ガールズちゃんねる

新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

2181コメント2023/09/12(火) 18:38

  • 1. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:03 

    【速報】新型コロナの新たな変異株を国内で初確認「BA.2.86系統」 東京都
    【速報】新型コロナの新たな変異株を国内で初確認「BA.2.86系統」 東京都news.tv-asahi.co.jp

    【速報】新型コロナの新たな変異株を国内で初確認「BA.2.86系統」 東京都


    東京都は新型コロナウイルスオミクロン株の新たな変異「BA.2.86系統」が国内で初めて確認されたと発表しました。

    BA.2.86系統に感染した人は軽症だということです。

    +77

    -474

  • 2. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:29 

    もう何がなんだか

    +1768

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:41 

    もういいや。

    +1534

    -75

  • 4. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:46 

    鉄道マニアみたいな呼び名

    +907

    -11

  • 5. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:48 

    勘弁してくれ!

    +349

    -20

  • 6. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:53 

    オミクロンって何人くらい子供株いるの?

    +477

    -13

  • 7. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:55 

    >>1
    BAのアルファベットにピクッとなるわ

    +441

    -10

  • 8. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:56 

    了解!

    +34

    -14

  • 9. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:58 

    なんで読むん?

    +147

    -8

  • 10. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:03 

    終わったな

    +18

    -36

  • 11. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:04 

    こないだのやつでもかなりしんどかったぞ…。もうやめてくれ…。

    +717

    -33

  • 12. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:05 

    まだ言ってらw

    +267

    -155

  • 13. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:09 

    私も感染したけど何型だったんだろう、凄い咽頭痛だったんだよね

    +763

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:18 

    マスクしましょうねー!

    +392

    -369

  • 15. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:19 

    もう風邪の一種という認識でいいのかな。

    +591

    -172

  • 16. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:20 

    お年寄りは気をつけたほうがいい。

    +351

    -20

  • 17. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:21 

    バスの系統みたいだな。

    +209

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:22 

    うるせーよもう

    +347

    -68

  • 19. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:24 

    もう終わりだよこの国

    +32

    -127

  • 20. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:25 

    >>1
    こりゃ大変
    ワクチン打ってコロナから体を守らないと!

    +17

    -150

  • 21. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:27 

    >>7 よこ
    ビューティーアドバイザーさん?

    +177

    -5

  • 22. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:34 

    コロナは風邪

    +61

    -94

  • 23. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:50 

    で、
    罹ったときの症状の特徴は?

    +233

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:51 

    >>1
    医療費補助して~な

    +31

    -24

  • 25. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:51 

    弱くなってるってことだね
    スペイン風邪が後のインフルエンザA型になったように

    +541

    -14

  • 26. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:53 

    進化し続けるコロナ

    +64

    -6

  • 27. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:54 

    今度はなんだよ~

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:07 

    >>7
    BBAに似てるから?

    +390

    -6

  • 29. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:10 

    またワクチン打たせる準備かな

    +367

    -18

  • 30. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:12 

    何で日本はまだロックダウンしないわけ???

    ロックダウン賛成派は➕

    +35

    -104

  • 31. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:16 

    >>7
    British Airways?

    +39

    -5

  • 32. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:19 

    それでも外国人を入国させるもんね。

    感染爆発も時間の問題だわ。

    +502

    -45

  • 33. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:20 

    しつこいんだよぉぉぉぉ‼️腹立つ

    +273

    -17

  • 34. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:27 

    本当に流行ってきたね

    +249

    -25

  • 35. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:30 

    私もコロナ軽症らしいけどただの風邪と馬鹿にできない。
    熱がひいてもだるさ、味覚嗅覚なしでいつ戻るか不安。

    +343

    -22

  • 36. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:31 

    次から次に何やねん
    もう全部「武漢○○」でいいやろ

    +589

    -10

  • 37. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:31 

    煽るけどさ
    ウイルスて常に変化するの当たり前じゃないの
    知らんけど

    +281

    -8

  • 38. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:32 

    コロナはただの風邪!

    +52

    -74

  • 39. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:53 

    どのくらいの軽症なんだろうか

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:59 

    熱は2日で下がったけど味覚嗅覚倦怠感治らん

    +136

    -8

  • 41. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:06 

    怖いのはウィルスじゃなくてウィルスにくっついてるイボイボなんでしょ?

    +20

    -7

  • 42. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:11 

    >>7
    ババア効いてて草

    +236

    -19

  • 43. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:15 

    これはやばいぞって奴だけ教えてほしい。

    +16

    -4

  • 44. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:19 

    誰もワクチン言わなくなったよね。騒がれてたあの頃が嘘のよう。

    +189

    -6

  • 45. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:21 

    コロナネタで儲けたい奴らが居るからこうなるw
    茶番よ茶番。

    +262

    -40

  • 46. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:23 

    次から次へ出てくるけどどこまであるんだ

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:30 

    >>19
    お得意のコピペ
    ご苦労さん。
    あほでもできる仕事だな。

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:42 

    今月からワクチン接種始まるんだっけ?

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:48 

    >>7
    知恵袋だと嬉しい

    +99

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:54 

    ワクチンの有効性も安全性のデータベースも3年後か...
    新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

    +163

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:02 

    >>13
    何の型がわからないくらい新しい型出てくるよね
    私もわからないよ

    +205

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:03 

    子ども高校生なんだけど、地元の高校どこも、文化祭あけに感染者急増だよ。学校閉鎖になったり、何クラスも学級閉鎖してたり。

    +126

    -11

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:09 

    型とか言われても結局陽性か陰性かしか調べないし

    +110

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:18 

    武漢肺炎まだ流行ってんの

    +65

    -4

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:19 

    >>15
    若い人はその認識でOK 年よりは相変わらず重症化したり死んだりしてるけど

    まあ昔から老人は風邪ひいて肺炎で死んでるからね

    +211

    -32

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:23 

    軽症ならいいよもう
    デルタレベルのが出たら教えて

    +12

    -12

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:53 

    久しぶりにコロナの話題開いた
    まだオミクロンなんだ
    一番長寿株じゃない?

    +38

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:13 

    外国人はマスクしないから、もう日本人はその雰囲気に飲まれてる。
    外国人旅行客の少ないところでは、まだ結構マスクしてる。
    私は化粧するのが面倒だからまだマスクしてる。

    +66

    -37

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:14 

    >>7
    数字は英語で読むのこれ?

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:23 

    >>19
    離婚しな

    +14

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:34 

    出た〜!!みんな騙されるな〜!!
    新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

    +173

    -4

  • 62. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:35 

    >>1
    ふーん。風邪の一種にギャアギャア言ってもね

    +96

    -54

  • 63. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:01 

    >>7
    ベストアンサーを連想してしまう。
    知恵袋よく見てたから

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:15 

    ハイ軽症、ハイ終了!

    +49

    -22

  • 65. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:19 

    >>52
    うちの子の中学校はインフルエンザで欠席多数
    てっきりコロナはインフルエンザより弱くなったのかと思ってた
    コロナも頑張ってるのね

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:20 

    >>58
    マスクなんて感染予防にならないよ
    もう何ヶ月もマスクしてないわ

    +69

    -53

  • 67. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:20 

    まだ感染したことないから何でもいい

    +8

    -7

  • 68. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:27 

    >>3
    途中から情報追うのやめたし病院行く時とマスク着用を求められる場以外ノーマスクだわ。
    何が何だか分からないしほんともういいやって感じ。
    一応コロナワクチンは3回打ってあるけどさ。

    +262

    -29

  • 69. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:32 

    >>20
    まさに今コロナ発症中なんだけど、私もこれかな?軽症とは思えんけど…

    +80

    -6

  • 70. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:41 

    >>22
    初期に感染したけど、あれは絶対ただの風邪ではなかったわ

    +97

    -9

  • 71. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:43 

    >>15
    罹患中はインフルとか扁桃炎みたいな感じだけど私は後遺症残ってるからただの風邪とは言えないなぁ…
    このまま味覚戻らなかったらどうしよう

    +204

    -9

  • 72. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:58 

    了解でーす

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/07(木) 18:58:00 

    もういいよ

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2023/09/07(木) 18:58:02 

    >>31
    スコーン出てきそう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/07(木) 18:58:57 

    国が騒いでないから大丈夫なんやろ

    +8

    -8

  • 76. 匿名 2023/09/07(木) 18:58:59 

    はやくワクチン打たなきゃ!!

    +4

    -23

  • 77. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:03 

    >>7
    POLAのBA思い出した

    +121

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:06 

    >>74
    小池屋?
    横。

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:08 

    新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:24 

    後遺症が酷くて何科に行けばいいか迷ってるときに新株
    嫌になるわ

    +52

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:27 

    >>51
    もうそろそろ凄くいい株に変わらんかな?シロタ株みたいな

    +196

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:41 

    コロナかコロナ以外のものか

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:55 

    >>20
    これまたわざとらしいw

    +66

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:59 

    >>71
    いつ解熱してどれくらいの期間味覚障害が残ってるの?味覚とか嗅覚は地味に辛いだろうね…

    +42

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:26 

    >>13
    去年なったけど、喉が今までに体験したことないくらい激痛だったわ

    +394

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:44 

    >>1
    ほい!早いね〜

    だって9/1だよ?内閣感染症危機管理庁できたのは...早速の第一発目は軽症から行こう〜〜

    バレバレ感半端ない。w

    +89

    -10

  • 87. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:44 

    飽きた!

    まだワクチン打ち続けてる人いる?

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2023/09/07(木) 19:01:08 

    もうええわっ

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/07(木) 19:01:09 

    私コロナになったよ。多分症状は軽いほう。
    なのにバカメディアが煽るせいで、家族がめっちゃ責めてくんの。クソムカつく。

    +64

    -21

  • 90. 匿名 2023/09/07(木) 19:01:19 

    >>65
    インフルエンザ多いね。

    こんな季節にインフルエンザって流行るの?

    +36

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/07(木) 19:01:23 

    この間めっちゃ喉痛かったの1週間続いたけどこれだったかも( ˙▿˙ )☝

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/07(木) 19:01:59 


    コロナとインフルエンザ両方かかったけどインフルエンザの方が辛かったよ

    +15

    -8

  • 93. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:04 

    コロナはひどい風邪

    +13

    -7

  • 94. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:32 

    >>13 私も。例えるならガスバーナーで焼かれた感じ。つばすらも飲み込めなくて病院行ったらコロナだった。

    +346

    -10

  • 95. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:54 

    私も変異できんかな

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:57 

    >>58
    マスクしてると日焼けしないよね。
    紫外線の光の粒よりウイルスは大きいから、マスクしてりゃ感染しづらくなる説提唱してる、私。
    紫外線防げてるのにウィルスが防げないって事は無いでしょ。

    +13

    -29

  • 97. 匿名 2023/09/07(木) 19:03:00 

    そりゃ風の類がいろいろ出てくるけど
    人間がよけいな事して増やしてしまうw

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/07(木) 19:03:34 

    みんなもうコロナは気にしてないなら
    今月末、都内から地方に旅行行くのは許されるよね?
    せめて旅行前にワクチン打つ予定だったけど、なんかワクチンでしぬって聞いたから打つのやめたんだけど、旅行していいよね?

    +27

    -28

  • 99. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:12 

    >>83
    まぁわざとらしいとは思うけど、でもワクチン接種が悪いとは思えないんだよね。でもでも両親とも5回は打ってるけど6回目はちょっと今のところ様子見。

    +5

    -27

  • 100. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:16 

    >>69
    何回打ったの?
    ちゃんと打ってないなら自業自得じゃない?

    +6

    -43

  • 101. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:25 

    最近回りマスクする人増えた

    +43

    -16

  • 102. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:48 

    >>11
    軽症って書いてるよ

    +21

    -97

  • 103. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:48 

    もう公共交通機関も職場も店の中も全てノーマスクだけど一度もかからずにここまで来た
    やっぱりマスク着用は免疫下げるだけでいい事何も無いね

    +26

    -23

  • 104. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:11 

    >>99
    え、なんで両親は打たないの?

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:28 

    >>100
    4回したよー5回目やるべきだったと後悔中よ…

    +7

    -30

  • 106. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:29 

    >>55
    小学生2人と持病持ちの中学生1人いるけど、
    持病のある無しでこんなに違うのかとびっくりした。
    小学生2人は翌日には下がったけど、中学生の方は3日経っても熱が下がらないし、食欲がない。
    水分は取れているし、重症化防止の薬が処方されたからそこまで不安ではないけれど…。
    健康な子は行動制限しなくて良いとは思うけど、体調に不安のある人はやっぱり用心してほしいなと思ったよ。
    学校で流行ってたら気をつける様にはしてるんだけど、流行り始めだったみたいで…家庭内感染だから、どうしようもなかったけど、可哀想なことをした。

    +92

    -4

  • 107. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:33 

    まだ変異株を追ってたんだ。
    マスクやアルコール消毒はしているけど、いくら蔓延しても出来ることは変わらないよね。って…なんか3年前のような話だわ。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:41 

    >>102
    軽症でもしんどいのはしんどいよ

    +154

    -11

  • 109. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:42 

    もう死にたい

    +6

    -15

  • 110. 匿名 2023/09/07(木) 19:06:17 

    この間コロナになったけど5日間自宅待機が面倒くさい
    コロナだけなんでこんなに面倒くさいんだろう

    +20

    -21

  • 111. 匿名 2023/09/07(木) 19:06:22 

    >>105
    じゃあ自業自得じゃん
    次は真面目に打ってね

    +7

    -18

  • 112. 匿名 2023/09/07(木) 19:06:27 

    >>20
    4回打ってなってる人いたよ
    効果切れ?みんないつまで打つのよ

    +78

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/07(木) 19:06:30 

    >>70
    罹った人はみんなこれ言う

    +62

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/07(木) 19:06:32 

    中国が憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い

    +94

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/07(木) 19:06:40 

    >>102
    軽症って言葉に騙されちゃいかん。「これが軽症だと(絶望)」ってなるくらいしんどかった。

    +180

    -7

  • 116. 匿名 2023/09/07(木) 19:07:34 

    >>111
    はーい

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2023/09/07(木) 19:07:52 

    結構コロナワクチンの嘘バレてると思うけど、やっぱ70歳以上って盲信してんだろうな〜と

    ミッドウェー海戦で日本海軍大勝利だってみたいなもん....

    +58

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/07(木) 19:07:56 

    >>3
    まったく気にしてないけど、いくつめの変異なの?
    オミクロン(3種類目?)までは名前知ってる

    +86

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/07(木) 19:07:57 

    もうめんどくさいからコロナの流行は
    インフルエンザC型とかに名称ひとまとめしちゃだめなの?

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/07(木) 19:08:59 

    >>110
    コロナだけか?インフルも風疹もみんなそうじゃん

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/07(木) 19:09:06 

    >>110
    インフルもそうよ
    どこの会社も5日間は自宅待機だと思う

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/07(木) 19:09:33 

    >>1
    ねえみんなマジでコロナ舐めたらあかんて
    私恐らくオミクロン株に感染したんだけど、半年経ってもまだ咳が治まらないよ
    「咳が治まらないって言っても、時々コンコンって出るぐらいでしょ?」って思ってるそこのアナタ
    そんななまっちょろいもんじゃないよ
    朝昼夜深夜関係なく咳が出まくるし、あまりにすごい咳すぎて呼吸困難一歩手前だよ

    +214

    -31

  • 123. 匿名 2023/09/07(木) 19:09:43 

    >>95
    なんか楽しそう

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:06 

    >>1
    了解でーーす。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:13 

    こないだちょっと風邪っぽくて早めに薬もらおうと思って病院いったら念のためインフルとコロナの検査されて、結果まさかのコロナ陽性。咳も出ず、熱は37,8が1日だけ。頭痛すこーし喉が痛かったくらい。軽症だからまさか新型だったのかな....。

    +33

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:18 

    >>102
    死ぬよりは軽症ってことよ
    未知の疫病なんだからしんどいに決まってるでしょ

    +104

    -11

  • 127. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:40 

    新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:49 

    >>3
    大変、辛いって人もいれば、風邪引いた〜って程度の人もいる。人それぞれ。

    +134

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:59 

    これだけ色んな株出てたら全く自覚と症状ないけど一度はコロナに感染した事あったんだろうなぁ

    +8

    -4

  • 130. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:08 

    サル痘、日本で本格的に流行らそうとして...

    天然痘ワクチンが一応85%効くってよ?

    内閣感染症危機管理庁には天然痘ワクチンがいっぱいあったりしてね.....

    +6

    -6

  • 131. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:18 

    7月に罹ったけど、マジキツかった。
    けどさ、ワクチン3回は打ったんだけどワクチンの副反応の方が酷かったかも。良い勝負?
    4回もこの🦠のせいで死ぬ様な思いをしたのでワクチンもコロナも二度とやりたくないよ!!

    +52

    -3

  • 132. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:24 

    >>20
    ネタかな?

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:56 

    >>45
    10月からコロナの治療薬9000円だもんね。
    大儲けできる。

    +52

    -10

  • 134. 匿名 2023/09/07(木) 19:12:07 

    >>112
    私がまさに今コロナ中なんだけど、5回目予約キャンセルだよ。4回目から一年近く間隔あるんだけど、もう効果切れてるんだろね。

    +23

    -5

  • 135. 匿名 2023/09/07(木) 19:12:20 

    軽症って言われてけど1ヶ月以上経つのに、完全には嗅覚味覚治ってないし、治療してるのに気管支炎がずっと長引いてる。もう二度と罹りたくないんだが。なにが風邪だよ

    +43

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/07(木) 19:12:23 

    先週コロナにかかった同僚、まだ30代前半なのに症状悪化して入院になっちゃった
    すごく心配

    +38

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/07(木) 19:12:46 

    >>112
    なんで5回目打たなかったの?

    +0

    -14

  • 138. 匿名 2023/09/07(木) 19:13:08 

    今爆発的に広まってるみたい。修学旅行から帰ってきた子たちで集団感染とか

    +8

    -4

  • 139. 匿名 2023/09/07(木) 19:13:11 

    >>1
    中国よ
    処理水どうこう言う前にやる事が有るだろうが
    責任取れや

    +199

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/07(木) 19:13:17 

    コロナを甘く見ている訳でもないけど、じゃあどうしろって言うの?って毎回思う。
    コロナまた流行ってるって煽って、その後は飲食業界や旅行業界が悲鳴!って煽ってさ…。その繰り返し。

    +63

    -5

  • 141. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:26 

    外人観光客 円安 騒ぐ 拡散 亜種増殖
    無限進化
    自己免疫機能との戦い
    負けると増殖機

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:41 

    ワクチンは二度と打たない

    +32

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:07 

    新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:27 

    >>38
    実際なってみるとその考え変わるよ。
    家族や職場の人もコロナ感染したけど皆んな口を揃えてタダの風邪と馬鹿にできないって言ってる。
    落ちた体力が戻らないし何かしら不調がある。

    +69

    -9

  • 145. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:28 

    >>13
    今流行りのコロナ、みんなそう言うよね。私もそうだった。
    療養期間明けて2週間ぐらい経つけど咳が酷い。

    +214

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:31 

    そのうち、またコロナ専門家が
    テレビに出て儲けそう

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:51 

    まぁ国がバンバン外国人入れまくってるからコロナに限らずどんな感染症も虫も入りたい放題だよ

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:54 

    軽い風邪ってことね!
    了解です!

    +12

    -3

  • 149. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:54 

    >>15
    風邪より辛い。インフルか喉の痛さを考えるとインフル以上。

    +101

    -13

  • 150. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:55 

    >>1
    先週、入院してたけど個室だからか、先生や看護師さんに会うときと、病院内をフラフラするときはマスクで!って言われたけど、意味ねえな。と感じた次第。ICUにいたときは、免疫力だだ下がりななかでノーマスクだったし。これで感染しなけりゃ大丈夫じゃね?って思ったわ。

    +13

    -19

  • 151. 匿名 2023/09/07(木) 19:16:07 

    7歳の子どもが4日目の今も熱が上がったり下がったりプラスのどの痛み。
    最初頭がクラクラするっていうから、熱中症かと思ってた…。早く治ってくれ〜。

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/07(木) 19:16:44 

    >>100
    ヨコ。あなたさては未接種でしょ

    +5

    -9

  • 153. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:00 

    >>122
    それ、別の病気に罹ってるんじゃないの?大丈夫ですか?

    +122

    -6

  • 154. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:02 

    コロナ禍はさ、既存の社会の枠組みをぶち壊すのにテキメンの方法だったね。
    宇宙全体で口裏合わせたのかってくらい。

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:21 

    >>149
    まあ、喉がね…
    むかーしの風邪にも喉やられたけど、がるの人ほど騒がなかったが。
    がるの人は極端だからなぁ。
    今まで風邪引かなかったんか!?

    +22

    -7

  • 156. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:38 

    ふぅん。

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:48 

    今日仕事中にヘルパーさんから連絡が来て一人暮らしの81の父の家に行くとトイレで倒れてたらしく高熱で救急車で運ばれたんだけど初めは脳梗塞かと思ったらコロナだった。脳は異常なし。前は保健所が病院手配してくれて入院もさせてくれたけど今は点滴打って帰される。今も39℃から下がらないし心配、、。新しい株とか怖すぎる

    +46

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:53 

    >>122
    喘息じゃね?

    +84

    -10

  • 159. 匿名 2023/09/07(木) 19:18:05 

    >>140
    わかる。
    Xでも医者がヤバいぞヤバいぞってTweetしてるのがすごい回ってくるけどさ、、じゃあどうしろと?ロックダウンしろと?って思うわ。

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/07(木) 19:18:22 

    >>69
    お大事に…

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/07(木) 19:18:34 

    >>86
    結構早めに仕掛けてきたね〜

    これからが本番やな?

    米国と中共の硬い絆のシナリオに今日も従順な日本人は騙される。

    +61

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/07(木) 19:18:35 

    >>157
    うん、申し訳ないが、御高齢、ヘルパー利用だとね。

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2023/09/07(木) 19:18:44 

    >>1
    だんだんオシャレになってて草

    +22

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:22 

    うちの病棟やばいです疲れた行きたくない喉痛い倦怠感すごい…

    +4

    -5

  • 165. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:46 

    >>14
    知り合いママさんが早々とマスク外してたけど、2回程コロナになって相当きつかったらしく、真夏でもマスク外さなくなった。

    +140

    -90

  • 166. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:00 

    >>1
    ペストも

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:12 

    >>15
    私は最近初めてかかったけど風邪でもインフルでもない別のものだってハッキリわかったよ。
    熱が下がっても、ずっと息苦しくて、頭痛と酷い倦怠感で丸2週間まともに生活できなかった。
    3週間経った今もちょっとのことでハアハア言う時がある。

    +149

    -15

  • 168. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:14 

    >>122
    そういうお友達いたけど、その後大きな病気してたよ。診てもらったほうがいいかも。

    +41

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:45 

    >>11
    コロナ終わったみたいになってるけどむしろ入院手配も個人でしなきゃいけないし入院もさせてくれないし怖い

    +270

    -12

  • 170. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:53 

    5回目の無料接種券届いた
    年末帰省予定あり
    打つべき?(+)やめるべき?(ー)

    +11

    -21

  • 171. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:03 

    >>15
    基礎疾患あるから、風邪という認識は辞めて。

    +27

    -16

  • 172. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:35 

    >>153

    >>122です
    こんな苦しいの早く解放されたいから病院もいろいろ行ったよ
    呼吸器科、耳鼻咽喉科、コロナ後遺症外来…
    咳止めもらったり漢方もらったり、喘息用の吸入薬処方されたり、今出来ると思われることは全部やってもらったよ、検査も含め
    でも何も効かなかったからお手上げ、もうあとは自然に治まるのを待つしかないと言われて絶望してる

    +110

    -4

  • 173. 匿名 2023/09/07(木) 19:22:37 

    >>15
    しんどさは風邪レベルとは全然違うけどね。

    +81

    -8

  • 174. 匿名 2023/09/07(木) 19:22:53 

    1年半前にオミクロン罹ったきり元気だけど、2回罹る人と何が違うんだろう。
    株?運?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/07(木) 19:22:55 

    軽症ならわざわざいいよ
    いちいち煽ってるようにしか見えん。
    そして情弱がワクチンするんでしょ

    +28

    -6

  • 176. 匿名 2023/09/07(木) 19:23:24 

    >>6

    +114

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/07(木) 19:23:54 

    >>34
    この秋冬また大流行らしいよ。

    +65

    -6

  • 178. 匿名 2023/09/07(木) 19:24:00 

    >>101
    私、秋も花粉症だし。乾燥してるところあるし、マスク自由だし、気になさんな。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/07(木) 19:24:04 

    >>102
    辛いけど軽症カテゴリー。

    +66

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/07(木) 19:24:30 

    >>116
    なぜマイナス

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2023/09/07(木) 19:25:11 

    >>170
    自分で考えなよ、人に言われてやるようじゃ、一生コロナ禍

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/07(木) 19:25:49 

    >>137
    それは本人に聞かないとわからないのでは…

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/07(木) 19:25:56 

    人混みの場所だけマスクしよ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/07(木) 19:26:56 

    >>34
    今うちの子コロナ中
    1人で部屋にいれる年齢だったからよかったけど、やっぱり夜中は心配で何回も息してるか確認しちゃう

    +61

    -3

  • 185. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:36 

    みんな、ヘルパンギーナやプール熱、マイコプラズマとか知らん?
    しんどいのはコロナだけじゃないぜ?
    ノロウイルスなんか、もっと地獄。
    手洗いうがいを励行することだ!

    +54

    -4

  • 186. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:40 

    >>15
    >>55
    >>1
    NO.
    20代で若いけどひどいよ。
    2023年 初感染/ワクチン2回(2021年)

    重症化?レベルかはわからないけど。
    今は杖を使って外出。
    近所のスーパー行って帰るだけでヘトヘト。
    1日の大半は横にならないといけない。
    座るのもキツイ、座っての作業なんでできない。
    タイピングも腕がキツイ、家の中でも体のバランス崩す。

    +123

    -22

  • 187. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:45 

    感染したとこで風邪薬しかもらえないよね?コロナ感染した時も解熱剤だけもらった。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:51 

    今また子供の周りで学級閉鎖とか流行ってる

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:59 

    電車人結構な数いて隙間ないぐらい朝ギュウギュウ詰めに近いのに、ドア付近に立っていたノーマスクおじさんリーマンみたいな人がいきなり手も抑えずハンカチですら抑えずに盛大なくしゃみかましてきて最悪でした。
    飛沫やばいです。
    本当、電車乗っている時(しかも人沢山乗っているんだから)ぐらいマスクしてください。くしゃみするぐらいならマスク付けてください。
    不衛生すぎる。
    除菌シートで飛沫浴びせられたような場所拭きまくりました。

    +52

    -4

  • 190. 匿名 2023/09/07(木) 19:28:37 

    >>102
    軽症って言うけど思ってる以上に辛いよ。

    +91

    -4

  • 191. 匿名 2023/09/07(木) 19:29:01 

    >>102
    呼吸困難とか肺炎の所見があったら中等症になるらしい。

    激しい咳や喉の痛みとか体のだるさとか、体感的には軽症なんていわれたくないけどね。。

    インフルになった時病院行くタイミングが遅くなってしまって薬が効かなかったから、めっっちゃしんどかった。

    +61

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/07(木) 19:29:04 

    >>140
    怖がるのが義務みたいになってるよね
    知らんっつうの!

    +23

    -5

  • 193. 匿名 2023/09/07(木) 19:29:53 

    >>167
    私もそのタイプで今も熱が1週間以上出てる。家族は3日で熱下がって今は後遺症もなさそう。本当に人それぞれ

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/07(木) 19:31:12 

    4回目接種券来たけど
    打った方が良いのか、、

    +2

    -9

  • 195. 匿名 2023/09/07(木) 19:32:04 

    先週した抗原検査が陽性だったけど薄すぎて気付かず普通に出勤してた。
    もう感染力弱まってない??介護施設でクラスターでも重症者いないらしいね

    +3

    -14

  • 196. 匿名 2023/09/07(木) 19:32:08 

    >>32
    5類だらからね。当たり前じゃん。

    +53

    -9

  • 197. 匿名 2023/09/07(木) 19:32:19 

    >>3
    煽ったら得する人達がいるんだと思う

    +105

    -4

  • 198. 匿名 2023/09/07(木) 19:32:38 

    医学界は煽る煽るw
    儲かったもんねえ。
    でももう普通の風邪以下よ。

    +14

    -9

  • 199. 匿名 2023/09/07(木) 19:32:48 

    終わりの始まり

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/07(木) 19:32:55 

    >>155
    私は普段滅多に風邪引かないし、インフルにもかからないから、コロナで3日熱が出たのは大事だった。そういう人も結構いそう。

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/07(木) 19:33:15 


    もういいわ。

    感染しても結局特効薬がないんじゃ
    分かったとこで意味ないもん。

    +14

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/07(木) 19:34:15 

    放火魔があとから消防服着て、正義の味方ツラして

    火消しにやってくる〜

    自ら新種のウィルスばら撒いて、あとからよく効くワクチンありまっせーのいつもの常套なやり口。w

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/07(木) 19:34:39 

    >>15
    風邪どころじゃない
    先月家族がなった時、2週間苦しんだよ

    +57

    -16

  • 204. 匿名 2023/09/07(木) 19:34:43 

    >>28
    BA.2.86.系統
    「婆にハロー」で覚えましょう
    「婆にハローキティ(けいとう)」でもいいです

    +113

    -3

  • 205. 匿名 2023/09/07(木) 19:35:18 

    >>200
    今まで平気だったわけか、そりゃ大騒ぎだなw
    子ども居たり、子ども関係の仕事してたら、ウイルスいただくのは当たり前過ぎだから、予防してても限界あるんだよねー。
    気にしすぎてたら、生きていけない。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:24 

    >>152
    確かにそんな感じだねw
    自業自得じゃないラインはどこなんだろ?

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:55 

    >>167
    マイコプラズマ肺炎もそんな感じでしたわ。
    幼稚園で子どもからもらい、治りかけも咳すごくて、ハアハア言いながら、幼稚園で働いてたよ。

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:58 

    もうほんとうざい
    中国人は祖国に帰れ
    旅行にも来るなもううんざり

    +60

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/07(木) 19:37:05 

    >>1
    731部隊(関東軍防疫給水部)の細菌兵器の技術が流用されているんだろうなぁ

    連合国軍は東京裁判で731部隊の細菌兵器研究開発を不起訴にする見返りに、細菌兵器の資料を譲渡されたからな

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2023/09/07(木) 19:37:47 

    鼻の奥が激痛だっだけど何型だったんだろう

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/07(木) 19:37:49 

    先日初めてコロナに罹った。
    熱はそこまで高くなかったけど、とにかく頭痛が酷かった。
    株とか調べられないけど、今罹ってる人は○○株ってこと?分からん。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:31 

    コロナの後、半年経って蕁麻疹出てきたんだけど、コロナ関係あるかな。蕁麻疹なんて人生初めてなんだけど。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:48 

    この話題懐かしさすら感じる。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:55 

    >>1
    ああはい、そうですか。

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/07(木) 19:39:10 

    >>211
    みんなそれぞれ症状違うからね、がるにいる人は風邪ひくの初めてとか?の人多そうだから、当てにならんよ、この世の終わりくらい辛いって言うし。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/07(木) 19:39:22 

    もっとちゃんと調べてくれてればねー
    もうたくさんいるだろね😭

    +1

    -5

  • 217. 匿名 2023/09/07(木) 19:39:38 

    >>212
    免疫力下がってるからやで。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/07(木) 19:39:56 

    先月コロナに罹ったよ
    20年以上インフルにもならず、風邪ひかない健康体だけど、本当に地獄の苦しみだった

    +32

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/07(木) 19:40:11 

    BA.2.86系統
    また振り出しに戻るかもしれないくらいなんでしょ
    ちょっとヤダなあ

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/07(木) 19:40:13 

    >>152
    さすがに未接種はバカでしょ

    +2

    -36

  • 221. 匿名 2023/09/07(木) 19:40:41 

    >>218
    地獄とは?

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2023/09/07(木) 19:40:51 

    出た出た。秋のワクチンが始まるこのタイミング

    +30

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/07(木) 19:41:02 

    これだけ暑いし普段は好きにしてくれたらいいけど、調子悪い人はマスクしてほしい。満員電車ではマスクするようにしてるけど、ゴホゴホしてる人ほどマスクしてない。

    +27

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/07(木) 19:41:05 

    >>134
    なんの効果?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/07(木) 19:41:31 

    >>15
    後遺症で毛がゴッソリ抜けてまだ戻らないよ。
    風邪とは違う。

    +50

    -10

  • 226. 匿名 2023/09/07(木) 19:41:56 

    東京だけどインフルも今日なった人いたし
    この秋から本当怖いよお

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2023/09/07(木) 19:42:19 

    >>220
    なんで?

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/07(木) 19:42:23 

    >>15
    はぁー?

    +8

    -10

  • 229. 匿名 2023/09/07(木) 19:42:42 

    中国人なんか歓迎すんなよ。大嫌い!日本くるなら責任取ってからにしろ

    +44

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/07(木) 19:42:49 

    また打たせたいの?

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/07(木) 19:43:07 

    また世界中でパニックになんのかな

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/07(木) 19:43:27 

    アメリカもマスク義務化するところも出てきたみたいね

    +4

    -5

  • 233. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:13 

    >>220
    バカでいいから打たないわ

    +35

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:32 

    >>230
    全国民打てなんていってないんだから
    あんたたちは関係ないよ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:33 

    先日、コロナに初めて感染して今も後遺症に苦しんでいるから関連の報道に対して腹が立ってくる。
    本当に中国め!なんて事をしてくれたんだ!!(怒)

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:36 

    >>1
    今日から仕事復帰したけど、病院で「コロナ」とは言うけど何型とかまで言われないし、分からないよ。
    初コロナで39.8度まで発熱したから、重症じゃね?って思ったけど、とりあえず喉の痛み程度になったから出勤した

    +27

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:42 

    >>52
    うちの学校も同じだ。
    一般公開してて誰でも出入りできてたし、検温もなし、マスクしてる人もほとんどいなかった。
    混雑してるのに特に換気はしてなかったから、これは感染広がるだろうと思った。

    +15

    -11

  • 238. 匿名 2023/09/07(木) 19:45:16 

    >>164看護師??私は老健勤務の看護師だけどクラスターでまじで地獄絵図

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/07(木) 19:45:39 

    >>233
    よこ
    若年層?

    +0

    -8

  • 240. 匿名 2023/09/07(木) 19:45:41 

    これいつまでやるつもりなの?もうどうでもいいわ。

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/07(木) 19:45:44 

    5類で浮かれて人が出歩き、夏休み明けて仕事や学校始まりゃ風邪っぴき一人や二人いるだろうし、移るよね~
    もう、ニュースにせんでもよろし。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/07(木) 19:46:01 

    え、今週になって発症して、やっと治ってきたのにまた⁈これが最新版だと思ってた。

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2023/09/07(木) 19:46:25 

    >>69
    医療機関がいう軽症は我々が考える軽症とは違うらしいからね

    +52

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/07(木) 19:46:44 

    これヤバいやつ・・・

    +1

    -6

  • 245. 匿名 2023/09/07(木) 19:46:50 

    もういいよ😅

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/07(木) 19:47:10 

    >>238
    どこからウイルス入り込んだとお思いですか?面会OKにしたからですか?職員ですか?それとも利用者さんが勝手に感染したとかお思いですか?

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/07(木) 19:47:18 


    BREAKING NEWS - 25 FEB 2022 - VACCINE MANDATES OVERTURNED BY THE NEW ZEALAND HIGH COURT
    BREAKING NEWS - 25 FEB 2022 - VACCINE MANDATES OVERTURNED BY THE NEW ZEALAND HIGH COURTwww.bitchute.com

    Breaking news from New Zealand - Government ends the mandating of 'vaccines' for police and military personnel ... VACCINE MANDATES OVERTURNED BY THE NEW ZEALAND HIGH COURT. Today in the New Zealand High Court, a judicial review of the N...


    あからさまな嘘

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/07(木) 19:47:32 

    >>181
    たかが雑談のアンケにムキになって、可哀想な人だね

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2023/09/07(木) 19:47:34 

    >>35
    ほんとそれだよ。
    私お盆あたりから嗅覚障害になって、今やっとご飯食べる時にうっすらと匂いするかもしれん程度だもん。
    完治いつになるの?って感じ。

    +62

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/07(木) 19:47:51 

    >>96
    性質が違うからなぁ、どうなんだろう
    確かに焼けないけどね
    飛沫は防げるから飛沫についたウイルスは防げるんじゃないのかと思ってマスクしてる
    少しでも体内にウイルスが入る量を少なくするって事では意味があるんじゃないのかな
    マスク苦しくて免疫力強めな人は外せばいいと思うけど

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/07(木) 19:48:10 

    >>237
    じゃあ、休ませなよ。
    一生学校行けないね。

    +13

    -13

  • 252. 匿名 2023/09/07(木) 19:48:18 

    中国から輸入するのやめよう!
    菌が着いてるわ

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/07(木) 19:48:41 

    >>1
    軽症ならいいじゃん。

    +6

    -3

  • 254. 匿名 2023/09/07(木) 19:49:18 

    >>232
    どこの州?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/07(木) 19:49:24 

    >>1

    ワクチン前になると新しいの出てくるよね丁度。

    +49

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/07(木) 19:50:14 

    >>52
    みんな弱いのかね、キレイキレイしすぎて菌に弱いんだろうな。

    +18

    -13

  • 257. 匿名 2023/09/07(木) 19:50:32 

    >>217
    蕁麻疹が注射しても薬飲んでもちょっとしか効かない。これって体内に残ってたコロナウイルスが血管に攻撃してんじゃないかと思ってね。
    免疫力ってどう上げればいいの(T ^ T)

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/07(木) 19:51:22 

    >>257
    まず、病院行ったほうがいいかと。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/07(木) 19:51:32 

    もう5類になったし、どうでもいい。

    うちの会社で5類になる前になった人の、ガッツリ保険の給付受けたり、有給じゃなく特別休暇だったり、テレワーク出来たりが羨ましい。
    5類になったおかげで、それと真逆なコロナ生活。

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/07(木) 19:51:57 

    >>255
    コロナの新しいのなんて出まくりじゃん
    変異しすぎなんだよ

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/07(木) 19:52:44 

    夏休み明けでまた、コロナ流行りだして
    気が抜けない感じになってきている
    マスクや予防やってもやってもだね、、

    +4

    -3

  • 262. 匿名 2023/09/07(木) 19:52:55 

    >>248
    よこ、自分で考えて決めるのは大事だと思うよー。
    というか、大凡決まってるでしょ

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/07(木) 19:53:11 

    >>255
    知人の看護師曰く、5類になったら増えるだけよ~って。誰もがなりうる感染症扱いだしね~って。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/07(木) 19:53:38 

    もうコロナはいいって
    ニュースにすんなうざい
    コロナ利権の不正受給とかコロナワクチン被害者の方をニュースにしろよ

    +32

    -4

  • 265. 匿名 2023/09/07(木) 19:53:44 

    感染したくないよー

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2023/09/07(木) 19:54:09 

    >>45
    しかも、変異株出る前からワクチン作ってあったんでしょ?
    バイデンおめでとうーー!!笑わせるね!

    +49

    -2

  • 267. 匿名 2023/09/07(木) 19:54:22 

    早く収束してくれ!頼むから!!🙏

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/07(木) 19:54:33 

    >>61
    凄いのはマイナスない所。

    皆んな気づき始めてる。正解!

    +49

    -2

  • 269. 匿名 2023/09/07(木) 19:54:48 

    >>248
    アンケートとるなんて、学校の広報係かな?
    ってくらい、幼いね。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/07(木) 19:55:00 

    私やたらと歯茎から膿出るんだけどそれかなあ?
    蓄膿っぽいんだよね〜

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/07(木) 19:55:11 

    >>32
    でも今のコロナの状態で外国人を入れない鎖国をしたら、それはそれで問題よ

    +47

    -8

  • 272. 匿名 2023/09/07(木) 19:55:26 

    >>254
    学校とか公共の施設だって

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/07(木) 19:56:01 

    >>239
    35才。旦那も子どもも打ってない

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/07(木) 19:56:12 

    コロナが流行ってるのに申し訳ないけど、来月草津に温泉旅行するよ。

    +20

    -4

  • 275. 匿名 2023/09/07(木) 19:56:12 

    >>3
    半分そんな気持ちだけど、後遺症は怖いからまだマスクするつもり

    +19

    -22

  • 276. 匿名 2023/09/07(木) 19:56:21 

    >>257
    ワクチンは打っとらんの?
    食事に気をつける、よく寝る、運動する、笑う

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/07(木) 19:56:50 

    >>115
    確かに
    38度で喉が痛くて寝られなくても軽症だからコロナ禍に保健所から様子見の連絡もなかった

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/07(木) 19:57:21 

    >>14
    咳出てる人、咳エチケット守ってね!!

    +193

    -28

  • 279. 匿名 2023/09/07(木) 19:57:26 

    >>272
    いや、どこの州か知りたいんだが。
    私の知人の州は全然そんな話してないし、スポーツの試合やらパーティやら、学校やら普通だけどw

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/07(木) 19:57:49 

    株の種類ってどこで調べてるの?大学病院とか?
    個人病院とか行ってもコロナ検査して、陽性ですね風邪薬出しときます〜で終わり

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/07(木) 19:58:11 

    >>270
    うん、蓄膿か歯槽膿漏だね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/07(木) 19:58:14 

    >>113
    ほんとそれ!

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/07(木) 19:58:51 

    3週間経つけど、味覚がまだ戻らない。完全に戻らないわけじゃないけどなんかコクを感じづらいというか、、病院行った方が良い?放置で良いのかな?不安です

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/07(木) 19:59:52 

    日本人の7割だか?がワクチン打ってるはずなのに、軽症ですまない長期間の後遺症があるの不思議
    皆何の為に打ったの?かかっても軽傷で済む()からでしょ?
    私はワクチン打っていなくて、2回感染したけれど一晩寝て薬飲んだら治ったし後遺症も特にない。まさに風邪のような症状。

    +36

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/07(木) 20:01:02 

    中国人いれるからよ

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/07(木) 20:01:21 

    >>158

    >>122です
    喘息ではありません
    元々呼吸器疾患も持ってません

    +16

    -4

  • 287. 匿名 2023/09/07(木) 20:01:29 

    >>34
    外国人観光客をあれだけ多く受け入れてもんね。感染症対策と真逆なことをしてる

    +26

    -6

  • 288. 匿名 2023/09/07(木) 20:01:41 

    >>279
    てか自分で調べなよ笑 ニュースでは米国の一部の病院学校公共施設となってます

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/07(木) 20:01:52 

    >>145
    2週間ならコロナに限らず風邪でもなりますよ
    (気管支にくる風邪だと)

    +22

    -20

  • 290. 匿名 2023/09/07(木) 20:01:53 

    >>268
    芸能人のスキャンダル報道の裏でこいつらが何をやってるかもみんなそろそろ気づこうー!

    +37

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/07(木) 20:02:27 

    >>264
    ワクチン誘導しないといけないからね。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/07(木) 20:02:31 

    入国規制してよ。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/09/07(木) 20:02:36 

    >>258
    病院行ったよー注射今週で3回打ってるし薬も飲んでる。けどイタチごっこ。

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/07(木) 20:03:19 

    >>283
    サプリメント飲んでる?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/07(木) 20:04:00 

    まだ11兆円だかの使途不明金が何に使われたかわかってないんでしょ
    100兆円超え使って、もういいかげんにしてほしい
    コロナ補助金、ろくな使われ方がしてない
    日本なんて多額の予算使って超過死亡出しただけじゃん
    結局いつまでもコロナ続けてるのも要因の一つで増税でしょ

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/07(木) 20:04:07 

    今もコロナになったら検査しないといけないのかな?
    熱出てるけど37度くらいで喉が痛いんだけど家にいるしいいのかな?

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/07(木) 20:04:31 

    >>246


    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/07(木) 20:04:57 

    >>276
    ワクチン打ってないよ。半年前に罹患したのみ。
    よく食ってるけど、運動と笑いは全くだわ。
    ほんと笑ってないな。なにしたら笑うんだ自分、状態。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/07(木) 20:05:26 

    >>13
    同じく唾も飲み込めないくらい痛すぎて辛かった
    朝方なんて乾燥してるからか史上最強に喉が痛すぎて涙でてきたよね😂

    +200

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/07(木) 20:05:30 

    >>14
    マスクでウイルス防げるって思ってんなら自分がしてるならよくない?なんで他人にも求めるの?
    不安ならマスク二重にしたらいいのに。
    マスクしない派はコロナと共存するって決めてコロナ前の普通の生活送りたいだけなの
    いつまでもコロナ禍続けたいんだろうけどしたい人だけやってなよ!
    本当マスクしてと他人に求める人は自己中すぎて嫌になる
    病院圧迫ガーか言われるけどどちらかというとマスクして消毒しまくりの人の方が免疫力落ちてて感染しまくってるからね?

    +250

    -207

  • 301. 匿名 2023/09/07(木) 20:05:42 

    もはやどうでもいい
    それより明日も仕事だよ

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/07(木) 20:06:01 

    >>248
    むきになられるのが嫌なら、友達にでも聞きなよ、私、打った方がいい?みんなやるならやろうかな~くらいでしょw

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/07(木) 20:06:04 

    >>274
    全く申し訳なくないよ。
    堂々と旅行楽しんで来て下さい!

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/07(木) 20:06:20 

    >>286
    自己レス

    >>172で「喘息用の吸入薬を処方してもらった」と書いたのに喘息じゃないって何で?と思う方もいるかも知れないので一応

    医師曰く、「コロナ後遺症の咳に喘息用の吸入薬が効果がある場合がある」とのことで、喘息ではない人にも処方しているそうです
    残念ながら私には全く効きませんでした

    +56

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/07(木) 20:06:39 

    >>1
    このコロナ感染よりワクチン接種の方が危険なのはわかっている

    +34

    -5

  • 306. 匿名 2023/09/07(木) 20:07:07 

    >>29
    20日からお注射始まるからね
    煽ってんなーって思う
    これに乗せられて打っちゃう脳死が沢山いるんだろうな

    +157

    -8

  • 307. 匿名 2023/09/07(木) 20:07:16 

    >>1
    いい加減にコロナのニュースも茶番も終われよ。
    これを発表する前から「XBBワクチン」て名前つけては、次の変異の株に効くよ!みたいな宣伝してたろ
    「何で次流行る株分かってんの?」ってめっちゃガルでも突っ込まれてたし

    もういい加減茶番も雑だし、うんざりなんだよ

    +55

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/07(木) 20:07:24 

    >>61
    岸田さんって東大法学部学閥好きなんですかね?
    写真に写ってる後藤さんも、危機管理庁のもう一人のトップの栗生さんも、あと木原さんも東大法学部学閥だよね。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/07(木) 20:07:55 

    >>301
    どこ?台風やばいっぽいよね

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/07(木) 20:08:38 

    コロナ療養中(2回目)なんだけど、
    初日の関節痛がちょっと辛かっただけであとは風邪の初期症状程度が2日間で終わり。。。
    これはもう風邪でいいのではって思ってる

    +1

    -3

  • 311. 匿名 2023/09/07(木) 20:09:11 

    >>307
    でも、まだ打とうかな~どうしようかな~、そうだ!アンケートだ!ってバ◯がいるからなw
    そうやって一生コロナ禍から抜けられない層がいるんだよw

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/07(木) 20:09:31 

    ノーマスクでも違和感なくなったね

    +6

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/07(木) 20:09:42 

    コロナより熱中症の方がヤバイと思う。
    室内にいて水分とってたのになったよ。昨日。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/07(木) 20:09:56 

    >>3
    軽症なら気にしないに限る

    +9

    -6

  • 315. 匿名 2023/09/07(木) 20:10:02 

    >>203
    コロナでもコロナ以外の感染症でもキツい時はキツいのよ。

    +25

    -1

  • 316. 匿名 2023/09/07(木) 20:10:25 

    >>273
    低所得世帯?

    +2

    -25

  • 317. 匿名 2023/09/07(木) 20:10:48 

    >>122
    ワクチン打ってる?
    ワクチン打ってるならワクチンによる免疫低下とか気にした方がいいかも
    ワクチン打ってる人の方が辛そう

    +57

    -12

  • 318. 匿名 2023/09/07(木) 20:11:00 

    >>316
    違いますけど

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/07(木) 20:11:00 

    >>251
    251さんが不快に思われたのならすみません。
    あくまでも考察として申しました。
    誰かを責めるつもりも毛頭ないです。
    もう今後はコロナと共存して生きていくしかないのは存じています。学校に行かないという非現実的な事は全く考えていないですし、この状況下ならある程度の感染拡大は仕方のない事だと思っています。

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/07(木) 20:11:06 

    >>307
    「何で次流行る株分かってんの?」で、マッチポンプで作ってんの?ってつっこみたくなるよね。
    ちょこちょこ不穏なニュース海外であるしね。

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/07(木) 20:11:07 

    エリスはどうなったん?

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/07(木) 20:11:58 

    >>122
    それで外出してますか?
    まさかノーマスク?

    +2

    -28

  • 323. 匿名 2023/09/07(木) 20:12:09 

    >>318
    うそでしょw言ってみなよww

    +0

    -13

  • 324. 匿名 2023/09/07(木) 20:12:20 

    >>205

    そうなんだよ、結局コロナは風邪じゃないって人達はこれまで他のウイルスに感染あまりしてきてないんだよ。

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/07(木) 20:13:01 

    >>13
    直近でかかったのは溶連菌にかかった時並の痛さだった。
    病院に電話するのも大変だからかかったらひたすら自宅療養してるけど、何か毎月型の違うコロナにかかってる気がする。
    もうやめて欲しい。

    +83

    -6

  • 326. 匿名 2023/09/07(木) 20:13:05 

    >>1
    今学校で流行ってるのはコレなんかな?

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/07(木) 20:13:29 

    >>310
    人によっては風邪だけど、後遺症で苦しんでる人も沢山いるから何とも言えない

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2023/09/07(木) 20:13:39 

    >>319
    学校責めてて草
    検温してないし〜、換気してないし〜、マスクしてないし〜


    そりゃ、5類だよ?学校の先生になに求めてんの?

    +13

    -9

  • 329. 匿名 2023/09/07(木) 20:15:25 

    インフルエンザはABCの3種類だけど、コロナも今後それくらいに落ち着くんかな ずっと変異続けるんだろか

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/07(木) 20:17:28 

    ウチの会社でも今まさにクラスター起きてるけど
    毎回キッチリワクチン打ってたのに37℃台でヒーヒー言ってる人もいれば
    2回目感染して前よりは全然マシ超余裕wって言ってる人もいるし
    ノーワクチン無症状だけど部署でクラスター出たから一応抗体検査させたら陽性で39℃も発熱してるのに全く元気で「有給使って自宅謹慎しないとダメなんですか?!」って元気にプンプン怒ってるヤツまで居るし

    もうワクチンとか全く意味ないわ
    各個人の免疫力とか熱や痛みへの感度とか耐性とかだけだと思う
    39℃以上発熱してても全く気付かずノーダメージでケロっとしてる人間が存在するとか、ちょっと人生感変わったわ

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2023/09/07(木) 20:17:52 

    >>14
    外出の時はマスクしてるよ。でもかかるんだよね。

    +10

    -29

  • 332. 匿名 2023/09/07(木) 20:19:46 

    >>1
    またPCR検査で一儲けするんじゃない?

    +10

    -3

  • 333. 匿名 2023/09/07(木) 20:19:54 

    >>140
    前回と同じバイデンがパンデミック狙ってるから。

    選挙前に大騒ぎ→不正投票が目的だよ。

    ワクチンも事前に作られてるからね!

    だから、日本も茶番だと思って無視したらいいんだよ。

    コロナの裏に何が隠されてるか調べた方がいいよ!

    +35

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/07(木) 20:20:32 

    >>1
    またワクチン接種のアルバイトで
    一儲けするんじゃない?

    +29

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/07(木) 20:20:43 

    先々月罹ったけど、自分が何株なのかわからないまま終わった〜。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/07(木) 20:21:10 

    >>306
    他トピで「次のワクチンは高齢者と基礎疾患持ちだから!」と書いてる人いたけど、3回目くらいからそれ言われてても5割は打ってたんじゃないの
    都内の老人多めのとこに住んでるけど最近1日5回は救急車のサイレン聞く

    +32

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/07(木) 20:21:19 

    >>122
    アレルギー性、咳嗽とかも関係あるかもね。
    今ちょうど花粉の時期だし。(ブタクサ)
    なんかそっち系のような気がする。
    ウイルス性の咳は流石にそこまで長引かないよ。

    +25

    -13

  • 338. 匿名 2023/09/07(木) 20:21:26 

    >>306
    若い人はそろそろ気づいてるのかな。
    お年寄りはまだテレビ観て、接種券きて何の疑問も持たずに打つのかな

    +59

    -3

  • 339. 匿名 2023/09/07(木) 20:21:41 

    >>4
    E5系みたいなね笑

    +44

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/07(木) 20:21:54 

    >>14
    嫌いすぎてだいぶ前に全て捨ててしまったよ
    私以外の全員が感染しても二度としないわ

    +131

    -48

  • 341. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:32 

    >>307
    てかずーとオミクロンなのハテナ

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:43 

    >>64
    でも喉がめちゃくちゃ痛くてダルくて死にそうだったよ。ガラスが刺さったみたいな痛さで、あの喉の痛みは初めての経験で怖かった。治ったからよかったよ。

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:45 

    >>140
    流行しているという事実を言ったら「煽る」となる感覚がよくわからんわ。

    +7

    -3

  • 344. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:48 

    >>186
    お大事にしてくださいね。
    はやくよくなりますように☺️

    +85

    -3

  • 345. 匿名 2023/09/07(木) 20:23:07 

    変異なんていくらでもしていくもんだから追いかけ続けても拉致あかないよ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/07(木) 20:23:17 

    >>300
    >マスクして消毒しまくりの人の方が免疫力落ちてて感染しまくってるからね?
    根拠ない事は書かない方が良いよ。

    +162

    -50

  • 347. 匿名 2023/09/07(木) 20:23:36 

    >>316
    うける。まだそこの位置にいるの?

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/07(木) 20:23:44 

    >>340
    致死率80%の疫病出たらソッコーしてそう

    +39

    -20

  • 349. 匿名 2023/09/07(木) 20:23:55 

    >>322
    なんで「まさかノーマスク」だと思われたんですかね

    専業主婦なんで必要な外出以外はずっと家にいますけど
    コロナも夫が会社でうつされた物です

    コロナ罹患前からずっと、外出する時はマスクしてるし手洗い、うがい、消毒もしっかりやってますが

    +15

    -4

  • 350. 匿名 2023/09/07(木) 20:24:01 

    >>283
    1ヶ月はザラだよ。亜鉛のサプリおすすめです。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/07(木) 20:24:55 

    又私の出番かな、欧州の偉いさんに頼まれたら断われないしね、反ワクチンの陰謀論者達も粛清したいしコオロギ食も進めたいし、此処は河野家の未来の為に闘うぞ🎵
    新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2023/09/07(木) 20:25:10 

    今もコロナで亡くなった方とかおられるのかな?

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/07(木) 20:25:22 

    もう知らん。人間が何をしようがウイルスはなくならんだろ。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/07(木) 20:25:46 

    >>329
    え!Cもあるんだ!知らなかったー

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/07(木) 20:27:16 

    茶番だよ、茶番、ここからどんどんメディアで煽ってくるからなあ〜
    2023.8.31【米国】ロックダウン2.0が来る【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※ - YouTube
    2023.8.31【米国】ロックダウン2.0が来る【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※ - YouTubeyoutu.be

    ⭐️お知らせ⭐️9/1 金曜ニコ生 グローバリズムのWHOに対抗するWCH日本支部とはhttps://www.youtube.com/watch?v=yuKLHVz7MQAーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【及川幸久最新本Amazonで絶賛販売中!】https://www..."...

    +9

    -6

  • 356. 匿名 2023/09/07(木) 20:27:44 

    >>203
    最近かかった知り合いの人、50代父と中学生がやはり2週間苦しんだらしい。

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/07(木) 20:28:20 

    >>14
    今はインフルエンザも流行ってるしね…
    暑いけどまたしなきゃだわ

    +25

    -35

  • 358. 匿名 2023/09/07(木) 20:28:28 

    本当に過去一番どうでもいいニュース
    マスクだのワクチンだの抜かしてる暇あったらもっと重要なニュース流しなよ

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2023/09/07(木) 20:29:07 

    >>186
    ワクチン接種…

    +49

    -30

  • 360. 匿名 2023/09/07(木) 20:29:26 

    >>1
    また、この冬に広がり出して
    マスク着用が義務みたいな
    当然な日常に戻るのかな?

    秋は、皆さんワクチン接種を!!
    って、CM流し出したり?

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/07(木) 20:29:28 

    >>1
    今日、自宅療養期間が終わったけど
    >「BA.2.86系統」
    感染したのは↑なのかなあ。

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/07(木) 20:29:58 

    この茶番が続くことよりも、
    怖い!顔パンツ!ワクチン!人混み回避!
    って人間が未だに一定数いるのが本当に恐ろしい

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2023/09/07(木) 20:30:12 

    >>274
    何も気にしなくていいよ
    草津いいね、楽しんで!

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/07(木) 20:30:19 

    >>359
    2年前のワクチンなんか効くわけないじゃん。

    +6

    -23

  • 365. 匿名 2023/09/07(木) 20:30:25 

    >>1
    コロナなうだけどなめてたわ
    2年前にかかったより全然きつい!しんどいよ
    みんな気をつけてね

    +38

    -2

  • 366. 匿名 2023/09/07(木) 20:31:59 

    >>340
    無いものねだりです。

    本当に、心から羨ましいわ。
    まだ、マスク着用を強要されているので
    (医療関係とは全く関わりない仕事です)

    +14

    -9

  • 367. 匿名 2023/09/07(木) 20:32:14 

    >>108
    そりゃ風邪はしんどいでしょ。

    +14

    -5

  • 368. 匿名 2023/09/07(木) 20:33:25 

    新幹線の型番みたいな名前やな

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/07(木) 20:33:34 

    たぶんコロナ中 38℃5で情緒不安定になってた。
    旦那出張 子どもの体操着をフラフラで洗濯物干して泣けてきた。

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/07(木) 20:33:41 

    また流行ってるよね。
    学級閉鎖続出してるのに今月はバザーで来月運動会。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/07(木) 20:34:06 

    >>351
    久しく自宅でゴ◯ブリ見てなかったけど...

    あっ⁉︎別になんでもないです...

    基本この人は親中では???

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/07(木) 20:34:15 

    >>1
    気を付けてはいるけどもう名称はどうでもいいかなって…

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/07(木) 20:34:49 

    >>3
    軽症なら別に報道しなくていいと感じる今日このごろ

    +50

    -6

  • 374. 匿名 2023/09/07(木) 20:35:22 

    もう、こんな今更感

    仕事で東京から各地方へ
    分散して行ってると思うし
    大学生さんたちとか
    まだ夏休みなので
    各地方へ
    お出かけ
    観光されてるでしょ

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2023/09/07(木) 20:35:57 

    >>102
    症状の重さ 症状の特徴

    重症 集中治療室での治療や人工呼吸器が必要

    中等症2 酸素投与が必要
    酸素飽和度93%以下

    中等症1 呼吸困難、肺炎の所見
    酸素飽和度93~96%

    軽症 肺炎の所見なし
    酸素飽和度96%以上

    +20

    -2

  • 376. 匿名 2023/09/07(木) 20:36:10 

    だから、風邪と違いを教えてくれ

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2023/09/07(木) 20:36:16 

    >>349
    咳してる、止まらんって言いながら、マスクしてなかったら非常識だな~と。思ったからです。
    旦那さん経由でもないかも知れないのに。買い物もしないんですね。

    +3

    -27

  • 378. 匿名 2023/09/07(木) 20:36:46 

    >>14
    咳くしゃみ大声する方はマスク付けて欲しい

    あと変に距離近い人

    +109

    -22

  • 379. 匿名 2023/09/07(木) 20:37:27 

    >>1
    軽症か重症化するかは本人の免疫力にかかってる。
    免疫力を高めよう。ワクチンはいらない。

    +21

    -2

  • 380. 匿名 2023/09/07(木) 20:37:57 

    コロナほんとうざい
    このイラつきどこにぶつければいいの
    ほんっとストレス

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/07(木) 20:38:13 

    >>14
    旦那がマスクする奴はアホだって言ってるYouTubeみて間に受けしなかったら感染した。リモートワークで買い物しかしてないのに。

    +21

    -32

  • 382. 匿名 2023/09/07(木) 20:38:26 

    >>370
    幼稚園だってそうだよ、未就園児イベも普通にやるし、運動会もコロナ前のプログラムに戻るよ。
    昔から学級閉鎖あるしね、だからと何かが中止なんかなかったし、べつにいいのでは?

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2023/09/07(木) 20:39:00 

    >>89
    私も家族から、抗生物質がなかった昔の結核患者扱いでしたよ…。

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/07(木) 20:40:01 

    >>369
    大丈夫、私は術後でフラフラw
    もっと不自由だし体調悪いから。
    ほかのウイルス知らんのかな?

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/07(木) 20:40:49 

    >>364
    後遺症やん

    +36

    -11

  • 386. 匿名 2023/09/07(木) 20:41:03 

    たかが5類にビビりすぎw

    +4

    -4

  • 387. 匿名 2023/09/07(木) 20:41:41 

    >>348
    よこ
    コロナに対して言ってるんでしょ。

    +17

    -2

  • 388. 匿名 2023/09/07(木) 20:41:46 

    武漢株とオミクロンにかかったけど、
    武漢株は、咳と倦怠感が治るのに3ヶ月かかったが、
    オミクロンは、1週間で治った。
    段々と弱毒化してるのでは?

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/07(木) 20:41:49 

    >>294
    他のコメントもありましたが亜鉛サプリを飲んでます。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/07(木) 20:42:16 

    いよいよ本格的なパンデミックの始まりです。今までの3年間は助走期間。さあ、世界の終わりが始まるよ。

    +9

    -3

  • 391. 匿名 2023/09/07(木) 20:42:27 

    >>383
    そうそう、それですよね。
    あまりにも責めてくるので耐えられずに、ごめんねって言ってるけど…。私が治った後、自分たちが同じように感染したら責め立ててやりたいです。
    ってのは冗談で、しませんけど…。それくらい腹立ちますよね。

    +19

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/07(木) 20:42:32 

    去年の年末に感染したんだけど、とにかく関節痛と喉の痛みが辛かった。
    できることならもう罹りたくないけど、2回目、3回目とか感染した人いる?

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/07(木) 20:42:39 

    >>224
    ワクチン

    +0

    -7

  • 394. 匿名 2023/09/07(木) 20:42:46 

    >>1
    必ず出てくる人
    ・風邪とは違う
    ・喉がガラスが刺さったみたいに痛い
    ・咳が一か月以上続く
    ・抜け毛がすごい
    ・だるさが一か月以上続く

    もういいって。風邪の薬はできないから、医者いっても風邪症状を抑える薬が出るわけで。
    もともといるウイルスなんだから共存していかないとダメだって言いながら全くそうせず儲けに走る。

    忖度マスクや顔隠しマスクがいつまでもいるし、おかしい世の中になってるのがより戻らなくなるからもうコロナ商売やめてほしい。

    +23

    -28

  • 395. 匿名 2023/09/07(木) 20:43:03 

    >>300
    無症状パターンもあるし罹患して二週間くらい(うろ覚え)はウイルス排出するし
    人が多いところや病院は自分の為もあるけど
    人の為にもつけたほうがいいかもー

    +102

    -43

  • 396. 匿名 2023/09/07(木) 20:44:03 

    >>14
    意味なし。

    +52

    -16

  • 397. 匿名 2023/09/07(木) 20:44:17 

    >>365
    こうやって2回も掛かる人もいれば、掛かったか分からん程度の私みたいなのもいる。
    ほんとに人それぞれだなぁ。

    +24

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/07(木) 20:44:19 

    もうええわ。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/07(木) 20:44:49 

    ガルちゃんのコロナ関連は昼だと
    反マスク反ワクチンが多くて話にならないけど
    夜は比較的両方の意見があっていいね

    +5

    -8

  • 400. 匿名 2023/09/07(木) 20:45:07 

    >>122
    ワクチンのトピなんで症状の自前の説明結構です。

    +1

    -20

  • 401. 匿名 2023/09/07(木) 20:45:10 

    >>122
    咳のツボを押したりお灸、ずっと継続する
    濡れた布マスクで乾燥予防&鼻呼吸
    吸うとき胸で吸わず横隔膜を拡げる、吐く時は息を細く
    枕を低くし過ぎない、喉元冷やさない何か巻く
    免疫力上げるありとあらゆる事をやる
    反ワクの人達が言ってる食事をする(ワクチン関係なく普通に健康美容に良い内容だった)辛いですよね、早く楽になりますように!
    病院頼りは限界なのでこれからは自分で何とかするしかないと思う
    どうぞお大事になさって下さい

    +42

    -2

  • 402. 匿名 2023/09/07(木) 20:45:13 

    >>384
    だよね、術後に比べたらだよね。
    インフル7年前にしたきりでこんな高熱久しぶり。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/07(木) 20:45:19 

    >>70
    人それぞれなんですね!
    私はただの風邪でした^ ^

    +11

    -13

  • 404. 匿名 2023/09/07(木) 20:45:34 

    >>390
    どんな物語になりますかね、気になります

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/07(木) 20:46:04 

    >>186
    必ず出てくる自分の症状解説の人。もういいよ。

    +20

    -46

  • 406. 匿名 2023/09/07(木) 20:46:17 

    >>298
    声出して笑う真似してもいいんじゃなかったっけ。
    なんかさ、世界中の人が笑ってるだけの動画とかあるじゃん。それ観てて笑えてこない?
    あ!私はこの間ワニの縦になって泳ぐ姿見て笑ったよw

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/07(木) 20:47:01 

    11月頃に感染してとてつもなくしんどかったし職場内でクラスター起きた
    最近罹患してる人の話聞くと症状軽い人が多くて型が違うのかな?
    それとも病院でいい薬薬処方されてる?

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/07(木) 20:47:33 

    >>14
    嫌です!
    あんまり効果ないし、もうマスク自由になったししたくありません!
    前はマスクなんて抵抗なかったけど、強制されてから苦手になりました!

    +150

    -43

  • 409. 匿名 2023/09/07(木) 20:47:36 

    >>300
    マスクしないで咳をするからだよ

    +103

    -22

  • 410. 匿名 2023/09/07(木) 20:48:33 

    >>102
    医療の軽症はかなり範囲広い

    +31

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/07(木) 20:48:51 

    >>13
    2週間前にコロナ罹ったけど
    喉イガイガくらいで高熱が半日
    筋肉痛が一日半程度だったわ
    未就学の子供達も一日発熱しただけ
    微妙な隔離だけで夫は移りもしなかった
    私は何型に罹ったんだろう
    凄く軽くて助かった

    +110

    -2

  • 412. 匿名 2023/09/07(木) 20:51:33 

    人それぞれの感受性だと思うけど...

    ジャニ関連ニュースが19時のトップってやっぱおかしいよね?

    言えば月刊ナックルズや週刊大衆ぐらいの記事じゃないかと...
    何か隠れ蓑として裏で画策してるのではないか?と勘繰る方がまともだと思う。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/07(木) 20:51:36 

    >>390
    ワクワクする

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2023/09/07(木) 20:52:53 

    仕事柄4回ほどワクチン接種してましたが、罹患した時は人生で1番しんどかったです(インフル、ノロ未経験です)
    ワクチン接種しててもしんどかったので、もう打たないことにしました。
    型が変わっていって効果あるか分からないし、そもそも効果あるか分かりませんが。

    +11

    -2

  • 415. 匿名 2023/09/07(木) 20:54:41 

    先月コロナに感染しました。
    確かにしんどかったけどワクチンはもう受けません。

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/07(木) 20:54:49 

    >>35
    私は嗅覚味覚復活するまで1ヶ月程かかりました。
    亜鉛のサプリメントを飲んで既製品の鼻うがいしてました。
    本当にしんどいですよね。早く復活されますように!

    +27

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/07(木) 20:54:56 

    >>15
    風邪なんてもんじゃなかった
    割と丈夫なほうだけど、熱が4日も下がらなかったのなんて三十数年生きてて初めてだし、二週間経ってもまだ咳が出る

    +66

    -7

  • 418. 匿名 2023/09/07(木) 20:54:58 

    >>167
    私 インフルで熱で5日間寝込んで咳1ヶ月 倦怠感3〜4か月 高熱は体力の消耗激しいよ 

    +18

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/07(木) 20:55:23 

    >>15
    後遺症で呼吸器が苦しいって聞いた
    ずっと喘息みたいになるらしい
    あと息苦しくて、呼吸が浅くなるとも

    +22

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/07(木) 20:55:48 

    >>38
    そう言えるほど軽傷ならどんなに良かったか…。

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/07(木) 20:56:52 

    >>44
    仕事柄言われるよ
    任意だから断ってるけど

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/07(木) 20:58:05 

    マスクしないのはいいのだけど、せめて電車やバスの中で大声出すのはやめてほしい・・・
    子供連れが子供だけで10人以上いるバスに乗ったけど、まるで保育園の中にいるような感じだった
    親がついてるのに悲鳴、奇声、歌、腹の底から大声でがなりたてるようにしゃべりまくる・・・
    そこが屋外ならいいけど、窓閉めきった車内で至近距離に座ってきて、それはやめてほしい
    公共の交通機関は小さな声でしゃべるってマナーは誰も教わってきてないのだろうか・・・

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/07(木) 20:59:58 

    >>167
    あと、年齢が気になる。若いならそれなりに体力あるけど、中年なのか、高齢なのか。

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2023/09/07(木) 21:01:45 

    >>278
    278じゃないけど、さすがに咳エチケット守ろうにマイナスは何で?

    +49

    -5

  • 425. 匿名 2023/09/07(木) 21:02:46 

    >>422
    それはコロナ禍じゃなくても嫌だ。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/07(木) 21:03:14 

    >>362
    マスクとワクチンを一緒にするな

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/07(木) 21:03:47 

    >>352
    コロナはいないけどワクチンなら身近に居る

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/07(木) 21:03:51 

    >>122
    私は副鼻腔炎が治らない

    鼻うがいも試したけど、継続できず…

    ヒラハタクリニックの後遺症外来やホームページにある治療を試してみた事はありますか?
    一度見て見たらいいのかな、と思います

    お互いまた感染しないように日々気をつけましょうね

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/07(木) 21:05:13 

    >>407
    マスクどうしてますか?

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/07(木) 21:05:32 

    >>102
    私は3日間必要最低限動けず、唾を飲む度に喉を剣山で刺されてる感覚、嗅覚味覚障害の後遺症
    これでも軽傷なんですよね〜

    +42

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/07(木) 21:05:34 

    >>1
    高校生は就職試験の時期
    それなのに学校は保育実習に行くんだって
    工業高校男子、誰一人保育士目指してません
    指名求人いただいて就職試験に臨む子もいるのに

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2023/09/07(木) 21:07:41 

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/07(木) 21:07:43 

    >>417
    まあ、30代ならそのくらいの症状出るよな。
    3日、4日熱下がらないって、インフルとかならザラだし。

    +5

    -8

  • 434. 匿名 2023/09/07(木) 21:07:47 

    >>316
    まだワクチン打たないのは低所得者と思ってる?

    +23

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/07(木) 21:08:27 

    会社でも今年の夏はコロナ多かったよね
    みんなコロナ2回目でもキツかったって言ってた

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/07(木) 21:08:30 

    >>284
    ワク信が今一番目にしたくない書き込みだね

    効果ないどころか、人によっては亡くなってるわけで、
    単なる毒物の可能性があると思ってる

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/07(木) 21:08:42 

    >>429
    仕事柄一年中つけてますよ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/07(木) 21:09:05 

    ワクチンいまだに打ったことないけどもういいよね。。。周りには同じ人誰も居ない。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/07(木) 21:10:07 

    >>3
    何がもういいやだ💢ふざけるな。
    オメーみたいのがいるから感染が拡大する。
    感染が拡大すると変異株が発生しやすくなる。
    変異株は軽症であるとは限らない。強毒性に変異することもある。特に、感染が拡大すると。

    +18

    -51

  • 440. 匿名 2023/09/07(木) 21:10:31 

    >>328
    それで学級閉鎖になってたらバカだよ。

    +6

    -3

  • 441. 匿名 2023/09/07(木) 21:11:26 

    >>422
    奇声は規制される。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/07(木) 21:11:38 

    >>89
    もしかしたら先にほかの家族が感染してたけど無症状だった場合もあるし、みんな保菌していて89さんの発症が早かっただけかもしれない。
    つまり誰のせいでもない。

    +15

    -1

  • 443. 匿名 2023/09/07(木) 21:11:54 

    >>412
    おかしいよねー。ジャニの裏で隠れてるのは多分これじゃないかなー。

    秋本真利 衆院議員を逮捕 洋上風力発電めぐり受託収賄の疑い
    秋本真利 衆院議員を逮捕 洋上風力発電めぐり受託収賄の疑いgirlschannel.net

    秋本真利 衆院議員を逮捕 洋上風力発電めぐり受託収賄の疑い秋本真利 衆院議員を逮捕 受託収賄の疑い 風力発電めぐり 東京地検 | NHK | 事件政府が導入拡大を目指している洋上風力発電をめぐり、秋本真利衆議院議員が、事業への参入を目指す風力発電会社の元社長から...

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/07(木) 21:12:01 

    ワクチン愛好家の皆さん、早く打たないとだめだよー

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/07(木) 21:12:26 

    義母が今度7回目のワクチンを打つらしい。
    次で何回目か聞いてみたらあやふやで覚えてなかったというね…どうなっても知らん

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/07(木) 21:12:45 

    >>393
    感染予防はないんでないの?

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/07(木) 21:12:50 

    >>1
    この株はどんな症状なのか。
    5月に比べると10倍増えてて、オミクロンでは減ってた肺炎がまた増えてるって昨日テレビでやってたけど。
    肺炎はやめてもらいたい。

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/07(木) 21:13:09 

    >>77
    新型コロナの新たな変異株「BA.2.86系統」を国内で初確認 東京都

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/07(木) 21:14:31 

    >>89
    そりゃ、あなたは軽くても、あなたからうつった人も軽いかどうかわからないからねえ。
    メディアなんてほとんどコロナ報道いてないのに何言ってんの?

    +9

    -15

  • 450. 匿名 2023/09/07(木) 21:14:39 

    >>390
    21世紀はコロナパンデミックと戦争の世紀だったと100年後の世界が語るでしょう。いよいよ人口浄化の時代が始まります。

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2023/09/07(木) 21:14:49 

    どーでも良い

    +8

    -4

  • 452. 匿名 2023/09/07(木) 21:16:01 

    >>7
    私高校の教員なんだけど、今の成績ってABCでつけるのよ。
    それが3項目あるもんだから、成績つけてると結構な頻度で「BBA」になって一人で「ぐぬぬ…」となってる。

    +161

    -2

  • 453. 匿名 2023/09/07(木) 21:16:33 

    >>1
    もういいです。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/07(木) 21:17:22 

    >>369
    早く休んでゆっくりしてね
    明日の朝ごはんは自分で子供にやってもらったらいいよ

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/07(木) 21:17:32 

    どうして新しい型だってわかったんだろう?
    病院とか行ってもいちいち調べてもらえないよね。
    海外行ったりしたくらいじゃだめだよね。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/07(木) 21:17:55 

    >>439
    じゃあ、どーすんの?
    手洗いマスク人混みさける以上に個人が出来る事ってあんの?またロックダウン?もう誰も従わないよ?

    +26

    -2

  • 457. 匿名 2023/09/07(木) 21:18:33 

    >>102
    軽症って高熱で立てない、下痢嘔吐、食事できない、くらいでも自力で呼吸できてたらコロナでは軽症だよ。

    +36

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/07(木) 21:19:37 

    >>439
    落ち着いて
    人間致死率100%だし
    マナーは守りつつ、楽しく生きようよ

    +25

    -1

  • 459. 匿名 2023/09/07(木) 21:20:31 

    >>256
    菌じゃなくてウィルスだよ。

    +10

    -3

  • 460. 匿名 2023/09/07(木) 21:20:59 

    >>4
    そのうちモハとか出てきそう

    +45

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/07(木) 21:22:26 

    勘違いしてる人多いけど、コロナワクチンは打っても感染する。
    ワクチンを打つと重症化を防ぐと言われている。うーん

    医療職だけど、高齢者がワクチン接種後に沢山急変起こしたのを見て怖くて1回も打ってない。最初から打つ気なかったけど。
    未だに未感染。
    自己責任。

    +19

    -5

  • 462. 匿名 2023/09/07(木) 21:22:35 

    >>443芸能ネタで騒いでる時って陰でなんかやってる

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/07(木) 21:23:01 

    >>138
    職場のおばちゃんの
    娘さんが先日韓国行って帰ってきたら
    コロナ感染していたらしい…やめて

    +9

    -3

  • 464. 匿名 2023/09/07(木) 21:23:07 

    >>439
    そう。
    だからこれからはcovid19とこういうバカとの共生になる。
    感染流行してる時は交通機関でマスクするくらいのこともできないバカ。

    +5

    -20

  • 465. 匿名 2023/09/07(木) 21:23:09 

    >>266
    しっかりファイザーが作ってる
    アメリカは9月からマスクとワクチン推奨が決まってた

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/07(木) 21:24:08 

    昨日職場に濃厚接触者になっちゃったんでテレワークに切り替えまーす♪ておじさんいたわ。
    うきうきしてるのバレてるし、ぺちゃくちゃ喋ってないでさっさと帰れ。
    ってか今時濃厚接触者ごときで帰るな。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/07(木) 21:24:39 

    >>89
    私はホテルを予約したから行けってキャリーバッグに、荷物詰められて追い出されて一週間ホテルに居ました。

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2023/09/07(木) 21:24:54 

    昨日から咳が出てきて、さっきから寒気がしている
    PCR陽性になったら初コロナだ
    保健所に連絡したところで薬飲んで寝てろと言われそうなので大人しく家で過ごしてる

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/07(木) 21:25:03 

    >>463
    韓国旅行言いたいだけじゃん。どこ居たってうつる人はうつるよ。

    +6

    -4

  • 470. 匿名 2023/09/07(木) 21:25:06 

    ただの風邪、ワクチン打たせたいだけだろ

    +8

    -4

  • 471. 匿名 2023/09/07(木) 21:25:23 

    >>15
    もともとコロナって肺炎じゃなかった?

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/07(木) 21:25:40 

    もう2類にはして欲しくない

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/07(木) 21:27:11 

    >>308
    コンプレックスを拗らせているのでは?こんな自分が東大出身者を従えてる!って。

    職場にいました。高卒の万年平社員のオッサンが、右も左も分からない大卒役職付きの異動者がミスをするのを面白そうに見て、上から目線で仕事を教えていましたね。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/07(木) 21:27:13 

    >>29
    職場の老人たち、いつ予約する?とかまだ同じ事やってるよ。
    マジかよって目で見てしまう。いつまでやってんだ…。

    +85

    -2

  • 475. 匿名 2023/09/07(木) 21:27:22 

    >>417
    丈夫で体力があるからこそ発熱が長期化するんだと思う。
    38.5度を超えたら解熱剤を用いた方がいいかと。

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/07(木) 21:28:13 

    >>456
    今思えばロックダウンって不思議な期間だったな〜
    真面目に家に自粛してたなあ

    +9

    -3

  • 477. 匿名 2023/09/07(木) 21:28:49 

    >>443
    再エネは色々な議員が絡んでるからね
    秋本でトカゲの尻尾切り

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/07(木) 21:29:19 

    >>452
    公立の学校はabc評価が多いよね。

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/07(木) 21:29:19 

    >>468
    5類になったから保健所に連絡なんてしないよ

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/07(木) 21:31:24 

    >>20
    そうと決まればこうしちゃいられねェ
    早速次のワクチンの予約を!

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2023/09/07(木) 21:32:37 

    ヨーグルトみたいな名前だね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/07(木) 21:33:41 

    >>463
    今は日本に居ても普通に感染するでしょ
    なんせ今までで1番感染者出そうな勢いだし

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/07(木) 21:34:10 

    >>463
    もうそれは仕方ないじゃん
    だれでも家族が旅行くらい行くだろ

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/07(木) 21:34:10 

    打てば打つほど効果を発揮するチンワク
    打たない手はないですね

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/07(木) 21:34:34 

    >>36
    「武漢1」
    「武漢2」
    「武漢3」
    って感じだと分かりやすかったのにね。

    +63

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/07(木) 21:34:41 

    >>316
    よこだけど、一億積まれてもワクチンなんて打ちたくない。
    情弱でバカはだれやねん。

    +32

    -4

  • 487. 匿名 2023/09/07(木) 21:35:31 

    >>204
    やだなぁ
    ゴロ合わせで無駄に覚えてしまうやん

    +45

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:12 

    >>139
    中国よ
    武漢ウイルス世界中にバラ撒きやがって
    文句言うなら、汚染水を日本海側に垂れ流すぞ オラァ

    って言ってやりたいわw

    +31

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:15 

    >>461
    そりゃ高齢者はワクチン打っても免疫反応自体が減衰してるんだから免疫付いたかどうかって人が多くても当たり前。
    医療従事者なら基本的な知識じゃない?

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:30 

    >>422
    こっそり窓開けよう

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:39 

    これはもう新しい株を研究者はつねに探しにいってるよね。

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:57 

    >>479
    そうなんだ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/07(木) 21:37:18 

    >>486
    さすがに一億積まれたら喜んで打つわ

    +6

    -13

  • 494. 匿名 2023/09/07(木) 21:37:25 

    >>122
    参考までに。私は激しい咳が何ヵ月も続き、病院へ行ったら胃カメラを飲むことに。結果逆流性食道炎で、薬もらったら全く咳が出なくなりました。あんなに苦しんで色々な科へ行き、どれも効かなかったのに‥

    +35

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/07(木) 21:37:43 

    >>395
    やだよ。
    健康だけどもしかしたら無症状感染者かも知れないから他人(私)に移さないようマスクしろとか、何でそんな自己中なの?
    病院はまた事情が違うからマスクするのは分かるけど、そんなに気になるなら人の多いところなんか自分が行かなきゃいいじゃん。

    +25

    -30

  • 496. 匿名 2023/09/07(木) 21:38:22 

    >>1
    軽症ならいいじゃん

    +3

    -3

  • 497. 匿名 2023/09/07(木) 21:38:30 

    >>441
    誰がうまいこと言えとw

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/07(木) 21:39:06 

    >>443
    VIVANTか

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/07(木) 21:40:10 

    最近のコロナは感染力どう?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/07(木) 21:42:18 

    >>32
    えっ、今2023年だよね?
    2020年にタイムスリップしたのかと一瞬本気でビビったわ。
    まだそんなことを言ってる人がいるなんて、心底ビックリ。

    +31

    -25

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。