ガールズちゃんねる

体育会系=脳筋っていう風潮がいや

224コメント2023/09/24(日) 20:53

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 23:54:18 

    私は体育会系出身です
    なのでガルちゃんでもよく体育会系の人に対して脳筋だからー。みたいなコメントを不意打ちで見てしまうと悲しくなります
    同じように思ってる人はいますか??

    +48

    -129

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 23:54:43 

    事実だから

    +241

    -74

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:14 

    脳筋の人とそうじゃない人いるからね。

    +192

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:20 

    体育会系だけどウザくなくて女遊びしてないイケメンっていた?

    +63

    -13

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:38 

    体育も勉強もどっちもできたんで脳筋と言われたところで鼻で笑えばいいと思ってる。

    +141

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:46 

    >>1
    ガルちゃん民に体育会系は少ないから…
    だから仕方ないと思ってる

    +60

    -12

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:48 

    でも運動部出身の方が実際文武両道だったやん
    忘れたの?

    +20

    -24

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:51 

    体育会系=脳筋っていう風潮がいや

    +40

    -46

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:55 

    まぁ仕方ないなとしか思わない
    ネットでいちいち傷ついてたら身持たないw

    +13

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:07 

    わたし運動部だったけど、めちゃくちゃ暗いし上下関係とかだりーとしか思わん

    +10

    -12

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:11 

    本当に違う人もいるだろうけども脳筋系より精神論のイメージがある

    +41

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:15 

    わかる。うちも体育会系の夫と父持ってるけどまともな仕事してるし、周りに頭いい人もたくさんいる
    ただほんとのアホの人もたくさんいるから半分は仕方ないのかなと複雑な気持ち

    +55

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:22 

    >>7
    勉強が出来る、ことを言ってないんだよなあ、、、

    +16

    -12

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:26 

    クレバーな人いるとわかっていながら
    横川くんみたいな人想像してしまう

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:34 

    トピズレなのかも分からんけど脳筋ってなに?

    +2

    -7

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:39 

    体育教師がチンピラ風だから良くないんだと思うの
    もっとインテリヤクザっぽかったらイメージもインテリになると思うんだ

    +25

    -9

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:43 

    >>5
    私のクラスの子も大体運動出来る人は頭いい人多いですよ。

    +42

    -18

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:47 

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:51 

    >>1
    体育会系は脳筋

    運動神経ゼロな陰キャの僻みっしょ
    気にすんなw

    +37

    -28

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 23:57:07 

    アメフトは文武両道の人も多いイメージ(日大を除く)

    +1

    -14

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 23:57:50 

    >>15
    ようこそ日本へ

    +0

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:14 

    >>15
    思考が単純、バカな性格が多い。「脳みそまで筋肉」が略。

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:19 

    >>13
    いや、部活でな、監督コーチから指示されたこと理解して即座にパフォーマンスで発揮するって高度な能力ないと無理やで

    +31

    -5

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:24 

    スポーツによって 割合?違うよね
    頭使うのが多い割合とかね
    主さんはそういうことが言いたいのかな

    あと怪我するとメンタルやられるし、栄養のこともあるし勉強することは多いよね

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:28 

    体育会系自体が嫌いってわけでもないんだけれど、人に体育会系の文化みたいなのを押し付ける人が多いのが嫌なんだよなあ
    多分レベルの高い文武両道な人そういうことしないんだろうけれど

    +69

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:45 

    >>1
    飲みとかどうだった?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:58 

    無能だから脳筋と野次られるのでは(笑)
    バカで仕事ができないくせにパワハラなどでマウントを取るから部下に煙たがられるのだと思います。

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:00 

    >>1
    脳チンは確実に存在してる

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:14 

    昭和世代はそうかもしれないけど最近の子はクレバーよね。

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:19 

    脳筋って勉強が出来るかという事じゃないのに
    勉強ばかりし続けるのも立派な脳筋

    それすら分かってない
    体育会系
    脳筋
    別の意味

    +9

    -8

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:30 

    筋肉は!!!!裏切らない!!!!!!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:33 

    体育会系の人に対して何か恨みでもあるんかってレベルで嫌悪(敵視?)してる人いるよね…

    +17

    -9

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:44 

    ある高学歴芸人が高校のバスケ部でレギュラーだった同級生は全員東大か京大に進学したと言ってた(その人もレギュラーメンバーで京大)

    +7

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:46 

    >>10
    運動部でもな、レギュラーで試合出てたのと万年補欠じゃ人種が違うんやで

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:08 

    >>1
    気にしなくていいよ

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:14 

    運動一家の女子アナいるじゃん、何かしらの戦いすると私負けません!ってあー、脳筋だなーって思った

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:29 

    >>8
    こういう爽やかな人もいる

    +52

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:34 

    >>1
    実際の体育会系校出身というより、脳筋思考を破れかけのオブラートに包んだ表現が「体育会系」かと思ってた。
    なので、単に学歴が体育会系校なだけの人は対象外では?

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:45 

    脳筋な人はインフルにかかりやすいのよ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/05(火) 00:01:17 

    違うやろ
    チャレンジアンドトライが繰り返し出来る人種

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/05(火) 00:01:32 

    >>34
    一応レギュラーだったけど

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/05(火) 00:02:17 

    >>4
    松坂修造とか?
    あの熱さがうざいかどうかは人による

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/05(火) 00:02:36 

    体育会系って就活に有利っていうイメージだけど私が思ってるのとは違う??

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/05(火) 00:02:40 

    >>22
    スポーツ推薦で進学したようなのは確かにスポーツしかできないモンスターみたいなのはいた
    馬鹿すぎて話しにならんような

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/05(火) 00:03:53 

    >>4
    いたよ。でも遊んでないだけで女は大好きだよ

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/05(火) 00:04:10 

    >>1
    同じように思ってるけど、ガルちゃんの意見なんて世間のほんの一部の意見だから気にしてない。
    飲み会嫌いとか友達いらないって人多すぎて、住む世界が違うんだなとしか思えない。

    気にするの疲れるからそういう人が集まりそうなトピに行かないってのが1番だと思うよ!

    +6

    -6

  • 47. 匿名 2023/09/05(火) 00:04:57 

    >>5
    脳筋って別に勉強が出来ないって意味じゃないよ。

    +42

    -8

  • 48. 匿名 2023/09/05(火) 00:05:06 

    ただ単に運動が得意な人との区別は解っている人の方が多いだろうから気にすんな!大丈夫よ!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/05(火) 00:05:10 

    >>41
    あぁじゃあ弱いチームだったんだね、としか

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/05(火) 00:05:18 

    スポーツって頭良くないとできない競技も結構ない?
    野球とか見てると、頭の回転の速さとか判断力とか不可欠だなって思う。
    上手くなるためにいろいろなことを分析・研究する力も必要だし。

    +20

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/05(火) 00:05:36 

    >>4
    居るけど真面目で家から出ないのよね
    家で本読んだりゆったり過ごしてるから出会わないよ
    女遊びウェイウェイ系は外に出るから良く出会うよね

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/05(火) 00:06:18 

    >>1
    スポーツは戦術等覚える事が多いので、活躍してるのは優秀な人だらけ。ここは気持ち悪いくらい体育会系を恨んでる人がいるから気にしない。

    +19

    -9

  • 53. 匿名 2023/09/05(火) 00:06:25 

    >>1
    学生バイト時代からずっと仲良い先輩が体育会系だけど偏差値高い大学の理数系で勉強出来たし頭の回転早くて喋りがめっちゃ面白いよ!大学でも運動部に所属してたみたい
    私は運動まっっったく出来ない文系でそんなに勉強も出来ない笑
    でもその先輩が色んなアウトドア教えてくれてちょっと性格明るくなったよ!

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/05(火) 00:06:34 

    私、もとソフトボール部。太腿過信して電動自転車馬鹿にしてだけど、旅先でレンタルで使ってみて、感動。帰って来て速攻買ったよ。
    脳筋と関係ないか。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/05(火) 00:06:46 

    >>25
    でも社会出ると結局部活の延長みたいだなと思うこと多々あるけど
    顧客も上司先輩も。

    +8

    -6

  • 56. 匿名 2023/09/05(火) 00:07:28 

    バカで単細胞で短気で自己中な人が多いから貶されているだけw誰でも性格が悪くて自己中な人がいたら嫌でしょう。

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2023/09/05(火) 00:07:35 

    脳筋っていう言葉はバカにしすぎで好きじゃないけど、今までの経験上スポーツを熱心にやってた人ほど「早寝早起き」「適度な運動で心身の不調は解消できる」「努力は裏切らない」みたいな考えで、私は幼少期から虚弱体質なんだけど自分を否定されたような「アドバイス」をされて嫌な思いをしたことは多々あった。

    +20

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/05(火) 00:07:45 

    >>51
    そういう人がどタイプ😭😭💓
    こういう人って彼女はいないの?
    どういうスポーツしてる人に多いんだろ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/05(火) 00:08:23 

    >>3
    性格良い人と悪い人もいるしね!

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/05(火) 00:08:44 

    >>34
    レギュラーで出てても未経験で才能ある人と今までやっていても結果がなかなかついてこない人と様々だから大雑把に言うものなんだかなと思う

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/05(火) 00:09:09 

    >>16
    インテリアやくざ系だったよ
    ヤカラみたいな人はいなかった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/05(火) 00:09:20 

    >>1
    わかる。
    医学部とかスポーツがっりやってる人多いもんね。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/05(火) 00:09:39 

    >>4
    女遊びしてない人くらいなら山ほどいる

    +11

    -5

  • 64. 匿名 2023/09/05(火) 00:10:51 

    >>1
    文武両道だ!って言い返せないなら、やはり勉強のできない脳筋なのでは?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/05(火) 00:10:57 

    >>3
    貧乏人と金持ちもいるしね!

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/05(火) 00:11:38 

    運動できる人って出来ない人をナチュラルに小馬鹿にする感じの人が多くて反発するんだと思う
    勉強でそれやるとめっちゃ非難されるのに↑は割と流されていくし

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/05(火) 00:11:55 

    >>60
    そりゃそーだが、そこまで細分化した話題にすら至らないトピックでは?ここは。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/05(火) 00:12:02 

    >>22
    脳みそ凝り固まってるって話かな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/05(火) 00:12:52 

    日大の薬物は、脳筋でしょ。
    それ以外になにがある?

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/05(火) 00:13:13 

    >>62
    まぁでもその人たちは自分のアイデンティティをスポーツにおいてないから体育会系を自称はしないと思う

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/05(火) 00:13:28 

    >>33
    そりゃそういう高校にだって体育会系部活はあるだろう
    水泳部も全員東大か京大で、囲碁部も全員東大か京大かもしれんな

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/05(火) 00:13:45 

    >>25
    体育会系に限らず、人間って自覚なく何かを押し付け合ってるんだと思うわ。マジョリティとマイノリティが存在する時点で…ね。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/05(火) 00:14:01 

    脳筋の一言でまとめる人は周りに文武両道がいない環境だったんだろうね
    頭脳も肉体も秀でてるエリートを見たことがないんだと思う

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2023/09/05(火) 00:14:07 

    まあ文化系部出身=陰キャと言われる傾向があるから部活あるあるだとは思う。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/05(火) 00:14:28 

    >>2
    イチローとかオオタニさんが馬鹿だったからあそこまで結果残せてないんじゃない。

    +16

    -12

  • 76. 匿名 2023/09/05(火) 00:14:51 

    いや脳筋やん
    しかも乱交パーティー大好き連中

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/05(火) 00:15:28 

    >>50
    興味なさすぎてなー
    バスケは?ルールわかる?

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/05(火) 00:15:31 

    >>8
    マイナス多いの意外。
    Twitterでは大盛り上がりだったね。

    +12

    -8

  • 79. 匿名 2023/09/05(火) 00:15:47 

    >>32
    実際嫌な思いしたんだと思うよ
    私もそうだし

    +8

    -7

  • 80. 匿名 2023/09/05(火) 00:15:50 

    スポーツIQ高くても成績良くても監督や先輩の言うことに思考停止で従っておかしな慣習を続けてて思考に柔軟性がない人は、脳筋っていうかちょっと考えたらと思うけど。
    これは体育会系に限った話じゃないか。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/05(火) 00:16:57 

    >>4
    そこにイケメンって条件が入るのはなぁぜw

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/05(火) 00:18:00 

    >>79
    嫌な思いさせた人に言わないと意味なくない?
    八つ当たりじゃん

    +13

    -5

  • 83. 匿名 2023/09/05(火) 00:18:04 

    >>78
    一応、一般人の高校生だからってことじゃない?

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/05(火) 00:18:17 

    >>61
    インテリアになってるw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/05(火) 00:18:22 

    脳筋とは
    いわゆる体育会系の肉体派で、思考が単純・バカ、といった性格の者を評して言う語


    これに当てはまる人は脳筋かと思います。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/05(火) 00:20:35 

    体育会系でも他人に自分の基準押し付けたりせず、率先してボランティアなどで動くいい人も多いから、体育会系=脳筋だとは思ってない

    その逆で、偉そうだったり、集団になると気が大きくなったり、スポーツ至上主義で自分の価値観に合わないと徹底的に否定するようなタイプは脳筋て言われる気がする

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/05(火) 00:20:37 

    >>63
    イケメンって書いてるけど
    イケメンでも山ほどいるの?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/05(火) 00:21:19 

    消防の連中とか見てるとFランの動物園にだけは堕ちたらダメだって心から思うよ

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/05(火) 00:24:08 

    >>1
    今年の甲子園優勝校を忘れるな!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/05(火) 00:25:10 

    >>88
    こういう人たちはたとえ火事になっても、消防車を呼ぶのは拒否するのかな
    動物園とまで言ってるんだし、まさか助けてもらいたいとは思ってないよね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/05(火) 00:26:00 

    脳みそまで筋肉の略語

    アクティブで肉体派な一面を表す一方で、「何も考えずに行動する」といったネガティブな意味合いで使われることも


    ネットで調べるとこんな感じ
    簡単に言うと単細胞でバカというイメージなのかなw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/05(火) 00:26:15 

    >>1
    私は体育会系です! とは? 具体的にどういうこと? 

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/05(火) 00:26:46 

    >>49
    横だけど
    なんでそこまで嫌味言いたいのか分からんw

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/05(火) 00:26:57 

    >>3
    大谷翔平に向かって脳筋なんて絶対言えないだろうしね

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/05(火) 00:27:39 

    >>2
    陰キャって視野狭いね。

    +22

    -14

  • 96. 匿名 2023/09/05(火) 00:28:55 

    >>5
    ガルって運動音痴の陰キャが多いから異常なくらい運動部嫌ってるよね。財閥系総合商社で働いてるけど、出世したり仕事できる人は体育会系が多い。地味で暗い文化部なんてほぼいない

    +16

    -19

  • 97. 匿名 2023/09/05(火) 00:29:57 

    人を馬鹿にする人と付き合うと疲れるよ
    相手にしない

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/05(火) 00:30:36 

    脳筋って言葉じゃ済まされないような人もいる 特に年配者 人間歳をとると勢いだけじゃどうにもならんから

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/05(火) 00:31:19 

    スポーツだって結構頭使うんだよ、とは思う
    でも脳筋って言われたっていい!
    たまに脳筋になれるから乗り越えられたことがある

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/05(火) 00:33:04 

    >>5
    脳筋って勉強ができるできないじゃないよ。
    考え方や精神論、根性論だよ。

    そんな事も分からないのは勉強だけが出来たんだね。

    +11

    -12

  • 101. 匿名 2023/09/05(火) 00:33:31 

    >>10
    わぁ、私もそう思ってたから嬉しい!
    「部活」じゃなくて「同好会」くらいの感じで参加したかったけど、そんな時代じゃなかった…。

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/05(火) 00:34:46 

    >>96
    そういうところがまさしく脳筋w
    確証バイアスって知ってる?

    +11

    -16

  • 103. 匿名 2023/09/05(火) 00:35:36 

    脳筋の怖いとこはセクハラ・パワハラ上等で殺人も厭わないところ。

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/05(火) 00:36:42 

    >>94
    ガル民は平気で言います。大谷アンチだらけだし

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/05(火) 00:36:57 

    ここ見てると体育会系敵視してる人の方が脳筋に近いものを感じる

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2023/09/05(火) 00:37:24 

    マイナス付けてる人が脳筋なんだろうw
    リア充で人間関係が良くて部下に慕われていたら全く他人事に思うはず
    バカで仕事ができないくせに威張っているから部下に嫌われているわけで

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/05(火) 00:37:38 

    >>105
    同じ穴の狢では

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2023/09/05(火) 00:37:50 

    >>61
    インテリアw
    お飾りかw
    しかもエクステリアでなくインテリアってことは屋内の運動部だね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/05(火) 00:43:26 

    そもそもそれが売りなんでしょ、あの人たちは。
    脳みそもタンパク質でーすみたいな。

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2023/09/05(火) 00:48:35 

    >>96
    あーこれこれ
    この感じが脳筋のお手本

    +14

    -11

  • 111. 匿名 2023/09/05(火) 00:52:06 

    >>1
    私の同僚は中高大と某運動部でインターハイや国体に出て審判の資格まで持ってるガチの子なんだけど
    デスクワークで肩が痛いから懸垂して鍛え直すとか、コロナに罹った時は体力が落ちたからって病み上がりなのに逆にハードなランニングや筋トレして取り戻そうとするのよ、脳筋すぎでしょ
    痛い所とか弱った所を労わるんじゃなくてトレーニングで鍛えて治そうとするのよ、その発想が意味わからん
    ホントに脳味噌まで筋肉詰まってんだよね、しかもこれで国立大卒で優秀なんだから参るわ

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2023/09/05(火) 00:53:00 

    優しい子より意地悪な子多いイメージ

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/05(火) 00:53:47 

    >>23
    体育会は思考停止で上に絶対服従が基本だよ。
    プレーみたいな脊髄反射のことじゃなくて、社会的、倫理的判断とかのことよ。

    +5

    -8

  • 114. 匿名 2023/09/05(火) 00:54:26 

    >>1

    主は同じように悲しく思ってる人と話したいのに
    1を読めない人が多くて可哀想

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/05(火) 00:54:55 

    >>110
    僻むなってー
    がんばれインキャ

    +4

    -7

  • 116. 匿名 2023/09/05(火) 00:55:06 

    >>55
    だからこそ学生のうちから変えておかなくちゃいけないんだよ。幼稚なまま社会を構成し続けないように。

    +9

    -5

  • 117. 匿名 2023/09/05(火) 00:55:29 

    >>107
    ほら早速

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/05(火) 00:56:18 

    >>5
    学校の勉強が出来ても脳口直結の筋肉脳は余計な一言で社会人としてやらかしてるのが多い。

    +1

    -9

  • 119. 匿名 2023/09/05(火) 00:56:23 

    >>33
    こういうレアケース引っ張ってきて主語デカくしようとする人って必ずいるよね。

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2023/09/05(火) 00:56:41 

    >>102
    負け組陰キャ可哀想

    +5

    -9

  • 121. 匿名 2023/09/05(火) 00:56:45 

    >>113
    野球なんかはそうなのかもね

    +2

    -8

  • 122. 匿名 2023/09/05(火) 01:01:28 

    脳筋ですんでるならかわいいもんじゃん。体育会系で大麻やってたがちの犯罪者集団がいたんだからさぁー。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/05(火) 01:02:34 

    体弱い人への配慮が低いなーと思った事はあるよ
    「これくらいで疲れるなんて気合いが足りない」とか言ってくる
    貴方と他人の体の作りはそれぞれ違うんだってば、と思った

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/05(火) 01:04:26 

    運動がっつりやってた高学歴の人は知り合いに何人かいる
    社会人になっても筋トレやジョギングをやってたり
    自分を追い込むのが好きなのかな、という印象

    彼ら彼女らは私みたいにガルちゃんに
    何時間も費やすような人ではないのは確か

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/05(火) 01:14:03 

    >>118
    社会生活では体育会系の方が活躍してる場合多くない?空気読めない発言等でやらかしてるのって縦社会知らずに育ってきた帰宅部や一部の文学部じゃないかな。文学部でも吹奏楽部は別だろうけど

    +10

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/05(火) 01:16:21 

    >>96
    マイナスついてるけど総合商社とかバリバリの体育会系出身者ばっかだよね
    ガル民は認めたくないんだろうけど

    +23

    -5

  • 127. 匿名 2023/09/05(火) 01:18:20 

    経営者とか管理職クラスはラグビーしてた人多いっていうのも結構有名な話だよね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/05(火) 01:19:28 

    >>52
    運動もできない頭も良くない人が張り付きがちだもんねネットは…

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/05(火) 01:20:39 

    >>113
    あなたは体育会系の人なの?そうでないなら何故分かるの?仮にあなたが体育会系の人だとするならあなた自身も脳筋ってことで良いの?
    実際にそのコミュニティにいて経験してないのなら分からないよね?

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/05(火) 01:24:50 

    >>125
    >社会生活では体育会系の方が活躍してる場合多くない?

    多くはないよ。体育会系の馬鹿の二代目は親の会社潰してるのが多いw

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2023/09/05(火) 01:27:03 

    >>128
    どちらも出来なくても良いけど、無差別に人を攻撃しだしたら終わりだよね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/05(火) 01:31:40 

    別に脳筋でも構わないけど気が強いからなんでも意見してきたりリーダーシップ取ろうとしてくるのがちょっとうざい

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/05(火) 01:33:22 

    >>7
    慶応高校さんさすがですわ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/05(火) 01:45:01 

    体育会系=脳筋みたいな短絡的思考なのを脳筋って言うんじゃないの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/05(火) 01:57:40 

    「体育会系の国公立大学生」しか参加できない就職ガイダンスがある
    みんな所属の部活のジャージで参加するらしい
    大学名としていたスポーツがたいてい一目で分かる
    就職では結構有利なようです

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/05(火) 01:59:01 

    一部の体育会系と自称体育会系の弱い者いじめ集団が調子に乗って暴れるせいだわ

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/05(火) 02:01:26 

    >>61
    想像したわ
    「迷ったら北欧系でシンプルにしとけやオラァ!」

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/05(火) 02:26:05 

    >>47
    でも、あいつ脳筋だからwっていう会話は、バカだよねのイメージだけどな。あなたはそのイメージないんだ?

    +9

    -11

  • 139. 匿名 2023/09/05(火) 02:35:26 

    >>1
    身体鍛えてるだけで言われるよね。
    旦那も理系出身なのですが家系的に筋肉質、コミュ力高くハッキリしてるので体育会は悩み無くた良いよねとか言われるそうです。ま、武道嗜んでたので体育会ではあるけども。
    私たちからしたら、人の気も知らずに安易に脳筋とかそんなこと言ってくる人たちが悩みだわって。
    いろんなスポーツの代表クラスのこともバカにする人居ますよね。
    動けるのが悔しいのかな?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/05(火) 02:39:04 

    >>136
    中学の部活が運動部だっただけで体育会系って自称してイキるとかの偽者集団は本当に迷惑なんだわ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/05(火) 02:48:50 

    >>10
    部活が運動部なだけなら体育会系とは言わない
    それだと大半の人が体育会系になる

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/05(火) 03:04:11 

    スポーツを純粋に楽しんでいる人は好きだけど、体育会系は嫌いです。正直脳筋の人多いと思う。
    なんで数ヶ月早く生まれただけであんな王様みたいに振る舞えるのか?と思う。体育会系の仕組みって自主的に考えられると統制取れなくなる頭の悪い人たちのためのルールに思えてならないわ。勝手に上下関係を強要してそこから少しでも逸脱すると激しくイジメる。ストイックに自分とだけ戦ってるタイプの人や和気あいあいとみんなでスポーツ楽しんでる人は他人をば かにしない。脳筋はそうじゃない人全般を指すと思う。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/05(火) 03:24:12 

    >>141
    一般的に学校の用語で運動部を体育会系と言うのでは。
    ふわっとしたイメージの話になってるの?

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/05(火) 04:23:05 

    >>8
    ずいぶん綺麗な南ちゃんね

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/05(火) 04:25:25 

    >>143
    横。体育会系って大学の運動部のことじゃないの?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/05(火) 05:26:21 

    >>16
    それは言えた。体育教師2人解雇された。全員が脳筋とは思わないけどどうしようもない脳筋もいるし目立つ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/05(火) 06:14:18 

    個人個人はともかく体育会系で組織作ると脳筋集団になるね
    悪い意味で
    組織のトップに立たせてもダメ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/05(火) 06:16:36 

    >>139
    > 動けるのが悔しいのかな?
    こういう筋肉至上主義な発想が脳筋と言われる所以なんではw

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/05(火) 06:55:38 

    根性や礼節がスポーツの中にしか存在しないような発言の人も多いから悪く言われがちになるのだと思う。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/05(火) 06:58:29 

    ここでも最初からギスギスしてるじゃん
    体育会系の人って意地悪なんだもん

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/05(火) 06:58:30 

    少林寺拳法習ってたけど個人種目でチームワークなんてあんまないし、一族連座、同調圧力で高圧的になることは少なかったかな

    だけど体育会系の先輩もいたよ あまりにも言ってること理不尽だしオラついてるしで死ぬほど大嫌いだった 私も体育会系は印象悪い 脳筋でポジティブと根性論の押し売りってとこは否まないわ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/05(火) 07:09:28 

    日本の体育会系コミュ力って「空気を読む力」であって「思想の違う人と意見の違いを調整できる能力」じゃないんだよ。だから海外駐在で病む体育会系リア充みたいな若者が意外といる。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/05(火) 07:18:29 

    >>138
    ヨコ
    そのイメージだけど「バカ」は勉強できない意味でのバカではない。
    勉強できるバカっているじゃない?

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/05(火) 07:19:56 

    >>96
    商社マンとかアメフト部多いけど、ああいうのをまさに脳筋と呼ぶと思ってたわ

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/05(火) 07:21:03 

    >>126
    そういう人たちの仕事っぷりを身近で見たことある?脳筋そのものよ。
    認めたくないというよりは、彼らこそ脳筋代表例だよ。

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2023/09/05(火) 07:21:08 

    >>94
    おおたーには、マスコミのイメージ戦略が上手いよなとは思うw
    聖人君子みたいに見えてるけど、ものすごく闇も抱えてそうとは思ってる。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/05(火) 07:33:38 

    >>1
    長年の謎なんだが、
    体育会系はなぜあんなに上下関係が厳しいの?
    文化部も厳しいけど体育会系の比じゃない。
    体育会系の監督、コーチはなぜあんなに高圧的に威張り散らす人が多いの?
    体育会系の女子はなんで揉めるの?中学時代、バレー部、テニス部、ソフトボール部、バスケ部、時期は違えどみんな揉めてたよwww
    なんで???

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/05(火) 07:36:52 

    >>96
    財閥系総合商社勤務で、ガルちゃんやってるとか、地味で暗い財閥系総合商社の人なん?

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/05(火) 07:38:16 

    >>157
    体育会系が無駄に上下関係が厳しいのは日本のスポーツ教育が軍隊方式だから
    上には問答無用に従うのが軍隊のやり方

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/05(火) 07:38:56 

    >>158
    総合商社の中でドロップアウトして鬱屈してるのかな

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/05(火) 07:43:07 

    >>82
    これ

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/05(火) 07:53:32 

    >>3
    もちろん、体育会系にも
    いろんな人は当然いるけど

    一番最初に出会う脳筋が
    脳筋のバリバリの体育教師だから。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/05(火) 07:57:15 

    漫画やアニメの世界での単なるキャラづけが一般にも派生してきたなーとしか思ってない
    まあ脳筋の人が多いのは実感するけどw(逆に体育会系の人の脳筋アピールも多いと思う)

    悲しくはないけど体育会系=脳筋のノリが面倒なので体育会系学校出身だけど黙ってる

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/05(火) 08:04:58 

    先輩とすれ違う時には一人の先輩に対して二回ずつ挨拶するとか、謎のきまりがあるときいて納得が行かなくて入部しなかった。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/05(火) 08:05:57 

    これは体育会系に限らずいろんな属性でそうなんだけど偏見を持つのは大いに結構なのよ
    その偏見を口に出す、書き込むという行為が品性疑うのよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/05(火) 08:10:29 

    体育会系のノリを他人にも
    求めるからそう思われる

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/05(火) 08:25:49 

    良くも悪くも、素直に染められやすいのが脳筋なのかな?
    部活時代は、上下関係や精神的な追い込まれにも、苦しみながら受容してたけど、今考えるとなんでやねんよ。
    もっと理論的に教えたり、改善したり、そういうことできずに何であんな怒鳴られなあかんかったん?
    なんでたった1つの年の差でそんな偉そうなん?
    とか、色々謎すぎる。

    だけど何年経っても、この謎の呪いから解けない人も多くて、鬼のような顧問を崇拝してたりする。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/05(火) 08:29:54 

    >>25
    会社でやたら上下関係とか理不尽な厳しさを押し付けてくるのって、いまだ学生時代を引きずってる残念体育会系か社会人になってイキリだした残念文化系。つまり系統関係なく、残念な部類の人達の特徴。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/05(火) 08:32:43 

    全く脳筋とか思わないけどなあ
    私が稀少な良い人なの?
    そんなことないやろ

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/05(火) 08:33:34 

    みんなが脳筋なわけじゃないよね。笑
    運動も勉強も出来るバランスがいい人っているよね。
    甲子園の慶應の選手をみていて、こういう子たちを企業がとりたいのはわかるなぁと子育てをしていると思うようになったよ。
    勉強、運動ができて集団競技を出来るコミュ力があって、部活を続ける忍耐力もある。 きっと家庭も安定している子が多いだろうし。
    なかなかそれって難しいなぁって子育て真っ最中の今思うよ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/05(火) 08:50:32 

    >>2
    そうそう
    中高生の野球部とサッカー部なんてセックスと乱交しかしてないよ

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2023/09/05(火) 08:51:59 

    私も日体大出身の体育会系ではあるけど
    上下関係意識して無駄に先輩風吹かせる人とか、何でも精神論論で通そうとする人いる
    上下関係も感情や気合いも大事だと思うけど、もう少し効率よく頭使った方がいいと思う
    けどそれを言ったら一触即発な雰囲気で言えなかった…
    体育会系でも分かれるんだよね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/05(火) 08:52:43 

    >>42
    誰?

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/05(火) 08:57:52 

    運動さえ出来たら良いという考え方の人が疑問であって、他の方には何も思わない。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/05(火) 09:00:40 

    >>4
    うちのダンナ、日本代表クラスの体育会系だけどウザくないし女遊びもしないよ!
    …と書こうとしたけどイケメンではなかったw

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/05(火) 09:02:25 

    まあ事実だし
    あの連中は根性で何とかなると思ってるから

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/05(火) 09:02:51 

    >>1
    ガル民は、陰キャのオタク女(そして男も)が多いもんね。

    自分の子供に、「eスポーツ」部活させるのに
    賛成してるクリックが多くて、驚愕したもん。

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2023/09/05(火) 09:10:15 

    >>126
    なぜならば体育会系の繋がりは想像以上に強固だからだよ。
    うちの旦那はラグビーの強豪校出身だけど、同じ大学だけでなく、部活つながりで他大学にも幅広い世代で知り合いがいて、その人脈が仕事に生かされていることも多いように感じる。「そういえば××社長も〇〇大学ラグビー部ですよ!」みたいなちょっとした会話から大きな仕事にグイグイ繋がっていくので、バリバリ文化系の私としては見ていてエグいな〜!と思うことが多々ある。

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2023/09/05(火) 09:24:03 

    >>19
    そういうところよね

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2023/09/05(火) 09:30:51 

    >>161
    体育会系が全員同じ思考で、体育会系がご迷惑御掛けしましたと謝れとでも言いたいのかな?病んでるよね。病んでるのはお前らのせいとか言ってきそうで怖い。

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2023/09/05(火) 09:38:48 

    >>16
    チンピラもインテリヤクザも、体育の先生、どうしても反社風味かいな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/05(火) 09:42:26 

    >>1
    あるけど、だいたいは

    ・言われて当然、おっしゃる通りで私もおかしいと思う
    ・あまりに現実と違いすぎて それどこの世界の話?レベル
    ・言われてる人または言ってる人の個人の問題に過ぎない。それを一般化する方がどうかしてる

    とかのパターンだから、あまり気にならない


    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/05(火) 09:44:57 

    >>174
    そこよね。スポーツできて勉強もそこそこできる常識人は脳筋とは思わない。野球の桑田さんとか。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/05(火) 09:45:36 

    >>178
    学閥ならぬ部活閥ね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/05(火) 09:46:06 

    >>16
    高校の時の体育教師、ヤ○ザ風だったわ
    威張ってていいイメージない

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/05(火) 10:42:16 

    >>75
    その二人はスポーツしてるだけであって体育会系じゃないじゃん

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/05(火) 10:56:28 

    >>19
    まさにそういうところだぞ

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/05(火) 10:57:08 

    >>126
    確かに身体は丈夫だし上下関係で鍛えられている人も多いから組織の中で使いやすい面はある一方、身体やメンタル面への配慮やデリカシーに欠けてハラスメントをしやすいのも体育会系。

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/05(火) 11:08:14 

    >>1
    体育会系というとどうしてもスクールウォーズのようなイメージは強いかもね、なかやまきんに君とかは体育会系かもしれないけど脳筋なイメージはないかな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/05(火) 11:09:51 

    要するにパワハラジャイアンタイプの人間を嫌がって言ってる呼称だと思うんだけど。

    そういう人間がスクラム組んだら性質が悪いだろう。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/05(火) 11:22:37 

    ゴリゴリの営業会社にいたとき、とあるスポーツでオリンピック出場選手候補になったくらいの子が新卒で入ってきたけどすごく仕事できたな
    体力おばけで活動量がすごいのはもちろんあったけど、目標達成のための行動量の設定とか打率をあげるための戦略とかすごくロジカルだった

    日本トップクラスになってくると気合と根性だけではやっていけないもんね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/05(火) 11:39:16 

    >>78
    この子の場合、スポーツだけじゃなくお勉強もできるから
    「体育会系=脳筋」に当てはまらないからでしょ

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/05(火) 11:46:17 

    >>2
    ホントそれ。基本的にここまでまず体育会系が一般的に気持ち悪いとか犯罪者とかDQNみたいな意見で一致した理由を考えろと言いたい。そんな脳みそもないから脳筋言われるんやろ。
    ここまで全国的に一致してわかるわかるってなってるんだから自分達のせいじゃん。
    そして何も改善しないししようとしないでしょ?
    一生脳筋でいればいいし地獄に落ちてほしい。
    その時に心のそこから笑える。幸せな気持ちになる。
    クズがしっかり制裁をうける事ほど快感ってなかなかない。しっかり苦しんでくたばる姿が見たい。
    それが最高のエンターテイメントだから。
    脳筋がきやすく大谷翔平の名前を出すのやめてほしい。彼は凄くクレバーだし全く脳筋ではない。
    知能があるからこそ論理的に考えてそのためにどこのフィジカルを鍛える必要があるか計算してトレーニングしてるんだから

    +3

    -6

  • 194. 匿名 2023/09/05(火) 12:12:20 

    >>1
    体育会系ってスポーツ上位校とかだよね
    まったり部活系は体育会系とは言わない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/05(火) 12:16:28 

    >>1
    そりゃーガル民は運動神経悪い陰キャしかないから。
    運動部が嫌いなんだよ(笑)運動部って、基本的に陽キャだし。陽キャで、運動神経いい人なんて嫌いに、決まってんじゃん。脳筋wwwとかいって、勉強出来ない馬鹿ってことにしておかないと、つらすぎるじゃん。実際はトプ画じゃないけど、運動部で勉強もできる人いるし、それにはボロ負けしてるけど、とにかく運動部=馬鹿ってことにしておきたいの。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/05(火) 12:17:43 

    >>193
    ウケるwwwwwwwww

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/05(火) 12:32:40 

    >>193
    一理あるわ。日大アメフト部で薬物事件が起こることも脳筋だし、大学の甘い対応も脳筋らしさが感じられる。コンプライアンスの時代だから脳筋だと詰むよ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/05(火) 13:01:25 

    >>1
    気にしなくていいよ
    脳筋は褒め言葉
    かっこいいよ
    と体育2だった私は思う

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/05(火) 14:15:56 

    >>1
    体育大学出身者はもれなく脳筋みたいな言われ方はたしかに嫌だわ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/05(火) 14:34:24 

    >>126
    上位有名大学だと体育会系枠ある。
    仕事的にも体育会系向きだからあえての採用だよ。
    勿論、一般採用枠もあるけどね。
    そこはバランス考えて採用してるよ。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/05(火) 14:39:45 

    >>105
    アレルギー反応みたいなものじゃない?
    私も体育会系出身だけど分からなくもないよ。。
    一部のやり過ぎ体育会系がイメージダウンに繋げてる。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/05(火) 15:55:21 

    >>201
    何系にも横暴な人がいるのは勿論理解できる。アレルギー反応ならトピに近寄るべきでないと思う。。エビアレルギーの人がエビとわかっていて食べて「エビのやろう、この世から消えろ。」って叫んでも同情できない。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/05(火) 16:11:57 

    むしろ脳筋を体育会系って言い換えてあげてる
    優しさだよ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/05(火) 16:17:31 

    ここ見て体育会系ってなんか面倒臭い人多いんだなって思った
    つまるところチヤホヤされたいだけな気がした

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2023/09/05(火) 16:35:22 

    体育会系出身だからけなされると悲しいって主に、悪口書いてる人が面倒臭い

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:06 

    体育会系に知性と理性と人格がそろったらパーフェクトだよね。


    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:26 

    実際にニュースになるような不祥事を起すの体育会系ばかりだけどね。日大のラグビー、野球部のイジメとか自衛隊のセクハラ。社会でもパワハラする人って、大抵体育会系だよ。爽やか系と圧力系に極端に二極化しがち。

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/09/05(火) 18:43:58 

    とてもわかる、経験してるから気持ち分かる。
    割合的に脳筋以外の方が多いんだけど、脳筋が目立つから𐤔‪𐤔
    あと、私ぱっと見体育会系には見えなくて舐められたりする。
    そういう、見た目で全てを判断したり馬鹿にしてきたりするバカは自ら自分は愚だらない人間って知らせてくれてありがとう。って思うようにしてる

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/05(火) 19:06:38 

    サッカーと水泳は頭良くなると聞いたことある
    サッカーは頭の回転良くなるし水泳は目標に向かって計画的に行動する力がつく云々
    サッカーやってた人(弱小チーム除く)たしかに頭の回転いいよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/05(火) 19:17:50 

    >>78
    一般人だからだよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/05(火) 20:39:08 

    体育会系でも理系でも文系でも何でもいいんだけど、そこまで仲良くない人が何系かってどうやって知るかといったら、大体は自己申告だよね
    俺って私って体育会系だからーと聞いてもないのに主に言い訳として自らアピールする人は見たことあるけど、他の理系文系でそれはない
    こういうところ

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/05(火) 20:42:52 

    >>157
    文化系の場合能力主義というか、上級生より上手い下級生がわりと普通にいる
    多分体育会系より多い割合でいそう
    最低限の礼儀は尽くすけど、自分より下手な先輩に指導されてもポカーンだよね
    そのへん関係ありそう

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/05(火) 21:18:21 

    >>96
    コロナショック時に買った商社株が爆益+増配でめっちゃいい思いさせてもらってます。ありがとう🥰

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/05(火) 21:18:30 

    有名なスポーツ選手が問題ばかり起こしてるからしゃーない

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/05(火) 21:19:31 

    >>126
    がるちゃんでドヤるのを脳筋って言われるんだろうな

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/05(火) 21:34:22 

    体育会系は嫌いじゃないけど
    体育会系なら社会の理不尽にも適応できそうだからという理由で就活に有利になるのがね
    厳しい練習を積んで成果を出すことと、おかしいことに盲従することは全然価値も意味合いも違う

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/05(火) 22:07:06 

    >>3
    もちろんそうだよね。
    だけど、残念ながら脳筋タイプの人は運動出来るアピールしがちで、出来ない奴を馬鹿にしがちだからそのイメージが付くんだと思う。

    文武両道タイプは、わざわざ出来ない人を馬鹿にしたりしないし、何やっても出来るからいちいちアピール等はしないイメージだわ。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/06(水) 00:03:06 

    >>96
    そういう脳筋たちが腐敗を蔓延させて今の無成長日本を作り上げたわけだが……。
    そんなことも分からない脳みそ中性脂肪の居る商社の「仕事ができる」なんて単なるぶら下がり営業か何かだろ。
    ちゃんと答えてみろよ。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/06(水) 00:55:00 

    脳筋とか悪口を言う側の陰キャの方がここ最近の陰湿な事件(四谷大塚みたいな)を起こしてるのを見ると、陰キャはやっぱり陰キャなんだなぁと思うよ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/06(水) 14:57:01 

    >>127
    集英社の社長は学生時代に日本代表に1つ下のカテゴリーで国際試合に出たんだっけ?

    競技人口を考えると他の運動部の方が多そうなのに

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/07(木) 15:46:42 

    >>173
    ほんとやww誰wwww

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/10(日) 03:11:51 

    >>129
    そのコミュニティにいる人、いた人達から迷惑被っているから。
    自分がそのコミュニティに浸かっている人には問題が分からないだろうね。それが当たり前だから。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/18(月) 18:19:01 

    >>95
    反射的にこうやって対抗するところがもうねw

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/24(日) 20:53:33 

    文武両道は除いて、
    進学も就職もスポーツだけでやってきたような人は日本社会の害。文学や哲学に親しんでいないから、脳内に勝ち負けの概念しかない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード