ガールズちゃんねる

阿波踊り、20万円桟敷席の購入者に全額返金へ 違法状態で開設

129コメント2023/09/02(土) 13:34

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 13:51:43 

    阿波踊り、20万円桟敷席の購入者に全額返金へ 違法状態で開設 | 毎日新聞
    阿波踊り、20万円桟敷席の購入者に全額返金へ 違法状態で開設 | 毎日新聞mainichi.jp

     徳島市の阿波踊りで新設された1人20万円の「プレミアム桟敷(さじき)席」が建築基準法に違反していた問題で、「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」は31日、購入者全員に全額返金すると発表した。実行委は返金の理由について、「違法状態で運営を行ってしまったことを重く受け止めた」としている。...


    関連トピ
    阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…台風対応で「気が回らず」
    阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…台風対応で「気が回らず」girlschannel.net

    阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…台風対応で「気が回らず」今月に開かれた徳島市の阿波おどりで、今年初めて設置された1人20万円のプレミアム桟敷席が建築基準法に違反した状態で客を入れていたことがわかった。階段の幅などが基準を満た...

    +3

    -65

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 13:52:28 

    阿保踊り

    +190

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 13:52:37 

    なんだかな~

    +69

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 13:52:48 

    ラッキーだね

    +356

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 13:52:58 

    阿波踊り、20万円桟敷席の購入者に全額返金へ 違法状態で開設

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:02 

    購入者ラッキーだったね!

    +277

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:08 

    怪我なくてよかったよ

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:09 

    事故がなくてよかったね

    +143

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:10 

    返さなくていいのに

    +90

    -23

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:10 

    20万出した人勝ち組だな

    +179

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:12 

    そこまでして見る価値ない

    +72

    -25

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:36 

    とりあえず崩れたりしなくてよかったね!
    一席20万の席とかって結局はご祝儀価格でしょ?

    +105

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:45 

    税金で?

    +1

    -13

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:46 

    全額!?腑に落ちないね

    +39

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:54 

    購入者からは何も言ってないのに返金されるらしいね。
    なんか裏がありそう。

    +149

    -6

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 13:53:57 

    >>5
    これヘンダーランドのやつだっけ?
    懐かしい!

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 13:54:01 

    >>9
    他人が得すると自分が損したと思うタイプの人?

    +24

    -27

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 13:54:17 

    たった10cmだっけ?たりなかったの

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 13:54:51 

    >>15
    補助金問題

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 13:55:00 

    20万ポンと払える層は返金されてもフーンとしか思わないかもw

    +87

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 13:55:16 

    >>2
    ごめん何か笑えた笑笑

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 13:55:43 

    返金受取り辞退するんじゃない?

    +1

    -9

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 13:56:08 

    地方の有名なお祭りの桟敷は抽選もあるけど最終的に地元の名士専用みたいなところもあるから中にはズブズブだった人もいたんじゃない?

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 13:56:13 

    >>20
    え?観覧できた上に返ってきた!?やったラッキー!浮いた浮いた!ってタイプはそもそも20万払えないだろうねw

    +104

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 13:56:18 

    >>11
    価値はお金出した人が決めるんでない

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 13:56:57 

    >>9
    ここまでちゃんとした対応をしてくれりなら、次の時は行ってみるか
    となる真っ当な富裕層を当て込んでだよ

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 13:57:00 

    >>1
    階段の幅が10cm足りないだけで返金されるのはラッキーだね!

    +23

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 13:59:23 

    >>6
    食費代も混みだしねー
    美味しいもの食べたんだろうな

    +67

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 13:59:33 

    これってゲリラ豪雨で市長が開催中止を要請したのに無理やり実行したやつかな?

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 14:00:11 

    >>20
    たしかに。1ボックス20万じゃなくて、ひとり20万だもんね…相当なお金持ちだよね。

    ワンボックス20万なら奮発して頑張って買う人もいるだろうけど

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 14:00:36 

    >>2
    踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損損

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 14:02:38 

    >>12
    アジアの外国人ばかりでしたよ

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 14:03:13 

    去年まで無料観覧エリアだった場所を潰して有料席設けてガラガラだったやつ?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 14:03:14 

    >>13
    20万円の席を買った人のお金

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:00 

    阿波おどりのカッコよさが全国に知れ渡ったね

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:29 

    いちいち返金しなくてもいいのにね
    外国人たちだったんでしょ

    +12

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:43 

    >>1
    地元民だけどマジで数年前に色々バレてからヤバすぎるわ
    伝統を守りたい踊り子たちと金に眩んだ阿波踊りの関係者

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:56 

    何で無事故なのに返金するの?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 14:08:26 

    子供もいたよね?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 14:08:34 

    阿波おどりって誰が悪いの?
    市町?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 14:08:57 

    ほとんど海外の富裕層が購入してたよね。
    彼らには、はした金かもしれないけど、
    これはラッキー、というか
    日本人誠実ですごいな

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 14:09:32 

    >>12
    階段の幅と手摺りの高さが足りないとかだから崩れたりは大丈夫だよ。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 14:09:53 

    毎年こんなの来させてるから中止したくても出来ないんじゃないのか? ちな呼び込んでるの怪しい女住職な。
    阿波踊り、20万円桟敷席の購入者に全額返金へ 違法状態で開設

    +28

    -6

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 14:09:57 

    日本ならではだろうね
    返金される外国人たちはラッキーだったね

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 14:10:12 

    >>1
    みんなで踊りたい古参のグループの参加認めずに公園に追い出して運営はこの体たらく
    さっさと解体すりゃいいのに

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 14:10:46 

    徳島の人は真面目すぎるね
    東京オリンピックなんて不正の温床だったのに

    +7

    -6

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 14:11:19 

    >>6
    ほとんどインフルエンサー、芸能人とかでご招待でしょ。自腹の人いるかな?

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 14:12:05 

    もし、事故でも起きれば今頃大事に。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 14:13:14 

    大雨でもなんともなかったのを考えると建築基準法の基準数字は、
    果たしてどうなんだろう?

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 14:14:55 

    20万払える富裕層は返金されても受け取らないよ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 14:16:32 

    >>4
    タダでいい席で見れたと思ったらラッキーだよね!
    羨ましいわ✨

    +80

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 14:17:20 

    >>1
    消防検査は前日に入るのは定番です
    人命に関わる事だから事前に何度も管轄内の消防署と打ち合わせするんだけど、実行委員会甘いよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 14:18:50 

    せっかく多くのインフルエンサーたちが雨の中踊って盛り上げてくれたのにね

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 14:19:16 

    宴席で外国人観光客が買ってるってニュースで見た
    台湾人カップルが安くはないんですが…って話してたな
    返金されるとはラッキー

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 14:19:28 

    全額返金するとかバカなの?
    お人好しすぎる

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 14:23:55 

    >>47
    インフルエンサーは踊りの方だったよ。
    西野亮廣も普通の桟敷席だったし。
    VIP席は窪塚洋介とか来てたけど自腹だろうね

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 14:24:09 

    インフルエンサーにクラファンに悪天候の中の強行突破開催といい、いろいろてんこ盛りだね。。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 14:25:51 

    >>53
    宮迫、DJ社長みたいなクソは阿波おどりじゃないので結構です。奴らが出たせいで台風真っ只中の14日決行で台風が去った15日が中止。本当に迷惑極まりない存在。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 14:27:37 

    阿波踊りを見るたび、これを思い出す🍋
    阿波踊り、20万円桟敷席の購入者に全額返金へ 違法状態で開設

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 14:27:51 

    >>56
    レペゼン、春木開、宮迫さん、西野さんは知ってるけど窪塚洋介さんも来てたんだ!

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 14:28:05 

    >>37
    詳しく知らないけど、ここ数年ずっと揉めてるイメージです。今年もまたいろいろあったぽいね。地元の人は大変そうだ…

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 14:29:26 

    結局大損

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 14:29:47 

    怪我人も出てもないのに何が問題なのだろうか
    大阪のだんじり祭なんて毎年のように死傷者が出てるよ

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 14:30:41 

    徳島みたいな田舎に有名人が来てくれるだけで有りがたいんだけどね

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 14:31:24 

    >>11
    あなたにはね
    でもお金持ちとかはポケットマネーで良い席で見られれば払うよね

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 14:35:21 

    >>9
    見た後だしね

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 14:41:24 

    >>43
    これマイナス付いてるけど、本当に意味分からないし気持ち悪いよね。

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 14:48:31 

    >>67
    韓国の人達も、阿波踊りを踊るのかな?

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 14:49:49 

    これってちょっといいお弁当付きで、アテンド付きってやつだよね?
    全額とまでいわなくていいんじゃない?
    建造物以外のそれらの支払いは、団体からとか公からの補助金とかになっちゃうんじゃないの? 返金されてラッキーとかとは違う気がする

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 14:51:27 

    一度阿波踊りリセットしたら?
    問題ありすぎ。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 14:52:28 

    >>1
    >プレミアム桟敷席は観光庁の支援事業に採択され、最大5500万円の補助金が交付される予定です。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 14:54:03 

    >>67
    ですよね。彼女たちプロだってことなので席料払い戻しが痛くないくらいのギャラが約束されてるんじゃないかと。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 14:56:45 

    違法な状態を許して開催したのだから阿波踊りを廃止したら?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 14:57:12 

    >>56
    窪塚洋介が自ら席を予約してお金払うか?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 15:06:26 

    >>15
    身内ばっかりだったりね

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 15:06:28 

    今ミヤネ屋でやってるね
    20万の席もどうかと思うけど
    台風で市長が中止を要請してるのに強行開催も酷いわ

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:31 

    >>15
    わざとそういうの作った疑惑が出てくるね

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:55 

    毎回問題起こしてない?
    胡散臭い祭りだな

    阿波踊りの何が面白いのか分からないわ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 15:09:19 

    >>68
    きらびやかな衣装で踊ってるよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 15:10:51 

    廃止したらいいのに

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 15:13:37 

    >>79
    日本の踊りを踊るなんて意外。

    阿波踊りは韓国発祥ですとか言い出しそう。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 15:13:53 

    >>43
    寺の住職の嫁になった韓国人
    結婚1〜2年後住職亡くなる
    韓国人嫁がその寺の住職に…😱
    で、、阿波踊りにも出場だよね(怒り

    遍路道にハングル道案内シール貼りまくって問題になった韓国人女性は今では遍路道に喫茶店経営してるし、、


    +9

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:02 

    事故が起きなくて良かったね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:55 

    >>43
    阿波おどりはいろんなレンがあって実際ごちゃ混ぜだからね
    侵食されてるとかそういうんじゃないのよネトウヨ工作にこんなん言ってもしゃーないかもだけど

    +3

    -5

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 15:19:29 

    >>20
    宝くじで2000円当たったくらいの感覚かな?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 15:22:06 

    >>84
    韓国人の本質知らない人?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 15:24:13 

    >>40
    地元の利権屋が二手に分かれて対立しまくってる状況

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 15:25:22 

    >>37
    さっきミヤネ屋でもやってたけど市長の意見も無視で強行したのね
    なんか凄いね

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 15:25:31 

    >>86
    ネトウヨ脳は病気だよね

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:00 

    >>82
    どこまでも侵蝕してこようとして気持ち悪過ぎる

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:18 

    >>84
    そして阿波おどりの起源は韓国ってなっていくわけか

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:47 

    >>67
    キモくてマイナスしたわ

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 15:28:19 

    >>76
    市長舐められてるね
    橋下さんの言う通り来年から補助金なしでいいと思う

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 15:29:14 

    >>11
    それはあなたに学がないから

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 15:29:33 

    >>33
    全国の花火祭りとかもそうだけど、有料エリアの価値を上げるためにわざわざ目隠し作ったり、銭ゲバ全開のバカみたいな流れになってるよね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 15:30:25 

    >>82
    大日寺で検索したらゾワゾワした。
    キム・ミョソンて在日女ダンサーに乗っ取られたんじゃん。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 15:38:56 

    >>82
    めっちゃ詳しいやん

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 15:44:55 

    >>63
    建築基準法違反だからだよ
    これをナアナアにしたら、いずれC国やK国みたいな大惨事に繋がるのよ、ちょっとくらい良いじゃんと思うと次は基準がちょとくらい良いじゃんになるのよ、人命に関わる様な物事には甘くなってはいけないのです。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 15:45:22 

    >>93
    地元民だけどそもそもこの人が市長になったのも協会が絡んでるっぽいし若い新人で言う事聞くからって操られてる感じだったよ。そりゃやめろって言っても協会はやめませんだし市長もそれ以上強く止めれなかったんでしょって感じ。市長の威厳なんてない。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 15:47:06 

    >>97
    日韓ワールドカップの頃から韓国ウォッチャーしているので詳しくなってしまいました

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 15:51:02 

    >>91
    以前ね青森のねぷただかねぷた祭りの山車に興味を持った韓国人に山車の作り方教えたら
    ちゃっかり韓国で小ぶりの山車を造って「韓国伝統の祭り」って世界に発信〜

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 16:06:03 

    >>97
    まあこれだけ嫌がらせされメディアまで侵食されてりゃね。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 16:09:30 

    >>88
    地元民だけどその市長もいろいろある人だから微妙よ
    がっつりリコールされてたのに急にそれが無くなったり

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 16:13:14 

    >>12
    料理とか提供されるらしいよ。ミヤネ屋でやってた。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 16:14:30 

    >>97
    お遍路さんを韓国色に染められそうになってたのを
    色んな人達が阻止してくれたんだよ。
    韓国に宣伝しまくって、お遍路の行路も韓国人が
    勝手に目印付けたりしてね。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 16:16:17 

    >>24
    ギャンブラータイプの浪費家ならラッキー言うと思う

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 16:18:18 

    >>47
    ニュースで見たのは、インバウンドの外国人家族だった

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 16:20:51 

    >>68
    前、youtubeで見た時はクルクル回る韓国踊りは踊ってたな

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 16:35:44 

    雨降っても中止は嫌だ!って?
    だいぶ異常

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 16:40:01 

    >>24
    >>20

    20万円を簡単に払える人はこの20万円を来年のお祭りに使ってくださいって寄付すると思う
    帰ってきたラッキー!みたいな人はそもそも20万円の席なかなか取らないんじゃないかな

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 16:41:21 

    >>12
    解説もあったみたいよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 16:48:36 

    >>105
    しかし報道では韓国人が被害者面してインタビューに答えていよね
    また始まったと思って腹たったよ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 17:17:12 

    >>1
    20万座敷の人は丸儲けだったねw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 17:30:23 

    >>1
    阿波おどりって何故か日本中でやってるよね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 18:00:09 

    >>114
    調べてびっくりした!東京だけでも凄い事になってるよ
    関東で人気の阿波踊り(2023年)をまとめてチェック! | トラベルタウンズ
    関東で人気の阿波踊り(2023年)をまとめてチェック! | トラベルタウンズwww.traveltowns.jp

    2023~2024年に関東で開催される阿波踊りの一覧。有名な阿波踊りから地域で人気のイベント開催日時を掲載。


    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 18:15:05 

    >>115
    静岡県裾野市でも開催されるね。
    今年はあちこちの阿波おどりが復活したから観に行ったよ。ガルは大嫌いだろうけど、楽しかった!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 18:25:29 

    >>116
    一時期高円寺に職場があって、その時は高円寺の阿波踊り良く見ていましたね。
    近くで見ると着物が綺麗なんだよね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 18:47:30 

    >>15
    怪しいね。賄賂の隠れ蓑とかになってないか、購入者をちゃんと調査してほしい。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 18:58:48 

    >>30
    うちなら80万だよ
    グアムとか行けそう

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 19:07:02 

    阿波踊りって素敵なんだけど、運営がお金に汚いというイメージが強い。
    色々と変えていかないと。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 19:10:40 

    >>58
    判断した運営が悪いんじゃないの?

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 19:12:19 

    >>9
    違法建築の下で踊った人達には何もなし?
    台風が近いのに踊ったんでしょ?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 21:00:51 

    >>100
    私もです。2ちゃんのハングル板と苗場ウィッチャーでした。有名トピ殆ど分かります。
    嫌韓、怒韓、笑韓、諦韓、いつの間にか知韓、予韓です。
    あ、これ韓国関わってんなって韓の字出てなくても分かるようになりました。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:34 

    >>19
    こんなことに莫大な補助金があることにびっくりした!
    個人的には阿波踊り大会なんてまったく興味ないからいつ無くなったって良いくらい。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/01(金) 23:08:41 

    >>1
    実質タダか
    実行委員の関係者が多かったんだろうなあ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/02(土) 05:30:33 

    >>110
    お金持ちって節税に積極的だよ
    なんとしてでも!とはやらないと思うけどありがとねーって普通にサクッと貰うよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/02(土) 11:53:59 

    >>89
    ネトウヨネトウヨ言いまくってるあんたの方が病気だと思うよ。
    そんなに日本が嫌いなんか?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/02(土) 11:55:52 

    >>124
    そういうさ、伝統をなくしちゃえ!みたいな短絡的思考は本当に良くないよ。
    改善しろならまだ分かるけど。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/02(土) 13:34:07 

    >>74
    家族で来てたみたいだけど
    どうなんだろうね?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。