる方が悪い、嫌なら帰るな寝るな耐えてろ、回収して帰宅してから寝ろ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/10(日) 12:34:28 

    混んでたら仕方なくない?
    だから出しましたの札が置いてある
    終わって出さないほうがルール違反

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/10(日) 12:35:17 

    フナイムって、特殊詐欺で服役した人?

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/10(日) 12:36:03 

    特殊詐欺の主犯で元受刑者じゃん。通りで常識外れだと思った。
    みなさんだったらどう考えると問うておいて、自身の問題点を指摘されると自 殺 ってワードを使い出すし。
    洗濯物を無断で取り出された! コインランドリーのマナーめぐり議論勃発...「勝手に触るな」主張は正論か

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/10(日) 12:36:56 

    >>1
    終わっていたら取り出してカゴに入れてくださいって貼り紙あるけどな。

    全部埋まってて終わってるのあったら出すよ。
    いかなる理由であれ時間に取りに来いって思うし取りに来れないなら出されても仕方ないと思う。

    +48

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/10(日) 12:37:03 

    >>27
    いや、そんな予約はないでしょ、店からしても迷惑すぎるよ。
    その張り紙見た人たちが1時間後に来て取り合いになるだけじゃん。

    +54

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/10(日) 12:37:23 

    >>1
    言い訳がクソ幼稚レベルだな
    お腹痛くてくらいの嘘であげる言い訳レベルなんだけど

    +42

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/10(日) 12:37:28 

    >>1
    2〜3分くらいならまだ待っててもらってもいいけど、出されても文句は言えないと思う。
    終わってるのに自分で出さないのが悪い。

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/10(日) 12:37:41 

    遅れたなら出されてても迷惑かけたなとしか思わない

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/10(日) 12:37:55 

    >>15
    でも最近は洗濯機洗浄ボタンがあるよね。
    それ押したら少しは気持ち的にマシかも無料だし。

    +220

    -6

  • 241. 匿名 2023/09/10(日) 12:38:07 

    >>228
    なかったらしいから余計にグチグチ言ってるんだと思う

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/10(日) 12:38:10 

    元犯罪者の人だよね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/10(日) 12:38:51 

    コインランドリーじゃなくて、寮に住んで、数台の洗濯機乾燥機が共用だけど、終わったやつが残ってたら取り出されてそのあたりに置かれてるの当たり前だよ、終わったやつさわるなってめんどくさい人だなぁ。そんなんじゃ共同生活もできないし、自分で洗濯機乾燥機買えよ、って話

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/10(日) 12:38:55 

    >>234
    問題提起したのは自分なのに賛成意見がないと自殺を仄めかす
    独裁者的な思想で怖い

    +39

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/10(日) 12:38:59 

    >>15
    そうそう。自宅で洗いたくないような汚いものを自宅で洗う前に予洗いするためや、個人サロン(エステとか)でお客さん使ったものは家に持ち帰りたくないから使ってるってよく聞く。自分の下着とか絶対洗いたくない。

    +92

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/10(日) 12:39:02 

    棚の上とか椅子に出されてるのよく見る

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/10(日) 12:39:29 

    使用時間外の金請求されたらみんな時間内に取りに行くんだろうな
    遅延金取ってやればいいのにw

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/10(日) 12:39:47 

    >>1
    海外だったら、問答無用でその辺の棚上に積み上げられるよw
    アメリカのコインランドリーでやられたことある
    さっさと取り出しに来ないアンタぎ悪いでおしまい

    +36

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/10(日) 12:39:49 

    20分待てば来るのかどうかも分からないものをずっと待てと言うのか?
    自分勝手すぎない?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/10(日) 12:39:50 

    トラブルに巻き込まれたくないし、洗ったものでも人の洗濯物触りたくない。
    下着が入ってることもあるだろうし。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/10(日) 12:40:43 

    >>243
    洗濯機内臭くなるしね、洗って忘れて放置する人って何か抜けてるなと思うわ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/10(日) 12:40:48 

    >>15
    大物はコインランドリーじゃないと無理な場合があるから仕方ない。

    +97

    -3

  • 253. 匿名 2023/09/10(日) 12:41:14 

    スタッフがいて取り出してたよ
    袋に詰めてた

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/10(日) 12:41:37 

    はやく開けろよ迷惑

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/10(日) 12:41:50 

    >>252
    今の洗濯機て布団だって洗えるよ
    買い替えなよ

    +3

    -16

  • 256. 匿名 2023/09/10(日) 12:42:05 

    コインランドリーで終わるの待ってて、ピーピーなったから立ち上がったら同時に立ち上がった男がいて、目の前で私の洗濯物が入ってる扉を開け出した。後ろから声かけたらものすごい驚いてたよ。
    たまに変な人いるね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/10(日) 12:42:08 

    >>5
    例えば洗濯が終了して30分以内に取りに来なければ遅延代としてお金を徴収するとか。
    それで払わなければ中の洗濯物を取り出せないシステムにしたらダメかな?

    あとは最新式のコインランドリーだとスマホと連動させてあと何分に洗濯が終了しますとか、あとは今からコインランドリーを使用したい時にそのコインランドリーのアプリを登録すれば空き状況とかわる。

    +12

    -8

  • 258. 匿名 2023/09/10(日) 12:42:09 

    混んでるときはめちゃくちゃ迷惑
    何故時間守らないの?

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/10(日) 12:42:38 

    本人は何分後かに行くからちょっと待っててぐらいの気持ちだろうけど
    待ってる人からしたら、いつ来るかもわからないのを待ってる状態なのよ
    終わってたら出されるでいいと思うよ

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/10(日) 12:43:12 

    >>234
    この場合の「どうりで」は「道理で」だよ〜

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/10(日) 12:43:16 

    呑気にグースカ寝てた奴が何言ってるんだかね
    寝てる奴のために20分待たされたらイラつくわ
    この人は逆の立場でもキレるだろうね
    「乾燥時間が予めわかっているのですから、その時間気取りに来るのが常識ではないでしょうか。体調が悪かったのかも知れませんが」とかなんとか言いそう叩かれないように体調が〜とか気遣ってるフリとかして

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/10(日) 12:44:27 

    >>260
    はーい気をつけまーす!

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/10(日) 12:44:30 

    >常識とはなんなんでしょうか。疑問に思います

    アナタの非常識はなんなんでしょうか。疑問に思います

    放置したままという事は
    業者の営業妨害、機会損失よ

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/10(日) 12:45:25 

    これ賛同する人が多いと思って言ってるんだよね、恥ずかしい

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/10(日) 12:45:46 

    >>253
    スタッフがいるコインランドリーは時間が過ぎても取りに来ない場合は取り出して保管してるよね。
    もちろん利用者側に了承を得て取り出してる。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/10(日) 12:46:42 

    自分はタイマー短めにかけて終了前に到着するようにしてるよ
    寝るとかよくできるわ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/10(日) 12:47:12 

    >>13
    私もちょいちょいカゴ台車に出されてるw
    1回めから下着類は手洗いにして、持っていくのやめたな。
    雨の日は、洗濯物をセットして買い物に行って、そのまま取りに行っても台車に出されているぜ。
    向こうも商売だし、汚れ物を早くキレイにしたい気持ちもわかるからしょうがないよね。

    +43

    -7

  • 268. 匿名 2023/09/10(日) 12:47:24 

    >>54
    私がオーナーならこんなグチグチうるさい客要らないから、
    当店はそこまでする気は無いので、今後は別の店行って下さい!で追い返すな。

    +54

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/10(日) 12:48:06 

    寝ちゃうような奴は迷惑だから家で洗え。それだけ。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/10(日) 12:49:43 

    >>235
    むしろ、手間をとらせて、自分の洗濯物に触らせてしまってすみませんと謝るべきだよね。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/10(日) 12:50:09 

    海外は服盗まれるからね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/10(日) 12:50:15 

    具合悪くなって寝てたからって、乾燥がとっくに終わって取りに来ないのはマナー違反。
    貼り紙があろうとなかろうと、他人に自分の洗濯物を触られたくないなら終わるまでその場で待つ選択肢も出来たんだから。

    私もコインランドリー利用するけど、終わるまで必ずその場でスマホ見たりしながら待ってる
    放ったらかしにして近くに買い物行ったりしてる人もいるけど、たいていの人は時間までに戻って来るし戻って来られなかったら他に利用したいお客さんがその間利用出来ないのは、迷惑だから
    取り出されても文句言えないわ

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/10(日) 12:50:22 

    コインランドリーって使ったことがないんだけど、待つ用の椅子とかないの?具合が悪かったなら、帰らないで椅子に座って待ってればよかったのに

    使い終わったらすぐに洗濯物を出すのって、日本だろうが海外だろうが、どこのコインランドリーでも共通のルールだと思うけど、気になるなら海外で実験してみればいい

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/10(日) 12:51:07 

    ちょっとずれるけど。
    コインランドリー行った時、袋に入れたれた洗濯済のものに「○月○日の○時頃ご利用された方、後一ヵ月ご来店ないようでしたら処分します」みたいな紙が貼られ、中身もきちんとたたまれてたけど、日付が8日くらい前だった。
    こういう人って、完全に忘れてるのか何かあったのか、謎過ぎるよね。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/10(日) 12:51:19 

    >>226
    ペット用品は洗わないで下さい、と注意書きを表示しているコインランドリーもありますね。

    私が見たいちばんびっくりした注意書きは
    「工事用のヘルメット👷‍♂️は洗わないで下さい。」でした。
    いろいろ常識では考えられないことをする人がけっこういるんですね。

    +46

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/10(日) 12:51:20 

    >>262
    横だけど素直ww

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/10(日) 12:51:51 

    出すほうも触りたくないものを仕方なく触ってんだよ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/10(日) 12:52:58 

    >>54
    屁理屈寝坊助野郎

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/10(日) 12:53:00 

    靴のランドリー行ったのだけど、ずーーっと子供の靴が入れっぱなしだったから待ち切れず勝手に出しちゃったよ。
    家の靴が洗い終わって取りに行ったら、まだ出したままの靴がその場にあったんだけど。忘れてるの??

    靴なら良いけど、ブラジャーとかパンツとかなら同性でもちょっと怖い。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:17 

    >>15
    家で洗いたくない汚物を洗ってる人が一定数いるのは事実

    +137

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:41 

    謝りもせず出されたのを怒るほうが常識知らず

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:42 

    ガル民の汚物を出したのが男だっったら
    ガル民発狂。

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:24 

    >>1
    なんなんこの自己中

    +41

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:36 

    >>1
    具合悪かったとか知らん!!20分も放置したならぶつくさ言うな。使いたい人がいたのに使えなかったとしたら営業妨害だぞ。

    +36

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:07 

    >>98
    むしろ、自分の終了時間は守らなかったくせに文句言うためだけには終了時間に間に合うように行ってそうw
    その労力を自分の洗濯物で使えwみたいな

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:12 

    ツイッターがバカ発見器って本当だね
    世間の賛同を得ようとして自分の馬鹿さを露呈する

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:13 

    嫌ならずっといりゃいいのに
    嫌なら自宅でしなよ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/10(日) 12:57:12 

    これだから無人のセルフサービスの施設は嫌だ。
    トラブル起きるに決まってる。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/10(日) 12:58:01 

    >>54
    そもそも優しさや気配り親切心がある人なら終わる少し前に到着して終わったと同時に自分の洗濯物取り出すよね
    他人にだけ強要する人って好きじゃない

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/10(日) 12:58:07 

    毛布(綿、アクリル)、シーツ(掛敷)のまとめ洗い、乾燥は利用している。

    車内で待機してるよ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/10(日) 12:58:15 

    >>219
    失礼
    終わってからは20分だった?
    それでもなんだかなぁ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/10(日) 12:58:28 

    >>276
    いや、自分でも書いてておかしいと思ってたから!でも何がおかしいか気づけなくてさ!ありがてえ!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/10(日) 12:59:37 

    「常識とはなんなんでしょうか。疑問に思います。これが海外だったらどう考えるでしょうか」

    なんで海外が出てくるの?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/10(日) 12:59:57 

    >>10
    空きがなくて混んでるのに4台くらい止まってる時あってめっちゃ腹立った
    待ってても来ないし

    +61

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/10(日) 13:00:25 

    前の職場のBBAが
    出勤前に朝コインランドリー入れて
    仕事終わりに夕方取りに行くと自慢気に言っててドン引きした。
    たまにカゴに出されてるの〜(笑)
    の発言にもドン引きした。茨城のBBA

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/10(日) 13:00:37 

    無断で取り出された!って、連絡先も知らないんだからしょうがないよ。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/10(日) 13:00:47 

    >>182
    ニューヨークに住んでたけど、マンションの一階がランドリーで毎日洗濯してました。
    終わってるのに出さないと、テーブルの上にパンツもブラも関係なく放り出されてたよ。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/10(日) 13:02:14 

    >>1
    コインランドリーで洗濯中に買い物に行ったりして終了に間に合わず、何度か取り出されてたことあるけど怒りなんて無いわ。
    間に合わなかった!遅くなって申し訳ない!としか思わない。
    人の洗濯物触る方も嫌だろうなと思うから。

    逆に人のもの出したこともある。
    コインランドリーには手洗い場があるから、人のもの触るときは必ず手を洗ってから出してる。

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/10(日) 13:03:31 

    この前終了後1,2分経たないはずなのに
    中のもの出されてたことあった。
    (しかも他の乾燥機も空いてる状況)

    本来は終わる前に戻るべきなんだけど、
    ランドリー内に
    近所の高校生や浮浪者っぽい人が屯ってて、
    (クーラー完備、水飲み放題、雑誌も置いてて居心地いいのだと思う)
    長居したくないのでなるべくギリギリに取りに行ってます。
    もういっそ入店時から有料にしてほしい。

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2023/09/10(日) 13:03:31 

    「女性の洗濯物なら大問題だぞ」と苦言を呈した。

    女で洗濯物出されましたが別に問題ないです。
    出される人が悪いんです。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:01 

    >>1
    「体調悪かった」→「じゃあしょうがないね」って何でなると思えるんだろう?
    非常識すぎて理解出来ない思考だ…

    +69

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:31 

    >>219
    だってこの人は寝坊して一時間だよ?はなから1時間後だとしたらそれはそれで迷惑。大体いつが一時間後かなんて本人以外わからんしwww

    +15

    -2

  • 303. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:39 

    >>1
    武名威夢はお金持ってるんだからドラム式洗濯機を買えば良いじゃない!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:43 

    私が利用しているコインランドリーは最近できて、管理人オーナーが毎日朝夕掃除しているらしく、キレイだよ。
     
    利用者へのお願いも、掲げられていた。



    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:55 

    >>154
    意味不明過ぎて草

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/10(日) 13:05:58 

    やっぱ犯罪者って心が強いな
    遅れてトラブったらこうやって激高すればいいと思ってるんでしょう
    普通の人は遅れてトラブるの怖いから寝ません

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/10(日) 13:07:57 

    >>1
    もうさ、コインパーキングみたいに洗濯物が取り出されない限りずっと延滞料取ればいいよ
    延滞料がかかるってなったら必死で取りに来るんじゃないかな?
    まぁ、コインランドリーの経営者にはいいけど利用者は納得できないか

    +50

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/10(日) 13:08:05 

    >>5
    入れっぱなしの人って何時間でも入れっぱなしだよね。
    うちの地域のコインランドリーは「混んでいたので洗濯物を出しました」っていう札が用意されてて、出した洗濯物のと一緒にカゴに置いておけるようになってる。
    「入れっぱなしにすると出しますよ」っていう注意書きも貼ってある。
    そういう表示みたいなのはなかったのかなぁ?
    でもちゃんと終了時間が表示されるのに、その時間で取りに来れないような予定入れなきゃいいのにっていつも思ってる。
    他人に触られたくない人ほど早めに取りに行ったほうがいいのに。

    +77

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/10(日) 13:08:48 

    >>1
    自分の考えてる事と違う行動を取る人をすぐ“非常識”呼ばわりする人っているよね。

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2023/09/10(日) 13:09:45 

    衣類洗い乾燥は利用したことがない

    梅雨時期なら乾燥を利用するかも、だけど。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/10(日) 13:09:51 

    >>3
    終わると、思う前に来ないと。
    あと、待ってる人もいるけどエンジンかけっぱなしで近所迷惑だからな。

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/10(日) 13:10:17 

    次の人も、いつ取りに来るのかわからないのをずっと待ってるわけにはいかないよ。
    次の人だってて具合悪くて早くやりたかったかもしれないじゃん。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/10(日) 13:10:25 

    これを通すなら、コインパーキングみたいに取り出さずに延長した時間分の料金を払うべきよね
    回転率下げて店に損害与えてるわけだし

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/10(日) 13:12:14 

    >>15
    洗ったので綺麗なウンコなんです、安心ですね

    +2

    -7

  • 315. 匿名 2023/09/10(日) 13:12:25 

    具合悪いなんて次の人知ったことじゃないわ。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/10(日) 13:12:29 

    >>15
    米津玄師の歌詞にも
    「ランドリーがら空きでラッキー、油汚れもこれでバイバイ」とか言ってるからね

    +43

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/10(日) 13:12:49 

    よく行くコインランドリーは張り紙もしてあるし、しょっちゅう乾燥後や脱水後の洗濯物が取り出されて備え付けのカゴにいれておいてあるのを見かける
    自分がコインランドリーにいる間に置かれている洗濯物が回収されるのは見たことがないので半日くらい放置してる人もいそう

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/10(日) 13:12:57 

    中にスタッフがいれば秒で取り出される時もあるのかな?
    時間通りに取りに戻った時取り出されてた事があって、張り紙もしてあったし5分くらい前にでも来て待機しておくべきだったんだろうね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/10(日) 13:13:15 

    乾燥終わる5分前に到着。洗濯物が床に放り出されてた。
    使ってた乾燥機は空っぽで他の人が使ってた形跡は無し。
    カウントも残ってました。
    1日分の着替えとタオルだったので、気持ち悪くて全て処分しました。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/10(日) 13:13:44 

    次の人も困って仕方なくでしょうよ。
    他人の洗濯物なんて触りたくないわ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/10(日) 13:14:20 

    >>6
    もし帰って来たら、着ます?

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/10(日) 13:14:20 

    >>283
    なんともいえない経歴と肩書き。
    こんな発言しなきゃまだ、まじめに活動してるのかなってイメージもあったかもしれないのに。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/10(日) 13:14:21 

    >>12
    単なる寝坊でしょ。
    起きてすぐ慌てて行けるなら元気じゃないの。

    +135

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/10(日) 13:14:53 

    >>15
    昨日ちょうどこの話題でバズってた
    コインランドリーでおしっことか血とかついたものは
    洗わないでってされてるのに
    家の洗濯機汚したくないからって
    コインランドリーに持ってく人がいるって……
    モラルがない

    +141

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/10(日) 13:15:43 

    >>1
    怒る方がどうかと思うけど。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/10(日) 13:16:26 

    放置されている場合は、中身を出す的な張り紙あるから、
    それを同意で使ってんじゃないの???

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/10(日) 13:17:33 

    >>256
    きも
    下着泥棒ぽい

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/10(日) 13:17:38 

    決められた時間以上タダで乾燥機を使った自分はどうなの

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:36 

    コインランドリーってそういうもんだと思ってた
    多い方が常識ということでいいんじゃないでしょうか

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/10(日) 13:20:22 

    >>5
    ランドリーはまだ取り出せるからマシで
    EV充電スタンドはもっと悲惨なの

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/10(日) 13:21:34 

    >>113
    よく読め
    終了後の放置時間は20分だ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/10(日) 13:21:37 

    >>17
    海外だったら盗まれなかっただけラッキー

    +79

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/10(日) 13:23:24 

    常識ない人に限って自分は被害者とばかりに大騒ぎするから驚くよね
    これで犯罪撲滅とか言ってるの?説得力ないね

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/10(日) 13:24:03 

    学生時代、友達がコインランドリーを利用してて、他の乾燥機が空いてても、そこを使わずに、他の人が使った直後の機械を使うと言ってた。
    そうすると乾燥機が温まってるから、乾燥時間が短くなって100円節約になるからと。
    100円のために、他人の洗濯物を触りたくないし、他人に洗濯物を触られるのも嫌だと思ったけどな。

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2023/09/10(日) 13:25:44 

    >>1
    議論する程の事…?平和よね。
    時間経ってもずっと置いてるルール無視人間なんか人権無いよ。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/10(日) 13:25:48 

    >>90
    取り出す方だって、他人の衣服触りたくない。さっさと乾燥が終わって取り出さない人がおかしい。つば吐き捨てるキモいオッサンもいるし

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/10(日) 13:25:50 

    >>1
    触られたくないならコインランドリーで待ってればいいじゃん
    携帯あれば暇つぶしなんてすぐでしょ

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/10(日) 13:25:52 

    遅れた理由なんて、本来どうでもいいような事を、ワザワザ具合が悪かったからなんて書いてるのがショボい

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/10(日) 13:26:08 

    なんて60分後に帰ったの?
    せめて終わる数分前に戻らないと。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/10(日) 13:26:53 

    >>4
    ホントそれ

    むしろ体調悪かったうんぬんは同情集めるための嘘だと思うわ。自分が遅れたことを叩かれないために

    +108

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/10(日) 13:27:01 

    次の人待ってたら、数十分でも腹立つよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/10(日) 13:27:10 

    >>163
    終了してないのに強制的に止めて出せるの?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/10(日) 13:28:05 

    他責志向の究極体ですね

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/10(日) 13:29:54 

    出す方も、他人の洗濯物なんか触りたくないよ。
    他に空いてないから仕方なく出したんだろ?
    床とかに投げだされてなかっただけ、ありがたく思いなさいよ。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/10(日) 13:30:45 

    私の行ってるコインランドリーは、他のお客様が中の洗濯物を取り出す事がありますという注意書きと、取り出しましたっていうカード?みたいなのかがあります。
    実際、私も使いたいので取り出した事があります。
    そういう注意書きがない所もあるんですね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/10(日) 13:36:19 

    >>302
    あなた何言ってるの

    +2

    -10

  • 347. 匿名 2023/09/10(日) 13:36:35 

    >>1
    私その場で待つわ。また取りに戻るのは面倒くさいし他人に触られたくないから。

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/10(日) 13:36:42 

    海外だってらどう?ってどういう意図で言ってるんだろうと謎だったけど、もしかして海外だったら乾燥機の外に置いたら盗まれてますよ!日本人は危機感がないから外に出された!ってこと?w

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/10(日) 13:37:03 

    勝手に取り出すのは非常識だね。取っていいか了承得ないとね。人のものなんだから。

    +1

    -7

  • 350. 匿名 2023/09/10(日) 13:37:10 

    >>313
    それじゃあ、次に待ってる人がいつまでも待たされるだけ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/10(日) 13:41:57 

    >>234
    海外だったら?洗濯物無くなってるか路上にぶちまけられててもおかしくないな。平和ボケも大概になと言いたい。

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/10(日) 13:42:41 

    >>15
    私もそれが怖くて一度も使ったことない

    +26

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/10(日) 13:44:44 

    どなたも、「利用マナーを守りましょう」てことですよね。そのために、「利用のお願い」が掲げられているのですから。

    互いに気持ちよく利用するために・・・。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/10(日) 13:47:49 

    >>5
    ちっちゃい乾燥機6台あるうち1台しか空いてなくて、他は使用中もあればすでに終わってるのもあった
    その空いてる1台に入れて、20分だけ回して終わる頃に取りに戻ったら人が待ってて私が取り出したらすぐそこに入れてた
    見たら残り全てENDになっててまだ洗濯物取りに来てない感じだった
    そもそも私が来た時点で終わってたのもあったのに、取りに来ないって超迷惑だね
    一応、取りに来なかったら次のお客が出すぞみたいに注意書きと、出しましたすんませんってカードはあるけど、他人の洗濯物なんて触りたくないし、空くの待つしかないのかもね

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/10(日) 13:51:15 

    初めてコインランドリーを使ったときに出しちゃいけない思って待っていたら、
    常連らしきおばちゃんが「出しちゃっていいのよ、そのためのこのカゴよ!」って教えてくれた
    他人の靴下とか触りたく無かったけれどいつ戻ってくるかわからないのを待てないし
    自分は時間までに必ず戻ってる

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/10(日) 13:53:50 

    例えば一日経過して出されたら文句言わないよね
    20分で出されても一日で出されても出されることに変わりはない
    そんな怒ることじゃない

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/10(日) 13:56:11 

    雑談にコメしたことあるけど洗濯物も乾燥機も同じ人て時間が経っても取りに来ないバカいてほんと腹たった!その人のせいで使えなくて腹たった。ルール守れよ。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/10(日) 14:01:30 

    ランドリー主も回転率側着くなり損するし
    出した人も気色悪い洗濯物を触らずを得なかった
    原因の張本人が怒ってるのはどういうことなんだ

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/10(日) 14:03:55 

    私もはじめに使ったとき少し遅れて出されてショックを受けたけど
    周りも出されてる人いたし、そういうのから学ぶんじゃないの
    犯罪者はすぐ怒るから怖い

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/10(日) 14:06:43 

    >>15
    子供がゲロして、下洗いもせずそのまま洗うって母親のコメ見たことあるな
    なので使わないし、自宅で洗えないものはなるべく買わない

    +71

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/10(日) 14:12:49 

    椅子の上に投げ捨てるように置かれてたならショックで恥ずかしいけど
    そうであっても、次は遅れないようにしようと考えればいい
    自分の落ち度とするか、他人のせいにするかで人間性が分かる

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/10(日) 14:13:35 

    >>1
    時間オーバーした理由が具合が悪くて寝ていたってのが、叩かれないように予防線張ってるみたい
    洗濯しにコインランドリー来てるのに…

    +39

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/10(日) 14:15:29 

    コインランドリー預けたら終了時刻前にアラーム設定して受取行かないの?
    スケジュール管理出来ないなら時間制限ある便利品に頼るのは無策でしかない

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/10(日) 14:15:37 

    >>273
    ベンチがあって雑誌とか置いてるところもあるよ。
    近場でよく乾燥機使いに行くところは、土足禁止なので、靴脱ぐところに椅子があるだけ。
    洗濯物たたむ台とかワゴンはいつも綺麗だし、中で飲食されないようにってことかもね。
    でもベンチがあるところも、たまに行くところはわりと管理がしっかりしててきれいになってるし、運営によっていろいろってイメージ。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/10(日) 14:19:07 

    具合が悪いどうのとか知らないし。待ってる人が迷惑だから終わる前に待機しといて下さい。しんどくなったら尚更店内か車内で待っとけば良くない?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/10(日) 14:19:38 

    体調不良とか言ってるけど、そんなこと言ったらこれをわざわざ取り出した人も体調不良だったかもしれないじゃんw
    嫌なら時間前に来るしかない
    コインランドリーってそう言うところ

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/10(日) 14:20:31 

    >>356
    「とりにこれなくなった事情があるのではないかと察することはできないのだろうか」とかいいそうw

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/10(日) 14:22:51 

    >>54
    バリアフリー全く関係ない

    +27

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/10(日) 14:23:51 

    >>363
    今だと誰でも持ってるスマホでアプリを入れてたらアラートや残り時間表示のサービスもあるしね。サービスに応じて自分が取れる対策はあるのにそれをしておらず他者の行為に怒り、しかも女性の洗濯物だったら問題ではないか?という他者の恐怖や嫌悪を巻き込もうとする形での問題提起もどき。確かに、見知らぬ誰かに恐れた経験がある人はいるかもしれないけど、それとあなたのケースは別でしよっていう。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/10(日) 14:26:29 

    出したことある

    店の駐車場で空くの30分待ってたけど取りにこなかったから

    人のもの触りたくなかったけど、お店の人もいなかったし仕方なく。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/10(日) 14:26:39 

    2015年特殊詐欺事件主犯として詐欺罪で逮捕 🚨
    懲役5年4ヶ月の実刑判決|2021年刑期満了を迎えた元受刑者の私が、
    刑務所を出所して思うこと呟きます。
    『レンタル元受刑者』やメディアのお仕事ご依頼、
    ご相談はホームページからメールでお願い致します。

    元犯罪者を売りにしてお金を稼げる時代。
    しかも本人はいいことしてるつもり

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/10(日) 14:28:28 

    >>20
    それか60分乾燥にするかだよね
    20分無駄に占有してるって意識がないんだなあ

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/10(日) 14:28:38 

    >>367
    中身を出してすぐ洗いたい人にも急ぐ事情があるのではないかと察することはできないのだろうかと言い返したい

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/10(日) 14:29:39 

    >>129
    思いがけず叩かれてこれ以上叩かれたくないって気持ちなんだろうけど、自殺する人の気持ちが分かったなんて言葉がすぐ出る浅はかさ愚かさに反吐が出るわ

    +68

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/10(日) 14:29:49 

    放置してたらせっかく 洗った洗濯物が臭くなりそう 何で放置してるのかわかんない

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/10(日) 14:30:34 

    >>371
    レンタル元受刑者ってなんだよ
    罪が殺人とかじゃないから許されるとか思ってるのかな
    罪を償った気でいても、詐欺に遭った人からしたら一生引きずることなのに

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/10(日) 14:33:04 

    洗濯物放置されてたらシーツ類なら出すけど服やん 下着類は出せない 触りたくない

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/10(日) 14:33:46 

    ネットで空いてる台確認してからコインランドリー行ってるのに、入れっぱなしだったら勝手に出しちゃってるな〜

    戻ってくるの待つほど暇じゃないし

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/10(日) 14:36:38 

    >>17
    ドイツのアパートも共有洗濯機だったけど終わってるのに入れっぱなしだったら普通に外に出されたよ。
    海外の方シビアだと思うけど、何のために比較しようとしだんだろこの人

    +114

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/10(日) 14:37:30 

    たった20分って思うわけ?
    待ってる人からしたら何分後に戻って来るか分からないのに?

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/10(日) 14:37:46 

    >>172私性格クソ悪いから、そんなん貼ってあったら勝手に出してそこらへんに置いておいてあげるわ
    自分で買った乾燥機でもないのに馬鹿かよ、図々しい

    +45

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/10(日) 14:39:32 

    今はアプリで残り時間わかるし、体調悪いとか関係ないよね
    勝手に触られるのが嫌だから、絶対5分前には着いて待ってるけどそれが当たり前だと思う
    時間過ぎたら勝手に出されても仕方ないと思ってるわ

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/10(日) 14:39:42 

    心が狭い以前にまずマナーとして放置しないですぐ回収して次の人が使えるようにするという大前提のルールがある
    具合が悪くなったとか個人的な理由は関係ないんだわ
    なんか仕方ないよね?的な身勝手な思考の人増えたわ
    触られたくないなら張り付いて待ってる一択だから

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/10(日) 14:39:54 

    >>15
    自分ちの洗濯機で洗いたく無いものを洗う人って結局いるらしい。
    犬が吐いたカーペットとか。
    だから一回も使ったことない。
    うちの子が犬アレルギーだし。

    +39

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/10(日) 14:40:05 

    海外だったら取り出したら問題になると言いたいの?
    日本よりシビアに出されそうだけど

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:11 

    >>380
    待つ側からしたら5分でも長く感じるものだしね

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:43 

    自分が遅れたのは仕方ないけど
    他人が仕方なくて出すのは許せないんだ

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:57 

    相手の立場とか考えない人だから特殊詐欺とかする

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/10(日) 14:43:21 

    >>374
    >>「終了時間までに戻ってくるの、常識よ」
    >>「コインは40分使用しても良いのであって、それ以上の使用は認めていない」
    >>「コインランドリーでは終わりごろになったらお店にいるくらいが当たり前」
    は叩いてるんじゃなく普通の指摘だもんね
    「お前バカかよ」「そんなことも知らねーのか」とか煽られたわけでもないのに

    +36

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/10(日) 14:43:56 

    終了後◯分経ったかどうかなんてわからないじゃん
    自分が放置したなら出されても仕方ない

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/10(日) 14:45:11 

    出す人のことも考えろと批判殺到したら
    今度はカゴがない店のことを責めだしたよ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/10(日) 14:46:12 

    最後はバリアフリーの話になって意味わからん

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/10(日) 14:51:01 

    5分以上経過したらロックがかかって、追加料金払わないと取り出せない様にしたらみんなすぐに取りに来るのでは?
    追加料金とっていいよ。こう言う奴がいるとその間の売り上げが減るんだから。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/10(日) 14:52:07 

    刑務所を出所して思うこと

    台風13号の影響で
    浸水被害に遭われた
    福島県いわき市
    土砂崩れは起きてないか
    停電や断水
    酪農の動物は無事なのかな
    収穫前の畑や農園の作物
    木材店の外に置いてある木材も心配
    あらゆるところに
    被害が出ているかもしれない
    皆様ボランティアや支援の準備を

    刑務所出所関係ないし。
    完全に売りにしてるよね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/10(日) 14:52:17 

    勝手にとられるとか嫌だけど、自分のせいやん

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/10(日) 14:56:14 

    いつも乾燥だけ利用しているけど、雨の日はかなり混んでいる。
    そんな時に放置してあるやつがあれば、すかさず退けるよ。たった20分というのは、そちらの感覚なんだわ。
    保険のために、店員さん一声かけるけどね。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/10(日) 14:57:10 

    具合悪いのに一旦コインランドリー行ってまた自宅で寝てコインランドリー行くって結構元気じゃない?
    批判来ないために具合悪くて寝てたって言っただけで単に寝過ごしただけの気がする
    具合悪い時に着替えたり2回も出かけるの面倒臭いしどうしてもその日に洗濯しなきゃいけないくらい洗い終わってる服や下着なかったの?
    2分ならまだしも20分も放置してたら他のお客さんからしたらそっちの方が非常識でしょ

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/10(日) 15:02:44 

    いつまでも占領してるやつが、この間、漫画喫茶にいた。終わったらすぐ取れ迷惑。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/10(日) 15:08:20 

    >>2
    残念ながら利用者としては

    この人は自分勝手だと思います

    私は終わるまで本を読んで待ってるか

    離脱しても必ず時間内に戻ります

    次の人に迷惑がかかりますからね。

    +36

    -1

  • 400. 匿名 2023/09/10(日) 15:09:57 

    >>1
    池袋のコインランドリーで、マナー違反した人の防犯カメラ画像を貼り出してたわ
    顔などボカシ無し

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/10(日) 15:13:14 

    >>124
    終わってすぐかはわからないよね。1分後でも5分後でも

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/10(日) 15:14:54 

    >>15
    それがいやなら家で洗えばいい。

    +4

    -3

  • 403. 匿名 2023/09/10(日) 15:19:29 

    >>346
    一時間後に戻るって貼り紙すればいいってやつでしょ?仕上がりは40分後なのになぜ1時間後?その20分の間に使いたい人が居るかもしれないし、その貼り紙が今貼られたものか30分前に貼られたものかなんて貼った人以外分からんよ。

    +13

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/10(日) 15:24:57 

    >>1
    海外だったら普通に勝手に出されてるよ
    長机みたいな作業台の上に無造作に置かれてる
    嫌なら終わる時間にはそこにいるしかない
    いなかったのなら勝手に取り出されようが盗まれようが文句は言えない
    女の人の下着なんて乾燥機で回ってたら、終わるときにいないとマジで一瞬で盗まれるよ
    有人のコインランドリーでは取り出して保管しといてくれるところもあるから海外ではそういうの使ってる人もいるよ

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/10(日) 15:26:37 

    この人ただの自分の非を女性だったら〜ってすり替えて女性問題にしてるのしんどい

    利用するなら時間通りに。それができないのなら文句言うな

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/10(日) 15:28:10 

    >>373
    めっちゃ同意

    自分の事しか考えてねーよな

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/10(日) 15:38:44 

    >>17
    アメリカの集合住宅と学生寮に住んでたことあるけど、終わったら出されるよ。
    特に週末はランドリールームが混むから、終わって直ぐに回収しないと容赦無く出される。

    +66

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/10(日) 15:39:13 

    馬鹿なのか?
    触られたく無かったら終わる時にちゃんと戻れ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/10(日) 15:39:45 

    >>15
    知り合いは介護している家族の汚物がついた服などをコインランドリーで洗ってるって話してたよ

    +31

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/10(日) 15:44:22 

    40分の使用料しか払ってないくせに、なんで60分占領が許されると思うのだろうか。
    他が稼働中だった場合、使いたい人はこの人の到着を待たねばならないのか?20分遅れだそうだけど、いつくるかもわからないのに。 

    他人に洗濯物を触られたくない人は、終了時間には必ず来てるんだよ。

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/10(日) 15:44:52 

    >>403
    時間書いとけばええやん
    単純な話

    +1

    -8

  • 412. 匿名 2023/09/10(日) 15:46:21 

    >>298
    私も一回ある。間に合わなかったんだから仕方ないと思ったし次からは気をつけようが普通だよね
    snsにあげて賛同得て溜飲下げようとしてるとか自己中でしょう

    +18

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/10(日) 15:47:07 

    >>410
    でも正直置きっぱなしの人って山ほどいる
    特に女の人でコインランドリーで洗う時に席外すは
    下着ドロを喜ばせるだけでは
    そっちのが嫌だわ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/10(日) 15:47:26 

    ちょっと前にコインランドリーの下着泥棒を捕まえろ!みたいなドキュメントやってて
    母親が娘との下着とかも含めた洋服を、毎回時間オーバーして入れっぱなしにしていて
    それを持っていかれる!と憤っていて
    「時間内に引き取りに来いよ!」としか思わなかったわ。泥棒はダメだけど
    だらしないのバレてるよね

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/10(日) 15:52:14 

    >>3
    逆に、乾燥終わってるのに前の人が戻ってこなくて、なかなか自分のが入れられない時もこの人キレてそう。

    +91

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/10(日) 15:54:57 

    >>13
    というか、コインランドリーってたまにしか使わない私でも、「終わったまま中に入ってたので出された洗濯物」が出されておいてあるってのはよくある光景よね。
    つまり、終わってるのに出しに来ない人の洗濯物は、むしろ出しちゃっていいみたいな流れは当たり前の事なんだけど(来る人は「洗濯中ではない」洗濯機使いに来てるんだから)、この人は初めて使ったのかしら?
    それにしても、入れっぱなしで次の人が使えなかったから出されたとか考えれば、文句言う気にはならないよね。

    +97

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/10(日) 16:01:51 

    具合が悪かったから寝てたって絶対ウソだよね

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/10(日) 16:07:30 

    >>388
    なんか、そういうルールは書いてなかったって文読むにつけ、特殊詐欺も「法に引っかかったから実刑になった」って思ってそう。
    物事の善悪とかマナーとかが実はわかってない気がしてならない。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/10(日) 16:11:42 

    >>387
    出した人は、本来なら、使用中じゃないところがあればすぐに自分の洗濯物を入れられるのに、使用中じゃないのに使用できない状態(入りっぱなし)になってるから、それを一旦出すという余計な手間をかけさせられてるわけよね。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/10(日) 16:15:08 

    コインランドリーの掃除の仕事をしています。
    うちのコインランドリーは混雑時は終わった洗濯物がそのままの場合、次に使いたい人が取り出して良いシステムになってます。
    取りに来るのが遅い人や忘れたのか何日も放置されている事もありますので、、。

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/10(日) 16:16:16 

    前に靴専用の洗濯機と乾燥機を使おうとコインランドリーに行ったら前の人が終わってるのに取りに来てなくて、お店の人にお願いして取り出してもらった
    後日お店を訪れた時に店員さんに聞いたんだけど、あの日取り出されたお客さんが「コロナが流行ってるのに人の持ち物を勝手に触るな!!勝手に取り出すなんてどうかしてる!」と激怒されたそうな…
    時間内に取り出さないとほかの客か店員か取りだす可能性があると注意書きあるのに
    てか、コロナが気になるなら公共の洗濯機使うなよって思った

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/10(日) 16:27:00 

    コインランドリーって「終わった洗濯物があった場合、他人が取り出す事がある」って店舗内に明記してるよね?だから問題ないと思うけどな。
    今のコインランドリーって、終わる時間になったらスマホに通知来たりするし。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/10(日) 16:29:44 

    シャボンのコインランドリーの掃除のおばちゃんが
    取りに来ないから大きな袋の中に入れてたの見たことあります
    袋に番号札つけてた
    めちゃくちゃ混んでるときに取りに来ない人が悪いとおもう


    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/10(日) 16:32:07 

    >>4
    そういうリスク込みで使うものだと皆わかってるよね。
    洗濯物取りに行く移動中に、運悪く事故に遭って洗濯物がそのままになるかもしれない。でも必要だから今使う、って感じよね。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/10(日) 16:32:29 

    お昼寝してたのか

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/10(日) 16:32:45 

    >>384
    そうそう
    犬、猫が粗相したペット用敷布団?とかタオルとかを洗う人がいるから使いたくない。
    うちは猫アレルギーだし

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/10(日) 16:39:46 

    コインランドリーで取り出された洗濯物がカゴに入っていたが一番上に女性下着がわざと置いてあった!
    小さい男の子がブラを触っていた!

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2023/09/10(日) 16:41:38 

    >>3

    触られるの嫌だからタイマーかけといてぴったりに行ったのにその時におじさん(管理人)が取り出してるのみてめちゃくちゃ萎えた。

    他にも空いてたのに取り出すの。
    洗濯物みたい変態なのかなって思ってしまった。

    +0

    -29

  • 429. 匿名 2023/09/10(日) 16:42:08 

    >>426
    使用前に、無料でドラム洗浄できるよ。
    この機能がないと使う気がしないがw

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/10(日) 16:43:28 

    >>1
    あたおかって自分は正しい!とズレた意見をこうも堂々主張して言えるのが凄いよね。
    だからあたおかなんだろうけど。
    あと具合が悪いとか言い訳要らないし、他人からしたら知らねーし関係ねーから。

    吐き気する、こういう輩を見ると。

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/10(日) 16:44:53 

    他人の洗濯物をわざわざ取り出さなければならない人の身になってあげたらいいのに。
    20分も遅れておいて「勝手に取り出された怒」はないわ…

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/10(日) 16:45:29 

    >>1
    常識やマナーを知らないうんこ人間って必ずこういう言い訳するよね。
    「そんなルールどこにも書いてないし」って。

    あとここは日本、海外全く関係ないから。
    色々言い訳してるのが余計にイラつかせる。

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/10(日) 17:15:57 

    やたら貼り紙がなかったって返信付けてるけど
    ある種の特性のある人?
    暗黙の了解とか常識とか理解できないタイプ?

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/10(日) 17:28:34 

    >>397
    具合悪いなら洗濯諦めろよな、そこまでして洗いたいのに取りに行くのはダラダラするって
    行動が不可解だわ、なんとしても洗いたかったのにぶち込んだら放置って意味がわからない

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/10(日) 17:32:15 

    取り出して良いルールにしてる店が大半じゃないの?私がよく行く所は、使い捨ての手袋まで用意されてますよ。
    取りに行くの遅くなって外に出されてても、そんなの当たり前だと思ってたから、それにクレーム言う人いるんだと驚いた、

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/10(日) 17:34:50 

    >>15
    怖いよね
    ペット系や汚物はダメって表示されてるけど、カーペット洗ってる人とかいるもんね。
    寝具は家で数回に分けて洗って、乾燥機だけ使ったりしてる。
    有人で何を洗うのかチェックしてくれると安心かも。

    +16

    -1

  • 437. 匿名 2023/09/10(日) 17:41:13 

    >>1
    具合が悪いなら最初から行くな

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/10(日) 17:42:36 

    >>79
    頭おかしい奴だと下手したらその辺にぶん投げられてそう

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/10(日) 17:44:14 

    >>15
    そういう衛生面もあるし、道歩いてたら前の男2人がコインランドリーにいた女の子みて、1人が女の子が洗濯してるって通り過ぎた後に戻って顔見に言ってたよ なんか怖いなと思った

    +55

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/10(日) 17:49:56 

    私は終わる時間の3分くらいあとに着いたらもう取り出されてカゴに入ってたよ。少しびっくりしたけど、私いなかったし仕方ないかなって思った。

    この取り出されて文句言う人は会社にいたら嫌われそうなタイプと思う。会議室予約してしばらく来てないのを確認して使ってたら、予約時間の30分あとに来て悪びれずに文句言うタイプ。お腹痛かったとか。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/10(日) 17:53:49 

    >>411
    張り紙さえ貼ればその時間貸し切る権利なんて誰にもないよ。それをルールで決めることができるのは店のオーナーだけだよ。

    張り紙さえすればその時間貸し切れるから大丈夫って考え方がもうすでに自己中だよ。

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/10(日) 17:54:26 

    >>411
    だったら最初から1時間後じゃなくて〇時〇分でよくねwww
    単純な話って言ってる割にアホなんだよなーwww

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/10(日) 17:57:37 

    >>35
    これに尽きるわ
    なんかこの言い訳も正直とってつけた風で眉唾よ

    +20

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/10(日) 17:58:48 

    張り紙してないか??
    うちの近所のコインランドリーには張り紙してあるよ。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/10(日) 18:00:35 

    >>428
    いや、5分前くらいに行くのが普通じゃない?
    5分程度洗濯機や乾燥機の前で待つくらい出来るじゃない。

    問題は中に放置してる場合いつ戻ってくるのかが本人以外にはわからないことなんだよ。本人はピッタリに着いたと思ってても、他人にはいつ来るのかわからない。だから終わりのベルが鳴ったら出すっていうルールにしとけば使用者にとっては平等なわけだし当たり前だよ。

    +28

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/10(日) 18:02:12 

    具合が悪くて、言い訳の典型ね
    卑怯な私が良く使う言い訳だからw

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/10(日) 18:02:55 

    ガッツチャンネル観てフナイムさん 割と冷静に諭す感じだから好きだったのになんか残念だ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/10(日) 18:08:20 

    混み合ってる時は仕方ないよ
    雨が連続で降ってる時はコインランドリー激混みしてるし

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/10(日) 18:11:56 

    出来るなら早く入れたいから待ってる

    一個、終わったみたいで止まった

    まだ取りに来ないから入れられない

    ぽっと来た人が、あ、終わってんじゃん。と私が目をつけていた所から荷物取り出して自分のを入れて去って行く。
    結局私はまた待つ。

    って言う事があるから、本当は取り出したく無いけど悩む

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/10(日) 18:18:49 

    >>1
    10分たったら取り出しOKのとこで、待ってて時間になったから取り出してたら、その時に持ち主きた。
    最初は時間たってない、とか言い出して、いやずっと待ってますって言ったら、今度はちょうど10分だった!とか怒り出した。
    そしたら出してて当たり前じゃない?
    さらに待たなきゃいけないの?
    人に触られたくないのに終わる時間に来るんじゃなく、取り出される時間に合わせてくる人もいるとか意味わからなかった…。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/10(日) 18:26:33 

    >>1
    私も終わってた乾燥機から洗濯物を出して自分の回してたら激怒されたことがある。
    他に空いてなかったし 空いてない時は 次のお客様が出すことがありますと、注意書きもあったからいいと思ったんだけどね。

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/10(日) 18:32:27 

    >>1
    私なんてコロナのとき外で待機してたら終了と共に出されはじめて、あわてて店内に入ったら出してる夫婦が『子供服だよ!ちっちゃい!』『この服ユニクロでおなじだね』とか言いながら出してて『これウチのです!』怒ったら『近くで待ってないから悪いんだ!』って逆ギレされたわ
    近くで鼻息荒く怒鳴られて洗濯もベタベタ触られて最悪だったわ

    +1

    -18

  • 453. 匿名 2023/09/10(日) 18:33:08 

    >>15
    クリーニング店でバイトしていたママ友がカビだらけの服や酔って吐瀉物まみれのスーツやシャツをそのまま持ってくる人が多くて挫折し辞めたと言うから、クリーニング店も大変と思った

    +74

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/10(日) 18:34:38 

    >>3

    うちの周りのコインランドリーはトラブルが多いのか4つとも「終了したらすぐ出して下さい」、「出した方は床に置かず、指定の籠に入れてください」、って会社のメッセージが超何枚も貼ってある。この前は「ここで小便をしないで下さい」って貼り紙してるところも見た…

    て言うか自分の家でもないんだから、こんなん当たり前じゃない?トラブルそこそこ多いのは知ってるけど、順繰りに使うって前提の施設なんだから、むしろ時間オーバーしてても当たり前に占領できるって考えがわからない。お店の売り上げ考えたらそんなこと言えないよね。

    あと、寝込んで時間忘れるほど具合悪い人がコインランドリー使用してるのってなんか微妙な気持ち。だからこそ使わないんだけどさ。

    +68

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/10(日) 18:58:46 

    コインランドリー行っていっぱいで終了したのにそのままの洗濯物あったら出して自分の選洗濯するよ。 
    いつ戻って来るのか分からないのになんで待たなきゃいけない?

    逆に自分の洗濯物出されてても何も思わないし、見られたくない洗濯物あったらそもそも家で干す。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/10(日) 19:01:47 

    >>1
    海外だったらって何?そんなこと考えてる暇あったらコインランドリーの常識的な使い方でも調べたらいいのに

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/10(日) 19:04:55 

    >>294
    私が使う乾燥機の隣の乾燥機が終わってるのに取りに来てなかったけど、私が終わってもまだそのままだった事がある。

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/10(日) 19:06:15 

    >>442
    そういうの重箱の隅を続くと言うのよ

    +0

    -10

  • 459. 匿名 2023/09/10(日) 19:07:57 

    カンタ君買いなー。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/10(日) 19:14:22 

    地域最安値と掲げてる近場コインランドリーは高温で乾燥始めると横の併設クリーニング店店員が勝手に中温に下げる

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/10(日) 19:15:21 

    >>450
    もう無視でいいんじゃないかな。
    明らかに取りに来ない方が悪いし、洗濯物触られたくなかったらそもそもコインランドリーなんか使うなって話だし。

    しかも、店主のルールも曖昧でわかりづらいよね。
    終了の音が鳴ったら取り出しOKにしとけばそんな問題起こらないのに。常々コインランドリーって無人だから問題起こるんだよなぁって思う。

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/10(日) 19:17:16 

    >>1
    そんなルールがないんだとしたら、勝手に出したらいけないルールもないよね(笑)
    アホ過ぎると論破が簡単。

    +20

    -1

  • 463. 匿名 2023/09/10(日) 19:19:00 

    出していいんだよね?
    乾燥だけ20分使ったりするから、この人が入れっぱなしにしてた時間で私は終わるのに
    車で本読んでるか、スマホのタイマーかけて近くで買い物して鳴ったら戻る。
    冷却時間もあるからピッタリ

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/10(日) 19:20:13 

    よく行くコインランドリーは乾燥が終わった前の人の洗濯物を取り出したい時に使い捨て手袋と「取り出しました」札がある
    カート🛒の洗濯物🧺も一番上にタオルを被せて洗濯物の中身が見えないようにしてくれてる

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/10(日) 19:24:46 

    >>57
    待ってる間は5分待つか、2時間待つか先が見えないもんね。
    20分ずっと待ってたとしたら(入れた人、しばらく来なそう…)と怒りと諦めの感情わきそうだよね。

    勝手に洗濯物出すのはどうかと思うけど
    それに対して、「ひどくないですか!?」 と声あげられる神経もなかなか…。
    「具合悪くなったので」みたいな言い分も…

    +38

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/10(日) 19:35:21 

    >>5
    そうそう。次の人使えないし、一種の営業妨害

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/10(日) 19:35:32 

    >>465
    そういう人たちは自分達の1分と他人の1分とでは価値が違うと思ってそう。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/10(日) 19:40:27 

    私が昔行ってたコインランドリーは終わったやつは出すでの張り紙と出した洗濯物を入れるかごが何個か置いてあった。他人に洗濯物触られたくない人はそもそも利用しないような少し庶民的なコインランドリー。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/10(日) 19:41:30 

    >>1
    このランドリーが 5分以内に取り出さなければ椅子に置きます と以後張り紙するだけで解決って訳ですね

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2023/09/10(日) 19:44:37 

    混雑してるため取り出しました的なカード置いてあるから混んてる時は取り出したあとそのカード乗っけとく

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/10(日) 19:48:39 

    コインランドリーの洗濯機や乾燥機を私物化するのは良くないね
    自宅のではないんだし
    使い終わったらすぐに取りに来て取り出すべきでしょ
    公共の物なんだからね

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/10(日) 19:50:01 

    >>3
    タイムロスで使用料が回収できないから経営的にも迷惑行為だよね。機会損失だっけ
    みんなが5〜10分当たり前に放置したら、一日約2時間分くらいはロスしちゃうよね
    この人はマナー違反しておいて文句言うくらいなら、その過剰時間分支払えば良い。それか駐車場みたいに使用時間に合わせて課金するシステムにしていけばいい。ていうかコインロッカーがシンプルにそうなってるよね。鍵付きだから安心だよ

    +44

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/10(日) 19:58:20 

    >>17
    出されるしなんなら盗まれる

    +41

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/10(日) 19:58:24 

    終了5分前くらいから待っていないと、次使いたい人に迷惑という感覚。誰かに出してもらったら、お手間おかけして申し訳ありませんでした、だよ。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/10(日) 20:00:28 

    >>469
    必ず起きてくるトラブルだから、どの店も必ずルール決めるべきだね。

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2023/09/10(日) 20:07:18 

    たった20分って言ってる時点で駄目なんじゃないかね

    だってずっと待ってる人からしたらなんでこないの?って思うよ
    マナーとして
    出されてても仕方ないと思わないといけなくない?

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/10(日) 20:07:59 

    >>458
    重箱の隅は続くんじゃなくてつつくんだけどな。やっぱりアホやなwww

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2023/09/10(日) 20:08:37 

    >>2
    あんた20分タダ働きしても文句ないの?
    ランドリーのオーナー側は機械を時間貸ししてるようなものなんだからその20分ぶん無駄になったから払えって言われてもおかしくないけどね

    +29

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/10(日) 20:09:05 

    >>18
    うーん、だよねぇ

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/10(日) 20:16:51 

    >>169
    ほんとだよー!!
    私がもし、なんらかの事情で時間過ぎて取りに行ってしまったとして誰かに出されていたら
    「触られた!気持ち悪い!」じゃなくて
    「誰かに手間と迷惑をかけてしまった。人のなんて触りたくなかったろうに、申し訳ない」
    って気持ちになるんだけど。
    自分視点しか無い人だよね。人に迷惑かけておいて言い方悪いけど何様なんだろうかと思ってしまう。

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/10(日) 20:23:45 

    >>1
    具合悪いなら洗濯なんかせずに寝てろ

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/10(日) 20:25:28 

    取り出す方も洗濯後でも他人の衣服は気持ち悪いわ

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:40 

    入院した時に病院のランドリールームを利用したけど、常にタイマーかけてた。
    そしてタイマー鳴る前にはスタンばってました。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/10(日) 20:34:48 

    >>1
    暗黙のルールみたいなものかと思ってた。
    申し訳ないけど少し待っても取りに来なかったらかごに入れて上にタオル広げてかけてる。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/10(日) 20:34:58 

    >>16
    私もー。
    いつも行くところ、無料WiFiついてるから動画みて待機。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/10(日) 20:37:16 

    >>49
    コインランドリーって梅雨時期、全部埋まってることが多い。あと終わったら出されるのは結構普通。
    他のが終わるまで待てば良いって意見もあるだろうが他のやつが終わる時間がわからない。まただいだい車の中で待ってる人が多いがその車待機してる人が回してる乾燥機もどれかわからん。

    嫌なら車の中やコインランドリーの中で待機。もしくは5分前に到着。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:28 

    >>1
    時間がきたらすぐ取り出せば済む話。自分がだらしないから悪い。具合が悪いとかなんとか他の利用者のしった話じゃない。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:33 

    >>1
    女性の洗濯物じゃなければ取り出しても良くない?
    男の洗っても臭いがとれない様な汚い洗濯物ずっと放置する方が悪いんだし。

    +1

    -5

  • 489. 匿名 2023/09/10(日) 20:40:18 

    次の人が可哀想だから早く戻ってあげてよ。出されたって事は雨の日の激混み時でしょ〜。迷惑な女

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/10(日) 20:40:53 

    >>18
    取り出した人も、家で具合が悪くて寝ている家族がいるので一分でも惜しくてすぐに取り出して自分の洗濯物を入れましたってかんじの事情があるかもだよね。

    +40

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/10(日) 20:42:03 

    こういう「書いてないからやってもいいはず」「駄目なら書いておけ」て主張最近多い気がする
    カフェや居酒屋でドリンク頼むべきかの話とか…何でも書いてもらわないと分からないのかな

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/10(日) 20:43:02 

    >>483
    私が入院したところは洗濯物取ってないと看護師さんがこれ誰の?って一人ひとりに聞いてた。病衣はレンタルだからショーツや肌着や靴下ですよ…
    私は絶対に嫌だからタイマーかけてた。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/10(日) 20:46:49 

    >>222
    私もコインランドリーは自宅の洗濯機では洗いたくない物しか洗いに行かない
    トイレのマットとか色々

    +5

    -22

  • 494. 匿名 2023/09/10(日) 20:48:42 

    悪戯で開けられた事あるわ。コインランドリーに行った時にちょっと柄の悪そうな男達が入口にいてめっちゃガン見してきたから、多分そいつらだと思う。
    乾燥が終わった時間に帰ってきたら洗濯乾燥機のドアが半開きになっていて服が少し引きずり出されてた。ジャージしか入ってなくてガッカリしただろう馬鹿め。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/10(日) 20:51:46 

    乾燥機終わるまで車で待ってて、時間確認してたんだけど、クールダウンで回ってる時に開けてに取り出されそうになった事ある。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/10(日) 20:52:35 

    1の人はコインランドリー初めてだったんじゃないかな。
    私も忌避してたが雨がやまなくて初めて使った時に全部埋まっててびっくりした。
    それでボーって立ってたら終わった乾燥機があるが取りに来ない。
    でも他人の洗濯物を勝手に取るって思いつかなくて待ってたらあとから来た人が取り出した。やっと私が使える!と思ったらその人が使った。
    大きな袋持ってたからコインランドリー梯子してるのかな?って呑気に思ってた。大きな袋はその人の洗濯物。

    結局、1時間ぐらいしてからコインランドリー使えたよ。
    コインランドリーがこんなに混んでるとは知らなかった。あと私も初めてのコインランドリーと待ち疲れちゃって家で休んでたら取りに行くのが遅くなって洗濯物出されてた。

    シビアな世界なのね…って思った。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/10(日) 20:56:43 

    >>1
    女性の洗濯物なら大問題だぞ


    …って、例え男でも、殆どの男は女といえど他人の洗濯物なんて気持ち悪くて触りたくないと思うわ
    男であろうが女であろうが、すぐに出さなかったら勝手に出されて当たり前
    ⚪︎分以内に出さなければってルールが無かったとか言ってるけど、じゃあそのルールが無い店は半日でも待ってろってか?こういう客は客じゃなくて営業妨害

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/10(日) 21:01:11 

    >>19
    20分を「たった」?
    かなりのオーバーだよ。

    +79

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/10(日) 21:02:35 

    >>495
    クールダウンなんて呑気に待たずに熱くても取り出してください。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/10(日) 21:04:02 

    >>491
    増えたよね
    だからこんなこと言われなくてもわかるよってこととか細かく注意書きされている場合、この店にもめんどくさいバカが現れてお店の人大変だったんだなって思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。