ガールズちゃんねる

“子ども” が110番…「父と母がケンカしている」夫(46)が本棚を投げつけ妻(40代)がケガ 「妻に向け投げていない」

105コメント2023/09/05(火) 17:52

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 09:22:21 

    “子ども” が110番…「父と母がケンカしている」夫(46)が本棚を投げつけ妻(40代)がケガ 「妻に向け投げていない」|FNNプライムオンライン
    “子ども” が110番…「父と母がケンカしている」夫(46)が本棚を投げつけ妻(40代)がケガ 「妻に向け投げていない」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    40代の妻に本棚を投げつけ、ケガをさせたとして46歳の夫が逮捕されました。北海道幕別町の46歳の会社員の男は、3日午後10時過ぎ、自宅で40代の妻に本棚を投げつけケガをさせたとして傷害の現行犯で逮捕されました。


    当時2人は口論していて、2人の子どもが「父と母がケンカしている」などと110番通報しました。

    +16

    -23

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 09:23:08 

    本棚!?!?

    +244

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 09:23:25 

    本じゃなくて、本棚を投げつける!?

    +187

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 09:23:28 

    夫婦喧嘩が全国にさらされて大変だ

    +16

    -22

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 09:23:35 

    本棚を投げる?

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/04(月) 09:23:36 

    弱者に強気とかダサいぞ

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 09:23:42 

    もう終わりだよこの夫婦

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 09:23:48 

    激しいなあ

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:06 

    本じゃなくて本棚投げた?
    多分これが初めての暴力じゃないんだろうね

    +166

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:08 

    まーた北海道!北海道の男は暴力する人多いなー

    +96

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:16 

    北海道こういうの多いね…

    +69

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:21 

    >>2
    子供も心配して通報しちゃうよね

    +125

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:25 

    子供がいない時にやればいいのに

    +4

    -16

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:28 

    子供が第三者に助けを求めたらもう破綻してるのよ

    +174

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:44 

    >>1 本棚は高さ90センチ、横幅60センチ、奥行き20センチほどでした。

    これかな

    +85

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 09:25:45 

    >>1
    90×60×20は投げるとしたらまぁまぁ大きい

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 09:25:46 

    >>15
    父親が母親にこれ投げつけてる場面見る子供
    可哀想すぎる

    +131

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 09:25:53 

    >>15
    こんなのを投げたのか!ハゲ災難

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 09:26:08 

    >>15
    カラーボックスぐらいかと思ったら…
    よくこんなの投げようと思ったな

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 09:26:51 

    >>12
    通報しなきゃいけないと思った
    子供の気持ち考えると涙出るわ。

    +140

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 09:27:14 

    >>1
    子供の前で…最低だな…親失格

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 09:27:29 

    >>12
    面前DVよね
    自分の感情最優先で子どものことなんか考えちゃいない

    +87

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 09:27:30 

    >>15の仕事が有能すぎて草

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 09:28:03 

    夫婦喧嘩する親ってマジで教育に悪い。
    こういうもの投げるレベルで酷い喧嘩じゃないとたいしたことないと思われるのかもしれないけどさ。
    親2人が仲良く会話してた記憶が欠片もない家庭で育ったりすると感覚おかしくなる。
    親の結婚失敗生活見ながら生きてると人格歪むよ。

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 09:28:24 

    >>15
    デカいわ…思ってたよりずっと。てか、中身入ったままは無理だよね?ガッと斜めにして全部落としたあとで投げたんだろうけど、子供可哀想…。これはびっくりして通報しちゃうよね。子供の前でこんな喧嘩とか最低だなあ。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 09:28:28 

    >>15
    2個セットか

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 09:28:30 

    喧嘩するほど仲が悪い

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 09:28:31 

    よく出来た子供だね

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 09:29:14 

    >>15
    ケンカして興奮した火事場のクソ力で投げつけたんかな

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 09:29:38 

    >>17
    うちの父は母にオーブントースターや炊飯器を投げまくる家電タイプだった。
    コンセント繋がったまま投げるから届かなくて母は怪我しなかったけど、トースター投げた時は部屋中パンくずだらけになって掃除大変だった。

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 09:29:50 

    こういうのも夫婦喧嘩って言わず暴行にしたら
    早よ別れないと子どもかわいそう

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 09:30:10 

    >>2
    ドラマ二月の勝者で似たようなDVシーンあったわ
    近くに立ってた奥さんに棚を倒して当てようとしたんじゃないかな
    そのドラマでも警察沙汰になってた

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 09:30:55 

    子供が可哀想

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/04(月) 09:31:07 

    お母さんがお父さんに暴力振るわれてる、じゃなくてケンカしてるって言うことは子どもからしたらどっちもどっちに見えたのか

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/04(月) 09:31:45 

    こういう話聞くと子供の気持ちになってしまって辛い

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/04(月) 09:32:18 

    >>14
    大人の私でも110するの緊張するっていうか、したことないのに、子供がってよっぽどですよね
    お母さんがあぶないと思って必死だったんでしょうね
    可哀想に

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/04(月) 09:35:45 

    >>14
    ずっと我慢していたけど、このままじゃ命まで危ないと思ったんだろうね
    本棚投げ始めたら恐怖半端なかっただろう
    可哀想に
    この子が親から責められないように守ってあげて欲しい

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/04(月) 09:37:42 

    本を投げつけるでも恐怖なのに本棚って。そりゃ子供も警察呼ぶよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 09:38:19 

    >>35
    暴力という言葉が出てこなかった可能性もあるよ。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/04(月) 09:39:11 

    >>10

    寒い国の人多いよね〜

    脳が凍結してるのかな…

    +23

    -4

  • 42. 匿名 2023/09/04(月) 09:39:47 

    うちの母も、父親に水をぶっかけてから本棚投げつけたことある

    今思えば、水で動きにくくしてから投げたのかー
    ちょっと知恵を絞ったんだな、と思う

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/04(月) 09:40:00 

    >>10
    ニュースになるのは北海道だけど、南も日常茶飯事だよね??

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2023/09/04(月) 09:41:24 

    >>2
    すごい力

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/04(月) 09:41:49 

    >>7
    夫婦じゃなくて男でしょ

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 09:44:02 

    うちも夫婦喧嘩で父が母の指を切り付けたけど救急車より警察呼んだ方が良かったのかな。まだ子供だったから怪我にびっくりして救急車にしちゃったけど…。まぁその後病院に警察来たけどさ。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/04(月) 09:44:53 

    >>35
    ただのケンカと思ってたら通報はしないでしょ

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/04(月) 09:45:13 

    >>4
    夫婦喧嘩じゃない暴力

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/04(月) 09:49:43 

    >>2
    投げる本が無くなったから本棚投げつけたんだろうね。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/04(月) 09:50:11 

    >>12
    大人の暴力って子供からしたら災害レベルの怖い出来事だしね

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/04(月) 09:51:59 

    >>12
    でもこれで家庭の経済状況が悪化する可能性もあるんだよねぇ
    なかなか難儀な問題だわ

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 09:53:21 

    情けない

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/04(月) 09:53:35 

    >>14
    破綻してるよね…
    父のDVで小学生の時110番した事ある
    警察はお家のことだから…と相手してくれなかった
    毎日辛くて近所の人に児相か警察に通報してほしかった
    大人になって知ったけど、近所も児相通報を考えたらしいが私の父が何するかわからないからしなかったとか

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/04(月) 09:55:12 

    >>30
    本当の話ですか?
    とてもお辛かったですよね、今ならDV案件では?

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/04(月) 09:58:30 

    こういう家庭で育つ子供は本当に可哀想
    子供本人が暴力を振るわれなければいいというものではない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 09:59:05 

    >>30
    うちの父はこたつの上の天板?投げつけたのが衝撃的だった。もう20年以上経つけど、いまだにふとあの頃の事を思い出すと動悸がするし涙出てくる。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/04(月) 09:59:16 

    >>17
    私も子供のときに通報すれば良かった。
    その頃は親の夫婦喧嘩が将来自分の人格形成にこんなに影響すると思ってなかったし、警察に通報する、誰かに助けを求めるっていう選択肢がなかった。
    虐待と同じなんだし、親が激しい喧嘩してたらここに電話して良いって学校でも教えるべきだと思うな、、

    私はとにかく泣いて、辞めて!ってお願いしに行くか(意味無い)、布団かぶって早く終わりますように、ってお願いしてるしかなかった。

    父が家のどこかを壊したり、物投げたりしてたな、、
    チラシとか紙とか、バサーーってなってたの鮮明に思い出す。

    次の日には何事もなかったように小学校行ってたと思うと当時の自分を抱きしめてあげたい

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/04(月) 09:59:41 

    うちの家は喧嘩中に父が寝てる時に母が思いっきり水かけたことあるww

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/04(月) 10:02:47 

    >>2
    奥さんも食器棚なげつけるしかないね

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/04(月) 10:03:18 

    >>30
    今って良くも悪くも何でもニュースになるんだね。
    うちの父もTVを母に投げつけたり何回もテーブルや壁や窓が割れたけど、今もまだ普通に夫婦関係続けてる。
    口喧嘩は絶えないのに一緒に行動。
    間に居る子供はたまったもんじゃないよね。一緒に居るとしんどいけど子供もそれに慣れてしまう。嫌だよね

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/04(月) 10:03:46 

    >>26
    そこかよww

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/04(月) 10:04:02 

    >>10
    体験談だけど北海道の男は女に対して陰険なり乱暴なり、色んな意味で暴力的な男が本当に多い。
    食べ物美味しいし大自然だし北海道自体は大好きなんだけど、
    女の立場から見ての男が本当に酷い。
    北海道の女性が気の毒なので、認知されて改革して言って欲しいな。

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/04(月) 10:04:46 

    >>10
    そうなの?加藤浩次も北海道でたしかに暴力的だ。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/04(月) 10:07:09 

    >>62
    北海道はあのいじめの事件が印象深すぎて…

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/04(月) 10:14:17 

    >>28
    親に似て立派に育った

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/04(月) 10:14:57 

    >>15
    ちなみにお値段は?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/04(月) 10:18:34 

    子どもとしても親の激しい喧嘩とかどうしていいかわからないし、罵声とか聞いてるのも辛いよな

    でも棚投げるような旦那なら勇気出して通報してくれて良かったよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/04(月) 10:20:17 

    両親とも子供への虐待で逮捕したほうがいい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/04(月) 10:20:47 

    また北海道ってイメージだなぁ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/04(月) 10:32:13 

    >>10
    姉が北海道の人と結婚して家を建て札幌に暮らしている。

    時々殴る蹴るの暴力を振るわれるそうで、一度あまりにも姉が痛がるから義兄が自分で救急車を呼んだと。
    そしたら警察も駆けつけて来たらしい。

    姉は大事にしたくなく、私は大丈夫だからと警察を帰したと言っていた。
    救急車も断ったみたい。
    子供たちに迷惑がかかるからだと言う。
    姉の行動が全く理解できない。

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/04(月) 10:43:48 

    >>10
    タカトシ、錦鯉も北海道出身

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 10:45:51 

    >>2
    3段ボックス程度じゃない?流石に大きいのは無理だよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/04(月) 10:52:37 

    夫婦喧嘩というより乱闘だよね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/04(月) 10:55:10 

    ケンカしているって言うから母親も大声で言い返したりあばよくば夫を殴ってやろうって勢いだったのかな
    父親の本棚がヤバすぎて隠れてるけど
    一方的に殴られたり逃げるだけなら、ケンカとは言わないよね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/04(月) 11:03:20 

    子供達怖かっただろうなぁ…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/04(月) 11:05:52 

    >>66
    2個セットで9,499円 送料無料
    【楽天市場】コミックラック 薄型 4段 最大100冊収納(目安) 幅60cm 奥行18.5cm 高さ88.9cm(約 幅60cm 奥行19cm(奥行20cm未満) 高さ90cm)浅型 奥行が浅いコミック収納 漫画 本棚 マンガ 文庫本 CD DVD Blu-ray ブルーレイ 子ども部屋 シンプル 木目柄 おしゃれ かわいい CO-12 2個セット:インテリアセレクトショップカグト
    【楽天市場】コミックラック 薄型 4段 最大100冊収納(目安) 幅60cm 奥行18.5cm 高さ88.9cm(約 幅60cm 奥行19cm(奥行20cm未満) 高さ90cm)浅型 奥行が浅いコミック収納 漫画 本棚 マンガ 文庫本 CD DVD Blu-ray ブルーレイ 子ども部屋 シンプル 木目柄 おしゃれ かわいい CO-12 2個セット:インテリアセレクトショップカグトitem.rakuten.co.jp

    コミックラック 薄型 4段 最大100冊収納(目安) 幅60cm 奥行18.5cm 高さ88.9cm(約 幅60cm 奥行19cm(奥行20cm未満) 高さ90cm)浅型 奥行が浅いコミック収納 漫画 本棚 マンガ 文庫本 Blu-ray。コミックラック 薄型 4段 最大100冊収納(目安) 幅60cm 奥行18.5cm 高さ88.9c...

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/04(月) 11:11:30 

    男が悪い。妻に向けて投げてないとかそういうことじゃなくて、投げる時点でダメ。女に詰められて、言い返せなくて、腹立って投げたんでしょ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/04(月) 11:18:31 

    >>30
    うちは母が大切に育ててた植木鉢を投げて部屋中土まみれにしてた
    泣きながら土の掃除をしてた母の姿しっかり覚えてる

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/04(月) 11:24:16 

    うちの旦那も物に当たる。だんだん当たる間隔が短くなってきてるし、止めに入った私に手を挙げる可能性が現実味おびてきたから、子供に110番教えてある。

    もし旦那が暴れて私に手を挙げたら、私に構わずコンビニまで逃げろ,逃げて自分で110番するか店員に110番を頼みなさい。「ママが◯されるかも」と言えば助けがくると。こんな事教えたくないけど。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/04(月) 11:25:38 

    >>10
    女の人の仕事が田舎にはあまりないからだろうな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 11:27:31 

    昔は家庭内の事だからって警察はなにもしてくれなかった。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/04(月) 11:39:17 

    >>79
    それ良い教えだと思います。うちも同じことを子どもに教えました。子どもって、家の中で起きてることとか、親のことを通報していいとか知らなくて、ただ耐えてる子って多いと思います。
    男って、物投げたり、少しずつ様子を見て、どこまでやっていいか測ってる感じがします。通報してやらないと舐めてどんどんエスカレートすると思います。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/04(月) 11:46:32 

    >>12
    心配どころか自分の身の危険すら感じそう
    最悪母子共に殺されそうだよ
    子供の前での暴力行為は立派なDVだし
    この夫婦終わってるよ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/04(月) 11:46:33 

    >>45
    なんで?妻も?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/04(月) 11:48:18 

    >>81
    時代がまともになって良かったよね
    家庭内の暴力や性犯罪、殺人ももっと罪が重くなってほしいものだね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/04(月) 11:49:40 

    >>7
    いや、以外に帰ってきたらその夜は激しくなるかも…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/04(月) 11:50:16 

    >>24
    これ間違いないよ
    物心ついた頃から両親不仲で、私の前で平気で暴力ありきの夫婦喧嘩してた
    子供にいい影響があるわけない
    自分の子供の前では親と同じことをしないって決めてる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/04(月) 11:51:02 

    >>30
    うちは家具
    ダイニングテーブルの椅子とかだったなぁ
    あとは殴る蹴る、包丁振り回す
    私も馬乗りになって首絞められた
    今は何も無かったように両親が私に接してくるけど、やっぱり2人とも気持ち悪くて苦手

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:01 

    >>14
    遡ること数十年前、父が母を灰皿(ガラス)で殴り額から大量の出血で裸足で走って派出所まで警察を呼びに行った経験がある。何十年も昔の事なのにアスファルトに転がってる小さな石ころを見るとフラッシュバックするんだよね。後、田舎だったから真っ暗で大通りの信号の光を頼りに走ったから、『赤信号』を見るとパニックを起こすのね(パニック障害)

    親だけの問題じゃないんだよね。母親は子供の為に耐えてるのかもしれないけど、医学的にも夫婦喧嘩(暴力)を子供が見ると脳に大きく影響するんだよ。複雑性PTSDになり得る可能性も大きい私がそれ

    ちなみに私は九州生まれ、北海道に限らず田舎閉鎖的な土地はモラハラ男多い


    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:10 

    >>10
    最近の犯罪は北海道か静岡県って感じだね。
    大阪と福岡のDQNが弱まってる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/04(月) 12:24:24 

    子供に通報させるようなことするなよ…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 12:25:24 

    >>10
    確かに北海道多いね
    どうしたんだろうか

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 12:32:09 

    >>1
    情けない親だな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 12:41:01 

    夫婦喧嘩なんかで呼ばれて警察もたまらんな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 13:00:10 

    >>90
    大坂は子供への虐待や子殺しが多い

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:07 

    >>30
    不謹慎にも笑ってしまったw
    スミマセン(_ _)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:43 

    >>90
    大阪は児童虐待日本一

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/04(月) 14:15:49 

    >>26
    節子、気にする所そこやない。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 14:43:06 

    >>2
    焦らせるなよ
    “子ども” が110番…「父と母がケンカしている」夫(46)が本棚を投げつけ妻(40代)がケガ 「妻に向け投げていない」

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:48 

    >>43
    寒すぎ暑すぎは脳にダメージあるかも

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 16:24:35 

    >>17
    うちの父も母に手をあげる人でさ、結局離婚したけどね。子供の頃は怖かったし、何回母と逃げたか。
    兄もいたけど歳が離れてたのもあるし、実は異母兄達だった。兄も若くして結婚して、夫婦喧嘩したら机に奥さんの頭何回もぶつけたりして、負の連鎖だよ。もちろん離婚した。
    私は結婚は遅かったけど、暴力はふるわない人と結婚したよ。絶対暴力だけはダメ。

    子供のころは怖くて何も出来ないし、唯一兄夫婦の時はもう大きくなってたからとめまくったけど、親の時は何も出来ない。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:06 

    >>15
    これかなじゃねーよwww

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 21:07:41 

    めちゃ地元でびっくり!

    でもさっきから北海道の男は暴力的って言ってる人いるけどそんな事ないと思う。40年以上北海道に住んでるけど周りでそんな話聞いた事ないよ。想像や聞いた話を大袈裟に言わないで欲しい。

    北海道の男の人優しいよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/05(火) 03:08:24 

    >>24
    うちの親だよ。暴言暴力子供を巻き込んで夜中に当てもなく徒歩で家出が当たり前の家で育った。それが普通の夫婦なんだと思っていた。
    子供たちが自立する年齢になっても刃物持ち出し奇声あげて救急車騒ぎの夫婦喧嘩、お陰で弟は不登校の挙げ句高校中退に追い込まれた。
    親になってはいけない人間っている。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/05(火) 17:52:42 

    >>24
    愛着スタイル不安型になって人間関係を築くのに苦戦してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。