ガールズちゃんねる

インフルエンザの流行続く 収束せず次のシーズン入りは99年以降初

138コメント2023/10/09(月) 02:36

  • 1. 匿名 2023/09/09(土) 08:23:53 

    インフルエンザの流行続く 収束せず次のシーズン入りは99年以降初:朝日新聞デジタル
    インフルエンザの流行続く 収束せず次のシーズン入りは99年以降初:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    季節性インフルエンザの流行が、昨年末から継続したまま、次のシーズンに入ることになった。厚生労働省が8日発表した。


    発表によると、全国約5千カ所の定点医療機関から報告された最新1週間(8月28日~9月3日)の季節性インフルエンザの患者数が、1医療機関あたり「2・56人(速報値)」だった。「1人」を超すと「流行」とされ、昨年12月19~25日に流行期入りしたあと、これまで一度も下回っていない。

    厚労省は季節性インフルエンザの発生状況について、9月4日以降の週からは新シーズンとして集計する。流行が収束しないまま次のシーズンに突入するのは、現在の方法になった1999年以来、初めてという。

    +11

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/09(土) 08:24:30 

    インフルエンザは冬のイメージなのに

    +146

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/09(土) 08:24:50 

    まだ室内ではマスクしてます。涼しくなったから快適

    +30

    -16

  • 4. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:00 

    免疫力が低下してるんだろうね

    +140

    -13

  • 5. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:06 

    >>1
    流行っていうかインフル発見されてから5000年経つのに…w

    +7

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:06 

    タイムリー!
    ちょうど子供がインフルエンザ

    +71

    -17

  • 7. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:11 

    園でコロナにインフルエンザ、加えてアデノウィルスまで大流行!
    もう訳分かんない。

    +79

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:19 

    重症化しなきゃいいやって思ってきた

    +67

    -8

  • 9. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:42 

    >>1
    マヂ?コロナ以外も流行ってるのかよめんどくせぇ

    +10

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:48 

    職場でもかかる人増えた
    結構休んでる

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:48 

    うちの子が行ってる高校もインフルエンザの学級閉鎖でてるわ、9月なのにびっくりよ。

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:54 

    >>5
    5000年なんだ
    キリストの歴史より古いんだ

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/09(土) 08:25:56 

    手洗いうがいとかコロナ対策しなくなって解放感で以前よりも無頓着になってるんでないの

    +19

    -14

  • 14. 匿名 2023/09/09(土) 08:26:26 

    まわりでインフルエンザもコロナも流行ってるし今回は症状きつそう。職場がまわらない。

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/09(土) 08:26:48 

    みんなどんだけ手指消毒してないねん

    +8

    -15

  • 16. 匿名 2023/09/09(土) 08:26:56 

    >>2
    周りで5月に流行ってたよ

    私はインフルもコロナも検査して診断されたことがないや
    子供も同じく
    体質ってあるのかな

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/09(土) 08:26:58 

    こう年中流行っているのなら、
    予防接種も年2回にしないといけないかもですね、、

    +1

    -16

  • 18. 匿名 2023/09/09(土) 08:27:04 

    うちの地域は5月頃にめっちゃ流行ってた
    ゴールデンウィークで広まったと思う
    そして皆んなマスクをしなくなったからじわじわ移ってるんだろうな

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/09(土) 08:27:05 

    ワクチンのせいかな?

    +41

    -20

  • 20. 匿名 2023/09/09(土) 08:27:37 

    何年もマスク生活していた副作用だね。
    免疫力が落ちている

    +63

    -9

  • 21. 匿名 2023/09/09(土) 08:28:00 

    >>11
    新聞で見たわ
    体育祭やら文化祭やらで一気に増えたって書いてあった

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/09(土) 08:28:14 

    インフルもコロナも反応出ない、風邪もめちゃめちゃ流行っているよ。

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/09(土) 08:28:18 

    >>13
    コロナ禍の徹底的な予防で、「インフルエンザって防げるんじゃん!」って思ったよ。

    +48

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/09(土) 08:28:24 

    >流行が収束しないまま次のシーズンに突入するのは、現在の方法になった1999年以来、初めてという

    だよね
    何が起きてるの…

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/09(土) 08:28:32 

    先週家族で初めて罹りました
    子供の幼稚園は学級閉鎖になったし
    めちゃくちゃ流行ってるみたい

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/09(土) 08:29:59 

    かからなさすぎてインフルの流行に気がつけない

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/09(土) 08:30:01 

    インフルAで会社休んでた
    旦那が職場で貰ってきた
    妊娠初期なので不安としんどさが凄かった…あと、通常時に罹患した時より症状が重く感じたし、今回とにかく咳が酷かった

    +35

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/09(土) 08:30:45 

    >>12
    エジプトにある猫が讃えられてるの当時のインフルを抑えられたからとエピソードがあるんだけど、何か忘れたから是非とも検索してみて!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/09(土) 08:30:54 

    >>2
    季節が半年ずれてる南半球は冬だからね
    仕事や観光で来る南半球の人たちによってウイルスが日本に供給され続けるって面もあるらしいよ

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/09(土) 08:31:02 

    去年夫と子供(幼児2人)がかかったのに自分だけ平気で自分の強さが怖かった

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/09(土) 08:31:20 

    インフルはもう冬だけじゃないんだな

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/09(土) 08:31:44 

    >>27
    お大事に

    そして咳の酷いインフルもあるのか

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/09(土) 08:31:58 

    >>4
    消毒、汚いマスク免疫力落とすよね

    +28

    -15

  • 34. 匿名 2023/09/09(土) 08:32:04 

    うちの地域は昨日インフルエンザ注意報でた。いろんな学校で学級閉鎖起きてるみたい。予防接種できるかなー

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/09(土) 08:32:16 

    とにかく体を健康に保つのが一番の防御策よ

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/09(土) 08:32:21 

    >>11
    もしかして柏の学校かな?

    +0

    -7

  • 37. 匿名 2023/09/09(土) 08:32:53 

    いやああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    インフルエンザはただの風邪じゃないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    恐ろしい感染症なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    コロナがあるのにさらにインフルエンザまでなんて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    これは自粛しかないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    徹底的な自粛だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    緊急事態宣言を出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だいやああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +2

    -13

  • 38. 匿名 2023/09/09(土) 08:33:43 

    >>36
    日本にいくつ高校があると思ってるのw

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/09(土) 08:34:05 

    一年中インフルエンザ流行ってるから10月にワクチンする意味ないように思えてきた…
    重症化を防ぐためと言われても一年効果が続くわけじゃないし

    +51

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/09(土) 08:34:11 

    検査する気無い人多い
    インフルエンザは薬効くんだから検査した方がいいと思うんだけどね

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/09(土) 08:36:17 

    >>4
    マスクを半強制的に付けさせたのが原因だよね

    +9

    -21

  • 42. 匿名 2023/09/09(土) 08:37:17 

    もうメインの流行シーズンか
    インフルエンザワクチン接種の予約とれるかなぁ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/09(土) 08:37:37 

    紛らわしいから、インフルエンサーなんて用語を無くそう!ガルでも得意気に使うガル子がおる!

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/09(土) 08:37:42 

    >>41
    なんで?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/09(土) 08:37:49 

    子どものインフルエンザのワクチンいつ打てばいいのかわからないわ

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/09(土) 08:38:02 

    >>7
    その中子供は流行ってなかった溶連菌になりもう意味がわからなかった

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/09(土) 08:38:26 

    >>4
    >>33
    コロナ禍で流行を防げたから免疫力が低下したのはしたんだけど、コロナの5類への移行でマスク等の対策が緩和されて広がりやすくなっているのも事実。

    +29

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/09(土) 08:39:29 

    >>37
    インフルエンザの流行続く 収束せず次のシーズン入りは99年以降初

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/09(土) 08:39:41 

    >>41
    勘違いがすごい。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/09(土) 08:40:17 

    芸能人の体調不良も多いし明らかにおかしいよね
    なんでだろうねぇ
    なんかみんなでしたことあったかなぁ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/09(土) 08:40:45 

    会社の人が高熱出して、治ったと思ったらまた高熱で休んでる。
    コロナにインフルに謎の夏風邪に…なんなんだ…

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/09(土) 08:40:52 

    >>8
    10月以降はコロナ薬9000円なんだってね
    防ぎようも無いしうがい手洗いを徹底するしかないよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/09(土) 08:41:40 

    >>44
    >>49
    マスク警察さんおはようございます👮

    +2

    -8

  • 54. 匿名 2023/09/09(土) 08:43:50 

    >>51
    一度ダウンすると免疫下がるのかな?
    自分も昨年末コロナ、次にインフルエンザ
    そのあと少ししてなんかインフルエンザみたいな体が痛くなる系の熱出た
    今は子供が風邪ひいてもうつらない位には元気だけど

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/09(土) 08:45:37 

    >>53
    やっぱり、これ系なんだ。マスクだけが正しい訳でも悪い訳でもないんだから、現実見よう。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/09(土) 08:50:17 

    >>1
    知らない人多いと思う(もちろんテレビは放送しない)から拡散の為に書きますけどワクチン研究会が立ち上がったという記者会見がありました。(ジャニーズの会見と同じ時にあったようです)ニコニコ動画で観られます。

    報道されないけど世界中で多くの論文が上がっているとのことで、その中に数えきれないほどの種類のコロナワクチンの影響と思われる体調不良 についても触れられています。
    気になる方は観てみてください。
    ちゃんとした医師の会見です。

    免疫に作用しているとのことで、そういうのも原因の一つかなと思って書きました。
    反ワクと馬鹿にする人はスルーしてください。

    +33

    -5

  • 57. 匿名 2023/09/09(土) 08:51:45 

    35だけど一回もインフルエンザなったことないや。子どもと旦那の看病しても平気だった

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/09(土) 08:56:32 

    >>2
    10数年前に新型インフルが真夏に流行ってから、インフルエンザは季節問わないものだと思ってた。
    今流行ってるのはA型らしいけど。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/09(土) 08:57:57 

    >>55
    悪いですよ。マスク警察さんのせいで日本だけ脱マスクが遅れた。無駄に付けさせられた恨みはあるので

    +2

    -12

  • 60. 匿名 2023/09/09(土) 08:58:06 

    うちの地域では1医療機関あたり12.5人になった
    保育園でインフルとコロナが同時流行しててヤバいなと思ったら、早速インフルもらってきたよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/09(土) 09:01:37 

    >>2
    学級閉鎖してる所あるから気をつけろよ!と教育委員会から連絡きた

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/09(土) 09:03:12 

    >>59
    外せば良かったのに。つけてない人もいたでしょう?他人の目を気にしてるのは自分自身なのに、他人のせいにするなんて情けない人生。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/09(土) 09:05:03 

    コロナ前に比べ、インフルエンザで医療機関にかかる人が増えたんだろう
    コロナ前は熱があっても学校や仕事に行ってる人達がいたけど、今は休んで検査してもらわないといけないから

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/09(土) 09:05:40 

    ワクチン余ってて打ちたくて仕方ないんだろうね
    恐ろしい

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/09(土) 09:06:41 

    >>35
    それな
    運動しないで楽ばかりして、食事もめちゃくちゃとかね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/09(土) 09:12:21 

    コロナと合体しない?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/09(土) 09:20:03 

    >>40
    タミフルって、薬なしでも3日で治るところを
    2日で治すくらいのものらしい。
    お医者さんに、飲まなくてもいいよとか言われたよ。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/09(土) 09:22:55 

    子供がなり私もうつった。
    高熱にびっくりした。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/09(土) 09:25:35 

    >>4
    ワクチン打って免疫力下がった気がするけど関係ないかな?
    後遺症が治らない

    +32

    -7

  • 70. 匿名 2023/09/09(土) 09:27:09 

    >>51 私もそんな感じで毎月熱出すようになった。。去年までは風邪ひくの年一くらいだったのに。車通勤だし職場でもマスクしてるのに、本当なんでだろう。しんどい。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/09(土) 09:31:39 

    >>62
    それがガル子!

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/09(土) 09:31:46 

    >>37
    随分楽しそうだね(笑)

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/09(土) 09:32:59 

    >>19
    ワクチン打った人がインフル感染しやすいの?
    免疫?

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2023/09/09(土) 09:34:39 

    >>62
    同調圧力って知ってますか?
    あと私接客業なので付けること強制されてたんですよ。マスク警察さんに絡まれるから。

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2023/09/09(土) 09:35:28 

    インフルワクチン、来月から健保(東振協)補助が始まるから久しぶりに受けようか迷ってる…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/09(土) 09:40:01 

    >>74
    矛盾だらけだね笑 接客業なら仕方ないのでは?私自身も接客業だからマスクはつけざるを得なかったけど、他人を恨んではいないよ…マスク生活だったのは3年とかだよね。これからの人生の方が明らかに長いんだから。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/09(土) 09:45:43 

    私もこの間高熱出てコロナ?と思って検査しても陰性。
    インフルエンザやった…
    3日間39℃でしんどかったわ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/09(土) 09:50:40 

    子供が今コロナになってるけど、うちの地域はインフルのが多いってた
    近くの薬局の調剤薬局に薬もらいにいったら、子供用のアレルギーの薬や解熱剤がないって言われた
    病院に併設してる調剤薬局が優先で薬入るから行った病院の併設の調剤薬局に行くのが今はベストだよ!って言われた。風邪など色々流行ってるのを感じたよ。

    今年こんだけ、流行ったらインフルや子供の風邪系は来年はあまり流行しないかなぁ??

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/09(土) 09:54:13 

    >>57
    かからない人はかからないらしいね
    親にも聞いたけど私も人生で一度もかかった事がない
    コロナも2回ノーマスク看病しても伝染らなかったしそういう星の人間なんだと思う

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/09(土) 09:54:52 

    >>11
    うちの中学も今、一学年30人くらいインフルエンザ出てるみたい。。。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/09(土) 09:54:52 

    >>41
    健康な人がつけるメリットないよね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/09(土) 09:57:01 

    予防接種するか悩む
    あれって打ってから数ヶ月間重症化しないってだけなんだよね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/09(土) 09:57:09 

    >>75
    ワクチン打つ方が罹る印象があるんだよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/09(土) 09:58:10 

    >>57
    私も36年間罹ったことない
    旦那も40超えてるけど罹ったことない
    子供達もない

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/09(土) 09:58:13 

    >>19
    免疫低下するからね、ワクチン

    +15

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/09(土) 09:59:45 

    子供の小学校では学級閉鎖してる学年あるよ。こんな湿気のある季節でも関係ないんだね。免疫が下がってるせいもあるのかな。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/09(土) 10:00:39 

    >>83
    罹ったことある人が罹りたくなくて予防接種受けるイメージ
    罹ったことない人は未経験だから甘くみてるかなんかで受けないイメージ(私はこれ)

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/09(土) 10:04:35 

    子供が木曜発症して昨日は私、今日は旦那がダウン
    学校学級閉鎖になってるって。
    喉の痛みと頭痛、気持ち悪くて何も食べたくない。倦怠感もすごい。
    薬も飲んだしひたすら寝ることにするわ…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/09(土) 10:17:46 

    >>76
    なんで仕方ないのか意味不明なんですけど。あんな意味のないもの身につけてる理由がわからないし、接客業がマスクしてるのってマスク警察からのクレームを未然に防ぐ。ただそれだけなんだけど。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/09(土) 10:18:37 

    >>33
    消毒、マスクがインフルエンザウイルスにたいする免疫を下げるってありえるの?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/09(土) 10:18:38 

    うちは子供が高熱で5日下がらず すぐにインフル、コロナ、溶連菌の検査しても陰性で、弱めの抗生剤と痰切り出されても下がらないからまた再検査で陰性。何回検査せられるんだ思いながら、、結局5日目にしてさがった。多分調べたらアデノウイルスだと思う。
    アデノウイルスの検査ってないのかな。私は咽頭痛、咳だけだった。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/09(土) 10:46:54 

    >>4
    その前に今までは夏はほぼインフルの検査してなかったんだって
    通年、検査するから増えてる様に見えるだけかも

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/09(土) 10:53:57 

    インフルエンザの予防接種とコロナワクチン接種、一体どちらを先に打てばいいの?
    同日接種出来るとは聞いたけど、出来る場所がないから同日にそれぞれ別な場所で打つつもりなんだけど‥

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/09(土) 10:56:06 

    マスクして防ごう!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/09(土) 10:56:45 

    >>3
    私も。
    外でも、屋内でもつけてる。
    皆もつけよう!

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/09(土) 11:03:21 

    >>37
    元気そうで良かったw

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/09(土) 11:21:43 

    高校生の頃新型インフルエンザ出た時にクラスで第一人でかかって休んで次登校したらクラスの半分近く休みだった記憶。14年前くらい。わたしの列と左右隣全滅してて本当にごめんなさいってなった記憶

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/09(土) 11:22:16 

    >>57
    同じ血を分けた兄妹でも30数年の人生で毎年かかる兄と一度もかかったことない妹が居るから、遺伝子の問題ではないと思うけど、特定の菌やウイルスに強い人と弱い人がいるのは確か。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/09(土) 11:28:46 

    >>2
    わたし5月になったよ!
    絶対コロナと思って検査を受けたらインフルでめっちゃ驚いたもん!
    インフルはどこから移ったのか分からないけど…スーパーとかかなぁ?
    季節関係なく色んな病気が怖いね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/09(土) 11:34:53 

    >>1
    インフルエンザは、風邪ウイルスと違って普段から空気中にあって寝不足とかで体が弱った時に罹るってものじゃなく、「インフルエンザウイルス」が起こすから、みんなが弱る時期に意図的に感染者を作って街に放出したのではって噂があった。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/09(土) 11:36:01 

    コロナ対策ちゃんとしてたらインフル絶滅みたいなってたもんね

    インフル薬も売れず開発したのに割が合わなかった3年だろし
    今回は感染めっちゃしそうだから~また稼げそうだね?

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/09(土) 11:50:56 

    >>46
    溶連菌大変でしたね、お疲れさまです
    我が子も全く同じパターンで罹患したことあるので心中お察しします
    どうして…?ってなりました私も

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/09(土) 12:06:41 

    >>89
    え?仕方なくない?会社に雇われてる身なんだから方針に従うのが当たり前だし。「あんな意味のないもの」てマスクに対して言ってるくらいだから理解できないのかもしれないけど、互いがマスク着用してれば全く意味が無い事はなかったでしょう?実際、コロナ禍の2年くらいはマスクしていないと接客するのも不安だったわ。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/09(土) 12:19:12 

    うちの上司がインフルエンザで今週ほとんどいなかった。ここだけの話だけど、いなくてちょっと平和だった。
    誰にも移っていませんように。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/09(土) 12:32:31 

    インフルエンザって言ってるけど、コロナの新しい型だといわれてたよね?前に別トピで見た。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/09(土) 12:58:48 

    マスク、手洗い、うがい!!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/09(土) 13:33:23 

    >>4
    免疫力低下でヘルペスウィルス抑えきれず帯状疱疹はやったり夏でもインフル流行るんだよね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/09(土) 13:44:13 

    今日子ども2人インフルだった。
    下の子が高熱でグズグズだよ〜。
    元気になった頃にわたしにも罹るのだろうか、、、

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/09(土) 14:18:55 

    うちの県、コロナと合わせてずいぶん休校になっちゃてる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/09(土) 14:31:21 

    >>67
    タミフル出してるのずっと見てないかも。
    数年前はほぼリレンザだったけど、コロナ禍以降はどうなんだろう。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/09(土) 14:54:16 

    予防接種10月からしかやってないよね。
    今年は打つか迷うな。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/09(土) 15:30:22 

    >>67
    私今タミフル飲んでる。
    普通に効いてるよ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/09(土) 15:45:42 

    暑くなるとウイルスが勝手に死滅するんだと思ってたけど違うんだね。
    ならなんで毎年収束してたんだろう?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/09(土) 16:29:05 

    >>11
    うちは小学校だけど夏休み前もインフルコロナで閉鎖してて夏休み明けてコロナ、インフルでまた学級閉鎖
    夏休みで少し落ち着くと思ってたのに…
    娘今インフル。私難病で怖い

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/09(土) 16:31:55 

    >>14
    小学生の子供が始めてインフルAになったんだけどこんなに大変だと思わなかった。今年のインフルは二峰性発熱が多い?みたいで解熱したと思ったらまた40度熱出て普段発熱しても悪寒くらいな娘がガタガタ震えて痙攣かと思ったよ…

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/09(土) 16:32:16 

    >>1
    マスクトピにはマスク信者や「自分は40度の熱が出て喉がガラスの破片を飲み込むように痛くて今もずっと味覚障害や嗅覚がききません」みたいな人がわんさか湧くのに、インフルの話には全然湧かないのがもうあれだよね。
    コロナ関係トピには、別の意図が働いている。

    ウイルスがどうのこうのっていうなら同じじゃん。

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/09(土) 16:32:19 

    暑いからマスクつけていなかったのだけど、色々流行りだしているから公共施設、スーパー、密集しそうな場所では前みたいにマスクつける様にした。
    1人で自転車乗っている時や、歩いている時は苦しいからしない。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/09(土) 16:33:44 

    >>23
    もう半数がマスク外してる状況だからこのままずっとインフルもコロナも落ち着かない気がする

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/09(土) 16:36:07 

    >>39
    毎年10月にインフル予防接種してたけど今子供がインフル中でいつすればいいのかしなくていいのか分からない…

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/09(土) 16:44:40 

    >>22
    娘がかかって40.8°出てこわかった!コロナの時の方が元気だったから、普通の風邪でも油断したらだめだね!

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/09(土) 17:54:59 

    入院もあるのかな?怖くて

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/09(土) 18:02:15 

    >>47

    あと、コロナ禍で何年もインフル流行らなかったから感染してない子供も多いからかもね!インフルは一度感染したら免疫は一生だから。

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2023/09/09(土) 19:15:11 

    先週子どもがインフルエンザになった
    学童で流行ったけど、あっという間に来てる子が減ってた

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/09(土) 21:47:49 

    >>45
    うちは今年は打たないつもり

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/09(土) 22:21:36 

    >>22
    私も風邪かな、3日間熱で次の日は咳で今日はクシャミと鼻水
    旦那は1日で回復したのにおかしいな
    でも私が完治してないからまた旦那に感染ったらどうしよう。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/09(土) 22:43:32 

    >>110
    ちょうど今昔流行った新型インフルエンザ以降に初めて罹患してる インフルA
    学校➝娘➝私の順 私はイナビルを吸入したよ。
    飲み薬の新薬も今出てるけど私の主治医の第1選択肢のお薬はイナビルだった。
    でもいまだ発熱してて早4日目 39.5の熱とバキバキ関節痛、咳と戦ってる。

    カロナール飲むと大量に発汗して35.5まで下がって関節痛も嘘みたいになくなるんだけど、数時間経つとまた悪寒がしてきて上がるんだよね。
    上がる時の寒気が辛い。
    咳が止まらなくて出荷調整のかかっている貴重なメジコンを大事に飲んでるよ。
    1週間分しかもらえなかった。

    ところでイナビルを含めてタミフル、リレンザ…アメリカではこういう薬を使わないらしい。日本だけなの?一切薬を使わずインフルエンザ治してる人今いますか?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/10(日) 11:37:41 

    娘のクラスでいきなり10人以上体調不良で休んで娘はインフルエンザだった
    下の子も夫も私もみんな感染して辛いよ〜
    夫は去年私たちがコロナになっても移らなかったのに、感染力凄い

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/10(日) 14:43:23 

    >>23
    そう、そうなんだけど、みんなが気をつけないとダメ。
    自分ひとりマスク手洗いしてても同じ部屋に無頓着なクラスメイトや同僚がいたらアウト。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/10(日) 14:45:36 

    >>56
    ワクチン打ってないけどめったに熱出さない娘が発熱中。
    コロナは唾液検査は陰性だったけどインフルかも。
    ワクチンうってたらワクチンのせいと思ってたかもしれない。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/11(月) 08:15:31 

    >>93
    打てる方でいいんじゃない?
    同時接種はできるけど別の医療機関で同日接種は断られると思うよ、重篤な副反応出たときの対応に困るからうちの病院なら絶対断る

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/11(月) 21:07:14 

    会社でもチラホラ出てきてる
    やっぱりはやってるんだね
    気をつけよう

    +1

    -0

  • 132. 名無しの権兵衛 2023/09/11(月) 21:57:54 

    スペイン風邪の流行時に処方され、コロナにも有効という研究結果が発表された『柴葛解肌湯(さいかつげきとう)』(葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏)という漢方薬が市販薬として発売されたそうですが、商品説明に「インフルエンザなどの急性疾患に」と書いてあるのが気になっています。

    スペイン風邪は今でいうインフルエンザの一種なので、もしこの薬でコロナもインフルも治せるのであれば言うことないのですが・・・

    商品説明

    【セルフメディケーション税制対象商品】
    ●インフルエンザなどの急性疾患に
    ●いつもの風邪よりもつらいと感じるときにお使い下さい
    ●「柴葛解肌湯」(さいかつげきとう)が、全身のだるさ、発熱、頭痛、ふしぶしの痛みを改善します

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/12(火) 10:46:21 

    うちの子供のところも学級閉鎖で子供もかかってるよー。
    インフルの薬飲んでも熱が41度超えしてつらそうだったけど三日目で下がり今は暇だ暇だとゴロゴロしてる。薬飲まなきゃまだ熱下がってなかったんじゃないかなと思うから検査大事だと思う。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/12(火) 12:31:34 

    >>124
    子供はインフルエンザ予防接種しない年は無感染
    接種した年は感染
    ちなみに私はずっと接種してなくて、子供を看病してるのに感染しない

    これがわかってからもう6年接種してない
    家族一度も感染してません
    あれは免疫力を下げると思う

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/12(火) 15:52:44 

    >>2
    夏のインフルエンザは軽めだから検査せず気づかないままなってる人も結構いると思う。
    うちの子の学校も学級閉鎖出たよ。
    異常な暑さがようやく去っていい気候になったのに、インフルエンザうっざ!!!!!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/15(金) 20:30:00 

    本日 厚生省から発表された
    今週の全国 インフルエンザ感染者数
    22,111人
    ちなみに昨年同期 133人 です

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/19(火) 18:55:38 

    >>115
    うちの小学一年生の娘も初めてインフルAなりましたが、4日間37.7から40.0℃の熱が出続けて、コロナの時より重かったです😭呼吸が辛そうでほんとに可哀想だった、、、

    +2

    -0

  • 138. 名無しの権兵衛 2023/10/09(月) 02:36:09 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード