ガールズちゃんねる

お金が好きすぎる人集まれ〜!

269コメント2023/09/22(金) 06:37

  • 1. 匿名 2023/09/08(金) 13:34:22 

    主はお金が大好きです
    二億貯まった妄想をよくしたり、価値観も美しさや年齢よりとにかくお金です!
    お金以外で嫉妬したこともないです
    自分で言うのもなんですが清々しいくらいお金好き!

    お金が大好きな人話しましょ〜

    +288

    -6

  • 2. 匿名 2023/09/08(金) 13:34:48 

    お金は好きなんだけどお金に嫌われてるみたいであんまり寄ってきてくれない。

    +222

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/08(金) 13:34:56 

    お金のために働いとるんじゃ!

    +124

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:04 

    >>1
    ロト6高額当選毎日
    妄想しといます。

    +113

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:08 

    お金好き
    旦那は高収入

    お金好きな人はお金ある人が集まる

    +133

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:13 

    取り敢えずこれがあれば困らない

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:19 

    お金は好き。
    でも、それに左右されず管理支配するのは私。

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:21 

    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:21 

    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:29 

    メルカリって儲かりまっか〜?気になってるんだけど配送方法が難しそうで手付かず😅

    +45

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/08(金) 13:35:36 

    金が世界で一番だと思ってる

    +87

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:05 

    人は裏切るけどお金は裏切らない

    +156

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:12 

    お金大好き、お金沢山あるから承認欲求満たされて周りがどうでもよく見えて来る

    +89

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:34 

    2億円貯まった妄想ね!!
    リアルかと思ってびっくりしたわ🫢

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:35 

    お金があれば大抵の悩みは解決する

    +130

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:37 

    ほどほどに豊かで幸せ
    上を見たらキリがないよね

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:43 

    >>4誤字失礼

    × しといます

    ○ しています

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:46 

    お金いいよね♡
    私も大好きだよ!
    お金には好かれなくて、万年片思いだけど笑

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/08(金) 13:37:12 

    >>5
    金目当てとか嫌味言う人は金から嫌われる。
    お金嫌いな人いないよね?

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/08(金) 13:37:22 

    お金の余裕は心の余裕

    +143

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/08(金) 13:37:38 

    >>1
    2億貯まったら何に使うの?

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/08(金) 13:37:44 

    私はとてもお金に好意を持っています。
    またそれらも私を愛してくれています。

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/08(金) 13:38:01 

    お金と子どもは重くても気にならない

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/08(金) 13:38:31 


    お金さん
    たくさん仲間を呼んできて!

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/08(金) 13:38:31 

    >>1
    佳川奈未の本読んでそう

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/08(金) 13:39:44 

    >>20
    医者と結婚した友人
    高収入営業マンと結婚した友人
    この2人マジでインスタ更新全然しない
    妬み嫉み怖いからだろうなって思ってる

    +96

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:05 

    お金は好きだけど、他人のお金にはまったく興味も関心もないです。自分でいくら努力して稼いで、そしてそれを貯め、いかに使うか…それを考えるのが好き。特に貯める喜びが大きいなぁ。

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:21 

    お金が嫌いな人いるの?
    使うのも稼ぐのも貯めるのも好きだよ

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:42 

    お金様が大好きすぎて
    お財布さん用のお布団買ったよ

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:50 

    今まで色んな悩みをお金に解決してもらってきた
    こんなに心強い味方は他にいないよ
    口答えもしてこないし、すごく癒してくれる
    わたしはお金と結婚しました幸せに生きていきます

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:57 

    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +34

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/08(金) 13:41:03 

    パチンコ屋の娘が羨ましい
    小さなローカルチェーンだけど、大富豪だよ

    +23

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/08(金) 13:41:10 

    >>5
    私も。年収4000万以上って決めて婚活してたよ〜

    +16

    -11

  • 34. 匿名 2023/09/08(金) 13:41:20 

    >>26
    いい友人じゃないですか
    世の中には夫の褌でマウントしたがるバカな妻が多いというのに

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/08(金) 13:41:28 

    私は大好きなのに、お金の方が私を好いてくれない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/08(金) 13:41:44 

    お金大好き!

    これリアルではぜっったいにまわりには言えないけど、
    夫実家がめちゃくちゃ資産あるって結婚してから知って、
    今から遺産を楽しみにしてますw
    もらう頃には私もおばあさんだけど…w
    数百万のジュエリー買いまくりたい

    +38

    -27

  • 37. 匿名 2023/09/08(金) 13:42:18 

    >>33
    すごー!4000万の人ゲットしたの?!

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/08(金) 13:42:24 

    これ思い出した…



    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +23

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/08(金) 13:42:57 

    きらいな人はいるの?

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/08(金) 13:43:00 

    一度小切手を切ってみたい。
    「好きな金額を書きなさい」って
    言ってみたい。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/08(金) 13:43:16 

    >>34
    貧乏な人、デキ婚した人は投稿しまくってる
    普段しないから嬉しくて仕方ないみたい

    +3

    -8

  • 42. 匿名 2023/09/08(金) 13:45:19 

    お金がほしい為に窃盗する人達が要る 横領する お金が狂わすことがある

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/08(金) 13:45:20 

    >>37
    なんとか!親がそれくらいだったから生活落としたくなくて!

    +23

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/08(金) 13:45:42 

    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +99

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/08(金) 13:46:10 

    >>10
    正直もうオワコン感あるよ
    何するかにもよるけどせどりとかなら微々たるもんかな

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2023/09/08(金) 13:46:16 

    わたしも夢に見てるけど常に片恋状態だわ
    せつない…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/08(金) 13:46:29 

    >>35
    お金に好かれて宝くじ当たる人とか羨ましい。当たったことない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/08(金) 13:47:07 

    200兆円貯める妄想して、
    日本の国家予算超えたぜ!私が首相になるぜ!
    とりまガソリン税撤廃!これ決定~wwwっていう夢を見てる

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/08(金) 13:47:44 

    >>36
    義実家の遺産あてにしてる実家貧乏嫁って最悪w
    あてにしていいのは自分の実家の遺産だけだよ、恥ずかしい。

    +71

    -6

  • 50. 匿名 2023/09/08(金) 13:48:46 

    >>45
    周りもう誰もやってないwだからかメルカリは金貸しとか仮想通貨とか迷走してるイメージ

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2023/09/08(金) 13:49:04 

    お金大好き
    投資も多少やってるから毎日全財産の時価を計算してる
    アプリあるから一目瞭然だけど、あえて電卓叩きながら計算してる

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/08(金) 13:49:32 

    お金貯めるの使うのも好き。
    でも物欲ないから必要なものが欲しいものとなるので自分で言うのもおこがましいけど、生きたお金の使い方方してると思う。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/08(金) 13:49:54 

    >>34
    でもガルではいつも「ハイスペの妻は女性としての魅力が高いから、ハイスペに選ばれた女として自慢しても良い」みたいなコメントに大量プラスついてるよ
    どんなにパワーカップルでも共働きの時点で負け組で、セレブな専業主婦が最強らしい

    +15

    -6

  • 54. 匿名 2023/09/08(金) 13:50:38 

    好きすぎて困る。いくら入ってきても構わないし一人残らず大切にする。お金をうまく使える自信もある。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/08(金) 13:52:02 

    >>39
    お金がなくても愛があればいいと主張する人なら見たことある
    最終的に愛もお金も枯渇して離婚したけど

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/08(金) 13:52:35 

    好きも何も
    生きるために必要な物だから。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/08(金) 13:57:27 

    お金大好き人間大嫌い
    2億円欲しい、働きたくない

    +28

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/08(金) 13:58:29 

    株で数億稼ぎたい

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/08(金) 13:59:20 

    お金が大好きだからお金に関する資格(FP2級、簿記3級)を取得して今、簿記2級を勉強しています。
    そしてそれらを活かして少しずつですが投資信託、株を始めました。
    銀行に預けておくより利益が出ました。
    もっと若い頃からお金に働いてもらうということを意識していれば良かったなぁと思います。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/08(金) 14:01:11 

    >>36
    水を差しますよ。 
    都心に大きな敷地、立派な家屋。
    資産もあるのは分かっていたが…。
    義理の祖父母&父母達が個室の優雅な老人ホームでたくさんお金を使った。
    みんな百に届くほどの超高齢。
    資産はみるみる無くなっていきましたとさ。
    旦那側の遺産などあてにしてはいけない。嫁に権利はないし、下手したら旦那の持ち出しになることもあり得る。

    +67

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/08(金) 14:04:17 

    お金にしか興味ほぼないし、好きなものはまぁ買えている。
    おまけに恋愛なんかどうでも良くて、別に恋愛してもドーパミンそこまで出ない。お金のこと考えている方がテンション上がるし楽しい。

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/08(金) 14:06:12 

    >>36
    ジャイアン的思想ね
    その遺産あなたの物じゃなく旦那の物
    勘違いも甚だしい
    数百万の宝石をって思うなら、義両親からガル子さんにも受け取って貰いたいと養子縁組されるくらいにまでなる事ね

    +17

    -5

  • 63. 匿名 2023/09/08(金) 14:07:08 

    お金持ちだからって必ずしも幸せだとは限らないけど、貧乏は不幸だと思う

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/08(金) 14:08:37 

    >>10
    時間あるならって感じ。
    正直面倒だよ。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/08(金) 14:09:39 

    >>63
    お金がないことほどきついことは人生ないと思ってる。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/08(金) 14:10:23 

    >>60
    苦労してない人は長い気もしそうだしね。
    長年高級ホーム入られたら辛い。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/08(金) 14:11:49 

    月100から120万貯金してるよー

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/08(金) 14:12:04 

    >>65
    (*´ω`)ウンウン
    特に子供と高齢者の貧乏は側から見ていても胸が詰まる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/08(金) 14:12:55 

    >>67
    え〜凄い
    今、金融資産、いかほどですか?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/08(金) 14:13:32 

    >>53
    そのセレブな専業主婦が数人しかいないのがガルちゃんなのに

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/08(金) 14:15:12 

    >>62
    本当。資産家息子が実家貧乏の卑しい嫁と結婚するとたちまち資産家じゃなくなるいい見本だよw宝石欲しけりゃ自分で働くか自分の親の遺産で買いな。

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/08(金) 14:16:15 

    >>69
    億超えてます。
    自宅以外の不動産も持ってます。
    全て子供に引き継ぎます!

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/08(金) 14:18:21 

    >>72
    OH!!
    👏👏

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/08(金) 14:19:41 

    >>10
    時間もったいないような、
    よっぽど家に高額な不用品あって断捨離中とかで時間だけはあるとか
    趣味として、暇つぶしとかでないとめんどくさいし。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/08(金) 14:20:08 

    宝くじ、買わないのに高額当選したらどうしようと妄想するのはあるある?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/08(金) 14:22:21 

    例えば浮気したいと思っても
    経済力のある旦那がいるなら諦める

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/08(金) 14:22:26 

    >>10
    発送方法は難しくないけど、いきなり高額品とか家具や電化製品はやめといたほうが無難かな

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/08(金) 14:23:47 

    >>1

    なぜか、これを思い出した。


    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:14 

    >>1
    私もお金が好きです。でも投資が下手なのか、急激には増えない。微増。
    2億なんて夢のまた夢だよ!!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:24 

    >>36
    旦那さん税金払えるの?

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/08(金) 14:25:35 

    >>33
    すごすぎるわ…
    そりゃ自慢したくなるわ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/08(金) 14:26:41 

    >>1
    下品なトピ
    女がカネを稼ぐって体売る以外ないだろうが

    +0

    -18

  • 83. 匿名 2023/09/08(金) 14:28:42 

    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/08(金) 14:29:37 

    >>36
    お楽しみのところ申し訳ないけど、財産があるってことは相続税もハンパないよ。最高税率なら半分持って行かれる。
    まあめっちゃあるって言う人ほど実は大してないのよね。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/08(金) 14:30:22 

    >>8
    桐ちゃん

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/08(金) 14:31:20 

    >>2
    似てる。私は一応お金は寄っては来るんだけど私の財布の居心地が悪すぎて気付かないうちに出ていくよ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/08(金) 14:31:36 

    お金より、金(ゴールド)が好き。
    18年前に、グラム単価が4200円のとき500グラム買った。何と、昨日の単価が1万円を超えちゃった( ´∀` )。

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/08(金) 14:32:45 

    エコノミークラスしか乗れないような男は論外!

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/08(金) 14:33:04 

    >>21
    私だったら2億オーバーの収入はぜーんぶ使い切る生活をする

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/08(金) 14:33:37 

    >>53
    夫=私
    みたいな馬鹿な主婦が多すぎるよね。

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2023/09/08(金) 14:33:40 

    お金大好きで6000万円貯めました。もっともっと貯めて好きなものを沢山買いたいです。

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/08(金) 14:33:46 

    >>33
    同じく。
    お金あるから夫のちょっとした腹立つことは許せる

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/08(金) 14:35:21 

    >>51
    株トピにいた電卓さん思い出した😂

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/08(金) 14:48:48 

    >>92
    その倍以上稼ぐようになったけど、許せてないです!どうやったら許せるようになるのかと。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/08(金) 14:49:20 

    >>21
    私だったら、全部運用に回す。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/08(金) 14:50:02 

    >>1
    金融資産だけで1億は欲しい

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/08(金) 14:50:42 

    >>21
    マンション買っておしまい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/08(金) 14:51:53 

    >>8
    土井先生がきり丸肩車してるとなんか嬉しい笑

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/08(金) 14:52:28 

    いつも知らぬ間に諭吉がお出かけして帰ってこない

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/08(金) 14:52:56 

    金融資産10億欲しい

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/08(金) 14:56:02 

    >>84
    多額の税金払ってくれるんだからありがたいじゃないの。払う額も残る額もきっとすごいんだろう。我々がどうこう言う事じゃない。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/08(金) 14:56:45 

    >>101
    年金もらう頃に預貯金だけで8千万の予定

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/08(金) 14:57:40 

    パートを辞めたくて仕方ないけど
    貯金するために働き続けている

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/08(金) 14:58:16 

    >>4 

    毎回3口ずつ買ってます。

    昨日、約1年4カ月ぶりで4等、やっと取れました。3等以上はまだ一度も取れてません。
    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/08(金) 14:58:47 

    >>84
    所得税55%、住民税10%で65%だね
    でも昔は88%の時もあったからね。
    この他に社会保険料だもんね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/08(金) 15:01:10 

    >>53
    私立の中高に行ってたけど、母親が働いてる子より
    専業主婦が多かった

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/08(金) 15:02:43 

    >>80
    めちゃくちゃある!が富裕層程度なのかウルトラ富裕層なのかは人それぞれ...

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/08(金) 15:04:33 

    >>12
    でも金だけあっても虚しくないかな
    金もあって周りに人もいて欲しい

    +7

    -5

  • 110. 匿名 2023/09/08(金) 15:06:00 

    >>32
    パチンコサラ金の在日富豪の子息達って昔から
    海外留学してるよね

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/08(金) 15:09:22 

    >>107
    時代でしょ。30代、同じく下から私立だけど同級生でも母親が女医とか歯科医の子はいたよ。今もバリキャリや女医は仕事辞めないし変わってない。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/08(金) 15:09:37 

    >>1
    みなさんはどこの銀行に貯金していますか?
    利息とか

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/08(金) 15:09:59 

    >>26
    私も僻みや陰口、あることないことを噂されるからsns更新できなくなった。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/08(金) 15:10:51 

    FXが大好き
    私にとってのデメリットは確定申告くらい

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/08(金) 15:11:05 

    >>110
    ジュリーの娘も留学中だってね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/08(金) 15:12:14 

    >>113
    その前にお金あるのバレると色々怖くない?
    狛江の強盗殺人とかあったし

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/08(金) 15:12:49 

    >>1
    お金があれば美容にお金かけられるから綺麗になれる
    お金があればバランスの良い食事と豊かな食生活を得られる
    お金があれば文化的な趣味を楽しむ事ができる
    お金があれば海外も国内も行き放題

    お金はたくさんあればあるほどよい

    +45

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:16 

    お金好きだから副業やってる人いる?
    何やってますか?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/08(金) 15:22:28 

    >>1
    お金好きだけど使う方がもっと好きだから貯まらない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/08(金) 15:23:29 

    好き
    でもリアルでは言えないw

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/08(金) 15:23:35 

    >>30
    口答えしないって発想は無かった(笑)
    でも本当にそうだよね。私は一言多いタイプや、人を叩く事がコミュニケーションと思ってるタイプが嫌いなんだけど、お金はそんなことしないもんね。
    更にお金のことが好きになってきた💰

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/08(金) 15:23:43 

    >>118
    FX
    これ書くとめちゃくちゃマイナスつけられるけど、年に100万くらい儲かるから良いお小遣い稼ぎだと思ってる。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/08(金) 15:26:44 

    >>36
    うちは親が金融資産で6億くらい持ってるけど、何があるかわかんないから期待してない。
    独身アラフォーなので、定年までに1億貯められるように今投資に励んでる。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:58 

    >>119
    それもいいと思う
    明日死ぬかもしれないし好きなように使った方がいい

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/08(金) 15:32:47 

    >>4です
    >>105
    私も過去に1度だけ
    4等 9,800円が最高です😭
    あとは
    1,000円数回😭
    800円1度だけ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/08(金) 15:33:34 

    >>106

    昭和58年までは、所得税と住民税を合わせて最高税率93%だよ。今でもよく覚えている。
    最高税率93%?! | el-A 上野幸治税理士事務所
    最高税率93%?! | el-A 上野幸治税理士事務所www.ela-tax.com

    el-A:エルエーは、法人業務、事業承継対策業務、各税務会計業務全般の税理士事務所です。相続税対策、事業(資金)計画、法人設立の他にも個人所得税に関するご相談や、セカンドオピニオンも承ります。


    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/08(金) 15:36:19 

    >>122
    すごいね!
    私は在宅で採点業務とかタイミーみたいな単発。
    雀の涙程度(笑)

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/08(金) 15:43:49 

    >>127
    大事大事。
    私はメルカリで不用品も売るよ。
    面倒だけど小銭も貯まれば結構になる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/08(金) 15:47:34 

    >>80
    >>84
    お金好きトピだから思い切って書いたのにみんな厳しいww
    数10億だから大してない方かな?

    家も買ってもらったからローンはないし、夫も稼ぐ人なのでアテにしないで貯金もしてまーす!

    +10

    -14

  • 130. 匿名 2023/09/08(金) 15:53:07 

    >>128
    そうだよね。私も不用品を売ったことで金銭的に助かったことがあるからよく分かるよ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/08(金) 15:54:06 

    自分の命よりお金がすき❣️

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2023/09/08(金) 15:54:40 

    >>120
    私も言えない…。
    リアルでは投資の話も預金の話も誰ともしないよ。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/08(金) 15:57:22 

    >>13
    私は結婚してお金持てるようになったパターンだけど、買おうと思えばいつでも買えるようになると、それまで欲しかったものも割とどうでも良くなったな

    お金大して持ってなかった時のほうが物欲が抑えきれず頑張って色々買ってた

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/08(金) 16:24:15 

    >>131
    なに言ってるんだ
    健康あっての金だろうが

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/08(金) 16:25:52 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/08(金) 16:41:25 

    >>30
    解る~
    家の毒親よりよっぽど助けになったし
    私もお金大好き💕
    通帳に0000000000が沢山並ぶ夢を幼少期から持ってる
    宝くじなり株で儲からないかしら!

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/08(金) 16:50:29 

    >>1
    お金は有難いものですよね〜
    無いとお米も買えないし
    お金を稼ぐとそんなに稼いじゃってとか言う人いますけどあれ何?です
    税金も払ってるのに
    そういう人にはお金は寄ってこないと思います
    感謝して大切に使いま〜す

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/08(金) 16:54:49 

    >>10
    あれこれ差し引かれて1000円以上の
    収入が出ない商品ならやらない事に
    してる。時間が勿体無いわ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/08(金) 16:55:19 

    金融資産一億円って、親太い以外で自力だとどういう人がなれると思いますか?

    私が知ってるのは、自分で起業、あとはベンチャーに就職してストックオプション、ぐらいかな。

    高収入サラリーマン夫婦だと夫婦で2500万ぐらいで頭打ちですよね。
    都心にマンション買ったり子供私立行かせたりしていると、なかなか1億は厳しそうな気がします。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/08(金) 16:55:39 

    >>22
    なにこの英文を直訳したような文章

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/08(金) 16:56:38 

    大好きよー!永遠に

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/08(金) 16:57:57 

    「世の中には、お金で買えないものが確かにある
     しかし、お金で買えるものの方が圧倒的に多い」

    と、昔どこかの資産家が言ってた事をよく思い出す
    仕事をしていることでの今の気苦労、お金があれば全部しなくていいのだ

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/08(金) 17:00:14 

    >>10
    家族の秋冬物の着ない服を出品していて、10個で30000円ぐらいです。手数料引いて。

    断捨離したくてやっているので、多少のお小遣い程度でもいいかーと思ってやっていますが、利益を出したいとか大きく稼ぎたいとかは難しいと思います…。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/08(金) 17:01:52 

    >>134
    寝言言うんじゃねーよ。病気になったらタダで治してもらえないんだよ。舐めんなよ!

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/08(金) 17:09:12 

    >>111
    勿論そんなキャリアの人もいたけど、
    割合的には母親が家にいる子が多かった
    ちなみに93年生まれ

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/08(金) 17:09:44 

    >>140
    思ったわ笑

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/08(金) 17:10:19 

    >>1
    追いかけると逃げるのよね
    ほんと、これじゃまるで恋だわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/08(金) 17:11:24 

    >>4
    本日はロト7抽選日、キャリーオーバー発生中!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/08(金) 17:12:15 

    >>126
    自分には無縁の事だけど、いくら何でも気の毒過ぎる
    単に金が自分の前を通り過ぎていくだけじゃん
    これじゃ脱税したくなるのも仕方ないね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/08(金) 17:12:47 

    >>1
    新しい万札の人好みじゃないけど、ずっと傍に置いておきたい

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/08(金) 17:13:24 

    >>2
    そういう事言うからだよ

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/08(金) 17:25:50 

    >>53
    今は子供の知能は母親からの遺伝と
    わかって来たからハイスペの男性も
    同じハイスペの女性を選ぶ人が昔より
    増えているらしい

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/08(金) 17:26:46 

    >>32
    羨ましい?本当に?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/08(金) 17:28:37 

    >>36
    自分の親からの遺産に期待しなさいw

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/08(金) 17:30:21 

    >>154
    自分の親の資産は、弟がこどおじなので譲ろうかと思ってるので…

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/08(金) 17:33:30 

    >>152
    先日観たYouTubeで医学部に合格出来ない子の親として
    旦那さんは高学歴で高取得、奥さんは美人だけど
    学歴は無くおっとりのんびりで塾の先生に丸投げ
    してしまうというパターンを挙げてたよ

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/08(金) 17:34:22 

    >>155
    義両親の遺産に期待するのはおかしい

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/08(金) 17:35:28 

    >>110
    外国の大学で箔を付ける為でしょ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/08(金) 17:39:42 

    たよりになるのは自分とお金だけ

    家族がいてもね
    人生の節目にいつも実感する

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/08(金) 17:41:24 

    >>65
    歳取れば取る程お金が無いと惨めだよ
    あるけど使わないのと無いから使えない
    のは雲泥の差

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/08(金) 17:45:57 

    >>55
    お金が無くなると愛も枯渇する

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/08(金) 17:47:56 

    お金
    金色
    黄金
    大好きすぎてカバンも靴もつっかけも金色!

    服と家と車も金色にしたかったけど、ちょっとヤバいねwww

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/08(金) 17:49:24 

    >>145
    時代だね。今は幼稚園が定員割れで保育園の子の方が多いから、また変わってきそうだよね。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:47 

    >>129
    義実家の財産を、自分は何一つ貢献してないだろうに大したことないとか言ったらダメだよ。育ち出ちゃうよ。

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/08(金) 17:54:33 

    >>15
    少なくとも私の今の悩みは全て解消します

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/08(金) 17:55:10 

    >>36
    弟の奥さんがこんなこと思ってたらショックだ。

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/08(金) 18:00:04 

    >>40
    ありがとうございます
    マダム

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/08(金) 18:06:40 

    >>166
    本人は遺産が入ってくると思ってるけど、遺言開けてみたら、え!?って事もたくさんあるんだよね。金目当てのクソ嫁には誰だって金あげたくないし。ドンファンがいい例。取らぬ狸の皮算用だよ。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/08(金) 18:08:26 

    >>123
    素晴らしいわ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/08(金) 18:10:02 

    >>36
    うわ…
    これこそまさに、「お里が知れる」。
    口にするしないを置いておいて、夫の実家の遺産を楽しみにしている自分を恥じた方がいい。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/08(金) 18:12:41 

    >>168
    かつみさゆりの
    かつみさんの話が忘れられない
    お母さんが金持ちの愛人の一人だったから
    遺産相続関係の封筒がきたから開けたら
    ゼロが一杯書いてある。
    おぉ、おやじもこんな残してくれたのかー
    とよく見たら借金だった
    ちなみにそのお父さんとは一回か二回くらい
    しか会ったことないらしい

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/08(金) 18:17:24 

    >>36さんも
    あまり気にしていないみたいだからいいけど
    皆責めすぎだよー
    自分の立場に置き換えて考えてしまうのはわかるけど

    +2

    -8

  • 173. 匿名 2023/09/08(金) 18:21:02 

    楽しくお金のはなし、したいよね😃💕

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/08(金) 18:21:09 

    >>172
    優しい!ありがとう
    リアルじゃもちろんこんなこと誰にも実親にも言えないし、言わないけど
    ネットの世界でも書いたらいけないと勉強になりました…w
    もらえるかはまー知らんけど、あるものを少し期待くらいしたっていいじゃん!笑

    +2

    -11

  • 175. 匿名 2023/09/08(金) 18:21:48 

    >>29
    松井和代が、お財布を布団で寝かせてたよね。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/08(金) 18:25:13 

    >>164
    大してないのよね、と言われたからそのまま返しただけだけど?

    +1

    -13

  • 177. 匿名 2023/09/08(金) 18:25:59 

    >>166
    思ってないから大丈夫だとおもうよー

    普通の一般家庭だとそこまでの資産ないからね

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2023/09/08(金) 18:33:38 

    >>36
    うちは実家がまあまあ金待ちだったから、母は都内の、入居金800万くらい、毎月30万円レベルの老人ホームに入ったけど、夫が校長、奥さんも保険の仕事で金持ちの人がいて、退職金3000万円で世界一周旅行して使っちゃったらしいよ。子供に残さなかったらしいよ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/08(金) 18:40:11 

    >>59
    簿記やFPを学ぶともっとお金が好きになれますか?

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/08(金) 18:47:54 

    >>177
    今の時点で数百万の宝石すら買えないで義父母が死ぬの待ってるあなたもただの一般家庭だよw

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/08(金) 18:50:04 

    >>172
    ここには資産家のお嬢様が多いかもね。
    こんな嫁最悪って思ってイライラするんだと思う。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/08(金) 18:53:21 

    >>176
    もうこの人は何言ってもダメだからいいや。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/08(金) 18:58:51 

    近所の幸せすぎる豪遊三昧一家がお金大好き家族
    娘の彼氏は高級CR-Vやサーフ2台、アルファード、ハイエース持ってて豪邸ぐらいある駐車場持ち

    平日でも豪遊デートに迎えに来てレストラン三昧
    今晩も行くかな?それか明日からみんなで海外旅行

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/08(金) 19:02:26 

    >>179
    好きになる…という話とは少しずれるかなぁ、芸人で
    元国税局勤務の人がインタビューで
    「お金のことをしりたいなら、資格は取らなくてもいいから
    FPの2級の本を読んでください」
    って言っていた気がする

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/08(金) 19:17:44 

    >>36
    そんなん本当に欲しいかな...

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/08(金) 19:19:41 

    >>179
    簿記2級持ってるけど、普段の自分のお金の管理には全く関係ないかな。
    個人事業主だと青色申告で、仕訳も自分でやったりすることあるだろうけど。

    まぁ、何事も知らないより知ってるほうがいいから、簿記2級なら過去問で受かるから、勉強してみるのはいいとおもう。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/08(金) 19:20:23 

    >>180
    買おうと思えば買えるけど、貯蓄もしっかりしてますので(^^)!

    +0

    -8

  • 188. 匿名 2023/09/08(金) 19:21:16 

    >>181
    金だいすきのゲスいトピに資産家がいるとは思えないけどww

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2023/09/08(金) 19:25:30 

    この言葉が好き
    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/08(金) 19:29:16 

    大好き!
    いっぱい来て!!!いっぱい居て欲しい!!

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/08(金) 19:30:39 

    >>187
    今の時点でご主人にポンポン買ってもらえてないんでしょ?遺産入ってきたからってご主人がたくさん買ってくれる保証もないから、あまり夢見ない方がいいよ。代々の資産家って受け継いだ財産を減らさずに次の代に残す事をすごく大事にしてるから、バカみたいな使い方しない人が大半だよ。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/08(金) 19:32:46 

    >>8
    きり丸って親いなかったよね、
    忍術学園の学費もバイトで貯めたしすごいわ。漫画だけどさ。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/08(金) 19:41:28 

    >>191
    ご忠告ありがとー

    +0

    -8

  • 194. 匿名 2023/09/08(金) 19:47:05 

    お金以外で嫉妬したことなかったけど、美人はブスより1億円得ってガルで見てから美人にも嫉妬するようになった

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/08(金) 20:00:57 

    >>187
    自分のお金は出さずに遺産から
    買おうと思っているんだね

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/08(金) 20:01:41 

    >>195
    きっと 自分のお金 はないんだと思う...

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/08(金) 20:03:30 

    >>188
    資産家かどうかはわからんけど
    他人のお金をあてにする感じが
    引っかかるんじゃない?

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/08(金) 20:07:14 

    >>184
    FPは保険や制度に詳しくなれるって程度しか知らなかったので参考になりました

    >>186
    簿記は事務職や個人事業主だと役に経つという印象だったので参考になりました

    お二人ともご返信ありがとうございます

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/08(金) 20:07:50 

    >>78
    エアーギター🎸もねw

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/08(金) 20:09:19 

    >>10
    無料のメルカリ教室に行って
    教えてもらったよ〜

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/08(金) 20:43:54 

    >>1
    妄想大事だよ!
    私、1億貯まった妄想して15年生きてきたけど、先日ひょんなことから7千万ちょい手にした。
    あとね、私は子供の頃からお金をとっっっても大事にしている。
    お金をカネっていう人、下品で大嫌い。
    経験上、お金をカネっていう人、みんなお金に困ってた。
    昨日貧乏トピ覗いたらカネっていう人多くて驚いた。お金に困ってるのにお金を憎んでるっていうか。

    +39

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/08(金) 20:45:05 

    >>189
    ほんとそうだよね。スクショさせてもらいました。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:54 

    旦那、

    ケチケチけちけちケチケチケチケチ

    娘もしっかり受け継いで、親が死んだら自分にいくら入るかを私に熱弁する!
     
    そんなクソ娘に、出産費用を50万も振り込むという理不尽さ!

    クソ娘も旦那も嫌いだ

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/08(金) 21:01:25 

    お金が好きなのに稼ぐ能力がない(お金から好かれてない)場合は悲しすぎるね

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/08(金) 21:29:44 

    もう40年も片思いです…

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/08(金) 21:53:20 

    >>48
    頼むわ😭

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/08(金) 22:25:24 

    >>51

    好き。

    私も週一くらいで電卓叩いてるwけど、あなたには負けたわ。わら

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/08(金) 22:38:35 

    大好きお金☺️❤️❤️😘

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/08(金) 22:39:23 

    >>36
    そういう思考でいると、お金で解決できない悩み(またはお金があるからこそ発生する悩み)を抱えることになるよ。
    人の死を待ちわびるなんて良くないよ

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/08(金) 22:45:51 

    >>36
    めっちゃ貧乏家庭出身でしょ。いやらしい。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/08(金) 22:46:56 

    >>87
    わたしも毎日金相場をチェックするのが楽しくてしょうがない。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/08(金) 23:22:51 

    投資信託始めたいー

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/08(金) 23:30:31 

    >>67
    そもそも月収いくらですか??

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/08(金) 23:33:37 

    お金に酔っていたら痛い目にあうよ

    でも、勝手に貯まるならないに越した事がないが、
    あまりカネカネにはならんなー

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/09(土) 00:45:51 

    >>10
    メルカリで稼ぐのはやめておいた方が良い。あれは断捨離用。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/09(土) 00:49:22 

    >>87
    私も昔ドバイで買ったゴールド持ってるけど、じゃあいつ換金するかというと本当にお金に困った時だろうなぁ。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/09(土) 00:52:11 

    >>36
    うちも資産家だったけど、相続税半端ないし兄弟間で揉めたよ。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/09(土) 00:56:23 

    >>201
    わかるなぁ。貧乏な人ほどカネがないってよく言ってるなって感じる。カネ無ぇ〜とか。
    皆揃いも揃って副業も転職も投資もしない。ボーナスは散財。
    お金が入ってもすぐ手放しちゃってるし欲しいというのに手に入れることはしていないというか。

    言霊だけどお金がないって言わないほうがいいよね。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/09(土) 01:07:03 

    >>112
    野村證券

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/09(土) 01:10:55 

    お酒飲まなくなったなー。
    体に良くないし人生に必要ない。無駄遣いだと思う。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/09(土) 03:28:46 

    お金好きだけど、使うのが好き

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/09(土) 07:06:14 

    >>215
    梱包用の紙袋やら何やら
    用意しておかないと
    いけないし売れたら売れたで
    コンビニ等行かなきゃだし
    断捨離用でも売る商品を厳選して
    二足三文にしかならない物は
    リサイクルに持っていく方が
    部屋が片付いて良いと思う

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/09(土) 07:25:43 

    >>107
    その専業主婦も元から
    優秀で子供に勉強の
    大切を上手く教えられる人の
    子供が良い学校に入ったり
    職業に就けるんじゃない?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/09(土) 07:27:20 

    >>32
    大手サラ金の娘と一緒位羨ましくない

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/09(土) 07:29:51 

    >>171
    かつみも何度も何度も嫁に
    借金の返済をさせているから
    根っこは似たようなもんだと思う

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/09(土) 07:59:49 

    >>210
    残念ながらそこそこ裕福でしたw
    ただ義実家が桁違いなんだよね〜

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/09(土) 08:07:18 

    お金が好きすぎるというか頼れる人がいないからお金を貯めるしかない

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/09(土) 08:16:34 

    >>226
    そこそこ裕福でもあなたの
    メンタリティがね…

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/09(土) 09:41:08 

    >>228
    もういいよ、しつこい

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2023/09/09(土) 09:48:35 

    >>228
    ヨコ
    義実家の遺産を当てにする、
    遺産が入ったら数百万のジュエリーを購入する、
    という考えが一時的に大金を手にしたとしてもすぐ無くす貧乏メンタルだなぁと思う。

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/09(土) 10:02:14 

    >>156
    高所得でしょ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/09(土) 10:07:10 

    >>231

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2023/09/09(土) 10:11:55 

    >>225
    かつみは売上げの為に
    女の人を風俗で働かせる事に
    何ら罪悪感を持たないホストと
    似た様な感覚を持ち合わせてる
    気がする

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/09(土) 10:16:53 

    >>40
    言われてみたい

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/09(土) 10:18:23 

    >>51
    わかる~
    電卓大好き!
    金勘定大好き!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/09(土) 10:24:23 

    >>230
    使いきれないほど入る予定なので、すぐには無くならないと思うから大丈夫です!

    +0

    -7

  • 237. 匿名 2023/09/09(土) 10:25:14 

    >>218
    カネ無ぇ〜
    って言ってる人ほど無駄なお金を使ってる気がするね。
    遊興費、タバコ、酒…

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/09(土) 10:27:03 

    >>214
    お金がある程度貯まると執着が
    無くなって知らない内に通帳残高が
    増えているイメージじゃない?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/09(土) 10:27:30 

    >>236
    その発想がもうね笑
    気付いてないみたいだけど。まぁ、相続前に離婚されないよう頑張って。

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/09(土) 10:28:03 

    >>237
    お金がある人は無駄使いは
    まず無いよね
    必要な物だけ厳選して買ってる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/09(土) 10:30:03 

    >>238
    段々物欲も無くなるね
    今お金をかけているのは
    病院にかからないで済む様に
    質の良い食べ物を買う事と
    美容院にこまめに行く位かも

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/09(土) 10:30:21 

    >>217
    中途半端に多いと揉めるっていうよね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/09(土) 10:33:06 

    >>239
    離婚?余計なお世話です♪(´ε` )

    +0

    -8

  • 244. 匿名 2023/09/09(土) 10:36:04 

    >>238
    元になるお金が大きければ大きいほど増やすための手段も増える。
    最近それを実感。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/09(土) 10:39:06 

    >>244
    お金がお金を呼ぶんだよね

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/09(土) 10:39:31 

    >>105
    すごい!おめでとう!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/09(土) 10:40:24 

    >>242
    実家評価額5億、都内駅近ビル3棟、金融資産絵画など多数あって、めちゃくちゃ揉めた。兄弟間で裁判になり5年かかったよ!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/09(土) 10:42:08 

    >>241
    体を作るもの,食事は大事よね。
    だから酒タバコにお金を使うなんてもっとも愚かな行為。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/09(土) 10:44:29 

    お金が好きすぎる人集まれ〜!

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/09(土) 11:02:17 

    >>247
    マジか
    それだけ多いと揉めるんだ…
    遺産で家族で揉めるのは嫌だね〜…

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/09(土) 11:31:17 

    >>10
    メルカリ、儲からないけど、ブランド物はあっという間に売れる。
    ゴミ掃除して現金が手に入る程度
    が、
    客質が悪すぎる。ゴミあさりしてるんだから仕方ないけどさ。
    あれ、運営が本当に大変だろうなと思う

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/09(土) 11:35:50 

    >>251
    お問い合わせ電話を設えないのは
    きっとそういう理由なんだろうね

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/09(土) 11:40:22 

    >>250
    ガメついのが1人いるとね…。
    自分で稼ぐ力がない人ほど人の遺産を当てにする。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/09(土) 12:37:12 

    サロンやってるけどお客様がお金に見えてしまう
    本当にごめんなさい

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/09(土) 13:07:43 

    >>254
    そういう風に思われてるんだろうなぁ
    と感じて行くのを辞めた事あるよ
    わかるのよ。慈善事業じゃ無いから
    そうなるのは仕方がないけどね

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/09(土) 13:19:19 

    お金好きというよりお金稼げる才能や頭の回転が好き。
    だから縁のある人や回りの人は大抵金持ち。
    だが私は派遣社員。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/09(土) 13:28:39 

    >>27
    同じ
    貯まる預金通帳見るのが大好きで、お金使えない

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/09(土) 14:54:40 

    >>10
    メルカリって、儲かるためのものじゃないよ。
    使わないから安く出して誰かが買ってくれるっていうもの。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/09(土) 15:28:45 

    >>226
    プッ笑笑
    無理しちゃって。

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/09(土) 17:12:47 

    普通にお金ある人の話聞きたい。
    文句つけてくる人は気にしないで語ってほしいな。
    トピに反してないでしょ?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/09(土) 20:01:24 

    >>59
    2年間忘れてほったらかしてた投資信託が気付いたら倍になってた。銀行なんかに預けてられないよね。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/09(土) 20:02:52 

    >>101
    それだけあれば、利回りで遊んで暮らせるね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/09(土) 21:29:46 

    >>236
    あなた相続税のこと何も知らないんだね。真っ当に相続したら半分以上税金で取られて大した額残らないんだよ。数十億が現金なのか不動産なのか知らないけど。寄付とか色々やり方はあるけど、今の時点で何も知らないならあなたは蚊帳の外だと思うわ。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/10(日) 11:25:52 

    >>263
    ヨコですが
    そもそも桁違いで使いきれない額とやらの資産の相続税を払えるのかしら?今の時点でそんなにお金持って無さそうなんだけど…。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/10(日) 13:37:41 

    >>264
    払えないと思うよ〜払えない人は財産大きく減らすことになる。大してないって義実家に言われたって書いてたけど、あんたには大してないって意味で言ったのかなと思った。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/12(火) 00:36:25 

    >>40
    遠慮なく20億書くわ。半分税金取られても10億。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/17(日) 11:54:15 

    >>240
    私も欲しいものと必要なものは違うと思っていて、必要なものは質などを厳選して買ってます。
    基本的に無駄遣いはあまりないかも。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/20(水) 21:10:29 

    >>201
    ひょんなことって何かすごく気になります

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/22(金) 06:37:26 

    お金は裏切らないし誰にでも平等だから好き。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード