ガールズちゃんねる

【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

1049コメント2023/09/18(月) 20:03

  • 1. 匿名 2023/09/02(土) 19:08:44 

    今日、あらすじが面白そうだったのでHuluで観た「テラフォーム 侵略」という映画が、暗く、盛り上がりもなく、よく意味がわからず、本当に面白くありませんでした。
    最近観た映画で観なければよかったと公開した映画はありますか?
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +151

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/02(土) 19:08:55 

    ざ、メニュー

    +13

    -21

  • 3. 匿名 2023/09/02(土) 19:09:12 

    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +1151

    -35

  • 4. 匿名 2023/09/02(土) 19:09:21 

    ファンタスティポ

    +80

    -21

  • 5. 匿名 2023/09/02(土) 19:09:35 

    謝罪の王様
    途中で寝ちゃった

    +284

    -27

  • 6. 匿名 2023/09/02(土) 19:09:40 

    君たちはどう生きるか

    +390

    -113

  • 7. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:01 

    キングダム3

    +51

    -94

  • 8. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:06 

    そりゃもう
    ドライブマイカー

    +553

    -55

  • 9. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:16 

    実写版ひぐらしのなく頃に
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +136

    -14

  • 10. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:21 

    後悔、かな。金曜ロードショーの定番をみると、失敗は少なくなるよ。

    +17

    -24

  • 11. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:23 

    モンパニ系
    あと後悔

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:25 

    >>2
    早く書き込みたくて誤字るカマチョ発見w

    +8

    -32

  • 13. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:30 

    オールド

    +55

    -54

  • 14. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:38 

    レディインザウォーター

    +21

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:45 

    実写版ワンピース

    +55

    -53

  • 16. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:49 

    賛否両論あるけどミッドサマー

    +248

    -60

  • 17. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:57 

    >>1
    映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由(稲田 豊史) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由(稲田 豊史) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.media

    先日、映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を記事にしたところ、大きな反響があった。記事で指摘した倍速視聴・10秒飛ばしの背景の中でも、特に多くの議論を呼んだのが、「セリフですべてを説明する作品が増えた」ことだ。...


    映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由

    +11

    -37

  • 18. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:00 

    プリンセス豊臣

    原作は面白いんだけど、映画の方はなんか内容スカスカだったし、綾瀬はるかの胸にしか目がいかなかった。

    +380

    -17

  • 19. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:02 


    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +733

    -17

  • 20. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:04 

    中村倫也の死人荘のやつ。ネトフリだったけど日本映画のゴミさ加減を再認識しました。

    +449

    -24

  • 21. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:20 

    >>6
    確かに謎な所多かったけど、つまらなくはなかったよ

    +185

    -41

  • 22. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:29 

    プラン75
    は?って感じだったわ

    +49

    -56

  • 23. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:32 

    >>13
    うんつまらんね
    あの現象も科学的に意味不明だし

    +19

    -11

  • 24. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:34 

    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +470

    -14

  • 25. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:34 

    >>3
    大泉洋に釣られて正規料金1800円で見たのにほとんど寝てたw

    +387

    -6

  • 26. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:48 

    >>12
    いやトピ主やろw

    +6

    -7

  • 27. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:51 

    未来のミライ

    +161

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:54 

    風立ちぬ

    +118

    -73

  • 29. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:55 

    竜とそばかすの姫

    +452

    -25

  • 30. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:59 

    ジェシカ・チャステインの355
    彼女、AVA/エヴァで完全に終わったと思う…

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:08 

    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +138

    -9

  • 32. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:11 

    トワイライト
    思ってたのと違った

    +49

    -13

  • 33. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:14 

    >>9
    これやばかった。笑
    やばいって知ってて見たけど笑いこみ上げた

    +111

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:15 

    ゲド戦記

    +355

    -16

  • 35. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:28 



    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +451

    -23

  • 36. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:33 

    「大怪獣のあとしまつ」
    今見てた
    クソ映画として楽しむつもりで見たけど、ほんとにこのレビューどおりで笑った

    +255

    -10

  • 37. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:34 

    松本人志監督の

    +281

    -7

  • 38. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:39 

    >>4
    トラジハイジの曲のイメージしかない

    +186

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:47 

    ゲド戦記

    +120

    -9

  • 40. 匿名 2023/09/02(土) 19:12:50 

    >>1
    ミッドサマー
    後味悪いし性的な描写と宗教的な行いが生々しくて
    気持ち悪い

    +195

    -28

  • 41. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:07 

    ブラピのツリー・オブ・ライフはもはや伝説

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:24 

    >>3
    笑わせよう、笑わせようしてるのが見え見えで
    つまらん

    +410

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:24 

    つい最近金曜ロードショーでやってた
    そしてバトンは渡された

    わたしはまったく泣けなかった

    +249

    -28

  • 44. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:25 

    >>34
    原作は面白いのに…

    +26

    -6

  • 45. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:32 

    日本版のルームメイト。

    +26

    -4

  • 46. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:41 

    フライング・ギロチン
    何もいいことない…誰も救われないし、皆○ぬ
    そしてリアルにグロいし
    歴史系だけど創作が半端ないし、得るものがゼロ
    ただ悲惨でグロいだけ

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:51 

    人気だけ俳優を集めた漫画の実写邦画すべてかな
    見てないけど予告だけで分かる

    +82

    -17

  • 48. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:55 

    ブレアウィッチプロジェクト

    +166

    -18

  • 49. 匿名 2023/09/02(土) 19:13:58 

    時計じかけのオレンジ
    派手なだけで内容うっすい

    +30

    -65

  • 50. 匿名 2023/09/02(土) 19:14:04 

    映画館までいってのことかと思ったらHuluかーい

    +45

    -11

  • 51. 匿名 2023/09/02(土) 19:14:14 

    >>19
    男の子の声キモすぎる。

    +196

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/02(土) 19:14:31 

    >>3
    これとか
    クドカンの東海道中膝栗毛
    いい勝負のふざけ具合

    +173

    -6

  • 53. 匿名 2023/09/02(土) 19:14:34 

    >>15
    私は好きだな
    1話見て、2話から流してるだけどw

    +17

    -13

  • 54. 匿名 2023/09/02(土) 19:14:41 

    >>16
    私もあれはイマイチって思っちゃったな。
    勝手に期待値あげちゃってたのもあるけどさ。
    似てると言われてるオリジナルのウィッカーマンのが百倍面白かった。

    +99

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/02(土) 19:15:05 

    >>43
    よく分からなかった

    +52

    -6

  • 56. 匿名 2023/09/02(土) 19:15:14 

    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +163

    -7

  • 57. 匿名 2023/09/02(土) 19:15:20 

    最近の細田作品は「どうして観てしまった(時間を費やしてしまった)んだろう」という感想が残る。
    面白くなかった、とかの印象すら残らない。

    +197

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/02(土) 19:15:33 

    >>1
    昨日の金曜ロードショーまったく面白くなかった。
    なんで面白くないかは説明できないけど
    ずっと無って感じ。

    +62

    -7

  • 59. 匿名 2023/09/02(土) 19:15:40 

    はい、泳げません

    コメディかと思ってた

    +40

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/02(土) 19:15:48 

    >>3
    これ書きにきた
    YouTubeにあるメイキング映像の方がまだマシだった

    +137

    -5

  • 61. 匿名 2023/09/02(土) 19:15:50 

    かたつむり食堂

    原作未読で雰囲気とあらすじに惹かれて見たんだけど。
    主人公も周りもとにかく悪い意味で独特だし、サイコなオッサンが書いたのかと思うくらい「ヒーッ!」てなる様な展開だった。

    かもめ食堂の泣けるバージョンな感じだと思ってた私がバカだった。

    +74

    -7

  • 62. 匿名 2023/09/02(土) 19:16:14 

    >>19
    これ、凄く嫌いなんだけど人気あったの?

    +175

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/02(土) 19:16:17 

    >>3
    これを書きにきた
    まずこれだよね
    こんな駄作滅多にない
    キングオブ駄作だよ

    +262

    -5

  • 64. 匿名 2023/09/02(土) 19:16:32 

    プラットフォーム

    +8

    -17

  • 65. 匿名 2023/09/02(土) 19:16:54 

    >>57
    細田さんは酷い…面白くなるのを待っているうちに終わる。

    +149

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 19:16:56 

    >>31
    3流お笑いホラーとしてはばかばかしくて面白かったけどなw

    +87

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/02(土) 19:17:01 

    >>56
    そこそこ忠実にやってるのに、すごくつまらなかったのは何故なんだろう

    +81

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 19:17:10 

    >>13
    私もこれつまらなかった。
    何か惜しい感じ。

    +26

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/02(土) 19:17:31 

    Dr.パルナサスの鏡
    ヒースレジャーの遺作だから観たけど、全く意味不明の内容だった。サーカス小屋🛖の人達みたいな。

    +71

    -6

  • 70. 匿名 2023/09/02(土) 19:17:33 

    吉岡秀隆と石田ゆり子が出てた映画。
    4日間の奇蹟なのかな?
    最初から最後までずっとつまんなかった。

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/02(土) 19:17:35 

    キャシャーン
    宣伝が凄かった
    気がする

    +103

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/02(土) 19:17:37 

    鋼の錬金術師

    +22

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/02(土) 19:17:44 

    >>51
    親もむかつく

    +81

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:09 

    >>24
    原作者が悪ふざけしたやつ

    +125

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:13 

    >>35
    これは原作からして‥

    +57

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:19 

    >>17
    邦画は無言や沈黙で伝えられるほどの演技力もないし、脚本も大雑把だもん。

    +31

    -21

  • 77. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:22 

    トイレの花子さん(1995年)

    イジメと変質者が9割みたいな話。
    花子さんほぼ出てこない。
    何でこのタイトルにしたんだよって感じだし、霊より人間の方が怖いと思った。

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:32 

    マルコヴィッチの穴

    当時高校生だったこともあり、理解できず。
    彼氏と見て、微妙な空気になった

    +32

    -27

  • 79. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:35 

    >>15
    映画じゃないよ

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/02(土) 19:18:41 

    10年ぐらい前に観た福士蒼汰主演のホラー映画

    映画鑑賞券の消費でなんとなく選んで観たけど、私の他にカップルとあと2人ぐらいしかいなかった

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/02(土) 19:19:13 

    ラ・ラ・ランド

    +125

    -86

  • 82. 匿名 2023/09/02(土) 19:19:26 

    サイン

    名前思い出せなかったけど検索で「ミステリーサークル 映画」で出てきた!

    映画館出た瞬間に小学生が「面白くなかった」と言っていたのが印象的だった

    +32

    -11

  • 83. 匿名 2023/09/02(土) 19:19:42 

    >>19
    このシリーズ?の
    オオカミの話も好きじゃない。

    +284

    -6

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 19:19:57 

    邦画ホラーが好きなんだけど、自殺サークルって映画は駄作だと思ったなー。冒頭のシーンはなかなか衝撃あるけれども。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 19:20:13 

    細田
    新海
    この辺のアニメ屋が無理
    大友
    押井
    みたいな硬派なのが良いな(アニメならね)

    +242

    -11

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 19:20:25 

    >>30
    いい女優なのに、もっと作品選べばいいのになと思う

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 19:20:25 

    ジョーカー
    映画館まで行って損した

    +18

    -64

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 19:20:39 

    >>8

    フラストレーションが凄かった
    嫁の話し声とドライバーの女優さんが陰鬱で暗くて救いがなかった感じ
    早送りで一応観たけど。ベイビー~のほうはまだストーリー性とか訴えるモノが理解できるんだけどこれは私には難解だった

    +93

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 19:20:44 

    >>24
    実写化ワースト5には入るな。役者は良いので本当に勿体無い。

    +178

    -6

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 19:20:48 

    >>28
    個人的には美しく儚くて好きな作品

    +77

    -18

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 19:21:16 

    呪い返し塩子

    映画館にいた信者らしき人も見終わったあと微妙そうなことを言ってた

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/02(土) 19:21:18 

    >>57
    脚本の奥寺さんが抜けたら駄目になった

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/02(土) 19:21:35 

    ロミオとジュリエット(1954年版)

    ロミオもジュリエットもビジュアル微妙だし老け顔だし、全体的に退屈だった。
    微妙なビジュアルのロミオが真顔でクサいセリフを言うたびに爆笑した。

    +1

    -41

  • 94. 匿名 2023/09/02(土) 19:21:39 

    >>3
    真っ先にこれが思い浮かんだ。これほどの駄作は滅多にない。

    +161

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/02(土) 19:21:52 

    ジブリ映画

    +21

    -32

  • 96. 匿名 2023/09/02(土) 19:21:56 

    >>78
    確かに彼氏と観る映画ではないね
    微妙な空気の想像がつく笑

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 19:22:08 

    >>13
    ナイトシャマランのやつ?

    +24

    -3

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 19:22:24 

    >>61
    これは原作の小説もひどい。なんで映画にまでしたのか

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 19:22:25 

    Dr.コトー

    ほんとにほんとにがっかりした
    U-NEXTのポイントで見たからまだよかった
    映画館に見に行かなくてほんとによかった

    +79

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 19:22:35 

    >>6
    まさに今日観てきた
    場面切り替えが早すぎて、何で何で?が多くて疲れる映画だった

    +122

    -20

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 19:22:46 

    >>43
    さとみが絶対なんか企んでると疑心暗鬼になりすぎて疲れてしまった笑

    +91

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:07 

    >>40
    私は大好きだけど好き嫌い分かれるのもわかる。苦手な人は気持ち悪くなるだろうし。

    +20

    -10

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:12 

    テラフォーマーズ

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:15 

    >>3
    わたしもこれ!
    宣伝は豪華でおもしろそうと思ったけど酷かった
    放送事故レベル

    +197

    -4

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:31 

    意味分かんなかったw
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +21

    -122

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:34 

    >>3
    金ローで観たけど酷すぎた
    大爆死だったんだろうな

    +247

    -4

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:37 

    >>3
    書こうと思ったらすでに書かれていた。マジで無駄金だった。

    +77

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:46 

    >>86
    ほんとだよね
    ゼロ・ダーク・サーティとか女神の見えざる手は名作なのにね

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:55 

    >>102
    あれは、結局何を伝えたかったのかな

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/02(土) 19:23:59 

    >>57
    新海誠も同等の扱い受けるけど、細田守の方が酷いと思うよ。描きたい絵はあるけど、書きたい話はないみたいな

    +186

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/02(土) 19:24:08 

    ブリーチの実写映画

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/02(土) 19:24:21 

    >>19
    時をかける少女は良かったんだけどな

    +163

    -17

  • 113. 匿名 2023/09/02(土) 19:24:32 

    これ酷かった…
    本当にきつかったから皆見て欲しい
    絶対後悔すると思う
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +22

    -17

  • 114. 匿名 2023/09/02(土) 19:25:04 

    >>1
    「時間の無駄」

    なかなか辛辣w

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/02(土) 19:25:11 

    良かったのは歌だけだった
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +127

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/02(土) 19:25:39 

    >>52
    大日本人、も入れて

    +83

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/02(土) 19:26:10 

    >>64
    結構好きだったわw

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/02(土) 19:26:49 

    すずめの戸締まり

    +9

    -27

  • 119. 匿名 2023/09/02(土) 19:27:17 

    PSYCHO-PASSの新作映画
    テロリストバンザイが見たかったんじゃないのよ…

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/02(土) 19:27:22 

    >>76
    七人の侍

    +1

    -17

  • 121. 匿名 2023/09/02(土) 19:27:26 

    >>108
    横だけども、女神の見えざる手は良かった! 二回観た

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/02(土) 19:27:39 

    ブラックダリア

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2023/09/02(土) 19:28:07 

    “それ”がいる森

    本当にやばい

    +66

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/02(土) 19:28:09 

    ギャラクシー街道

    何が言いたいのか本当良くわからなかった。

    +52

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/02(土) 19:28:10 

    40歳童貞男、と間違えてレンタルして気が付かず観てたんだけどあんまりな内容に気まずくなった
    途中で止めた

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/02(土) 19:28:14 

    >>88
    そう?自分の人に言えない悩みを娘のように信頼した人に話ことで浄化されたって感じがした。女優さんも母が亡くなったときの気持ちを言えて浄化したんじゃないかな。長かったけど。。

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2023/09/02(土) 19:28:14 

    >>12
    ごめん、ただ変換だるかっただけなんだけど..w

    +4

    -15

  • 128. 匿名 2023/09/02(土) 19:28:28 

    >>64
    気持ち悪すぎて見て後悔

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/02(土) 19:28:52 

    >>2
    映画館に観に行ったけど映像美だけで世界観が気持ち悪い
    そして誰もいなくなったとかハンニバルとかのオマージュなのかな?とにかくいろんなやつの要素詰め込んで意味わからないホラーになってた

    雰囲気映画って感じ

    +27

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/02(土) 19:29:10 

    >>76
    洋画のマトリックスも
    落とした拳銃 次の瞬間手に持ってたり矛盾だらけよね

    +8

    -15

  • 131. 匿名 2023/09/02(土) 19:29:18 

    >>48
    先に書かれてしまった(笑)結局どんな話か覚えていないわ。私と見知らぬカップルの3人だけで観賞いたしました

    +48

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/02(土) 19:29:21 

    >>96
    内容を何も調べず、パケが気になって見てしまい後悔しました。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/02(土) 19:29:24 

    園子温全般

    +128

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/02(土) 19:29:29 

    >>76
    北野武の映画は、淀川長治が絶賛した通り、映像でわかるのよ

    +32

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/02(土) 19:29:37 

    >>98
    小川糸の作品って好き嫌い分かれるよね。
    ツバキ文具店はわりと好きだけど蝶々喃喃はダメだった。
    かたつむりも後に原作読んだけどムリだった。

    題材とかあらすじは惹かれるんだけど、読んでみたら一気に「イヤアアア!!」ってなる。

    水鉄砲であんな事したり、ブタをあんな感じにするのが愛みたいな発想も謎。

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/02(土) 19:29:54 

    鑑定人と顔のない依頼人
    オチがひどすぎ

    +10

    -21

  • 137. 匿名 2023/09/02(土) 19:30:05 

    >>3
    呂布だけ無双無双しててかっこよかった
    肝心な映画の中身は…笑

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/02(土) 19:30:27 

    >>78
    彼氏と一緒に見て大笑いしたけどアレッw

    +10

    -6

  • 139. 匿名 2023/09/02(土) 19:30:44 

    >>13
    私は面白かったよ
    知り合ってすぐの子供が妊娠はどうかと思ったけど

    +55

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/02(土) 19:31:25 

    >>51
    ほんっと嫌だったあの声。

    +85

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/02(土) 19:31:35 

    >>43
    私も
    そもそも原作が心に響かなかった

    +74

    -3

  • 142. 匿名 2023/09/02(土) 19:32:13 

    やっぱり模倣犯。レンタルで見たけどその料金とその為に買ったお菓子の値段も全て返せと思った。映画館で見た人が気の毒だよ。

    +100

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/02(土) 19:32:21 

    >>76
    人気だけ俳優を動かしてるだけだからね
    是枝さんはマシだけど

    +2

    -11

  • 144. 匿名 2023/09/02(土) 19:32:38 

    >>99
    同じく
    ドラマ(特に一作目)良かったのに映画は駄作だったね…

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/02(土) 19:33:26 

    >>123
    これは本当にやばいね。ビックリした。
    ぜひこのやばさを観てほしい。

    +43

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/02(土) 19:33:45 

    ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

    時間とお金返してほしい

    +45

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/02(土) 19:33:56 

    >>13
    発想は面白いと思ったけど、展開が好きになれなかった。最後もこれで終わりかーって感じ

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/02(土) 19:33:57 

    鹿の王

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/02(土) 19:34:13 

    おおかみこどもがどうたらこうたらのやつ

    +90

    -7

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 19:34:22 

    ハウルの動く城

    +14

    -34

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 19:34:37 

    12人の死にたい子どもたち
    本当に最初から最後まで何伝えたいか分からなかった
    人と題名だけは立派なんだけどなあ

    +100

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/02(土) 19:34:57 

    とても昔のフォーンブースという電話ボックスしかでてこない映画はとてつもなく時間の無駄でございました。

    +7

    -10

  • 153. 匿名 2023/09/02(土) 19:35:38 

    龍とそばかすの姫

    +51

    -5

  • 154. 匿名 2023/09/02(土) 19:35:55 

    >>3
    個人的に賀来賢人の周瑜だけが良かった
    あとは時間の無駄

    +42

    -3

  • 155. 匿名 2023/09/02(土) 19:36:04 

    >>8
    なんであれアカデミー賞とれたんやろ

    +200

    -8

  • 156. 匿名 2023/09/02(土) 19:36:24 

    >>121
    女神の見えざる手とモリーズ・ゲームはジェシカ・チャステインのツートップだと思ってる

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/02(土) 19:36:41 

    亀梨和也の事故物件はヤバかったw
    最後の最後で幽霊と戦うっていうコメディ展開すぎてホラー映画味ゼロでふざけんなってなった

    +126

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/02(土) 19:36:48 

    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +75

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/02(土) 19:36:52 

    >>22
    ひねりはなかったけど、テーマは面白いと思った 映画の専門学校の卒業作品なら賞がとれそうなくらい

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/02(土) 19:37:13 

    >>138
    ん?どこで笑ったの??!
    ずっと気まずい空気だったw

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/02(土) 19:37:17 

    >>106
    大爆死ではなくそれなりじゃなかったっけ
    子供が行きたいっていうから連れて行ったら結構混んでたし、後ろの席の親子めっちゃ笑ってた

    +51

    -4

  • 162. 匿名 2023/09/02(土) 19:37:17 

    御手洗家炎上する

    +11

    -16

  • 163. 匿名 2023/09/02(土) 19:37:24 

    エヴァンゲリオン

    +13

    -17

  • 164. 匿名 2023/09/02(土) 19:37:26 

    >>3
    テレビでやってるの見たけど終始意味不明なノリで疲れて消した

    +123

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/02(土) 19:37:37 

    >>6
    わたしには難しい世界観だった

    +127

    -8

  • 166. 匿名 2023/09/02(土) 19:38:07 

    >>7
    2はいまいちだったけど3はわりと良かった
    大沢たかおが

    +53

    -4

  • 167. 匿名 2023/09/02(土) 19:38:24 

    >>142
    かなり昔の話だけど、何これ?と思い後で原作読んだら全然違った

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/02(土) 19:38:34 

    鋼の錬金術師…の実写

    +20

    -3

  • 169. 匿名 2023/09/02(土) 19:39:28 

    >>20
    あれほんと意味わからなかった!

    +87

    -3

  • 170. 匿名 2023/09/02(土) 19:39:41 

    >>6
    2週間経った今、内容を忘れかけている。
    もう一度見に行きたいとは思わない。

    +128

    -15

  • 171. 匿名 2023/09/02(土) 19:39:52 

    毎回こういう系トピに出て来る映画は却って気になってしまうものの何と戦ってるか分からないけど見たら負けな気がして結局見ない
    新解釈三國志とか毎回出ててめちゃくちゃ気になるけど未だ見てない

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/02(土) 19:40:08 

    ライラの冒険 黄金の羅針盤
    キャストはなかなか豪華だったけど、わざわざ映画館で観るほどじゃなかったから、続編の企画がポシャったのも凄く納得でした。
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +65

    -5

  • 173. 匿名 2023/09/02(土) 19:40:15 

    >>17
    っていうか観客に解釈を求める方がわけわからんわ、ちゃんとしたストーリーが見たいのに中途半端で終わって、あとはご想像に、とかさ。監督やめろって思う。10秒とばしの価値しかないんだわ。

    +36

    -18

  • 174. 匿名 2023/09/02(土) 19:40:15 

    >>44
    原作者可哀想だよね
    あの映画のせいで日本でのゲド戦記のイメージが悪くなった

    +62

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/02(土) 19:40:49 

    >>58
    ドリトル先生?私は30分くらいで脱落しました。

    +40

    -8

  • 176. 匿名 2023/09/02(土) 19:40:49 

    >>8
    私は大好きで3回見たわw

    +36

    -26

  • 177. 匿名 2023/09/02(土) 19:41:05 

    >>6
    見てる途中で「あ、これ明日には内容忘れてるわ」って思ったよ
    風立ちぬが大好きなだけに残念だった

    +90

    -18

  • 178. 匿名 2023/09/02(土) 19:41:24 

    >>143 >>76
    観客のせいでもあるよね

    そんな作品演出になるのは
    自然にしゃべったら ボソボソだってぶっ叩き
    静かに泣いたら 早送りで飛ばす観客に合わせ

    誰々知ってるから見よう的な大衆が市場規模握ってるから
    固定客見込めるアイドルキャスティングになる

    +17

    -4

  • 179. 匿名 2023/09/02(土) 19:41:26 

    >>51
    わかる。しかも名前も気持ち悪い。

    +50

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/02(土) 19:41:27 

    >>15
    そうかー?意外と上手くやってる気がする。まあライトファンだからってのはあると思うし、土下座シーンを信じられないくらい軽いトーンで済ませたこと(胸熱シーンが基本的に軽い)とかナミの姉の黒人化とか、おいおいってところはあるけど。

    +27

    -2

  • 181. 匿名 2023/09/02(土) 19:41:56 

    >>171
    見てほしい
    あとある意味面白いのはデビルマン

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2023/09/02(土) 19:41:56 

    東出の方のクローズ

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/02(土) 19:42:08 

    >>16
    考察厨「あの絵が!ルーン文字が!熊が!伏線だーーー!!!」

    そんなの知らんがな

    +106

    -7

  • 184. 匿名 2023/09/02(土) 19:42:10 

    >>3
    豪華メンバーなのに面白いと思えなかった。
    洋ちゃんファン。

    +82

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/02(土) 19:42:24 

    このトピ見てて思ったけど、面白くない映画って、本当に面白くない、人の好みによる、名作でも理解出来ない人がいる、ってパターンがあるかと。

    +80

    -2

  • 186. 匿名 2023/09/02(土) 19:42:53 

    >>173
    解釈強制するなって ぶっ叩かれるから

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/02(土) 19:43:14 

    トーベ
    子供の頃からムーミン読んでて大好きだけど、トーベヤンソンのそっちの方は知らなくても良かったなあ…と観て後悔した。
    せめてどちらかというとトゥーティッキとの方を掘り下げて欲しかったな。

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/02(土) 19:44:27 

    >>3
    この監督って基本的に安っぽいんだよね。だから,予算とか少ないんだろーなーっていう勇者ヨシヒコ だっけ?とかの方がいいよね。予算があるものとか映画になると安っぽさしかない

    +194

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/02(土) 19:45:02 

    少林少女

    ここまで面白くなく出来るかと感心するくらい面白くない
    ストーリーが有るけど無いに等しいストーリー
    悪の大学とか昭和の少年漫画みたいな設定
    クライマックスの片付け方の雑さは脱帽もの
    コレ見るくらいなら河を2時間眺めてる方がよっぽど良い
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +66

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/02(土) 19:45:18 

    ブレット・トレイン
    伊坂幸太郎好きだから見たけど酷かった

    +27

    -9

  • 191. 匿名 2023/09/02(土) 19:45:38 

    >>2
    めっちゃわかる
    設定は嫌いじゃないけど中身は空っぽの映画だった

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/02(土) 19:45:41 

    >>20
    分かる!なんか想像してたストーリーと違った

    +71

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/02(土) 19:45:49 

    賛否ありそうだけど、クライマーズ・ハイ。事故原因の究明も取材結果の新聞掲載も中途半端で、社内の争いと社長のセクハラばかり印象に残った。普通に描けば一定以上の映画になりそうな題材なのに、どうしてああなるのかわからなかった。見どころは取材から帰った時のやさぐれた堺雅人だけ。

    +35

    -7

  • 194. 匿名 2023/09/02(土) 19:46:04 

    >>8
    あれは映画館で観たから良かったかな
    テレビだと結構きついかも

    +25

    -5

  • 195. 匿名 2023/09/02(土) 19:46:27 

    『カメラを止めるな』
    なんであんなに流行ったのか、私には面白さが分からなかった。

    +180

    -36

  • 196. 匿名 2023/09/02(土) 19:46:33 

    >>13
    シャマラン監督が好きだからかなり好きだったわ

    +27

    -3

  • 197. 匿名 2023/09/02(土) 19:47:01 

    鳩の撃退法
    私が賢くないから深いところまで理解できてないのは前提として、だから何なん…?という感想だった

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/02(土) 19:47:04 

    >>178
    >誰々知ってるから見よう的な大衆

    卒アルみたいなメインビジュアルがそれだねー
    俳優と原作が全てで監督と脚本が二の次なのが観客のレベル
    海外ドラマなんて知らない俳優ばかりだけど面白いのにね

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/02(土) 19:47:12  ID:Y1hzUqDDAN 

    ゲットアウト 開始1時間半ずーと思わせぶり ラストも微妙

    +3

    -19

  • 200. 匿名 2023/09/02(土) 19:47:13 

    >>64
    発想は面白かったけどストーリー的にもっとこう、ね、なんか、こう、変えれなかったのかなぁって(笑)

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/02(土) 19:47:44 

    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    こんな駄作が受賞出来ちゃうアカデミー賞って終わったんだなーって思った

    +12

    -14

  • 202. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:07 

    >>1
    シンゴジラ

    +11

    -28

  • 203. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:33 

    >>132
    あれは気になってしまうよね^^;
    一体何系の映画なんだろうって

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:34 

    >>189
    河w

    +59

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:55 

    ネトフリで1位になってて見たけどおもしろくなかった。
    ほんとに時間の無駄に感じた。
    映画公開してたみたいだけどお金払ってまでみたくない作品でした。
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +105

    -14

  • 206. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:02 

    >>1
    映画全て。
    映画自体が時間のムダ。映画全て気持ち悪い

    +1

    -63

  • 207. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:40 

    >>37
    でも本人もわかったのか、もう撮らなくなったよね。
    批評は好きで、松ちゃんが高評かつけた映画全部面白かったからすごく期待してたけど、やっぱり観るのと撮るのでは全然違うんだね。

    +126

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:41 

    崖の上のポニョ
    ポニョがわがままで全然可愛くないし、ストーリーもずっと❓が頭に浮かんでた

    +141

    -15

  • 209. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:52 

    ハローワールド

    新海誠的な作品かと思ったらハテナすぎた

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:57 

    >>34
    ヒロインの中の人が大根で幹の太さが凄かった事は鮮明に覚えている
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +25

    -3

  • 211. 匿名 2023/09/02(土) 19:49:57 

    ブラック・スワン

    +19

    -22

  • 212. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:10 

    >>108
    ヘルプ 〜心が繋ぐストーリー〜も好き

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:13 

    ギャラクシー街道

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:18 

    >>3
    アマプラで観れるけど、悪評すぎて、限られた自由時間をこれに使うの勿体無いと思ってまだ観てないわ。

    +101

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:37 

    >>110
    あ~それすごく分かる。
    新海さんと細田さんならまだ新海監督の方が受け入れられる。
    細田作品は見た後も何かモヤモヤしちゃうんだよね。

    +65

    -3

  • 216. 匿名 2023/09/02(土) 19:50:38 

    北京原人whoareyou

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:10 

    象の背中
    ひどすぎ…

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:11 

    >>36
    評判悪すぎて逆に気になるんだよね

    +54

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:45 

    >>19
    「お兄ちゃんなんだから」の強要がめちゃくちゃうるさい。
    公開されたの平成晩期なのに、まだこんな押しつけがましいセリフを採用するのかよ。
    長女の私はイライラして見ていられなかった。

    +151

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/02(土) 19:51:58 

    >>9
    アニメもやばいし。イライラする。

    +27

    -9

  • 221. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:25 

    全員死刑
    マジで時間の無駄のくそ映画。主演してた間宮祥太郎他出演した役者の人たちがかわいそうなレベル。しかもこれ撮った監督が邦画では有望株だと聞いて驚愕した

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:32 

    アイアムレジェンド

    +6

    -21

  • 223. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:35 

    >>205
    えんけんさんの美脚と、名前ど忘れした…大河で北条正子役した女優さんはよかった

    +23

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/02(土) 19:52:53 

    >>35
    どうせ死なないんでしょ?

    +76

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:12 

    >>22
    オチがねー浅いのよね
    もっと安楽死を掘り下げるかと思ったら、結局何にも解決してないのに生きることに執着することを肯定するだけだった

    +43

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:21 

    パンク侍、切られて候
    綾野剛と脚本宮藤官九郎に釣られて行ったら最悪だった。

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:35 

    >>205
    さっきみたけど15分でリタイヤ。あと1時間も耐えらんない。内容だいたい分かったし。

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:43 

    >>56
    由花子ちゃんはイメージ通りだったし、億泰の声はアニメに寄せててよかったと思うけど内容が面白くなかった。左下の日焼けした人は誰?

    +27

    -3

  • 229. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:52 

    >>131
    自分も覚えてないw
    覚えてるのは友達とこれ見てツマラナすぎて喧嘩になった事だけ

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/02(土) 19:53:52 

    >>25
    大泉が撮影中の福田組の大雑把さに「こんなんで良いのか?」と思った話散々してたよねw

    メグたんやヨシヒコ初期は好きで見てたけど深夜にコソコソバカな事やる位でちょうど良いのに、いつものお仲間大勢集めて大金かけて映画作っちゃダメだよ

    +186

    -2

  • 231. 匿名 2023/09/02(土) 19:54:25 

    松潤と有村架純のナラタージュ
    濡れ場すごいね!って思いながら見てたけど、話は面白くなかった。

    +13

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/02(土) 19:55:06 

    あと、極妻道?その設定とオチに飽きた。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/02(土) 19:56:22 

    「老後の資金が足りません!」

    ご都合主義な展開。ラストは単なる夢物語。

    +28

    -10

  • 234. 匿名 2023/09/02(土) 19:56:42 

    >>1
    コードブルー
    こりゃげんねもしたん、びったまげたがよw

    +8

    -18

  • 235. 匿名 2023/09/02(土) 19:56:46 

    キングコング
    肝心のキングコングが全然出てこなくて、ずっと寝てた

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/02(土) 19:57:14 

    >>43
    見ようとしていたんだけど
    あなたのコメントを見て見なくて良かったと思った
    実は映画館も逃し、テレビも逃してしまった作品だったから

    +43

    -3

  • 237. 匿名 2023/09/02(土) 19:57:25 

    アメイジング・ジャーニー 神の小屋より

    宗教色強くて気持ち悪い
    川の事故で娘をなくした父親が神に会う
    赦せ赦せとずーーーーっと神に諭されるクソ映画
    何を見せられてるんだ?とポカン状態になる。
    映画.COMで星2.9(笑)

    +7

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/02(土) 19:57:26 

    >>6
    ストーリーが映画の中だけで完結しない時点でクソ映画。

    駿の自己満足を見せられてる……ってずっと思ってた。

    +135

    -28

  • 239. 匿名 2023/09/02(土) 19:57:30 

    のだめカンタービレ
    龍とそばかすの姫

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2023/09/02(土) 19:58:06 

    >>50
    フールーなんか自分の加減でなんとでもなるのにね

    +4

    -7

  • 241. 匿名 2023/09/02(土) 19:58:28 

    万引き家族

    +17

    -13

  • 242. 匿名 2023/09/02(土) 19:58:35 

    >>185
    誰が見ても本当に面白くない映画が知りたい

    +37

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/02(土) 19:58:45 

    私さ、社会問題を提起する系の映画が好きなんだけど、それっぽくない映画で社会問題をねじ込んでくるのが苦手かも

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/02(土) 19:59:11 

    >>31
    何これ面白そう(笑)

    +201

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/02(土) 19:59:33 

    AI崩壊
    ノイズ
    俳優人が豪華なのにストーリーが破綻してる

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/02(土) 19:59:36 

    >>189
    元ネタの少林サッカーも全然面白さがわからなかった

    +7

    -26

  • 247. 匿名 2023/09/02(土) 20:00:20 

    邦画で面白いのってめったにないから
    まず映画館では洋画しか見ない
    あと面白くてもわざわざ映画館で見たいと思えるような作品が少ない
    テレビで十分っていうのが多すぎる

    +55

    -6

  • 248. 匿名 2023/09/02(土) 20:01:28 

    >>242
    ツッコミどころ満載でも、見てる時はそれなりに楽しめたりするもんね

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/02(土) 20:01:38 

    タイトル忘れたけど藤原竜也と松島菜々子と大沢たかおとか豪華キャストなのに意味不明のクソ映画

    +16

    -2

  • 250. 匿名 2023/09/02(土) 20:02:16 

    親指タイタニック

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/02(土) 20:02:27 

    海街Diary
    原作の漫画が大好きだったから見たけど、残念だった

    +55

    -8

  • 252. 匿名 2023/09/02(土) 20:02:40 

    打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

    +35

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/02(土) 20:02:46 

    綾瀬はるかは大好きだけど
    ハズレが多い
    ドラマは面白いのに

    +58

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/02(土) 20:04:38 

    海獣の子供

    まじで意味不明
    映画館でつまらんすぎて寝てしまったから
    再度、DVDでチャレンジしたけど
    やっぱり寝てた笑

    良かったのは米津玄師の曲と映像のキレイさ
    ストーリーがクソすぎてほんと勿体ない…

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/02(土) 20:05:14 

    >>251
    あれは美女を見て楽しむ作品として結構好き

    +18

    -6

  • 256. 匿名 2023/09/02(土) 20:05:43 

    ムカデ人間2
    1ヶ月間、カレーが食べられなくなっちゃたよ。
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +10

    -3

  • 257. 匿名 2023/09/02(土) 20:06:02 

    しんぼる出ました?
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +43

    -5

  • 258. 匿名 2023/09/02(土) 20:06:30 

    >>256
    もうそのパケで大体想像付くよ…

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/02(土) 20:07:06 

    黒執事
    剛力の大根演技に唖然、呆然。
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +66

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/02(土) 20:07:15 

    >>254
    米津のあの曲とMVすごく美しいのにアニメ微妙なのか…

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/02(土) 20:08:03 

    >>24
    ここで上がってる映画の大半は楽しめた私ですら後悔した作品。原作ぶち壊しのオリジナルキャラは流石に無理

    +102

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/02(土) 20:08:08 

    人数の町
    なんか深みがない

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/02(土) 20:08:13 

    エッシャー通りの赤いポスト
    旦那の知り合いが出演しているから見たけど、
    心底つまらない。訳が分からない映画だった。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/02(土) 20:08:31 

    >>208
    ジブリ映画は例外なく気持ち悪い。目が腐る

    +10

    -23

  • 265. 匿名 2023/09/02(土) 20:09:25 

    >>246
    少林サッカーはまだ世にCGが出てそこまで経ってないし、くだらなさを追い求めた様な映画だから面白い面白くないで別れるけど少林少女は明らかに少林サッカーを意識して、でも笑わせる映画でもなければトレーニング頑張ったとは言え柴咲コウは柴咲コウの動きでしかないし1年間頑張ったらこんなもんだくらいのそれ以上でもそれ以下でもない

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/02(土) 20:09:49 

    >>247
    私も邦画は面白いと思ったものない。これは監督が悪いの?それとも脚本?原作?俳優?スポンサー?広告の仕方?
    何が原因で邦画はつまらないと思う?

    +13

    -9

  • 267. 匿名 2023/09/02(土) 20:10:25 

    >>40
    ヘレディタリーが素晴らしかった分期待してたんだけど面白くなかった。

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/02(土) 20:11:27 

    >>24
    兵団がア〇すぎた。

    +25

    -1

  • 269. 匿名 2023/09/02(土) 20:11:27 

    >>38
    曲はすごい売れたのにね。
    映画は当時、周りで誰も見た人いなかったわ。

    +46

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/02(土) 20:11:59 

    >>266
    邦画は法律で禁止すべき。
    金の無駄。気持ち悪い

    +5

    -36

  • 271. 匿名 2023/09/02(土) 20:12:31 

    >>1
    Netflixで色々見たけど、ほとんどがつまらなかった。
    題名も内容も思い出せないくらい。

    +4

    -7

  • 272. 匿名 2023/09/02(土) 20:12:52 

    >>260
    すっごくいいのにねえ

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/02(土) 20:13:00 

    “それ”がいる森

    クーポン使って1000円で見たけどそれでも後悔した
    ホラー映画って言っちゃいけない映画

    +29

    -2

  • 274. 匿名 2023/09/02(土) 20:13:11 

    ベンジャミン・バトン
    ブラピのプロモーションビデオだった

    +12

    -14

  • 275. 匿名 2023/09/02(土) 20:14:20 

    >>260
    むしろ、みて欲しい笑
    なんじゃこりゃってなるから😂

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/02(土) 20:14:40 

    母という名の暗殺者

    ママ友にすごく泣けたって聞いて見たけど、泣きどころがわからなかったわ…。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/02(土) 20:14:42 

    月の満ち欠け

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/02(土) 20:14:52 

    クリーピーがまだ出てない!

    +25

    -4

  • 279. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:33 

    見たことないんだけど2001年宇宙の旅ってどう?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:37 

    >>31
    ここまでクソ映画に特化した不朽の作品だと
    むしろ一回観ておけば
    ここぞって時のネタになる価値はある

    +146

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:47 

    >>208
    ポニョのキャラクター(見た目だけ)と大橋のぞみちゃんの歌が可愛かったからヒットしたんだろうけど、内容は全く無かったよね。

    +75

    -6

  • 282. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:49 

    うーん、個人的にお勧めしないのは
    「ぼっけえ、きょうてえ」かな
    割とグロ耐性があっても、観てて頭が痛くなってくる内容だったと思う

    遊女が酷いいじめに遭う話なのだけど、
    はぐきに竹串を何本刺すとか、腋に熱した線香?を刺すとか、
    こう、リアルに想像しちゃえる原始的で生々しい拷問のオンパレードがきつい
    (チェーンソーでぶった切って内臓ぶしゃーあひゃひゃーみたいな
     爽快感がない、陰鬱な拷問を見せられる感じ)

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:50 

    >>266
    圧倒的に予算がないのと、脚本、俳優のレベルが低いからだと思う
    つまり全体的にレベルが低い
    昔は俳優の美しさがあったけど、最近は天然の美人ももうあまりいないし
    大枚叩いてまで見たい人もいない

    +18

    -11

  • 284. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:54 

    キャッツ

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:57 

    >>86
    「MAMA」もかなりガッカリした。ホント、作品を選んで欲しい。好きな女優なので。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/02(土) 20:16:09 

    >>35
    見てないけど、159のビジュ似せる必要あるの?

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/02(土) 20:16:34 

    湯道

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/02(土) 20:16:36 

    >>19
    イラつく映画No.1

    +98

    -2

  • 289. 匿名 2023/09/02(土) 20:17:06 

    ソロモンの偽証の後半

    前半はめちゃくちゃ面白くて引き込まれる内容だったのにラストの真実があまりにもしょうもない理由でドン引き
    宮部みゆきの映画は模倣犯も酷評されてるけどこれも相当ひどい

    +36

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/02(土) 20:17:22 

    SPEC
    テレビは、めちゃ面白かったのに。あまりにも酷過ぎたね。

    +32

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/02(土) 20:17:27 

    マリオ

    +0

    -8

  • 292. 匿名 2023/09/02(土) 20:17:30 

    かがみの弧城
    コナン声のキャラがいたことしか印象に残らなかった

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2023/09/02(土) 20:18:32 

    斎藤工が酷評していたコーヒーが冷めないうちに?だっけ
    あれってどうなの

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2023/09/02(土) 20:18:39 

    シン・ウルトラマン

    途中で意識が遠のいてしまったw
    シン・ゴジラみたいなのを期待してたのに・・・

    でも何故かエンドロールの米津玄師の歌で涙をボロボロ流したのも事実

    +24

    -5

  • 295. 匿名 2023/09/02(土) 20:18:40 

    七人の侍
    暗いし爽快感がない。

    +0

    -7

  • 296. 匿名 2023/09/02(土) 20:19:00 

    >>24
    原作もアニメも興味なくて逆に2回行った

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/02(土) 20:19:23 

    家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
    榮倉奈々すきだけどこれはん?ってなった

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/02(土) 20:20:02 

    >>34
    才能って遺伝しないんだなあ…というしみじみとした実感だけ覚えてる。

    +89

    -5

  • 299. 匿名 2023/09/02(土) 20:20:42 

    >>295
    楽しめたけどタイトルと内容は確かに違った

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2023/09/02(土) 20:20:49 

    リング

    +4

    -4

  • 301. 匿名 2023/09/02(土) 20:20:52 

    北野武監督の映画全般

    え?ここで終わるの?はて?結局何が言いたかったのやら
    ???
    みたいなのが多い



    +31

    -12

  • 302. 匿名 2023/09/02(土) 20:21:09 

    エクソシスト

    +0

    -12

  • 303. 匿名 2023/09/02(土) 20:21:59 

    結構前のやつで、ライフ・オブ・パイってやつ、見た人いる?クソつまらなかった。

    +7

    -15

  • 304. 匿名 2023/09/02(土) 20:22:34 

    >>200
    あれは、哲学と宗教込んでるから複雑だよね

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/02(土) 20:23:18 

    >>20
    タイトルとか表紙とか面白そうなのにね、思ってたんと違う

    +56

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/02(土) 20:23:37 

    >>6
    私は最後までずっと置いてけぼりにされてる感覚だった。。

    +71

    -9

  • 307. 匿名 2023/09/02(土) 20:23:56 

    映画版「アキラとあきら」。WOWOWのドラマが凄く良かったので、幾分期待したものの、時間が短いせいもあり端折り過ぎだった。
    竹内涼真がほぼいい所をかっさらう。横浜流星の存在感が薄くて残念。

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/02(土) 20:24:12 

    実写版ドラゴンボール
    映画館に見に行ったよ
    ハハッ

    +25

    -2

  • 309. 匿名 2023/09/02(土) 20:24:13 

    >>173
    ご想像に〜って日本人特有なのかな?
    察して文化の一つなのかしら
    邦画に多い気がする

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2023/09/02(土) 20:24:30 

    >>18
    何回見ても途中で寝ちゃう

    +24

    -3

  • 311. 匿名 2023/09/02(土) 20:25:05 

    >>298
    まあ、感想はそれぞれなのでしょうがないけど、

    ゲドって駿も冷静になって見返してから
    ここがこういう伏線になってる・これがこういう意味を暗示していることに気づかなかったとか
    自分の読み取りも甘かったって、謝ったりしてんのよ
    言うほど悪い作品でもない

    +10

    -8

  • 312. 匿名 2023/09/02(土) 20:25:06 

    >>154
    周瑜どんなんだったか覚えてないけど賀来賢人ならイケメンで合ってるね
    福田だからネタキャラにされてるんだろうけど

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/02(土) 20:25:29 

    >>257
    大日本人もだけど、映画鑑賞中は館内とっても静かだった…
    テレビみたいに笑えるところはスタッフが笑って、テロップつけないと、こんなに印象変わるんだと理解できた作品。

    +43

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/02(土) 20:25:54 

    フィフティー・フェイス・オブ・グレイ?

    タイトルすら忘れたけど、あれはつまらない


    ハードさもロマンチックさもそう感じない

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/02(土) 20:26:19 

    真田十勇士

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/02(土) 20:27:06 

    >>31
    ふざけてるのがわかる!

    +88

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/02(土) 20:28:48 

    来る
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +28

    -28

  • 318. 匿名 2023/09/02(土) 20:29:24 

    ダーリンは外国人

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/02(土) 20:30:23 

    テネット

    面白さが分からなくて見るの途中で辞めた
    魅力わかる人に解説お願いしたい

    +16

    -7

  • 320. 匿名 2023/09/02(土) 20:30:40 

    ここまでマッドハイジがないので機会があれば見てみたい。

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/02(土) 20:31:44 

    >>298
    私も同じこと思った。テルーの歌?がとても美しかった、内容は全く覚えてない。一体何の話だったん?ここまでストーリー覚えてない映画も珍しいよ…ある意味名作?

    +35

    -2

  • 322. 匿名 2023/09/02(土) 20:32:13 

    >>319
    科学的にまだ解明されてないものを想像で映像化してしまう技術の高さが、クリストファ・ノーランの良さだと思う

    +13

    -2

  • 323. 匿名 2023/09/02(土) 20:32:41 

    聲の形

    つまらなさすぎたということだけ覚えてる

    +29

    -3

  • 324. 匿名 2023/09/02(土) 20:32:59 

    邦画全部!

    +3

    -25

  • 325. 匿名 2023/09/02(土) 20:34:24 

    >>9
    二次元だから成り立っている描写が多いのに、何故実写にするのか…

    +86

    -2

  • 326. 匿名 2023/09/02(土) 20:37:56 

    ボクシング・ヘレナ
    歪んだ愛情を両手足を失った女性のお世話をすることで満たす
    というのは夢だった
    なんじゃそりゃ
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +11

    -2

  • 327. 匿名 2023/09/02(土) 20:38:21 

    >>8

    中年男の危機を若い女性が救う
    というありきたりな設定だったけど
    脚本は好きだったなー
    私は観てよかった派

    +21

    -13

  • 328. 匿名 2023/09/02(土) 20:38:25 

    娼年

    ガシガシだけが残った

    +51

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/02(土) 20:39:17 

    >>254

    ネットフリックスのおススメで出てきたから見たことあるよ。
    しんどかったー。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/02(土) 20:39:27 

    >>274
    しかも無駄に長いよね。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/02(土) 20:40:11 

    >>127
    私はあのコメがツボに入って、見返しては笑ってます。だってひらがなと「、」なんだもん…笑、なんかありがとう。

    +6

    -4

  • 332. 匿名 2023/09/02(土) 20:40:51 

    記憶屋 感動作品なのかなーって思ってたけどなんかあんまり。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/02(土) 20:40:55 

    「怒り」

    +13

    -7

  • 334. 匿名 2023/09/02(土) 20:42:14 

    ウルトラミラクルラブストーリー
    不快感と困惑しかない

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/02(土) 20:42:40 

    >>34
    これは映画よりも原作者のル・グウィンにがっかりだよ。イメージを限定されたくないと映像化を頑なに拒んできたのに宮崎アニメが世界的に評価されだしたらコロッと方針転換してしまって映画の出来がどうこう以前に原作ファンを裏切った思ってる。

    +13

    -8

  • 336. 匿名 2023/09/02(土) 20:43:16 

    >>301
    >結局何が言いたかったのやら

    観客に考える余地を与えてる北野監督はステキじゃん
    思考停止が増えた現代だと考えずすぐにネットで考察や解説を調べるわけだから酷い時代

    +11

    -11

  • 337. 匿名 2023/09/02(土) 20:43:20 

    >>249
    藤原竜也がさいごまでクズでしたね…

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/02(土) 20:44:37 

    >>270

    大賛成!

    +3

    -18

  • 339. 匿名 2023/09/02(土) 20:45:15 

    >>3
    ここまで豪華芸能人を使いまくってよくこんな駄作ができたなと逆に感心している。

    +83

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/02(土) 20:45:44 

    >>338
    なんなら映画という文化を法律で禁止すべき。
    役者は全員死刑

    +0

    -27

  • 341. 匿名 2023/09/02(土) 20:45:48 

    >>337
    藁の楯だったか?

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/02(土) 20:46:46 

    >>48
    面白くない以前に手ブレが酷くて酔ってしまって途中退場。

    +67

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/02(土) 20:47:49 

    >>29
    明後日配信で観ようと思ってたけど
    躊躇してしまった
    面白くないのかぁ

    +7

    -2

  • 344. 匿名 2023/09/02(土) 20:48:16 

    >>157
    最初の赤い服の女あたりは私好みの怖さだったけど
    後半はアクションになって霊と戦いだしたから、激冷めした。

    +37

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/02(土) 20:49:07 

    >>198
    ここでいう面白いの定義は

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/02(土) 20:49:38 

    >>155
    日本人からすると海外賞狙いすぎて鼻につくんよね

    +103

    -4

  • 347. 匿名 2023/09/02(土) 20:50:18 

    >>266

    今、邦画は悪循環に陥ってるんだと思う。

    まず、売れてる原作でないと企画が通らないんじゃないと思う。
    でも良作の小説を二時間にまとめると綻びが出て、失敗する。
    監督も自分の味を出したがる勘違い大御所のせいで失敗しがち。
    で、邦画は市場が悪いから優秀な人はみんなアニメ業界に流れる。
    だから余計、邦画は予算も質も落ちる。

    山田洋次のようなハートフル系で高齢者をターゲットにすると良いのかも。

    +51

    -2

  • 348. 匿名 2023/09/02(土) 20:52:48 

    パラノーマルアクティビティ

    マジで最後5分だけでいい

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/02(土) 20:53:11 

    >>6
    観てて「何でこうなる?!」って超展開が多かったけど、異世界ファンタジーだからと割り切って頭空っぽにして映像と音楽を楽しむことにした。
    宮崎駿って昔から「崩壊する世界で手を取り合って助け合いながら逃げる少年少女」のシーン好きよね。
    賛否両論あるのは分かる。

    +122

    -3

  • 350. 匿名 2023/09/02(土) 20:53:38 

    >>188
    映画館で見たけどマジでそれ。
    わざわざスクリーンで見るもんじゃない。
    テレビで十分。

    +26

    -2

  • 351. 匿名 2023/09/02(土) 20:54:05 

    大日本人
    松本のオ〇ニー映画

    +23

    -2

  • 352. 匿名 2023/09/02(土) 20:54:25 

    劇場版 SPEC~結
    テレビドラマが大好きで期待してたんだけど、劇場版は話が大きくなりすぎて収拾つかなくなった感じで残念でした。

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/02(土) 20:55:41 

    >>13
    同じく。広告が良すぎたのかな。期待より面白くなかった。

    +10

    -4

  • 354. 匿名 2023/09/02(土) 20:55:50 

    >>155
    村上春樹だから?

    +62

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/02(土) 20:55:56 

    >>343
    横からだけど、竜とそばかすの姫は映像と音楽は良かったよ。
    細田監督単独脚本だからか後半のストーリ展開にがかなりツッコまれてる。

    +41

    -1

  • 356. 匿名 2023/09/02(土) 20:56:06 

    >>303

    え、私は好きだったな…。
    どんでん返しだし。脚本や演出も良いと思ったよ。

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/02(土) 20:56:12 

    新解釈三国志

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/02(土) 20:56:48 

    呪怨
    全く怖くない。こどもを使ったこども騙し映画
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +4

    -19

  • 359. 匿名 2023/09/02(土) 20:56:55 

    食べて、祈って、恋をして

    +11

    -5

  • 360. 匿名 2023/09/02(土) 20:57:10 

    >>36
    真っ先にこれが思い浮かんだ。
    サブスクで観たならともかく
    ちゃんと映画館でお金払ってみてしまった…
    お金返して欲しい(笑)

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/02(土) 20:57:25 

    >>13
    映画館で見ちゃったよ…
    配信まで待てばよかったと後悔した

    +5

    -3

  • 362. 匿名 2023/09/02(土) 20:58:20 

    HERO
    キムタクの棒演技が酷くて、見るに絶えない。あんな検事がいたら、日本は終わりだわ。

    +4

    -20

  • 363. 匿名 2023/09/02(土) 20:59:44 

    踊る大捜査線
    テレビドラマのクオリティ。映画でやるレベルに達していない。

    +5

    -23

  • 364. 匿名 2023/09/02(土) 21:00:38 

    映画館で観たのは面白くなくても後悔はなかった。家だと途中で観るのやめる。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2023/09/02(土) 21:01:04 

    >>129
    5時夢で紹介されてて見たかったけど、不評なのかー、配信で見れるか探してたとこだったけど

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/02(土) 21:01:10 

    >>35
    二番目の役の俳優顔は好きな顔なのに周りと比べて全然売れなかったな…

    +12

    -2

  • 367. 匿名 2023/09/02(土) 21:01:17 

    >>254>>260
    米津玄師さんは主題歌担当した映画がビミョーでも良い曲作る職人さんだよね。

    米津玄師繋がりで劇場アニメ版「打ち上げ花火〜上から見るか下から見るか」も謎のシーンばかりでつまらなかった…でも米津玄師作のダオコさん歌唱の主題歌は良かったわ。

    +30

    -2

  • 368. 匿名 2023/09/02(土) 21:01:21 

    北京原人
    丹波哲郎のセリフで脳が停止した。
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2023/09/02(土) 21:02:45 

    東映の株主優待持ってて、9月中に東映配給のやつ2本見ないといけないけど、何がいいと思う?

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2023/09/02(土) 21:03:40 

    >>208
    私も全然面白くなくてストーリーも訳分からんかった。
    でも、当時3歳と4歳の我が子が、しつこいくらい繰り返して見てたんだよね。千と千尋やラピュタには全く興味示さなかったのに。
    絵柄が可愛いから幼い子供を惹きつけるのかな…

    +17

    -3

  • 371. 匿名 2023/09/02(土) 21:04:14 

    中村倫也主演の映画
    U-NEXTで出演者の豪華さに惹かれて観たけど
    (菅田将暉、木村佳乃、佐々木希トップコート総出?)ビックリするほど面白くなかった
    タイトルすら思い出せない(笑)

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/02(土) 21:04:27 

    >>205
    まじでこれ、育児中の暇つぶしで見たけど、本当時間の無駄だった

    +22

    -1

  • 373. 匿名 2023/09/02(土) 21:04:38 

    デビルマン(笑)
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/02(土) 21:05:36 

    >>225
    見る前からどうせ最後安楽死土壇場でキャンセルして海か朝日か夕陽見てエンドロールだろうなと思って早送りしたらマジでそのまんまだった

    +46

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/02(土) 21:05:43 

    >>231
    ポスターの感じが良かったから観たんだけど
    清純そうな有村架純が
    ベッドシーンしたんだって記憶しか残らなかった

    +4

    -3

  • 376. 匿名 2023/09/02(土) 21:05:51 

    >>6
    頭空っぽにして冒険アニメとして見ても、全く面白くなかったな〜

    +33

    -13

  • 377. 匿名 2023/09/02(土) 21:06:28 

    未来のミライ

    久しぶりに、クソつまらん!と思った映画

    +20

    -2

  • 378. 匿名 2023/09/02(土) 21:07:43 

    >>266
    伊丹十三なんかは面白かった。見応えもあっし。古いね。
    最近はほんとにつまらないね。でも暇つぶしにみるんだしつまらなくてもいいかなと思うけど、洋画と同じ金額なのが納得いかないんだよね。半額なら行くわ。

    +19

    -6

  • 379. 匿名 2023/09/02(土) 21:07:57 

    >>373
    実写デビルマンて書くの忘れてた

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2023/09/02(土) 21:08:17 

    >>35
    12はすぐに引退したね
    事務所は堀北真希がいたところ

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/02(土) 21:08:26 

    模倣犯
    中居くんの首がシューと飛んでいくのには、吃驚仰天。原作者の宮部みゆきが激怒したらしいけど、酷すぎる出来栄えに得心したね。

    +36

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/02(土) 21:08:31 

    >>279
    映画好きなら好きだと思う

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/02(土) 21:09:10 

    >>6
    始まって割と早い段階でウトウトし始めちゃったから、ほとんど内容が分からない…

    +35

    -10

  • 384. 匿名 2023/09/02(土) 21:09:14 

    >>369

    プリキュア?
    スラダン?

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/02(土) 21:09:21 

    時計仕掛けのオレンジ

    むなくそなだけだった。

    +7

    -5

  • 386. 匿名 2023/09/02(土) 21:09:41 

    >>112
    時をかける少女にあった台詞回しや間が全くなくなったのはなぜ?
    当時は優秀なスタッフとか脚本家がいたのかしら

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/02(土) 21:10:03 

    GODZIRA
    あれはゴジラではない。巨大なイグアナだわ。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/02(土) 21:10:35 

    >>58
    私も!動物が話すのが可愛いと思って楽しみにしていたけどよくわからなくてすぐ離脱した

    +22

    -2

  • 389. 匿名 2023/09/02(土) 21:10:43 

    ◯◯サークル
    退屈な監督が作った退屈な映画
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/02(土) 21:11:45 

    >>116
    ダントツでこれ

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/02(土) 21:12:12 

    ソーセージのやつ

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2023/09/02(土) 21:12:14 

    Dr.コトー診療所

    ドラマが大好きで、楽しみにして見たら鬱展開だった…。
    事件が起こりすぎて、何を伝えたかったのか、最後どうなったのか私には分からなかった。
    とりあえず悲しかった。

    +16

    -2

  • 393. 匿名 2023/09/02(土) 21:12:50 

    バニラ・スカイ

    上司と行ったのに
    眠気とあくびを我慢するのに疲れた
    いっそ寝れたら良かったのに

    +15

    -2

  • 394. 匿名 2023/09/02(土) 21:13:13 

    東京オリンピックの映画
    初めてスマホ見た(自分最後列で観客4名)

    +3

    -5

  • 395. 匿名 2023/09/02(土) 21:13:22 

    1の感動返してくれと思った。ファンからも2は無かったことにされてる
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +20

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/02(土) 21:13:36 

    >>48
    私は楽しめたしビデオまで買ってしまった。

    +17

    -4

  • 397. 匿名 2023/09/02(土) 21:13:58 

    バベル
    アジアの人たちを蔑視する白人を無批判に描いたヘイト映画。非常に不愉快な気分になった。

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/02(土) 21:14:15 

    MEG

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/02(土) 21:14:56 

    >>16
    後味悪い、エグい表現はあるけど
    退屈ではなかったな

    +32

    -2

  • 400. 匿名 2023/09/02(土) 21:15:08 

    >>336
    いや、つまらな過ぎて、もはや考察する気すら起こら
    ない映画なんだよ

    +11

    -6

  • 401. 匿名 2023/09/02(土) 21:16:19 

    >>394
    お口直しに1964年の市川崑監督作品を、ぜひ見てくださいね。ほんとうに、素晴らしい傑作ですよ。
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +23

    -1

  • 402. 匿名 2023/09/02(土) 21:16:20 

    とんかつDJアゲ太郎

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/02(土) 21:16:39 

    >>31
    酷さを確認するために見たいw

    +112

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/02(土) 21:17:28 

    そんしおんだっけ?性加害が問題になった監督のニコラスケイジ主演映画

    まじ内容ないしつまらんし変な日本だし、ニコラスケイジに申し訳なくなった

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/02(土) 21:17:58 

    Dr.コトー診療所
    ドラマが大好きで観に行ったけど、観ない方が良かったかも。

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2023/09/02(土) 21:18:24 

    >>121
    女神の見えざる手、中々おもしろいけど派遣サービスの
    男性がブサイクすぎた笑 

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/02(土) 21:19:06 

    >>3
    三国志大好きだし、勇者ヨシヒコも好きだったから映画館に観に行ったけど‥死ぬほどつまらなかった。途中で寝ちゃったよ。まわりでは途中で席を立つ人もチラホラ。
    あんなにひどい映画久しぶりに観たわ。

    +89

    -2

  • 408. 匿名 2023/09/02(土) 21:19:35 

    未来のミライ
    金ローでやってて見てたけど気づいたら寝てた

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2023/09/02(土) 21:19:53 

    来る
    一人の子供のために大量にしんじゃう
    しかも、高校生もいたよ。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/02(土) 21:20:31 

    「死霊の盆踊り」

    かなり後悔した。

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/02(土) 21:22:28 

    >>205
    私も「地獄の花園」は思ったほど面白くなくてがっかり
    CMを見た時は面白そうだと思ったんだけどなあ
    最後まで作品の世界観?にはまれなかった
    映画館まで観に行ってたらもっと落胆してたと思う

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/02(土) 21:23:30 

    >>289
    わかるー
    なんかモヤモヤしか残らない

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/02(土) 21:24:17 

    >>328
    ガシガシ〜ww
    当時松坂桃李が好きで観たんだけど

    今でも観なきゃ良かったって思ってる泣

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/02(土) 21:24:21 

    >>58
    昔のエディーマーフィーのドクタードリトルは面白かった記憶があるから見てみたけど、なんか、あんまり面白くなかった…。
    藤原啓治さんの最後の吹替って言ってたから保存しようかと思ったけど、内容がイマイチ過ぎてやめた。

    最近の金曜ロードショー、あんまり面白くない映画ばっかり繰り返して放送してる気がする。
    昔みたいにアクション映画とかも放送してほしい。

    +93

    -2

  • 415. 匿名 2023/09/02(土) 21:25:50 

    風に濡れた女
    なんだこれ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/02(土) 21:26:06 

    パンズ・ラビリンス

    +3

    -13

  • 417. 匿名 2023/09/02(土) 21:26:12 

    >>298
    原作にない父王殺しを主人公にさせているところに、
    深い闇を感じる。

    +34

    -1

  • 418. 匿名 2023/09/02(土) 21:26:59 

    翔んで埼玉

    +14

    -14

  • 419. 匿名 2023/09/02(土) 21:28:16 

    >>355
    お返事ありがとうございます

    音楽と映像を、見るためだけに見てみようかな

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/02(土) 21:29:21 

    ドラゴンクエスト・ユアストーリー。

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/02(土) 21:29:33 

    >>225
    安楽死がテーマと見せかけて、結局は高齢者の貧困問題じゃん、なんだこれってなったわ

    +18

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/02(土) 21:32:22 

    君はどう生きるか
    巨匠・宮崎駿も老いてしまった。独善にも、ほどがあるぞ。

    +11

    -3

  • 423. 匿名 2023/09/02(土) 21:33:23 

    >>36
    子供達にせがまれて映画館で観てしまった。
    映画を映画館で観るなんて10年ぶりぐらいだったのに、よりによってこの映画。
    唯一印象的だったのは、山田涼介くんがどの角度から見ても顔が整っていたこと。
    その山田くんも、シリアスな役柄がバカバカしいストーリーの中で浮いてしまって、バカに見えた。気の毒。

    +35

    -1

  • 424. 匿名 2023/09/02(土) 21:34:16 

    もう終わりにしよう。

    マジで何もわからなかった
    原作読んだら理解出来るのか…?とも思うけど
    そうまでしないといけない時点で大衆向けではないんだろう

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/02(土) 21:34:25 

    >>367
    わかる

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/02(土) 21:34:27 

    >>3
    これ本当につまらなかった
    そこそこヒットしたのが信じられない

    +41

    -2

  • 427. 匿名 2023/09/02(土) 21:35:09 

    >>115
    逆に実写の方が評判が良いよね。珍しいパターン

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/02(土) 21:36:03 

    スカイラインという宇宙人侵略の映画

    最後ポカーンとなったわ

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2023/09/02(土) 21:37:29 

    >>402
    タイトルからして…

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/02(土) 21:38:10 

    >>36
    このレビューおもしろいw

    +25

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/02(土) 21:38:18 

    パールハーバー
    日本と日本人をバカにした最低最悪の映画だった。
    ・帝国海軍が、子供が凧揚げしている公園で作戦会議をやるわけないだろう
    ・真珠湾攻撃の零戦の迷彩は緑色ではなく白色
    ・褌一丁の参謀がプールで戦艦の模型をひっくり返して「図上演習」って何?
    ・第一機動部隊の司令官は山本中将ではなく、南雲中将
    ・ホノルルの日本軍スパイの凶悪な表情

    +51

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/02(土) 21:38:42 

    >>28
    私もダメだった。
    「戦争中の上級国民の過ごし方」を淡々と見せられて、何にも責任取らない主人公にも嫌悪感。
    宮崎監督に期待しては裏切られ…も続いていたかな。

    +47

    -15

  • 433. 匿名 2023/09/02(土) 21:38:45 

    >>8
    見た!見たよ確かに。でも、全く内容が思い出せない。

    +18

    -4

  • 434. 匿名 2023/09/02(土) 21:39:33 

    >>113
    後悔はしなかったかな〜
    イヴの時間の監督さんらしい作品

    +8

    -3

  • 435. 匿名 2023/09/02(土) 21:40:06 

    神様はバリにいる

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/02(土) 21:40:23 

    フライダディフライ

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2023/09/02(土) 21:41:32 

    >>436
    >>435
    オチがなさすぎて、話もとにかくつまらない何も残らない映画だった。

    名前思い出せなくて検索した。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/02(土) 21:41:50 

    ゲド戦記
    本当に何の時間だったのか分からなかった🥲

    +20

    -2

  • 439. 匿名 2023/09/02(土) 21:43:52 

    >>56
    山崎賢人を叩く人多かったけど、私は逆に気の毒に思ったよ。等身大パネルとか見かける度に、早く公開終わるといいねとすら思ってた。

    +70

    -5

  • 440. 匿名 2023/09/02(土) 21:43:56 

    >>369
    インディージョーンズはまあまあ面白かったよ

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/02(土) 21:44:22 

    >>123
    友達と2人レイトショーで観に行って、私たち以外におじさんが1人だけだったんだけど上演中に思わず友達と「なにこれ?」って喋っちゃった

    +49

    -1

  • 442. 匿名 2023/09/02(土) 21:44:52 

    ザ・マミー

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/02(土) 21:45:48 

    風立ちぬ

    ジブリ作品で初めて映画館で寝た。

    +9

    -5

  • 444. 匿名 2023/09/02(土) 21:46:14 

    >>8
    本当これ、時間返してほしい

    +30

    -7

  • 445. 匿名 2023/09/02(土) 21:46:32 

    >>142
    宮部みゆきさんの作品って映像化微妙なのが多いですよね
    クロスファイアとかブレイブ・ストーリーとか…

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/02(土) 21:46:39 

    >>328
    そもそも小説もそこまで面白くないよね
    惰性で世間に受けそうなの作りましたってかんじで

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/02(土) 21:47:31 

    駿さんは元々ごりごりの左翼系の人なので
    「我こそはぁ~」って男子が変な活動して、女子がそれにキャーキャーついてくるみたいな構図が基本あるからね

    後期はそういう願望がストレートに出すぎてて、ちょっと受け入れがたい感じになってる気はする

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/02(土) 21:47:56 

    >>31
    ポスター見る限りじゃめちゃめちゃ面白そうなんだが

    +118

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/02(土) 21:48:17 

    エブリなんとか
    途中で映画館出た
    お金の無駄

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/02(土) 21:48:41 

    >>308
    よく行ったね。ドラゴンボール世代だけど評判悪すぎて、行く勇気が出なかった。

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/02(土) 21:49:13 

    やっばりコレだ!
    ドラゴンボールの方がマシ。
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +29

    -1

  • 452. 匿名 2023/09/02(土) 21:49:36 

    >>3
    CSで見た
    よくガルで見る時間返せって書き込みをそのまま口にした
    これほど時間を無駄にした映画は未だかつてない

    +30

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/02(土) 21:52:15 

    >>1
    ちょっと気になっていたので見ないで済みました、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/02(土) 21:53:28 

    びばんと

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2023/09/02(土) 21:54:13 

    大日本人

    そのうち何か起こるんだろうと待ち構えてるうちに映画が終わった

    +14

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/02(土) 21:55:03 

    >>19
    これ初デートで観に行って、全く感想とかで盛り上がれなくて、結局話が弾まなくてその彼とは進展しなかったな。
    残念な思い出です。

    +82

    -2

  • 457. 匿名 2023/09/02(土) 21:55:25 

    >>9
    色々B級くそ映画みてきてるからか、案外みんな演技上手いしちゃんとしてるじゃんと思ってしまったわ。

    +25

    -2

  • 458. 匿名 2023/09/02(土) 21:57:01 

    >>16
    アマプラでミッドサマー見終わったあとにでてきた『ラム』
    壮大な笑ってはいけないコントみたいだった

    +61

    -3

  • 459. 匿名 2023/09/02(土) 21:57:28 

    >>36
    ふせえりさんが偉いポストになってるのを見て
    これはギャグ映画だと認識しました。

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/02(土) 21:58:15 

    >>293
    内容はあまり覚えてないけど泣いたよ

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/02(土) 21:58:40 

    >>20
    原作面白くて、神木くんもでてたのに、クソすぎてびっくりした!

    +73

    -1

  • 462. 匿名 2023/09/02(土) 21:58:58 

    >>185
    食べ物と似てるかも。
    自分は好きじゃなくても丁寧に造られてるとか、鮮度がいいとかで美味しいんだろうな〜って感じるみたいな。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/02(土) 21:59:12 

    >>19
    題材は面白そうなのに残念すぎる

    +19

    -1

  • 464. 匿名 2023/09/02(土) 21:59:49 

    ヘルタースケルター
    沢尻エリカのPV

    +18

    -6

  • 465. 匿名 2023/09/02(土) 21:59:55 

    >>352
    まさか4作も作るとは・・・・でしたね
    SPで辞めておけば良かったのに

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/02(土) 21:59:58 

    >>386
    時をかけるとサマーウォーズは脚本家が奥寺さんだから
    それ以降は細田監督が脚本してる

    +46

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/02(土) 22:05:33 

    >>3
    アマゾンプライムで見ようか迷ってたけど、ありがとう!見ないわ😁✌

    +26

    -2

  • 468. 匿名 2023/09/02(土) 22:06:14 

    ジェラルド・バトラーの「チェイス猛追」
    単純すぎるストーリー

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/02(土) 22:06:54 

    ブラッドピットが日本きて、新幹線乗って、殺し屋たくさん出る映画
    ブラピは大衆に迎合しないからなあ…

    +11

    -3

  • 470. 匿名 2023/09/02(土) 22:08:23 

    >>18
    テレビ放送の時見てたけど理解できて無かった
    綾瀬はるかが爆食してた気がする

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/02(土) 22:08:37 

    >>6
    娘が先に見て感想聞いたけど、6さんに返信してる人達と同じ感想だった。
    私未だ観てない。末っ子と見に行こうか?!と言ってたけど止めようかなぁ。

    +14

    -8

  • 472. 匿名 2023/09/02(土) 22:09:36 

    >>407
    私はテレビでみたけど20分位で途中で消した
    見ることでストレスになる映画だったな

    +28

    -1

  • 473. 匿名 2023/09/02(土) 22:09:41 

    実写聖闘士星矢見に行った人まだ?

    +1

    -2

  • 474. 匿名 2023/09/02(土) 22:10:19 

    >>254
    あの映画は監督さんの優しさがいけなかったのかも。
    アングラード火傷しないし、主人公部活に戻るし。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/02(土) 22:10:26 

    >>18
    よく覚えてないけど、観た時間返せよと思ったことは覚えている。

    時間の無駄だった。

    +25

    -1

  • 476. 匿名 2023/09/02(土) 22:10:41 

    >>24
    ハンジさん、石原じゃダメでしょ

    +56

    -5

  • 477. 匿名 2023/09/02(土) 22:11:19 

    真剣佑のブレイブ
    相葉雅紀のそれがいる森
    あと、カメラをとめるな

    ほんと、つまんない。

    +19

    -1

  • 478. 匿名 2023/09/02(土) 22:12:45 

    >>35
    有名なのは4くらい?

    +1

    -18

  • 479. 匿名 2023/09/02(土) 22:13:23 

    >>37
    北野武のも

    +19

    -16

  • 480. 匿名 2023/09/02(土) 22:13:54 

    >>77
    前田愛ちゃんが出てたやつ??
    花子さん出てきたっけ??ヤキがかわいそうだった記憶。。。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/02(土) 22:15:11 

    おおかみこどもの雨と雪

    +20

    -1

  • 482. 匿名 2023/09/02(土) 22:15:54 

    石原さとみの貞子のやつ

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/02(土) 22:20:52 

    >>124
    わたしもこれ。
    ヒドすぎて、よく最後まで観られたな、と自分を褒めたくなったわ
    小栗旬だけが唯一まともで救われた

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/02(土) 22:22:19 

    >>15
    映画じゃないじゃん

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/02(土) 22:24:11 

    >>480
    そうそう。
    前田姉妹が出てた。

    花子さんは最後に後ろ姿がちょっと出てきただけ。
    生徒みんなに呼び掛けて夜の学校に集めて、生徒の数で不審者を威圧させる役目を果たしてたっぽいけど。
    それするなら前田亜季がイジメのストレスで声出なくなる前とか、不審者に前田亜季と男の子が追われてる段階で助けてやれよと思った。

    そしてイジメの原因が、転校生の前田亜季が知らずに花子トイレ使ったからなのもツッコミ所満載だった。


    「トイレの花子さん」じゃなくて「さわやか3組」じゃんて思った。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/02(土) 22:24:49 

    >>14
    わたしも、これ。
    つっこみどころ満載で、そういう目で見たら面白かった

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/02(土) 22:25:01 

    >>3
    レッドクリフ >>>新三国志

    新三国志は、歴史をあまりにもバカにし過ぎた内容で
    つまらないレベル。

    比べたら失礼だけど、多少の脚色はあれど、レッドクリフの方が見応え良かった。
    この時、あの小喬役の美人なリン・チーリンが、ザイルの女になってしまうとは、誰も想像する訳もなく…

    +58

    -2

  • 488. 匿名 2023/09/02(土) 22:25:50 

    テレビ放送で見たかぐや様は告らせたい
    かなりのつまらなさだったけど出演者が人気だからか続編してたね

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2023/09/02(土) 22:27:01 

    樹海村
    ホラー好きだし映画館で映画見るの好きなのに初めて早く終わらないかなってなってしまった

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/02(土) 22:28:51 

    >>172
    ライラはドラマの方が面白い。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/02(土) 22:30:16 

    >>430
    松竹・東映を出禁になってないか心配になるレベルよねw

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/02(土) 22:31:40 

    >>407
    完成披露会で大泉洋が、三国志好きは絶対見ないで下さい!って何度も言ってたね
    洋ちゃんも三国志も大好きだけど、この監督嫌いだから観なかったら、酷評の嵐でトップに立たされた洋ちゃんが気の毒

    +56

    -3

  • 493. 匿名 2023/09/02(土) 22:32:54 

    『ラプラスの魔女』
    まじでお金返して欲しいと思った映画だったわ。

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/02(土) 22:33:03 

    >>194
    映画館で見て2回寝た。
    あんなつまらない映画はじめて

    +6

    -6

  • 495. 匿名 2023/09/02(土) 22:33:06 

    >>157
    瀬戸くんの、ふぅふぅ顔がとにかく可愛かった印象w

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2023/09/02(土) 22:33:57 

    >>20
    死人荘の殺人やろ
    小説では独創的な世界観やスリル、意外性のある結末と読み応えあったのにね
    それらを映画で表現出来なかったのが残念過ぎるわ

    +49

    -3

  • 497. 匿名 2023/09/02(土) 22:35:28 

    中学生まるやま 人生で一番どうでもいい映画だと思った。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/02(土) 22:36:25 

    >>31
    観たくなってきた
    【面白くない】観なければよかったと思う映画【時間のムダ】

    +64

    -1

  • 499. 匿名 2023/09/02(土) 22:40:03 

    >>17
    とはいえ名画ってみんな面白いし普通に分かるけどな
    最近のクリエイター側の問題もないこれ?

    +10

    -2

  • 500. 匿名 2023/09/02(土) 22:41:33 

    >>20
    映画は観てないけど原作がひどかったので
    駄作になるのは仕方なかったと思う。
    というか何であれを映画にしたのか。
    もっというと、何であの原作本があんなに売れたのか。
    まずそこから分からん。

    +48

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード