ガールズちゃんねる

アイドルの口パク気になる?気にならない?

746コメント2023/09/06(水) 19:28

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 13:21:33 

    皆さんはアイドルの口パクは気になりますか?それとも気にならないですか?
    私は某アイドルグループのファンですが、アイドルに歌唱力は求めてないので別に口パクでも気にならないです

    +97

    -271

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:11 

    めちゃくちゃズレてたり、口の開き小さかったりすると気になってしまう時ある

    +723

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:21 

    出なくていいと思ってる

    +778

    -24

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:28 

    アイドルはビジュアルで売ってるんだしどうでも良いんじゃない?

    +48

    -126

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:30 

    せっかくなら歌って欲しいけど
    口パクしてたからって責めたりはしない。

    +261

    -107

  • 6. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:35 

    アイドルって生歌クッソ下手だから無理して生歌にしない方が逆にいい
    あれで喜ぶのってオタクくらいじゃないの?
    本当に音程外しまくって不快な時ある

    +461

    -48

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:41 

    気が付いたことがない。
    気がつけば気になると思う。

    +15

    -21

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:47 

    アイドルは気にならないなー
    実力派の口パクは残念に思う

    +318

    -24

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:51 

    歌番組には出ないでほしい。もしくはマイクなしでダンスチームとして出るなら納得する。

    +623

    -37

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:51 

    >>1
    それは歌手じゃないから
    歌番組には出ないでねと思うよ
    見たい人たちの前なら良いけど
    メディアには出ないでね

    +369

    -42

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 13:22:59 

    踊ってたら気にならない。棒立ちなら頑張れって思う

    +81

    -26

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:04 

    >>1
    アイドルに歌唱力を求めてないなら下手な生歌でもいいのでは?

    +172

    -11

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:06 

    TAKAHIROはクチパクしないよね歌上手いもんね
    アイドルの口パク気になる?気にならない?

    +8

    -173

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:12 

    音程外して事故るの見たくないから口パクでいい

    +7

    -34

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:20 

    >>1
    気になる。歌手なんだから生で歌ってほしい。

    +324

    -14

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:25 

    歌って踊れるアイドルの方がいい。
    歌わないのにマイクつけてる意味ない

    +444

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:25 

    ジャニーズなどの男アイドルは気にならないが、AKBなどの女アイドルは気になる。
    なぜ…

    +9

    -57

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:33 

    アイドルに歌唱力は求めてないんだから 自分で歌ってナンボじゃない?ヘタだとしてもよ。

    +138

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:44 

    口パクのライブに行って楽しいのかなと、個人的に謎に思うけど、どーでもいいわw

    +297

    -8

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:45 

    口が笑顔の形「い」で固まってるの見ると口パクは合わせてもいいんじゃないかなと思う

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:50 

    気が付かない。ファンならわかるのかな

    +8

    -14

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:53 

    アイドルは見れれば満足だろうけど
    アーティスト名乗ってたら返金希望

    +64

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 13:23:58 

    笑顔で口パクして踊る不自然さが受け入れられない。歌ってるフリするなら笑顔やめぇ

    +147

    -12

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:04 

    >>13
    目つぶって歌うクセ?は直ったのか…?

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:05 

    >>2
    マイクスタンドが倒れても問題なく歌えてるときは気になる

    +52

    -83

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:22 

    アイドルに興味がないので全く気になりません。
    アイドルは可愛さでお金を稼いでいるので、可愛ければ問題ないと思います。アイドル好きのため、一生懸命に頑張るアイドルたちは素敵です。

    日本経済のため、お金を動かして頑張って下さい!

    +7

    -18

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:31 

    歌いながら踊った後は息遣い荒いから見ている分は分からなくても大変なんだと思っている

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:41 

    ラヴィットロック見にいったら芸人さんたちが下手な歌でも客席を魅了してたよ、音を楽しむってそういうことだと思う。

    +172

    -11

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:47 

    口パクは否定しないけど、口パクで音楽番組出るのは何だかなぁ…と思う派
    音楽番組はちゃんと音楽やってる人たちに出演してほしいな

    +304

    -5

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:05 

    >>10
    歌を使ってパフォーマンスしてるんだから歌番組出たってよくない?

    +15

    -51

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:05 

    歌いながら踊れないなら踊るな‼まず歌おう

    +160

    -11

  • 32. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:11 

    一部口パクくらいにしといてほしいなぁ

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:17 

    たとえばAKB軍団とか大して知らない曲なのに口パクなら歌番組出なくていいのにって思う

    +161

    -5

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:31 

    らいぶて うすーく歌流してるらしい
    ○○○ちゃんもしてたらしいから
    普通なのかね

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:36 

    踊って歌う系のアイドルは口パクでもいいよ

    +5

    -19

  • 36. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:38 

    100%口パクなのに『口から音源!』『生歌上手過ぎ!』とか言われてるの見るとちょっとモヤモヤする

    +238

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:57 

    歌番組ならあり
    ライブならなし

    +10

    -10

  • 38. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:14 

    アイドルに向かって、ムキになって口パク口パク!って騒いでる人の方がうざい。

    +15

    -29

  • 39. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:26 

    口パクの人達の後にDAPUMPのISSAが歌ってたりすると歌って踊ってあんなに上手くてすげーなーって実感する

    +326

    -6

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:29 

    もろ口パクで大熱唱されるとなんか冷める

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:34 

    >>25
    抱いて抱いて抱いてセーニョリータ

    +25

    -74

  • 42. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:45 

    >>19
    アイドルの口パク気になる?気にならない?

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:45 

    >>31
    カラオケで反復横跳びでもいいから
    なんか動きながら歌ってみて
    人間の構造上むりなのがわかる
    訓練で上手になるのかね
    すごいな

    +37

    -7

  • 44. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:51 

    ライブでも口パクって、お互い何が楽しいのか分かんない。

    +140

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:58 

    踊りながら歌うってかなり大変だし、アイドルの場合表情も作らなきゃいけないという使命まであるから口パクはしょうがないと思って見てる。

    +9

    -26

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 13:27:34 

    >>36
    例えば?
    本当に思い浮かばない、口パクってみんなわかるものでは?

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/04(月) 13:27:37 

    >>43
    歌う人は踊らなくていいじゃん。

    +38

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/04(月) 13:28:11 

    >>13
    あらやだセクシーショット

    +5

    -10

  • 49. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:00 

    逆に口パクしないで歌もダンスもバチっと決まってるグループ見ると好感度あがっちゃう

    +152

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:00 

    全く気にならない。
    その部分を重視していない。

    +6

    -20

  • 51. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:01 


    歌う人も今踊ってるじゃん

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:10 

    >>19
    私もそう思ってたけど、口パクしてるアイドルのライブに行く人に聞いたら「大人数でのダンスを見るのが好き。一つのステージとしてのパフォーマンスを見に行ってるのであって、歌を聞きにいってるわけじゃない」って言ってた。
    色んな楽しみ方があるんだなって新たな発見だったよ。

    +27

    -27

  • 53. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:23 

    そこまでダンスに力入れる意味がわからん

    +62

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:23 

    >>16
    Perfume「なぁに?」

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:40 

    個人的には音楽番組とかでは口パクでもいいけど、ライブで生歌が音源越えてくるのが好きだから現場では生歌が聞きたい。

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:49 

    歌いたくて歌手になったんじゃないの?って思う

    +71

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/04(月) 13:30:35 

    小さい頃から歌やダンス
    習って 激しいライブこなしてきたひとは
    妊娠後も復活早いらしい
    からだがアスリートみたいに鍛えられているみたい
    だから 韓流アイドルちゃんもこれから妊娠出産あっても楽々なのかも

    +0

    -16

  • 58. 匿名 2023/09/04(月) 13:30:36 

    前から思っていたんだけど、Perfumeは
    口パクですか?

    +82

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/04(月) 13:30:54 

    きゃりーやPerfumeは別になんとも思わない。

    +19

    -22

  • 61. 匿名 2023/09/04(月) 13:30:56 

    アイドルは踊ってるし口パクでもいいかな
    というか日本人って被せでも文句言うけど
    踊りながら完全生歌って相当難しいと思うよ。

    あと生歌披露してもアンチ多いとこれは事前収録してる生歌風音源だ!とかやっかみ入れられるし

    +17

    -19

  • 62. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:01 

    松田聖子のディナーショー行ったけど、ほとんど口パクで萎えたわ。
    口パクするなら安くして!

    +58

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:05 

    歌が上手いウリなら歌ってよってなるし、そうじゃないなら気にならない

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:10 

    生歌がきかせられないなら歌手ではないからチャンネルを変える

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:17 

    >>17
    付き合った男が浮気したら女を責めるパターンの人かな?
    自分の良さだけをアピールしてる人は
    歌番組に出る意味ないよ!どちらも

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:29 

    はるな愛のあややを見るのとなんら変わりない

    +58

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:42 

    Perfumeレベルのダンスしてるなら口パクでもしょうがないと思う。激しいダンスしながら歌唱力保てるアイドル集めるのも大変だろうし。モーニング娘。とかは生歌らしいからすごいなと思う

    +14

    -29

  • 68. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:47 

    >>15
    アイドルは歌手ではないよ。
    アイドルだから。
    誰も歌を求めてない

    +8

    -29

  • 69. 匿名 2023/09/04(月) 13:32:28 

    アイドルは踊るってどこで決まったんだろうか

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/04(月) 13:32:34 

    >>39
    DA PUMP好きでライブとリリースイベントに行った事あるけど圧巻だった。本物のアーティストってこういう人の事なんだろうなって。
    その後に口パクの人達見ると正直物足りなさは感じる。

    +121

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/04(月) 13:32:35 

    >>19
    そりゃ楽しいんじゃない?
    アイドルと歌手はジャンルが違うし楽しみ方も違うと思うよ
    生歌じゃなくても本人が歌ってる音楽に合わせてダンスやパフォーマンスしてるのを観に行ってるんでしょ

    +44

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:05 

    可愛さを見てるから気にしないけど
    あまりにもずれてたらソワソワ?する(笑)

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:06 

    ダンスが激しい曲なら気にならないけど、すごく簡単で大して踊ってない振り付けなら歌えよと思う

    +37

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:17 

    >>60
    山おばって、やっぱり運営の人だったのかな?と思うな今なら

    +6

    -28

  • 75. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:20 

    アーティストと同じ番組に出るのはやめてほしい

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:33 

    口パクよりも笑ってない目が気になるというか怖い
    坂やら道やらの人達

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:46 

    ファンだから誰が歌ってるとか分かるんだけど
    映像に出て口動いてるけど違う人の声だったり、口と声が合って無いとか違和感ある

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:53 

    激しいダンスしながら歌っても
    音源のようにいかないだろうから
    口パクは仕方ないことだと理解している

    +4

    -15

  • 79. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:57 

    歌ってないのに睨んだり切ない表情作ったりしてるの見ると萎える

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/04(月) 13:33:59 

    >>1
    私は何のアイドルも推してないけど、気にならないかな
    アイドル=ビジュアル×パフォーマンス×歌って感じだから、パフォーマンスやってれば歌はレコーディングでも

    シンガーソングライターが口パクだったら、いったい何を見せられているのか…?ってなるけど

    +15

    -12

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:03 

    坂道シリーズは歌手目線じゃなくてダンサーだと思って見ている

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:03 

    いつからアイドルは歌が下手でいいってなったん?

    +59

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:08 

    お遊戯会にしか見えない

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:14 

    >>1
    ライブやらコンサートで口パクは最低だけど、テレビで口パクは良いと思う
    ガチで歌ってて下手くそだったら嫌だもん
    テレビではCDとかで聞いてる声で聞きたい

    +5

    -23

  • 85. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:24 

    >>68
    歌うたう人は歌手ですよ。
    アイドルなんて歌うたわなくなったら何が残るんですか?
    何で売るんですか?

    てか歌求めてないなら別に上手くなくていいんでしよ?
    尚更生で歌えよ。口パクなんてしてないでさ。

    +68

    -6

  • 87. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:24 

    >>24
    目をつぶらさせて〇〇〇く

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:35 

    >>56
    アイドルは歌手じゃないでしょ

    +7

    -7

  • 89. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:59 

    口パクが下手な人はすごく気になる
    歌詞覚えてなさそうな人とか特に。

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:00 

    そうするに至る理由があるんだなと思うから別に好きにすれば良い

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:21 

    口パクは本当に技術無いと駄目だから練習して欲しい。日本で一番うまいのは松田聖子と言われてたよ。大物歌手が、テレビで言ってたけど紅白のリハで「とうとう松田聖子も口パクやめたんだね」と言ったらスタッフさんが口パクですよ、と言ってて驚いたと話してた。

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:26 

    >>39
    しかもイヤモニつけてないんだよね、ISSAは。
    イヤモニつけないと音がズレて歌いにくいらしいけど、どういう訓練してるんだろう…
    昔の歌手はイヤモニなしで歌ってるらしくて、それをリスペクトしてて意地でもイヤモニはしないって何かで呼んだよ。

    +69

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:38 

    ダンスが難しいのは気にならないけど、いまだに誰のものではない井森美幸先生のようなダンスなら口パク気になります。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:39 

    アイドルでもやっぱりその時の感情とか調子が歌声に現れるライブの方が好きだな
    いつも裏声で歌う部分が地声になったりフェイク入れたり感情が昂ってがなったり涙声になったりとか、公演ごとに変わるのが楽しい

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:56 

    ジャニの口パクは良い口パク
    坂の口パクは悪い口パク

    ジャニオタの心の声

    +4

    -25

  • 96. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:09 

    >>1
    アイドル好きなのは歌が上手い以外の理由だから正直どっちでも
    歌いたきゃ歌えばいいし口パクだからって文句も言わんし

    +5

    -11

  • 97. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:21 

    音源とパフォーマンスのテンションが違うと気になってしまう
    伝わるかな…

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:34 

    笑顔作ることに必死になって合わせる気がない人見るとなんだかなって思う

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 13:36:48 

    AKBとか見てると、歌うフリくらいしろー!そんな小さい口で声出るのか!縦に三本指入れろ!と思わなくもない。

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:01 

    >>89
    誰だったか全く覚えてないけど、本人の声で歌は流れてるのに全く口パクすらしてない人が歌番組に映った時は衝撃だった。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:34 

    >>85
    アイドルは見た目とパフォーマンスで売ってるんだよ
    歌も芝居もバラエティー活動もパフォーマンスの一部としてやってるんじゃないの?

    +7

    -17

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:42 

    逆に顔で売ってるアイドルのくせに生歌や作詞作曲して変にアーティスト気取りになるほうが嫌

    +15

    -13

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 13:38:28 

    韓流も結構口パク多いよね

    +68

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 13:38:35 

    ソロで歌う所で口パクだと違和感が凄い
    あと、ダンスが激しい曲は仕方ないけどバラード系ぐらい歌えよって思う

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 13:39:08 

    >>42
    これキンキの方が酷いんだよ
    確か光一に関してかなり酷い対応してた気がする

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/04(月) 13:39:54 

    >>102
    じゃあなんでアイドルみんな歌うたってCDまで出すんですかね?
    パフォーマンスの一部ならCD出さなくていいですよね?
    歌で売ろうとしてるからじゃないですか?

    +39

    -7

  • 108. 匿名 2023/09/04(月) 13:39:54 

    気にならない
    圧巻の歌唱力!とか言ってたら違うだろってなるだろうけどだいたい盲目なファンが褒めちぎってるだけじゃない?

    +2

    -9

  • 109. 匿名 2023/09/04(月) 13:40:06 

    AKBとかもうマイクいらなくない?w
    口パクって認めたパフォーマンスで良いじゃん
    マイク持ってたら踊り辛いし

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/04(月) 13:40:22 

    歌って踊れるのは三浦大知とISSAしかいないと思ってる

    +15

    -18

  • 111. 匿名 2023/09/04(月) 13:40:24 

    >>98
    出た〜〜〜!w

    +4

    -18

  • 112. 匿名 2023/09/04(月) 13:40:33 

    口パクがズレてたりエンターテイメントとして未熟なレベルなら口パクせずショーだけこなせばいいと思う

    完璧にやれるなら口パクでも問題ない

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/04(月) 13:40:56 

    >>13
    タトゥーすげぇな

    +101

    -3

  • 114. 匿名 2023/09/04(月) 13:40:59 

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:04 

    山Pは、少なくともあの時のサビは口パクだったでしょ。
    その前に歌詞間違えもしてたらしいから丸々口パクではないんだろうけど。

    +8

    -22

  • 116. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:28 

    >>39
    ISSAって過小評価されてる気がする
    三浦大知はすごく評価されてるけど実力としては上だよね

    +99

    -6

  • 117. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:38 

    TOBEって安っぽいし気持ち悪い

    +34

    -9

  • 118. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:45 

    歌番組で口パクしてデジタルで聞いてるのと同じ音源なら意味ない
    歌手って名乗るならしっかり歌ってくれ
    できないならしょーもないトークだけして帰ってくれ

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:49 

    >>1
    嘘つきな君は 天才的なアイドル様

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/04(月) 13:41:50 

    >>1
    口パクだらけ(口パクしかいない)だからなんとも思わない

    +8

    -5

  • 121. 匿名 2023/09/04(月) 13:42:25 

    >>42
    バカにしてるけどこいつ消えたね

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/04(月) 13:42:36 

    生歌のがいいけど、CDかそれ以上に上手く歌える場合限定というか…
    なんじゃこりゃ、放送事故…てなるのは勘弁。

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2023/09/04(月) 13:43:16 

    >>110
    安室ちゃんは口パクだったのかな。
    沖縄勢すごいね。

    +4

    -13

  • 124. 匿名 2023/09/04(月) 13:43:42 

    >>84
    ならCD聞いとけばいいんじゃない

    +14

    -3

  • 125. 匿名 2023/09/04(月) 13:44:01 

    >>98
    ちなみに山Pとは親戚なんだよ 笑

    +3

    -15

  • 126. 匿名 2023/09/04(月) 13:44:24 

    >>86
    ガッキーたちが見に来てたの胸熱すぎる
    ほんと仲良いよね

    +49

    -5

  • 127. 匿名 2023/09/04(月) 13:44:31 

    >>116
    事務所の社長も三浦大知は確かにすごいけど歌唱力はISSAが上って言ってたね

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/04(月) 13:44:49 

    へたくそな歌聞かされるなら口パクの方が良い。

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/04(月) 13:44:58 

    パフォーマンスが激しければ生歌なんてそりゃあ無理でしょうよと思っているので問題なし

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:24 

    K-pop、あからさまな口パクなのにパフォーマンスがすごい!!みたいな売り出ししてるからコイツら何言ってるんだって思う

    +100

    -4

  • 131. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:26 

    マイク使うなよって思う、あんなにたくさん準備して装着するだけでも音声さん大変だろうに

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:35 

    口パク自体は別に良いんだけど、顔作るのに必死で口がほぼ動いてないのは気になる

    女性グループでだいたいすごいカメラ目線

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:37 

    ダンス番組に出たらいい

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:41 

    >>12
    下手でもいいから生歌が聴きたいと私は思う。
    でもあまりにも声量がなくて音楽にかき消されそうな感じなら口パクのほうがいいかな。

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:49 

    なにわ男子の口パクめっちゃ下手じゃない?

    +51

    -4

  • 136. 匿名 2023/09/04(月) 13:46:09 

    鈴木あみはCDでも下手だった

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/04(月) 13:46:22 

    いい悪い別にしてYOASOBIは生歌か口パクかはすぐわかるよね。YOASOBIの歌で生歌はきついは。

    +12

    -3

  • 138. 匿名 2023/09/04(月) 13:46:25 

    安室奈美恵も2010年くらいまでは生歌だってハッキリわかる歌い方だったけど2011年位からエコーかけたりしてごまかしてたし、息継ぎとかの音がしなくなった。
    でも本人曰く2010年に声帯を悪くしたらしいから誤魔化しながら

    +4

    -6

  • 139. 匿名 2023/09/04(月) 13:46:47 

    >>9
    分かる。ただの群舞じゃん、と思う。

    +107

    -6

  • 140. 匿名 2023/09/04(月) 13:46:52 

    >>117
    impって子達普通にかっこいいと思ったよ

    +4

    -21

  • 141. 匿名 2023/09/04(月) 13:47:38 

    1番最初に口パクだと気づいたのはブリトニーだった
    あれから25年
    彼女の口パクは今だに上達しない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/04(月) 13:47:48 

    アイドルをアーティスト扱いするのやめて欲しい

    +22

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/04(月) 13:48:48 

    >>85
    あんな無駄に人数いるなら歌えと思うよね

    +39

    -4

  • 144. 匿名 2023/09/04(月) 13:49:11 

    >>107
    何で?
    一部でも何でもファンは推しが関わるもの全て欲しいのに出さないわけなくない?
    歌ってるならCD出すに決まってる

    +3

    -14

  • 145. 匿名 2023/09/04(月) 13:49:24 

    オーディションで歌とかも審査されて入るのに実際に活動始まったら歌わないってなんなんだろ

    +52

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/04(月) 13:50:23 

    >>47
    EXILEみたいに歌う人と踊る人分けてもいいよね

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/04(月) 13:50:31 

    中居に歌って欲しいか?

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:06 

    >>135
    本来歌えるのであれば歌えばいいのにね

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:22 

    >>86
    ミスチルのHANABIをカバーして山Pが歌ってたけど上手だった!
    それをガッキーや浅利くんたちが聴いてるっていうのがもうエモすぎる

    +46

    -16

  • 150. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:28 

    Perfumeは許す
    合成音声がイケてるから

    +1

    -13

  • 151. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:38 

    >>6
    私もこの前なんかの番組見てて思った。
    不快もそうだし、これ大丈夫なのか?って不安になるし、
    そんななら最初から口パクを精一杯やりきってくれた方が安心して見れるなとは思った。
    歌不安定過ぎてそっちが気になっちゃってパフォーマンスもくそもなかった。

    +53

    -7

  • 152. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:51 

    >>1
    気にならない。自担は生歌。
    CD音源と違うから生歌ってわかるのに、ファンじゃない人が生歌じゃないはずだ!!とか決めつけてくるのが不快。
    アドリブいれるメンバーがいると、この人だけ生歌とか言い出す始末。
    聞き分ける耳もないなら拘るなと思う。

    +32

    -4

  • 153. 匿名 2023/09/04(月) 13:52:09 

    合わせようともしてない人いるよね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/04(月) 13:52:24 

    >>130
    パフォーマンスがすごいのは事実じゃない?
    MISIAとかみたいに歌がすごい!!って言ってるわけじゃないんでしょ

    +4

    -26

  • 155. 匿名 2023/09/04(月) 13:52:26 

    笑顔でカメラ見るのに命かけてて口パクってダサすぎるよ
    歌える範囲での踊りでいいし、声出してたらあんな満面笑みな表情にはならないから

    +19

    -3

  • 156. 匿名 2023/09/04(月) 13:52:48 

    >>114
    こういう口パクならずっと見てられるw

    +40

    -5

  • 157. 匿名 2023/09/04(月) 13:52:48 

    AKBとかさ、そもそもあんな十何人一斉にマイク使ったらハウリングして歌えないって聞いたことあるぞ。
    ダミーマイク使ってるのはバレてるよね。
    あと、ヘッドセットは本当にスイッチ入ってんのかな。
    たまに口にあたるように位置変えてる人いるけども。
    アイドルの口パク気になる?気にならない?

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/04(月) 13:52:55 

    >>67
    三人のダンスは口パクでなくても歌えそうよ、激しいダンスなら仕方ないけどね

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:02 

    大事なのは心だろ!心を込めて歌えや!

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:10 

    ルセラフィムとかチェウォンとユンジン歌上手いから被せでも歌聴きたいと思ってしまう
    口パクしなきゃいけない子はすればいい

    +0

    -14

  • 161. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:27 

    >>62
    いつのディナーショーのどの曲?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:28 

    >>6
    ももクロとさだまさしの…

    +14

    -7

  • 163. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:30 

    >>10
    歌番組ってアイドル以外も口パクのこと多くない?
    ライブとかの話かと思ってた

    +24

    -4

  • 164. 匿名 2023/09/04(月) 13:53:52 

    みんな生歌へたっぴだからパフォーマンスに専念してくれたほうがいい

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2023/09/04(月) 13:54:33 

    >>9
    こういうこと言うおばさんってわがままだよね。需要があるし、残念ながら歌も売れてるから歌番組に出てるのに。自分がチャンネル変えればいいだけなのに頭悪ー。老化??

    +10

    -52

  • 166. 匿名 2023/09/04(月) 13:55:12 

    >>154
    パフォーマンスって、全体を通してのクオリティだと思うけど。しかもプロとしての活動でステージに立って口パクは変だよ。歌えないならわざわざ歌ってるふりしなくていいのに。

    +32

    -4

  • 167. 匿名 2023/09/04(月) 13:55:34 

    >>130
    音楽番組本番は被せか口パクなだけで
    音楽番組でもアンコールやライブ、フェス、授賞式とかは生歌だよ

    +2

    -26

  • 168. 匿名 2023/09/04(月) 13:55:38 

    >>1
    口パクだといろんな音楽番組に出る意味が無い
    MV流しとけって感じ

    +27

    -6

  • 169. 匿名 2023/09/04(月) 13:55:51 

    ダンスに力を入れている曲だったら口パクでもいいと思うよ!

    +4

    -9

  • 170. 匿名 2023/09/04(月) 13:56:11 

    所詮ハリボテだなと思う

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/04(月) 13:56:18 

    歌詞間違えるのも愛おしいと思う

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/04(月) 13:56:57 

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:04 

    >>147
    中居くん歌上手いよ
    YouTubeにあるよ
    アイドルの口パク気になる?気にならない?

    +2

    -20

  • 174. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:07 

    >>2
    下手な生歌より口パクでもいいと思うけど少し位は合わせてほしいよね
    音源は大きいのに明らかにその口のあけかたじゃそんな音量でないでしょってのあるよね(笑)

    +84

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:33 

    口パク口パクうるさい人の方が気になる
    アイドルだしどうでも良くね

    +7

    -13

  • 176. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:43 

    >>123
    MAX、SPEEDも歌ってるでしょ
    ライヴ行けば分かるよ

    +21

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:55 

    アイドルの歌ってそもそも歌がショボイからあんまり口パク気にならない。
    歌唱力が売りの歌手で、高音や大きい声で伸ばして歌う所とかが、感情込めた顔してるのに口パク丸出しだと、見てるこっちが恥ずかしくなる。

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2023/09/04(月) 13:57:57 

    >>114
    にゃー
    って言ってそう

    +31

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/04(月) 13:59:54 

    あっちゃんがAKBの時、ライブ中に過呼吸で倒れて引っ込んだんだけど、オタが「あっちゃんの歌声が聞こえる。倒れながらでも裏で歌ってたの感動した」みたいな事言ってて笑った。生歌だと思ってたんだよね

    +16

    -4

  • 180. 匿名 2023/09/04(月) 14:00:13 

    これを言ったら、Perfumeとかきゃりーさんとかどうなるの?

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/04(月) 14:00:15 

    でも浜田歌謡祭とかで歌ってるとフツーに歌えるじゃんって思うこともある。歌える人に口パクさせてる意味がわからない。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/04(月) 14:00:32 

    それよりもジャニーのチンパクの方が気になる
    アイドルの口パク気になる?気にならない?

    +3

    -26

  • 183. 匿名 2023/09/04(月) 14:00:37 

    アイドルに何を求めるかによる。
    例えば、
    ルックスや歌、ダンスなどのパフォーマンスなど。
    だから、一概には言えないんじゃないかな。

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2023/09/04(月) 14:00:39 

    >>163
    逆にライブで口パクってあるの

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/04(月) 14:00:45 

    >>179
    当時48ヲタしてたから覚えてるけどあれはネタ
    ヲタクなら全員口パクって知ってたから

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/04(月) 14:01:00 

    >>123
    安室奈美恵はライブは普通に歌ってたよ

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/04(月) 14:02:06 

    歌ってないんだからマイクなんて初めから持たなくて良いのに。

    あとイントロだけ生歌でサビは口パクも何か笑ってしまう。

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/04(月) 14:02:20 

    アーティストすら口パクな時代なのに、騒ぐ方がバカだわ。

    +8

    -17

  • 189. 匿名 2023/09/04(月) 14:02:21 

    >>52
    言い訳にしか聞こえない

    +20

    -5

  • 190. 匿名 2023/09/04(月) 14:02:39 

    >>180
    あれはボカロみたいなジャンルだから、はなから口パクとかの議論にも入らない

    +12

    -4

  • 191. 匿名 2023/09/04(月) 14:02:53 

    >>188
    どのアーティストが口パクなの?

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/04(月) 14:03:06 

    >>165
    かわいそうに、、、

    +13

    -5

  • 193. 匿名 2023/09/04(月) 14:03:23 

    >>9
    口パクで、やたらダンスしまくってる男性アイドルグループ多すぎだね

    +91

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/04(月) 14:03:36 

    >>19
    アイドルだと歌聴きにいってるってよりはアイドルの可愛らしさを楽しみに見に来てるんじゃない?

    だから口パクかどうかはさほど問題ないのかも

    +36

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/04(月) 14:04:02 

    >>19
    豆粒で誰が誰かもわからないし曲もCD流してるだけで可哀想になるけどみんな幸せならまあいいのか

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/04(月) 14:04:34 

    下手でも間違っても歌ってる方が好き
    でも仕方ない部分は有るから口パクでも別に気にしない

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/04(月) 14:05:23 

    >>123
    You Tubeにある動画でも口パクって言ってる人居たけど アクターズスクールがそんな教えをするはずがない。

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2023/09/04(月) 14:06:14 

    テレビはともかくライブで口パクはやめてほしい

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/04(月) 14:06:41 

    AKB48のオタクだけど、激しいダンス曲は口パクの方が良いと思うわ。パフォを堪能するには、集中出来る。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/04(月) 14:06:54 

    >>9
    口パク禁止で生歌オンリーの歌番組を一つつくってほしい

    +119

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/04(月) 14:07:00 

    >>9
    なんか意味分からん。歌わないなら歌番組じゃないじゃんってならまだ分かるけど、ダンスするだけならOKとか
    そこ許容するなら口パクもありでしょ

    +6

    -13

  • 202. 匿名 2023/09/04(月) 14:07:30 

    >>1
    気にならない。どっちでもいい!

    +3

    -9

  • 203. 匿名 2023/09/04(月) 14:07:47 

    >>60
    ww

    +2

    -9

  • 204. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:00 

    >>144
    だから、歌ってCDだすなら、生で歌えよって話ですよ。

    +20

    -4

  • 205. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:17 

    >>165
    どの辺でおばさん扱いになるのか謎だけど
    今の若い子の方が口パク嫌がらない?ファーストテイクが流行ったのなんてその最たるもんだと思うけど

    +28

    -6

  • 206. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:46 

    あるジャニーズのオタクだけど全く気にならない
    コンサートは本人に会いに行くのが最大の目的だから最悪ずっとMCでも同じ曲何十回としてもめちゃくちゃ楽しい

    歌番組(生放送系)は今番組出てるのかーっていう生存確認だしなぁ

    みんなそんなに本気で歌聞いてるものなの?

    +1

    -17

  • 207. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:48 

    >>46
    K-POPとか若手ジャニとかで言われてるのは結構見る

    +43

    -5

  • 208. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:49 

    あからさまなときは気になる。マイク口から離れてるのに、声が聴こえるとか。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:50 

    >>147
    バラエティの時は音程外してるけどライブでは音程外さず歌ってるよ

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:24 

    それはそれで好きな人が好きならいいけど
    生歌でやってるダンスグループはもっと評価されてほしい

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:26 

    >>13
    歌唱力、落ちてない?

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:28 

    >>206
    さすがジャニヲタ

    +9

    -3

  • 213. 匿名 2023/09/04(月) 14:09:42 

    >>200
    年々音楽番組減ってるのに更に出演者減ってキャスティング
    難しそうな音楽番組作らなそう。UTAGEとか生歌だったけど酷かった記憶

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/04(月) 14:10:03 

    >>92
    ISSAはイヤモニ無くても正確なカウントがとれるからライブで音ズレがあっても自分でカウント修正して歌うらしい。たしかに意地もあるみたいだけど笑、才能の塊ですごいよね

    +53

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/04(月) 14:10:13 

    >>52
    歌はパフォーマンスに入らないのかしら?

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/04(月) 14:10:39 

    >>13
    嘘でしょ…
    タカヒロってこんながっつり入れ墨入ってるの??
    数原と同類だったんか。

    +72

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/04(月) 14:10:41 

    >>181
    シングルで出すのに、みんなが歌いやすいキーの歌作るの難しいんだと思うよ…
    考えてみたらそうだなと最近気づいた。
    やっぱりメインボーカルとかセンターの子が歌いやすい歌になるのでは。
    ちょっとしかパートないのに生歌下手だな…てメンバーも、別の曲だと上手に歌えてたりしてびっくりしたことあるよ。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/04(月) 14:11:54 

    >>39
    ISSAは本当にヤバイ。別格。
    デビュー時から声量も上手さも全然変わってないし。
    むしろ更に上手くなってる。

    +78

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/04(月) 14:12:04 

    >>201
    ダンスの人は生ダンスだからいいんじゃないの

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2023/09/04(月) 14:12:32 

    気にならない。無理して歌いながら踊って下手な歌聞かされる方が嫌だわ

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2023/09/04(月) 14:14:12 

    >>211
    EXILEて今ボーカルだれだっけ…
    ATSUSHIには完全に負けちゃってたよね。
    でも本人も気にしてた(相応しい相方にはなれなかったけど…てATSUSHI脱退のときにコメントしてた)みたいだから、ちょっと可哀想に思ってしまった。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/04(月) 14:14:49 

    >>116
    最近テレビ番組で「本当に歌がうまいアーティスト」特集みたいのよくみるけど、ISSAがいつも入ってなくて本当にモヤモヤする。
    一般人もだけど業界人が選んだ!みたいなのにも入ってなくて「なんでこの人が?」って人が入ってたり。

    なんでなの?なんでISSAの歌唱力こんなに評価低いの?

    +65

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/04(月) 14:15:24 

    モーオタのドヤ自慢
    モーニング娘。は生歌でダンスが揃っている
    他のアイドルとは訳が違うから一緒にするな

    +2

    -6

  • 224. 匿名 2023/09/04(月) 14:15:32 

    秋元プロデュースは本当に歌が上手い子がたくさんいるはずなのに埋もれてしまって、そういう子が評価されなくて勿体ないなーって思う

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/04(月) 14:15:59 

    >>1
    口パクが下手なのはアイドルとしての魅せ方のスキル不足だと思うから口パクがバレないぐらい上手いならいいと思う

    +16

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/04(月) 14:16:10 

    歌番組も毎回同じ(口パクパク)コンサートも毎回同じ(口パクパク)
    いつ歌うつもりでいるの?🤔

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2023/09/04(月) 14:17:03 

    ガルちゃんの人ってさ、お金出さないのかなぁ
    そんなに言うならDA PUMPのCD買ったりダウンロードしてあげなよ
    売れてないよ

    +22

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/04(月) 14:17:34 

    何見せられてんだ?って気持ちになる
    ニタニタして媚び媚びな踊りを見せられたら、オタクの喜び隊みたいでヤダ

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/04(月) 14:17:38 

    >>6
    まず歌が下手がよくわからない。完全に音ズレとかしてればわかるけど最近のテレビで放送事故みたいのなくない?youtubeで放送事故ってググッても全然事故ってないレベルしかなくてかなしい🥺
    ちゃんとしっかり下手クソな人が見たい🥺

    +1

    -18

  • 230. 匿名 2023/09/04(月) 14:20:01 

    >>229
    結構音痴な放送事故あるよ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/04(月) 14:20:11 

    >>9
    そのダンスもお遊戯レベルとか…

    +38

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/04(月) 14:20:26 

    >>222
    曲があんまり難しくないからじゃない?アメリカのは結構難しいけど他の曲は割と歌いやすい音域だからねー。ダンスしまくってるならキツいかもしれないけど

    +7

    -4

  • 233. 匿名 2023/09/04(月) 14:21:46 

    >>9
    まずBTSがそれじゃん。ダンスしてるだけで全然歌ってない。

    +60

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/04(月) 14:21:49 

    >>221
    ATSUSHIはEXILEに戻ったよ

    だからメインはATSUSHITAKAHIRO
    EXILEが活動してるかどうかは知らんけど

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/04(月) 14:22:39 

    >>233
    歌ってるよ
    被せてることもあるけど歌ってる

    +3

    -31

  • 236. 匿名 2023/09/04(月) 14:22:57 

    >>1
    SixTONESは生歌かな?
    こっからのダンス凄くてびっくりした。

    +22

    -13

  • 237. 匿名 2023/09/04(月) 14:23:17 

    バックでバンドつけながら歌わないのは失礼だよね

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/04(月) 14:23:44 

    昭和のアイドルは、これだけ踊っても生歌です
    OS - YouTube
    OS - YouTubewww.youtube.com

    長年放置していたチャンネルが先日ついに削除されました。とりあえず一番人気のあったこの動画だけこっそり上げておきます。">


    三井比佐子   月曜日はシックシック - YouTube
    三井比佐子 月曜日はシックシック - YouTubewww.youtube.com

    ルックスよりも歌唱力を重視したアイドル。1/fゆらぎ。飛んでるコウモリを落とす勢いの声量です。">


    +0

    -5

  • 239. 匿名 2023/09/04(月) 14:24:11 

    >>1
    出る番組はある程度分けて欲しい。
    歌えてなんぼのところにモロ口パクだと、なんで出て来たんwってちょっと言いたくはなる。

    +17

    -3

  • 240. 匿名 2023/09/04(月) 14:25:13 

    >>234
    え、そうなの!?
    脱退したのはなんだったの…脱退したよね?
    まぁファンは戻ってきてくれて嬉しいか。
    最近曲出してるとかあんまり聞かないね。
    よくわからない後輩グループ?のが出てきてる気がするね。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/04(月) 14:25:24 

    自分の好きなアイドルやアーティストが口パクしてたら気になるけど興味無い人がしてても何も思わない
    不快なら見なきゃいいし
    その人に興味ない人がごちゃごちゃ言ってるの理解できない

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2023/09/04(月) 14:25:32 

    >>230
    ないよ🥺AKBとかでソロで昔のアイドルのカバーとかしてるのもコメント欄だと放送事故って書いてあるけど別に音外れてないし全然事故ってないのに書かれてるし何が下手か全くわからない🥺

    +0

    -10

  • 243. 匿名 2023/09/04(月) 14:26:01 

    >>223
    でもテレ東音楽祭で口パク披露したそうね

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2023/09/04(月) 14:28:39 

    >>92
    武道館くらいまでならイヤモニ無しでいけるけどドームレベルだと音が反響しまくってイヤモニ無しで歌うのは相当難しいみたいだけど
    ISSAはドームでもイヤモニ無しなのかな
    イヤモニに頼って歌ってるとどんどん歌が下手になるらしい

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/04(月) 14:29:39 

    >>242
    自分が音痴すぎて外れてるのも分からないタイプの人?

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/04(月) 14:31:22 

    ももクロが歌番組によく出てた頃あの歌声が苦手でチャンネル変えてました
    あんなに下手なのになんで生歌だったんだろう
    無駄に歌声が大きいのも嫌だった

    +3

    -6

  • 247. 匿名 2023/09/04(月) 14:31:24 

    >>229
    何の番組だったか忘れたけどSexy ZoneとBiSHがちょっと危険な感じだった。グループ全体がとかではないと思うけど。

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/04(月) 14:32:50 

    >>240
    うん1回は脱退したの
    でも割りとすぐやっぱり辞めるのやめましたって言って戻ってきたよ
    なのにATSUSHIは今体調不良で活動自粛中

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/04(月) 14:33:17 

    >>228
    分かるほんとこれ
    何を見せられてるんだ?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/04(月) 14:33:51 

    >>247
    元BiSHは1人しか歌える人いなかったような

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/04(月) 14:34:17 

    >>245
    私自身はすごく上手いって言われるから余計にハズレてなくて下手って言われてる人がよくわからない...発声が悪いとかならまだしもただの声質の好みじゃない?としか思えなくて。

    +0

    -5

  • 252. 匿名 2023/09/04(月) 14:35:02 

    >>114
    トキソプラズマ撒き散らす害獣。

    +3

    -22

  • 253. 匿名 2023/09/04(月) 14:35:02 

    >>19
    アイドルに関しては正直歌を聞きに行ってるわけじゃないと思う。

    +25

    -6

  • 254. 匿名 2023/09/04(月) 14:35:03 

    >>1
    もともと歌がヘタだから、口パクでも気にならない

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2023/09/04(月) 14:35:37 

    >>8
    何年か前の紅白で高齢な大御所が口パクっぽくてあれって思ってたら翌年卒業発表したな

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/04(月) 14:38:16 

    >>235
    あんなに激しく動いて動き合わせてるのに生歌だと思ってるって恥ずかしいレベルで学がないと思う。
    初期のBOAとかは信じられないぐらい踊りながら歌ってるけどあんな人は稀でBTSはどう見ても口パクでしょ...

    +39

    -8

  • 257. 匿名 2023/09/04(月) 14:39:03 

    >>210
    誰が聞いても生歌+ダンスしてるのに評価されないなら、支持層がそこを求めてないわけで、何で勝負すればいいんだろうね

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2023/09/04(月) 14:39:16 

    >>191
    知らんの?(笑)

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/04(月) 14:39:51 

    >>110
    w-inds.もいるよ!

    +19

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/04(月) 14:39:59 

    >>250
    え?ボーカル一人だけじゃなくてそれぞれ歌ってた気がするよ

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/04(月) 14:42:40 

    某アイドルコンサートに行ったら真実に音痴過ぎて耳がしんどかった
    でもパクはパクでこれ何を見せられてる時間なんだろう?てなる
    パクか音痴かしかないなら求めてないと気付き降りた

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2023/09/04(月) 14:42:56 

    >>215
    歌が下手で気が逸れるくらいなら被せで全力ダンスやファンサを楽しみたいんじゃない?
    それが気になる人は歌うまグループを推せばいいんだよ
    どうせFC入ってるオタクにしかチケット取れないのにそこの価値観の相違を論じ合っても仕方がないと思う

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/04(月) 14:43:49 

    昔に比べたらダンスも難しく激しくなってるから歌うの大変かもしれないけど、八人とかで歌うなら一回に歌う部分はワンフレーズくらいでいいから歌える気がするけどな。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/04(月) 14:44:45 

    CD音源と同じって意味がないと思う。
    まぁ価値の違いなんだろうけど、私ら嫌だ。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/04(月) 14:44:47 

    >>130
    あれぐらい動ければ口パクでもいいかとは思うわ

    +8

    -23

  • 266. 匿名 2023/09/04(月) 14:45:34 

    音痴は嫌いよ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/04(月) 14:46:35 

    そのうち技術が進化したら歌う側から音程とか諸々修正して音出してくれるようなのが出来そうだし当たり前になったりして
    良いか悪いかは別にして最後は声質勝負になるのかも
    んで昔は口パクというものがあってね…みたいになる

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/04(月) 14:46:49 

    >>259
    初期ですらちょいちょい音源挟んでるよ。
    今は全然踊ってないし

    +5

    -7

  • 269. 匿名 2023/09/04(月) 14:47:30 

    ももクロって赤と黄色は生歌で、紫とピンクは口パクかな?

    +1

    -6

  • 270. 匿名 2023/09/04(月) 14:49:13 

    ジャニーズや秋葉系はいつものことだし、気にならない。

    +1

    -6

  • 271. 匿名 2023/09/04(月) 14:50:16 

    >>130
    それね。ダンスが揃ってるのはわかるけどアーティスト面しないでほしい。歌うなら歌うで踊らなくていいしちゃんと分けてほしいよね。あとあの音でないヘッドセットつけて歌ってますアピールいらない。
    全部マイクにして歌う人は踊らないにしてほしい。
    じゃないとただの詐欺

    +47

    -4

  • 272. 匿名 2023/09/04(月) 14:51:04 

    激しいダンスで歌うのは難しいとは思う、マイケルジャクソンでさえ口パクしてたからね、ただバラードでは素晴らしい歌唱を披露してた、歌の巧さがあっての口パクだからこそ口パクだって突っ込む人もいなかった、下手くその口パクとは違う

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/04(月) 14:51:43 

    ものすごい音程外してるのを聞いた時は無理せず口パクにしておけばよかったのにと思う事はある

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/04(月) 14:52:19 

    >>271
    ヘッドセット分かるw
    あからさまなCD音源じゃんて時にも付けてる意味よ

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/04(月) 14:52:33 

    CD出してるなら歌って当たり前と思っていたけど、今の時代は違うのかとも思ったり。歌わないなら歌番組には出ないでとは思う。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/04(月) 14:53:07 

    どっちか上手かったらいいけど、歌もダンスも下手くそアイドルばっかだもんなぁ。そういうアイドルは音楽番組には出なくていい

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/04(月) 14:53:10 

    >>193
    もうダンスが上手いグループなんてたくさんあるし他と差をつけるなら歌えばいいのにと思うけど、そうするとダンスのレベルを下げないと無理なんだろうな。

    +34

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/04(月) 14:53:27 

    >>253
    まさにそれだわ
    実物を見に行っているというのが正しいかも
    歌はあまり頭に入ってこないw

    +16

    -2

  • 279. 匿名 2023/09/04(月) 14:54:33 

    口パクでも気にならない

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2023/09/04(月) 14:55:17 

    24時間で下手でも全員生歌なのに、なにわの子だけ口パクでびっくりしたそれも椅子に座って歌ってるのに
    口パクって確かに白ける

    +25

    -3

  • 281. 匿名 2023/09/04(月) 14:55:25 

    >>276
    この程度の振り付けでも歌えないの?
    手のひらヒラヒラしてるだけだよねてことあるある

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/04(月) 14:56:06 

    >>1
    歌手ヅラするなら、口パクするなよって思うけど、自分達のフィールドでやってるなら、口パクでもなんでも好きにしたらいいと思う
    ドヤ顔で音楽やってますってなるから批判される

    +23

    -2

  • 283. 匿名 2023/09/04(月) 14:57:02 

    >>1
    ダンスちゃんとやってれば気にならない
    ダンスしないなら何をしてるんだ?とはなる

    +10

    -4

  • 284. 匿名 2023/09/04(月) 14:59:18 

    でも踊って生歌もできる三浦大知?は人気出なかったからやっぱクオリティはみんな求めてないんじゃ

    +9

    -11

  • 285. 匿名 2023/09/04(月) 15:00:53 

    ハロプロばっかり見てて生歌が当たり前だと思ってたから、口パクに違和感しかない。

    +20

    -2

  • 286. 匿名 2023/09/04(月) 15:01:24 

    >>282
    そもそも歌わないんだから歌手じゃないよね歌い手じゃなくて踊り手

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/04(月) 15:03:41 

    >>207
    ジャニーズは歌っているグループといないグループいるし、そのときによって違う時もあるからなぁ。
    下手だなと思ったときは歌っているなぁと思う笑

    +33

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/04(月) 15:03:41 

    前に口パクしてる人たちのファンだった時、たまたまMステで見た生歌アイドルに衝撃受けてこっちのファンになった事がある
    それまでは口パクは仕方ない事だと受け入れてたけどやっぱりちゃんと歌ってる人を見たら応援したくなったよ

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/04(月) 15:03:51 

    >>280
    香水は歌ってない気がしたけど、他の歌唱は生の部分や生歌の子もいたと思う

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/04(月) 15:04:01 

    ものすごく激しいダンスしてるなら気にならないかな
    でもダンス激しい曲でないのに口パクだと歌って欲しいって思う

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/04(月) 15:04:56 

    >>284
    もう少し小顔か身長高いか、イケメンなら人気出たと思う。

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2023/09/04(月) 15:05:23 

    >>284
    決定的に欠けてるものがあるから

    +0

    -7

  • 293. 匿名 2023/09/04(月) 15:07:24 

    >>284
    そこが人気商売の難しい所
    May J.とかもそうだけど歌が上手いだけでもダメなんだよね

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/04(月) 15:09:01 

    >>280
    本人たちは恥ずかしくないんかね、とは思う。
    自分たちの意思で口パクなのか?
    下手でもいいから歌いたいと思ってるなら気の毒だね。

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/04(月) 15:09:08 

    >>269
    全員生歌だったよだから下手だった、紫は声質はいいけどハリがないし音程狂いがちだった

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/04(月) 15:09:52 

    >>6
    凄い激しいダンスしてるのに、一切の息切れすらしてない無感情な口パクを見させられても、そのグループの良さなんて感じない。
    なら下手でも激しいダンスに合わせて一生懸命歌ってる姿を放送する方が良いんじゃ?とも思う。

    +134

    -9

  • 297. 匿名 2023/09/04(月) 15:10:16 

    たとえばジャニーズとか大して知らない曲なのに口パクなら歌番組出なくていいのにって思う

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/04(月) 15:10:17 

    口パクは生で歌ってるアーティストに失礼。生で歌って欲しい。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/04(月) 15:10:27 

    >>253
    そんなの人によるじゃん!曲が好きでファンになって生歌聴くためにライブに行く人がいてもおかしくないよ。それで口パクだったら詐欺だよ

    +21

    -2

  • 300. 匿名 2023/09/04(月) 15:12:37 

    >>273
    素人以下なのになぜ歌手になったかな

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/04(月) 15:14:46 

    今口パクよりも、ピッチ調整とデジタル調整の方が気になるわ。

    音源めちゃくちゃ上手いのにLiveやとめちゃくちゃ音痴って人が多すぎる

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/04(月) 15:15:52 

    >>130
    BTSは歌ってなかった?

    +4

    -15

  • 303. 匿名 2023/09/04(月) 15:16:12 

    下手でも生歌がいい
    口パクはしらける

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/04(月) 15:16:42 

    >>280
    曲披露してパフォ終わったあとゼーゼー青い顔してるとかの曲のグループは口パク不回避だろうしそれはもうプロデュースとか振り付けの問題だなって思うけど振りが緩いと何故生歌の練習させないのかは疑問に思う
    若いうちに練習させたほうが後々いいような気がする
    その他のスケジュールが過密過ぎるのかな

    +12

    -2

  • 305. 匿名 2023/09/04(月) 15:17:00 

    >>300
    お題の対象はアイドルだから、アイドルの守備範囲に歌があるだけだよ
    アイドル全員プロ歌手並みに上手かったら歌専業の人の立場なくなっちゃう

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:54 

    生歌だとその時時で声の調子悪かったり逆に凄く調子良かったりファンなら特に分かってそれが楽しいと思うんだけど、口パクは毎回同じ音源聞かされて何がいいんだろって思う

    +12

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/04(月) 15:20:54 

    口パクならせめて全力で踊って、歌ってるふりしろとは思う
    口も開けないでちんたら踊ってるのみるとなんだかなっては思う

    +15

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:42 

    >>1
    音程迷子でも
    間違えてもいいから
    口パクはやめてほしい

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/04(月) 15:23:47 

    >>307
    前に秋元グループでもう口さえ開いてないじゃんって思ったことある

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:15 

    口パクだろうなと感じたりすると、やっぱり冷めてしまうかな
    少しずれたとしても生で歌ってる人のが良いなとはおもってしまう

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:57 

    アイドルならビジュアルやパフォーマンス重視で口パクでも良いと思う
    逆に自己満の下手歌聞かせられる方が我慢できない
    アーティストが口パク論外なのとは又別の世界

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/04(月) 15:27:03 

    踊らなければいいのよ
    歌うなら簡単な振り付けにすればいい

    +8

    -3

  • 313. 匿名 2023/09/04(月) 15:27:48 

    >>106
    キンキってか光一パートでマイク逆さにしたんだよね
    声出てないwって
    まぁ、キンキって歌上手いとか音楽のキンキって言われてんの見た事あるけど、正直上手いの剛だけだもん
    何度か光一が歌い出しで事故ってんの見た事あるからそれなら何故口パクにしないんだろうって思ったわ

    +24

    -12

  • 314. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:00 

    口パクだと、本当に聞いてて見てて嬉しいのかな?とは思う
    ファンの方はパフォーマンスが見たいから良いのかもだけど、そうでない人から見たらまた口パクかとなってる気がする

    +9

    -3

  • 315. 匿名 2023/09/04(月) 15:30:17 

    Mステとか見に行かれているお客さんもいたりするのだろうけど、お客さんの立場からしたら口パクってどんな感じなのかなとは思う
    でも、少し音程ずれてしまうくらいなら、口パクでって感じのファンの人もいるのかな?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:47 

    >>6
    でも、アイドルの人が口パクだと、また口パクだって言われてたりしていない?
    口パクでも、文句は出てる気はするよ

    +12

    -2

  • 317. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:58 

    >>299
    そりゃ歌が好きで、メンバーの誰かの声が猛烈に好きで声聞きたいと思って行く人も中にはいるだろうけど、
    生歌でライブやります!!って掲げたライブでもない限り生歌期待してアイドルのライブに行く人ってかなり少数だと思うんだけど。
    口パクな事をわかった上で行ってる人が多いと思う。
    一部生歌とかはあるかもしれないけどさ。

    なんていうか「アイドル」ってひとくくりにしちゃってるから、あれかもだけど私が今言ってるのは主にジャニーズとか秋元系とかそういうやつね。


    +7

    -6

  • 318. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:09 

    >>1
    口パクって私が知るところでは、◯GENJIの頃からあるんだけども、あの人たちはダンスがまあアクロバチックで激しかったから許すにしても、ダンスもゆるゆるで尚且つ歌も口パクでともなると目も当てられないというか、、魅力はないよね

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/04(月) 15:34:39 

    >>284
    人気出てないとかでも無いのでは?ファンの方はいるだろうし、実力は知られているし
    アイドル並みの人気はないのかもしれないけど、本人はそんな感じを求めているわけでもないだろうし

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/04(月) 15:35:15 

    人によって価値観は違うだろうけど、プロ意識に欠けるし、そこにお金は出せないかな。

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/04(月) 15:35:50 

    >>284
    三浦大知はそれでも、出てくると歌っている姿をテレビとか見ると人を惹きつけるものはあると思うよ

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/04(月) 15:36:34 

    >>207
    K-POPオタがジャニやLDHなど他界隈の悪口言わなければ別に気にしないんだけどね
    口パクなのに「韓国はスキル高い!それに比べて日本のアイドルは〜」とか言ってるのが嫌だな

    +72

    -4

  • 323. 匿名 2023/09/04(月) 15:40:31 

    実力があるグループより口パクで枠が取られるのが嫌
    秋元が係わるグループはデビュー出来るけど
    もっと新しい日本の歌手が活躍できる場所があった方が良い

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:26 

    口パクにケチ付けてる奴は一回踊りながら歌ってみろ?
    俺はやった事ないから知らんけど。

    +6

    -9

  • 325. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:33 

    >>305
    アイドルでもライブとかは流石に生歌なんでしょ、それなら下手すぎるのは聞いてて苦痛じゃない

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:01 

    歌手の人って喉を酷使してるのに
    口パクと表示するとかダンスパフォーマンスとして出て

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:05 

    >>165
    歌わないなら歌手と名乗らないでほしい

    +13

    -4

  • 328. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:06 

    アイドルとは?を考えると
    アイドルは歌以外にもビジュアルやダンスでも魅せるのが仕事だから気にしない
    魅了する為には歌いながらだと難しいダンスもする訳で
    歌うこととの両立が難しい曲もある

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:47 

    >>13
    いつまで経っても上手くならねーじゃん。

    +16

    -2

  • 330. 匿名 2023/09/04(月) 15:42:54 

    >>323
    昔の女性アイドルって歌の上手い子多かったよね

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:10 

    口パクなのにテレビで宣伝するチャンスがある

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/04(月) 15:43:43 

    ならない
    昔のアイドルもあった

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:42 

    >>10
    歌わないのだったらMVで良いじゃん

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:21 

    >>213
    大昔に夜もヒッパレーってのがあったけど、面白かったし、みんな上手だったな。


    +11

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:32 

    アイドルの人達も、曲によっては踊りが激しくなかったりするのは流石に口パクでなく歌っているグループあるんだろうなと思って見ているけど、激しいダンスだと生でどのくらい聴かせられる感じになるのかな
    どうやっても踊りながらじゃ無理そうなのあるけど、ダンスを重視な感じにしているからなんだろうけど、それをするなら、それでも聴かせられるくらいにするって方向にはならないのかなとは感じる

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:08 

    >>39
    ショッピングモールで外だったと思うけど
    加工の無いスマホ撮影動画で
    音響もたいした事ないと思うのに
    めちゃ歌が上手かった

    +45

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/04(月) 15:48:19 

    >>167
    韓国の授賞式でアイドル勢は2組のみ生歌というのがバレて炎上したことあるよ
    ライブもフェスも失敗できない時は口パクだし、なんなら座って歌うときも口パク
    音楽番組のアンコールも某事務所が下手すぎるので生歌廃止か加工になると思う

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/04(月) 15:49:29 

    >>207
    韓国中継してまで口パクなら絶対要らんわ

    +37

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/04(月) 15:49:49 

    >>326
    だからこそ激しいダンスしながら高音とか無理するのは良くないと思うのだけど
    バラードは生歌で激しいダンス曲は被せとか調子悪い日は口パクのが声もアイドルも守られる
    もはや本人よりプロデュースとか振り付け考えたりする人が生歌を想定したものをやらせないところも問題じゃないかな

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/04(月) 15:50:08 

    口パクしないでも魅せられる、歌える振り付けには出来ないのかな?
    でも、アイドルはダンスもセットな感じだから生だと難しい?感じ?
    出来れば生歌のが良いとは思うけど、、、って感じかな

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/04(月) 15:50:13 

    生と口パクを混ぜたりするよね

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/04(月) 15:52:25 

    >>337
    生歌ってバレて炎上って凄いな
    韓国だと口パクが普通に受け入れられている事なんだね。知らなかった

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/04(月) 15:54:59 

    歌番組とかだと、ファンの方は嬉しいのだろうなとは思うけど、口パクだよねってのがあからさまに分かってしまうとちょっとなと少しだけ感じる事は確かかな 
    でも、そういうもんなんだなって感じで見てもいる

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/04(月) 15:55:04 

    まーったく気にならん。
    彼ら過酷なスケジュールだし、それで良い。

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2023/09/04(月) 15:55:07 

    坂道のグループの曲の中に台詞のある曲を歌番組でやってたんだけど、台詞部分も口パクでズレまくってたの見たことある。
    さすがに台詞は生でよくないか!?って思ったw

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:12 

    実力派って言われてる韓国アイドルもほとんど口パク

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:30 

    ダンス抑えめでいいから生歌がいい

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/04(月) 16:01:38 

    アイドルとかみてるの?私見ないから気にならない

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:01 

    >>1
    元ジャニで口パクとかいないよね?

    +0

    -11

  • 350. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:13 

    踊りがハードな曲はむしろ歌わなくていいと思う
    ジャンボリーミッキーもお姉さんたちみたいにやればいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:27 

    >>52
    歌を聴きに行ってるわけじゃないなんて言われたらショックだな

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:52 

    加工された歌が流れてダンスだけならバックダンサーと同じ

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/04(月) 16:13:49 

    >>1
    口パクでも良いけどダンスはちゃんとやった上で目と鼻と口使って表情管理は徹底して欲しい

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2023/09/04(月) 16:13:51 

    ダンスもしながら生歌の人もいるよね
    チャンスはそういう人にあげて欲しい

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/04(月) 16:15:37 

    >>116
    ISSAさんちゃんと評価されてますよ!
    ファンではないですけどよく音楽番組に出てた頃見るたびに上手いなぁって思ってました。曲も良いし衣装もかっこ良かった

    +29

    -3

  • 356. 匿名 2023/09/04(月) 16:17:25 

    >>354
    歌とダンス別々に練習するのは良くないらしい

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/04(月) 16:18:08 

    音楽番組ってレコード会社の通販番組みたいなもの
    ハイタッチや握手会でCD特典でCDが売れるグループを宣伝

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/04(月) 16:21:29 

    口パクなのに秋元とK-POP以外のダンスグループも出て欲しい

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/04(月) 16:22:13 

    >>1
    本人はどんな気持ちなんだろうと言うのが一番気になる

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:15 

    私の推しは上手いんだが、グループの他のメンバーが下手。歌割りはほぼ均等。
    生歌にするなら歌割り変えないとダメなレベル。でも下手な本人は歌が好きww

    そして歌割り変えたらヲタが暴れる。
    それと、歌が上手い人がセンターとは限らないので
    絵の問題もあるかも

    +1

    -2

  • 361. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:53 

    踊りながらゼーゼーしてたら見るのしんどいから口パクでいいよ

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2023/09/04(月) 16:27:35 

    >>301
    んで、収録の歌番組とかYouTubeのライブ映像とかだときっちり補正されて上手くなってるよねw

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/04(月) 16:27:39 

    >>8
    アイドルに今歌唱力求めてる人自体少ない。というかそこで推してなさそう。今技術が上がり過ぎて何が本当かすら分かんない…歌ってる風の被せとか…ファーストテイクすらがんがん修正されて出されてるぐらいだし

    +36

    -4

  • 364. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:07 

    >>242
    最近も音外れてるやつ聞いた覚えあるから生歌のやつ見漁ってみたら出てくると思うよ!!
    声質の好みとかそういう問題じゃないから!

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:37 

    >>236
    Snow Manの子らも歌ってない?
    CDTVだったか生番組で歌詞忘れて飛ばしてる子とか、別の曲でラップ噛んでた子とかいるのを見た事あるよ
    最近のジャニーズってダンスも激しいのに結構しっかり歌ってるよね

    +13

    -27

  • 366. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:43 

    >>324
    出来るやつだけがやれば良い
    口パクしてまでやらなくて良い

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2023/09/04(月) 16:32:17 

    >>260
    ごめん
    ちゃんと歌える人

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/04(月) 16:32:57 

    >>256
    ライブ映像とか見たことないの?

    +2

    -14

  • 369. 匿名 2023/09/04(月) 16:35:14 

    >>66
    これだわ笑

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/04(月) 16:35:50 

    >>363
    口パク問題はいずれ修正技術等が進化して無くなると思う

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/04(月) 16:35:54 

    >>342
    337だけど、大勢アイドルグループがいる中で2組しか生歌しなかったことがバレて炎上したんだよ
    ほとんどが事前録音して完全口パクか、録音に申し訳程度の被せだったので叩かれた
    韓国でも生歌にすべきときに口パクは批判されるよ

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/04(月) 16:36:01 

    >>361
    ゼーゼーしないように鍛えるんだよ

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2023/09/04(月) 16:36:56 

    >>1
    気にはなるけどアイドルはみな口パクで歌手じゃないから割り切れる人も多いと思う。でも歌手のライブが凄い下手で叩かれる人がいるように、歌手で口パクは許されないし裏切られた気持ちになる。

    そもそもパソコンで編集された曲をライブでさも歌ってるかのように流すのは詐欺くさい。少なくとも口パクであるかそうでないかは公表すべき。ダンス必須なら歌わなくていいし単に下手で編集録音ってなら興ざめ。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/04(月) 16:37:14 

    全然動かないバラードの時まで口パクだと何なんだとなる
    あと音源ですら下手な人もおいおいとなった

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/04(月) 16:37:46 

    音と合っていれば全く気にならない
    楽しそうに歌って(フリだけど)踊ってくれれば

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2023/09/04(月) 16:38:48 

    >>85
    えっ?
    アイドルは歌手ではないよ。
    可愛さや見た目を売りにしているんだから。
    歌う必要ないのよ。

    +12

    -14

  • 377. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:00 

    >>184
    昔から有るよ
    超有名人な歌手達のLIVE、口パクだったよ
    本人が入れた声だし、長時間歌ったらノド痛めるし別に口パクでいい

    +2

    -6

  • 378. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:35 

    >>376
    アイドルじゃないと言うなら
    歌って踊れる人はアーティストと呼びたい

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:45 

    >>302
    BTSのジョングクとか、EXOのベッキョンとか、あのへんはどうなんだろうね?
    声ブレてるときあるけど、生歌か被せかね

    +2

    -5

  • 380. 匿名 2023/09/04(月) 16:42:14 

    >>268
    踊ってますよ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/04(月) 16:42:27 

    >>107

    CD出すと売れるからだよ。アイドルはファンからお金を回収したいから、ファンはお金を払いたいからね。お金のやり取りの方法としてCD出してるのよ。

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/04(月) 16:42:34 

    音源と全然違っても良いからうたってほしい

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/04(月) 16:43:20 

    >>377
    バンドとかでライブなのに口パクされたら兼ね返せと思う

    +10

    -2

  • 384. 匿名 2023/09/04(月) 16:44:18 

    >>382
    私の好きな歌手はむしろライブの方がCDより上手い

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/04(月) 16:44:32 

    >>383

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/04(月) 16:44:50 

    >>372
    アクターズスクールみたいに?

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/04(月) 16:45:12 

    >>378
    歌えるし踊れちゃう人はアイドルではないよね。
    アーティスト、歌手、エンターティナーだよね。
    可愛ければアイドル。歌ったり踊る必要あるの?

    +6

    -7

  • 388. 匿名 2023/09/04(月) 16:45:39 

    >>379
    グクというかBTSは歌ってるよ

    +1

    -8

  • 389. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:02 

    >>384
    さすが歌手!アイドルとは違うね

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:15 

    とにかくいつも同じ様なゲストでワクワクもしない
    それを改善して欲しい

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:30 

    >>387
    昔のアイドルは歌の上手い人が多かった

    +9

    -3

  • 392. 匿名 2023/09/04(月) 16:46:50 

    >>42
    彼はソロになったらジャニ時代より踊るようになった

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/04(月) 16:47:27 

    >>110
    安室ちゃん代表に沖縄の方々はアイドルなんて呼びたくないなー。完全にアーティスト

    +12

    -3

  • 394. 匿名 2023/09/04(月) 16:47:45 

    >>384
    私が好きなアイドルもそう!古い音源よりライブのほうがずっといい

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/04(月) 16:47:49 

    口パクが下手なアイドルいるよね。
    歌も下手で口パクも下手のがいるけど救えない。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/04(月) 16:47:59 

    >>389
    でも見た目はアイドル目指してるのかなって雰囲気になってる

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/04(月) 16:48:58 

    >>386
    口パクちゃうのに消えてしまった感じ
    20年くらいやってるダパンプや三浦大知は残ってるけど
    でも残れてるのは口パクじゃなかったからだと思う

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2023/09/04(月) 16:49:10 

    >>391
    だね。
    昭和はアイドルも歌上手かったよね。
    いつからかアイドルの質が下がって、見た目だけ残ったよね。

    +5

    -5

  • 399. 匿名 2023/09/04(月) 16:50:45 

    >>398
    全部秋元康のせいだと思うよ私は
    おニャン子クラブの酷さよ

    +13

    -3

  • 400. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:14 

    ここで〇〇は凄いと名前あがってるで
    LIVEで口パクの時あったよ
    音響とか色々兼ね合いで
    口パクの方がいい場合もあるんだよ

    +6

    -2

  • 401. 匿名 2023/09/04(月) 16:53:40 

    >>30
    実際、歌ってないんでしょ?
    歌番組にはいらない

    +23

    -4

  • 402. 匿名 2023/09/04(月) 16:55:28 

    >>1
    ガルでよく見る書き込み見ると

    秋元グループは口パクだから要らない
    Kポは反日(だし口パク)だから要らない
    ハロプロはオタクがキモいから要らない
    ジャニーズはダンス上手いグループだけは口パク許す
    ダンス上手くないグループは絶対歌え
    ただし下手くそはダメ

    こんな感じだよね
    結局許されてるのって一部ジャニーズだけかな
    (新しい学校のリーダーズは賛否両論だったな)
    Da-iCE、ビーファとかはアイドル表記ないし除外よね?

    +13

    -11

  • 403. 匿名 2023/09/04(月) 16:58:13 

    アイドルに歌の上手さ求めてないから口パクでもいいわ
    パフォーマンスの方が好きで見てる

    +2

    -13

  • 404. 匿名 2023/09/04(月) 17:00:12 

    >>383
    バンドってアイドルなの?
    アイドルの話しだよね

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/04(月) 17:00:23 

    >>1
    気にならない。万全じゃない時が自分にあるから推しや他のアーティストも同じような事があるんじゃないかと思って。推しのグルは一部のファンがチェック厳しいので、たまにわざと音程外して歌ってるよアピしてる。

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2023/09/04(月) 17:02:56 

    ここでは口パクは論外って意見がかなり優勢だけど
    グループによっては、これだけ踊ってるんだから口パクでも仕方ないだろ!黙れアンチ!って意見だらけになるよね
    主に音楽実況トピで

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2023/09/04(月) 17:03:33 

    LDHのE-GIRLSって生歌だったの?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/04(月) 17:05:03 

    >>388
    BTSでもストレイキッズでもジャニーズやラポネでもラップ担当のメンバーはさすがに生歌だよね?
    でも結局アイドルって口パクでもビジュアルいい人が人気出るから見てて悲しいときもある
    韓国もBTSくらいまでは生歌多かったけど、今はビジュアル重視になったのかな?日本化してるよね

    +1

    -4

  • 409. 匿名 2023/09/04(月) 17:05:19 

    集団の口パクってお遊戯でしかない
    口パクだからって上手い訳でもないし

    +18

    -2

  • 410. 匿名 2023/09/04(月) 17:15:35 

    口パクするなら口パクのプロになって下さい。
    そんな口でそういう声出ないわってあからさまなのは萎える。

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/04(月) 17:15:40 

    >>6
    今やアイドルはアーティストではなくアイドルという1つのジャンルだよ
    歌手じゃなくてエンターテイナーになってる
    実際ジャニーズの理念は歌って踊ってお客さんを楽しませるエンターテイナーを輩出するだからね
    アイドルにとって歌はお客さんを喜ばす為の1つの手段なので、歌が上手かろうが下手だろうがお客さんが満足すれば問題ないのよ
    それと大物アーティストがこぞって口にするのが、どんなに歌が上手くてもお客さんに心が伝わらなければ(魅了出来なきゃ)意味合いが無いって言うよ
    要は歌が上手くても売れなきゃアーティストの自己満足でしかなく意味がないよ

    +13

    -14

  • 412. 匿名 2023/09/04(月) 17:20:38 

    >>160
    全員下手だからライブでも口パクなんじゃないの?
    座って歌うシーンでも口パクバレて問題になってたじゃん

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/04(月) 17:22:00 

    >>13
    なんか小顔に修正してる?

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/04(月) 17:22:40 

    >>130
    ルセラとか特にそう
    いつも口パクしかしない
    自分達のライブで座ってダンスしないのに口パクしてたのは笑った

    +37

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/04(月) 17:23:13 

    口パクなのに熱唱してます顔が気になってしょうがない。

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/04(月) 17:25:13 

    >>17
    女アイドルは最初からマイク持ったり、付けなくてよくない?って思う

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/04(月) 17:30:00 

    口パクのアイドルが居ても良いけど口パクじゃないグループにも
    出演の機会をあげて欲しい
    そうじゃないと育たない

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/04(月) 17:34:18 

    >>54
    Perfumeはヤスタカとプロジェクションマッピング手掛けてるクリエイターとの芸術集団だからいいのよ

    +17

    -16

  • 419. 匿名 2023/09/04(月) 17:35:52 

    >>271
    BTSの弟分って子達はめっちゃ口パクよね?
    でもライブ行った人に聞くと、生歌でダンスもしてめっちゃ上手いって言ってたわ。

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/04(月) 17:36:50 

    >>135
    ライブも口パクだったらしいよ。
    友達半笑いで話してた。

    +17

    -3

  • 421. 匿名 2023/09/04(月) 17:38:30 

    >>200
    フジのプロデューサーがそれをやろうとして飛ばされたんだっけ

    +30

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/04(月) 17:41:18 

    >>406
    人やグルによって口パク指摘に大量プラスパターンと大量マイナスパターンがある。
    まず興味ないなら正直口パクか口パクじゃないかどっちでもいいかな。逆に超絶上手かったら気になるって感じで

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/04(月) 17:41:57 

    歌うまい人が口パクする必要はない。
    揺らいだ声が出てもうまいものはうまいから。
    でも下手な人はずっと口パクでいい。
    聞くに堪えなかった思い出がある。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/04(月) 17:42:53 

    >>421
    レコード会社の圧力も大きそう

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/04(月) 17:53:44 

    >>6
    歌えるアイドルもいるのに坂道やAKBのおかげでこのイメージになってるの嫌だなぁ…
    TVに映るのがそればかりだからしょうがないけどさ

    +50

    -4

  • 427. 匿名 2023/09/04(月) 17:57:52 

    その口の大きさでその声量出るかぁ!ってツッコみたくなる。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/04(月) 18:01:15 

    私の人生に関係ないから気にもならないが、本人達プライドないのかね?

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/04(月) 18:05:25 

    >>2
    最近はアイドルよりバイデンの口パクが気になる。

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/04(月) 18:12:15 

    >>321
    だよね。やっぱりパフォーマンスのクオリティも高いし安心して見れる

    +14

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/04(月) 18:13:09 

    >>406
    このトピ結局アイドルを叩きたい人が集まってきてるから口パク批判が優勢なんでしょう
    ファンは歌唱力より見た目の良さやダンスパフォーマンスを求めてるから曲が流れてればどっちでもいいんだと思う
    それで生歌も上手かったらより一層良い!好き!ってなるだろうけど
    アイドルなんて歌手でもないんだからそういうもんと思って見てる

    +3

    -9

  • 432. 匿名 2023/09/04(月) 18:15:20 

    け~ぽっぷなんて、
    整形でエラ削った女が
    エロい格好して腰クネクネしてしてれば良いんだから
    口パクで良いだろ

    +4

    -2

  • 433. 匿名 2023/09/04(月) 18:19:54 

    >>8
    歌番組への出演は宣伝でライブみたいにお金が貰える訳じゃないから、口パクするみたいよ。 テレビでも本気で歌ちゃう人は歌う事が好きなんだと思う。あと、口パクの方が難しい人もいるんだって。


    +1

    -8

  • 434. 匿名 2023/09/04(月) 18:23:54 

    >>3
    無価値だよね

    +62

    -5

  • 435. 匿名 2023/09/04(月) 18:24:30 

    >>431
    数少ない歌番組に歌手でもないアイドル出さなくても良いよ

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2023/09/04(月) 18:24:49 

    >>232
    いや、難しい曲多いよ。特にキーが高い曲が多いし。
    決して歌いやすい音域ではない。
    字余りか?って位の変則的なリズムの曲もラップもサラッとこなしているからそう見えるのかも。

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/04(月) 18:28:59 

    ファンが口パクシンジルのはいいけど、
    信じた結果「アイドルのレベルじゃない」「〇〇より上!」って騒ぎ出すと、若干イラッと
    あと「cdと違うから、口パクじゃない!」も
    cd音源そのまま流してると思ってんのかよーぉと、ツッコミたくなる

    +11

    -2

  • 438. 匿名 2023/09/04(月) 18:30:42 

    >>410
    「かわいい顔」であろうとしすぎてずっと笑顔のままだもんね
    バレなければいいけどバレバレだと気になる
    渡辺直美やはるな愛くらい徹底して欲しい

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/04(月) 18:31:02 

    >>421
    きくちさん?

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/04(月) 18:34:13 

    >>420
    ライブも口パクってあるんだ💦
    音源が流れ続けてたら、なんのアレンジもライブならではの曲の途中でのお遊びもできないね。

    +11

    -1

  • 441. 匿名 2023/09/04(月) 18:37:33 

    >>52
    双眼鏡で一人をロックオンして名にがあってもそこしか見ない人や、撮影OKならスマホ越しにしか見ない人もいるくらいなんだもん
    一つのステージとして見てるなら、まだ理解できる方

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/04(月) 18:42:44 

    どういうグループかにもよる
    ダンスバチバチに踊るグループなら口パクでもいい

    +1

    -6

  • 443. 匿名 2023/09/04(月) 18:43:02 

    わざわざ生歌風の録音流してまで口パクしてるのはバカみたい

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/04(月) 18:44:19 

    >>92
    イヤモニ無しでドームをやっていた世代のアーティストは
    遅れる音に合わせられるようになると言っていた

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/04(月) 18:44:42 

    >>399
    秋元系が出だした頃からなんか音楽番組の質が下がった印象SP番組でも秋元系とジャニーズの数が多い

    +14

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/04(月) 18:44:49 

    バキバキダンス興味ないから歌頑張って歌ってほしい

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2023/09/04(月) 18:47:05 

    口パクのくせにヘッドセット直す仕草しながら歌ってるふりしてるやつイラっとするw

    +21

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/04(月) 18:52:12 

    CDそのままは嫌ですけど、事前に今の声で録音したものならアリだ思っています!
    声がブレたり調子が悪かったりすると、大丈夫かなとハラハラしたり、ガッカリしてしまう事もあるからです。


    +3

    -2

  • 449. 匿名 2023/09/04(月) 18:53:15 

    >>411
    ヲタの前だけでやっとけ

    +9

    -6

  • 450. 匿名 2023/09/04(月) 18:55:15 

    ここも沢山いるけど、口パクと被せの違いも見分け出来ない阿呆連中が騒いでるだけだから、ほとんどのファンは気にしないでしょうね。

    +4

    -5

  • 451. 匿名 2023/09/04(月) 18:56:07 

    海外の音楽番組でも多いよ
    みんな分かって観てるんだと思う

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2023/09/04(月) 18:58:10 

    >>408
    そのビジュアルが微妙

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/04(月) 18:59:08 

    >>451
    皆わかってるけどやっぱり海外でも口パクは批判されてるよね

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2023/09/04(月) 19:00:13 

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/04(月) 19:00:14 

    歌とダンスの後、キーボードの位置への移動に間に合わなくて音だけ流れていたMステ
    アイドルの口パク気になる?気にならない?

    +11

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/04(月) 19:02:18 

    >>294
    たぶんお互い見下してるよ
    口パクのくせに……
    CD売れてるんだよこっちはね……
    みたいな

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2023/09/04(月) 19:03:22 

    >>421
    酷いな…ネット番組とかで作ってくれないかな
    そしたら見るのに

    +29

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/04(月) 19:04:41 

    大人数アイドルが要らない

    +9

    -1

  • 459. 匿名 2023/09/04(月) 19:05:01 

    洋楽アーティストのライブよく見に行くけど生歌のうまさを見たら邦楽口パクアーティストの歌なんてお金払って聴く価値もないと思う

    +4

    -4

  • 460. 匿名 2023/09/04(月) 19:10:19 

    >>36
    あれは皮肉で言ってるのかと思ってたww

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/04(月) 19:10:56 

    >>322
    コメンテーターもK-POPがレベルが高くて日本はって言うけど口パクでしょって思う
    日本にもレベルの高いのは居たと思うけどな
    日本のグループがテレビに出れるチャンスがバランスよくあれば良いのに

    +45

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/04(月) 19:15:33 

    >>252
    でもお前は口臭いじゃん

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2023/09/04(月) 19:20:46 

    >>377
    じゃその人達のファンは自分達の前で直接歌ってる声聞いたことないんだ
    トークで盛り上がって行くぞーとか言って歌になったら口パクって

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/04(月) 19:24:32 

    下手なら口パクしてほしい。
    歌よりもダンスとかパフォーマンスが見たい派なので、べつに口パクでも。

    +0

    -4

  • 465. 匿名 2023/09/04(月) 19:28:09 

    >>201
    ボーカルとダンサーが別れてるグループもあるしマイクなしダンスだけでも別にいいよ
    歌ってるように見せる詐欺っぽさが受け付けない

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/04(月) 19:35:12 

    ドームみたいな広いライブ会場で後方席だった時に聞こえてくる歌が口パクだったら虚無ると思うw

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/04(月) 19:36:00 

    >>301
    YOASOBIとかそうだった
    元々生歌では難しい曲ばかりなんだからPerfumeみたいに割り切って完全に口パクで歌えばいいのに

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2023/09/04(月) 19:36:30 

    なにわ男子これで歌ってなかっからやばし

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/04(月) 19:36:30 

    歌わねーならマイク置いてこいって話よ

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/04(月) 19:38:54 

    ライブみたいな場所は苦手でもっぱらTVでアイドルを見てるけど、歌番組に出てるのなら、下手でもいいから歌ってほしいなぁとは思う
    踊りながら歌うのが無理なら、EXILE方式でもええんやし

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/04(月) 19:39:29 

    >>466
    ホールでも後ろ席で
    ステージでお人形さんみたいな人が踊ってるなぁって
    皆何でノレテるのかなあって思った
    ぱみゅぱみゅ

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/04(月) 19:40:06 

    >>1
    歌わなくてもいいけどわざわざ口パクしないでダンスに集中すりゃいいのにとは思う
    歌番組じゃそういうわけにもいかないか

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/04(月) 19:41:00 

    >>406
    マイクつけてなかったら全然いいよ
    口パク終わってトークになるといきなりヘッドセットマイクがオンになってボフボフと息切れの音が入る
    パフォーマンスはマイクなしでトークはハンドマイクを受け取ってやればスマートなのにと思う

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/04(月) 19:42:08 

    >>200
    Mステって生歌じゃなかった?
    アーティストによるの?

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2023/09/04(月) 19:42:25 

    たいした激しいダンスもしてないのに、口パクって

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/04(月) 19:42:30 

    >>322
    ジャニーズは歌もダンスも中途半端だからよ

    +12

    -12

  • 477. 匿名 2023/09/04(月) 19:43:49 

    >>116
    ISSAはDA PUMPで歌番組に出ても、他歌手のコラボ相手に良く駆り出されてるから、ボーカリストとしての評価は高いんじゃないかな

    +29

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/04(月) 19:44:14 

    スッキリによくアーティスト出てたけど
    加藤さんは正直で
    生歌の人には朝から喉開いてましたねーって言うの

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/04(月) 19:44:24 

    >>444
    昔はアイドルも生歌だったんだよ
    歌詞が飛んで歌えなかったり風邪気味の時は鼻声だったりしてね
    昔のアイドル=歌い踊る
    今のアイドル=パフォーマー集団
    時代と共にアイドルの立ち位置も変わったなと思う

    +26

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/04(月) 19:45:43 

    >>474
    今のMステはアイドルは口パク、バンドは当て振り演奏が殆どなんじゃないかな
    口パクの有名どころなら山下智久のアレとか

    +12

    -27

  • 481. 匿名 2023/09/04(月) 19:46:22 

    >>477
    ISSAはアイドルじゃないよ
    立派なアーティストよ

    +12

    -2

  • 482. 匿名 2023/09/04(月) 19:47:49 

    >>309
    私もこれ見て、口パクすらしてないやんって思いました。かなり昔ですが。


    https://m.youtube.com/watch?v=HjUGFdm3LME&pp=ygUabm90IHlldCDms6LkuZfjgorjgYvjgY3msLc%3D

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/04(月) 19:48:23 

    可愛く見せようと必死の表情やフリを見ると、頑張るのはそこじゃないよねと思う。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/04(月) 19:49:24 

    >>330
    下手なのも結構いたけどねw
    80年代まではTVの歌番組がたくさんあって、加えて、バラエティー番組でも歌の披露ができたから、そういった番組に毎日の様に出て歌ってたら、デビューの頃は下手でもそれなりにうまくなっていってた

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/04(月) 19:54:47 

    >>466
    確かに見えないならせめて生の息遣いとか聴きたいよね

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/04(月) 19:56:51 

    歌ってるふりは視聴者を騙している

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/04(月) 19:57:56 

    >>480
    あ〜あ呼んじゃったよ

    +4

    -18

  • 488. 匿名 2023/09/04(月) 19:59:16 

    >>163
    歌番組はまだ譲ったとして「紅白歌合戦」には出るのはおかしいですよね。なんせ「歌合戦」なのだしね

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/04(月) 19:59:25 

    気にならない
    たまにボリューム調整ミスってるのは気になるけど
    生歌で音外す方が聴きたくない

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2023/09/04(月) 20:00:57 

    >>365
    あーあったね!
    佐久間くんがコロナでお休みで、渡辺くんがかわりに歌って歌詞忘れてらーらーらーで歌っててうちの娘がキャーキャー言ってたなぁ。
    山Pのマイク倒したヤツとかは有名だけど、最近の子達は歌ってるイメージ。
    なにわ男子?は口パクが多いって言ってた。

    +9

    -29

  • 491. 匿名 2023/09/04(月) 20:01:06 

    >>29
    踊ってるわけじゃないけど、昔の浜崎あゆみってちゃんと歌ってて、歌詞飛んじゃってごめんね!とか言っててそれはそれでよかったなと思う。間違えるなんてプロ意識ないとか言われそうだけど、口パクよりマシだよね

    +19

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/04(月) 20:02:10 

    >>461
    事務所一強だからぬる〜い世界でやってんだろうなって思う

    +10

    -2

  • 493. 匿名 2023/09/04(月) 20:02:37 

    >>236
    サビはカブせだよ
    歌番組によってカブせが大きくて生歌聞こえない時と、生歌も聞こえる時と半々
    こっからはMステだとほぼカブせの音しか聞こえなくて、CDTVとかは生の歌声も結構聴こえた
    ただサビ以外はどの歌番組でもほぼ生だよ

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/04(月) 20:21:20 

    アイドルって見た目とイメージを売りにしてるわけで歌は口パクでいいんじゃない?
    歌って下手だったら夢とイメージ壊される。

    韓国だったらあっちは実力派だからたまに口パク曲はあるけど基本的歌ってるし…

    日本アイドルは口パクでいいと思う。
    地下ドルとか頑張って歌ってたりしてるから
    凄い応援したくなるけどね。

    +0

    -7

  • 495. 匿名 2023/09/04(月) 20:22:13 

    アイドルの生歌は正直求めてない。
    歌う事に集中するよりもとびきりのキラキラしたアイドルスマイルを見せてくれた方が嬉しい。
    でもそれはテレビ限定。
    ライブは高い金出してるからせっかくなら生歌聴きたいかなー。
    わがままですみませーん。

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/04(月) 20:23:58 

    >>13
    これが武井咲の夫か

    +44

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/04(月) 20:25:05 

    >>13
    させていただく

    +27

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/04(月) 20:25:24 

    >>53
    口パクの人は歌手というよりダンサーだよね

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/04(月) 20:26:52 

    >>256
    日本の歌番組だとほぼ収録した映像だから修正入って口パクに見えちゃってるんじゃない?
    ライブ映像見ると被せか生歌が多いよ、公式のやつは修正されちゃうからわかりづらいけどファンの盗撮みたいなやつだと生歌だってわかりやすい
    生歌で事故ることも結構あるけどグクはいつでも安定しててすごい
    韓国=口パクのイメージのせいでグクは過小評価されてると思う

    +0

    -18

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード