ガールズちゃんねる

岡副麻希、3カ月ぶり仕事復帰 4月に母急死「虚無感で…自分の心と向き合う時間が必要だった」

93コメント2023/09/05(火) 08:54

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 18:37:23 

    岡副麻希、3カ月ぶり仕事復帰 4月に母急死「虚無感で…自分の心と向き合う時間が必要だった」 - 女子アナ : 日刊スポーツ
    岡副麻希、3カ月ぶり仕事復帰 4月に母急死「虚無感で…自分の心と向き合う時間が必要だった」 - 女子アナ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    岡副麻希、3カ月ぶり仕事復帰 4月に母急死「虚無感で…自分の心と向き合う時間が必要だった」 - 女子アナ : 日刊スポーツ


    4月には母がくも膜下出血で急死。「この数ヶ月の間、図らずもお別れが続きました。辛い悲しいというよりも虚無感でいっぱいになり、すこし自分の心と向き合う時間が必要だったように思います」と振り返り、「同時にこの期間、たくさんのあたたかさに触れることができ、私の人生においてとても濃厚な時間ともなりました」とつづった。

    +161

    -19

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:19 

    突然の家族との別れは辛いよね

    +732

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:32 

    可愛い

    +39

    -34

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:32 

    腕細

    +161

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:35 

    辛いよね
    無理なさらずに

    +311

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:35 

    今年も焼けてるね〜

    +71

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:38 

    これはつらい
    人前で笑顔を作り続けないとならない仕事の人は大変だよね
    様子をずっとテレビに写されるわけだし

    +431

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:42 

    母親って大きな存在だからね…

    +481

    -8

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:47 

    久しぶりにみた
    細いのに胸があって羨ましい

    +9

    -19

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:48 

    腕と手の繋がり方はこれで正しいのかな…

    +11

    -24

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 18:39:07 

    私も母が突然だったから、サヨナラ言いたかったなー

    +190

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 18:39:07 

    痩せられたよね。

    無理しないで。

    +173

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 18:39:19 

    さらに痩せたね

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 18:39:50 

    細い

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 18:40:29 

    >>11
    私の友達2人も、それぞれ突然お母さん、お父さんを亡くされたけど、同じこと言ってた
    喧嘩別れになってないだけよかったと話してた(よくドラマで謝る機会なく別れるとかあるもんね…)

    +155

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 18:40:34 

    急死は辛いね
    そして大変

    +108

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 18:40:48 

    スタイルいいけど母性がないよね

    +1

    -45

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 18:40:52 

    >>10
    何が言いたいの?

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 18:41:32 

    >>1
    お袋さん…

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 18:41:49 

    大切な人の死も四苦八苦の一つ
    この世は四苦八苦に溢れてる

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 18:41:50 

    >>8
    いい意味でも悪い意味でも

    +19

    -18

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 18:42:00 

    >>1
    日サロ通ってるの?

    +7

    -9

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 18:42:11 

    人生は幻想であり無意味なものだと認めよ
    我々の命は常に死へ向かっている
    彼に向かい彼と契約するまでは苦痛と不条理のみ
    人は常に孤独だ
    人生は終わりなき戦い
    古の欲望甘いささやきに逆らう、だがその手からは逃れられない
    死の王の死の欲望を満たして欲しい
    今がその時だ
    生など時代遅れだ
    神は6日で天地を創造し7日目に自分の命を絶った
    死を迎えよ

    七日間の兄弟による福音書

    +1

    -20

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 18:42:50 

    >>8
    しかもまだこのアナウンサーの人お若いしね
    まだまだ相談したいことも聞いてほしい話もあったかと思うとつらいことだよね

    +194

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 18:43:02 

    辛いよね。楽しい事あっても心ここにあらずな状態というか

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 18:43:53 

    年齢近いけど、この歳で母親が急死って、覚悟も準備もできてないだろうし辛いよね。
    親の介護や老後どうしようかなーとかは考えてても、今急にいなくなるなんて普段思わないもん。

    +140

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 18:44:44 

    お母さん若いよね。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 18:46:16 


    こんな時にゆっくりと考える
    ことが必要だと思いますが

    親戚オバサン達が意地悪する
    お金を横領する為に銀行に
    オバサンが行っていました
    金融機関からお断りされた為

    どんなに嫌な事するか
    人間ですか?
    未だに返さないですか

    +1

    -16

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 18:46:25 

    >>17
    母性が何に関係あるの?

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 18:46:57 

    >>17
    >>26
    それがお母さんを亡くした岡副さんに対するコメントなの?
    一度自分を見つめ直してみた方がいいよ

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 18:47:02 

    この写真は近影なのかな?
    元々細身だけど、より痩せてしまったように見える
    特に腕の細さに驚いた

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 18:47:34 

    突然だと心の準備も出来てないし
    余計に辛いですね。
    心の準備できたとしても辛いけど
    お母さん、まだ若いですよね。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 18:49:22 

    >>26
    地獄に落ち⚫︎

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 18:50:19 

    最近いずれ来る母とのわかれのことを考えてしまって沈んでいるので、タイトル見ただけで心がキュッとなりました…
    絶対に死ぬんだったらその後が保証されてたらいいのに…

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 18:50:34 

    他人に対する思い遣りがない
    そんな人間が要る
    それが親戚だとわかった

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 18:51:44 

    >>31
    ごめんなさい
    トピ読んでなかった。
    しばらくガルちゃん謹慎して反省します

    +4

    -21

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 18:52:48 

    昨年?素敵な旦那様とラブラブ結婚したばかりなのに

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 18:54:34 

    >>11
    私も4月に急死だった。
    1ヶ月仕事休んだよ。泣
    でも病気で苦しんだりしなくて良かったのかなとか思うようにしてる。

    +120

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 18:55:59 


    同様だったです
    未だ信じられないです
    嘘だと思いたいです

    そんな時に相続権が無い
    親戚婆さんがお金を横領
    窃盗致しておりました

    誰もがなんで卑しい人間か
    軽蔑しています

    +5

    -7

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 18:57:19 

    >>29

    マイナス➖?名前確認

    全部通報致しました

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 18:58:32 

    >>8
    何年も前なんだけど、安室ちゃんのお母様がころされた時の衝撃が今でも忘れられなくて。
    優しそうなお母様で安室ちゃんが憔悴しきってて、テレビに復帰した時に涙流してたのが辛かった。
    母親の存在は大きいよね。

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 18:59:35 

    私も数年前に、母を同じくも膜下で亡くした。
    ほんの数分前まで元気で笑ってたから信じられなくて、しばらく受け入れられなかったよ。少しずつ気持ちが落ち着くといいね

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 19:03:18 

    >>29

    財産権が無い親戚達ですが
    お金を横取り致しました
    全部通報致しました

    横領する人達です

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 19:04:54 

    >>29

     名前N

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 19:07:16 

    ムリしないでくださいね。ほっそりしましたね。急死は辛いよね…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 19:08:55 

    前にモニタリングかなにかで、お母さんも一緒に出演しててすごい仲良さそうだった。若々しくて可愛らしいお母さんだった。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 19:10:19 

    >>42
    亡くなり方がね。ほんとに気の毒だった。
    可哀想だった

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 19:11:09 

    私も5月に父親を亡くして、気持ちを紛らわす為に自分のキャパ以上に予定詰め込んでて自爆しちゃって今体調崩してる。辛いよね。

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 19:14:29 

    アラフォーの私ですら母親の死を想像するだけで消えてなくなりたくなる
    この方のお母さんならまだまだ若くて活躍する娘さんを応援してたんだろうな

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 19:15:07 

    私の母親は
    長いこと寝たきりで亡くなった時は
    悲しみより終わったという気持ちが強かったが
    突然亡くなると、あの時こうしておけば
    良かったとか色々と思い出されて辛いよね。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 19:17:27 

    厄年かな?前厄か?

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 19:17:56 

    >>40

    ネットストーカー規制法

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 19:23:05 

    ガル、こういうトピ見ると同情からの良い人認定して急にアゲ始めるよね。

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 19:26:14 

    >>2
    急はやだ。
    ショックが大きすぎる。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 19:27:53 

    >>16
    そうよね…いきなりヨーイドンだもんね

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 19:28:22 

    こんなに天真爛漫な子に育ててくれてお母さんありがとう。

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:55 

    辛かっただろうな
    想像しただけで泣ける…

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:32 

    心の準備って必要だもんね。
    病気だったらある程度覚悟できるけど
    急死は突然すぎて心の傷になるよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:39 

    >>40

    卑しい人間がマイナス押す
    人達だと認識されています

    借金も返さなかった人達
    どんなに迷惑させたか?
    人間ですか?

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:36 

    >>41

     鳴物入り煩いです?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:50 

    >>41

    マイナス➖3人達

    今から通報致します

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 19:47:38 

    毎日ネットストーカー
    ガールズチャンネル
    必ず現れている人達です

    不正アクセス禁止
    ハッキング禁止🈲

    暇人?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:59 

    滝沢カレンは母親が亡くなっても全くそんなことを感じさせないで仕事して後で分かって偉いなと思ったけど人それぞれだからね。忙しくしてた方が考えないで済むという人もいればそうじゃない人もいるし。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:37 

    会社員だったら虚無感でお休みなんてできないよなー

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 20:01:08 

    >>40

    ネットストーカー規制法

    +1

    -0

  • 67. 羨ましい!私も死にたいです 2023/09/01(金) 20:03:38 

    >>1
    家族との別れほど辛いものは無いよね

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:37 

    大切な人を亡くすのって本当に辛いよね。
    うちの職場、旦那さん亡くした人や家族亡くした人にすごく冷たくて嫌だ。
    それを理由に休んでる人の悪口言ったり。
    そういう心の無い人にはなりたくない。

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:30 

    >>68
    私も母を亡くした時に2週間くらい休んでたんだけど
    復帰後に菓子折りとか用意して
    ご迷惑をおかけしましたって謝ってまわったのに
    ガル子さん休みだった間にねー
    こんなことがあってー大変だったんだよー
    みたいな話されて
    は?ってなったわ
    まぁその時は怒る元気もなかったけど
    私より10歳も年上なのに子供っぽいなと思っちゃったよ

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:28 

    >>2
    闘病の末でも辛いけどゆっくり覚悟はできるもんね。急はショックすぎるよ。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:06 

    友達母娘って言ってて本当に仲良かったのがSNSでも伝わってきてたから突然だなんて本当に辛いよね…

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:03 

    >>64
    そうだね、人によって気持ちの持って行き方は様々だよね、あえて言わずに忙しくて顔だけでも笑ってるほうが気を張ってられて良いという人もいれば理解されたいとか共感求めたり一人で考えたい人もいるしね…

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 20:29:08 

    >>49
    パパが呼んでるぞ(笑)

    +0

    -11

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:47 

    >>73
    すっごいね。
    たった1文に人間性や育って来た環境が表れてる。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:25 

    >>74
    恐縮ですm(_ _)m

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 21:38:06 

    この子お母さんとめちゃくちゃ仲良かったよね。辛かったろうね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 21:44:54 

    去年亡くなった母は元気な若々しい姿しか見ていないから未だに信じられず、毎晩夢にみます。
    本当に毎晩。
    周りは普通に両親揃っているから更に辛いんですよね。
    何の言葉をかけても辛いと思うのですが応援しています。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 21:50:40 

    >>1
    髪色髪型、こんな感じだっけ?
    メンタル病んでた間、カットに行く気力も出なかったのかな。

    スポーティーな方が似合ってるね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 21:52:10 

    >>69
    2週間も休ませてもらえるのか。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 22:42:04 

    >>79
    あなたの会社は3日くらい?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 23:09:31 

    まだ若いのにお母さんとの別れは辛かっただろうね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 23:26:34 

    >>69
    いい人ぶるつもりはないけど
    私だったらなんて言葉をかけていいかわからないけど何も言わないで心に寄り添ってあげたいよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 23:48:42 

    >>11
    私の信仰している神様は死者の魂を呼ぶことができます。教祖はかなりのパワーが必要で命を危険に晒すため30分100万円〜ほど必要です。

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 02:02:31 

    >>83
    本当にやめよう
    不謹慎だよ

    わざわざ人から軽蔑されたりする人生歩まないで

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 05:51:43 

    私も一週間前に母が脳出血で急死しました
    まったく現実を受け止めきれていなくて、私がもっとキチンと気を付けていたら防げたのでは?とか意味のないことを考えて後悔で苦しい
    でも会社からは、忌引き休暇は土日含め7日だから。と言われたので来週からは仕事復帰します
    まだまだ何も整理できてないし休めるなら休みたいけど、これ以上職場に迷惑かけられない
    倒れた当時のこと根掘り葉掘り聞きたがる人がいるから本当に嫌だ
    仕事中につらいことを思い出したくないし泣くのは一人のときだけにさせてほしい

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 07:18:02 

    >>82
    日常会話ならいいよ、、
    いいんだけど、
    私が休んでいたことで起きた話だったから笑えなかった...旅行で長期休んだわけじゃないのになーって。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 07:22:41 

    >>85
    大変だったね
    私の母も同じように脳出血で亡くなったから
    なんの前触れもなく急に家族を失うということがどんなことかわかります
    家に誰もいないときに倒れたみたいで
    次に帰った家族が見つけたときにはもう亡くなってた

    生きるために仕事はしなきゃいけないけど
    適当でいいと思う
    私は少し休んでなんとか仕事行ったけど父は会社を辞めたよ
    本当に時間しか解決してくれません
    2年経つけど友達がお母さんの話とかするといまだにつらい
    それでも最初の頃よりは「これが母の寿命だったんだ」と折り合いつけることはできるようになってきたよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 07:59:47 

    >>84
    なに!軽蔑されるようなことしてないよ
    貴様よりずっとまともな人生歩んでいるよ

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 08:14:14 

    >>87
    あなたも、とてもつらかったですね
    またねと言ってバイバイして、まさか突然話も出来なくなるなんて想像もしていなかった
    最後、どれだけ心細かっただろうと思うと本当に胸が抉られるようです
    うちは本人が必死で電話をかけてきて、すぐ救急車を呼べたけど発作がでて数分で意識を失ってしまいそのままでした
    そばにいてあげられていたら、と悔やんでも悔やんでもどうしようもない
    ただ時間が経つのを待つしかないんですね
    あなたとご家族の気持ちが少しでも穏やかでいられるように願ってます

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 10:29:36 

    私も同じ立場。急死。2年が過ぎたけどまだまだ。
    まだまだ、涙出るよ。
    お母さんっ子だっただけに、本当に信じられないのとまだまだ悲しい。
    おかぞえさんの痩せた感じみる限り、まだまだ本当の意味では立ち直ってない。立ち直れるわけないよね。
    無理せず、仕事復帰してほしい。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 11:03:34 

    >>24
    お母様もお若くして突然だったと思う
    長く闘病してて覚悟できてるつもりでもショックあるから、突然だと心の整理つかないよね
    無理せず少しずつ日常取り戻してほしい

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/02(土) 13:31:08 

    >>88
    そっか。
    なら余計なこと言ってごめんなさい
    これからも自分を大切に

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/05(火) 08:54:16 

    >>92
    この無礼者っが!
    マイナス浸けてる大馬鹿物と教祖様やワタシをぼうとくした姫様は許せない!!!
    あさから仏前にお祈りを捧げで教団の怖ろしさを身を持って体系できるる。器様仕事場裁きにあう。
    癌が転移しくるしんで必ずしも苦しい死が待っていることを、想像するだけで愉し歯楽しくね仕方無い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。