ガールズちゃんねる

【助けて!】衣類のクローゼット臭カビ臭

84コメント2023/09/07(木) 17:38

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 23:42:36 

    メルカリで買った未使用のハイブランドナイロンジャケットが先程届いたのですが、クローゼットの臭い?カビ臭?が染み付いていて3回洗っても取れません。ジャケットを持ったら手にもつきます。自分的には一張羅のつもりで買ったので、なんとか消したいです。どなたかお知恵を貸してください。

    +24

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 23:43:33 

    捨てなさい

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 23:43:51 

    メルカリで一張羅w!

    +101

    -20

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 23:43:54 

    >>1
    貸さない

    +0

    -7

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:09 

    クリーニング出して脱臭してもう

    +96

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:09 

    扉開けとけ

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:19 

    クリーニング屋に相談

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:28 

    >>1
    カビに強いクリーニング屋さんは?
    主人のオーダースーツ、カビてしまって神戸のクリーニング屋さんに郵送したら綺麗になったよ
    都内に住んでるけど

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:32 

    >>3
    つもり😡

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:37 

    陰干し
    クリーニングに出す

    それでも駄目なら無理

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:39 

    >>1
    捨てなよ、そんなの

    +35

    -5

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:42 

    叶姉妹をクローゼットで飼ったらいい匂いになりそう

    +4

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:50 

    >>1
    クリーニングに出すとか

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 23:45:04 

    ファブリーズ

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 23:45:08 

    メルカリなんかで買うからだよ、仕方ない

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 23:45:26 

    汚部屋の生活臭じゃないのかな

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 23:45:40 

    クローゼットのことなら真里さんに♪

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 23:46:04 

    オキシ漬け
    太陽光に干す

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 23:46:10 

    ハイブランドのジャケットを自分で洗っちゃったの?
    クリーニングに出したらいいと思う

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 23:47:29 

    カビキラー

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 23:48:09 

    クリーニング出してダメなら
    ※クリーニング済みです
    でメルカリで再販

    +4

    -10

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 23:48:58 

    クリーニング代が購入した金額を超えるようなら諦める

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 23:50:48 

    どんな環境にあったかわからんものを買うからリスクはあるよね
    私は新品の子供服だったけど煙草臭がすごかったよ

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 23:53:05 

    なんでメルカリで服買うねん!

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 23:53:34 

    クリーニングに頼んでも臭ったら捨てるしかない。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 23:53:56 

    最近は紫外線で匂いとったりするクリーニング屋さんがあるから、そういうところがおすすめよ!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 23:54:32 

    >>21
    カビ臭いのに売れるかね

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 23:54:35 

    >>21
    下手したら悪い評価付けられるよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 23:54:46 

    >>1
    いくらしたんですか?

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 23:54:54 

    タンスにゴン
    【助けて!】衣類のクローゼット臭カビ臭

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 23:55:54 

    難しいかも…
    カビ臭い匂いって本当何してもとれない

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 23:56:05 

    明らかに原因がカビでしたら(もしその品をどうしても手放したくないのであれば)、カビ取りのクロスや、スプレーオススメするよ。M.モゥブレィで調べてね。

    予防にもなるので、革製品や、シーズンで履かなくなる靴とかそれ使ってます。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 23:56:12 

    >>23
    なんなら遺品整理のものもあると思う

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 23:56:29 

    ナイロンかー
    化繊はにおい取れないんだよね
    オキシクリーンの濃いやつに丸一日つけて、液を変えてまたつけるを3回やってみたらどう?
    うちはそれでダウニー臭を消してる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 23:57:41 

    >>33
    これからもっと増えそうだね

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 23:58:09 

    >>30
    なつかっし!!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 23:58:26 

    >>14
    これは絶対やらないでね。
    悪臭に匂いを重ねてるだけだから。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 23:58:48 

    >>3
    良いやん笑

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/07(木) 00:00:15 

    >>38
    メルカリで通常価格ではとうてい買えない一張羅を買うって感じだよね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 00:03:13 

    臭いを取るには高温で洗濯するのが効果的だけど、素材の耐熱温度はどのくらい?
    40℃〜50℃くらいなら多少シワになってもアイロンで伸ばせると思うから、その温度で洗ってみたら?
    本当は70℃が効果的なんだけど、ナイロンはちょっとムリかもだよ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/07(木) 00:03:47 

    主です。みなさん有難うございます。
    15万円でマウンテンパーカーを買いました。
    出品者のページで、出品物とかお家の感じとか見て問題なさそうだったので(出品者はセレブなおばさんかなというかんじ)購入したのですが、匂いは盲点でした。定価とそこまで変わらないので、普通に定価で買えばよかったです。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/07(木) 00:07:02 

    >>1
    風がある日に三日三晩くらい外干ししてみる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/07(木) 00:08:06 

    主です。洗濯30℃まで、漂白NG、アイロンは画像のマークです。ナイロンなので、スチームアイロンかけるのは怖いなあと思っています。
    【助けて!】衣類のクローゼット臭カビ臭

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/07(木) 00:09:44 

    重曹と一緒にゴミ袋に入れてふる。
    しばって1週間おけばカビの匂いなら取れてた事ある

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/07(木) 00:13:06 

    これ良かったよ しかも八百円しないくらい
    【助けて!】衣類のクローゼット臭カビ臭

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/07(木) 00:13:21 

    私もメルカリで買った2年前くらい販売のバッグ、未使用だけど他所の家のニオイが凄くて、窓際でカーテン開けて表裏時々ひっくり返して天日干し、3日で少し薄らいだかな?ってなって、途中アルコールスプレーとかリセッシュの強力なのしたりして、なんとか一週間でニオイ取れた。洋服ならクリーニングでいけるんじゃ?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/07(木) 00:13:35 

    カビも、雑巾の匂いみたいなカビの匂いもあるけど
    なんか甘いみたいなカビの匂いあるよね?
    アレ全然とれなくて困って捨てたことある

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/07(木) 00:14:14 

    除菌効果のある柔軟剤を入れてもう一度洗ってみる。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/07(木) 00:14:51 

    綿のtシャツは重曹でかなり臭いのとれたけどね
    ナイロンでかつハイブランド15万かあ
    クリーニング出した方がいいかも

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 00:15:21 

    >>1
    とりあえずクローゼットを換気して、湿気取りなよ
    こゆの置いとけば湿気の気持ち悪い匂いは取れるから

    あと備長炭置いとくと臭い吸ってくれるらしい
    【助けて!】衣類のクローゼット臭カビ臭

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 00:16:20 

    私は冬服を外ではなく部屋干しにしてたら、次の年に衣装ケース開けたらすごくカビ臭くて急いで洗濯機で洗濯してお日様に干したけどカビの臭いが取れなくて、3回も洗濯を繰り返したけど取れなかったから、レノアの消臭ビーズを規定量の3倍くらい入れて洗濯したら、やっと取れた。そしてもう一度洗剤で洗濯して消臭ビーズの臭いを取った。
    それから何度も洗濯して着ても大丈夫だった。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/07(木) 00:18:08 

    >>1
    お酢で消臭できるよ

    でも私なら捨てる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 00:18:26 

    重曹で洗う

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 00:18:31 

    定価とそんなに変わらない物を15万で買うっていう感覚が私にはわからない…
    てっきり半額以下で出品されてたから購入したのかと思ってたよー
    臭いって取れないよね、安物ならば洗剤使ってガシガシ洗えるけどハイブランド?の物はデリケートだからそれは怖いし…
    一縷の望みをかけてクリーニングかな??

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 00:18:45 

    >>39
    いくらUsedでも、商品の状態を確認できない方法で購入するのは博打打ちだなと思う。一張羅のつもりでなら尚更。結果本人が満足していればいいけど、主の場合はそうじゃないし

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 00:19:36 

    賃貸のウォークインクローゼット臭ってどうやったら取れるんだろう?服入れると↑(俗に言うタンスの匂い)が付くから入れたくないんだけど、他に収納も無いから困ってる。置型、掛型の除湿剤、除湿効果付きの防虫剤入れてるけど余り変化が無い。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 00:24:04 

    >>1

    まず太陽光の元に干す。
    キーは光と温度。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 00:24:36 

    食器用洗剤と重曹混ぜろし

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 00:26:20 

    先程届いて、もう三回も洗ったってどうやって??
    水でジャバジャバ?
    ハイブランドなら高いかもだけどクリーニング屋さんに聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 00:27:31 

    意外と高温に晒すと効くような気がする。暑い日の日中に黒いビニール袋に入れて車のダッシュボードに置いておく、とかどうかな?うちは羽布団とかたまにするんだけど(乾燥させたく)匂いもスッキリするよ!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 00:31:52 

    >>1
    ナイロンジャケットな煮沸消毒も出来なそうだしな。。。クリーニング屋さんに相談一択

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/07(木) 00:36:08 

    >>56
    ドライヤーで熱風を入れるとかは?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/07(木) 00:36:16 

    着倒してそれ以上の匂いを付ける

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/07(木) 00:59:09 

    >>1
    家でできる事は、
    とにかく外に干す。
    外に干しまくってれば
    大抵の匂いは消える。
    カビてるならクリーニング屋でカビ退治しなきゃだけどね。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/07(木) 01:09:08 

    火の気のない所で換気しながらエタノール吹きかける。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/07(木) 01:14:36 

    >>41
    シュプリームのコラボ? 匂い取れるといいですね🥲

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/07(木) 01:36:20 

    >>1
    いくらしたのか知らないけど、高かったとしてもカビの原因があると他の衣類にも移っちゃうから被害が出る前に捨てた方がいいと思う。下手したら洗濯機にもカビ菌が広がってしまってるかも。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/07(木) 01:38:03 

    >>1
    返品案件やん
    メルカリ事務局に言えないの?だからあんなとこで買いたくない

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/07(木) 01:39:27 

    >>1
    個人から買うとそんなことになる
    ちゃんと保管してないし
    専門業者から買った方がずっとマシ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/07(木) 01:42:05 

    >>30
    久本雅美?
    巨乳はCGかな

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/07(木) 02:18:06 

    >>5
    安く買った意味

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/07(木) 02:28:38 

    >>3何でバカにするの?

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/07(木) 06:29:01 

    しかし、まあ他人が着たものや
    中古品とか、よく着ようと思うね。
    カビ臭が洗って取れないなら、においはしなくても
    尿も汗も繊維にしみ込んだら完全には取れません
    気持ち悪すぎ。悪運も引き継ぐので中古の服はだめだと思う。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/07(木) 07:05:58 

    >>23
    旦那の弟がメルカリやってるんだけど、まぁとてつもないゴミ屋敷なんだわ。犬と認知症のお爺ちゃんの糞尿がそこらじゅうに放置されてるし、たまに処理したとしたも素手でウンチ持ってトイレに流して手は洗わない。その手をクンクン嗅いでる。
    梱包用の段ボールにもオシッコがかかってるけど乾いたら匂いを嗅いで無臭(な訳ないんだけど、家中がゴミ屋敷臭だから鼻が麻痺してるんだと思う)だとそれで送ってる。
    こう言うのを目の前で見たから中古が買えなくなった‥。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/07(木) 08:04:37 

    >>56
    オゾン発生器使えばかなり消えると思う。
    3,000円くらいで売ってるやつでもそれなりに効果ある。

    だけど臭いのレベルによっては業務用の強力なやつじゃないと無理なので、
    その場合はレンタルするしかないかな(レンタル料はわからない)。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/07(木) 08:19:48 

    >>70
    沢口靖子ですよ
    巨乳は勿論作り物。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/07(木) 08:25:15 

    クリーニング

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/07(木) 09:09:49 

    >>1
    クリーニング出せば?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/07(木) 09:14:36 

    効果あるかわからないけど
    衣装ケースに
    100均で重曹買ってキッチンペーパーなんかに包んでいっぱい入れて
    服と共にしばらく置いておくとか?
    靴の臭いには効果あったよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/07(木) 13:02:26 

    捨てる。
    古着は二度と買わない。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/07(木) 13:53:00 

    >>32
    モゥブレイは靴や皮革用のケア用品でしょ?
    このトピで言われているのは服だよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/07(木) 16:06:19 

    >>1
    そのジャケットの洗濯表示がドライ洗いとウォッシュ洗いどちらもOKならば、クリーニング店でカビを取れるような特別コースで洗うと今より綺麗になると思う

    ご自宅に到着した当時もしも内ポケットや縫い代が重なっている部分とかにカビが繁殖していた状態だったならば、何度も自宅洗いしても既に繊維に染み付いてしまっているので簡単に取れないかもと思う

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/07(木) 17:02:41 

    主です。
    クリーニングの前にまずは外干しをしてみたところ、なんと、かなり良い感じに匂いが消えたように思います!!!裏表干して、あと臭いが気になるのは風が当たっていなかったフード裏くらいになりました!!!アドバイスいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
    また、いくら新品でもメルカリで買うのはリスキーだと勉強になりましたので、今後は高価なものを買うのは辞めようと思います。私ごとで大変お騒がせしました。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/07(木) 17:38:25 

    英字新聞(柔らかくて包みやすい に包んで、圧縮袋(圧縮はしない 保冷剤(常温の何個か
    一週間で超協力おばあちゃん家のナフタリン臭取れた。匂いのうつった新聞と保冷材はポイ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード