ガールズちゃんねる

ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

134コメント2023/09/22(金) 15:27

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 10:25:13 

    もう9月ですね。主は7月中旬からダイエットをはじめたのでダイエット歴は一ヶ月半です。
    3食健康的なご飯、筋トレ30分を毎日続けていたら4kg痩せました!健康のために続けていくつもりです。
    前回のトピがとても参考になったので新たに立ててみました!良かったら簡単にレシピも教えていただけると嬉しいです☺️

    では早速私から。昨晩の夕飯です。(ご飯はなしでハイボール2杯飲みました)
    小鉢から時計回りに
    焼きなす、切り干し大根のサラダ、エビシュウマイ、茹でブロッコリー&とうもろこし、鮭ときのこのバター醤油焼きです。

    鮭を皮目から焼いてきのこ足してめんゆつと最後にバター少しで完成です。最後にバターを入れることで風味が強く少量で済むのでオススメです💕
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +310

    -33

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 10:26:29 

    >>1
    自分ならこんな品数用意できないw
    主さん偉い〜!!

    +284

    -12

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 10:26:31 

    毎日夜ご飯は鍋食べてます!
    あと筋トレ動画を2セット。腹の浮き輪肉がだいぶ減ってきました(^^)
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +161

    -6

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 10:26:48 

    >>1
    品数多くていいね!

    +78

    -7

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 10:27:03 

    >>1
    それで2か月弱で4㎏も減ったんなら、以前の食生活どんなだったか教えて欲しい

    +93

    -15

  • 6. 匿名 2023/09/04(月) 10:27:32 

    >>1
    鮭って美容にめちゃくちゃ良いらしね。
    参考にさせてもらいます!

    +69

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 10:27:32 

    お腹すいてくる画像w

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 10:28:19 

    ダイエットしてやっと元に戻りました
    検診受けたら痩せすぎと言われた
    筋トレしろってこと?

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 10:28:47 

    鶏むね肉茹でて、家でとれたキュウリ切ってドレッシングかけて食べてるの恥ずかしくなった

    +68

    -9

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 10:29:18 

    まず筋トレは毎日しないほうがいい。
    週3から4日で1時間程度する。
    増量期→減量期を繰り返して、増量期で筋肉量を増やして減量期で無駄な脂肪を落とすを繰り返して理想の体系を目指す。

    常に筋トレ→食事制限してると一向に筋肉が増えず、ただ太りやすい体質になるだけですよ。

    +11

    -35

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 10:29:59 

    私も主さんと同時期に始めて、四キロ減も一緒!写真はないけど、脂質は抑えている食事です。筋トレ後は普通に食べるけど。
    ダイエット前の食生活が酷かったから、反省してます。

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 10:30:00 

    >>1
    美味しそう!
    こんなに品数準備出来ない
    私ならカットサラダに豚しゃぶか鶏胸肉乗っけてドレッシングで終わりかも

    +72

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 10:30:21 

    ゆで卵食べる!

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 10:30:23 

    >>1
    食欲無くす色味でダイエットかと思った

    +8

    -39

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 10:30:37 

    >>1
    なんかシンプルに美味しくなさそうw

    +12

    -46

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 10:31:08 

    「脂肪燃焼スープ」
    トマトベースなんだけど、隠し味に鰹節を入れるとマイルドになっておいしい!
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +88

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 10:31:16 

    >>10
    毎日違う部分でも良くない?

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 10:31:20 

    >>1
    めんゆつ

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 10:31:21 

    >>1
    ちゃんと福島県産使用してる?
    自炊する人はマナーだと思ってほしい

    +2

    -30

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 10:31:44 

    >>16
    レシピが気になる。ミネストローネとは違う?

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 10:34:06 

    >>20
    脂肪燃焼スープと検索するとクックパッドなどでレシピが出てきますよ!
    基本的に野菜をスープ作って煮込むだけでお手軽です。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 10:35:24 

    >>1
    ダイエットって続けるものなのね…
    苦節うん十年

    +1

    -10

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 10:36:25 

    >>16
    1週間の献立を守ってさらにジョギングもすると確かに体重落ちて痩せるけど、途中からトイレ近くなるから仕事している人は注意

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 10:37:01 

    邪道だとは思いますが、先日ついにDHCのプロティンダイエット購入しました
    今日で3日目です
    置き換え系ってどうなんだろう…
    摂取カロリーは減るはずなので、とりあえず2週間やってみるつもり

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 10:37:34 

    無知ですいません
    根菜って太りますか?
    きんぴらとか蓮根とか

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 10:40:21 

    米は食べる。脂質は減らす。

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 10:41:05 

    >>1
    主さん、すごい!私、8月から始めたけど1ミリも変化ない(泣)パーソナルトレーナーについて食事も見て貰って、サイズ的に微減はしてるけど、まだまだ足りないのか〜。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 10:43:10 

    >>14
    カツ丼でも食っとけ

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 10:43:17 

    私は元々モデル体型ですけど動物の餌みたいな食事を摂るより運動して痩せた方が身体にも心にも良いですよ
    私は美味しいものを身体を動かしてプロポーションを維持しています

    +2

    -43

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 10:45:03 

    >>14
    ご飯家で作ってる???
    冷食とか惣菜使わなければ色合いはこんな感じになるよ。

    +25

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 10:46:00 

    >>5
    夜はご飯なしって書いてるよ。
    メニューもカロリー低いし。
    ハイボールは気になるけど。

    ご飯一膳食べる普通の食生活から糖質減らしたメニューにしてオヤツ減らして筋トレ30分したら余裕で4キロ落ちると思う。寝る4時間前に食事を済ませていれば。

    +8

    -23

  • 32. 匿名 2023/09/04(月) 10:51:27 

    >>29
    動物の餌!?
    性格クソ悪。
    トピ主は運動もしてるし食事はちゃんとカロリーと栄養考えて用意した内容じゃん。
    私も体型キープしてるけど体重落とすには食事の内容の方が大事だよ。筋量と代謝を上げながらのほうがそりゃ効率良いけど、運動だけじゃ痩せにくい。
    もちろん体重落としても筋トレしないと締まらないからどっちも大事ではあるけど。
    この食事内容に文句つける意味はわからない。
    ハイボールはあかんけど。

    +67

    -6

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 10:52:10 

    >>16
    >>20
    私も脂肪燃焼スープたまにやってる。
    今まで5回くらいやったけど、大体いつも一週間で3キロから5キロは落ちる。
    レシピのままだと野菜汁って感じで不味くて飲めないから、私はコンソメを5倍くらい増やして、ウィンナーやキノコ類も入れてる。
    それでも充分効果はある。
    ただ、3日目くらいに頭痛が襲ってくるので、それは我慢するしかないけど…。

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 10:52:18 

    >>24
    置き換えをしたわけじゃないですが、ダイエットの最初の1ヶ月は食事制限だけしました。たしかに体重は落ちましたが肝心の脂肪があまり減っておらず、その時期は筋肉が落ちただけのようでした。今はジムで運動をしているので脂肪も落ち始めましたが。

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/04(月) 10:53:33 

    荒らしブロックしちゃった。性格悪すぎるよ。主さんを攻撃して何が楽しいんだ?

    +43

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/04(月) 10:56:25 

    ポン酢で頂く豆腐ハンバーグ定食600kcal内。
    PFCバランス見ながら1日で1650~1750kcal内に収めてる。普通に外食もするよー。
    4月から合計12kg減った。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +136

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/04(月) 10:56:43 

    私も筋トレ中なのでタンパク質中心です!ダイエットの味方胡瓜の酢の物は実家に帰った時に大量にもらってきてごぼうのきんぴらは出来合いお惣菜なので超手抜き。盛り付けだけ頑張ってみました。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +131

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/04(月) 10:58:09 

    >>25
    野菜で太ったって聞いたことないでしょ?
    だから気にせず食べていいのよ
    太る原因は脂質だよ

    +15

    -8

  • 39. 匿名 2023/09/04(月) 10:59:02 

    ズボラな私は玉ねぎ、ニンジンなどの野菜、オートミール、卵、ワカメ、鶏チャーシューの雑炊。たまに納豆入り。味付けはだし醤油、コンソメ、香味シャンタン、味噌を日替わりで。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 10:59:12 

    >>1
    ご飯を食べてお酒飲まない方が
    いいような気もするけど

    +16

    -7

  • 41. 匿名 2023/09/04(月) 11:01:34 

    >>35
    デブなんじゃない。
    ダイエット系のトピってだいたい荒らしくるよ。
    コスメ系もだけど。
    自分は何の努力もしてないブサだけど他人が努力すんのも気に入らないって奴がいんのよ。

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/04(月) 11:02:15 

    >>25
    ゴボウやレンコンは栄養素的に身体に良いんだけど、根菜類なので炭水化物が多いんですよね
    食事全体の炭水化物の割合を考えて食べると良いと思います

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/04(月) 11:04:49 

    >>41
    そういうことかー。
    ダイエット系最近覗くようになったけど、荒らしとか揚げ足取りみたいなコメントが散見されるから引いてる。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/04(月) 11:10:09 

    朝→OIKOSヨーグルト、バナナ、ご飯茶碗半分
    昼→サラダ、チキンやゆで卵などのタンパク質
    夜→魚、肉、ひじき、卯の花、ナッツ。糖類ゼロの酒

    大体上の食事パターンを2ヶ月続けて6kg痩せた。
    麺やパンは月に数回しか食べなくなった。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/04(月) 11:16:11 

    出せるような見た目じゃないので画像はごめんなんだけど、夜だけ毎日必ず野菜、プラス魚類や大豆製品チーズなどのタンパク質というメニューを固定にして、朝昼は普通に食べるけど主食だけは50gにしてたら服(特にボトムス)がゆるゆるになりました。お菓子はカロリーや糖類の分量によって、ほんの少しずつは食べたりしてる。
    体重計持ってないので何キロ減ったかはわからない。
    目的は美容ではなく、上がり気味の血糖値を基準内に納めることが目的でした。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 11:18:39 

    ご飯
    味付けのり
    豆腐
    ピーマンをめんつゆ、酢、ごま油で漬けたやつ
    ゴボウとニンジンとこんにゃくの煮たの
    パプリカ
    モロヘイヤとネギのお味噌汁
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +73

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/04(月) 11:21:24 

    >>25
    土に埋まって育つやつは太るよ
    私はじゃがいもは食べない

    +7

    -9

  • 48. 匿名 2023/09/04(月) 11:25:41 

    豚しゃぶとナスの温サラダ
    カボチャとまいたけの塩バター炒め

    フライパンの上にナス広げて豚しゃぶ用のもも肉(90g)乗せて酒降って蒸す。
    ニラ、醤油、砂糖、お酢、ごま油を混ぜてのせたもの。
    ご飯も含めて600kcal内。
    DELISH KITCHENのプレミアム献立です。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +55

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/04(月) 11:27:34 

    >>30
    毎日彩り無視したものしか作らないの?
    自炊はするけど単身で食に無頓着なのかな?

    +4

    -19

  • 50. 匿名 2023/09/04(月) 11:32:03 

    >>40
    横だけど主の気持ちすごく分かる
    ご飯も食べたいしお酒も飲みたい
    でもデブにはなりたくない
    だから運動したり妥協できる範囲内で妥協したりしてなんとか保っている

    +36

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/04(月) 11:34:35 

    >>40
    とうもろこし食べてるから米はいらないね
    さらにとうもろこしを飲んでいる可能性も高そうだし

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 11:35:08 

    やっぱり頑張って結果が見えると嬉しい
    ですよね!!
    皆さん頑張ってて本当にエライ!!

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/04(月) 11:38:33 

    >>49
    まずそうです

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2023/09/04(月) 11:41:00 

    >>40
    酒好きな人はやめたらストレス溜まるしいいと思う
    私は焼酎ハイボール飲んでるけどご飯の量が食べれないから痩せてる
    主みたいに飲みながらでもちゃんと自炊してる人は
    偉いな〜と思う
    私いつも作らないから

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/04(月) 11:41:03 

    >>36
    1500とって痩せられるのは高身長で若いとか、めちゃちゃんと運動してるね!
    それならメニューの幅が広がりそうでいいな

    +19

    -4

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 11:46:57 

    >>49
    いや、人が作った料理に、食欲なくす色味とかわざわざコメントするのはどうなのって思っただけ。
    いちいち嫌み言うのやめたほうが良いよ。
    トピ主さんじゃないけど、かなり不快。
    あと、料理上手な人は他人の料理を貶めたりしない。
    あなたの料理は多分見た目だけで不味いんだと思う。

    +54

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/04(月) 11:52:39 

    >>9
    なんで?家で採れたきゅうりなんて最高じゃん。
    私はレンチンした鶏むね肉とブロッコリーとゆで卵よく食べます。

    +80

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/04(月) 11:53:51 

    今、自作のサラダチキン食べた!
    まだ足りないからオートミールのお好み焼き食べます

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/04(月) 11:58:30 

    >>29
    わたしモデル体型ですけど〜
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +33

    -5

  • 60. 匿名 2023/09/04(月) 12:01:41 

    もう食べちゃったから画像なくてごめんだけど、
    今日の朝食

    目玉焼き
    オートミール粥
    バナナ半分
    トマトジュース

    オートミールまずいって言う人多いみたいだけど、小さい頃朝食やおやつによくクエーカーのオートミール食べてて、私にとっては懐かしい味なんだよなー
    業務スーパーで買うとたぶん米より安い。

    シナモンとハチミツ少しかけるとおいしい。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/04(月) 12:03:59 

    >>17
    違う部位でも、負荷は色々かかるから辞めた方がいい。
    二部を週3〜4日で負荷トレーニングして、しっかり休息を取った方がいいよ。
    しかも毎日筋トレなんてしてたらしんどいだけ。続かないよ。

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2023/09/04(月) 12:09:41 

    >>57
    >>1の画像みたら自分は品数すかないなぁと思って
    確かに家どりキュウリは美味しいです!ありがとう
    私もゆで卵毎日食べてる!

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/04(月) 12:16:35 

    >>56
    最後の一文で同類になってるやん🥺

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2023/09/04(月) 12:18:18 

    >>61
    10のマイナスをみるにこのトピは耳障りのいいコメントしか受け付けないようだからまともなコメントしても意味ないよ。

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2023/09/04(月) 12:21:32 

    >>48
    こういうの毎日食べたいから誰か作ってほしい。
    みんな偉いね。
    私は調理しないで良い納豆、ゆで卵、茹で野菜らサラダチキンが多いかな。

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/04(月) 12:24:17 

    >>62
    横だけどきゅうりを浅漬けにする(今は暑いから塩分補給にもなる)
    ぬか漬けも面倒だけど発酵食品はダイエットにも良いしおすすめだよ

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/04(月) 12:31:49 

    「天高く馬肥ゆる秋」今年の秋も挫折の予感。
    秋はご飯が一番美味しい季節。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/04(月) 12:36:04 

    お昼はラクしたくてこれにした。ごはんとおかずがしっかりあるけど378キロカロリーだから、また買うかも。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +68

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/04(月) 12:37:41 

    >>61
    確かにトレーナーも部位変えて週5って言ってたしなぁ。休みはちゃんと取ってる印象。
    ありがとう。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/04(月) 12:57:46 

    >>61
    なるほど参考になります。主に足と背中を鍛えた方がいいですか?あと有酸素運動って大事ですか?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/04(月) 12:58:05 

    >>33

    1週間で3㎏〜5㎏!?
    元の体重が重めじゃないと普通倒れるよね…

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 13:02:44 

    今朝の朝ごはん 
    はちみつを小さじ一絡ませたシナモンバナナトースト
    キャロットラペ
    茹でささみ
    低脂肪ヨーグルト
    無糖のコーヒーに牛乳100cc入れてカフェオレ
    巨デブダイエット中です 7月からダイエットを始めて8キロ減りました。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +49

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/04(月) 13:10:39 

    >>70
    筋トレ最大の目的は、筋肉量を増やして無駄な脂肪を減らす。
    そうすることによってスタイルが良くなる。でも筋肉は脂肪よりも重たいから体重は増えるでも筋肉によって引き締まってるからスタイルが良く見える。
    体重=スタイルが良いってのは完全な間違い。

    筋肉を増やすには筋トレして、毎日の摂取カロリーをオーバーカロリーにしないと筋肉が増えない。これを増量期。
    その増量期で無駄に付いたの脂肪を落とすために、筋トレ+食事制限+軽めの有酸素運動をして増量期で付いた筋肉を保ちつつ無駄についた脂肪を落とす。これを減量期。
    増量期は有酸素運動無し、減量期で軽めの有酸素運動をする。
    使い分けと、筋トレの意味を理解することが大事たよ。
    闇雲に筋トレして食事制限するのは無意味です。

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:50 

    >>1
    私も主さんと同じ時期にダイエット始めて2キロちょっと痩せました。
    でもあと1.2キロは痩せたいなー。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/04(月) 13:18:15 

    >>10
    ジムに行ってマシンを使ったガチの筋トレじゃなくて、
    YouTubeの自重筋トレ10分×2とかでも毎日やらない方がいいの?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:03 

    筋トレの次の日、朝起きるとダル重なんだよね。低血糖?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:03 

    >>56
    最後よ。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:53 

    >>29
    運動のみで痩せられるってどんな仕事してんの?

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:42 

    >>1
    お皿の色もダイエットに関係してます?この色は食欲減退するとかよく言われるけど
    黄色がオススメですか?

    +1

    -9

  • 80. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:02 

    このトピ伸びて欲しいな!写真はないけど今日のメニュー(あすけん登録済み)

    朝はプロテインスムージー(プレーン味のプロテイン、バナナ、ミックスベリー、ココアパウダー)
    昼は納豆、もち麦ご飯、ツナと皮なし鶏モモ肉乗せた野菜サラダ、もずく酢
    おやつ オイコス お煎餅
    夜 棒棒鶏、トマト、わかめご飯

    休みで家にいると何か食べたくなってしまう。
    月に何回もジャンクフード食べてたから、だいぶマシになったけど…肌荒れが減った。脂質、しかも質の悪い油摂り過ぎてたんだと思う、やっぱり食べ物大事。

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 13:45:43 

    仕事の時のお昼ご飯

    おにぎり+味噌汁
    サラダチキンバー+春雨スープ

    どっちがダイエット向きですか?

    今、どちらも試していて
    夜は少しだけ白米食べるしと考えてます。

    朝ご飯はプロテイン

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:48 

    >>61
    本当にそうだと思う
    宅トレでプッシュアップとダンベル使った筋トレメインでしてるけど
    週3−4が精一杯だし毎日できる筋トレって筋トレ系エクササイズだと思う

    でも何もしないよりもはるかにいいと思う


     

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/04(月) 14:13:43 

    >>71
    一週間で6〜8キロくらい落ちる人もいるみたいですよ。
    元は糖尿病治療の為に考案された食事療法らしく、渡しの場合は体調はむしろ良くなりました。
    味覚が研ぎ澄まされる感じ。
    私は体重が50キロ前半をキープできるように、55キロ超えたらこのダイエットをするようにしています。

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2023/09/04(月) 14:16:01 

    >>77
    確かにブーメランしてしもうた💦
    反省

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/04(月) 14:20:46 

    ダイエットする前は本当にご飯の時間が楽しみで美味しいものを食べるために仕事も頑張ってきました。でも今ダイエットご飯って本当にテンション上がらない…皆さん何か工夫されてますか?

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/04(月) 14:38:47 

    >>36
    1700kcalも摂って痩せるのは元は何kgですか?

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/04(月) 14:42:00 

    上:鮭 オートミール&卵&味噌 こうや豆腐 
    ブロッコリー&パプリカ キウイ アボカド … 600kcal

    中:塩ラーメン 500kcal (+胸肉&マンゴー120kcal)

    下:十割蕎麦 胸肉 ブロッコリー 納豆1/2 生姜 500kcal

    週1〜2くらいでランチで麺類入れてます😊

    今晩は豚もも肉赤身の冷しゃぶとブロッコリー フルーツ 予定
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/04(月) 14:44:37 

    >>25
    根菜を主食にするのは栄養バランス的にはかなりおすすめ
    副菜にするのは食べ過ぎなきゃいい

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/04(月) 14:52:23 

    >>83
    そっかぁ
    まぁ55㎏なら1週間で一気に5㎏減もアリなのかな…?
    でも5回くらいやってるということは、結構リバウンド繰り返してるからそれが本当に良いのかは聞いてて正直微妙だけど

    +13

    -4

  • 90. 匿名 2023/09/04(月) 15:05:17 

    基本毎日食べるのがこれ
    に+でプロテイン、乳酸品、栄養剤、きのこ類、野菜類で1日800キロカロリー前後
    1ヶ月1キロ位しか減らないです。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +3

    -7

  • 91. 匿名 2023/09/04(月) 15:09:23 

    >>9
    刻みきゅうりを梅であえたりさっぱり美味しいから羨ましいよ
    胸肉いれてたけどきゅうりだけでも夏はおいしい!カリウムとれる!

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 15:21:14 

    >>40
    細い&細マッチョで晩酌する男友達何人か知ってるけど
    夜はお刺身とサラダにお酒みたいな食生活
    ただ決まってお昼に定食系めっちゃ食べてる 1000カロリー位余裕であると思う

    それで健康で日常生活のささやかな楽しみならぜんぜんいいと思う

    +15

    -3

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 15:36:58 

    >>87 です
    一食はお肉にしてます
    なので胸肉は自作サラダチキンか赤身の茹で豚を5食ぶん位作って冷凍してます
    写真はチリソースと

    今週はギャバンとカロリーオフのカレー粉を敢えて茹でてカレー味

    梅肉 カロリーオフゴマドレ 豆板醤 ガーリックハーブ
    トマトソース 市販のキーマカレー ミネストローネとか 常備してます

    味変大事ですよね!
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 15:55:13 

    >>24
    私もさっき注文しました。半額でシェーカー付きだったから

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:28 

    >>90
    野菜1日これ一本、美味しいよね。
    ダイエット関係なく好き。

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/04(月) 16:08:53 

    >>91
    梅を入れると疲れも取れていいかも!試してみます

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:31 

    >>66
    浅漬けもいいですね!
    今、糠床のパックになっているの売ってるからぬか漬けも挑戦してみます
    発酵食品大事!

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/04(月) 17:26:03 

    >>89
    なし…だと思うよ
    100キロとかあればべつ

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 17:34:54 

    >>37

    ダイエット中の食事って味気なくなりがちなのに、なんか素敵だね

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 17:45:35 

    >>87
    彩りきれいだしおいしそうー!すごいな。
    私も週一くらいで麺を食べたくなる(笑)

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 17:46:58 

    お腹減りすぎてじゃがりこを食べちゃった。。。夕飯は白米抜きます🍚

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 17:48:44 

    >>89
    >>98
    28歳くらいから約10年の間に5回だからまぁ大丈夫かなと。一週間以上はやりませんし。

    私は身長が168センチなんですが、50キロ前半が見た目的にちょうど良いと思っていて、この体重をキープ出来るこの方法が合っているので、このまま続けようと思っています。
    デトックスされてるみたいで、味覚が鋭くなるのが気に入っています。

    +9

    -9

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 18:31:55 

    >>101
    調整したら大丈夫!そのまま暴走しないだけ偉いよ。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 19:50:25 

    >>40
    私週5、6で飲んでるよ。
    ご飯はもちろん食べるよ。
    まあまあしっかり食べてるほうだと思う。
    減量入ってから4か月半くらいで体脂肪6%減ったよ。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 20:01:35 

    見た目は悪いですが今日の夕食です。

    味噌きゅうり
    サラダチキン
    切り昆布のおひたし
    きのこの塩麹蒸し
    夏野菜のラタテュウユ

    平日の夕食は低脂質で野菜メインを心掛けています。
    代わりに土日は好きな物を何でも食べます!
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 20:05:51 

    >>103
    ありがとう😭!!
    なんとか白米抜きで切り抜けた!

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/04(月) 20:32:53 

    >>105
    かなりさっぱり系ですね。
    土日に好きなものとは、逆にどんなものを食べているのか気になります!土日に好きなもの解放したら自分はかなり羽目外しちゃいそうなんで。

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/04(月) 20:48:14 

    >>90
    カロリー摂らなすぎて上手く痩せないんだよ
    身体が飢餓状態になってる

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/04(月) 20:59:17 

    >>90
    筋肉減ってんだろうな。
    いらない人かもしれないけど。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/04(月) 21:00:54 

    >>101
    1日の糖質量が超えたらそれでいいけど、足りないなら食べる

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/04(月) 22:29:31 

    ピーマン肉詰め ポトフ
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +14

    -6

  • 112. 匿名 2023/09/04(月) 22:30:51 

    米ない人多くない?

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/04(月) 22:31:02 

    みんなすごいねー私何もしてないやー

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/04(月) 22:47:50 

    いつも健康診断に向けて、この時期からダイエットを始めて、62キロから59キロに減らしている。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/04(月) 23:01:39 

    >>107
    運動量や目標体重から平日は1,100kcalを目安にしているので夜はかなりあっさりです。

    休日は炭水化物、揚げ物、洋菓子など何でも食べて2,000kcalは超えていると思います。
    ただし私もお腹いっぱいになるまで止まらないタイプなので融通が利くのであれば、1日一食にするけどお腹パンパンで満足!ってなるくらい食べてOKな日としています。
    その後でYouTubeで「食後の運動」や、ウォーキングをして少しでも消費してから寝るようにしています。

    あくまでも自己流なのでご参考にまでに…。

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/04(月) 23:02:02 

    脂質少しとりすぎちゃったあって日もご飯っていうか米はちゃんと食べます。
    ラーメンとかパスタっていうと炭水化物あるんでそれは含めます。
    炭水化物とタンパク質はマイナスならないようにする。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/06(水) 01:49:30 

    >>37
    盛り付けもメニューも美味しそうでステキなんだけど、私これだとお酒飲んじゃうわ…

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/06(水) 06:27:35 

    マジレスすると焼き芋食事にして食べてたらまじ痩せる
    あと粉寒天
    水で固めて何か食べる前に一欠片二欠片必ず食べる
    運動は必須
    ジャージ来て家の周り30分も走れば良い
    筋トレより先にジョギング
    デブは脂肪落とす方が先

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/06(水) 13:16:54 

    >>24
    置き換え系はそのときは体重が落ちるけど、元にもどした瞬間どかーんとリバウンドするよね

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/06(水) 13:21:28 

    >>59
    自分のことかと思って焦った

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/06(水) 13:22:15 

    >>118
    米がわりの芋ですか?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/06(水) 19:48:39 

    >>19
    福島県産の何を取り入れたらいいの?節約できるもので

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/09(土) 21:42:50 

    朝 手作りパン1/2個、ヨーグルト、無糖カフェラテ
    昼 とろろ五穀米ごはん、塩麹唐揚げ、みそ汁、サラダ
    夜 サラダ山盛り、きゅうりとささみの和物、温泉卵、冷奴

    昼は食欲に負けて唐揚げ食べてしまったので夜に調整。ダイエット始めて1週間だけど、体重が全く落ちない。二重あごが少しなくなった位です。がんばろー!

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/10(日) 10:32:58 

    156センチ68キロです。4年前はダイエットして50Kgでしたが見事にリバウンドw

    いつも食べ過ぎが原因で太るので、今日は気持ち少なめにしました。
    米食べたかったのですが、賞味期限切れのパンがあるのでそれ先に食べますw
    ゆるーくながーく筋トレ、有酸素運動しながら続けられるように頑張ります。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2023/09/10(日) 16:46:23 

    >>9
    そういう、庭や畑で作ったのを ちょちょっと採ってきて毎食 たべる生活、すごく憧れるわ。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/12(火) 06:50:23 

    >>16
    これおすすめ!
    ジャガイモは、炭水化物だから入れないのも良い。
    私は人参、キャベツ、きのこ類、大豆の水煮、鶏胸肉、鷹の爪、トマト缶入れるのが好き

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/12(火) 11:45:57 

    >>47
    玉ねぎもダメなのかな

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/12(火) 23:22:45 

    >>1
    ハイボール飲むんかーい‼️‼️

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/14(木) 07:52:30 

    写真下手でごめん。
    パンからご飯に変えました

    オクラと温玉
    シャケ
    ごぼう、こんにゃく、ちくわの煮物
    キャベツの味噌汁
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/15(金) 08:50:00 

    主です!まだトピ動いてて嬉しいです😃

    昨日のランチです。
    また麦ご飯にアボカドしらす乗せてポン酢かけた丼と、クックパッドに出てきたデトックススープです!!

    約2ヶ月のダイエットで、もうすぐマイナス5kgになろうとしてます。極端に減りすぎなのでもう少し食べるべきが悩み中です。
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/21(木) 08:39:45 

    玄米と半分オートミール
    とにかく腸を元気にします!
    ダイエット中のご飯の画像をあげて参考にするトピpart.2

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/21(木) 21:42:47 

    >>127
    玉ねぎも糖質高いからね。
    ジャガイモ、さつまいもも。
    結局なんでも取りすぎ注意!

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/22(金) 09:51:50 

    >>61
    よっぽどキツイとレーニングでなければ初心者レベルなら毎日でいいって
    筋肉痛で動けないなら休めばいい
    正直プロでもないのにwって感じ

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 15:27:23 

    >>59
    やだ、私じゃんw

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。