ガールズちゃんねる

実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価

163コメント2023/09/05(火) 16:56

  • 1. 匿名 2023/09/02(土) 16:19:32 

    実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    ネットフリックスが、今回こそは成功したかもしれない。名作漫画・アニメ『ONE PIECE』の実写版ドラマの配信が始まり、レビューが届き始めた。その評価は、過去のアニメ実写化作品とは違い、かなり良い。...


    批評サイト「ロッテン・トマト」では、本稿執筆時点で批評家によるレビューが18件掲載されており、平均スコアは78%と上々だ。だが、もっとすごいのは一般視聴者による評価で、すでに1000件以上あるレビューの平均スコアはなんと95%となっている。

    「観る人は原作のファンなのだから、高評価するのは当たり前だ」と思う人もいるかもしれないが、現実はむしろ逆だ。実写版のクオリティが期待する水準に達していなかったら、原作ファンの評価は非常に厳しくなり、スコアはむしろどん底に落ちていたことだろう。このスコアは、今回の実写化が成功したことを示している。

    ネットフリックスによる過去の実写化作品と比較してみよう。アニメ『カウボーイビバップ』の実写ドラマ版は、批評家スコアが46%、視聴者スコアが60%。酷評された『デスノート』の実写映画は、批評家が36%、視聴者が23%だった。

    +43

    -44

  • 2. 匿名 2023/09/02(土) 16:20:12 

    ネトフリ契約しようかな

    +35

    -27

  • 3. 匿名 2023/09/02(土) 16:20:15 

    何か違う

    +26

    -23

  • 4. 匿名 2023/09/02(土) 16:20:18 

    面白かったよ〜
    シーズン2も見たい

    +96

    -18

  • 5. 匿名 2023/09/02(土) 16:20:41 

    じゃあ私はスコア10点で🙋🏻‍♀️

    +6

    -14

  • 6. 匿名 2023/09/02(土) 16:20:45 

    話知ってるから、すごいんだろうけど退屈だった

    +22

    -14

  • 7. 匿名 2023/09/02(土) 16:20:49 

    ルフィとコビーのダブル主人公っぽさがあって、原作の今やってる所から逆算したリブートって感じ

    +75

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/02(土) 16:21:33 

    確かに良かった。
    けれど、イマイチとか、私には合わなかったって意見も言っていいと思うよ!

    +69

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/02(土) 16:21:38 

    マッケンよかったじゃん汚名返上できて

    +40

    -20

  • 10. 匿名 2023/09/02(土) 16:22:32 

    確かにカウボーイビバップとデスノートに比べたらだいぶ高いな

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/02(土) 16:22:46 

    絶対だめだろと思ったけど見ると評価あがるよw

    +82

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/02(土) 16:22:56 

    まぁそうだろうと思っていた。作者も出来る限り納得できるものを届けようと張り切ってる感じだったし。

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/02(土) 16:24:10 

    具体的にどういうところが良かったのか教えてよ。映像?ストーリー?キャラ?演技?
    個人的にはキャラクタの再現度が高かったら面白く観れるかも。

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/02(土) 16:24:32 

    予めハードルを下げておいたのもよかったかもね

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/02(土) 16:24:53 

    見たら感想変わるから
    非難するなら一度見たほうがいい!!

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/02(土) 16:25:39 

    怖いもの見たさで見てみたい!高評価ならなおさら!

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/02(土) 16:26:58 

    >>13
    昨日か一昨日か、見た人のトピ立ってたよ。

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/02(土) 16:27:05 

    ゾロが良かったね

    +50

    -9

  • 19. 匿名 2023/09/02(土) 16:27:52 

    尾田先生が監修してるからね
    心配はしてないよ

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/02(土) 16:27:55 

    今日もやってるアイスショーもサンジがいいですよ。
    アイドルっぽい選手。

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/02(土) 16:28:14 

    ナミなどの女性が動きやすそうな服装になっていたり、胸元やボディラインを強調してない現実的な服装なので安心して見られる
    当たり前だけど体型が健康的
    マキノさんカヤやくいなはそんなに美人とはいえない役者さんだけど人種や個性のバリエーションは豊か、原作のお婆さん以外の女性は顔が似通っているので…

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/02(土) 16:28:29 

    ワンピは知らんけど、フランス人が作ったシティハンターの実写映画は良かったよ

    アニメマンガの実写化で良かったと思うのるろ剣と↑これくらい

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/02(土) 16:28:36 

    >>2
    テレビドラマより断然面白い作品があるよ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/02(土) 16:28:50 

    +105

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/02(土) 16:29:24 

    思ったより見れた。
    ライトなワンピースファンなら問題ないと思う。

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/02(土) 16:29:29 

    実写ルフィ、静止画は顔が濃くて似てないのに
    全身で動くと似ている不思議

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/02(土) 16:29:42 

    マッケンとゾロの声優が違和感

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/02(土) 16:30:33 

    邦画と違って色んな人種がいるから面白い

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/02(土) 16:30:45 

    字幕で観てるより、吹き替えにした方が断然面白かったー!

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/02(土) 16:30:57 

    >>23 >>2
    おすすめに出てきた
    宇宙を駆けるよだか わりと良かった
    実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価

    +18

    -22

  • 31. 匿名 2023/09/02(土) 16:31:28 

    ONEPIECE愛が
    強いわけじゃないからかもしれないけど
    マンガの実写版にしては
    いいと思った。(2話まで観た)

    字幕にすると
    パイレーツ・オブ・カリビアンを
    マンガ要素入れました的な感じ。
    アクションはもう少しスピード感欲しいけど。

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/02(土) 16:31:49 

    >>13
    どうぞ
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!
    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!girlschannel.net

    【Netflix】実写版「ワンピース」観た方!!昨日から配信始まりましたね〜! 配信前は「えー、絶対コケルやつでしょ…」と全く期待していなかったのですが、世界観がきちんと描かれているので個人的には面白いです! 声優さんがアニメ版の声優陣なので、あえて吹...

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/02(土) 16:32:00 

    ネトフリつったらKコンテンツが荒らしてたけど、ここでどうにか日本市場取り戻したいかもね。 それにワンピースで成功したら山ほどある漫画からまた新しい実写も期待できるしね。 金のあるアメリカに任せた方が期待できる 

    +4

    -10

  • 34. 匿名 2023/09/02(土) 16:32:03 

    思ったよりも良かったよ
    ちょっと演出が青臭いとこあるけど全然いい

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/02(土) 16:32:17 

    >>24
    ONE PIECEは外国人にやらせた方が断然合うわ

    +72

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/02(土) 16:32:32 

    >>24
    これがその映画なの?出演者日本人ちゃうんだ

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/02(土) 16:33:11 

    原作あまり知らないで見たけど
    結構面白かったよ

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/02(土) 16:33:20 

    >>21
    強かったよね。
    ナミ。
    かっこよくて好き。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/02(土) 16:34:20 

    声優がアニメと実写で演技を変えていて流石プロだなーと思った

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/02(土) 16:34:52 

    ナミをどっかで見た事あると思ったらワンオクのTAKAだったのね

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/02(土) 16:36:26 

    予算200億ってまじ?
    チープさが全く無くて普通に映画並みだった

    私はアニメよりこっちの方が好きだったよ

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/02(土) 16:36:31 

    >>24
    ウソップがめっちゃウソップ
    鼻普通なのにウソップにみえてくる

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/02(土) 16:39:11 

    ワンピースの世界が現実にあったら…みたいなのがうまく出てると思った!吹き替えがアニメと同じなのもいいし。サンジかっこいい。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/02(土) 16:40:46 

    自分は原作もアニメもアラバスタで終わってたんだけどおもしろかったよ
    戦いも凄いし特にゾロの殺陣とか頑張ったんだろうなと思った、スター・ウォーズのバトルか?って一瞬思うくらい個人的には好きだったかも
    あと、コビーが今からあんなに美形だと大人コビーはどれほどのイケメン青年になるのか期待しちゃたけどそこまでやらないよね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/02(土) 16:45:19 

    えーそうなの?
    トップで出るたびに無言スルーしてたけど、ちょっとだけ観てみようかな…

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/02(土) 16:46:29 

    むしろ逆で実写化をぜっんぜん期待していなくて
    怖いもの見たさで見てみたから良いじゃない!って思った人が多かったんだと思うよ。
    期待値が元々低かった

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/02(土) 16:47:46 

    女性キャラはナミ以外微妙だったけど男性はいい イケおじ多い

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/02(土) 16:49:31 

    >>36
    Netflixのドラマね
    真剣佑以外は外国人だよ

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/02(土) 16:51:37 

    >>1
    ONE PIECEの世界観がちゃんと描かれてる事にかなり感動したなぁ 
    やはりある程度の潤沢な資金が必要なんだなと思った

    もしこのONE PIECEが成功して、Netflix等で他のアニメも実写化となるとあと声優が統一するのは良かったから主流になりそう

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/02(土) 16:53:09 

    >>7
    まぁコビーって結構重要なキャラではあるからね

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/02(土) 16:54:09 

    >>10
    ワンピースよりカウボーイやDEATH NOTEの方が実写化が容易だったと思う、実写化しやすいコンテンツだったのに勿体無いなぁ‥

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/02(土) 16:55:39 

    >>18
    役作り凄く頑張ったと思う!シルエットと剣を扱う時の立ち振る舞いが完全にゾロ。

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/02(土) 16:57:08 

    原作者がしっかり監修して金かければ成功することが分かった

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/02(土) 16:58:09 

    ゾロの刀が簡単に曲がってるみたいだけど・・・

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/02(土) 16:59:23 

    作者がウキウキしながらあの独特なコメント書きそう。
    面白いでしょ!面白いでしょ!みたいなやつ

    +2

    -12

  • 56. 匿名 2023/09/02(土) 17:00:32 

    ナミとカヤが二人で寝室で話してるシーン、海外ドラマっぽくて良い改変だった

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/02(土) 17:00:53 

    個人的にルフィはもう少しイケメンにしてほしかったんだけど、観てるうちに受け入れられた!
    ファニーフェイスで良いチョイスだなぁと思った。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/02(土) 17:02:42 

    アラバスタも是非やって欲しい〜!このスケール感ならできそうな気がする。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/02(土) 17:02:59 

    比べられるドラゴンボール可哀想。
    作者そこまでガツガツしてないから尾田さんと真逆のタイプだよね。
    鳥山さん毎回コメントかわいいので好感度高い。

    +5

    -7

  • 60. 匿名 2023/09/02(土) 17:04:15 

    >>59
    ドラゴンボールは誰が見ても酷すぎたから仕方ないっしょ笑
    作品へのリスペクトすら感じなかったわ。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/02(土) 17:08:18 

    >>38
    ナミ役の人、可愛くてよかった
    女性に好かれそうな女性って感じがする

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/02(土) 17:09:12 

    昨年の春頃はガーシーがこの映画から真剣佑を降板させようと必死で動いてたんだよね。英語出来る視聴者に真剣佑の悪事(ガセネタ)をどんどん海外へ拡散してくれって頼んだり、映画の制作会社やスポンサー、ネトフリにも直接何か送ってたみたい。結局全部スルーされたんだろうね。ワンピース実写版が配信される頃にはガーシー逮捕されてると言ってた5ちゃん民が正しかった

    +5

    -12

  • 63. 匿名 2023/09/02(土) 17:09:15 

    >>54
    ゴムゴムでCG使ってるんだからあの回転する時の刀たちも修正できなかったのかな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/02(土) 17:11:38 

    >>36
    ドラマ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/02(土) 17:11:57 

    ナミのキャストは良いんだけど、原作よりだいぶ好戦的なのが気になる。もう少し女を武器にした感じでしたたかだよね。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 17:17:00 

    ナミ役のエミリーちゃん、ワンオクのTAKA(ボーカル)と熱愛報道出てたよね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/02(土) 17:25:52 

    >>24
    オーナーゼフの完成度やばいね笑
    こんな長いシェフ帽子似合う人なかなかいないぞ

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 17:27:25 

    自分はかなり単純なんで、日本の関わるコンテンツが世界で高評価受けて面白いって言われるのはやはり嬉しいな。笑

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/02(土) 17:30:59 

    >>57
    原作でも別にイケメンじゃないからな。キャラの再現性を高めるならフツメンでいい。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/02(土) 17:31:33 

    面白かった。シーズン2に期待!

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/02(土) 17:32:31 

    >>59
    可哀想と思うなら名前だしてあげるなよ…

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/02(土) 17:33:13 

    >>54
    ご愛嬌だ
    あんなの普通に観てたら気づかない

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/02(土) 17:36:37 

    >>7
    ゾロとバロックワークスが戦ってたのとかもね
    結構先のこと見据えて作ってあるんだなって
    どんどん続き欲しいわ

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/02(土) 17:41:19 

    >>59
    横だが、今上映中の鳥山明原作の『サンドランド』はかなりの完成度で滅茶苦茶面白い
    一人でも興味持って観に行って欲しいな

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/02(土) 17:41:34 

    >>69
    横だけど、イケメンだと思ってたけどなー

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2023/09/02(土) 17:46:41 

    これ結構よかったよ
    ガープが渋いイケオジでめっちゃ好みだわ
    あとミホークも好みだった
    鼻長くないのにウソップがちゃんとウソップに見えて合ってた
    バトルはもっと激しくてもいいなと思った

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/02(土) 17:48:48 

    >>4
    ゾロの刀は折れ曲がってなかった?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/02(土) 17:49:27 

    マッケンとウソップ役の人の演技がいい👍🏻👍

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/02(土) 17:54:03 

    思ったよりよかったけど、全体的に暗めな感じがする。
    ワンピースと言えば、青い空!青い海!てイメージで明るい感じだったから……。
    夜や明け方のシーン多いし、室内のシーンもホラー映画のような暗さや照明を感じました。
    あとBAR?のシーンみたいなお酒飲むシーンとかもでてくるので、子供向けではなくちょっと大人向けかな?と思った。
    魚人とでんでん虫がリアルできもいですwww
    ガープとミホークの再現度は高いと思いました。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/02(土) 17:57:14 

    ワンピのギャグっぽいノリなくなってただの海賊ドラマで微妙でした

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/02(土) 18:02:34 

    ウソップとカヤの最後にはビックリした

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/02(土) 18:10:31 

    >>7
    コビーの配役かなりよかったね
    頼りない感じのコビーがどう変わってくのか気になる

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/02(土) 18:18:18 

    >>19
    ONE PIECE劇場版もおだっち監修してから面白くなったよね

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 18:19:08 

    >>2
    して!アニメ斉木楠雄のψ難もみてくれ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 18:19:16 

    >>24
    ガープとゼフかっこいい
    イケオジ多くて眼福ですわ

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 18:19:56 

    いろいろな意見はあっていいと思う。
    私は凄く良かった。面白かった。
    確かに俳優さんとかでちょっと合わないな〜とか、あのセリフないんだ〜とか変わってたところもあったけど、世界観もちゃんとしてたし、楽しめた。
    早くシーズン2が見たくなったよ。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 18:52:05 

    >>59
    比べられるドラゴンボール?あれは議論の余地もない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 18:53:11 

    真剣佑のゾロもコビーもウソップも違和感ない!!
    ルフィだけ違和感。映り方によってはおじさんっぽい(笑)
    でも面白かった!!

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 18:54:31 

    吹き替えはアニメっぽく声当ててなくて、
    洋画っぽく当てていたから、プロの声優ってすげーと思いました。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 18:55:24 

    >>77
    転がるときに折れてたねw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 19:03:33 

    家族がファイアスティックを独占してるが、明日は取り上げてONE PIECEを観ると決めたw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/02(土) 19:10:11 

    >>79
    海賊の話だからこの埃っぽい感じにリアリティがあって、凄く良いと思ったよ。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/02(土) 19:27:37 

    >>7
    ルフィが旅して最初に出会ったのがコビーだもんね

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/02(土) 19:31:09 

    >>35
    映画だけど進撃の巨人と約束のネバーランドの無理矢理キャスティング感すごかったしな…

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/02(土) 19:37:18 

    ONE PIECEはスケートも大成功だし、わからないものだなぁ。一番実写から遠いと思っていたのに

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/02(土) 19:41:28 

    コビーが初期のハリーポッターみたいで可愛い

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 19:46:39 

    >>8
    るろ剣と近い印象。
    原作の省略とオリジナルで場を繋ぐから○○はこんなこと言わない、重要シーンがない…はファン目線でどうしても出る。
    バラティエのサンジ加入とアーロンパークのナミの家族の描写は原作で感動したから物足りなかった。
    原作を考えずに作品だけ見ると面白い!からおおむね高評価。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 20:14:24 


    ナミ、サンジ、ウソップが来日中らしい

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 20:19:47 

    >>57
    引いた画だと背格好も表情もすんごい雰囲気出てるけど、ドアップになると誰?って一瞬脳がバグる😂

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 20:20:15 

    >>69
    フツメンでもちょい少年みが少なくない?

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 20:21:08 

    >>10
    ビバップは観てないけど、デスノートはまあ本当に酷かった…。ワンピは原作をちゃんと大事にしてるのが伝わってきたよ

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 20:27:03 

    >>65
    アルビダの容姿に関する描写も無くなってるし、時代に合わせて容姿をいじる、女の武器を使うといった描写は省かれたんだと思う。ナミ17歳だしね

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 20:37:58 

    >>2
    最短1か月30日でもいいんだよね?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 21:05:21 

    >>24
    ウソップの鼻はいいとして、簡単そうなサンジの眉毛は再現してほしかった…!なんかオリラジのあっちゃんに見えてしまう😂くるくる眉毛あればなぁ〜

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 21:25:37 

    >>92
    自分はなんか暗くて見えにくかったです笑

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 21:34:42 

    内容は良さそうだけどCMが微妙なのが気になる。あの海の映像とキレイな音楽が流れてるやつお酒のCMみたい。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 21:52:19 

    >>2
    コンビニにプリペイドカード売ってるよ。プリペイドきれてら勝手に解約なるよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 22:20:58 

    他の実写邦画を批判した上でワンピースは持ち上げる作者のコメントが嫌だったな

    +1

    -11

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 22:22:33 

    >>24
    あと役者さんみんな表情がいい!
    漫画っぽい表情が上手い

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/02(土) 22:22:43 

    みんな吹替で観てる?字幕で観てる?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/02(土) 22:30:36 

    本編では未登場のmr.7まで出てたwまぁ本来時系列的には釣り合わないけど。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/02(土) 22:36:28 

    キャラがアニメよりも、発言とか感覚が大人っぽいというか年相応というか、より生身の人間ぽい感じだと思った!
    アニメじゃないんだからそりゃそうなんだけど😅
    うまく表現できない💦

    でもガープのキャラとかがイメージ違かったり、ストーリ端折ってたりするから早足なところがあったり、アニメよりもサラっとしてたのがちょっと残念だった。
    マンガそのままやったら時間もお金もかかるだろうから仕方ないんだろうけど💦

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/02(土) 22:54:47 

    >>30
    私これ見たさにネトフリ契約したよー
    それからはいろんなもの見てるけど
    よだかは3ターンくらいみてる

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/02(土) 22:56:06 

    >>101
    ビバップはそもそもアニメからハリウッドだけどデスノートは原作もクソ。ビートルジュースやヘルレイザーの設定をガンパクリしたし所詮カイジと比べたら悪党も微妙なのしかいない。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/02(土) 23:18:00 

    >>108
    そんな事書いてあったっけ?
    どこどこ?

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/02(土) 23:37:06 

    ナミの人が可愛かった

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/02(土) 23:45:53 

    ゴムゴムの〜って言う所がめっちゃ笑った🤣
    でも結構好きだったな

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/03(日) 00:02:07 

    ベックマンが太ってたのと、マキノさんとツキノが思ってたのと全然違うのはびっくりした
    それ以外は良かったなー

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/03(日) 00:03:21 

    マキノさんはちょっと残念だった…

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/03(日) 00:05:50 

    金かかっててよく出来てるんだけど、「これが日本人と外国の文化の違いか…」っていうモヤモヤポイントが多いな。ルフィが皆んなを仲間に誘うのは強いからとか役に立つからじゃなく内面が美しいからなのよ…

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/03(日) 01:14:36 

    チャッピーはどんなんなの?

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2023/09/03(日) 01:18:31 

    >>121
    チョッパーかな?
    チョッパーは出てないよ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/03(日) 01:39:59 

    >>9
    あの時は、抱きしめた心の小宇宙を熱く燃やしても奇跡は起こせなかったね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 04:52:57 

    アニメの日本のサンジはタバコ咥えてるのがデフォだけどアメリカとかだと子供に悪影響ってことで棒キャンディー咥えてたと思うんだけど、実写のサンジはもちろんタバコ咥えてないよね…
    サンジのトレードマークがないのは少し寂しいな

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/03(日) 05:56:39 

    >>124
    アメリカならむしろ今でも未成年はタバコ咥えるシーンはキャラの設定上あるけどワンピースの実写の場合はドラえもんと同じ意味合いで変えてんのかな?ドラえもんも国の文化に合わせる方針が今の感じになってるからね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/03(日) 08:13:22 

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/03(日) 08:46:32 

    >>124
    実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/03(日) 09:32:37 

    >>110
    やっぱり吹替!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/03(日) 12:28:55 

    >>22
    ジャッキー・○ェンのは、ねぇ…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/03(日) 13:12:02 

    不覚にもアーロン編泣いてしまったー

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/03(日) 14:05:27 

    >>1 新田真剣佑 ロロノア・ゾロの
    和道一文字
    バキバキに折れるネトフリ版ONEPIECE

    実写版『ONE PIECE』に絶賛の嵐 批評家も高評価

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/03(日) 14:09:09 

    >>18
    和道一文字を折る ゾロとかあり得ない

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/03(日) 14:15:34 

    前半うーん?って感じだったけど後半、ルフィが仲間を選ぶ基準が明白になってしっくり来た

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/03(日) 14:16:19 

    >>22
    私はJINとのだめだな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/03(日) 15:19:55 

    >>23
    今際の国のアリスは酷かった
    金かけても他の部分でダメだったら台無しになるんだとわかった

    +3

    -13

  • 136. 匿名 2023/09/03(日) 15:20:46 

    >>122
    CGで出して大谷育江が声当ててほしかった

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/03(日) 15:31:03 

    >>135
    あなたの個人的意見は置いといて、世界で人気で大ヒットしたから成功してる

    +10

    -4

  • 138. 匿名 2023/09/03(日) 15:44:21 

    >>59
    嫌みみたいなコメントは言ってた
    原作を想定すると違和感ありますが、別物として考えると新しいドラゴンボールとして楽しめるかもしれません

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/03(日) 16:28:32 

    >>137
    福田作品も同じだねw

    +2

    -9

  • 140. 匿名 2023/09/03(日) 18:32:00 

    ONE PIECEファンの自分だけどすごくすごく良かった
    別物だけどONE PIECE!
    あと声優さんがやっぱり素敵
    声優さんを同じにしようと考えたオダッチ?は素晴らしい

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/03(日) 22:22:26 

    >>135
    ウケる
    このワンピースなんかより高評価でヒットしてるのに

    +9

    -4

  • 142. 匿名 2023/09/03(日) 22:22:51 

    >>139
    福田作品どこの世界でヒットしてるの?

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/04(月) 01:05:41 

    >>137
    そんなこと主張されても不評だからねw

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2023/09/04(月) 01:07:02 

    >>141
    ウケるwワンピースの方がよっぽど好評価でヒットしてるんだがw悔しいね

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/04(月) 01:07:54 

    >>142
    今際ごときが世界で大ヒットとか笑わせにきてる?w

    +2

    -6

  • 146. 匿名 2023/09/04(月) 02:59:50 

    ドラゴンボールは別に作者好きじゃない作品だからいいでしょ。売れなかった為に編集がこの路線で貫いてみたら?って作品がたまたま売れただけ。褒めるならdr.スランプを称賛するべき。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/09/04(月) 04:25:43 

    >>143
    どこで?
    評価サイトで4以上って高いじゃん
    公開された時Twitterも好評の声だったし
    ガルでも好評だった

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/04(月) 04:26:20 

    >>145
    世界3位ってすごいんだけど
    世界中で話題なの知らないの?

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/04(月) 05:16:50 

    >>1
    声優が聞き慣れたメンバーだったから多少の違和感も補えたような気がする!
    第2シーズンも観ようと思う!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/04(月) 09:40:22 

    >>147
    ONE PIECEに負けて残念だね
    これが世界で大ヒットってことだけど
    あと不評だらけだしw

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/04(月) 09:42:36 

    今際の国のアリスが世界で大ヒット()

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/04(月) 13:10:41 

    実写版ワンピースがNetflixの歴代記録を破り世界84カ国で1位になったらしいよ

    ストレンジャーシングスやウェンズデーの記録を抜いたとか

    Netflix配信しているすべての国でワンピ
    ースがトップ1になるまであと9か国です。

    凄い

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/04(月) 14:31:34 

    今まさに見てるw
    ONE PIECEはワポルくらいまでしか読んでないけど、初期はよく覚えてるからすごく楽しめてる。
    キャスティングにこだわってるの感じるし、さすがネトフリで潤沢な資金源でセットや小道具の再現度がえげつない。
    それを観るだけで楽しめると思う。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/04(月) 14:33:14 

    執事のメリーとかガープの帽子とかゼフの三つ編み髭とか原作、アニメだとキャッチーな見た目だけど、ちゃんと実写版の雰囲気に馴染んでてそこが凄い。
    違和感ない。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/04(月) 14:34:59 

    くいなはもっと純日本人な子が良かったな…
    ちょっとカンボジアとか東南アジアっぽい人だったから…

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/04(月) 14:36:17 

    原作だとルフィって何考えてるかわからないキャラクターだけど、実写版は良くも悪くも人間味があるって感じかな

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/04(月) 14:42:51 

    原作の世界観とか設定が徹底してるからか
    映像化しても普通の映画のように楽しめると思ったよ。
    原作読んだことない人も面白いんじゃないかな

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/04(月) 16:20:26 


    ネトフリ実写版『ONE PIECE』シーズン2についてわかっていること(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ネトフリ実写版『ONE PIECE』シーズン2についてわかっていること(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ネットフリックスが先日配信を開始した名作漫画・アニメ原作の実写ドラマ『ONE PIECE』をすでに見終わった人なら、エンディングが原作の終わりのないストーリーへと続くようなものだったことはわかっただ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/04(月) 18:33:44 

    >>30
    これすごいよかった!
    重岡くんと清原さんと冨田さんの演技がうまくて引き込まれた!
    あとサンクチュアリもすごくよかったなー

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/05(火) 16:42:09 

    >>9
    本人の素行は誤魔化せないのでは
    ゾロは好きだけど俳優は...

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/05(火) 16:47:32 

    >>102
    そこの改変は良かったと思う
    原作のそういう描写今じゃ時代錯誤だもん、原作ファンだけどさ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/05(火) 16:48:26 

    >>56
    ナミのシスターフッドな部分出てて良かったね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/05(火) 16:56:57 

    >>105
    4kって画面暗くなりがちだから設定とかいじった方がいいかも

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。