ガールズちゃんねる

「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

2327コメント2023/09/20(水) 16:51

  • 1. 匿名 2023/09/05(火) 17:15:45 

            「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴 | 日刊SPA!
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    パパ活のように現金のやりとりは一切なく、純粋な恋愛関係の歳の差カップルというのは意外と多いもの。  では歳の離れた若い女性から好かれる男性像とは、どういったものなのでしょうか。そこで今回は、「10歳以上も年下の女性」と付き合っている30代男・40代男の共通点...


    ①実年齢から“マイナス5~10歳”の若々しい見た目をしている

    ②相手の本音を引き出すのがうまい“本当の意味での聞き上手”

    ③もともと若者ウケするカルチャーに純粋な興味を持っている

    +121

    -1775

  • 2. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:11 

    あと高年収

    +2778

    -128

  • 3. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:12 

    幼稚

    +3233

    -136

  • 4. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:21 

    精神年齢が低いのかな?

    +2751

    -102

  • 5. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:24 

    何らかのコンプレックスを拗らせている

    +2163

    -55

  • 6. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:36 

    クソキモイです

    +1774

    -144

  • 7. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:42 

    親が離婚したり、父親がひどいとかだと、著しく歳上に惹かれるイメージ

    +1416

    -61

  • 8. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:42 

    ⓸金を持っているから年下の女を捕まえられる

    +1517

    -66

  • 9. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:45 

    小金持ち以上

    +775

    -32

  • 10. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:57 

    金あったらなんでも叶う

    +592

    -50

  • 11. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:58 

    マイナス覚悟だけど同年代の女性に相手にされないだけでは?
    精神的に幼いとか男尊女卑な考えとかしてる人でそういう人結構見る。

    +2110

    -185

  • 12. 匿名 2023/09/05(火) 17:16:59 

    兄が20近く
    年下と結婚した


    なんか泣けた。アラフォー独身

    +1070

    -23

  • 13. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:17 

    メンゴメンゴって言う

    +46

    -42

  • 14. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:18 

    >>4
    女性って別に年齢重ねても精神年齢上がらないじゃん

    +64

    -115

  • 15. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:22 

    21歳と26歳のカップル

    気持ち悪くない +

    気持ち悪い -

    +3034

    -59

  • 16. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:24 

    チビの金持ちとか

    +273

    -18

  • 17. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:24 

    「本人が好き」ってより
    「10歳以上も年下の女性」が好きなんだろうね

    +1205

    -39

  • 18. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:32 

    発狂ガルじいが駆けつけてくるよ

    +208

    -11

  • 19. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:36 

    若者カルチャーって…
    若者についていこうとして、若い子と同じファッションしたり、話し方したりしてるオジサンって、本当にいたいよ
    滑稽

    +577

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:07 

    純粋な恋愛なら魅力的な人が年齢関係なく惹かれるのは普通のことだと思う
    男女関係なくね

    +398

    -14

  • 21. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:11 

    関ジャニの丸は19年下女子と付き合ってるよ

    +373

    -14

  • 22. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:16 

    >>4
    そう言ってる人多いけど、ある程度大人になれば精神年齢ってそんなに変わらなくない?

    +505

    -106

  • 23. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:22 

    >>1
    ヒモ

    +14

    -28

  • 24. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:30 

    >>14
    女性はもともと精神年齢が高め

    +298

    -51

  • 25. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:31 

    友達2人が15歳と結婚したけど、いやまじで普通のおっさんよ
    見た目も若くないし

    +314

    -22

  • 26. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:38 

    >>17
    それは本当に気持ち悪いよね

    +230

    -10

  • 27. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:40 

    年齢差カップルもいいと思いますよ😊傷つくようなコメントは止めよ?

    +249

    -110

  • 28. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:43 

    美人は年上と付き合う。

    +43

    -83

  • 29. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:43 

    >>3
    大体それだよね。逆にお父さんみたいな目線で妻を見守ってるパターンもたまにあるけど。

    +443

    -20

  • 30. 匿名 2023/09/05(火) 17:18:56 

    単なる若い子好き
    知り合いのおっさんで10歳下と結婚したと聞いて「え〜」と思ったら相手中国人らしい。
    もう年齢は譲れないんだろうなと思った。

    +443

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:04 

    気持ち悪い

    +129

    -21

  • 32. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:05 

    >>12
    お兄さんおめでとう🎉

    +174

    -46

  • 33. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:20 

    >>4
    10歳以上年上と付き合う女性は?

    +40

    -12

  • 34. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:27 

    >>1
    >実年齢から“マイナス5~10歳”の若々しい見た目

    これは自称だわ、あと若作りなだけ

    +495

    -18

  • 35. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:30 

    >>1
    SPA!うそつけ!

    +199

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:31 

    >>1
    若々しい見た目をしている
    =痛々しい見た目をしている

    +378

    -21

  • 37. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:32 

    若者ウケするカルチャーって表現から加齢臭がすごい

    +248

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:53 

    >>12
    兄、きも

    +324

    -134

  • 39. 匿名 2023/09/05(火) 17:19:55 

    >>27
    一回り位なら許容範囲かも

    +52

    -35

  • 40. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:00 

    >>12
    そりゃビックリするしちょっと引くよね

    +413

    -19

  • 41. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:05 

    >>1
    ①②③全部「と、思い込んでいる」じゃないの?

    +237

    -5

  • 42. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:07 

    >>1
    金持ち以外あります?

    +169

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:27 

    10程度ならゴロゴロいるし共通点とか特にないでしょ

    昨日スーパーで大学生位の女の子とお父さんが仲良く買い物してて私が大学生の頃は父親と会話もしなかったのに偉いな〜と思ってたらどうやら恋人で腰抜かした

    +240

    -17

  • 44. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:36 

    自分たちが10歳以上若い男と付き合ってたら自分たちに魅力があるとか言い出すんだ!
    嫉妬してるだけのコメント多いね

    +26

    -19

  • 45. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:53 

    ①自分は女性(キャバ嬢)からモテると思い込んでいて枕営業なんてされようもんなら彼女だと錯覚する
    ②精神年齢が低い
    ③同世代から見ると低収入だが10歳下の世代と比べると高収入に感じる

    あたりだと思う

    +306

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:53 

    >>25
    自己レス
    15歳年上って書こうとした
    15歳とじゃ犯罪や

    +286

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:59 

    >>15
    私、21歳の時に27歳と付き合ってたわw

    +126

    -6

  • 48. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:03 

    >>22
    そう思う。30代と50代とかさして変わらん。

    +158

    -108

  • 49. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:07 

    そこまで気にならない 
    本人達が幸せならどうでも良い

    +42

    -14

  • 50. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:12 

    歯が不自然に白い

    +49

    -9

  • 51. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:19 

    私25歳で旦那は14歳上だけど、全然若々しくないよ。むしろ父親に愛されなかった反動があるから若くなくていいし、若々しい人選ぶくらいならそもそも若い人選ぶよね。

    +197

    -10

  • 52. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:30 

    >>1
    申し訳ないけど同世代から相手にされなかった人だと思ってたわ
    同世代では冴えない人でも年下からすると金銭的精神的に余裕がある(ように見える)し

    +240

    -25

  • 53. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:31 

    ハイスペで同年代にもモテるけど、誰でも選べるからあえて若くて綺麗な女子としてのハイスペと付き合うパターンと
    同年代女子には相手にされないから、世間知らずで同じく同年代にはモテないタイプの若い女の子の自尊心くすぐって付き合うパターンに分かれる気がする

    +158

    -4

  • 54. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:38 

    >>33
    金目当てでなければ、シンママ育ちが多かったりする

    +92

    -11

  • 55. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:42 

    三原じゅん子の旦那さんは24歳下だよ

    +8

    -9

  • 56. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:56 

    芸能人にありがち

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/05(火) 17:21:56 

    >>13
    ワロタ

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/05(火) 17:22:08 

    >>1
    年下を好む人ってモラハラの人が多い気がするわ

    +322

    -20

  • 59. 匿名 2023/09/05(火) 17:22:20 

    包容力のあるひとまわり年上のイケオジ
    割り勘なんて絶対ないし憧れる

    +27

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/05(火) 17:22:32 

    >>14
    あー。たしかに。
    高校くらいで男と並んでその後は抜かれるよね。
    そして、そこからあまり変わらず、、、

    +30

    -6

  • 61. 匿名 2023/09/05(火) 17:22:51 

    若い頃にモテなかったため、若いナオンと付き合って青春を取り戻そうとしている

    +44

    -10

  • 62. 匿名 2023/09/05(火) 17:22:58 

    14歳上の男と結婚したけど3年で別れた
    私が未熟で世間知らずだったのをいいことにモラ的言動ばかりしてたよ

    +99

    -6

  • 63. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:04 

    26歳で34歳の夫と8歳差で結婚したけど特に何も言われなかった

    +31

    -7

  • 64. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:17 

    10歳も年が離れていたら共通の話題を見いだすの難しそう

    +20

    -24

  • 65. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:26 

    >>34
    夫10上だけど年相応だし、なんなら付き合ってるときから若禿気味だったわ。友達も10上の人と結婚したけどその人は若々しい感じらしいし、人それぞれだね。

    +60

    -5

  • 66. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:27 

    ワシ10コ以上年下の立場のほうやけど、まあ当てはまってると思う
    ①に関しては頑張ってるイタい感じはない、普通のオッサン
    ちなみに金持ちでもないよ

    +10

    -5

  • 67. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:38 

    >>4
    くだらないマウントに見える

    +22

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/05(火) 17:23:57 

    >>1
    金持ちというよりも経営者が多い。
    年商いくらなのかはわからないけど、とにかく肩書きが大好き。若い女連れていい時計していい車に乗りたい。キャバ嬢の女版みたいな感じの人。

    高年収のサラリーマンは大学の同期と結婚してる。

    +143

    -10

  • 69. 匿名 2023/09/05(火) 17:24:07 

    >>12
    おめでたいことだよ

    +77

    -51

  • 70. 匿名 2023/09/05(火) 17:24:27 

    >>33
    ざっくりいうとお金ですね
    経済力があるから不安がないです
    貯金もできる

    +96

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/05(火) 17:24:36 

    そりゃ若い肌がたまらないからだよ

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/05(火) 17:24:42 

    >>33
    ファザコン拗らせてるケース多いと思う。私がそう。社会的地位は立派な父だったけど、性格が子供染みていて「おとうさん」って感じではなかったんだよね。たまたま年嵩の男性と結婚したけど、それまでには同世代や年下とも交際経験あって、いいお付き合い出来た人はみんな年齢の割に老成した人ばかりだった。逆に普通の人とは深い仲になる前に嫌になって終わりにしてしまった。

    +74

    -5

  • 73. 匿名 2023/09/05(火) 17:24:58 

    カリカリしてる人ばっかり
    自分達には関係無いんだから
    へーほーふーん
    でサラッと流さないと
    無駄にエネルギー浪費して
    速く老けるよ

    +63

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/05(火) 17:24:58 

    >>53
    後者だと同じで同世代に相手されない子だよね。女の方も。

    +52

    -4

  • 75. 匿名 2023/09/05(火) 17:25:17 

    >>12
    奥さんとお兄さんのスペックが知りたい

    +204

    -3

  • 76. 匿名 2023/09/05(火) 17:25:27 

    >>1
    てか本当に長身イケメンで稼ぐ真面目な男性は30才あたりには結婚している。

    だからいつまでも結婚したがらない遊びたがる男性、または同年代女性からは相手にされなかった女性、若い女性が好きな男性が一回り以上年下と付き合う。
    ついでに書くと一回り以上年上おじさんと付き合える女性も同年代男性からはもてない、金目当て、ファザコンなどちょっと変わった人が多い。
    芸能人でさえ同年代が多い。



    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +35

    -34

  • 77. 匿名 2023/09/05(火) 17:25:38 

    >>7
    私の周りの父親がアレな人って、年下から好かれるのに物凄い年上を追いかけて自ら闇に入ってくパターン多いんだけど何故だろう

    +147

    -5

  • 78. 匿名 2023/09/05(火) 17:25:41 

    >>48
    変わらないしなんなら今の50代って若いなと思う
    昔の祖父母を考えるともはやヤンキー並みの若さがある

    +69

    -5

  • 79. 匿名 2023/09/05(火) 17:25:53 

    >>24
    そして伸びがない

    +21

    -8

  • 80. 匿名 2023/09/05(火) 17:25:55 

    親子ほど歳が離れてるのに付き合う人って平気で娘の友達や息子の彼女も恋愛対象なんだろうな

    +16

    -5

  • 81. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:19 

    >>13
    私 メンゴ メンゴ言う人
    憎めなくて なんか好き。

    +12

    -6

  • 82. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:29 

    若い子にいくおじさんも気持ち悪いし、おじさんを狙う若い子も気持ち悪い。

    +33

    -15

  • 83. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:37 

    >>11
    相手にされないのは同世代の女性たち。
    市場価値が高い若い女性に選ばれる理由は収入が安定してるか家庭環境が悪いファザコン女を運良く捕まえたからじゃない?

    +76

    -112

  • 84. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:42 

    >>50
    肌は糖化して汚らしいジジィなのに歯だけ白いイメージ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:50 

    +1

    -35

  • 86. 匿名 2023/09/05(火) 17:26:56 

    >>1
    カネがある

    ただその一点のみ

    +34

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:01 

    かなり年下の子を好きな人はちょっと警戒するけど、でもダンディーなおじ様がかっこいいって思う気持ちはわかる。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:04 

    >>7
    父親はひどいが、それよりも同級生男子のいじめが原因だった。
    父親に関しては、店とかでクレーマーじじいを見たら父親みたいで嫌悪感もつ

    +118

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:05 

    >>4
    私もそう思う。
    あと単純に若い子が好きという。
    29歳が19歳と付き合うのですらちょっと気持ち悪い。
    個人的には20歳差ぐらいなんて少し病気の領域だと思う。

    +262

    -24

  • 90. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:14 

    年下の女性と付き合う男性はきっと魅力的なんでしょうけど
    さらに末っ子だったりすると結婚すると大変だよ。

    夫自体は若々しいけど
    義父母が高齢で価値観が違う&介護の必要
    子供が小さいくて身動き取れないのに、二回りぐらい年上の長男の嫁から「ズルい」と毎晩なじられて。

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:27 

    何故かここでは年齢差がある人と結婚する男性を双方成人してるのにも関わらず滅茶苦茶批判するよね。
    最近気づいたけど批判してるのはほとんどが上の年齢の人なのよね。
    何でもかんても嫉妬扱いする人って肯定出来ない事が多いけど、これに関しては嫉妬だと思う。

    +46

    -28

  • 92. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:35 

    >>58
    10歳以上離れてます
    数年付き合って結婚しましたが現在まで全くモラハラじゃないですね。出会ってからずっと優しいです
    年々歳とってきたなと感じるからたまに寂しい気持ちにはなりますが。

    +62

    -40

  • 93. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:35 

    後悔してます。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:40 

    >>82
    所詮は他人ごとじゃん

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:41 

    >>14
    「お菓子外し」とか意味不明なトピにババァばっかり集まっててゾッとした

    もし中年過ぎたおっさんが職場で「お菓子外し!」とかやってるような精神年齢なら日本はもう崩壊してる。
    やっぱり精神性は男性の方が幾分上

    +27

    -20

  • 96. 匿名 2023/09/05(火) 17:27:57 

    >>11
    もと大学の先生だけど、10代の終わり〜20代前半の子が年上と付き合ってるのはそんな感じ。
    騙しやすい若い子をひっかけてる。
    若い子イエーイって感じのモテない男と(学生と比べたら)お金持ってて大人なカレピって感じ。
    当日20代後半の私から見たら素敵!!と思うような金持ちでも大人でもなかった。

    色んな経験をしてる大人の女性だったらまた見る目違うだろうけど。
    結局カップルって似たもの同士なんだよね。

    +191

    -22

  • 97. 匿名 2023/09/05(火) 17:28:08 

    >>11
    そういう男が仕事で悩んで判断力落ちてる若い子や、周りが結婚し始めて焦ってる子に「どしたん話きこうか」して捕獲するのよな

    +168

    -8

  • 98. 匿名 2023/09/05(火) 17:28:13 

    >>1
    共通してるのは『ロリコン』の一択

    +35

    -11

  • 99. 匿名 2023/09/05(火) 17:28:21 

    >>33
    カネ目当てとまでいかなくても、年齢よりも社会的地位や人間性を優先したい女性

    +44

    -3

  • 100. 匿名 2023/09/05(火) 17:28:36 

    >>3
    間違いない
    『話合うよ』とか笑いでしかない

    それと無駄に年齢重ねてるうえでの騙しテク
    俺を信じてれば大丈夫など、同年代ですぐにはバレてしまう嘘も若い年齢ゆえの未熟で騙せる

    +407

    -26

  • 101. 匿名 2023/09/05(火) 17:28:45 

    >>38
    お兄さんアラフィフでアラサーと結婚とかかなら別にキモくない。
    10代に手を出してたとかならキモいけどさ。

    +52

    -38

  • 102. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:06 

    釣ったさかなには餌やらないタイプだったり自分はおっさん、ジジイなのに同年代女性を、おばさん、ババアは無理と言ったりロクなのいなくて大きらい

    +29

    -5

  • 103. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:19  ID:2IL4eGgqR8 

    >>15
    悪くないよ別に初めて付き合った人は2つ上だったけど子供過ぎて疲れて直ぐ別れた。最低でも5歳以上上じゃないと嫌!

    +71

    -9

  • 104. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:39 

    >>19
    ガーシーみたいな

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:41 

    無理して若作りするより年相応の格好してるほうが魅力的だよね
    今までの人生の積み重ねがあるはずなのに、似合いもしない服装と言動で若者に迎合するのはみっともない

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:53 

    >>77
    やはり父親に無い物を求めるのかも

    +67

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/05(火) 17:29:59 

    10歳下の美人と付き合っていた男は
    デカチンらしかった。そんなのが魅力には思わないが
    一部の人には魅力に映るのかな、よくわからないw

    +3

    -15

  • 108. 匿名 2023/09/05(火) 17:30:01 

    >>11
    30代40代の女性に相手にされないけど20代の女性に相手にされるなら男もそっちの方がええやろw

    +249

    -64

  • 109. 匿名 2023/09/05(火) 17:30:03 

    >>2
    これは絶対条件ですよね。

    +214

    -4

  • 110. 匿名 2023/09/05(火) 17:30:48 

    50歳が40歳とだったら何も思わないけど、30代が20歳とは気持ち悪い。

    +6

    -12

  • 111. 匿名 2023/09/05(火) 17:31:24 

    >>108
    20代の病んでる感じの子だと思う。

    +112

    -33

  • 112. 匿名 2023/09/05(火) 17:31:33 

    >>15
    お互い20歳超えた5歳差は気にならない

    +328

    -5

  • 113. 匿名 2023/09/05(火) 17:31:38 

    パパ活かよ

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/05(火) 17:31:49 

    >>48
    私30代、夫50代だけど、夫のが幼いですね。
    私のみならず誰が聞いても"はぁぁぁ!?"って事を平気で言うのでビックリです。

    +26

    -14

  • 115. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:21 

    友達が一回り離れた子と付き合ってるけど、1番のやつに全部当てはまらない。遠距離だからなのか1年以上付き合ってるよ。お互い付き合った経験ないから上手く行ってるっぽい。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:21 

    >>19
    田舎のコンビニにLUNA SEAのINORANみたいな外見の人がいて、よく見たらINORANに似た格好したアホの坂田似のオッサンだった事ある。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:32 

    >>108
    その二十代女性だって大抵の人は一回り近く上の人より同世代の男性がいいと思うよ。

    +157

    -21

  • 118. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:42 

    20代前半の時に30代の人何人か付き合ったけど、27になった今気持ち悪くて仕方がない。黒歴史。
    今は同年代の人と結婚したよ。

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:53 

    >>2
    というかこれが全てじゃない?
    他は後付けというかおまけというか

    +229

    -4

  • 120. 匿名 2023/09/05(火) 17:33:02 

    私は無理だしキモくて嫌。
    年の差をすすめて来るなと言いたい。

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/05(火) 17:33:14 

    >>7
    これ私。親が離婚してて父親知らず。
    年上の人がタイプで一回り上でも全然気にならない。

    +194

    -5

  • 122. 匿名 2023/09/05(火) 17:33:18 

    >>11
    相手の女の子も同世代と対等に付き合えなかったり、女友達がゼロだったりメンヘラだったりする子が多い気がする。
    似たもの同士。

    +227

    -12

  • 123. 匿名 2023/09/05(火) 17:33:42 

    >>1
    いやー、ウチのような田舎は同年代に相手されない同士が付き合ってたイメージ

    +18

    -5

  • 124. 匿名 2023/09/05(火) 17:34:01 

    >>1
    おばさんが寄って来ないってプラスなことだと思う

    +5

    -8

  • 125. 匿名 2023/09/05(火) 17:34:07 

    +3

    -28

  • 126. 匿名 2023/09/05(火) 17:34:34 

    >>1
    ロリコンだってキレるおばばいるけどできるならそうするよね
    私もできるなら若いイケメン俳優と付き合うよ

    +15

    -5

  • 127. 匿名 2023/09/05(火) 17:34:42 

    >>102
    餌はもらいましたが何年か付き合うと私が30歳になったとたんオバさんオバさん言いだしたので気持ちが冷めて別れた。自分も歳とってきてるのに棚にあげた発言にひいた

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/05(火) 17:34:48 

    >>1
    顔が良い
    性格が良い
    金を持ってる
    権力を持ってる

    +6

    -7

  • 129. 匿名 2023/09/05(火) 17:34:55 

    >>3
    同級生がまさにこれ!
    同世代に相手にされてない

    +315

    -15

  • 130. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:05 

    >>38
    何処で出会ったの?職場?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:08 

    >>106
    父親の罪ってデカいね。

    うちの母親は酒乱で甲斐性なしのモラ祖父を嫌ってたけど、結局11歳上で甲斐性なしの不細工内弁慶父と結婚して、おまけに私も父親に似て現在進行形で地獄見てるわ。

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:11 

    >>125
    いや老けてる
    33歳にみえん

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:11 

    >>22
    いや、変わる。
    もちろんしっかりしてる人も居るけど、男は基本10代で精神の成長ストップしてるわ。

    +39

    -34

  • 134. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:20 

    同年代に相手にされない

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:30 

    >>1
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/05(火) 17:35:40 

    >>33
    別にいいと思う
     年下好きな女性が苦手

    +22

    -21

  • 137. 匿名 2023/09/05(火) 17:36:03 

    歳の差トピってガル男えぐいよね
    今世では叶わぬ夢をみるドリームおじさんの末路

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/05(火) 17:36:09 

    >>108
    確かにw
    ババアにモテてもね。ジジイにもてても無意味だし同じだわ

    +142

    -15

  • 139. 匿名 2023/09/05(火) 17:36:27 

    >>76
    長身イケメンは老けてるよ

    +0

    -11

  • 140. 匿名 2023/09/05(火) 17:36:33 

    >>108
    それはあり得ないw
    若い女性からすればおっさんなんか普通に嫌だろw

    +93

    -30

  • 141. 匿名 2023/09/05(火) 17:36:34 

    >>17
    女が年取ったら更に若い女と浮気しそう

    +104

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/05(火) 17:36:49 

    >>26
    よこ

    旦那(ハゲ53)が会社の人が30歳で20歳と結婚した!とか
    40歳で30歳と結婚した!とか
    言ってくるから
    その年齢差がいいんだろうね。

    離婚しようかな…
    旦那きっしょ…

    +59

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/05(火) 17:37:12 

    >>4
    私の周りは、だけど
    包容力すごいひとほど歳下と

    10も下の女のわがままやら気分屋に付き合えるんだからね

    +21

    -12

  • 144. 匿名 2023/09/05(火) 17:37:38 

    >>22
    だよね。
    ヤフコメとかガルちゃんで芸能人有名人に正真正銘イチャモン付けてるおじさんおばさんの精神年齢の低さと言ったら…。

    +80

    -8

  • 145. 匿名 2023/09/05(火) 17:37:59 

    >>11
    旦那と一回り以上歳の差
    付き合ってる間にも同年代や私より年下とか幅広い世代から言い寄られてたよ。そもそも前妻が同年代だし。
    歳下と結婚出来るくらいスペック高いのに同年代に相手にされないってのはどういうことなんだろ?

    +21

    -33

  • 146. 匿名 2023/09/05(火) 17:38:02 

    >>1
    18才になりバイト始めたらお客様やら色んな男性から告白されて何人か付き合ってみたが(プラトニックな関係で貢がせてやった)みんなサバよんでて自称26才が実際は32才とか30才だった。
    みんなちょっと癖が強くて若い女子に固執してる男性で余ってるの納得な人ばかりだった。
    いくら貢がれてもおっさんとは生理的に受け付けなくてキスも出来なかったわ。

    +56

    -4

  • 147. 匿名 2023/09/05(火) 17:38:26 

    >>3
    これ根拠なくみんなそうだそうだ言ってるけど、金持ち、権力者はみんな年取ったら若い子に行くよね。歴史的にもほとんどがそう。徳川家康だって若い頃は熟女好きなのに自分が年取ったらロリコンになってる。この幼稚理論は無理があるよ。こういう根拠ないのに言葉の雰囲気だけで納得する知能が低い感じ大嫌い。

    +30

    -49

  • 148. 匿名 2023/09/05(火) 17:38:36 

    >>11
    学生時代に同級生女子たちからまったく相手にされなかった奴って年下いくよね
    プーさんのピグレットみたいなチビヒョロナヨナヨした同級生すごい年下と結婚してた
    その奥さんの前では年上風吹かせてちょっと威張ってる感じで笑ってしまった

    +125

    -24

  • 149. 匿名 2023/09/05(火) 17:38:42 

    ツーブロックで色黒

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/05(火) 17:38:46 

    >>69
    嫁の親からしたら反対するわ

    +43

    -4

  • 151. 匿名 2023/09/05(火) 17:38:49 

    >>133
    10代のままストップなら変わってないじゃん…

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:00 

    >>3
    そうかな?
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +15

    -41

  • 153. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:01 

    >>17
    でも本人達は一応選んではいるみたいで、10歳下でも出っ歯宇宙人ブスの私が告ったら「嬉しいけどガル子さんとは恋愛って感じじゃないよ」って断ってきたよ。


    チクショー…

    +55

    -7

  • 154. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:13 

    お金を持ってる

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:20 

    >>85
    こういうケースもあるのに一概に文句言ってる人は嫉妬だと思う 若い可愛い子がおじさん好きって言うのが気に食わないのかなーと思う

    +13

    -15

  • 156. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:29 

    >>83
    本当これだよ

    +15

    -15

  • 157. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:33 

    >>1
    6歳上は歳の差ですか?看護師してる人好きになりました。

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:51 

    基本金だけど、今回トピにある場合総じてブス

    さらにデブ

    しかも共働き

    しかも子供いない

    +0

    -7

  • 159. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:59 

    こういうのって結局出会ったタイミングや縁だと思う
    歳下の子が歳上を求めててたまたまフリーの時出会って気が合っただけのカップルも多いと思う
    男性が精神年齢が低いとか同年代に相手されないとかはないんじゃないかな
    10歳以上歳上の男性と付き合ってる知り合いはファザコン気味で親に問題がある事が多い、だから相手に若々しさや若者文化への興味は求めてないんじゃないかな

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/05(火) 17:40:07 

    >>1
    男の書いた記事かなと思ったら男の書いた記事だった
    自分が10以上上の人と付き合ったことがある、または周りの子が10以上上と付き合ってい子を何人も見た事ある女性なら全部ダウトだと分かる

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/05(火) 17:40:12 

    >>1
    35歳の男性が恋愛対象が10代女性って言ってたけど。 年齢で言うって事は結婚したら45歳になってまた若い女性と浮気しそうだと思う。 仕事もしているだろうし。 若い世代の事知っているから
    遊びなれていると思うよ。 

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/05(火) 17:40:16 

    すいません
    20歳年上の人と結婚しました

    +12

    -7

  • 163. 匿名 2023/09/05(火) 17:40:16 

    なんか未成年とかじゃないなら10歳差くらい気にならなくなってきたな。長寿になったから、年上側も若々しい人多いし、年下側が想像と違って大人っぽいって組み合わせが多くて、言われなきゃ5歳ずつ歩み寄って同じくらいに見える。

    +13

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/05(火) 17:40:28 

    同世代の女に相手にされない

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2023/09/05(火) 17:40:29 

    +0

    -9

  • 166. 匿名 2023/09/05(火) 17:40:38 

    歳下と付き合うことにステータスを感じているから

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/05(火) 17:41:03 

    >>11
    違うよ同年代に相手にされないからおっさんに行くんだよ

    +110

    -31

  • 168. 匿名 2023/09/05(火) 17:41:08 

    >>8
    淋しいというか家庭環境悪かったり人間関係苦手だったりして自分を猫可愛がりして欲しい若い子見つける嗅覚優れてるタイプは案外金が無かったりする

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/05(火) 17:41:13 

    >>108
    30代40代になる前にも10代では10代女性に、20代で20代女性に相手にされてきたような人ならハイスペだから若い子と付き合えるってわかるけど、30代40代で金ちらつかせてようやく若い子と付き合えるような人は10代20代で若い同世代に相手にされてこなかっただけだよね…

    +98

    -7

  • 170. 匿名 2023/09/05(火) 17:41:32 

    >>2
    あとっていうか…

    +58

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/05(火) 17:41:52 

    >>17
    そうそう!つまり『ロリコン』って事!そんな男マジキモ過ぎる!
    歳の差十歳以上の結婚(いや、付き合いの時点で×)禁止すべき
    まあロリコン大国日本ではそんな法律作らないか・・・

    +8

    -19

  • 172. 匿名 2023/09/05(火) 17:41:53 

    歳の差気持ちわるいと言いながら、実際は女性も若い子の方がいいでしょ。現実は難しいし夜の相手とか色々考えてマッチングできないから諦めてるだけでイケるなら若い男性の方がいいに決まってる。
    くっさい中年オヤジと爽やかな若い男性どっちか選べと言ったら中年女性も若い男性選ぶ人が多いと思うけど?それと一緒じゃない?

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2023/09/05(火) 17:42:07 

    >>155
    そもそも、完全な外野でしか無いのに他人の色恋にギャアギャア言ってる時点でみっともないからなあ
    誰が誰とくっつこうが別れようが関係ないだろ

    +12

    -4

  • 174. 匿名 2023/09/05(火) 17:42:08 

    >>1
    若さ以外の魅力があるんじゃない?
    テクニシャンとかw

    +3

    -17

  • 175. 匿名 2023/09/05(火) 17:42:10 

    男って女子大生とか女子高生大好きだよね。
    立ちんぼとか、おじさん達ニヤニヤしながら若い子選んでて
    気持ち悪かった。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/05(火) 17:42:27 

    >>157
    フツー

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/05(火) 17:42:51 

    >>2
    これだよね
    TVで見るような高級店に、いきなり連れて行ってくれる経済力

    お姫様気分になりたい人も一定数いるからね

    +165

    -4

  • 178. 匿名 2023/09/05(火) 17:43:03 

    ここのコメントみたいに
    きっしょだの幼稚、なんだかんだいう人のことパートがいたよ

    だけど もし自分の娘息子がそうなるかもしれないのに すんげーブーメランだなあこの人、ってみてたら案の定

    自分の発言が苦しくなる時が来る何事も


    +2

    -6

  • 179. 匿名 2023/09/05(火) 17:43:26 

    きもいっす

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/05(火) 17:43:36 

    >>11
    それって女側にも言える事なのかな

    +34

    -4

  • 181. 匿名 2023/09/05(火) 17:43:36 

    >>172
    若い男がいいとは思わないけどな 普通に話や価値観が合わなさそうな人とずっと一緒にいるのきつい
    若い方がいいって肉体的な意味が多いと思うけど、異性との付き合いや結婚というものに精神的な繋がりを求めてるかどうかで価値観違いそうだよね

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/05(火) 17:43:41 

    >>4
    人は生物としては20歳前後がピークだと言う。
    なので若い子が良いとされるのは仕方ない。
    二十歳から遠ざかった私達は現実とにらめっこしながら行動していかなければしかまない。
    不平不満や妬み嫉妬をぶつけても何も解決しない。
    なので年取ったなりに、より健康に、若々しく見えるように努力している。

    +62

    -6

  • 183. 匿名 2023/09/05(火) 17:44:09 

    マッチングアプリでも若い女性は年上男性のみだけど、中年女性になると対象年齢が若い人まで広がるから男女関係なく中年になると若い人が魅力的で対象になるのよ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/05(火) 17:44:14 

    >>15
    それはもう同年代!

    +138

    -11

  • 185. 匿名 2023/09/05(火) 17:44:17 

    どこも良いところが無いようなオッサンがメンヘラっぽい子連れてるのは見かける

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/05(火) 17:44:34 

    >>1
    どう考えてもさ「若さ」に価値を感じてるんだからロリコンとか幼稚とかって叩くのは違うんじゃない?
    女性も金持ち高身長がいいでしょ。

    +20

    -6

  • 187. 匿名 2023/09/05(火) 17:44:40 

    >>34
    >>35
    >>36
    >>41

    そりゃーSPAだもん、
    男が喜ぶ男が飛びつく書き方になるさね。
    低レベル過ぎて、バカとしか思えないよね、こういう記事🤮

    +72

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/05(火) 17:44:53 

    だいぶ歳下を配偶者にもつ男性とだいぶ歳上を配偶者にもつ女性はなんか無駄に自信満々気な人が多い気がする。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/05(火) 17:44:56 

    >>1
    この記事書いたのジジイ(自称若見え)だろ

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/05(火) 17:45:26 

    >>2
    イケオジ芸能人に多いよね

    +46

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/05(火) 17:45:27 

    >>11
    >>148
    11歳下と結婚した中条あやみの旦那(ミスター青学)はモテまくってたらしいけどね
    もちろん阿部寛とかディカプリオもモテてただろうし
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +59

    -5

  • 192. 匿名 2023/09/05(火) 17:45:39 

    >>167
    それある。
    おっさんと付き合ってる女子って地味で年より老けてる

    +52

    -14

  • 193. 匿名 2023/09/05(火) 17:46:01 

    >>2
    そうね、結局女性はお金に釣られる

    +97

    -2

  • 194. 匿名 2023/09/05(火) 17:46:10 

    うへへへ若いこだ〜いすき💞💞若い娘ウヒョヒョ😆っていう
    年上おやじとの結婚をイメージしてる人が多いけど 
    そんなん選ばんわ 金持ってたとしても


    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/05(火) 17:46:13 

    若くて大人メンタルのハイスペイケメンがいい!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/05(火) 17:46:16 

    >>172
    観賞用ならともかく、リアルな恋人としては若い爽やかな男性も嫌だよ…

    10歳年下なんて会社の後輩と話してても価値観が違うし、生きてきた時代も違うし、そもそも絶対見た目が釣り合わないし引け目を感じてしまうから楽しくなさそう。

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/05(火) 17:46:19 

    >>175
    選ぶってなかなかキモイな
    立ちんぼの女も女だけどさ
    死ねばいいのにな
    それか捕まればいいのにな

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/05(火) 17:46:54 

    >>166
    低所得のひとはそうかもね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:15 

    甲斐性がない男だろ

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:50 

    >>186
    確かに、金持ち高身長を選ぶ女は、ルッキズム、乞食!とは叩かれないもんね。
    (でも、加藤茶さんのお嫁さんは金目当てって叩かれてたけど)

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:53 


    これ以外にある?

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:54 

    >>177
    別に連れて行かれてもお姫様気分になんかならなかったよ?

    +5

    -12

  • 203. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:04 

    結婚適齢期(2〜30前半)の男性だと同世代に相手にされていないイメージ
    若い女性にとってはお金があって包容力があるような錯覚に陥る

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:15 

    >>1
    イケメンなら納得かな
    でもだいたい金持ちのおっさんじゃん
    札束ビンタでモテてるって勘違いしてるおっさんはイラつくわ
    容姿はなんだかんだプラマイ10ぐらいなら範囲内だよ。てか容姿がいいのに同年代しか受け付けられないって考える方が変だろ

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:15 

    恋愛経験値が低い

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:15 

    >>147
    すまんが本当に選べる女子は大学とか若い時に同年代のハイスペイケメン青田買いして結婚するんだわ。

    おっさんとか若い美人ほど無理だからね。
    同年代ハイスペイケメン捕まえられる女子が最強。

    +20

    -15

  • 207. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:21 

    >>1
    40歳の店長が新人ばかり狙う。22歳の子がセクハラで会社に報告したら逆に向こうが気があるように仕掛けてきた!ハニートラップにあった!とホラを吹いてた。懲りずに素朴な田舎から出てきた20歳の子と付き合い始めた。何も知らない純粋な子ばかりを狙うようになった。
    ・自信満々で俺はモテるが口癖でナルシスト。
    ・お客さんに若く見られたことを何回も自慢してくる。
    ・30過ぎた女はババアババアと言う。
    ・TikTokに夢中。
    ・インスタは自撮りだらけ。

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:23 

    クソキモいです。
    金持ってても一緒に歩きたくない。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:23 

    >>167
    中条あやみや新川優愛も!?
    それはないでしょ

    +20

    -6

  • 210. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:37 

    >>1
    自分年相応だから無いな

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:41 

    >>193
    これだけ不景気だし、そういう子もいるだろうね
    まあ自分で選んだ選択だし好きにしたらいい

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:49 

    >>11
    私の知る男性だと、若い頃にモテても落ち着けないまま年とって少し遅れて30台後半ぐらいで結婚、それがたまたま若い女性という人多かったよ
    とりあえず稼ぎはいい人ばかりだけどw
    男性の場合高齢となっても経済力あれば同年代の女性だけじゃなく若い女性も充分寄って来るみたい
    若くてもしっかりした女性もいるものだし、男性が相手にされないからというのは全部にあてはまるわけじゃないと思うよ
    それに、同世代の独身女性を眺めた時、わりと癖強い人多いと言ってた・・・いい女性は大抵もう既婚だとのこと

    +91

    -16

  • 213. 匿名 2023/09/05(火) 17:48:55 

    男性側よりも特徴的なのは女性側だと思う

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/05(火) 17:49:16 

    >>209
    新川愛おっさんと結婚してんの?

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/05(火) 17:49:19 

    >>191
    まず、ハイスペ男性だから若いハイスペ女性と付き合える歳の差と、低スペ男性だから若いだけが取り柄の難有り女性としか付き合えない歳の差を区別しないと始まらないな。

    +119

    -4

  • 216. 匿名 2023/09/05(火) 17:49:20 

    >>172
    そりゃ愛玩動物感覚なら若いほうがいいだろうけど対等な人間として付き合うなら若ければ若いほどいいとはならないな

    +7

    -3

  • 217. 匿名 2023/09/05(火) 17:49:52 

    >>34
    俺は若く見える!って痛い勘違いしてるだけ

    +32

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/05(火) 17:49:52 

    若くて綺麗な女性と付き合って周りから羨望の眼差しで見られたい

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:09 

    >>216
    年取ったって頭の中身が変わらんから価値が無いんでは

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:16 

    >>209
    芸能人と一般人一緒にすんなよw

    +21

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:18 

    >>196
    その理論で行くとあなたの恋愛対象は同級生か三歳年上ぐらいまでしか無理だけど?社会人でそんな狭い対象だけで相手見つけるって結構しんどくない?それが10歳差の場合だってあるよね?でもあなたの理論だと価値観が合わないから無いんでしょ?

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:19 

    >>53
    このコメント読んでやっと理解した。前者のパターンしか知り合いにはいなかったから、なんでみんな同世代に相手にされないからとか言ってるんだろうと不思議だった。
    ただ、やっぱり割合として多いのは前者のパターンじゃないのかな?後者のパターンは、少なくとも結婚までいくのは難しい気がする。

    +20

    -2

  • 223. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:28 

    >>213
    同世代とはうまくいかないタイプはかなり年上選ぶよね

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:48 

    歳の差カップルって付き合い長くなると見た目なぜか歳上の方と同年代に見えてくる。
    若い方がめっちゃ老けちゃうのなんでだろう。

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/05(火) 17:50:57 

    >>15
    20代で5歳差とかは気にならない。

    女→16歳
    男→21歳
    とかの5歳差はヤバいと思う。

    +357

    -3

  • 226. 匿名 2023/09/05(火) 17:51:10 

    >>1
    女がファザコン!以上!

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2023/09/05(火) 17:51:36 

    >>192
    おばさんと付き合ってる男も冴えない男

    +27

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/05(火) 17:51:41 

    >>2
    芸能人レベルのお金持ちなら年の差婚でもいいけど年収2〜3000万程度の年上と結婚してる女性は正直馬鹿だと思う
    同年代と結婚しても年齢重ねればそれぐらいはいくからね

    +10

    -33

  • 229. 匿名 2023/09/05(火) 17:51:41 

    >>5
    これだよね。コンプレックスあったら年下の女の前くらいでしかドヤれないから

    +134

    -3

  • 230. 匿名 2023/09/05(火) 17:51:42 

    >>53
    今のとこ後者パターンしか見たことない

    +27

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:00 

    >>151
    男だけが十代でストップって事だよ。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:14 

    プライドエベレスト

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:27 

    自分が年の差婚して
    イメージで色々言われて嫌だったのに
    知り合いが年の差ときいて
    ここのひとたちみたいな思考に直結して

    でも実際その2人にあったら
    すんごい落ち着いてて、語彙力ないから書けないんだけど、想像してた年の差の2人ではなかった

    自分がされて嫌だったのにな

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:34 

    同世代の男は馬鹿でチャらいからね
    大人の男の紳士でダンディな魅力に持っていかれてもおかしくはない

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:37 

    >>12
    あーうちは15差だけど
    最初泣けたわ〜。
    奥さん子どもっぽい人だった(中身)
    本当にいいの?って思ったけど子どももいないし
    好きにして、って感じ。

    +234

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:54 

    >>214
    たしか10歳上のロケバス運転手よ
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/05(火) 17:53:03 

    >>11
    これ女が上だと言われないの不思議。美人なんでしょうね☺️と大絶賛。同世代に〜や金だろwとは言われないの都合良過ぎて。

    +48

    -4

  • 238. 匿名 2023/09/05(火) 17:53:08 

    >>2
    金ないオジサンが若い子と付き合えるはずないし、若い嫁もらえないよね

    +98

    -6

  • 239. 匿名 2023/09/05(火) 17:53:55 

    歳の差がダメなら同級生だけになって恋愛するの難易度めっちゃ高そう。みんな同級生に近い同士で奪い合いするんでしょ?社会人になったらどこで知り合うのw

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/05(火) 17:53:56 

    >>150
    本人がいいならいいでしょ

    +12

    -8

  • 241. 匿名 2023/09/05(火) 17:54:22 

    >>218
    付き合うだけならね 

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/05(火) 17:54:46 

    >>1
    コンサル、外銀とかで若い頃激務で30代後半に20代中盤くらいの子と結婚するのは割とあるよ
    石川アナと結婚した幼稚舎ボーイみたいな感じ
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2023/09/05(火) 17:54:51 

    >>227
    おばさんと付き合う若い男がまずいない。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/05(火) 17:55:11 

    付き合えていたり結婚できていたりするのはいいと思うけど、全然相手にされないのに歳の差のある若い女性と付き合いたいと思っている奴はやばいと思う。

    卑屈なのにプライドが高いから、従順な後輩みたいな若い子がいいんでしょうね。

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/05(火) 17:55:11 

    >>11
    かなり歳下の女性と付き合える時点で勝者の雄なんだよ
    だから同世代のババあなんて眼中にない

    +64

    -26

  • 246. 匿名 2023/09/05(火) 17:55:14 

    エグいよね
    男性の価値は努力すればある程度、年取っても増すけど女性にそれはない

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/05(火) 17:55:23 

    高収入である事が条件だと思う
    稼げる=有能で尊敬できるし
    同世代の男が子供っぽく見えるんじゃない?

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/05(火) 17:55:28 

    >>3
    でもなー
    年の差婚トピで暴れてるガル民見ると、おばさんも大概幼稚だと思う。
    それに加えて性格悪い。

    +151

    -14

  • 249. 匿名 2023/09/05(火) 17:55:39 

    >>239
    同級生同士ねぇ、、、、、
    男はさらに幼稚でどちらにも包容力、傾聴力も、備わってないから喧嘩喧嘩喧嘩

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/05(火) 17:56:01 

    自分の思い通りにしたいんだとおもう。
    年齢やら知識を振りかざしたいし、こちらには意見を求めておらず、すごい・美味しいだけ言ってほしい。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/05(火) 17:56:03 

    >>95
    職場にお菓子外しする男がいてびっくり
    女だけかと思ってた

    +13

    -4

  • 252. 匿名 2023/09/05(火) 17:56:03 

    >>221
    実際に学生の時も社会人になってからも同級生か3歳上下くらいしか付き合ったことないなー

    10歳上の友達や同僚(先輩)もいるけど、たまに会う分には世代の違いも楽しめるけど、ずっと一緒にいるなら同世代がいい派だった。私は。

    別に年下年上が好きな人も否定はしないけど、私は年上すぎる人も嫌だけど、かと言って年が離れた若くて爽やかな年下もちょっとなって感じ。

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2023/09/05(火) 17:56:56 

    >>11
    金持ってたら同世代の女にいかないよ
    自分が金稼いでる男なら年下の美人と付き合いたいわ

    +74

    -4

  • 254. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:02 

    デートは当然全て奢り、高級なプレゼント、地位も名誉もある裕福な生活、落ち着いてて包容力もあって……憧れます!

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:30 

    >>12
    数年前じゃなく、現年齢で?
    そうすると兄さんは40以上よね。てか、そうじゃないと相手が未成年になるもんな。。

    +145

    -4

  • 256. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:35 

    >>24
    年上と付き合ってる人は、けっこうしっかりしてる人多い気がするね
    年上の男性に金銭的、精神的に依存しようと思ってる場合はその限りじゃないだろうけど…

    +21

    -9

  • 257. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:39 

    >>1
    なんかこれはないわ 若作りに痛いおじさんて感じしかしない 無欲で老いを自然に受け入れてる可愛げと品のある紳士の方が良いよね

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:45 

    >>108
    そんな女性、世界中探してもいるわけないってw

    +0

    -14

  • 259. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:47 

    >>210
    自コメ。間違った。右の人がおばさんに見えて女性が歳上カップルトピかとおもった

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:59 

    >>225
    それは犯罪だよ。

    +49

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/05(火) 17:58:10 

    >>22
    わかる
    年が近いから気が合うわけでもないしね…
    女友達だってそう

    +128

    -5

  • 262. 匿名 2023/09/05(火) 17:58:18 

    女は壊滅的に同世代にモテない

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2023/09/05(火) 17:58:25 

    >>209
    中条あやみや新川優愛に言い寄る若いハイスペ男性より優ってる年上ハイスペ男性なら誰も何も言えないわ。

    でも一般人が目にする歳の差カップルは芸能界ハイスペパターンより、どちらかというと男も女もお察しパターンが多いのでは。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/05(火) 17:58:31 

    服装が絶妙にダサい

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/05(火) 17:58:45 

    >>248
    芸能人の年の差婚とかね
    年齢以外は分からん状態であーでもないこーでもないとケチを付ける
    恥ずかしくないのかと呆れるわ

    +38

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/05(火) 17:58:46 

    この手のトピで「ガルが歳下女性を狙うおっさんを嫌うのはおっさんと同世代の自分が余るから」と言う意見を見てなるほどと頷いたわ

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/05(火) 17:58:55 

    >>91
    嫉妬ってどちらに?女がおっさんと結婚したいから若い女に嫉妬?若い女と結婚したいおっさんがおっさんに嫉妬?

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2023/09/05(火) 17:59:03 

    >>22
    でも物事の見方は変わってくるから価値観は全然ちがうと思う

    +19

    -15

  • 269. 匿名 2023/09/05(火) 17:59:06 

    年齢の差はキモイ!と言いつつ同い年の男は幼稚ってみんな言ってない?言ってること矛盾してるけど?

    年齢差きもい!、同い年の男は幼稚!←正解は?

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/05(火) 17:59:13 

    >>222
    自分自身ハイスペな人は、まわりにもハイスペが多いから、前者を見ることが多く、そうでない人は、後者を見ることが多いとかありそう。

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/05(火) 17:59:46 

    >>11
    年齢によるけどそもそもされる必要がないんじゃない?

    25歳と35歳なら35歳の女性が25歳に勝るアピールポイントってなんかある?

    +57

    -7

  • 272. 匿名 2023/09/05(火) 18:00:29 

    >>129 これどっちにも言える。2人とも同年代とうまく行かなくて利害一致みたいなパターンが周りに多かった。

    +99

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/05(火) 18:00:31 

    >>2
    お金持ち

    +18

    -3

  • 274. 匿名 2023/09/05(火) 18:00:44 

    >>1
    いえ、金しか考えられません。
    女はエッチするなら同年代か2,3歳差ぐらいまでがいいに決まってるよ。10歳以上離れたオヤジに抱かれるのは嫌だよww

    +25

    -6

  • 275. 匿名 2023/09/05(火) 18:01:07 

    >>267
    同世代の男が自分ではなく若い女を選んだことに対する怒りだと思う。だから、若い女に対する嫉妬。

    +19

    -6

  • 276. 匿名 2023/09/05(火) 18:01:24 

    >>83
    若い女が選ばれたってだけで、別に自分に被害あるわけじゃないしな

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/05(火) 18:01:43 

    若い子は未来はいくらでもやり直せると思ってるからジジイとでも結婚出来る。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/05(火) 18:01:56 

    うちは8歳上だけどそんなふうに思われてるんかな?

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:09 

    >>266
    なんかすごい必死になるよねw
    男性芸能人が年下と結婚したニュースとか、めちゃくちゃ中傷コメするし。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:11 

    >>33
    人にもよるけど精神年齢が大人なんじゃない?
    同世代と話しててもつまらないから年上と付き合う子もいるよ

    +53

    -13

  • 281. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:13 

    >>274
    でも高校生アルバイトがおっさん店長と付き合うのはよくあることやろ

    +4

    -5

  • 282. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:18 

    >>108
    だいたいメンヘラでしょ
    メンヘラに育児任せて子供めちゃくちゃなパターンまである
    要するに全部女にやらせるようなゴミがメンヘラ捕まえる

    +16

    -23

  • 283. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:19 

    >>1
    単純に若いのしか対象じゃないんでしょ。性癖とか好みが

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:25 

    11歳の差だけど
    私だから 相手になってるんだから
    このジジイと思ったりするけど
    それ以上に 職人だから余計思うのかもしれないけど 仕事に向きあってる姿が
    格好いいの なんのって!!

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:36 

    悪いけど男性はみんな若い子が好き

    肉体も思考も薄汚れたババァを好む男はマザコンか自分でもババァならいけるかと値踏みした負け犬男

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:41 

    35歳の男性が25歳の女性と結婚😡😡😡
    35歳の男性が35歳の女性と結婚😍😍😍
    ガル民って頭名探偵コナン(同級生厨)だからね

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2023/09/05(火) 18:03:09 

    >>12
    嬉しくて泣けたのか複雑な気分で泣けたのかどっちだろう(笑)

    +148

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/05(火) 18:03:32 

    >>286
    25歳の男が35歳の女と結婚したら🥰🥰🥰だぞ

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/05(火) 18:03:41 

    また小児性愛者がババアとか言ってる
    病院へ行って治療しようね‥犯罪者になる前に

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2023/09/05(火) 18:03:48 

    >>17
    そして相手も年上じゃないとダメだったりする。完全に金目当てもいるけど。
    前職に二人、旦那とそれくらい離れてる女性いたけど
    ・年収目当
    ・年上好き
    結婚理由はこの2つだろうなて感じだった。二人共、コンプレックスが強くてマウント癖あり。一人に関しては、年が近いと相手に喧嘩売って難しいだろうと想像できるメンタリティだったわ。

    +17

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/05(火) 18:03:54 

    >>33
    バイト先の社員マジックにかかったり、年上男性と対等に渡り合えてる自分に酔ってる子

    +37

    -5

  • 292. 匿名 2023/09/05(火) 18:04:23 

    >>282
    40代で独り身の女の方がキツいって

    +6

    -6

  • 293. 匿名 2023/09/05(火) 18:04:28 

    >>33
    一緒だよね、年齢の差w
    なのにどうしてw

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2023/09/05(火) 18:04:39 

    >>289
    ババァの嫉妬わろた

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/05(火) 18:05:08 

    ただ若いのが好きなだけ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/05(火) 18:05:23 

    >>22
    人って自分と同じくらいの精神の成熟度の人をパートナーに選ぶんじゃなかったっけ。類友的な。

    +13

    -5

  • 297. 匿名 2023/09/05(火) 18:05:25 

    >>288
    絵文字の意味がわかんない

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/05(火) 18:05:52 

    >>29
    お父さん目線っていうのもなんか気持ち悪いな

    +90

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:02 

    モラハラ気味
    凄く年下の女性だとそれを自分を引っ張ってくれる男らしい人だと勘違いする事が多い

    +7

    -2

  • 300. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:12 

    >>2
    それは含まれてないから!

    残念😢
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +14

    -7

  • 301. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:17 

    >>274
    斎藤工ならあり
    わしだけ?

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:20 

    >>296
    男性目線なら違うくない?

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:32 

    ①精神年齢が低い
    ②お金はあるが、バツあり、モラハラなど訳あり
    ③自分は同年代の男女より若いと勘違いしている

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:41 

    バイト先で17年下と付き合ってる人いる
    しかもその人も40過ぎでバイト
    電車で3時間かかる距離の彼女だけど
    どこで出会ったのか

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:02 

    >>11
    同年代の女性どころか男性からも。
    コンプレックスの塊なんだろうなぁ。

    +3

    -8

  • 306. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:04 

    >>274

    >>85  かわいくておじさん好きって人もいるよ 現実見た方が良い

    +2

    -14

  • 307. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:10 

    >>250
    同い年の男のほうがそういう人多い

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:10 

    >>22
    25歳と35歳ならかわる

    +39

    -2

  • 309. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:28 

    >>281
    よくあると思いたいジジイ出てけよ

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:43 

    本人達には申し訳ないけど、やっぱり20歳以上の歳の差は正直引いてしまうかな

    +1

    -3

  • 311. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:46 

    男の本能でしょ

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:57 

    金ないくせに若い子と付き合えると思ってるオヤジは身の程知らずだと思うほど
    稼いでるなら良いんじゃない?

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/05(火) 18:07:58 

    男って女性側が年上なんか無理、おっさん、ジジイは無理と言い出すと怒るよね
    あれ不思議だわ、自分らはおばさん、ババア無理で済ましてて

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2023/09/05(火) 18:08:02 

    >>131
    そういえば障がいのある子の両親は離婚してシングルマザーのパターン多いらしいです。父親は責任軽くていいね

    +18

    -2

  • 315. 匿名 2023/09/05(火) 18:08:43 

    >>2
    ガル民は高収入男性は余裕があって
    高物件扱いだけど10歳以上年下の女と
    付き合ってる男は地雷物件扱いだよね。

    10歳以上年下と付き合ってる男は高収入が
    多いってのが本当なら

    +29

    -4

  • 316. 匿名 2023/09/05(火) 18:08:51 

    >>100
    旦那一回り上だけど、逆にわたしが
    若い世代のことを知らない笑
    むしろわたしの方が昔の曲知ってる。
    ある意味話が合わないかも。

    +6

    -16

  • 317. 匿名 2023/09/05(火) 18:08:54 

    35歳より上のおばさんいたら25歳の自分より今の方が魅力的な女性である根拠を考えてみたら?

    ないじゃんそんなもん笑

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/05(火) 18:09:18 

    全てではないけど大体10歳以上歳の差は癖強いというか面倒いというか難しい人多いイメージ。

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2023/09/05(火) 18:09:18 

    おばさん多数なとこにズカズカ入るおやじ気持ち悪い。5ちゃん行けよ

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/05(火) 18:09:26 

    >>76
    ここまでやる執念ってなに?

    +18

    -3

  • 321. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:32 

    >>256
    わかる気がする
    仕事ほったらかしてデートデート💞ってうかれてるような女ではなく
    結構真面目に仕事に取り組んでる人と。

    年下と結婚した!付き合ってる!いうとさ
    ギャルでーすみたいなの想像するかもだけど実際は違う 節約家だったり

    +10

    -5

  • 322. 匿名 2023/09/05(火) 18:10:46 

    >>262
    まじでこれ多い!!で、相手も男もパッとしないバツイチで養育費払ってるからそんなにお金無いとかさ…
    お金持ちな男と美女の年の差婚なんてテレビの世界だよ私の周りでは。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/05(火) 18:11:16 

    ファンデーション塗って眉毛が古臭い細い形に手入れされてるイメージ。
    同年代にはモテなかったんだとおもう。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/05(火) 18:11:21 

    言うて女は2、3歳くらい年上の男性しか恋愛対象に
    ならないでしょ。年上すぎるとおじさんだし
    同じ年とか2,3歳年下の男性だと子供に感じるし。

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2023/09/05(火) 18:11:50 

    女の方が10歳上とかの方が気持ち悪いな
    性欲強そうだ
    同性として引く

    +7

    -7

  • 326. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:17 

    >>2
    お金のないおじさんと同年代なら絶対同年代だから
    これがほぼ全てだと思う

    お金のないおじさんと付き合う人もたまにはいるが、頭かメンタルの弱い子としか思わん

    +51

    -6

  • 327. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:21 

    >>33
    女として見てくれれば年の差なんて関係無いんじゃない、同世代とは諦めたんでしょ

    +31

    -4

  • 328. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:25 

    >>3
    本人は若々しい自分なつもりだけど、傍から見ると言動が幼くて未熟なまま年齢だけ重ねたパターンの男性、多いもんね。年下と付き合ってるかどうかに関わらずそうだから、年の離れた女と話が釣り合ってるとしたら、尚更その傾向強いと思う。

    +136

    -6

  • 329. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:32 

    >>191
    こんなの一握りじゃんw
    このトピ年上のジーさんと結婚しちゃったおばさん達が必死に年下と付き合う男どもを庇ってるの面白過ぎる

    +52

    -8

  • 330. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:39 

    >>313
    男性は生(若さ)に拘る
    女性は力(権力)に拘る
    動物の本能に抗ってる様に見えるからでは?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:41 

    >>316
    私も一回り旦那上

    そして私のほうが若者のことわからんしらん
    昔の曲がすきだったり ドラマだったり
    食べ物の系統も

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:14 

    大人の女と渡り合えない

    +0

    -7

  • 333. 匿名 2023/09/05(火) 18:13:51 

    同年代の男なら幼稚ではない??そのひとは同年代にモテてるの??
    そうなん???

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:09 

    >>14
    では男は精神年齢上がるの?
    少なくとも日本の男は最初から低い癖に年齢重ねても上がらない奴ばっかじゃん
    いや、歳を重ねてさらに下がってるように見える

    +25

    -8

  • 335. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:18 

    >>332
    大人の女(薄汚れたヤリマン◯)

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/05(火) 18:14:19 

    若い子好きの男と年上好きの女が付き合ってるんでしょ
    お互いWin-Winなんだから他人がとやかく言うことじゃない

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:18 

    >>334
    社会経験と社会的立場が増せば成長するよ

    +9

    -5

  • 338. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:24 

    昨日インスタのリール見てたら、シワシワの60くらいの金髪で派手なカラコンしたお婆さんが、美容室でこんな髪型にしたい。っていうビフォーアフターの動画があってみてたんだけど、切ってもらった後 えー❤️かわゆい❤️ここのサイドのカットもかわゆい❤️とかかわゆいを連呼してた。
    別にいいんだけど、年相応って大切だと思ったな。
    てか、かわゆいって久しぶりに聞いたと思ったよ。
    娘さんも一緒に最後映ってたけど、イタイよ。って止めてあげないのかな…。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:49 

    でもちゃんとした金持ちのおっさん社長の嫁とか年上だったりするよね
    年の差結婚したがるおっさんって成金みたいなイメージ、パパ活の延長で女の子を買ってる感じ

    +0

    -4

  • 340. 匿名 2023/09/05(火) 18:15:56 

    >>1
    女性が、「頼もしさ、安心して子供を作るため」とか言って金持ちの男を求めるのに、女性に、子供を産めるように若さを求めた男が叩かれるのはなぜ?どっちも本能から来るものじゃない?

    +8

    -2

  • 341. 匿名 2023/09/05(火) 18:16:36 

    >>4
    逆に年上と結婚する女も精神年齢低め。
    似たもの同士が結婚するから。

    +11

    -15

  • 342. 匿名 2023/09/05(火) 18:16:37 

    >>155
    30〜40代で同年代の好きな人が若い子に行ってしまって幼稚だとかキモいとか責め立ててるパターンもあるのかも。

    +3

    -5

  • 343. 匿名 2023/09/05(火) 18:16:57 

    >>339
    もちろん愛人は若い子

    賢い立場のある男は世間体も気にするからね

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:03 

    年上や年下好きは同年代から相手にされないはあると思う。

    +2

    -6

  • 345. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:32 

    >>304
    Twitterじゃね

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:34 

    >>29
    よこ
    あとは女性がファザコンを拗らせてるパターンとかね

    +86

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:51 

    >>332
    ネットで若い子に嫉妬まるだしでギャアギャア騒いでるババアが目につくから何の価値もないな。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:53 

    しかし、男が上だろうが、女が上だろうが、10歳やそこら違う人と結婚するだけで、他人からごちゃごちゃ言われる筋合いないよね

    犯罪を犯したわけでもないのに、「歳の差」という一つの条件だけで、他人の性格やスペックまで決めつけてこき下ろそうとする人の気がしれないわ

    +17

    -2

  • 349. 匿名 2023/09/05(火) 18:18:06 

    >>3
    幼稚だけど高年収なん?

    +7

    -4

  • 350. 匿名 2023/09/05(火) 18:18:20 

    逆にババァって20歳の自分と今と比べて、ババァに何のアドバンテージがあると思ってるの?

    相手男性に奢ってあげれる経済力とか?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/05(火) 18:18:30 

    >>266
    何かとクレーム付けてるし
    コメの前半50まではさ
    脊髄反射だもん
    このコメすると、ガル男、おっさん
    って決めつけられるしw

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:27 

    >>1
    同年代に相手にされないんだと思う
    結婚願望が無いとかも含めて

    +7

    -11

  • 353. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:27 

    >>1
    同僚が27歳上の男性と付き合ってるけど幼稚すぎて話聞いててほんとに引く

    +4

    -5

  • 354. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:56 

    攻撃的なコメントをする人がトピタイ通りの男性に対する解像度が高いとはどうにも思えない
    気持ちはわからなくもないけど、主観だけで書いてないか?
    全員がそうだというわけではないんだよ

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:12 

    >>352

    >>85 自撮り見る限りかわいいっぽいし、普通におばさんよりこういう子と付き合いたいんじゃないの?

    +3

    -7

  • 356. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:16 

    >>278
    うちも8歳差!
    それが理由で結婚したわけじゃないけど、高年収なのは事実…

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2023/09/05(火) 18:20:33 

    >>92
    コメ主さんも100%とは言ってないからそんなに必死にならなくても大丈夫だよ

    +44

    -7

  • 358. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:04 

    >>24
    「10歳以上も年下の女性」と付き合っている男性に共通している3つの特徴

    +2

    -5

  • 359. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:13 

    >>334
    彼氏さんはどう?
    低い?年相応?

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:37 

    >>152
    比べるとこ違うわ笑

    社長やる人って仕事しか目に入らない時期多いだろうし
    女は寄ってくるから焦ることなく晩婚パターン

    +66

    -7

  • 361. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:54 

    >>1
    女は金を求め、男は若さを求める、その結果年の差が産まれる。当然ちゃ当然

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:56 

    >>53
    前者の美男美女パターンは周りに結構いる。
    別にお金持ちとかじゃなくても、なんて言うか、見た目釣り合ってる夫婦って感じ。
    よく言われるトランプ的なジジイと美女みたいなトロフィーワイフパターンはあまり見かけない。

    +9

    -3

  • 363. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:00 

    >>339
    飲み屋で働いてたけど、30代の方がどちらかというと人気だよ。相手は40~50だから歳の差ではあるけど
    少なくとも10代を真面目に口説いてるやつ見たことないよ

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:26 

    >>22
    だからもともと低いってことじゃない?
    相手が外国人とかなら話は別だろうけど

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:34 

    >>60
    高校で並ぶ?その後抜かれる?w

    +8

    -8

  • 366. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:50 

    名前が「レオナルドディカプ」で始まる

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:04 

    兄が×2なんだけど
    再婚のたびに年齢差が広がっていって
    20歳差になったよ・・・

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:05 

    >>1
    なんで良いことばっか書いてあるんだよw
    おじさんを良い気分にさせて勘違いおじさんを作り出すのやめてよ

    +24

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:16 

    別に幸せならそれでいいじゃんw

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:45 

    頭が柔軟で、見た目に気を使い続けてる人が多いかなぁ。あとやっぱり全体的にスペック高い

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/05(火) 18:24:34 

    >>83
    そうじゃなくて、若い時から同年代の女性に相手にされなかった系って意味だと思う。

    +47

    -6

  • 372. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:03 

    >>15
    20代なら普通でしょ

    17歳の高校生と12歳の小学生なら気持ち悪いと思うけど

    +174

    -1

  • 373. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:10 

    >>369
    本当それ
    必死こいてバカみたいだわw

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:17 

    >>339
    お金持ちの人はお金を維持管理するのにある程度成熟した人じゃないと任せられないんだよね
    なので全部自分で使いたいとかじゃなくて
    落ち着いた人は落ち着いた相手を選ばないとダメかも

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:27 

    >>58
    年下がいいと話してる金持ちの男が、できるだけ高校を卒業したばかりの女がいいとか、自分に怒鳴り返す女はすぐ捨てると話してた。
    思い通りになる女が好みなんだなと思った。

    +94

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/05(火) 18:26:00 

    >>1
    どちらかといえば
    ロリコン寄りだと思うなぁ

    +7

    -3

  • 377. 匿名 2023/09/05(火) 18:26:28 

    >>374
    金持ちは素人の嫁よりプロに任せるだろ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/05(火) 18:26:37 

    >>325
    どちらの組み合わせも同じようなものなのに
    なぜ女が年上だけこうも言われるのだ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:02 

    >>209
    いや、それとは別
    説明しなくても分かると思うけど
    基本金とかじゃん
    もしくは容姿がいいとか
    トピ的にはそれ以外でってことだから
    全部除外するとマジでブスって歳の差多い

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:22 

    >>4
    相手に精神年齢の高さを求めて無いんだと思う。大体歳下と付き合える人って稼げる人だから出来る人だとは思うんだけどそういう人って自分のスタイルが確立されてて口出しして来ないで欲しいタイプが多い気が。人生経験重ねて精神年齢が高い女性ほど気付く所には気付いちゃうから意見交換は出来る分言われる所は言われちゃうからね。
    あと三つ目の若者文化に興味があるのが本当なら若者文化について聞けるだけで刺激になるしメリットがあるんどと思う。その後結婚までいくかは相手に特別感を抱くかよりも男性のタイミングと合うかどうか。

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2023/09/05(火) 18:28:24 

    女が20前半の頃の30代には気をつけろとは思うけどね。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/05(火) 18:28:33 

    女性の方が精神年齢高いとは言うけど、子供の頃や10代20代前半は分かるけど30超えたら個人によるって感じじゃない?

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/05(火) 18:28:40 

    >>315
    そもそも10歳年下と付き合ってること自体がレアケースな訳で、それが成立するのは高年収の男が多いって話でしょ
    そういうレアな男と世の中の高年収男を比べること自体がおかしい

    +22

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/05(火) 18:28:51 

    >>332
    大人の女って少数派じゃない?
    日本の女性って口開けば愚痴悪口ばかりだし。
    SNSが普及してから女性って意外と幼稚で馬鹿だなって思うようになった。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/05(火) 18:28:54 

    会社で新卒に入ってすぐ手をつけて結婚した42才男いたわー
    それまでは見た目もキモくないし優しいから人として好感持ってたけど、それ聴いてから無茶苦茶気持ち悪くて苦手になってしまった

    新卒女の方も友達いない・家庭複雑な人だったみたいでウキウキして会社来ていたよ😰

    女がキスマークつけまくって出社して、わざといつもよりシャツの襟開いてたり気持ち悪かったー!!

    +7

    -3

  • 386. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:19 

    >>12
    私の兄(56歳)も15歳以上年下と再婚した
    私が兄より8歳下なので新しい義姉は年下です

    +163

    -2

  • 387. 匿名 2023/09/05(火) 18:29:41 

    >>378
    え?
    男性が年上の場合も気持ち悪いとか誹謗中傷ばかりだよ?
    都合の悪いものは見えないの?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:14 

    >>2
    金が全てと思うんだけど、いしだ壱成みたいな例もあるからな…
    実際に会うと昔一世風靡したオーラの片鱗が残っているのかな。

    +23

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:29 

    >>15
    よくある年の差だよね?何がいけないの?

    +91

    -5

  • 390. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:30 

    このトピ辛いわぁ(当事者)

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:41 

    >>108
    その20代の女性も、同年代の男性に相手にされなかった女性だと思う。

    +71

    -24

  • 392. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:41 

    >>348
    そういう人は自分の結婚生活うまくいってないからかなあ

    いいよいいよで甘えさせてくれてるからムカつくんだとさひどいわ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:07 

    なんか荒れてるなww
    悪態付いてる人は嫉妬でしょ。
    絶対に認めないだろうけど。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:08 

    >>384
    文章読めない人が多いよね
    1が書いてあるのに、頓珍漢なこと書いててそれにプラスがついてたり
    落ち着いてまずは読みなよと思う

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:19 

    >>141
    大塚愛の旦那まさにそれだったね。
    旦那36歳で大塚愛27歳と結婚
    その後旦那43歳で21歳と不倫

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/05(火) 18:31:58 

    >>375
    俺が育てる系だよね。
    誘拐事件とかにもよくありがち。

    +27

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/05(火) 18:32:17 

    >>387
    元コメは女が年上のほうが気持ち悪いって
    かいてあったから。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/05(火) 18:33:30 

    >>22
    同性同士の場合はね。男と女ってなったら、幼稚な人が相手だとめっちゃ疲れるよ?特に男が幼稚な場合。

    +64

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/05(火) 18:33:33 

    >>2
    そう?
    母は13下の初婚で母より年収高い人と再婚したよ。
    家まで買ってもらって。

    +3

    -14

  • 400. 匿名 2023/09/05(火) 18:33:45 

    >>1
    常に優位にいたいモラハラ

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/05(火) 18:34:15 

    >>17
    同僚男性36が24の子と結婚した

    20歳の娘がいるからなんかちょっと微妙に感じたわ

    +10

    -6

  • 402. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:10 

    >>387
    むしろガルちゃんだと年下男をゲットした女性は称賛されてるよね(ガルちゃんだけ)
    年上男性に対してはこのトピの流れの通り

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:22 

    付き合うだけならまだしも年の差婚は人生設計難しいから経済力で捩じ伏せますの大前提はあるべき。


    前にひとまわり違い(旦那が年上)で共働きしてますって夫婦で旦那が「嫁は元読モで昔は可愛かったんだけど今やw」みたいに言ってて、
    読モできる可愛さでひとまわり上と結婚して共働きしてこんなん言われて…物好きいるんだな思った。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:32 

    これ、男が書いてる記事?
    何寝言いってるんだよー

    彼女をお飾りと思ってる男
    上から目線で付き合いたい男
    だと思ってる。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:35 

    >>401
    同僚って言ってもだいぶ歳下男性でしょ
    素直に喜んであげて

    +18

    -3

  • 406. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:53 

    男は若い女性や美女を連れて歩くと、他の男よりもヒエラルキー上がるんだよね。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/05(火) 18:35:58 

    >>362
    わかる
    なんか雰囲気?が同じというか

    金持ちおじさんとギャルとか
    ミニスカはいた若い女!!!みたいなのは実際みかけたことないな

    なんかふたりとも落ち着いてるんだよね

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/05(火) 18:36:03 

    >>402
    そうかなぁ、普通に嫌味言われたり
    してるよ。年下男トピほとんど荒れてるし

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/05(火) 18:36:08 

    >>3
    かなり年下を希望する人は自己中と意味での幼稚
    自分の欠点をわかってない

    +91

    -4

  • 410. 匿名 2023/09/05(火) 18:36:26 

    金がある男は選べる立場
    美人な20~30代前半も選べる立場
    選べる同士がくっついただけじゃない?

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/05(火) 18:36:35 

    >>22
    成長しない人は20代で止まってる
    成長する人はちゃんと年相応に成長できてる

    +36

    -5

  • 412. 匿名 2023/09/05(火) 18:36:42 

    年下好きのおばちゃんは気持ち悪いのに、なぜ逆だとかっこいいイメージなんだろう。

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:15 

    女性の方が7歳下って年の差婚ですか?

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:39 

    >>302
    違うくない… ?

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/05(火) 18:38:48 

    >>387
    男女ともに気持ち悪い扱いはされてるけど
    女が年上のほうが余計に叩かれてる

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/05(火) 18:39:35 

    >>18
    ガル民も発狂しとるがな。
    そんなに他人の歳の差って気になるもの?

    +14

    -11

  • 417. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:13 

    年下がすきすき!!!若い女手に入れてぇって人と

    たまたま仕事で一緒になって意気投合とか、考え方、仕事に対する姿勢とかから付き合い始まって。

    だとなんか全然ちがくない?男のタイプと言うか性格が 


    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:14 

    >>108
    20代とは言っても可愛いとは言ってない

    +42

    -6

  • 419. 匿名 2023/09/05(火) 18:40:18 

    >>416
    全然
    好きにしたらいいじゃん

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/05(火) 18:41:12 

    >>408
    まぁそうだね。残念だけど多くの人の本音は325と同じだと思う
    でも私が見た年下男トピは絶賛の嵐だったんだけどたまたまだったのかな
    どちらにせよ年上年下論争にはうんざりしてます
    幸せなら何でもいいじゃんって思う

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/05(火) 18:41:25 

    >>108
    だから20代で40代のおっさんで妥協できる女子って余り物の非モテなんだってw
    それかホステスやるような金目当て。
    普通生理的に無理だからw

    +24

    -26

  • 422. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:09 

    >>1
    見た目はおっさん心は子供なんよ

    +12

    -3

  • 423. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:34 

    >>145
    いや、同年代とうまくいかなかったんじゃん
    そういう事だよ

    +34

    -7

  • 424. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:42 

    >>401
    別におかしくない気がするけど

    +10

    -4

  • 425. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:44 

    >>108 なぜ20代に相手にされるかがわかってねーから同年代に相手にされないんだっつの。

    +20

    -16

  • 426. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:51 

    ひとまわり以上年上と結婚って最初はいいけど、年数経つとだんだん雲行き怪しくなるよね。
    友人が20歳のとき36とデキ婚したけど、
    今我々35になって
    友「同級生の旦那さんがみんな30代なのに自分の旦那は50代なのきつい…」
    なってた。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:19 

    >>95
    おっさんは咳払いの応酬とかよくやってんじゃん

    +8

    -2

  • 428. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:32 

    >>145
    同世代に相手にされない男って、同世代から見たら魅力無い人間なんだよ
    幼稚とかなんかダサいとかなんかキモいとかね
    でもそれを年下女性には誤魔化せるの
    10以上離れてるんだから幼稚だなんて感じなくて当たり前だし

    +37

    -9

  • 429. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:46 

    >>413
    普通

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:13 

    モラハラ男とメンヘラ女が惹かれ合うときこの年齢差な気がする

    +10

    -2

  • 431. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:16 

    >>4
    そうだと思う。
    後特徴に若々しい見た目みたいなこと書いてあるけど、そんな事はない。普通におっさんの見た目の若い子好き。

    +27

    -3

  • 432. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:16 

    イメージだけで悪口言うのやめてほしいわ
    子供と18年幸せだわ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:58 

    >>422
    おばさんと結婚したからって年相応とも限らないけどな
    そんなことでわかるわけがない

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:02 

    >>410
    そうだよね
    お金がある男が若く美しい女性と結婚して何が悪いんだろ

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:09 

    新しい事、新しい物を取り入れられる柔軟性

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/05(火) 18:45:14 

    >>187
    SPAは高齢弱男の幕の内弁当
    期待とときめきに胸躍らせて開くものなのよ
    私がゼクシィを枕に眠りにつくとき、
    彼らもまたSPAを枕に微睡むの
    夢の中の彼らはいつだってフサフサでお腹もへっこんでいるのよ...

    +11

    -3

  • 437. 匿名 2023/09/05(火) 18:46:04 

    >>58
    わかる
    Twitterで旦那がモラハラって愚痴書いてるの
    大体10歳上の旦那
    おまけに旦那がバツイチとかよく見る

    +64

    -5

  • 438. 匿名 2023/09/05(火) 18:46:16 

    同性同士の場合も教えて欲しい。更に難しいから。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/05(火) 18:46:47 

    >>76
    一応めでたく年の差婚できた人達を、なんとしても貶めたいってのはビンビン伝わってくるわ笑

    +21

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:25 

    >>436
    なんか最近すぐ弱者男性とか言うよね。
    言葉覚えたての幼児みたい。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:28 

    ・経済力
    ・包容力
    ・女性の扱いが上手い

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/05(火) 18:47:50 

    >>1
    ①実年齢から“マイナス5~10歳”の若々しい格好をしている
    ②簡単に本音をもらす女性を狙ってる
    ③若者ウケするカルチャーを常に調べてる
    では?

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/05(火) 18:48:13 

    >>12
    マジで男って若い子が良いんだよねって思うエピソード
    気持ちに張りが出るんだろう、同年代のおばさんより
    私もおばさんになっておじさんといるより若い子といたほうがテンション上がるなーと思ったことがある
    だからといって何も態度には出してませんがね

    +152

    -4

  • 444. 匿名 2023/09/05(火) 18:48:26 

    >>5
    一回り上の人とそれっぽい関係になった時、めちゃくちゃマンスプされた。12以上も歳下の女にマウント取らなきゃいけないくらい余裕がないんだなって引いた。
    親しくなるほど精神年齢も低くなってくから甘えるなと思って距離置きました。

    +93

    -1

  • 445. 匿名 2023/09/05(火) 18:48:49 

    >>411
    横だがそれは「成長しない人」の話だよね
    結局は個々の問題なのに「年下女性と付き合う男性」と「精神年齢の低さ」を無理やり関連付けて考える人が多すぎる
    割合は多いのかもしれないけど

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/05(火) 18:48:58 

    知り合いが12歳年下の女性と結婚したけど、23歳下の子と不倫してる😇笑
    何でか分からないけど、その知り合いは実年齢より確かに若々しく見える。
    この前会ったときに、奥さんいても23歳下の子とは離れ難いって言ってた…。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/05(火) 18:49:56 

    >>3
    女側が年上の場合もそうだよね

    +27

    -8

  • 448. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:35 

    ちょうど10歳年上の夫がいます。
    氷河期だったから30過ぎて正社員になって結婚も遅れたみたい。氷河期の女は独身多いし、さらに年上と結婚してることも多い。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:37 

    >>1
    ①自分ファーストで、共感能力がないから同世代の女性に相手にされない。

    ②自分に自信ないから、自分より頭の悪い女性を嗅ぎ分ける能力が高い。

    ③自分に自信がないので小さい事でも「すごーい!」と言われたい承認欲求モンスター。

    勿論包容力高くて素敵な男性も沢山います。

    +19

    -5

  • 450. 匿名 2023/09/05(火) 18:51:30 

    >>438 本人同士が幸せなのが1番だと思う。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:12 

    >>76

    確かに周りの美男美女カップルって年の差3才以内しかないわ。

    +15

    -10

  • 452. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:30 

    >>449
    下げるのに必死で草

    +6

    -3

  • 453. 匿名 2023/09/05(火) 18:53:46 

    >>375
    きもい…こわい…
    反論してほしくないから賢い女は嫌なんだろうね。

    +39

    -2

  • 454. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:05 

    >>446 もうそういう人って病気なのかもね。浮気癖はなおらんぞ。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:22 

    >>446
    とにかく若い子好きなんだろうねー

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:41 

    >>375 そんな女いねーよばーかって感じだね。

    +35

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/05(火) 18:56:01 

    >>401
    どんな年齢で24歳の女性が
    20歳の子を産むの?
    仮に2歳と間違えたなら
    別トピでコメントして方がいいよ

    +0

    -14

  • 458. 匿名 2023/09/05(火) 18:57:04 

    正直ガルちゃんでは好感度高い濱口アッキーナ夫婦も、
    南明奈が「私の両親と濱口さん同世代(2歳差)なんです。私はひとりっこなので将来3人同時に介護ってなる可能性もあるので考えてしまって」って言ってたけど「これアッキーナ1人で抱え込んじゃってない?」ってちょっと聞いてて不安感じた。隣にいる濱口は何も言わなかったし。
    18歳差なんだから安心させてあげてよって思っちゃった。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/05(火) 18:57:05 

    若い女捕まえて一発逆転しようとする男ってハイスペとの結婚に必死な女と同じくらい浅ましい。

    +3

    -2

  • 460. 匿名 2023/09/05(火) 18:58:48 

    ここ最近ガラスの仮面を再読してたから、紫のバラの人しか思い浮かばなかった…

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:04 

    >>459
    大きなお世話だろw

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:06 

    高校時代一軍だった男子達はみんな、学生時代か新卒時代から付き合ってた同年代彼女と27くらいまでに結婚した
    嫁一筋で浮気もせず

    いつまでもフラフラ遊んでるのは学生時代非モテだったタイプ
    査定する側って信じて疑ってないところが笑えるよねw元非モテ丸出しw

    +5

    -5

  • 463. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:31 

    >>443
    女でも30過ぎたら歳下がいいよ、長く稼ぐし柔軟。3歳下と結婚してジェネレーションギャップも無く幸せだわ。

    +38

    -6

  • 464. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:42 

    外野がとやかく言うことではないと思う…

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:49 

    運営さん、荒れる事を承知で
    トピの採用してない?
    そっちの方がコメントが増えるからなんだろうけど

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:51 

    叩かれてる年の差婚って山本とかいしだいっせいとかのヤバい奴だよね
    あれ見て嫉妬で叩いてるんだって解釈してる奴がいたら笑えるな
    逆に一つ下と結婚した中村倫也が叩かれてたのはどう思ったんだろう?

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:36 

    うーん。たまたま1人そういう人がいたとかならわかるけど付き合ってた元カノとか全部そうだったらひくかなぁ。完全に狙ってるもんね。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/05(火) 19:02:43 

    >>43
    パパ活では…

    +58

    -1

  • 469. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:07 

    >>395
    で結局元カノ(42)とくっついたんだよね。
    suも今年50。
    同世代は嫌なんだろうね。

    +4

    -4

  • 470. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:43 

    >>88
    私も中学生の頃に同級生の男子に虐められて苦手になったな
    年上、年下は大丈夫なんだけど

    +46

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/05(火) 19:03:45 

    >>141
    レオナルド・ディカプリオ方式
    浮気どころかリリースされちゃう

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:13 

    いくら気持ち悪いといっても結局は相手する女が存在するんだよね
    それだけで年下好きな男の存在は正当化される

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:21 

    でもちゃんとした金持ちのおっさん社長の嫁とか年上だったりするよね
    年の差結婚したがるおっさんって成金みたいなイメージ、パパ活の延長で女の子を買ってる感じ

    +1

    -6

  • 474. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:39 

    >>22
    精神年齢プラス経験値で思考に深みが出る感じかなぁ……
    経験してきたことをどう受け止めて消化してるかによって、良い年の取り方してるか否か分かれる気がする

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:47 

    >>1
    私の兄、30過ぎてからの彼女がいつも10歳くらい下。
    見た目はたしかに若いけど、それよりとにかく精神年齢が幼い。10歳下の人としかコミュニケーション取れないんだと思う

    +30

    -3

  • 476. 匿名 2023/09/05(火) 19:04:56 

    >>466
    年の差婚なら全部叩かれてるよ。
    少なくともこのトピでネガティブなこと書いてる人は嫉妬だろうな。
    絶対認めないだろうけど。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/05(火) 19:06:49 

    >>11
    年の差トピでこういうコメント必ずあるけど、同年代同士の結婚でも夫が精神年齢低いとかモラハラだとか嘆いてる人たくさんいるじゃん。
    ガルちゃんでもそういう愚痴コメントたくさん見てきた。
    当事者たちが幸せならそれでいいのにわざわざ貶めることある?

    +46

    -5

  • 478. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:35 

    >>18
    でも納得なんじゃない?
    いつもガル民を見下してるし
    なのにガルちゃんに居座ってる矛盾w

    +10

    -3

  • 479. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:43 

    >>477
    むしろそう言う愚痴書くガル民の方が精神年齢低くてモラハラだよね

    +22

    -1

  • 480. 匿名 2023/09/05(火) 19:07:44 

    >>466
    なんで歳の差で結婚したら叩かれるのかがまず分からない
    双方が結婚したいと思って結婚してるのに叩くの何だろう

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:12 

    収入が高く容姿もそこそこ。
    ただし幼稚。自分勝手。自己中。

    昔、引っかかった。自己中だから結婚してくれる女性が居ないのよ。包容力なん無いからね。年下に癒やしてもらおうとする。お前の母親じゃねー

    +6

    -3

  • 482. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:46 

    年の差結婚って離婚地味に多いよな(笑)
    職場の年の差結婚したおばさん、最近旦那の介護に直面して離婚したよ
    ずっと添い遂げれる確率低そう
    若い側が逃げてくね

    +6

    -7

  • 483. 匿名 2023/09/05(火) 19:10:57 

    >>1
    芸能人のロリコン野郎気持ち悪い。
    特に城島。

    +14

    -7

  • 484. 匿名 2023/09/05(火) 19:12:22 

    >>33
    10歳年上と付き合ってるよ
    金目当てじゃなく穏やかでイケメンだから
    あと片親育ちやすいだから年上好きはありますよ

    +35

    -6

  • 485. 匿名 2023/09/05(火) 19:13:48 

    >>457
    私が20歳の娘がいるのよw

    +3

    -2

  • 486. 匿名 2023/09/05(火) 19:13:57 

    >>15
    ビミョーだなー
    私は26歳社会人なんだけど、21歳の妹が大学生でまだまだ子供なんだよね。
    いくらでも騙せそうだし、わざわざそんな子供にいくなんて、、って思っちゃう。
    大人っぽい子もいるけど、それでもやっぱり子供だから微妙

    31歳と36歳なら全然気にならないんだけどね。

    +26

    -20

  • 487. 匿名 2023/09/05(火) 19:14:43 

    >>367
    ✕2の20歳上男性と結婚する女性ってどんな人だよ…

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:20 

    >>7
    父親がすぐ殴る、怒鳴るのひどい男で絶縁状態。

    昔から年上すきで一回り以上(二回りもあった)ばかりと付き合ってました

    でも結婚した相手は6個上〜

    +70

    -3

  • 489. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:44 

    年の差結婚は離婚多い、沢尻も三船もユッキーナも逃げたし

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/05(火) 19:16:21 

    >>480
    同世代と結婚したけどうまくいってないんじゃない?
    もしくは、年下に好きな男取られたとか

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:21 

    年上の男性を選ぶ女性は、父親不在の家庭で育って他の人に父性を求めてるひとが多いイメージ

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2023/09/05(火) 19:18:49 

    >>490
    高校生の時友達がすごい年上好きで付き合ってたけど
    イケメンだけど鳶職のにいちゃんはなんか怖いと感じたし、出会い系で会ってたおっさんは気持ち悪いと思った

    若い時からすごい年下を好む男はなんかヤバいやつって認識があったから、ここで書かれてる嫉妬とかじゃなく単純な嫌悪感だとおもう

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/05(火) 19:19:59 

    >>88
    私もそれ

    同い年で仲間仲間言って集団でいる陽キャ男が大の苦手になってしまった

    +51

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/05(火) 19:20:25 

    若い女性と付き合ったり結婚できる男って同世代の女も羨むほど高収入だと思うよ
    どうせ、同世代の女に相手にされない幼稚な男でしょとか言ってるけど
    稼げる独身男はわざわざ同世代のオバサン選ばないよ

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2023/09/05(火) 19:21:01 

    >>8
    金がないからデキ婚して短期決戦を図る男もいる。

    +11

    -2

  • 496. 匿名 2023/09/05(火) 19:21:52 

    >>386
    お兄さん56歳、
    あなた48歳、お義姉さん41歳以下か…。
    中々年齢差が開いているね。

    +55

    -1

  • 497. 匿名 2023/09/05(火) 19:22:01 

    >>480
    年の差狙いのジジイやおっさん増やすのやめて下さい
    おっさんやジジイが嫌いな自分からしたら迷惑でしかない

    +2

    -4

  • 498. 匿名 2023/09/05(火) 19:22:38 

    年齢が父親以下なら別に何とも思わない
    30歳差とかはすごいなと思う
    でも本人たちが幸せなら良いのでは?

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/05(火) 19:23:09 

    >>449
    結構当たってると思う
    女性に対して努力するのが嫌いで幼稚な部分がある人が多い気がする
    相手の女からもチョロい扱いされてそう

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/05(火) 19:24:00 

    >>96
    わかる。言い方悪いけど20代後半とかで歳離れた女の子と付き合ってる男って同年代から見ると好条件ではない男だよね。年下から見たら年上で素敵な彼氏なんだけどそれは同年代と比べてそう見えるだけで、彼氏の同年代から見たら微妙。間違っても同年代の美人とは付き合えないスペックの男

    +32

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード