ガールズちゃんねる

仕事で緊張する前日の夜

64コメント2023/09/07(木) 23:36

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 23:37:06 

    新入社員です。
    明日部長の前でプレゼンがあります。

    緊張で今夜は寝られそうにありません。
    このような経験のある方、前日の夜はどのように過ごしましたか?

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 23:37:35  ID:7MtzsIMVIh 

    いつも通りすごす

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 23:37:53 

    とりあえず、布団に入って目を瞑る。

    +23

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 23:38:29 

    風呂に入り温まったらお布団に入り寝る。
    ガルをやらずに寝るのです。

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 23:38:31 

    がるちゃんで紛らわす

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 23:38:57 

    ゆっくり霊夢を聞いてると、すんなり寝落ちする

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 23:38:58 

    >>1
    するとしたらどのような失敗をしそうか考えて、回避策を考えたお

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 23:39:02 

    うんこして酒のんで寝る

    +0

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 23:39:07 

    いったん全て忘れよう

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 23:39:49 

    酒飲んでプレゼンに臨む

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 23:40:50 

    >>1
    コンビニでストゼロ何本か買ってきて飲め
    気絶するように寝れるから

    +1

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 23:41:39 

    >>1
    眠れないようなら無理して寝ないかな
    コメ主の年齢にもよるけど若いならプレゼン終わった後に爆睡すれば大丈夫

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 23:41:41 

    1回ロープレして自信つけたらもう何も考えない!!

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 23:41:42 

    >>11
    今日は寝れても明日が怖い笑

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 23:41:43 

    >>1
    きっと上手くいくよ🙂
    応援してる!

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 23:42:25 

    >>1
    その部長だってみんな最初は新人だったんだよ。
    とりあえず早く寝て明日に備えよう。
    笑顔で頑張って👍

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 23:43:20 

    私も明日がパート二日目。今日は初めての出勤で教えてもらったことがぐるぐる頭の中でうるさくて眠れない。主さんプレゼン頑張ってね。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:01 

    >>1

    大丈夫。部長は真面目に聞いてないから。

    何を言っても憶えてないよ。

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:44 

    >>1
    新入社員にそんな高レベルは求めないよ!
    得意先で恥かかないように部長で練習して場数踏むくらいのリラックスした気持ちでね

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:47 

    >>1
    鎮痛剤とバファリンを飲みましょう

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 23:45:45 

    >>1
    バイブを突かれ果てるまで使い爆睡しましょう

    +0

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 23:46:22 

    >>1
    寝ない

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 23:47:54 

    >>1
    マジレスすると私は睡眠薬飲んでぐっすり寝る
    ベストなコンディションで臨みたいから
    いい方法ではないか

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 23:48:21 

    だいたい無理して布団に入っても夜中何回も起きてしまって怠いだけだから、気が済むまで起きてる。いつの間にか寝て短時間でも集中して眠る

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 23:50:23 

    >>17
    私も来週からパート始めます!
    今から緊張しちゃって、きっと前日どころか数日前から寝れそうにないよ〜
    お互い頑張ろー!

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 23:52:10 

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 23:53:51 

    それなりに準備と練習してから、
    もうなるようになれ!と明日の自分に全てを任せて寝る努力する笑

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 23:56:31 

    >>1
    準備してあるんだよね?大丈夫大丈夫。
    ほどほどにお酒飲むか、ガルの雑談トピへいくわ。夜中でも誰か起きてるから。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 23:58:17 

    >>1
    とりあえず何も考えずに 大谷くんのように全力で眠る!! となりきりハタっと寝る

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/07(木) 00:04:46 

    今日面接だったから、昨日の夜が緊張してた。

    面接も緊張したけど、あっという間に終わった。

    準備万全だと多少は緊張減るかな

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/07(木) 00:09:17 

    酒飲む

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/07(木) 00:15:06 

    >>1
    めっちゃ練習する。
    もう成功しかないだろうってくらい。
    自信がつくと緊張も少し和らぐ。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/07(木) 00:16:17 

    導眠剤を多めに飲む。
    で、失敗しても最悪死ぬ訳じゃないし、とか
    まあほんとにダメだった辞めればいいや、と言い聞かせて寝る。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/07(木) 00:17:43 

    >>1
    スマホの音声入力でプレゼン内容を吹き込みながら復習
    あんまり早く喋ると認識しないから、ゆっくり喋ることになる
    +ちょいちょい誤字るのを直さないといけなくてだんだんだるくなって疲れてきて眠くなる

    うっかりラストまでできちゃったらそれはそれで無意識下のカンペ作れたと思って満足しよう

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/07(木) 00:20:25 

    終わった後のことを考える!
    プレゼンなんて1時間もないし、その1時間さえ乗り切れば自由だ!!って思ってモチベーションを上げる

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/07(木) 00:21:39 

    >>1
    部長の前でプレゼン、、
    つらっ、、

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/07(木) 00:21:40 

    主です。
    トピが立っていてびっくりしました。
    たくさんコメントありがとうございます。

    主は23歳でこの4月から社会人になりました。
    プレゼンのテーマは「この半年間で学んだこと」で、部長(一度挨拶したことはあるが普段はほぼ会わない人)にプレゼンを10分間報告しに行きます。
    私以外にももう1人新入社員(隣の課)も一緒ですが、彼は優秀です…
    私もたくさん練習しましたが、中身が全然レベルの低いものです。
    部長への報告会は、課長も一緒についてきてくださることになりました。課長も私の普段のレベルの低さを知っているので、心配している様子です。

    緊張と不安で、今夜は寝られなさそうです。
    胃がキリキリ痛みます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/07(木) 00:23:27 

    私はベテランのサンタクロースですが、12月23日の夜は緊張してあまり眠れません。しかも最近は祝日ではなくなったのであらかじめ昼寝をしておくこともできなくなりました。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/07(木) 00:24:28 

    >>1
    そういう時は仕事のことは考えず、夜更かしにならない程度にダラダラ好きなことやってるー…って、いつもと変わらない(笑)

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 00:24:31 

    >>1
    出来るだけの準備はして早めに寝る!
    そして「あと◯時間後には終わってる」と思って乗り切る☺

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/07(木) 00:24:38 

    主さん初々しいね。もし失敗しても大丈夫だよ。
    応援しています!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/07(木) 00:25:17 

    新人のうちに失敗して恥かいとけー
    とちっても滑ってもokだからー
    と思うけどそれで緊張はほぐれないかw

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/07(木) 00:28:03 

    >>37
    すんません。
    新入社員って仕事以外の、その、半年間で学んだ事〜とかプレゼンするの普通なの?
    仕事の合間にパワポで資料作成してたの???
    その時間を仕事にあてたらいいのに。
    なんだか学校で出される課題みたい。

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/07(木) 00:29:10 

    >>43
    そのちゃちゃいれいる?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/07(木) 00:33:49 

    >>37
    文面からも主さんの真面目さが伝わるよ。

    しっかり練習してきてるんだから自信持って良いと思うけど、アレコレ考えちゃうよね。

    『明日に備えて寝なきゃ、寝なきゃ。』と思わず『眠くなるまでガルちゃんで面白トピでも探して見てよー。』と良い意味でダラダラしてもいいと思うよ♪

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/07(木) 00:35:54 

    >>6
    あ、何か分かる。
    ゆっくりの面白雑学系の動画見るの好きで、寝る前によく見てるんだけど、大体寝落ちしてるー…不思議だわwww

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/07(木) 00:39:49 

    頑張って乗り切ったあとのご褒美を何にしようか考えながら眠りにつく

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/07(木) 00:40:25 

    受験前日に担任が『皆さん、緊張して眠れないかも知れませんが、眠れなくても目を瞑って布団で横になってるだけでも身体は休まるからね。』みたいなこと言ってた。
    主さんもそんな感じでとりあえず横になってみたらどうかな?

    因みに私は受験前日、友だちと学校の帰り道で「私、緊張して一睡も出来ないかも…。」みたいなことを深刻そうに言ってたけど、普通に爆睡した(笑)

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/07(木) 00:42:09 

    >>8
    まー、お酒はともかく、うんこ出るならしといた方がいいよね。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 00:46:58 

    >>16
    だよね。一所懸命準備したのなら、最初なんだし社内のプレゼンだし、多少しどろもどろでもみんな暖かく見守ってくれるよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 00:51:54 

    >>8
    わたし寝る前はうんこ出ないや。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/07(木) 00:54:05 

    >>1
    「自分は新人だし失敗するもんだ」と思って寝る。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 01:11:06 

    >>38
    ベテランのサンタクロース!?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 01:37:32 

    >>37
    大丈夫!10分なんてあっという間だし、他社プレゼンとかではないからみんな優しく聞いてくれるよ!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 01:53:14 

    私はいまだに朝礼での1分間スピーチに緊張する
    入社5年目です

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 07:54:32 

    >>35
    何か欲しかった物買うとか、ちょっと高いご飯食べるとか、その後に楽しみがあると頑張れるよね!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 08:20:39 

    私も転職して明日が4日目。
    まだまだ緊張する。
    前の日にマニュアル読んでから行くけどなかなか覚えられないアラフィフです…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 11:16:25 

    >>1

    人生で仕事とか色々と緊張する場面はあるけれど、幸せな悩みなんだと思える様になった。

    でも新入社員じゃそうは思えないわな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 16:21:43 

    >>1
    プレゼンお疲れ様。
    今日は頑張った自分にプチスイーツでも♡

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 18:25:33 

    >>1
    うまくいったかな?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 19:56:38 

    >>60
    無事にプレゼン終えて、主さんがホッとしてることを願おう⭐

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/07(木) 21:15:10 

    >>60
    >>61
    仕事で落ち込んでる人ってトピ立ってるんだけど、ここのトピ主さんかな?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/07(木) 21:34:30 

    >>62
    私も、ちょっと気になってしまった

    プレゼンで上司の質問に答えられなくて…みたいなやつだよね?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/07(木) 23:36:44 

    >>62
    私も同じトピ主さんかなー…と思った。
    明日は平日でまだお仕事だろうけど、土日休みにリフレッシュ出来ると良いね!!(同じトピ主さんではないかも知れないけど)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード