ガールズちゃんねる

頭内爆発音症候群の方いますか?

107コメント2023/09/08(金) 21:43

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 12:40:57 

    最初は寝落ちする直前にギターの弦を弾くような音がしてたんですが、最近はパン!と風船が割れる音とか、サスペンスドラマでよくあるガラスの灰皿で頭を殴るような音とかします。
    最初は鬱陶しかったんですが、最近はもうすぐ寝れる合図と思うようにしたら寝れるようになりました。
    主は隣人の深夜の騒音に悩まされてる頃に「寝てもどうせ起こされるからなぁ…」と思いながら寝床についてると症状が出るようになったので、ストレスが原因かなぁと思います。
    同じような方いたら意見交換したいです。

    +107

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 12:41:30 

    頭内爆発音症候群の方いますか?

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 12:41:58 

    頭内爆発音症候群の方いますか?

    +12

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 12:42:22 

    こっわ

    +14

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 12:42:56 

    幻聴ってこと?

    +67

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 12:43:04 

    >>1
    ストレスが溜まっているときに鳴ります。
    びっくりして起きますよね

    +138

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 12:44:14 

    鳴ります
    脳の血管が切れてくように思えて更にストレス悪循環

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 12:44:25 

    たまにある!
    わたしだけじゃなかったんだ。

    +131

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 12:44:33 

    私も、近所で車同士の事故だ!と思って窓開けて外見たことあるよ
    私はバーンという爆発音が多い
    しばらくドキドキして眠れない

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 12:44:55 

    >>1
    パンっという大きな爆発音で
    寝落ちしてるときによくなってたけど
    最近はストレスや疲れがなくなって少なくなった

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 12:44:57 

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 12:45:17 

    原因があるなら違うかと思いますが、発達障害の人は頭の中がうるさいという人がいます。他の症状がなければ気になさらないで下さいね。

    +1

    -22

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 12:45:27 

    いるんだ!びっくりして目が覚めるよね。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 12:46:08 

    そんな病名はヤブ医者どもが勝手につけたもの。安定剤と睡眠導入剤服用しろ。

    +0

    -23

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 12:46:24 

    ドッカーンってのたまにある

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 12:47:16 

    そういう名前があるの初めて知った!

    私もうまく寝付けないときに、犬の吠え声とか、ザーザーした音が聞こえる時ある

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 12:48:57 

    駅の構内みたいに沢山の人の話し声聞こえることない?
    あと早口で捲したてるおばさんの声とか。

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 12:49:16 

    寝入り端にガチャーンって破壊音がする
    せっかく眠れそうだったのに、これのせいでビックリしてしばらく起きてる

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 12:49:19 

    稲妻が走るようなビジョンがある
    びっくりして起きちゃう

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 12:50:29 

    私、貧血が超酷くて
    輸血入退院している時に、
    むずむず脚症候群と頭内爆発音症候群になっていたな、、輸血して貧血の元となる疾患も手術して貧血がなくなったら、上記2つの症候群も同時になくなったです

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 12:50:59 

    本当にいろんな病気があるんだなぁ。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 12:51:28 

    >>11
    えっチャイム音もそうなんだ?!
    寝落ちしてる時にチャイム音聞こえて、慌てて飛び起きて玄関見るけど誰もいないとかよくあるわ
    あと破裂音とか知らないおじさんとかおばさんの怒鳴り声みたいのもよく聞こえる

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 12:51:39 

    そんなに気になるほど大きい音じゃないけど私もあるよ
    確かに眠くなる直前だわ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 12:52:17 

    これなったときあるけど
    おじさんの声バージョンもあって誰や!?となったw

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 12:54:15 

    極たまにだけど私も寝る前に頭の中がザワザワしてきて大きい音になっていく時ある

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 12:54:24 

    数年前に何回かあったわ
    銃声のような音が外から聞こえた気がして焦った

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 12:55:33 

    爆発ってほどではないけど、パチンって電球が切れる音がして瞼の奥に火花みたいなのが見えるから脳の血管がどうかなってるんだろうなあとは思う

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 12:55:42 

    私もよくあります
    爆発するような音や破裂するような音
    最初は何が起きてるんだ??って怖かったけど、頭内爆発音症候群っていうのを知ってから、「疲れてるんだな」って思うようになってちょっと気持ちが楽になった

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 12:55:46 

    >>10
    やっぱりストレスが主な原因ですかね。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 12:56:05 

    私もあります
    いつも隣人の子供が昼夜バタバタ走り回る音が室外に響いてて、それがストレスになってるのかずっと脳内でバタバタドンドン響いてます
    眠剤ないと眠れないまでになってしまった…

    私だけじゃなかったのが驚きです

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 12:57:00 

    >>24
    おっさんバージョンって話しかけられるんですか?(笑)
    おっさんがバーンって言うとか?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 12:58:50 

    >>17
    別物だろうけど、統合失調症とか人の声聞こえるって言うから怖いよね。

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 13:00:40 

    パーンって乾いた発砲音で目覚めて、まだ起きてた旦那に「パンクでもしたのかな」って聞いたら何も聞いてないって。それからも何度もパーンで目覚める。金縛りみたいに、慣れたら平気になってきた。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 13:01:29 

    >>1
    ストレスが原因なのか
    重い病気かと思って怖かった

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 13:02:52 

    >>1
    ギターみたいな音する!私はギュイーーンって感じの音。これなんだろうって思ってた。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 13:04:02 

    爆発音症候群って名前はじめてしった
    精神科で病名教えてもらったんですか?
    それとも脳外科か耳鼻科かなにですか?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 13:05:11 

    そんなのがあるんですね。
    知らなかったからびっくり。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 13:05:19 

    あります!私の場合は飛行機が近くで飛び去るようなドーン!って音が響く感じ。ウトウトしてる時に来るので天災か何かと勘違いして飛び起きます💦
    睡眠導入剤飲むことになりました〜…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 13:05:35 

    す、すごい病名だ…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 13:06:06 

    爆発音ではないけれど睡眠中にドンドン叩く大きな音やドアホンが鳴ったり、ストレスや悩みが高じると聞こえるけれど幻聴だとわかっているので気にせずすぐ眠れています。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 13:06:41 

    ウトウトしてるとよくなる
    自分が日常で不快だな、と思う音が爆音で聞こえる

    もう慣れたので、新しい種類の音が聞こえると「お、新作かー」と楽しむ余裕まで出てきてます

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 13:08:53 

    >>38
    飛行機の音系は起きそうですね💦

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 13:09:24 

    身内が手術、入院してたときに大太鼓のようなドーンとした音で起こされていた
    昼間も太鼓のような音が常にドコドコ聞こえていて、耳の中枢が血流音を拾っていたみたいなんだけどストレスのせいでした

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 13:09:34 

    うちの母親が寝る時とかにパンパンなってて怖いって言ってるけどこれかもな
    脳の病気かと思ってMRIとか受けたけど問題なかった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 13:09:48 

    >>9
    爆発音だと怖いね
    私はバチン?バキッ?って感じで明らかに自分の音ってわかる(お腹が鳴るみたいに)から人によって全然違うんだね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 13:10:08 

    >>31
    横だけど、何か聞き取れない言葉?を大声で叫ばれるような感じ
    「〜〜〜〜!!」みたいな…おばさんの時もあります
    最初夢かと思ったけど、夢を見ている記憶はないし姿はなくて本当に声だけなんだよなあ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 13:11:03 

    >>11
    玄関のノック音、あるある。
    一時期、実家で家族が突然部屋に入ってきたり(性被害とかはない)、変な隣人にドアバンされてた時のストレスがよみがえる。合わない睡眠導入剤飲んだら悪化したので皆さまご注意を!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 13:13:22 

    >>44
    私もMRIとか色々脳の検査したけど特定まで至らなかった
    神経の病気なのか、聴覚とかも細かく調べたほうがいいのかなと思いつつ医療費にも限界があるんだよね😅

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 13:13:37 

    >>36
    横だけど、
    普通にネットに出てるよ
    寝落ち、爆音みたいなキーワードで出てくる

    病気じゃないし、ストレスや寝不足が原因でもないし
    脳や耳が関係するようなことでもないみたい

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 13:13:50 

    私は昼間に爆発音だけ
    椅子に座ってる時が多いかな
    血管が切れたのかと思って焦る、けど痛くないので放置してた
    私だけじゃなかったんだあ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 13:13:57 

    中学生の時になった。勉強に人間関係に日々、すごいストレス感じてた時期だった。私の場合は眠ってるときに、F1の走行音が徐々に大きくなっていくのが聞こえて、最後にバンっていう爆発音で飛び起きるっていう症状だった。当時は頭内爆発音症候群なんて知らないから、心臓がバクバクして目覚めるたびに、自分がおかしくなってしまったのかもしれないって不安だった。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 13:14:00 

    >>31
    眠りにつこうとしたときにオッサンが「おい!」って大きな声で話しかけてきたw
    ずっと心霊現象かと思ったけど前に立ってた爆発症候群のトピで同じくオッサンの声聞こえたという人がいてオッサンバージョンもあると知ったw
    オッサンじゃない時はブゥーンって大きな音する感じ。仕事が忙しいときに起きてたからストレスが大きいかも

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 13:14:43 

    うとうと〜っとする寝入りばなに車がパンクしたみたいな乾いた爆音で飛び起きる。ストレスと疲労で出る感じ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 13:15:07 

    わかる
    私の場合はスタジアムの大歓声だったり、女性の悲鳴、男性の怒号も聞こえる
    女性の悲鳴と男性の怒号の時は近所で殺人事件でもあったのかとびっくりして飛び起きたけど、外は全くの無音だったからホッとしたよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 13:16:38 

    >>46
    >>31です。ありがとうございます。
    なるほどセリフを言われるわけじゃないんですね。
    でも人が叫んでる声だと実際に体験すると怖そうですね。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 13:16:44 

    >>1
    さぁ眠りなさいぃ〜

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 13:17:01 

    >>52
    それオッサンじゃない。神様からの啓示です。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 13:17:04 

    >>32
    私も色々調べてたんだけど、寝入り端だけ時々聞こえるの。誰かがなにか意志を持った会話してるとかじゃなくて駅の中の喧騒みたいなザワザワ音が大きな音で残るというか。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 13:19:07 

    >>17
    私もたまにありますよ
    ザワザワしてるような、ガヤガヤしているような
    だいたい眠りにつく直前だから気にしてなかったけど同じ体験している人がいて良かったです

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 13:20:53 

    >>58
    上界の音が就寝の混濁時に聞こえてしまったんですね。間違いなく言える事は貴方は神の子だという事です。イエスも同じような体験を語っていますから。

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 13:21:06 

    声のやつは、コンビニで品だし中になって
    ???って周りを見渡したら誰も居なかった…

    最初病院内のコンビニだから、幽霊かと思いました😅

    確かに当時は仕事忙しいやらでストレスあったかも💦

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 13:22:19 

    >>12
    発達のそれは違う意味だと思うよ。
    発達の人の場合、物理的な音量の話ではなくて、常人が考えたり感じたりする10倍以上の情報が脳内に押し寄せてるので騒がしいという意味でのうるさいということでは?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 13:23:37 

    >>52
    >>31です。話しかけられるバージョンもあるんですね。
    ドリフみたいで面白いですが自分が実際体験したら怖いのかなぁ‥。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 13:25:25 

    >>1
    最近めちゃくちゃピンポーンって鳴らされた気がして飛び起きるんだけど、これは違うかな…

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 13:25:48 

    >>1
    たまになる
    頭のなかで音楽流れるのが辛い
    唄うCMとかも迷惑

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:40 

    >>46
    そうそう!それ!
    分かるわー!!なぜかお姉さんお兄さんではなく、オジオバおばあバージョンなんだよなー。
    おじいさんは現れない不思議

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:42 

    >>59
    ザワザワガヤガヤ音がするって普通かと思ってたけど
    もしかしてこの部類に入るのかな??

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 13:28:47 

    >>1
    初めて知った
    めちゃくちゃ怖いですね…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 13:29:48 

    >>20
    へー。鉄分のサプリとか取ってみたら治るのかしら?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 13:30:53 

    >>67
    私は若い時は全く聞こえた事がなかったので普通ではないと思いますが…生活に支障ないレベルだから気にしてなかったです

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 13:33:03 

    ちゅどーん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 13:36:00 

    爆発音ではないけど
    早朝にコンコン、コンコン、コンコン、、
    ってノックする音で目が覚めることがあるよ
    キツツキかな?それとも廊下のガラスドアを誰かがノックしてるのかな?開けて欲しいのかな?って
    見に行くんだけど誰もいなくて
    音も消えてるんだよね
    年に数回くらい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 13:38:02 

    過去に一度あったな。
    名前は聞いた事があったけど、
    いざ自分がなってみて「これの事か!」ってビックリした。
    本当に爆発音みたいなんだよね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 13:40:27 

    蚊が飛ぶような音が聞こえるのもこれかな?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 13:41:39 

    >>70
    若い頃からあったのでアレは普通だと思ってました!
    私も人がたくさん集まってる感じの音なんで支障はないけど
    明日早いから寝なきゃと思ってる時に限って聞こえてきます。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 13:55:13 

    これ一回だけあった。元々ネットの記事で見たことがあって本当にこんな病気あるのか?ってその時は思ったんだったけど布団で寝てたら病名どおり爆発音がしてビックリした。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 14:09:04 

    私は爆発音と色々な笑い声だった、ワハハとか。たまに金縛りにならない?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 14:11:18 

    私は、ピシッみたいな亀裂音がするよ。
    金縛りも多いし(霊的ではない)睡眠障害かな。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 14:18:08 

    パンって言う乾いた破裂音の時とバンって言う爆発音の時がある

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 14:28:58 

    >>1
    私も。中学生の頃からあって眠れない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 14:29:04 

    暗がりでも、チラチラ光って見える。
    「目が光ってる」
    と言っても、眼球が発光してるのてはなくて、自身がありもしない発光を感じてる・・

    なんでしょ?
    この奨励。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 14:37:17 

    ある
    でも夢か現実かわからないよね
    バンッ!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 14:38:15 

    >>17
    お経が聞こえたときは震えたよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 14:39:52 

    1回だけあって飛び起きたよ。
    隣で夫も犬もすやすや寝てたから、自分の幻聴だって気付けた。本当びっくりしたわ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 14:41:05 

    >>1
    最近だと、都内のキレイ目なレジャーホテルで、ベッドの隣が洗面室だった。
    夜中眠りにつく時に、隣から「ガガガ、ガンッ、ガシャーン!」ってすごい音が。
    ドライヤーを引っ掻けていたフックごと、壁から剥がれ落ち、洗面台のコップや化粧品に直撃し、全てが転がり落ちた感じの音でした。えぇ?!凄い壊れ方した?!と思いつつも、不自然さがなんか怖くて見れず。
    朝、起きて見に行ったら、何も壊れてなくて、なぜか小さい試供品の化粧水ボトルが1つ、洗面台のボウルに転がっていました。
    これを落としてみても、カランと軽い音だけ。脳が疲れてバグを起こしたのかな。これもその一種かと思っている。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 14:53:59 

    >>1
    音が鳴る前に目をつぶってるのにピカって光るよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 15:01:30 

    >>17
    わかる!爆発音でないけど、これもそうだったの?
    確かにストレス溜まってる時によく聞こえてた。
    聞き取れないけど話し声のようなざわざわ感

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 15:04:30 

    誰かこの爆発音一覧をMIXして音楽にしてくれないかな。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 15:32:54 

    爆発音とかではないけど、うとうとしてる寝入り端のときに声が聞こえるのはよくあるよ!この声も夢の一種だと思ってる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 15:46:18 

    >>17
    ネット知識だけど入眠時の幻聴は問題無いらしい

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 15:52:59 

    >>55
    >>46ですが、聞き取れないだけで何か4文字くらいの言葉なのでセリフといえばセリフなのかも?
    叫んでるといってもキャーー!!みたいのじゃなくて、クレーマーの怒号みたいな感じというか、怒ってる人に聞き取れない日本語で何か怒鳴られるって感じです。なので結構ビビるしわりと不快です…

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 16:14:25 

    眠りにつく瞬間(たぶん)に「おい!」とか「◯◯!(自分こ名前)」を呼ばれるような幻聴?みたいなやつなら、たまーにある(汗)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 16:26:19 

    隣人カップルのクソ女の方が同じ音出すから
    現実なのか幻聴なのかもう分からない
    深夜だろうが明け方だろうが鳴る
    単身用に2人入ってる時点でお互い様じゃないし
    ホント◯意わく

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 16:26:39 

    これって夜眠りにつく時に起こるんかな?
    私はよく朝方に聞こえて飛び起きる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 18:04:13 

    私はそういう声や音に対して、「そろそろ黙れ!うるせーよ!」とか頭の中で悪態ついてあしらうようにしたら、少しマシになったよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 19:25:46 

    夜中うとうとしてる時にシンバルを思いっきり叩いた音が聞こえて
    翌日 家族に昨夜のあの音 何⁉️って聞いたら
    はぁ?みたいな感じで。
    何回かあった後に この症候群のことを知った。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 23:46:03 

    夜中に賑やかなお祭りの音が聞こえる
    これも頭内爆発音症候群の仲間?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/04(月) 00:03:26 

    それかもしれない…
    どうやってその病気?だって分かりましたか?すごく大きい音が聞こえます。金属を叩くような音です。
    どうやって自分の頭の中だけで鳴ってる音って分かるんですか…?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 02:44:33 

    小さな頃から眠ってる時に爆発音で飛び起きる事がよくあった。精神科で2回相談したけどスルーされて不安だったけどここ一年程無いと気づいた
    私だけかと思ってたけど経験者がいるのと名前まであった事に驚いてる。ストレスって書かれてて納得
    ガルちゃんやってて良かったー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 10:55:15 

    風船がパン!ってわれる音がする。
    寝る前とか多い
    治らないのかなー…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 11:14:14 

    >>1
    時々なるけど、最近はご無沙汰。
    初めてなった時びっくりしたけど特に怖いとかなかった。自然に受け入れてた。名前がついてたのは調べて知った。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 12:02:06 

    おっさんの怒鳴り声が1番びっくりする

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 12:02:41 

    >>98
    いつも耳栓して寝てるけど、耳からじゃなくて大きい音が脳内で鳴るからすぐ区別つくよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 12:03:37 

    >>64
    これもそうだと思う。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 19:13:04 

    え、これずっと幻聴だと思ってたけど、病名あるの?!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 22:19:29 

    >>103
    ありがとうございます。
    耳栓ですか、、、
    最近、他の人には聞こえてないらしい、大きな音でびっくりしてしまい困ってます。
    ただ、ここで多くの方が挙げられている、寝付く時以外にも音がします。こんな大きな音、気づかない方がおかしいってくらい大きな音でびっくりしてしばらく動悸がおさまらない程です。
    耳栓をして試してみようとおまいます。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/08(金) 21:43:33 

    眠りにつこうとした時に風船が割れる音など続いたので脳神経外科に行ってMRIをとって異常無し。
    先生に症状言っても、そんな病気知らないみたいでした。
    自然と治りましたがストレスなどかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード