ガールズちゃんねる

運気が下がる行動

395コメント2023/09/28(木) 06:23

  • 1. 匿名 2023/09/08(金) 12:46:07 

    長年積もりに積もった自分の毒親の事をブログにでも書こうかなと考えていたのですが、ネットは誰でも見れる公共の場なんだからそんなところで悪口垂れ流したら負のオーラを引き寄せる~、みたいな書き込みを見掛けてそういうものかなぁ?と大人しく日記にでも吐き出そうと思い直しました。悪口はたしかに運気下がりそうですが、他にも実際にやってみて運気が下がったかもという出来事ありますか?

    +320

    -12

  • 2. 匿名 2023/09/08(金) 12:46:47 

    がるちゃん

    +189

    -24

  • 3. 匿名 2023/09/08(金) 12:46:59 

    人の悪口を言う

    +384

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/08(金) 12:47:04 

    ガルちゃんに依存する
    運気が下がる行動

    +353

    -13

  • 5. 匿名 2023/09/08(金) 12:47:06 

    悪口を言う

    +169

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/08(金) 12:47:22 

    ゴミのポイ捨ては運気が下がると勝手に思ってる

    +597

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/08(金) 12:47:22 

    部屋を汚くすると、なんとなく失くし物増えたりイライラするから悪い方に転がっていく気はするね。

    +650

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/08(金) 12:47:36 

    仏頂面

    +218

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/08(金) 12:47:57 

    割り勘男と付き合うこと。
    初デートで割り勘にされた時点でさよならする。

    割り勘男と付き合うと自己肯定感が下がるし、言動がみみっちく&貧乏くさくなるし、女性として尊重されてないように感じてしまうようになる。

    割り勘男はマジで運気を下げるよ!

    +624

    -88

  • 10. 匿名 2023/09/08(金) 12:48:01 

    面倒くさがりを全面に出す
    他人の幸せのおこぼればかり欲しがって自分で努力しない

    +254

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/08(金) 12:48:03 

    これは運気が下がるんじゃないかと思ったならやめたほうがいい。

    +134

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/08(金) 12:48:07 

    ゴミを道路に捨てる

    性根が負け組になるから自然と運も下がる

    +303

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/08(金) 12:48:11 

    挨拶しない

    +272

    -10

  • 14. 匿名 2023/09/08(金) 12:48:23 

    >>1
    トイレットペーパーに書いて、トイレに流すとすっきりするよ。

    +157

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/08(金) 12:48:29 

    お金を雑に扱う、男性からは奢ってもらって当たり前って思考の人
    まともな人で見たことない

    +233

    -58

  • 16. 匿名 2023/09/08(金) 12:49:01 

    >>1
    ブサイクな男と関わること

    +102

    -23

  • 17. 匿名 2023/09/08(金) 12:49:22 

    >>1
    童貞と関わること

    +23

    -29

  • 18. 匿名 2023/09/08(金) 12:49:42 

    運気って本当にあると思う?

    +あると思う
    -ないと思う

    +1044

    -13

  • 19. 匿名 2023/09/08(金) 12:49:43 

    マイナスな事ばかり口にだして言う

    +220

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/08(金) 12:49:43 

    車の運転中に他の車に道を譲る

    逆に自分が譲ると運気が上がるから

    +115

    -40

  • 21. 匿名 2023/09/08(金) 12:49:45 

    惰性で好みではない貰いもののポーチやハンカチなど小物を使い続けること

    +280

    -5

  • 22. 匿名 2023/09/08(金) 12:49:54 

    ため息

    +83

    -7

  • 23. 匿名 2023/09/08(金) 12:50:17 

    >>9
    意地でも専業主婦にしがみつきそうなタイプw

    +33

    -68

  • 24. 匿名 2023/09/08(金) 12:50:29 

    私は特定の宗教信仰してないけど、小さい頃から、誰もみてなくても神様的な人が見てるって思ってた。
    良いことも悪いことも。
    だから心に引っ掛かることはやらない方がいい。

    +451

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/08(金) 12:50:36 

    >>4
    なにこれ何処から集めた画像ですか?

    +20

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/08(金) 12:50:50 

    >>15
    養ってもらって当たり前!も追加して。
    子供には奨学金背負わすんだよw

    +22

    -16

  • 27. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:06 

    ツイの裏垢で愚痴を垂れ流していたら運気が悪くなったように思う。ガルでの書き込みもネガティブコメントが多いと運気が下がっていった。
    内側のドロドロしたものを吐き出してデトックスはもしかしたら違うのかもしれない。

    +184

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:07 

    >>18
    非モテ男性と関わるとまじ運気下がる

    +106

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:11 

    >>9
    あと体目当て男に引っ掛かることも自己評価下がる

    +240

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:13 

    猫背で歩く

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:17 

    床に物を置きっぱなし汚部屋に住むこと

    +189

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:33 

    羨ましい人を妬む

    +164

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:35 

    >>3
    これが一番だね、人相やオーラが暗くなるよね。
    悪口好きな人と距離置いてから運気アップしてるわ。
    聞いてるだけでも下がるから気をつけたい。

    +203

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:35 

    >>2
    顔つき変わる
    やめたら柔らかくなった

    +76

    -9

  • 35. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:38 

    雰囲気悪い場所にいく事。

    +97

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:44 

    塩まじないは運気がダダ下がるからやめた方がいい

    +8

    -18

  • 37. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:04 

    公営ギャンブル場やパチンコ屋に入る
    ただし競馬場のお高い指定席は例外

    +25

    -17

  • 38. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:05 

    >>29
    そうかな?引っかかったことないけど、それは魅力的ってことだと思う。童貞に好かれるよりかはましな気が

    +6

    -30

  • 39. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:17 

    イライラモヤモヤする人と無理して付き合い続ける。

    +246

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:31 

    >>1
    ガルちゃんで
    書き込み読まないで

    ひたすら マイナス − を
    押す行動が、運が下がる。

    +28

    -10

  • 41. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:34 

    眉間にシワ
    なんでも否定、弱気、「でもさあ」からはじめる負発言

    運も人も遠ざける

    +134

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:38 

    >>9
    そんな事より彼の所作の方が気になるわ。

    +44

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:52 

    >>4
    あやなん、とばっちりwww

    +58

    -6

  • 44. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:52 

    嫌いな芸能人のトピックをわざわざ見ること

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/08(金) 12:52:53 

    >>3
    社の嫌われ者と行動を共にする。
    自分も嫌われ者の一部になってる感覚になる。

    +44

    -18

  • 46. 匿名 2023/09/08(金) 12:53:01 

    >>4
    右上、峯岸みなみの容姿を悪く言ってたけどよく言えたよね。今は仲良いならもういいのかもしれないけど。

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/08(金) 12:53:04 

    >>18
    ある。妬みっぽくて何を話しても否定してくる人は運気を下げるよ。

    +169

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/08(金) 12:53:09 

    >>15
    9さん、、、

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/08(金) 12:53:10 

    嫌いな人と同じ空間にいる

    +73

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/08(金) 12:53:19 

    >>1
    悪口っていうか、日記みたいに真実書いてけば?
    毒親の漫画ブログとかみるけど、すごいよね。

    +81

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/08(金) 12:53:51 

    ガルちゃんはまじで運気が下がると思う。半年くらい離れたらストレスフリーだったもの。結局今は、あまり荒れないトピだけ限定で閲覧・書込してるけど。

    +83

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/08(金) 12:54:05 

    >>46
    峯岸みなみのお直し前は似たり寄ったりの顔だよ…。

    +36

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/08(金) 12:54:16 

    >>6
    オオタニサンは拾ってるもんね。

    +88

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/08(金) 12:54:55 

    >>18
    毎年秋口は人間関係でダメージを受けて寝込むとか、初夏頃から前向きになれるとか、一年のサイクルが毎年同じ感じになる

    これって気のせいかな

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/08(金) 12:55:20 

    >>3
    職場や友達の間では悪口で繋がって上手くやれても、プライベートで上手く行ってない人多かった。

    +109

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/08(金) 12:55:53 

    革(合皮)が剥がれた状態のベルト、バッグ、靴などを使うこと。

    だらしない印象を与えるし、こいつなら軽く扱ってもいいと思われるようになる。ホンマに些細なことで人の対応って変わるよ。

    +120

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/08(金) 12:56:44 

    >>1
    運気だけじゃなくて
    医学的に自分の体にマイナスになってかえってくるってよ

    アンチみたいに悪口ばかり書いてると主語は関係ないんで
    体の不調となって出る
    自業自得だろけど

    +80

    -5

  • 58. 匿名 2023/09/08(金) 12:57:09 

    エアガンで野良猫を撃つ

    +0

    -30

  • 59. 匿名 2023/09/08(金) 12:57:33 

    >>32
    そういう奴に限って自分は何の努力もしない。ゴロゴロしながらインスタ眺めて文句垂れてるだけw

    +52

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/08(金) 12:57:34 

    悪口は運気が下がる
    実際に悪口を言う顔は醜いブスになるし悪口を発すると脳にもストレスがかかる
    悪口を見ても嫌な気持ちになる(自分が書いたものだとしても)
    良いオーラは出ないから周囲から良い人は去っていくし嫌な気の嫌な人だけ寄ってくる
    ネットの匿名でも日記でも嫌な事はなるべく書かない方がいい
    どうしても言いたいなら治療の名目でカウンセラーの前で吐き出した方がいい

    +50

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/08(金) 12:57:44 

    >>10
    こういう人が1番結婚してる

    +28

    -5

  • 62. 匿名 2023/09/08(金) 12:58:04 

    >>21
    追記
    貰いものの好みではないハンカチを捨てて全部フェイラーでそろえたらなんとなく幸せ度が上がった♪

    +128

    -11

  • 63. 匿名 2023/09/08(金) 12:58:07 

    >>47
    あと怠惰なデブスね

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/08(金) 12:59:24 

    >>34
    え?やってるじゃん

    +64

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/08(金) 12:59:38 

    >>39
    汚部屋も悪口も納得だけど、これに尽きるよね
    モヤる人間関係が一番の毒だわ
    ストレス指数高いもん絶対

    +106

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/08(金) 13:00:11 

    人の真似ばかりする
    「他人と比べてどうか」が幸せの判断基準になってる

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/08(金) 13:00:43 

    怒りが自分の行動の中心点になるとめちゃくちゃ運気が下がる気がします。
    誰かの怒りは感染しやすいので、出来るだけ最近は怒ってる人から離れるようにして生きてます。
    個人的に親切丁寧でのんびりしてる人と一緒にいるといつもワクワクして運気が上がる感覚があります。
    ここは人それぞれの好みがありそうですけどね。

    +94

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/08(金) 13:01:05 

    >>61
    何もできないから旦那や子供や孫にバカにされる率も高い

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2023/09/08(金) 13:01:10 

    >>1
    ブログをどういう気分で書くかにもよるのでは。
    自分が前を向く為、成長するためのツールとして書くならそれはいい運気を運んでくれそうに思うけど。
    ナラティブセラピー(自分語り)が癒しになることはよく知られてるから、毒親のことブログに書くことは自己治癒としてとても有効だと思うけどなぁ。
    スピリチュアル的にはどうなんだろう。

    +58

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/08(金) 13:01:49 

    >>1
    なるべく文句言わない、ネガティブな発言減らす。
    口角が下がってきそう。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/08(金) 13:02:20 

    悪口と、汚部屋かな。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/08(金) 13:02:29 

    スーパーのカートとカゴを
    キチンと元の所に返さない事
    運気が下がる行為だと思ってる

    +118

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/08(金) 13:03:00 

    >>3
    これ絶対そう。
    でも、つい出たネガティブワードくらいなら、すぐにならキャンセルがきくらしいよ。
    今のなし!って振り払う感じに言うといいって。

    +58

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/08(金) 13:03:13 

    >>54
    わかるー
    そのサイクル一緒!

    夏前から夏はヤル気出て、秋口にはどっと疲れて人間関係も微妙

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/08(金) 13:03:26 

    >>68
    だろうね
    でも本人がモラハラの場合は自分よりできる子供や旦那を支配するよ

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/08(金) 13:03:47 

    >>18
    波動の概念知ってからなんか腑に落ちるようになった。

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/08(金) 13:05:09 

    >>21
    なんでもいいやって人は下がらないと思うけど、こだわりがある人は下がるだろうね

    +80

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/08(金) 13:05:16 

    >>48
    >>15さんの言ってるのはブランドバッグとかを貢がせる人じゃない?
    デートの食事代はまた別だと思う

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/08(金) 13:05:21 

    人の悪口を言う
    悪口を言う人と一緒にいること

    これはガチ

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/08(金) 13:06:07 

    日記をやった方がいいよ
    信頼できる人がいれば電話できいてもらうのもいいし
    思ってること書いちゃって人の目に触れると後で不安になる

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/08(金) 13:06:09 

    何やってても結局は頭の悪いやつが不幸なんだよ。
    同じことやってても頭の良い奴はのうのうとして笑ってる。

    +29

    -7

  • 82. 匿名 2023/09/08(金) 13:06:44 

    >>72
    実際によく行くスーパーは知り合いが見てる可能性も高いし、悪い行動はSNSで晒される可能性もあるよね
    いい行いも悪い行いも誰かが見てるからモラルはちゃんとしてる方が好かれやすいしチャンスも増えやすい

    +32

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/08(金) 13:06:57 

    >>28

    私は大学の時、非モテ陰キャオタクの先輩からすごい好きになられて、向こうも私なら自分でもいけるんじゃないかと思ったのか(私がその先輩と同郷の地方出身だっただけで同類とみなされた…)グイグイ来られて大迷惑した。セクハラ言動も多々あって気持ち悪かったんだけど、なによりもその先輩のじめっとした陰の気がすごくてこの人に関わると運気落ちると思って全力で避けたよ。

    +81

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/08(金) 13:07:10 

    >>58
    犯罪です

    +18

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/08(金) 13:07:45 

    >>1
    自虐はマジで運気下がる

    +63

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/08(金) 13:07:52 

    いつも怒ってたり不機嫌な人や愚痴が止まらない人は誘えないし何となく避けるもんね
    考えたらわかることだった

    +27

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/08(金) 13:08:08 

    男女問わずケチな人と付き合うこと。

    +37

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/08(金) 13:08:37 

    >>3
    職場とかではこういうタイプがのさばってるけどね。周囲も見抜いてるからね。心の中では軽蔑されてる。なんか、私生活が満たされてないのは確かだよね。不幸な人。

    +102

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/08(金) 13:08:51 

    運気下がるから夫婦喧嘩はしないと決めた2、3日後喧嘩してしまった

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/08(金) 13:09:25 

    >>76
    言葉や行動など出したものが返ってくる以外にも何かありますか?

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/08(金) 13:10:13 

    >>1
    パチンコ
    勝ったとしても結局また、やって最終的には負ける
    確実に金運的な物が下がる

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/08(金) 13:10:50 

    >>79
    ネット掲示板に張り付かないほうが良い理由もそれだよね

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/08(金) 13:13:17 

    >>3
    昔職場で悪口ばかりで嫌味や意地悪しか言ってこない人いたけど普通に彼氏いて結婚して出産と順調でした。現在は知らないけど。

    +64

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/08(金) 13:13:45 

    なんか面白いことないかなー
    って言う思う

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/08(金) 13:13:50 

    >>18
    悪い時のあの畳み掛かるようなヤツ、なんなんだろうね、アレ。同じ事していても全部悪い方向にいくし、次から次へって、兎に角重なる。
    逆に、いい時ってちょっとマイナスなことあってもいい方向にいったり、少なくとも広がらない。

    +58

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/08(金) 13:16:01 

    老人と関わること
    本当に嫌なことばかり起こる
    高齢者が来たら逃げる

    +13

    -16

  • 97. 匿名 2023/09/08(金) 13:16:48 

    >>9
    奢ってもらって当たり前ってふんぞり返った態度は運気が下がると思う。奢りたくなるような雰囲気のほうが陽のオーラがあっていいなと。

    +143

    -24

  • 98. 匿名 2023/09/08(金) 13:16:57 

    >>8
    美人は逆にニコニコする方が絡まれて運気下がるよ

    +38

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/08(金) 13:17:14 

    不倫。
    友達が独身時代にも不倫していて、結婚してからも不倫していた。どちらももう別れたんだけど、不倫をしている間、どんどんやつれて幸薄そうになっていったし、言動もおかしくなっていった。結婚後の不倫はパパ活みたいな感じもしたから不倫やめなよと言っても聞かなくて疎遠になった。
    疎遠にしたのは不倫そのものが悪いというより不倫している彼女のオーラや波動のようなものがどんどん下がっていって、関わるとこっちまで暗くなりそうだったから。

    +56

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/08(金) 13:17:23 

    パワーストーンのブレスレットを身につけてる人と接すると運気落ちる
    スピリチュアルや宗教に傾倒してる人の周りは変なトラブルメーカーばっかりで巻き込まれる

    +12

    -8

  • 101. 匿名 2023/09/08(金) 13:17:32 

    >>3
    運気がさがるというか、信用失うよね
    悪口言う人には近づきたくない

    +64

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/08(金) 13:18:16 

    知らん男と関わると運気が下がる
    知ってる男でもアレだけど。
    とにかく関わってくるな

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/08(金) 13:19:29 

    >>4
    スマホ見る時確かにこんな顔になる。

    +45

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/08(金) 13:19:47 

    ○○は優秀なのに△△は…と比べること
    誉めてるつもりが、意地悪な顔つきになってる
    称えるだけなら、他を下げる必要なないんだよね

    +31

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/08(金) 13:20:43 

    >>57
    >>70
    だからみんな頑張って取り繕って演技して、綺麗事言ってるんだね
    おばあさんになるまで知らなかった
    嘘八百の綺麗事言うの、ものすごく疲れる

    +31

    -5

  • 106. 匿名 2023/09/08(金) 13:21:46 

    >>6
    >>53
    大谷くんは言ってるもんね「拾ってるのはゴミじゃなくて、誰かが捨てた運」って。

    +127

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/08(金) 13:21:54 

    人を見る仕事をしてきましたが、人生が悪い方にいく人って、お金を払う側になった場合の人間性が悪いです

    反対に、人生にピンチが訪れても救いの手があるのは、お金を払っている立場であっても、良識的な人でした

    +37

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/08(金) 13:22:19 

    >>98
    わかるな。ブスにへらへらしてるとか言われるよね。

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/08(金) 13:22:51 

    >>38
    どんなに魅力ないブスでも、男のは穴さえあればいいんだよ
    その男にとってのどうしても無理な部分(肥満、ワキガなど)さえなければ、容姿はどうでもいい

    +28

    -6

  • 110. 匿名 2023/09/08(金) 13:23:51 

    芸能トピやワイドショーを見ること
    芸能関係の話題でポジティブな話題がない

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/08(金) 13:23:56 

    怒ったりムカついてる時ってエネルギーめっちゃ使う
    そりゃ心身にいい訳ないよね…

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/08(金) 13:24:04 

    >>54
    秋はセンチメンタルになりやすいから、鮭、キノコ、さつまいもを食べとくといいよ

    +52

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/08(金) 13:25:16 

    >>39
    ほんとこれ。
    離婚して、毒親と距離置いたら一気に体調良くなった。
    今付き合っているのは学生からの数少ない友人のみ、あとは職場、みんないい人

    +54

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/08(金) 13:25:30 

    >>1
    骨董品屋はあんまり行きたくない、、

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/08(金) 13:25:37 

    >>103
    ぶっちゃけ、普段キレイにしてる友人知人もスマホやってる時はこういう残念な顔になってる。彼女らもガルちゃんやってんのかな

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/08(金) 13:25:47 

    >>9
    40歳バツイチだけど、割り勘男と付き合ってもないのに
    再婚できません

    +21

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/08(金) 13:25:49 

    >>24
    私もそうなんだけどお天道様が見てる教だと思ってる
    天知る地知る我知る子知るとかも大体同じ概念

    +91

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/08(金) 13:27:50 

    >>41
    眉間にシワある人って、やっぱ普段から機嫌が悪かったり性格きついからだよね?
    知り合いが眉間の三本じわ気にしてて、これは目が悪いからって言ってる。
    いつも人の事睨むような顔してるからだよって言いたい

    +6

    -22

  • 119. 匿名 2023/09/08(金) 13:27:59 

    >>9
    昭和のオバサンしか当てはまらんわなw

    +41

    -29

  • 120. 匿名 2023/09/08(金) 13:29:31 

    >>34
    これはほんとだと思う
    ガルちゃん2年くらいやめてたんだけど最近復活してガル三昧で自分でもわかるくらい顔たるんだと思う
    口元のしわも凄い

    ちなみに30歳

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/08(金) 13:29:38 

    >>93
    内実は分からないし、全く違うかもだけど、そういう良くも悪くも「揺るがない人」っているのよね。凄く強気で、自信家で、明るくて器用な感じもして、気が利いたりもするから人受けもいい、イジメっ子タイプ。
    ただ、そういう人に引っ張られると、あんまりいい事ないように思う。周りも心からその人を好き、ってわけでもないらしいよ。(旦那さんや子供は分からないけど)

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/08(金) 13:29:58 

    >>1
    いいと思うけど。書くのは気持ちの整理がつくし。
    共感ばかりじゃなく、批判ももちろんあるでしょう。
    みんな色々抱えてるよ!
    スッキリ吐いて行こう!

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/08(金) 13:30:30 

    >>39
    分かる
    拗らせたら共通の知り合いとか…って我慢してたけど何の影響もなかった
    もっと早く離れればよかったと思う

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/08(金) 13:30:43 

    >>4
    右側上下はまだ若くない?
    ガル民なんてもっとひどいでしょ

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2023/09/08(金) 13:31:32 

    掲示板に批判を書き込む(ノートにでも書いて破って捨てるのがいい)

    スキャンダルやネガティブな事件のニュースやルポを好んで見る、読む

    自分に過度に厳しくする、自分の心身を苦しめる➡️自分が自分にしてることを、他者からされる

    不安や苦痛を押し込めて頑張り抜く

    他人を苦しめる

    不倫などをして罪悪感を溜め続ける

    睡眠不足、偏った食生活、過度の飲酒など不健康な生活

    人を恨む➡️恨んでしまう自分を責める(のは更に悪い)

    人にどう思われるかを気にする

    ネガティブなことにおもいっきりネガティブに反応する

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/08(金) 13:31:55 

    自分より10歳若いも若い人のことおばさんって思うのは自分のことも同時に下げてるんだなって思う

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/08(金) 13:32:29 

    >>108
    へぇそうなんだ~

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/08(金) 13:32:44 

    >>112
    それは栄養素としては何がどのように効果的なんですか?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/08(金) 13:32:50 

    >>9
    人を馬鹿にするのが運気下げてそう。

    +88

    -11

  • 130. 匿名 2023/09/08(金) 13:33:06 

    >>114

    うちの母親、私が結婚した時リサイクルショップで大量にリサイクル食器(ノンブランド)を買って送りつけてきた。子供が生まれた時も大量にリサイクルベビー服(汚れやほつれがありよその子の名前が書いてある)送りつけてきた。しかも娘に男の子の服送ってきた。安くいっぱい買えたと貧乏根性の母親は一人で満足してたけど、リサイクル品って口つける食器や身につける衣服はもらいたくないんだよね。念がうつりそうで。

    +66

    -3

  • 131. 匿名 2023/09/08(金) 13:33:56 

    >>24
    良いことすると、やっぱそのぶん返ってくる。
    悪いことしたときもやっぱりいずれ返ってくるんだよなー。

    +94

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/08(金) 13:34:10 

    >>106
    未だにある運転中のタバコのポイ捨て。
    見たら「うわぁふざけんな!拾って投げ込みたいわ!」って思ってるけど、
    今度から「わざわざ運捨てちゃって残念ね…」って思うことにするわ。

    +77

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:19 

    >>9
    あなたと付き合った男性が運気下がりそう

    +85

    -17

  • 134. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:23 

    >>38
    膣としての魅力だけね。羨ましくも何ともないよ。
    お互いがそれでオッケーで後腐れない関係なら勝手にすれば良いけど、「求められてる自分」ってのに浸っちゃって痛々しい女性いる。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:40 

    スクラッチで試してみたけど、疲れてるときに買うとマイナス。買う前にストレッチとかしてコンディション上げて買ったらプラマイゼロ、ネット断ちも加えたら少しプラス。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:50 

    >>20
    譲ったとしてもサンキューハザードがない!って怒ったらプラスにならなさそうだね

    +38

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/08(金) 13:37:03 

    今電車に乗ってて、後から乗ってきたBBAが私の隣に座る際、傘の先足にぶつけられたよ…仕返ししてから降りようかな〜と思ったけど、運気下がりそうだし止めようかな?

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/08(金) 13:37:14 

    >>3
    ついつい言いたくなっちゃうけど、言った後私最悪な人間だって思っちゃうよね。
    この前近所の鳥貴族で毒吐き女子会をやってたけど、みんな生き生きしてた。ああいった人達はもう悪口が人生の一部なんだろうなって思った。

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/08(金) 13:37:43 

    >>3
    それ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/08(金) 13:39:21 

    >>114
    美術館や博物館の展覧会で古いものを見るのが好きだから、年イチでやってる骨董市も行きたいと言ってたら、色んな意味で怪しいものがあるから、目利きじゃない限りやめとけって言われました。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/08(金) 13:39:24 

    道を譲らない信号を赤信号で渡る周りの人に優しくしない

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:33 

    >>138
    生き生きしてるけど楽しそうではないよね

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:43 

    >>133
    よこ
    「好きな女の子のためにお金使っちゃって運が下がる~」なんて思考の男は嫌じゃない?私がオバサンだからだろうけど、デートで割り勘をお願いしたらプライド傷ついて不機嫌になるような男性としか交際したことないわ。
    今は時代がちがうってことはわかるけどさ。

    +11

    -7

  • 144. 匿名 2023/09/08(金) 13:41:04 

    >>38
    やりたい為に自分に会う男性は、事が終わればデートもそこそこで帰ってしまうでしょ?

    その時に自分の価値ってそれだけ?って気持ちになり、どんどん自己評価がさがっていくのよ

    エッチするというメリットが無くても会いたいと私に言ってくれる男性と付き合うと、自然と自己肯定感も高まってましたね

    +32

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/08(金) 13:42:30 

    >>137
    ワザとじゃないなら止めとけ
    ワザとだったら「哀れなやつだ…(ベジータの声)」って思ってスルー

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/08(金) 13:42:33 

    >>105
    でもそれって抑圧してるだけで昇華出来てないから内側から腐ってくだけだと思うんだよね。
    昇華の方法を教えてもらわないまま綺麗事だけ言ってたら苦しいだけだよね。

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/08(金) 13:43:00 

    >>116
    マジレスだけど、そういう時に「出来ない」「もっといい相手を探さなきゃ」とか強く思うとそれが持続する。

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/08(金) 13:43:07 

    >>4
    あやなんってかわいく撮ってるつもりでも、全然かわいく見えない顔…

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/08(金) 13:43:39 

    >>128
    薬膳では肺は悲しみ、季節は秋なの
    この季節に肺を潤すものを食べるといいんだよ

    +37

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/08(金) 13:45:19 

    >>9
    最近このコメントよく見るw

    +20

    -4

  • 151. 匿名 2023/09/08(金) 13:45:32 

    >>54
    わかる。秋って気温が下がったり日照時間がぐっと減るせいか心身不調になるよね。
    個人的には関節に痛みが出るから、慢性的な痛みが常に身体にあることでメンタルも不調になる感じ。
    特に最近は夏から秋にかけての冷え込みが厳しいからお互い身体一番で過ごしたいですね…

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/08(金) 13:45:42 

    >>64
    最近復活したら明らかに顔つき変わったの
    でも楽しいからやりたい

    +16

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/08(金) 13:46:14 

    >>105
    スピで引かれるだろうけど、私は半紙に思いっきりクソなことや後ろ向きなこと書いて塩ふって燃やしてる。泣く。
    気づいたら大きな悩みごとは消えてた。
    人格者とかポジティブだけの人って大病するイメージがある。発散しないとよくないと思う。

    +66

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/08(金) 13:46:19 

    愚痴の多いネガティブな人と関わること

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/08(金) 13:48:36 

    >>128

    秋だけじゃなく、気候が変わる時は臓器に負担かかって、疲れやすく落ち込んだりする
    弱った部分を補う食材を積極的にとると良いんだけど、旬のものを食べるのがいいよ

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/08(金) 13:50:29 

    >>20
    文章が入ってこない…人に道を譲ると運気が下がって、逆にでさらに分からない

    +158

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/08(金) 13:52:27 

    >>153
    愚痴やモヤモヤの書き出しは、脳のアウトプットとして非常に効果的だって
    スマホやPCのメモじゃなく、直にペンで紙に書くのが大事で、モヤってごちゃついた感情の整理ができる
    ちゃんと理にかなっているよ~

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/08(金) 13:52:53 

    >>153
    横失礼。
    紙を焼く時って何を使ってますか?
    台所のガスコンロでもいけるかな

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/08(金) 13:54:36 

    「人にされることは、自分が自分にしてること。だからまず自分がそれをやめると良い」
    という説オススメ。
    苛められたら、自分が自分を苛めてないか?
    人に混乱させられたら、自分が自分を混乱させてないか?
    とか、大小にかかわらず考えてみると思い当たるふしが必ずあって、ゆっくりだけど解決していくよ。
    最近では、彼氏に既読無視からのほぼ音信不通になって、
    自分が自分を無視してたかも、と思いついて、自分の考えとか愚痴とかを、小さいことまで全てノートに書いたりして向き合ってたら、1ヶ月くらいで彼から連絡がくるようになって、ラインも無視されなくなり、同性の友だちみたいに細かい話題にも食いついてくれるようになった。
    信じる信じないはなんとやらだけど。


    +35

    -3

  • 160. 匿名 2023/09/08(金) 13:56:03 

    >>121
    その人は職場では嫌われていたし評判も悪かったです。ただ類は友を呼ぶのか同じように性格悪い噂好きな人と仲良しでした。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/08(金) 13:58:12 

    ポリ袋に脱糞

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/08(金) 13:59:32 

    >>158
    専用の小さい鍋で、着火マンで燃やしてます。いちおうシンクの中で。
    最初は消火のための水を用意したりしてたけど、やってみたら燃え上がったりもせず安全にちょうどいい具合に燃え尽きてくれます。
    なお、半紙は軽くてちょっとススが飛ぶので、普通の紙のほうがいいかもです。お好みで。

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/08(金) 14:01:06 

    >>93
    うちも綺麗にしてるし職場でも噂話に関わらないようにしてるし悪口も公の場で言ったことないのに彼氏いない歴年齢の私みたいな人もいるから積極性が全てだと思います。

    +41

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/08(金) 14:01:34 

    >>162
    詳しくありがとう!
    試してみよう♪

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/08(金) 14:01:41 

    >>9
    奢られる事が女として尊重されるって考えは
    やめた方がいいと思う。

    +71

    -25

  • 166. 匿名 2023/09/08(金) 14:02:10 

    >>151
    横ですが9月が一番きつい。運気も下がる。たまたまかもしれないですが今まで転職活動とかも9月は落ちてばかりで上手くいったことがない。10月から運気が良くなるので早く9月終わって欲しい。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/08(金) 14:02:12 

    >>114
    昨日たまたま行ったリサイクルショップで恵比寿様の木彫りの置物があって、買おうと思ったんだけど、なんでこんな所に居るんだろ?と経緯を考えてやめた。
    何故欲しくなったかもわかんないんだけどね。

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/08(金) 14:03:23 

    >>3
    うちの職場は運気は下がってるってことだ。
    確かにまともな人はみんな辞めていってる。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/08(金) 14:07:01 

    >>118
    横。
    嫌いな人の眉間のシワひとつで全員がそう、みたいに取れる文章は良くない。
    もっと自分の言いたいこと、表現したいことを研ぎ澄ませると運気上がるよ。
    要は自分と向き合って自分の気持ちを知るってこと。

    +17

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/08(金) 14:07:55 

    >>47
    わかる。
    でもー、だってーって言う人。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/08(金) 14:12:38 

    遅刻魔と行動すること
    どれだけ穏やかで懐が深く人当たりが良くても時間守らないのはダメ

    +36

    -3

  • 172. 匿名 2023/09/08(金) 14:16:27 

    人のSNSばかり見る。

    運気も自己肯定感も下がるし時間が勿体無い

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/08(金) 14:17:13 

    ある程度の身だしなみ
    しわしわのシャツ
    ボサボサの髪

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/08(金) 14:18:16 

    たとえば昨日のジャニーズの会見、仕事でリアタイで見れなかったから、あらためてYouTubeやガルちゃんの実況じっぬり見ようと思ったけど

    なんか生産的じゃない気がしてやめた。
    読書や片付けした方がいい。

    +42

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/08(金) 14:18:20 

    言葉で人を傷付ける

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/08(金) 14:18:27 

    >>157
    そうなんだ!ありがとう。やっててよかったわ。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/08(金) 14:18:56 

    >>140
    資産とか財産としてじゃなくて、日用品として使うなら好きなもの買えば良いと思うよ。
    念がとか悪運がとか気になるならやめた方がいいけど、私はデッドストックの食器とか日常使いしてるよ。
    そう言いながらもアンティークのペンダントは買ったその日からなんか気持ち悪くてまた売っちゃったけど。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/08(金) 14:20:06 

    >>105
    常に何々に感謝ですとか書きながら、実際話すとものすごく回りくどく嫌みったらしい人知ってる笑

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/08(金) 14:23:32 

    >>109
    ワキガの女性も結婚してるしね
    穴があれば結婚できるのが男だからある意味30過ぎて余ってる男はモラハラ

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:05 

    >>134
    イケメンならいいけど!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:22 

    >>134
    町田啓太が誘ってきたら行く

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:30 

    >>27
    というか、運気が低迷しているとガルに引き寄せられていくw
    今まさにwww

    +37

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/08(金) 14:24:34 

    >>34
    わかる。
    ガルは幸せな人は来ないってのほんとだなと思ってる。今彼氏いて幸せなんだけど、半年ぶりくらいに今開いてるもん。改めて世間とズレまくってる偏見の塊の不幸な人しかいないなと思ってるw
    では、またいつか!

    +53

    -12

  • 184. 匿名 2023/09/08(金) 14:25:27 

    >>170
    こっちの運気が吸い取られるよね

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/08(金) 14:27:27 

    >>9
    共感します!!

    きっちり割り勘もムカつきますが、例えばお会計2人で4200円だとして、2千円でいいよ♪
    って、、、

    俺は少し多めに出してやったよ!感出して、奢った気になるヤツ。
    まじでウザい。

    小銭多めに出しただけのくせに、調子のんな!

    +117

    -9

  • 186. 匿名 2023/09/08(金) 14:27:52 

    >>2
    私も真っ先に思い浮かんだ笑

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/08(金) 14:28:02 

    >>83
    自分でもいけるんじゃないか男の行けるライン高すぎなんだよね
    27歳美人スタイル良し処女お淑やかとか。

    芸能人のハシカンよりはまぁブスだしガッキーよりも及ばないから俺でも行けるか!みたいや

    でも27歳美人スタイル良し処女お淑やかなんて超ハイスペでも現実ではきょどってる。
    俺でもいけるんじゃないか男、大体一人っ子か男兄弟の長男

    +30

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/08(金) 14:29:33 

    >>27
    「死にたいトピ」とか近寄ったらいかん!
    なんかもらうような気がする

    +52

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/08(金) 14:29:53 

    人をいじめる事

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/08(金) 14:31:37 

    >>109
    学生時代、サークルで先輩達含めての飲みの席で、気をつけた方がいいOBがいるって話になった時に、
    酔っ払った男の先輩Aが「あぁ、あの人は穴があればいいから…」ってふと口にして、お嬢様育ちの友達が「?A先輩穴って言った?何の話?」って私に話しかけてきた所で酔いが醒めて、
    「いや、あの、ごめん、本当にごめんなさい、酔っていたとはいえ物凄く下品なことを言ってしまいました」って慌てて謝ってたの思い出したw

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/08(金) 14:32:32 

    >>143
    その思考バージョンアップした方が良いですよ

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2023/09/08(金) 14:33:44 

    >>28
    そういう男、モテたいのに、というかモテたいからこそ自分が世間のモテ基準にハマってないことコンプにしてて自分を生きられてなくてダサイ男になってるよね。
    親離れもできてないし。
    自分軸で生きてない人は何やっても運気悪い。

    +32

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/08(金) 14:39:11 

    >>120
    それはがるっていうよりスマホを見る時間が長くなったからでは?
    まあガルも良くはなさそうだけど

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/08(金) 14:41:02 

    >>159
    物凄くわかる。
    至極身近な事だと、例えば運転中に割り込んできた車は、かなりの割合で割り込まれてるし、譲った車はスムーズに譲られてたり。
    人間関係も、正当性はさておき、悪口言ってる人は大体他の所で悪口言われてる。
    職場で物凄くバカにされている人がいるんだけど、私と2人の時にその人も知ってか知らずかバカにしてて、争いは同じレベルでしか起きないって本当だなーと思った。
    もう何年も前にいじめてきた人に対して、腹の虫が収まらずどうしても気になり腹が立って仕方がないんだけど、私の中の何がそうさせているのかを内省する時がある。
    相手のせいじゃなくて、自分の中に答えがあるのが面白い。

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/08(金) 14:48:23 

    >>54
    秋口に夏の暑さ疲れは出るけど、
    人間関係のダメージは夏にはっちゃけたり行動的になって人とぶつかったりって事なんじゃない?

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2023/09/08(金) 14:48:54 

    >>14
    う○こ拭いてOK?

    +13

    -3

  • 197. 匿名 2023/09/08(金) 14:50:42 

    >>34
    どんなトピにいってるんだ
    楽しいトピいけば楽しい顔になるよ

    +57

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/08(金) 14:58:02 

    >>185
    それが女友達だと「ありがとう」ってなるのにねw

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/08(金) 15:02:31 

    >>93
    そういう人がうまくいってるから馬鹿らしくなるよ


    +22

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/08(金) 15:05:33 

    >>196
    ヨコだけど、ペンのインクがお尻についたら不衛生じゃないかな?

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/08(金) 15:16:01 

    >>46
    人の顔見たときにどう思うかに自分の顔って関係なくない?

    +18

    -5

  • 202. 匿名 2023/09/08(金) 15:18:35 

    >>4
    右下、菅田将暉に似てる

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/08(金) 15:21:27 

    >>5
    悪口言う人との付き合い
    悪口言う人って大体本人が攻撃的な性格でトラブルメーカー
    性格良い人って悪口言わない

    +36

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/08(金) 15:24:05 

    >>3
    噂話も

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/08(金) 15:29:44 

    >>83
    運気っていうかシンプルに疲れてるよねそれは笑
    疲れて気力削がれる、色々行動力落ちる、みたいに負のループ入りそう。

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/08(金) 15:30:41 

    >>156
    ごめん、反対だったね

    人に道を譲らないと運気が下がる

    +38

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/08(金) 15:47:17 

    トイレットペーパーや麦茶など率先してやっているせいか
    我が家では私がダントツ運がいい

    +21

    -4

  • 208. 匿名 2023/09/08(金) 15:50:59 

    >>4
    ほうれい線と首のシワ濃くなりそうなので寝っ転がるね!

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/08(金) 16:06:18 

    >>3
    仰る通りだと思います。カフェでもどこでも悪口や詮索話をしている人を好きになれませんし、言いたくなる気持ちはわかるけどあまりにも品がないと嫌ですよね、自分をその分磨いた方が有意義

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/08(金) 16:07:34 

    >>14
    へ〜。やってまる

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/08(金) 16:08:59 

    >>130
    うわぁ〜私なら怒って喧嘩になるなぁ。よく耐えたね、えらいわよ💦

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/08(金) 16:10:33 

    >>1
    運気とはまたちょっと違うかもだけど、思い出したくない系のことや思い出して腹立って過去の窮屈な気持ちになるような事柄は自分自身が見返すことのできないところに書いたほうがいいよ〜
    過去の嫌なこと思い出してるとまた過去みたいな体験したみたいなことよく聞くけど、多分刷り込むように何度も何度も考えてると無意識にそっち方向の未来選んじゃうんだと思うから。

    +42

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/08(金) 16:12:20 

    >>22
    でもため息ってストレス緩和になるらしいね。

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/08(金) 16:14:31 

    >>41
    分かる。冒頭に否定の言葉から始める人は嫌われるゆね。
    一緒にいて不快だもん。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/08(金) 16:15:07 

    >>1
    それって悪口とは違わない?
    そういうブログなら書いていいと思うけどね

    読んだ人の言葉に救われることもあるだろうし逆に自分だけじゃないんだって救われる人もいるだろうし


    『悪口は良くない』もだけど引き寄せの影響で
    マイナスな言葉とかネガティブな感情は良くない 口にするのも思うこともダメって思って無理矢理押し殺したり考えないようにする人がいるけど

    それって一番良くない 自分の感情を否定している 自分を否定している 受け入れていない
    ネガティブなことを思ったらダメ!じゃなくて
    自分はそういう感情を持ったんだねってそのまま受け入れてあげることが大事って
    そういう本を書いてる先生で言ってる人がいたよ

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/08(金) 16:15:19 

    >>153
    ○○はぶち●されろみたいなのでも大丈夫なのかな?

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/08(金) 16:20:39 

    >>54
    空亡 調べてみて

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/08(金) 16:24:10 

    >>3
    人相が凄い悪くなるよね
    造形が綺麗でも意地悪さが滲み出てる
    五割ブスになりたいなら悪口言い続けていればあっという間になれるよ!
    清々しさが微塵も感じられない
    禍々しさが溢れてくる
    あれ何だろうね?
    スピリチュアルとか信じてないけど魂レベルで汚れてる感が凄い

    +48

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/08(金) 16:35:54 

    >>105
    何でそんな歪んだ考え方なの?
    普通に相手の良いと思う部分を見つければ嘘にはならないでしょーよ…

    +3

    -7

  • 220. 匿名 2023/09/08(金) 16:53:27 

    >>203
    ヘイトスピーチを大音量でかます遊説隊の女性陣。本当に人相が悪くて不評を買っていた理由がよく分かった。
    指摘されても「嫉妬w」で片付けて反省の色なし。当然のように男運も悪くて非モテ。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/08(金) 17:02:43 

    >>130
    嫌がらせかと思うよね
    私は義理の姉がハゲて全部がグレーのトミカを20台くらい
    あんなに色がなかったトミカを見たのはあれが最初で最後

    +34

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/08(金) 17:05:11 

    >>39
    これ分かる
    数少ない一緒にいて居心地の良い人とだけ交流してたら本当に気分が落ち着くようになった

    +44

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/08(金) 17:13:06 

    >>36
    そうだね。塩を持ち歩くとかもね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/08(金) 17:15:48 

    運て上げようとするとダメなんだよね。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/08(金) 17:16:37 

    ひたすら義姉の愚痴を旦那に吐いてしまう!
    最低な嫁だと思う…
    けど家族経営で好き放題してるところを見ると、無性に腹が立つ!毎日ストレス!
    早く辞めてほしい!

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/08(金) 17:25:35 

    >>9
    私お金は自分で出してもいい派なんだけど、これは一理ある。ケチな人といると自己肯定感下がるし心が貧しくなる、運気下がる。
    人にお金払えない人には運やお金、縁が巡ってこないんだろうと思う。
    お金は気持ちよく払う人がいい。

    +122

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/08(金) 17:26:09 

    >>37
    スピ的にはお高い席だろうがギャンブルは運気下がるって言われてるよ

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/08(金) 17:34:06 

    >>18
    うちの姉の事だけど、仕事で昇格、結婚が決まる、ニューヨークの旅の抽選に当たる。とかが同じ時期にあったよ。そういう良い流れにのれるタイミングは誰にでもあるとか言われたから、私もずーーーっと待ってる。

    +45

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/08(金) 17:51:06 

    ポイ捨てはマジやばいと思う。

    それと、人形やアンティークが家にたくさんあると良くないっていうよね

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:32 

    >>1
    悪口ばかり言ってる人と関わると運気は落ちる
    運のいい人と関わるようにした方がいいことある

    +41

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:47 

    >>2
    ガルちゃんに限らずダークなサイトを見てるとメンタルと性格がゴリゴリ悪くなっていく気がする

    +29

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/08(金) 17:57:48 

    >>215
    引き寄せというより、脳科学的にはネガティブなことは減らした方がいい。
    でもあなたの言うようにとても吐き出すのも大事だけど、ブログの問題点は自分が見返せたり人からレスポンスあったらもっともっと嫌なこと思い出してどんどん原稿しよう!って気持ちになってしまうことだと思う。
    吐き出して消化するのが大事であって、みんなで話すことによって余計に思い出そうとしたりこんなひどかったんよ!!!ってみんなに知ってほしくて伝わって欲しくてそれへの執着が増えそうであることが問題だと思う〜。
    ブログだと良くも悪くもレスポンスがあったり自分もたまに見返したりしちゃうから。
    自分の感情消化するためにブログってのはおすすめしないな。
    人を傷つけるとか人としてとかそういう綺麗事で止めたいのではないんだけどね

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/08(金) 18:17:23 

    >>20
    私、道を譲ってくれたり間に入れてくれたドライバーさんには「今日この人にちょっと良い事が起こりますように」って思ってるよ
    効果あるのかは知らんけど

    +101

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/08(金) 18:28:46 

    毒親のことをブログに書くのは
    主さんも思われてる通り、
    マイナスになりそう。。

    けど、紙に書くのはいいと思う。

    あとは、そういうトピで、
    自分語りにならない程度に、
    ちらっと話すのでもスッキリ出来そう。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/08(金) 18:29:40 

    >>208
    そうそう
    顔の筋肉が垂れ下がっちゃうんだよね
    怖いわ 
    寝転がりなから見るときも手首痛めないようにね

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/08(金) 18:38:32 

    悪口を言うのも、言われるのも
    人の念は具現化する
    言葉は現実になる
    自分じゃなくても人の念や言葉でも運気は下がるよ

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/08(金) 18:40:42 

    >>170
    これは間違いない。
    人の意見全否定で他人任せの他責癖があって結局身を滅ぼしてるから関わらない方がいい。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/08(金) 18:43:26 

    >>10
    出来ることはすぐにやったり、
    ちゃんと自分で始末までやると運が巡る気がするね

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/08(金) 18:58:22 

    >>2
    揺るがない事実だなw

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/08(金) 19:04:02 

    どこまで本当かは置いといてガル見てるとどんなに口が悪かろうが性格が悪かろうが上質な暮らししてる人いるから結局はどれだけ自分に自信があるかなのかなーと思ったりする

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/08(金) 19:06:03 

    >>3
    悪口ばかり言ってると、
    「自分もどうせ悪口言われてるし」とか「あの人が自分のこと悪く言ってる」とか、そういった思考になって自分も傷つけていく気がした。

    強制的に環境を切り替えるしか無い時もありますよね。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/08(金) 19:08:23 

    自分は一緒にいる人の運気にかなり左右されるタイプなので、運のいい人と一緒にいれば部屋が汚くてもなんでもあんま関係ない。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/08(金) 19:29:21 

    男からまんまと唆されて対象者に嫌がらせしちゃう女


    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/08(金) 19:34:52 

    >>233
    私もそう考えてる

    譲ってくれてありがとう!あなた徳を積んだわね!って思うよ

    +50

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/08(金) 19:36:10 

    >>1
    された事実を淡々と綴るだけならセーフだと思う

    自分の感情はポイントで抑えて
    あの時こうしておけば良かった等の対策案も出せば、同じ悩みを抱えた読み手にも参考になる助けになるし
    それで帳尻合いそうな気がする

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/08(金) 19:36:30 

    >>243
    そういう人って離婚して子どもを相手方に預けて遊び歩いていたり、
    ずっといい年しても実家暮らしで遊び回っている恋愛脳の人だったりする。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/08(金) 19:37:00 

    >>242
    わかります
    さげまん系は絶対に無理になる

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/08(金) 19:38:45 

    >>236
    鏡を胸元に入れておいてます😊
    好意も悪意も倍返しです。
    幸せを願ってくれた人にも倍返し。
    悪意をぶつけてきた人にも百倍返し。

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/08(金) 19:43:03 

    >>230
    ただ愚痴りたいだけのグループLINEは抜けた

    そうしたら嫌がらせされたけど
    ボス女は元旦那に愛想尽かされてバツ2へ
    車は事故って廃車
    周りの友人達にも最初の結婚の時に捨てた子どもにも愛想を尽かされている
    報いはまだまだ続くと思う

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/08(金) 19:43:51 

    >>9
    自分が食べたものは自分で支払うってスタンスの方が開運に繋がると思う。
    貴方のコメント見てて、とても幸せそうに見えない。

    +17

    -17

  • 251. 匿名 2023/09/08(金) 19:46:19 

    >>216
    相手の守護神の方が強い場合は自分に全て返ってくるけれども、それでも良いのなら。

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2023/09/08(金) 19:54:21 

    >>251
    じゃああかんやん、危険やん
    抑圧で病むしかないのか

    +1

    -4

  • 253. 匿名 2023/09/08(金) 19:56:03 

    我が子を捨てる女(男)と一緒に友情を育むのは無理だわ。どんだけ悪口を言われて八つ当たりされても絶対に無理。
    そういう妬みや八つ当たりの行為はどれだけ言い訳をしても全てが凄まじい悪業になって返っていくのが見える。
    最後の断末魔の叫びが見える。

    +3

    -3

  • 254. 匿名 2023/09/08(金) 19:57:32 

    >>252
    そうだよ。人を呪うのは二つのお墓が必要なんだよ。必ず自分の生命も縮んで死ぬ。

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/08(金) 20:01:19 

    知らない人に物をもらう
    仲居をしていたときに、二人組のおばさんのお客に巾着袋をもらったらすごく運が下がった。巾着をもらう前に「ねぇ」って二人でこそこそ耳打ちで話をしていてその後に「これもらって」よこされたから計画的に思える。

    +22

    -2

  • 256. 匿名 2023/09/08(金) 20:03:28 

    人に親切を心がけ、コンクリートに虫がいたら草むらや木にに返してあげて(この夏数えきれないほど救った)。
    でもまったくいいことはありません
    それどころか破産寸前です


    +24

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/08(金) 20:05:07 

    >>255
    随分と悪意のある女性達だね
    きっと時間が経ってもっと大きな不幸が返っていってると思う

    +39

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/08(金) 20:08:56 

    >>9
    女性を大切に扱わない男と付き合うと運気が下がると思います

    +106

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/08(金) 20:11:45 

    >>24
    同じだ
    誰も見てなくても自分は見てるから
    てことは神さまも見てると思う

    +41

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/08(金) 20:29:11 

    >>138
    楽しそうに悪口言ってる人って言ってる時の顔が醜いんだよね
    邪悪な感じというか何か負のオーラ出てそうで近寄りたくない

    +30

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/08(金) 20:35:33 

    >>2
    ○○で良かった幸せ~みたいなトピたててコメントしてる人めっちゃいるけど本当に幸せか?みたいな喧嘩腰の人が多くて怖い
    幸せの確認作業なのかマウントとって喜んでるのか分からないけどあのてのトピも負のオーラ感じるんだよね…    

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/08(金) 20:37:06 

    なんとなくだけどここにいる人達いい人だと思う😊

    +26

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/08(金) 20:37:49 

    >>9
    でも、あなたの運気は下がる一方だよね。

    +3

    -11

  • 264. 匿名 2023/09/08(金) 20:41:01 

    >>19
    「でもでもだって。」って言う。

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/08(金) 20:55:49 

    >>39
    会社に
    きちんと仕事しない人がいて
    なんでやってくれないのかね?
    今日もまたさぼってた。
    と先輩と話しているんだけど
    それも悪口になるの?
    たしかに、本当に嫌になる!と話してる顔は
    ゆがんでるとは思うけど。

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/08(金) 20:58:03 

    >>262
    あなたのほうが相当に良い人だと思う笑

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/08(金) 20:59:14 

    >>261
    既婚者で良かったという流れのトピで
    クズのくせにw
    ギャグだよねwって言ってる人って運気をものすごく下げていると思った
    そりゃ幸せなお付き合いは出来ないわって

    +2

    -4

  • 268. 匿名 2023/09/08(金) 21:01:10 

    >>260
    完全に私の偏見なんだけど40以上で女子校や女子大育ちで更に離婚もしてキツいタイプの人って、長電話の悪口で盛り上がっていて
    すごーく苦手なノリだわ

    +23

    -2

  • 269. 匿名 2023/09/08(金) 21:02:44 

    >>3
    ガルちゃんで他人の生き方に暴言吐いてる人は自分で運気下げてるよ。

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/08(金) 21:03:57 

    >>3
    ガルちゃんで他人の生き方に暴言吐いてる人は自分で運気下げてるよ。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/08(金) 21:05:40 

    >>269
    既婚者で良かったトピを見て確信したわ
    だからずっと愛されない人生でい続けるんだなって返しの人ばっかり
    ずっと愚痴ってそう。無理すぎる

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/08(金) 21:08:11 

    >>264
    そうやってひとの生命や人生の時間を奪っているからね
    仏教でもこういうのは奪命婦って呼ばれる悪鬼の生命の傾向だから、その恨みつらみの沼に居続けるの選ぶ人は、改善傾向が無ければ切らないといけない

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/08(金) 21:23:24 

    >>9
    わかる、私も割り勘男はすぐ切ってた
    ケチな男は論外、巷で色々言われてるけど容赦なく切っていい
    ただ男側の本当に好きな女には奢るって意見も至極真っ当だから、奢られない自分側にもちゃんと原因があると受け止めるべき

    +107

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/08(金) 21:25:06 

    >>22
    あと舌打ち
    運気を下げるだけじゃなく他人に聞かれたら自分の価値も下げることに繋がる

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/08(金) 21:30:41 

    >>233
    バスの運転手さんに降りる時にお礼言ったら、
    その一瞬フワッと相手の空気が優しくなる気がするから必ず言うようにしてる。

    この前は「お気をつけて」ってひと言返してくれてほんとうに嬉しかった
    人へのねぎらいの一言って大切なんだなって思う
    過度にかしこまる必要とかは全然無いけどさ

    +81

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/08(金) 21:48:29 

    >>4
    今のあなたも、そんな顔。
    (自分含め)

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/08(金) 21:53:35 

    元彼との関係断ち切らないことかな〜
    別れて少しの間は未練でラインしたくなってたけど運気下がるからやめな!って散々言われたわ
    確かにそうだと思う

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/08(金) 21:53:46 

    >>8
    クールと仏頂面の違いが難しいわ
    美人だとクールなのかな…

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2023/09/08(金) 21:55:49 

    >>65
    つい悪口を言ってたんだけど、無理な付き合いをしていた人間関係をやめたらイライラしたり悪口も言わなくなった。合わない人と付き合わないのは大切だと思う。

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/08(金) 21:57:03 

    >>255
    百鬼夜行抄(漫画)だったら、絶対ヤバい展開になる話のプロローグになりそうなやつ
    本人が要らない手放したいと思いつつ、自ら処分出来ない物を貰う(こちらも欲しくないのに)のって、運気落ちそうだよね
    ゴミ箱扱いされた上に、お礼まで言うハメになる時点で駄目だわ

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/08(金) 21:58:12 

    >>15
    前者と後者は別な気がするが…

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/08(金) 22:01:41 

    >>185
    実質100円の奢りでお礼言わされるとか、バカ馬鹿しいね

    +27

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/08(金) 22:18:18 

    >>1
    > 長年積もりに積もった自分の毒親の事をブログにでも書こうかなと考えていたのですが、ネットは誰でも見れる公共の場なんだから

    マジレスすると、同類を引き寄せるからやらない方がいい
    主が毒親のことブログに書いて発散したいと思っても、傷の舐め合いしたい依存心の強い毒親育ちに見つかれば執着されるよ

    +19

    -2

  • 284. 匿名 2023/09/08(金) 22:20:58 

    >>254
    人を呪わば穴ふたつ、ですね

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2023/09/08(金) 22:22:41 

    >>250
    支払いの段階で、先手打って「自分の食べた分は自分で払うので!」とか、ご馳走するよと言われたのに「いえ、申し訳ないので、自分の分は自分で払います!」ってタイプの人は、男女付き合いに限らず、色んな場面でチャンス逃してるよ

    ちょっと話違うけど、ガルちゃんの恋愛相談で「職場で好きな人に仕事を手伝って貰って、申し訳ないのでお詫びの品をあげたい、何が良いか?」って質問があったんだけど、「何故、お詫びと考えるのか、お礼と考えられないのか」ってみんな異口同音にレスしてた
    質問した人は、手伝って貰って「ありがとう」ではなく「ごめんなさい」と言ったらしい
    恋愛漫画だと好きな人(イケメン設定)が優しく微笑みながら「こういう時は、ありがとうって言ってくれればいいんだよ、いつでも手伝うよ」とか何とか言うんだけど、現実は「ちょっと手伝っただけなのにお詫びの品とか、重っ、面倒」って思われて、以降手伝ってくれなくなる

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/08(金) 22:23:09 

    >>132
    煙草の事、私も書こうと思ってた
    どうして喫煙者って煙草はどこにでも捨てていいと思ってる人いるんだろ
    街中でも、自然のある場所でも、とにかく喫煙所以外で立ったり歩いたりしながら煙草吸ってる人って
    高確率で当たり前のように足元にポイ捨てしていく
    本当に信じられない神経

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/08(金) 22:32:24 

    >>62
    あとバッタもんを持ってると運気が下がるって言うよね。

     

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/08(金) 22:37:12 

    >>106
    名言だわ

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/08(金) 22:42:51 

    古いスマホ使い倒してる人いる?
    古いスマホを使い続けている人は危ない…ブラック企業に使い捨てにされる「運の悪い人」の共通点 いつも「同じ飲み物」を買う人も危ない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    古いスマホを使い続けている人は危ない…ブラック企業に使い捨てにされる「運の悪い人」の共通点 いつも「同じ飲み物」を買う人も危ない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    ブラック企業に使い捨てにされてしまうような「運の悪い人」には、どんな共通点があるのか。脳科学者の中野信子さんは「そういう人は新奇探索性が弱い可能性がある。一度正しいと信じた社会のルールや常識を守りつづけるため、ブラック企業にとっては使い勝手のいい...

    +0

    -5

  • 290. 匿名 2023/09/08(金) 22:45:16 

    やはり人から軽蔑されたり恨まれるような言動は極力取らない方が良い。どんどん運が悪くなっていく人を何人も見てきたよ。

    +24

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/08(金) 22:48:41 

    >>14
    凄くいいね!
    今日やなことあったから試した。
    スッキリしたかも。

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/08(金) 22:49:52 

    「運気が下がる行動」のことを考えること。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/08(金) 22:51:45 

    >>63
    ちぇっ。私じゃん

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/08(金) 22:57:05 

    >>39
    誰も残らないや
    1人になっちゃう

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/08(金) 22:59:10 

    >>9
    別のスレに書いた事あるけど、職場にいた「好きな子だろうが彼女だろうが、絶対割り勘主義」って男性(20代前半)の主張を聞いた事がある
    端的に言えば「1円たりとも損したくない」「でも、自分は人よりも得したいから、奢られるのはやぶさかではない」「某有名アイドルレベルの可愛い子なら奢っても良い」という主張でした
    因みに、歳下彼女が出来たという話をされたのを機に、その主義主張を聞かされた
    勿論、歳下彼女にも奢らないそうです
    付き合う前の初デートのテーブル会計でも、向こうが財布出すまで待ったらしい
    因みに、壊滅的に仕事出来ないし、仕事しない
    お金が惜しいなら、お金稼ぎなよって思うけど、それは面倒臭いんだと

    男性から奢られるか割り勘になるか如きで感情振り回されて、女性が自己肯定感を上下させる必要はないけど、絶対割り勘主義の男は、人格と能力に問題があるので、絶対に付き合ったら駄目

    +77

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/08(金) 23:03:09 

    >>285
    うぐぅ…当たってると思う。心当たりが多々ある。これからはエレガンスかつ爽やかに「ありがとう」て言って微笑んでみせるわ。真矢みきの如く。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2023/09/08(金) 23:08:46 

    >>9
    最近、都心のお洒落な居酒屋にいた、隣の席の20代後半ぐらいの男女
    男性の方が女性に好意を持ってる状態の付き合っていない2人って感じだったんだけど、会計の際に、男性がサッと財布出したと思ったら、1円単位まで割り勘分の金額をテーブルに並べ始めた
    私と同席していた友人からは、女性の様子が見えてたのだけど、女性が顔引き攣らせて引いてたって

    +38

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/08(金) 23:09:56 

    >>288
    ああもうゴミを拾わずにはいられないわ。ちょっと街を徘徊してくる。

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/08(金) 23:26:38 

    >>6
    彼氏欲しいって言ってた友人
    恋愛のパワースポットでポイ捨てし見事に現在も独り身
    私ともう1人は結婚した

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/08(金) 23:33:41 

    雑に扱うこと。
    人に対しても物に対しても全てにおいて。

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/08(金) 23:49:28 

    >>27
    分かるかも、なんかどんどんそっち寄りの思考になっていく気がする、ネガティブであったりするとプラスが付くし。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/09(土) 00:12:05 

    >>248
    凄く素敵な考えだねえ。ありがとう(●´ω`●)

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/09(土) 00:16:57 

    >>293
    ごめん、反応が可愛い。

    +4

    -5

  • 304. 匿名 2023/09/09(土) 00:19:52 

    >>2

    ペットとか食べ物系の平和なトピとこういうスピリチュアル系のトピ好きだから開くのそういうのだけにしてます。

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2023/09/09(土) 00:26:44 

    >>185
    200円で偉そうにされるくらいだったら割り勘でいいわ
    ありがとうって思ってないのに言わされてる感がムカつく

    +29

    -3

  • 306. 匿名 2023/09/09(土) 00:29:52 

    >>296
    >エレガンスかつ爽やかに「ありがとう」て言って微笑んでみせるわ。真矢みきの如く。

    そこまで気負わずとも、感謝や嬉しいと思う基準のハードル下げるだけで、自然に「ありがとう」って微笑む事が出来るよ
    人から受ける親切や好意(恋愛的好意のみならず)を申し訳なく思う人って、逆に自分が人に親切や好意を発動させるハードルが高過ぎるのよ
    親切にしたい、好意を表したいと思っても、変にプライド高くて(自意識過剰になって)行動に移せないとか、タイミングを逃すとか、適量が分からないとか
    それって、親切や好意というものを、自分発信のものも含めて、高く見積もり過ぎなんだと思う
    親切や好意に素直に感謝する為には、自ら人に対する親切や好意というもののハードルを下げて実行し、人から気軽にありがとうって言われ慣れるのがいいよ

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/09(土) 00:49:00 

    >>246
    わかる下半身ゆるいと
    男に吹き込まれたそのまんまに実行する
    逆に男に対象者に嫌がらせしろと教唆もする

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/09(土) 00:55:03 

    >>261
    ネットの中傷で開示請求がカンタンになってから
    ガルちゃん内にいる人に噛みついてストレス解消する人増えたよね
    徐々に進化して、イヤミ型と説教型になってきたw

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/09(土) 00:59:48 

    >>6
    ゴミのポイ捨てって普通はしないよね
    した記憶ない

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/09(土) 01:13:58 

    >>303
    こういうごめんの使い方する人なんなの?
    どこから目線なの?
    ゾワッとするんだけど。

    +3

    -5

  • 311. 匿名 2023/09/09(土) 01:19:55 

    >>183
    半年ぶりに開いたんだ
    幸せならやらないって書いてるのに矛盾してる
    ガルやめてなきゃおかしい

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/09(土) 01:34:08 

    >>201
    どう思うかは勝手だけど、口に出してしまったら「お前が言うな」と言われても仕方なくない
    ましてやSNSで発信してしまうなんて

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/09(土) 01:42:26 

    >>197


    確かに楽しいトピばかりだとそうなるかもだけど、上位に上がってるトピとか気になって開いてしまわない??
    それでついコメントしてしまうと、返信あるかな?から始まって他の人の意見はどうだろう、こんな事思う人いるんだ信じられない、自分もこういうことした事あるなとか他人の目がどんどん気になってこない?!
    私なんてコロナのトピにコメントして他の人とめちゃラリーして凄く嫌な気分になった、、トピ開いてない時も言われたセリフとか次はどんな返信があるだろうとかガルちゃんのことで頭がいっぱいになっちゃった
    こんな風にどんどん吸い込まれてしまって辞められなくなる笑

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2023/09/09(土) 01:45:04 

    人に恨まれることを軽視しない方がいい。

    +26

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/09(土) 02:03:53 

    いい所に住んで、好きなものに囲まれて、楽しいことしていることが一番

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/09(土) 02:25:22 

    >>313
    横だけど上位トピなんて荒れてるから上位な場合がほとんどだからそりゃそうだろうと思う
    過疎ってるトピはそこまで酷い人残らなくて平和だよ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/09(土) 02:52:58 

    >>136
    サンキューハザードとか、全く気にしたことが無かったわ😅

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2023/09/09(土) 02:59:29 

    >>16
    デブスな女と関わることも追加で

    +12

    -5

  • 319. 匿名 2023/09/09(土) 03:01:12 

    >>230
    分かる。よくそんな人の粗探しできるなって人いるけど、本当疲れる。次第に発言も笑顔もできなくなる。

    そうゆう人に限って、共感求めてくるとこも余計つらい。

    +12

    -3

  • 320. 匿名 2023/09/09(土) 03:19:25 

    >>24
    これは本当にそう
    あーやっちゃったなあって思ったことしたら大体悪い事起きる

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/09(土) 03:53:31 

    >>9
    これは本当にそう!
    デートすら格好つけられない男って器そのものが小さくてせこい。お金以外の事もケチだよ。

    さらっと当たり前に良いお店連れてってくれる人ってそもそも余裕があって人生楽しんでるので、そういう人といると運気が良くなる。
    何もしなくても自然と出会うのがそういうタイプばかりになるよ。
    実体験から実感してる。

    別に食事代が惜しいわけじゃないんよ。
    払うのは全然いい。
    ただ、割り勘男みたいなのと一緒にいるとこっちまで自己肯定感も運も下がるのでかかわりたくないんだよね。

    +49

    -2

  • 322. 匿名 2023/09/09(土) 03:55:48 

    >>1
    >>9

    お互い自営業の友達、向こうから誘ってきてディナーに行って、払うそぶりしながらすぐに私からお金を受け取って支払いに向かうヤツ。まるで相手が支払ったかのように周りから見えるし、領収書も受け取るし。そういう人は後にも先にもその人だけ。誘っておいてなんかせこいなあって思う。私とか自分から誘ったら絶対受け取らないけどな...。

    会社経営してる人徳ある尊敬してる人たちなんて、男女関係なく、ガンガン奢ってる。取引先にカード渡して『楽しんできて!』って言ってたり、会計だけ支払いにくる社長もいる。そういう人は永遠に運気が高くて仕事が尽きないし、周りにいい人間集まってくる。

    +23

    -7

  • 323. 匿名 2023/09/09(土) 04:03:37 

    >>1
    親のことを吐き出す作業ってACの回復のプロセスで必要な作業だよ
    人に聞いてもらうのも回復の手助けになるから自助会がある
    ブログもその役割を担えそうだけど、否定意見もあるかもしれないから、それは吐き出しにおいて邪魔になるかも

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/09(土) 04:06:04 

    >>2
    ガルちゃんもだけど、インスタとかTikTokのコメ欄。
    びっくりするくらい頭わるいもの知らないそのくせ批判精神だけは一人前、みたいな人が多くてクラクラする。
    凄い運気下がりそう。

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/09(土) 04:28:44 

    >>265
    うちの職場にもサボる人がいて昨日もその穴埋めを私がすることになった。
    本人はフォローした私に軽く礼を言うだけで仕事はラクにすんでてニコニコ愛想ふりまき楽しそう。
    私は今いるメンバーには愚痴らないけど、その人のサボり癖を知っている前のメンバーに愚痴るのもダメなのかな。
    ひとりでモヤモヤしてても運気下がりそう。

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/09(土) 05:19:59 

    >>1
    節約

    本当に貧乏神住み始めた
    悪いことばかり起こる

    +10

    -3

  • 327. 匿名 2023/09/09(土) 06:22:24 

    >>265
    責任が発生する仕事は徹底回避しているから仕事が誰よりも少ない、イレギュラーな仕事をする時は「XXさんの指示が悪い」と延々1時間くらい愚痴っている人がいる(愚痴を聞かされている側は早上がりしようとしているところを捕まっている。愚痴を聞かされている人が彼女への悪口が一番激しい)

    視界に入ってくるとイライラするので在宅勤務向きの仕事ではありませんが在宅勤務を強引に1日入れることにしたら多少は悪口が減った。ちなみに悪口を言うのではなくて9割がテキストです。

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/09(土) 06:25:52 

    >>311
    アタシは幸せなはず、彼氏(多分それほど好きではない)もいるんだから!と確認したくてマウント先を徘徊しているタイプの人でしょう。

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/09(土) 06:29:15 

    不倫

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/09(土) 06:42:03 

    >>95
    わかります。
    悪い時は本当に重なって絶望感満載ですよね。
    そういう時の対処法は
    とにかくじっとして
    静かにして身を任せていました。
    いつかは上がり始めます。
    例えるなら
    暗い深い水中で、下からほの明るい水面を
    見てる感じでしたね。

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/09(土) 06:45:09 

    >>325
    私なら
    そのサボりを知っている人には愚痴ります‼️
    そして対処法も聞きます。
    ただそんなサボりの人はバレていきますよ。
    時間の問題だと思います。
    精神的にやられないように
    適度に発散して下さいね。
    私もそんな経験あるので思わずコメントしました。

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/09(土) 06:48:57 

    >>183
    日常生活では世間に合わせている人がズレも偏見も承知の本音を語りたくて利用しているのではないでしょうか。不幸という言葉を使っているのでそのまま返すと、ここで不幸な面を見せているだけで実生活も不幸だとは限りませんよ。

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/09(土) 06:50:50 

    >>164
    私もモヤモヤが止まらず、つらいしやってみるー。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/09(土) 07:21:52 

    >>322
    取引先にカード渡して

    犯罪ですよ頭おかしい嘘やめましょう

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/09(土) 07:30:46 

    暑いからずっと締め切っててクーラーかけてたから窓を開けてなかったんだけど、今日数ヶ月ぶりに全部の部屋の窓を開けてみた❗️

    なんか気分いいね。

    風が心地よくて気持ちがリセットされる気分^_^

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/09(土) 07:37:21 

    >>165
    »9 さんはそういうつもりで言ってるんじゃなくて、
    奢られるくらいに惚れられてる人と付き合う方が自己肯定感上り、結果的に上手く行くって話ですね。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/09(土) 07:41:16 

    >>15
    奢ってもらうのは当たり前と思わないけど、
    ある程度いい年になって割り勘男と付き合うのは、
    たいして惚れられてないからやめておいた方がいい。 
    時間の無駄。

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/09(土) 07:46:57 

    ブログくらいならいいと思うけどな。私は夫にされたことブログに書いてて、書き終わったら自分から切り離そう(恨んでる事忘れよう)と思ってる。悪口だけど前向きな理由だから自分では納得してるよ。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/09(土) 07:52:17 

    >>269
    後藤祐樹さんとスーパークレイジーさん
    早く辞職しろ!
    ってのも?

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/09(土) 07:52:52 

    毒親の悪口と言えば西原理恵子の娘思い出す
    運気が良いとは言えなそう

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/09(土) 07:55:07 

    >>27
    自己承認や自分の感情を大切にするって良いことのように思うけど少しでも社会に属しているなら自分の悪い感情はあんまり承認しちゃいけないんだと思う。むしろ否定して自分を律するほうが結果的に自分もプラスに生きられると思う。
    裏垢は結局デトックスに見えて自分の中に吐き出して問題の輪郭をハッキリさせてより毒気が強くなるから蠱毒だと思ってる。
    文字に起こして強烈に自覚させるよりメッチャ面白かったけど覚えてない夢とかみたいにあれ?なんだっけ??って詳細思い出せないようにフワフワさせて勝手に揮散させたほうが良いんだと思う。
    勉強法みたいに書き出す、メモするは強く記憶しちゃうから駄目なのかもね。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/09(土) 07:55:51 

    おならを我慢する事
    外で我慢して、きつい

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/09(土) 07:59:00 

    >>269
    だよねえ

    見ている方は1回だけど投稿する人は頭の中でその言葉を何回も繰り返しているんだものね
    カウンターでダメージを受けているだろうね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/09(土) 08:07:12 

    >>93
    そういう人に限って風邪も引かず元気なのよね。
    病気にも嫌われるんだか。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/09(土) 08:19:54 

    >>185
    その200円多めに払うと相手がどんな対応になるのか見てみたい

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/09(土) 08:57:32 

    >>4
    電車に乗ると、みんなほぼスマホみているけど
    私は見ないのよ。文庫本持参してるし電車内でのんびりしたい
    スマホ見ている人達ってこういう顔してんのよ
    なのに、スマホスマホ・・・
    みんなどこかで気が付くといいな

    +6

    -10

  • 347. 匿名 2023/09/09(土) 09:01:45 

    >>346
    自分も文庫本見てる時同じ顔してるんじゃない?

    +23

    -2

  • 348. 匿名 2023/09/09(土) 09:22:45 

    >>9
    結婚を見据えたら、考えものじゃない?
    見栄張って、借金しそう。
    (レイクのCMの大吾みたいのを想像するからいけないのかなw)


    ごましお頭のオジイチャンと、
    縁側でお茶して暮らす穏やかな生活を、
    運気下がる、みみっちい、貧乏くさいって捉えるなら、
    そうかもしれないけどね。

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2023/09/09(土) 09:55:12 

    嫌なことをきちんと断らない。失礼なことを言われたら『それって失礼じゃないですか?』ときちんと言わない。個人的に悪口不平不満を言うより良くないと思ってる。

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/09(土) 10:01:32 

    >>326
    節約の仕方にもよる

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/09(土) 10:19:26 

    >>147
    すみません、解説お願い致します。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/09(土) 10:33:54 

    >>277
    めっちゃ分かる
    着信拒否したらすごくスッキリした

    寂しいのかと思ったら全く違った

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/09(土) 10:34:53 

    >>14
    へぇ〜なるほどな

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/09(土) 10:42:38 

    >>2
    ほんそれ。疲れた時ほどガルちゃんに来たくなってたまたま地雷トピに入ってしまって、ちょっとコメントしたキッカケにフルボッコされて1日嫌な気持ちを引きずった。がるでもいい気分転換になるトピもあるんだけどね。気をつけないと闇に引き摺られる。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/09(土) 10:50:20 

    >>6
    普通しないよね。
    ゴミ拾いはするボランティアの方はすごいなと思うことあるけど、そもそもゴミをその辺に捨てる神経がわからん。そういうとこに限ってすぐにゴミ箱があったりするのに。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/09(土) 10:53:14 

    悪口
    いじめ
    人を陥れる

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/09(土) 10:55:00 

    >>294
    誰でも合わない面ってあるからねぇ
    そこにばかり気を取られてフォーカスしている自分の執着心を明らかにして、
    そこを改善する賢さと潔さのある人が
    良い恋愛や結婚、上質な友情を築いていくんだと思う。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/09(土) 10:56:31 

    歌舞伎町に行く

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/09(土) 10:58:57 

    >>351
    横から失礼

    自分には価値があまり無いと思い込んで
    さらに周りの男性も大したことない
    ↑マイナスのほうに一念が向いているから現実も具現化される

    よくアホな奥さんほど何も考えずに幸せそうw私は頭が良いからきちんと考えるの!って
    とんがっているバツありや高齢独身の人っているでしょ?

    アホに見えるという褒め上手な奥さんとかお母さんのほうが一家離散はしないよね
    うちはいい子ねーって予祝㊗️が出来るあげまんってポワワンとして見える

    +4

    -5

  • 360. 匿名 2023/09/09(土) 11:00:45 

    >>356
    見事にバツ2以上になったりしていたな
    逆恨みと陥れが真っ直ぐにブーメラン🪃になったんだなと思う

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/09(土) 11:02:07 

    毎日図々しい人と関わること
    ストレスとイライラが湧いてくる

    +13

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/09(土) 11:08:30 

    >>361
    いきなり気分で長い通話に誘ってくるとかの距離なしさんはメンタルとか認知が歪んでいるからね。映える女子会とか言いながら元カレへの未練とかタラタラな割に子育て放棄のヤツとか。

    あなたの愚痴のゴミ箱扱いは付き合ってられないって笑顔☺️でサクッとサゲマンは撃退するに限るよ

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/09(土) 11:13:36 

    >>9
    毎回奢って欲しい訳ではないけど、記念日のデートとか大事な部分ではお金出してくれない人と付き合うのは時間の無駄だと思う。
    そういう人と付き合ってたけど、最後は誕生日の日に「誕生日おめでとう」さえ言ってくれなくなったし、バレンタイン渡してもホワイトデーもなかったりした。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/09(土) 11:18:45 

    >>363
    他の女性に投資を始めて餌をばら撒き始めているからだと思う。
    縁の賞味期限が切れているのに縋っていると
    こっちの運気も下がるからサッと次にいって
    縁のない男は不義理の分の厄もベッタリつけてお下がりでサッサとあげちゃうと良いよ

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/09(土) 11:20:34 

    >>359
    キャパ狭シングルマザーなんで、ほわほわできる余裕がない!
    確かになぁー、ほんわかして居たいなとは思ってるけどもともとの性格と抱えるものとシングルの鎧で負のオーラだったかも。もう少しで子供の手が離れたら、変われればいいな。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/09(土) 11:25:33 

    >>364
    リプありがとうございます。
    納得しました。昨年の秋に別れてから気が楽になり、身軽になった感じがします。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/09(土) 11:26:05 

    不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸プーさん

    +0

    -3

  • 368. 匿名 2023/09/09(土) 11:42:19 

    >>306
    いえ、私は真矢みきを目指します。「ありがとう、ありがとう、ありがとう!」

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/09(土) 12:05:05 

    >>331
    ありがとうございます。
    そのサボりさんを知っている人に対処法を相談してみます。
    今いるメンバーはことなかれ主義で、私がフォローしているなら仕事はまわるから何も困らないしサボりの人を注意するとかはないんですよね。
    仕事多くなる私はイライラしていたら運気下がりそうだし、サボりさんはのんびりニコニコ笑顔。
    サボりさんも見えないところで努力しているんだよと言われそうですが、人脈広げる努力かな?

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2023/09/09(土) 12:18:38 

    >>334

    横だけど、仕事関係だとそういうのもあるよ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/09(土) 12:21:54 

    >>231
    興味本位で旦那DEATH NOTEを開いたらメンタルやられたし男性が余計怖くなったな

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/09(土) 12:31:46 

    >>183
    真実を突いて颯爽と去って行くなんて、なんてむごいことをするんだwwwwwww

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2023/09/09(土) 13:46:36 

    >>191
    横だけど、今の20代前半の子達の間でも、スマートに奢ってくれる男子ばかりだって、その年代の身内が言ってたよ
    別に好きな女の子だからとかではなく、幼馴染も友達も先輩も後輩も「今日は奢らせて」「お財布出さないで」「ご馳走するよ」って
    その代わり、2件目は身内がお返しに支払うようにしてるみたいだけど、それも奢ってくれようとするって
    少なくとも、会計時に割り勘するような男子は、その子の周りにはいないって

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/09(土) 14:11:34 

    さっき違うトピでコメント書いたら「バカ」呼ばわりされたわ

    性格悪いかもしれないけど,同じような目にあえば!ってちょっと思ってしまった。

    もうガルちゃんも卒業時かもね、見ず知らずの相手に傷つけられるんだから

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/09(土) 20:32:40 

    >>374
    満たされない可哀想な人なんだよ、おいしいものでも食べて忘れよう、私もがるで無人島で生活すればとかイヤミ言われたりグループラインで無視されたりSNSでイヤな思いすること増えてきた
    卒業したいな…

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/09(土) 21:36:24 

    >>298
    もちつけww

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/09(土) 23:22:47 

    >>1
    あるよ

    マイナスな人と関わると

    自分も引き込まれるよ

    借金とか、性格悪い人とか、トラブルメーカーな人とか、なんしか関わらない方がいい人って
    わかると思う。

    その人と一緒の職場もダメ

    できたら縁を切った方がうまくいく。

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/09(土) 23:41:05 

    >>159
    それ凄くわかるかも。
    人から見下されて嫌だなーって思ってた時、私自身が私や他人を見下していた…
    自分が大切にしたいこととか、されたいことを理解できると尊重すべき価値観が明確になってくるね。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/10(日) 07:13:25 

    特定の芸能人を異常に擁護する。
    その人の失敗やスキャンダルなどを「なかったこと」にしたくて必死に吠えまくる。

    がるちゃんにこないでほしい。
    そんなファン持ってその芸能人自体も不幸だし、運気が下がって仕事も低迷している様子。

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2023/09/10(日) 07:28:03 

    >>159
    水を刺すコメントなのはわかってるけど、既読無視するような相手と付き合い続けても大丈夫なの?
    159さんが悪いこと言ったりどうでもいいこと書いてたのならともかく既読無視する人て良いイメージがない。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/10(日) 07:33:42 

    >>323
    なるほどね。私も今まで我慢したり溜め込んでた想いをがるちゃんで散々吐き出してきてたまに似たようなことで悩んでた人に優しい言葉をかけてもらい、最近はスッキリしてきた。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/10(日) 14:28:35 

    お金にだらしない人。
    旅行代金建て替えたけど、返却期限を次の給料日まで伸ばしてほしいと言われ旅行が終わった更に来月の給料日まで伸ばそうとしてきてキレたことある。
    旅行行く前にお金は回収できたけど、この人の許せない部分を見つけてしまい付き合い方を変えようと思った。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/10(日) 17:31:34 

    運て上げようとするとダメなんだよね。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/10(日) 22:08:37 

    >>356
    縁が切れて何十年も経ってて、その間全く接点なかったのに
    私の事しっかり覚えてて人違いの懸念もなく昔のノリで挑発してきた奴
    とても不幸そうな顔だった

    同じ悪さをしても全く出会さない(気付いても完全スルーしてくれてる?)奴もいるけど
    今は取り敢えず幸せなのかも
    そりゃそーよね、今更な事して下手に怨み買って今の幸せを壊されたくないもんな

    断言する!私は絶対に僻まないから信じてw
    今後もどうか幸せでいて欲しい
    性懲りなく私に挑発してきた女も、どうか幸せになって欲しい
    私が望む事は、悪霊みたいな人間との縁切り・永遠の因縁解消のみだから

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/11(月) 01:20:44 

    >>1
    悪口はあんまり面白くないけど事実を克明に描くのは需要のあることだと思うな
    経験談に勝るものはないなと思うもん

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/15(金) 05:33:52 

    >>295
    こういう男ってラブホ代金はどうすんだろね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/15(金) 08:53:09 

    >>244
    えらいね。
    私はむかつくドライバーとか非常識なことするドライバーに対して、事故しろ、そしてめちゃくちゃになれって呪いかけてる。
    こういうのって良くないかな?

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/15(金) 09:13:45 

    >>255
    新品だったのかな?使用済みのものでしたか?
    その後、巾着はどうやって処分しましたか?

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/15(金) 09:15:45 

    >>256
    虫達の恩返しがくるはず。
    虫達の思うようにだから、人間が意図する出来事でないかもしれないけど、もの凄く小さなことかもしれないけど、必ずきますよ。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/15(金) 13:07:37 

    >>361
    うちの会社にいるわ

    とにかく図々しく狡猾なの
    仕事しないし、できないし要領悪いんだけど、助平丸出しのオッさん達への根回しはすごい

    綺麗とか若いとかはないから、まともなおじさん達には通用しないけど

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/15(金) 13:14:19 

    >>369
    お疲れ様です

    仕事しない、スルーして逃げる、それで平気な人ってどこにでもいるんですね

    うちにも毎日ズルして仕事しないおばちゃんいます

    彼女は仕事しないけど、毎日毎日休まずくるし残業も仕事なくてもしていきたがります

    人事権あるおっちゃんに、ウフウフ・デレデレと愛想を振り撒くのが彼女の仕事です

    通常業務をサボリ魔の分までこなすのはイラついてしまいます

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/16(土) 01:40:30 

    >>226
    私も出しても全然いいけど伸びしろを感じるのは出す人だなと思ってる

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/16(土) 15:44:36 

    ネガティブな言葉ばかりいってたら受かるはずの条件のよい会社のご縁つぶれてしまった

    何故ネガティブ発言ばかりなのか→心にゆとりがないから

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/20(水) 08:59:50 

    >>315
    今40歳。
    楽しく元気に生きれる残りの人生20年くらいで考えてるんだけど、たった20年。
    だったら楽しくて、美味しいものを食べていたいし、自分が幸せになれるもので囲まれていたい。
    そう考えると、自然に好きなものであふれてく

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/28(木) 06:23:27 

    運気が下がる行動

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード