ガールズちゃんねる

流行り、トレンドがわからない

93コメント2023/09/10(日) 08:43

  • 1. 匿名 2023/09/09(土) 17:42:04 

    ガルちゃんでもリアルでも、流行りのファッションやメイクについて話題になることがありますが、私は流行りやトレンドが全く分かりません。
    素敵!と思ったのが何年も前に流行っていたものだった、なんてことがしょっちゅうあります。
    流行り廃り関係なく、そのとき自分が良いと感じたものを身につけたって問題ないだろうと考えつつ、トレンドに敏感な方々は何故リアルタイムで流行に乗れているんだろう?と不思議です。

    常に最先端の流行を掴んでいるおしゃれな皆さんは、どうやって情報を仕入れているのでしょうか?
    流行り、トレンドがわからない

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/09(土) 17:42:27 

    雑誌…?

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/09(土) 17:42:55 

    >>1
    インコが首傾げてる時不思議そうで可愛いよね

    +110

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:00 

    >>1
    お洒落な人はトレンドを追わない

    +19

    -18

  • 5. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:01 

    流行りやトレンドにはとらわれず、スタンダードで参ります。

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:02 

    >>1
    毎月雑誌読んでるからじゃない?

    +3

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:04 

    店に行ってコーディネートしてる服を見る

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:04 

    >>1
    ある意味流されないで幸せじゃん
    周りに興味ないだけやろ

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:11 

    ネットやテレビで見るんじゃない?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:13 

    流行り、トレンドがわからない

    +0

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:22 

    まずどこの誰が流行りとかトレンドを決めているのか分からない

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:31 

    おフェロメイクは終わりましたか?

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:32 

    若者ぶって息子に「なぁ→ぜ、なぁ→ぜ」って言ってたらイントネーションが違ったみたいで「なぁ↑ぜなぁ↑ぜ、じゃないの?」と笑われてしまった。

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:35 

    >>2
    SNSとか…

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:36 

    SNSとか?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:44 

    >>1
    常にトレンド取り入れてる人はある意味他人にも敏感

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:45 

    >>1
    流行りに囚われすぎるのはダサいと思うけれど。
    あと、ネットばかりじゃ分からないから、人が多い場所や人との会話を楽しむ機会を持つこと、実店舗に出かけることが重要じゃない?

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:55 

    >>1ファッション系の公式サイトを毎日見てる
    アプリ入れてる

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:17 

    >>5
    スタンダードをきちんと理解してる人がトレンド取り入れるのはオシャレだよね。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:20 

    ティックトック流し見してるだけでもなんとなくわかる
    自分はおしゃれじゃないから真似はあんまりしないけど

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:25 

    トレンドって言葉がもはや古

    +5

    -13

  • 22. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:30 

    >>1
    ガル民に最先端のお洒落さんが居るとでも?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:33 

    >>1
    ジャスミンみたいな服みんなきてる

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:35 

    >>1
    とりあえず雑誌、インフルエンサーチェックだよ
    流行は業界が生み出してるものだから、
    その辺チェックせずに知ることは難しいよ

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:40 

    私もだわ

    でも流行りだというファッションがとことん似合わないから、もう開き直って私が流行の中心よって顔して独自のファッションしてる

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:48 

    三次元の人間が視界に入るのがストレスで、TikTokもインスタも見られないからトレンドについて行けない
    X(Twitter)だけでトレンドについていくことって可能なのかな?

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:58 

    youtubeのイソギンチャクくん、右足くんとか急に広まったよね。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/09(土) 17:45:35 

    >>1
    なんかもう色々面倒くさくなったから、ボーダーシャツとデニムと綺麗目ワンピが一着あれば良いかなって思うようになった

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/09(土) 17:46:12 

    >>11
    欧州らへん?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/09(土) 17:46:21 

    シンプルこそが究極のおしゃれ。
    流行り、トレンドがわからない

    +2

    -9

  • 31. 匿名 2023/09/09(土) 17:46:35 

    ファッション感覚やセンスって生まれ持った物だと思う


    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/09(土) 17:46:42 

    >>2
    >>14も自信な(笑)

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/09(土) 17:46:49 

    >>1
    とりあえずTiktok見てみたら

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/09(土) 17:47:32 

    >>1
    友達でファッションに無頓着な子が居るんだけど
    それなりに流行りの格好をしてるのね。
    で、どうやって服を買うか聞いたら
    三ヶ月に一回ユニクロとしまむらにいってマネキン買いをするらしい。
    で気に入ったら上だけ色ち買いとからしい。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/09(土) 17:47:54 

    雑誌買わなくなってから街を歩く人のファッションを見て、あーあれが流行りなんだーと思いながら見てたけど、今は地方に越してそれすら見る機会もない

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/09(土) 17:48:00 

    >>13
    「ぁ」にアクセントを置くの?つまり、高く強く言うの?それなのに小さい字?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/09(土) 17:49:35 

    >>1
    かわいい動物のインコは無条件に超絶かわいいけどさ…接客してて説明した事や自動レジが理解できなくて不思議そうな顔してる客見た時インコみたいな顔だなってパ◯チ入れたくなる

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2023/09/09(土) 17:51:58 

    流行りよりもメイクもファッションも自分にあってる物を買うほうがコスパいいよ
    捨てなくてすむ
    あと安いもの沢山より高いもの数点のほうがいい

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/09(土) 17:54:48 

    >>26
    ツイッターはファッション性ないからなあ…メイクとか整形とかはあるけど

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/09(土) 17:56:23 

    >>4
    とオシャレじゃない人が言ってます

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/09(土) 17:57:55 

    >>26
    むしろテキストこそ、イメージの汚染を受けず、価値判断ができるのよ

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/09(土) 17:58:19 

    秋元系一人も顔と名前が一致しません
    生活になんの支障もなし。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/09(土) 17:58:28 

    >>30
    どこがオシャレか教えて

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/09(土) 17:59:11 

    私もわからない。
    流行りにのろうと思わない。

    占いでは流行に敏感でといつも書かれてるのに

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/09(土) 18:00:05 

    私は若い人の多い町(言い方w)で結構ファッションとか見てる
    私はファッションに興味があるのでアンテナ張ってるけど、そもそも他人に興味ないと無理かも

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/09(土) 18:00:21 

    >>1
    どうせ、すたれるんだからトレンドなんか追いかけなくていいよ。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/09(土) 18:01:36 

    >>1
    今はインスタとかティックトックとかじゃないかな?
    後はお店行ったら大体同じようなの売ってるからあーこれが流行ってるんだなって思う

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/09(土) 18:01:47 

    >>30
    これは、水色のジーパンじゃないとダメだよ、、、♡泣

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/09(土) 18:02:16 

    ひき肉でぇす!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/09(土) 18:04:37 

    >>11
    ファッション業界が来年のトレンドとかカラーとか決めてるよ
    じゃないと一気に服作れない
    それ決める人毎年毎年大変だろうなと思う

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/09(土) 18:07:39 

    >>1
    うちのセキセイインコもこの首傾げポーズする!
    あまりに可愛いから褒めたら、学習したらしく繰り返しやってくれる

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/09(土) 18:08:09 

    >>1
    関係ないけどジブリ最新作を思い出した笑
    割とトラウマ映画、インコ🦜ちゃん

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/09(土) 18:10:22 

    >>1
    最近は欧米人みたいなラフな格好か、
    Y2Kの残り香(肌見せや厚底ブーツ)、
    韓国に洗脳された格好が多い。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/09(土) 18:11:27 

    >>11
    アメリカンスリーブとか今年突然現れたよね??
    私が知らなかっただけ?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/09(土) 18:12:57 

    でも、流行ってけっきょく企業や誰かが作った商売のための仕組みなんだよね

    わたしはそんなもの追わずにマイペースで生きたい

    だけど雑誌やSNSを常にチェックして追いかけるのが楽しい人は楽しんだらいいと思う

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/09(土) 18:15:13 

    私はインスタのハッシュタグ検索が最新順で見れなくなってから流行に疎くなった気がする。
    それにアパレル企業のインスタライブも閲覧数少なくない?芸能人以外は廃れてるのかなと思って何参考にすればいいかわからなくなってる。
    TikTok見ればいいのかな?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/09(土) 18:16:00 

    >>3
    インコにつられてこのトピに来た者です笑

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/09(土) 18:17:12 

    流行りは10代の子たちのためにあると思ってるから、私には関係ない。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/09(土) 18:17:24 

    >>1
    >素敵!と思ったのが何年も前に流行っていたものだった
    極度にモロ当時の流行ってものだったらあれだけど、ここ数年てそこまで大流行したもののイメージってあまりない気もするし、それが似合うなら堂々とそのスタイルでいるのもいいと思う。
    とりあえず、ファッションビルなんかを歩いてる人を観察してると、今はこうなんだなってのくらいはわかるかも。好きじゃなければ無理にそうしなくていいと思う。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/09(土) 18:19:19 

    >>3
    インコは顔の横に目がついてるから、よく見ようとして傾けてるらしいわよ

    かわいい

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/09(土) 18:19:46 

    >>1
    お店に売ってるの買うだけでだいたい今どきな感じにならない?どこのブランドもVMDが同じすぎてつまらない。なんも考えずに売り場に出てるもの買ってるだけの人も多いと思うよー。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/09(土) 18:19:49 

    >>11
    ミモレ丈のスカート、ロングカーディガンを持ち上げたり下げたり何だかなと。
    ついこないだまで押していたのが急に手のひら返したりして。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/09(土) 18:25:34 

    >>30
    この人は本当に綺麗に歳を取ったね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/09(土) 18:26:15 

    >>30
    ただ、シンプルでおしゃれになれる人は限られる。
    素材の良さが際立つ人じゃないとね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/09(土) 18:32:51 

    >>60
    理由聞いたらまた可愛さ増す…😆

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/09(土) 18:35:04 

    今そこに売ってるものが今のトレンドだと思う
    例えばシンプルなTシャツでも以前買った物は丈が長くて野暮ったい
    メガネは丸顔だから上下幅が細めのスクエアばかりかけてたけど、最近はボストンやウェリントンが多く並んでるから丸顔でも似合うデザインを選んでかけてる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/09(土) 18:40:23 

    >>1
    流行は知ってる(調べる)けど
    自分が好きでもないものは、自分に取り入れない
    それは昔から変わらない
    私のポリシー

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/09(土) 18:42:27 

    久しぶりにマクドナルドに行ったら皆秋服だった…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/09(土) 18:42:42 

    >>30
    シンプルなお洒落はそのふくを着る人、本人に、🌺華がないと只の地味な無難服なんですよ😭

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/09(土) 18:44:36 

    >>43
    スタイルが良い
    スタイルが全て
    そして着る人の雰囲気だけ
    無いなら、又は感じないなら、
    無難な地味服にしか見えない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/09(土) 18:45:50 

    >>4
    追わないではなくて気にいれば、取り入れる
    気にいらないならいらない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/09(土) 19:05:38 

    最近、カーディガンのふち?にぐるりとパールがついてるのよく見かけるから、これ今年の秋冬流行るんだと思うよ。
    お店ブラブラしてたら傾向って大体わかるよね、取り入れるかどうかは別として。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/09(土) 19:11:19 

    今年の夏は丈短い服でお腹見せるのが流行ってたみたいだね
    着てる若い子いっぱい見た

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/09(土) 19:21:33 

    >>1
    移動中など空いた時間にファッション雑誌や美容雑誌のオンライン版や、服やコスメの好きなブランドのインスタなどを毎日チェックしてて、その中から自分に似合いそうな物や気に入った物があれば店舗に実際に見に行きます

    趣味の1つだから楽しんでます

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/09(土) 19:43:09 

    >>1
    通勤電車で他の女性を見て勉強してる
    社内は似たような人しか集まらないから
    皆んな私と一緒でダサいよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/09(土) 19:44:44 

    >>68
    上着着ててびっくりだよ
    気温30度なのにさ💦

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/09(土) 19:46:09 

    シーズンごとにセール品じゃない定価の服買ってれば
    自然と流行りに乗れるよ
    毎年同じ服を着回すのがダメなんだよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/09(土) 20:04:30 

    流行って今までのものに飽きてきたからちょっと違うものを取り入れてみたいっていう欲だと思う
    だから流行が魅力的に映るんだと思う。
    飽きてなきゃ別に流行取り入れる必要ないと思う

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/09(土) 20:21:00 

    服や髪型の流行りは電車通勤すると大体わかるようになる。徒歩だったり車になると他人特に若い人達が視界に入りにくいからわからなくなるかも。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/09(土) 20:34:07 

    >>3
    なんでタップすると真っ暗になるんだろうね?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/09(土) 20:40:45 

    >>21
    今は何て言うの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/09(土) 20:45:17 

    >>62
    いやいやいや、どちらもかなり前の流行りかと。
    おばさんになると10年前でもついこの間って感覚になるのはわかるけどさ(私もおばさんだから)

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/09(土) 21:03:17 

    >>80
    インコさんの光と闇、みたいな?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/09(土) 21:39:54 

    >>1
    アラサーからは流行追いすぎないほうがお洒落に見えたりする
    似合うもの身につけてる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/09(土) 21:43:31 

    >>69
    それは本当そう
    シンプルに憧れて自分が着ると生活に疲れたママみたいになる。所帯染みたモブみたいなもさい雰囲気になるだけで。シンプルをお洒落に見せるテクとかあるの?骨格がダメなのか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/09(土) 21:53:54 

    >>85
    華がないなら
    外から華を持つて来るのが一番良い方法です
    それとこれは好みですが、これからは足し算のお洒落が流行してきますよ、

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/09(土) 22:01:15 

    >>48
    今の流行が薄い色だからそして季節も夏だから
    少し前は濃い生のデニム、リジットデニムが人気だった。
    冬は寒い薄い色より濃い方が良いかも知れない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/09(土) 22:03:23 

    >>43
    オシャレ音痴には何を説いてもわからない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/09(土) 22:13:53 

    一昔どころか時代遅れでドコに売ってたの?!な物を身に付けてお洒落と思ってたり、地味な服装なのに華やかだと思っていたり…
    そもそも地味なのに自分を華やかな美人と勘違いして他人を地味と笑ってたり。。
    あなたも同じ括りどころかやや、、

    静観してます🙄

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/09(土) 22:28:41 

    >>1
    勘でいつの間にかインプットされてる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/09(土) 23:29:15 

    外出た瞬間終わったわ

    これ分かってくれる人いるかなw

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/10(日) 00:10:43 

    >>87
    エーサクは水色のジーパンに、白Tシャツをズボンにインなのよ、、、♡泣


    ウォーーーーーーーーー!(ドラマのエーサクより)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/10(日) 08:43:19 



    なのよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード