ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

165コメント2023/10/03(火) 08:29

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 09:00:22 

    本日9:00~初回放送です!
    どんなストーリーになるんでしょうか
    みんなで語り合いましょう
    誹謗中傷は厳禁です
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +19

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 09:01:11 

    ガッチャマンかと思った

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 09:01:12 

    主役の子がタケル殿に見える👻

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 09:01:39 

    >>1
    ガッチャード=ガッチャ+カード

    ガッチャって何?

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 09:02:02 

    息子と旦那が見始めた

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 09:02:18 

    >>1
    錬金術登場?
    ハガレンみたいになるの?

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 09:02:19 

    ガッチャードってどういう意味?

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 09:02:20 

    いきなり石丸幹二戦ってる

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 09:02:39 

    戦隊もウルトラマンもシリアスな作風だから、能天気なのが良いかな。
    子供が小さいから個人的には。

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 09:03:13 

    実況トピ?!

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 09:03:49 

    ギーツが好き過ぎてまだ気持ちが整理できてない...

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 09:04:04 

    なんか電王みたいなの走ってたね🚃

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 09:04:16 

    >>1
    時代の流れとはいえ、相変わらずデザインごちゃごちゃしてる感じ
    昔やってたメタルヒーローに近づいてる感

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 09:05:40 

    >>1
    幹部が全員女性なんだよね

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 09:05:50 

    ゼロワンの刃さんみたいな子がヒロインかな

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 09:05:54 

    主演の子なんか髪型が野暮ったい。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 09:05:57 

    ナンノがお母さんか〜

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 09:06:22 

    >>4
    英語のスラングだと分かった!了解!みたいな感じだったと思う

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 09:07:03 

    学園が舞台ってフォーゼぶり?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 09:08:00 

    何あの日本語版錬成陣?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 09:08:16 

    錬金術学校みたいなとこに行くんでしょ?
    ハリポタっぽい感じなんかな

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 09:09:44 

    バッタがかわいい声してる

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 09:09:54 

    >>13
    今回は一応バッタを踏襲してるんじゃない?
    目もそうだし、スカーフひらひらして初代意識してんのかな
    でも全体的にギラギラしてるよね

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 09:11:09 

    秘密のドア、あんな派手に入ってたら秘密にならなくない?

    学園物、ちょっと面白いw

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 09:11:53 

    >>19
    ジオウも学生だったけど、あんまり学校出てこなかったもんね
    途中で卒業しちゃったし

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 09:12:25 

    指輪!?ウィザードも混ざってんの

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 09:12:52 

    なにこのでんらいなー

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 09:14:36 

    カードか、、

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 09:15:24 

    敵さんがエジプト系だな

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 09:15:46 

    >>16
    ギーツは主演がかなりの美形だったからね

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 09:16:14 

    悪役の子、ゾンズに出てた人だよね

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 09:16:16 

    石丸幹二はなんで襲撃されてるんだ?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 09:18:28 

    カマッカマッカマーーーッ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 09:18:41 

    >>32
    主人公のお父さん説、ないかな?

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 09:19:16 

    >>30
    主要ライダー4人とも美形で目の保養だったよね。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 09:20:23 

    え、そういう変身?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 09:20:49 

    >>30
    タイクーンが好きだった
    頑張って欲しいな

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 09:21:33 

    スカーフ!!!

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 09:22:39 

    カードの組み合わせで毎週形が違うライダーになるのかな?
    それとも電車とバッタで基本形態なのかな?
    人型になってくれて良かったww
    バッタの形で闘うのか…って思ったから

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 09:22:42 

    あの敵の三姉妹は末っ子が一番強そう

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 09:22:50 

    巨大フラスコを見るたびに五十鈴大智がチラつくのは何故かな?笑

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 09:23:23 

    あんまり仮面ライダー見てなかったけどガッチャードは明るそうで楽しみ
    デザインも好き

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 09:23:49 

    今カードゲームめちゃくちゃ流行ってるからカードゲームにしたんだろうな
    カード原価安い上にすごい売れるもんねw

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 09:23:52 

    >>34
    食堂の家族写真、不自然にお父さんの顔だけ隠れてたから多分そうだよね
    体型的にも石丸さんだと思う

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 09:24:08 

    ライジングホッパー感🦗
    2枚をかけ合わせるのはビルド感⚙️

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 09:24:13 

    カードによってフォームが変わるのかな
    それだったらオーズも混ざってるね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 09:24:34 

    主役の人ちょっと戸塚くんっぽさもある

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 09:25:37 

    もう高岩さんじゃないんだよね?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 09:25:44 

    9月がお誕生日で昨日予約してたベルトが届いた〜!

    カードは早々三個購入してるけど、ベルトないからまだ未開封で息子のお気に入りスペースに飾ってある。
    (はやく開けたそうにしてる。笑)

    プレゼントも隠したから早くお誕生日がこないかな?と親も楽しみにしてる。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 09:27:13 

    最近の仮面ライダーはファンタジー要素強すぎるね…

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 09:28:43 

    先生も錬金術師側なのね!
    先生モードの髪型の方がなんか好きだな〜

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 09:29:25 

    >>48
    今回は永徳さんなんだって
    主役ライダー念願だったみたい

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 09:29:28 

    芸人枠はロッチ中岡かー

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 09:29:45 

    セッちゃん聞いたことある声だと思ったらゼンカイのセッちゃんの声優さんだったんだね

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 09:30:25 

    >>54
    ごめんなさいセッちゃんじゃなくてホッパー1の間違い

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 09:32:45 

    ホッパーって聞くとどうしても…笑
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 09:36:43 

    バラバラに散った意思の持つカードを倒して捕まえてカードに戻していくってクロウカード的な?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 09:46:53 

    >>4
    【ガッチャン】って
    2枚のカードを合体させるんじゃないのかな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 09:48:26 

    敵倒すとカードに収まる、みたいな感じなのかな。
    水色メタリックキレイだね。

    ギーツも子供が見てるのチラ見程度だったけど俳優さん達の顔のよさと動物モチーフなのにキャラデザが絶妙でとても良かったから、ガッチャードも期待してます!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 09:50:27 

    >>55
    なーんか聞いたことある声だなと思ったらセッちゃんか!戦隊の次はライダーのお供(?)なのね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 09:50:37 

    ギーツも一話はボロカス言われてた。
    それから怒涛の巻き返しで面白くなったからこれも期待してる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 09:51:04 

    散らばったケミーを集めてカードにするの?
    ポケモンのような妖怪ウォッチのような…

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 09:51:17 

    かーど101 枚集める地獄がはじまる。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 09:56:25 

    >>57
    ライダー版カードキャプターさくら!!?

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 09:57:38 

    >>11
    昨日ギーツのショー見てきた!リバイスや1号とかも出てきたけど。
    ギーツはマグナムブーストとかレディファイトの効果音もカッコよくて好きだった

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 10:01:29 

    >>31
    アマゾンズ見てたから、アマゾンと生身で戦ってた人に襲いかかってこられたら怖いわって思いながら見てたw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 10:02:44 

    >>51
    同一人物!?ってなったよね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 10:04:36 

    ガッチャードw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 10:05:24 

    >>61
    大人は粗探しするからね
    気軽に今の演出かっこいい〜くらいで見てるのが1番だよw

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 10:08:26 

    映画みたときにセッちゃんだよなぁ……って思ってたけど当たってたw
    カードゲーム系のホビアニ感ある初回で面白かったね
    主人公の出自にとてつもない秘密がありそう
    ミナト先生って実は主人公の父親の弟とかそういう人だったりするのかなぁ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 10:10:15 

    私がホッパー1見たら絶叫して逃げると思う
    よくみたらかわいいんだけどねw

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 10:11:28 

    >>61
    一話だけじゃ何とも言えないよね
    10話ぐらいで何となく色々見えてくる感じ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 10:12:41 

    のんちゃんは可愛いけど、あの連続キックは怖かったw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 10:17:07 

    >>41
    この学校に通ってないよね…w
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 10:17:19 

    >>4
    遊戯王GXの主人公もガッチャ!って口癖だったね
    カードゲーム用語になってるのかも

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 10:19:36 

    >>67
    だいぶ雰囲気違うよね!
    「ボサボサの先生かっこいい〜」と思ってて錬金術師バージョンになった瞬間「うーん…」ってなってしまった笑

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 10:22:13 

    >>76
    わかる!なんかボサボサの方が好きw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 10:24:03 

    >>71
    けっこうデカかったし笑

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 10:25:24 

    >>64
    公式も完全に意識してるね
    ドンブラのスタッフ陣で作ってるから、裏話とか読むの楽しいw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 10:30:31 

    昨日、放送前からガッチャードの歴史消さないでソウゴくんって思ってたw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 10:34:46 

    2014年生まれ!?ってなったわ
    最近じゃねーかw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 10:37:00 

    >>22
    ポケモンの声みたいだったね
    ポッチャマとかミジュマルとか系

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 10:39:15 

    >>79
    確信犯なのw
    え、ドンブラも好きだったから楽しみ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 10:42:12 

    色んな仮面ライダーの要素が、ギュッと詰まってる感じがした

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 10:43:34 

    >>41
    フラスコ=大智になっちゃったよね
    どうしてくれんだよ、五十鈴大智w
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 10:45:44 

    >>82
    ミジュマルだよー!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 10:47:20 

    >>41
    ギーツロスではなく大智ロスな私
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 10:48:43 

    石丸さんとナンノさん目当てのゆるヲタおばさんです
    ホッパーと聞いて仮面ライダーBLACKの
    バトルホッパーがずっと頭に浮かんでいました。色々混ざってますね
    初回なのに皆演技上手で見やすかった

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 10:49:22 

    登場人物見てたら、次回以降登場するだろう錬金術師の一人がかっこよさげでちょっと楽しみ
    てか、錬金術師の名前がKOUGU維新みたいだったw

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 10:55:34 

    >>87
    創世編で大暴れしたのに、最終的に愛されキャラに着地したの凄すぎるw

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 11:05:26 

    毎回1話見て思うけどいきなり仮面ライダーを使いこなしすぎるというか
    変身ポーズしちゃうし武器もたやすく使っちゃうし
    1話から数話ぐらいは徐々に慣れていって必殺技出すとかっていうの見たいな
    子供達はそんな気にしてないと思うけど

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 11:11:10 

    >>91
    去年は景和とか祢音がその役割担ってたよね
    祢音のベルト見ながら変身するの可愛かったw

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 11:14:06 

    >>91
    そうそう、何で知ってるの?て思ってるwでもマゴマゴしてたら敵にやられちゃうからねw

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 11:15:07 

    >>87
    めっちゃ分かる!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 11:30:32 

    ガッチャンコー
    ってなってたね。
    今日偶然ついてて、ながら見してたから初回とは気づかなかった。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 11:46:54 

    ガッチャード(宝太郎)の明るい性格が、永徳さんにハマり役すぎる!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 12:41:36 

    >>50
    現実的な設定だと、怖がる子供がいるのかも。
    私は昭和ライダーの頃子供で、あの世界観も好きだったけど、今の時代には合わないし、うまく作るのが難しい気がするよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/03(日) 12:46:48 

    >>1
    ヒロイン、先生は仮面ライダーになるだろうね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/03(日) 12:49:01 

    >>81
    これ長女なんか!
    末っ子かと

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/03(日) 12:58:39 

    >>56
    まさかの…!!
    永遠に愛してます!!!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/03(日) 13:02:23 

    >>34
    公式ではりんねの父だよー
    でも主人公の父親も気になるね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/03(日) 13:39:59 

    「一」ノ瀬宝太郎と「九」堂りんね
    ホッパー1とスチームライナーの数字は1と9
    この二人がこれからどうなるのか楽しみだね!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/03(日) 14:02:01 

    >>26
    シャバドゥビタッチヘンシーンって言いたくなったよねw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 14:08:22 

    女の子、イケルかと見せかけて無能だったね
    主人公への説明も敵のロリがしてたし

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/03(日) 14:13:41 

    >>7
    "I got you"を略したスラング
    「わかった」「捕まえた」という意味

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/03(日) 14:16:20 

    >>32
    イケオジ、みぃつけたぁ〜!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/03(日) 14:22:18 

    仮面ライダーの初回らしい初回だったな。
    なんか仮面ライダーも出尽くしたのか、色んな平成ライダーのどこかで見たことある感が。
    主役の子が最終回どこまで上手くなるかな。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/03(日) 14:33:44 

    5年前に進路希望が王様の人見てるから、白紙の何が問題なの?って思ってしまったw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/03(日) 14:45:05 

    >>84
    ケミーの奪い合いとかになってきたら、オーズのメダル争奪戦っぽくもなるよね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/03(日) 14:53:59 

    なんかどうしてもキラメイシルバーがよぎる
    あとガッチャードライバーの弁当箱感がすごい
    変身ポーズもおにぎりっぽいし

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/03(日) 18:17:49 

    >>40
    小さい子は長女だよ
    ゾンズに出てた子が次女

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/03(日) 18:52:44 

    >>75
    別名、仮面ライダーGX
    自分含めてそう呼ぶ人も多そう

    主人公のテンションといい初期の十代っぽい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/03(日) 19:50:05 

    ウルトラマンブレーザーとキングオージャーがデザイン○話し○演技○の三拍子揃って良作だから、それとついつい比べてしまうとなんか劣ってるなーってなるね。
    更にギーツが良かったから、ガチャードの制作陣さんの緊張感は凄いと思うよ。

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2023/09/03(日) 19:53:10 

    >>93
    ベルトに記憶が記録されててつけた瞬間記憶が流れ込んでたやろ。
    だから一話から仮面ライダーできたんですよ。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/03(日) 20:33:32 

    >>30
    アイドルグループに所属してた子もいたやねー

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/03(日) 22:24:48 

    >>79
    ドンブラみたいに全話オーコメしてほしいな!
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/03(日) 22:28:53 

    前作のTrust×Lastも好きだけど、こっちの主題歌もいいよね。少年漫画のアニメの主題歌みたいで爽やかでかっこいい。
    BACK-ON / CHEMY×STORY(『仮面ライダーガッチャード』主題歌)Lyric Video - YouTube
    BACK-ON / CHEMY×STORY(『仮面ライダーガッチャード』主題歌)Lyric Video - YouTubeyoutu.be

    『仮面ライダーガッチャード』主題歌CHEMY×STORY/BACK-ONリリックビデオ公開!作詞:藤林聖子作曲・編曲:Hi-yunk (BACK-ON)▼CHEMY×STORY(TV size)楽曲配信中!https://avex.lnk.to/KR_GOTCHARD_BACK-ON_TV▼仮面ライダー avex...">

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/03(日) 23:01:52 

    そうか、オーズ世代の子が主演の時代か…
    私も年取ったな…w
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/04(月) 01:27:26 

    リバイス、ギーツと少しダークな要素持ちを押してる主人公が続いたから
    こういう普通の高校生が使命を託される学園ものって感じがとても新鮮に感じられたなー

    しかしケミーカード100枚超?をコンプするために付き合う親御さん達も大変だろうなぁ…とも思っちゃった
    1パックずつブラインド状態の完全なるランダム商法だし、マジでポケカや遊戯王カードとかと同じような売り方でさ……

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/04(月) 09:56:51 

    主役、滑舌悪し。
    ヒロイン、棒。

    これから1年かけて成長するのだろうけれど…演技の勉強を1年させてからでも良かった。

    ヒロイン、美人だけど、下手をカバーしやすいクールな役なのにずば抜けて棒じゃった。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/04(月) 09:59:14 

    >>108

    初回からこの調子で、これで高校生…ヤバいコだわ!と思った。(笑)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/04(月) 14:36:33 

    >>91
    今回はガッチャードライバーを風雅から受け取った時に、宝太郎の頭の中にドライバーの使い方みたいなのがダイジェストみたいな感じで流れてたね。
    今回のシリーズ親切ー!って思ったw

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/04(月) 14:51:33 

    >>120
    そこから一年かけて演技もセリフ読みも育っていくのを見るのも、一年間の楽しみだと思ってる、

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/08(金) 19:06:37 

    ミナト先生のミナトは名前なのか苗字なのかすら不明なんだって
    これは絶対何かあるな
    最終的に何人くらいが仮面ライダーとして変身するかな?
    ギーツが多人数ライダーだったけど、今回は比較的人数抑えられてるかも

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/10(日) 09:11:22 

    質量保存の法則とか懐かしすぎw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/10(日) 09:22:56 

    意志を持ったバイクか
    バトルホッパーみたいだね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/10(日) 09:34:45 

    挿入歌Beverlyさんだったの!?
    ビルド好きだったから嬉しい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/10(日) 09:49:12 

    ケミー100体みんな声優さん違うっぽいね
    豪華だ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/10(日) 10:23:49 

    >>128
    オドリッパとスケボーズは同じ声優さんみたいですよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/10(日) 10:27:04 

    ライダー×マンホールはこれを思い出すw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/10(日) 10:29:05 

    >>130
    トレンドになってるw

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/10(日) 10:29:08 

    来週のりんねちゃんかっこいい!
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/10(日) 10:40:54 

    二人とも可愛い!
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/10(日) 10:42:13 

    ケミーを物理的に太らせたり、痩せさせたりできるのねw

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/10(日) 10:43:31 

    宝太郎はおばかキャラなのかな?
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/10(日) 11:03:35 

    >>129
    クレジット見直したらそうでした…!
    いやしかしキングオージャーもそうだけど、こちらもたいへん豪華なキャスティングですね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/10(日) 11:08:22 

    >>134
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/10(日) 11:16:39 

    >>131
    みんな頭、平成すぎるよ!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/10(日) 11:22:18 

    落ちた人を映さなければ、ニチアサでもこの描写はアリなのかw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/10(日) 12:30:04 

    いいキャラしてるわw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/10(日) 12:36:38 

    主人公は錬金術師として「禁忌」に当たりそうなこともできちゃいそうな秘めた才能があるってこと?
    って考えるとあの錬金術テストのクリアの仕方もなかなか不穏じゃなかろうか…
    主人公の両親こそがケミーを何らかの目的で研究してたの?とか、何らかの禁忌を犯して宝太郎くんを錬金術で作り出して錬金術師界を追放されたんじゃないかとか
    悪い方向に想像が膨らむねぇ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/10(日) 14:36:46 

    ライダー名物、たこ焼きの被り物w
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/10(日) 15:25:28 

    >>138
    今年って平成35年だよね?
    昭和98年って話も出てたけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/11(月) 00:41:50 

    ツムリ、ベロバーちゃん、リタ様に次ぐカワイイヒロインだね。今回のヒロイン役の娘

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/11(月) 08:08:34 

    >>140
    そのTシャツ売るんかい!
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/11(月) 20:32:47 

    公式w
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/17(日) 07:54:55 

    >>146
    まさかネタキャラ化していかないよね?笑

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/17(日) 09:30:50 

    今日の敵完全にキノコワルドだったよね
    人の頭からキノコ生えてたし

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/17(日) 11:47:45 

    青春系平成ライダーというよりも全力でゼンカイジャーじゃね?って言われまくってて草
    スパナくん、もう既に良い子なんだろうな~って予感しかない
    主人公の相棒タイプの2号ライダーとしてのお手本が過ぎるぞw

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/17(日) 11:50:17 

    >>147
    ビルドの擬似ライダーの「変身」じゃない、「蒸血」とか「潤動」が好きだから、「鉄鋼」はかなり好きだな
    果たしてヴァルバラドはかっこいい男を保てるか、それとも幻徳のようになるか…w
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/17(日) 11:53:55 

    スパナ君がデカスパナ持ち歩いてるの、セイバーの尾上さんみたい...w

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/17(日) 11:57:31 

    >>149
    裸足で道場入って、まずは会話をしようとするのは良い奴確定だねw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/17(日) 12:08:50 

    >>138
    スパナくんを見たみんなが「平成っぽい」って言ってるけど、冷静に考えたら意味不明
    ライダー以外で絶対に聞かない言葉すぎるw

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/17(日) 12:38:34 

    スパナくん、来週ふつうに主人公の実家の食堂でごはん食べてそう&いただきます+ごちそうさまもちゃんと言いそう
    きっとお茶碗に米粒残さないタイプの良い子だわ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/17(日) 22:14:43 

    お子さんにドライバー買った人いるかな?
    カード2枚入れて音鳴るだけってつまんなくないかな。小2の息子が欲しがってるけど、ノリノリでなりきる時期過ぎちゃったし。武器あれこれ買わないとだめかな。
    ゼロワンからドライバー買い始めたけど、一番地味だしカードも選べないしで買うか悩む。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/17(日) 23:15:53 

    >>150
    かっこいいままでいて〜とも思うけど、幻徳コースは捨てがたい笑

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 00:04:35 

    錆丸くん役の人、声優さんばりに良い声でびっくりした(タブレットで喋るとき)
    タブレットの中のAIアイザックはきっと別に声優さんでCVつけてるとばかり思ってたらご本人の声だったとは……

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 08:14:47 

    >>153
    マコト兄ちゃんがトレンド入ってたけど、マコト兄ちゃんが特オタに残した爪痕デカすぎるw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 08:21:54 

    スパナくんは映画で道長と共闘するだろな
    この2人波長が合いそうw

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 08:28:47 

    アッパレブシドーのアッパレの方を使うのね
    ブシドーどこいったんだよって、最初思ったわw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 08:34:17 

    >>142
    なんでも似合うね!
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/01(日) 06:51:00 

    今日はプロレス回?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/02(月) 07:55:07 

    りんねはもう、宝太郎の味方って感じだけど、スパナはどうなるかな?
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/02(月) 18:12:53 

    グリオン様っていうのがどんな奴なんだろう?
    ギフ様くらい厄介で凶悪なラスボスなのかなぁ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/03(火) 08:29:43 

    ドンブラは「極ラーメン道」にして濁してたのに、こっちはまさかの本物のヤクザかいw
    【ネタバレあり】仮面ライダーガッチャードを語りたい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。