ガールズちゃんねる

器が大きくなりたい【ネタ可】

85コメント2023/09/02(土) 13:31

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 12:15:07 

    自分って器が小さい人間だなぁー……という自覚があります
    仕事でもプライベートでもちょっとしたトラブルですぐにテンパるし、事態が収まった後もクヨクヨしてて本当に器が小さ過ぎて凹んでます

    いま流行りのドラマVIVANTに出てくる野崎(阿部寛)みたいな、人間的にバーーン!と器のデカい人間になりたいのですが、もうこれは生まれ持ってのものなんでしょうか
    ネタでもOKですのでご意見お待ちしてます
    器が大きくなりたい【ネタ可】

    +54

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 12:15:36 

    10億貯金する

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 12:16:01 

    大仏みたいになりたい

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 12:16:33 

    まずは物理的に大きくなる

    +11

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 12:16:38 

    100均でどんぶり買う

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 12:16:43 

    今日からどんぶり飯にする

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:12 

    >>4
    なぜガルちゃんは荒れるのか
    おかしいなあ

    +6

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:48 

    みんなワシが育てる

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:51 

    器が大きくなりたい【ネタ可】

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:54 

    筋トレをする。筋力は全てを解決する。

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:58 

    自分に余裕が無いと難しいよ

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 12:18:11 

    >>1
    色んな経験をすることだよ。
    だから人間年を取ると丸くなるって表現をする。
    だから年取って器の小さい人間ってのは、人生経験が乏しい精神年齢の低い人間で、非常に惨めである。

    +41

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 12:18:31 

    年とともに考えるのも悩むのも面倒臭くなり、何でもすぐ忘れるので、ある意味器デカくなったかもしれません!

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 12:18:37 

    毎日ごみ拾い

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 12:18:42 

    とりあえず宝くじ当たれば小せぇ事は気にならなくなるな

    誰かに何か言われても「こいつより金持ってるしな」って思えるし

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 12:18:44 

    >>1
    つるとんたんの器って大きいよね。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 12:19:02 

    経験で器が大きくなると思ってたけどそうでもないみたい…
    私の長男ごめん

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 12:19:06 

    >>5
    面白くない

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 12:19:06 

    まずはたくさん食べて物理的にデカくなってみたら?

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 12:19:21 

    器の大小って何で決まるの?
    結局、わがままの許容度ってこと?
    よく分からない

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:02 

    ガル子。先に行け!
    この肉は俺が全部片づける!
    器が大きくなりたい【ネタ可】

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:35 

    陶芸を極めるのじゃ🌀🌀🌀

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:37 

    >>9
    オーコレガヌシノリソウ

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 12:21:09 

    >>21
    たのもし〜www

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 12:21:22 

    >>13
    わかる
    少々のことは、健康ならいいやって思えるようになった

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 12:21:26 

    肝っ玉かあちゃん 検索

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 12:22:52 

    >>1
    トピ画阿部寛で器が大きいとかいうから上田の巨◯ネタかと思ったわ

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 12:22:58 

    何か人より秀でてないと器大きくならないよ
    容姿がいいとか、自力で成り上がったとか
    庶民から経営者になった人は器大きいね。というかバイタリティあるね
    金持ちは経営者の息子がだいたいだけど、人として違うと思った

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 12:23:17 

    仕事 人間関係から学ぶ事
    特に男に必要があります
    こんな小心者だから無理
    男性から相手にされない

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 12:23:34 

    人に無関心になる

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 12:23:46 

    水曜日のダウンタウンの新山千春のやつ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 12:23:52 

    >>1
    がるちゃんをやめる

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 12:24:45 

    苦手なことやしんどい経験をして学ぶと器が大きくなる気がする
    小さいことならコミュ障がサークルや習い事、接客業に挑戦したり

    逆に何もしないと他人の目を極度に気にしたり細かいことに敏感になっていきそう

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 12:27:35 

    >>1

    何あっても「まぁいっか」って言ってもうその事柄を忘れてみて!

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:22 

    >>1
    大器晩成って言葉もあるし、凡人タイプはコツコツ経験積むって感じじゃない?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:26 

    >>1
    それは器が小さいとはまたちょっと違うんじゃない?
    器が小さい人って 人に対して寛容でなかったり、自分の固定概念とか物差しから外れた人や ちょっとしたミスをした人を許せない人てイメージだな。
    自分に対して情けなく思っているかもしれないけど、人に優しく出来ているのならそんなに気にしなくて良いと思うよ
    クヨクヨするのは悪いことじゃないしね!

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 12:28:51 

    前にガルで、後輩にすみませんって声を掛けられることにキレてた人がいたから、
    あれよりは器大きいと思うわ
    名字で呼ばれないと返事したくないんだってさ、小っちゃ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 12:29:47 

    体はこれ以上大きくしたくない

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 12:30:35 

    >>9
    器でかくても中身ちっちゃ…。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 12:30:59 

    >>12
    確かにそうかもしれない
    経験豊富なことに関しては寛容になってきてて、未経験の分野は余裕がない

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 12:31:20 

    >>1
    他力本願だけど、器って自分も受け入れて貰えてきた人が広い気がするよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 12:32:39 

    職場でひとり言がうるさい新人がいてほんと無理
    知ったかぶりするし無理に会話に入ってくるし
    ひとり言がなければ見逃せるんだけど
    どうしたら寛容になれるか知りたいです
    耳栓も使うけど必要な音が消されて不便なんですよね

    ちなみに多い日で半日90回くらいです
    んふーという鼻息もカウントに入っています

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 12:33:41 

    何て言うかな、ほら、あ-生まれて来てよかったなって思うことが何べんかあるだろう、そのために人間生きてんじゃねえのか
    器が大きくなりたい【ネタ可】

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 12:34:22 

    >>40
    ある意味慣れだよね
    未経験でもチャレンジできるような人は応用力が高いか、もっと根本的なポジティブは生まれつき

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 12:34:32 

    >>34
    心の中にリトルゆってぃを飼おうと思います

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 12:36:06 

    >>9
    器なんか、ちっちゃくたっていいよねー。
    中身に伴った器じゃないと意味ないんだなー。

    ということを教えてくれた一枚の写真。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 12:37:06 

    >>1
    Yahooニュースでみたけど
    杏ちゃんの心広すぎて、突然誰かが来ても泊められるほど
    大きなお家なことも羨ましいし
    ほんと優しくて強いんだなと思った。。
    武尊、両親がパリでホテルの予約ミス 途方に暮れていたら…なんとあの超人気女優が「うち来る?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    武尊、両親がパリでホテルの予約ミス 途方に暮れていたら…なんとあの超人気女優が「うち来る?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優・杏(37)が21日に更新YouTubeチャンネルを更新。ゲスト出演した格闘家・武尊(32)が、杏とのまさかの“縁”について明かす場面があった。  今回が初対面だという2人。コラボのきっかけ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 12:37:55 

    自分ができないのに、こちらに要求してくる人間どうかと思う。

    まぁ落ち込んでたらペットが今までそんなことした事なかったのに、おもちゃ持ってきてクゥンクゥンと言って一緒に遊んで慰めてくれた。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 12:38:28 

    >>12
    確かに自分の物差しが正義じゃない世界共通認識ではない事を知る経験を積むのは大切かも

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 12:41:15 

    皇室トピの予感

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 12:43:08 

    >>12
    色々あるからこそ小さくなってるのもあるよ。
    信頼してた人間に裏切られたり、騙されたり、で、逃げ回られた挙句、敵とつるんで更に詐欺を働いてこようとしたり。
    人間を信じられなくなってさ。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 12:45:22 

    >>1
    阿部寛の顔を見に来ました

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 12:45:49 

    ほんとになりたい。人の些細な事がずっと引っかかってたりする。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 12:47:21 

    よく嫌いな人は自分と似てる部分があるからとか言われてるけど
    必ずしもそんなこともない

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 12:55:30 

    >>1
    執着するほどのことか?と、自分を客観視する。今流行の、メタ認知的な?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 12:56:26 

    >>9
    これ美味しいの?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 12:57:03 

    海賊王になる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:58 

    >>1
    器の大きい男性っていますよね。10%くらい。
    残り60%はフツーで、極小の男が30%くらいいる。

    女は器の大きい人はほぼ見かけなくて、99%がフツー。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 13:00:19 

    >>12
    実年齢に対して精神幼いし、周囲への振舞をみてても経験が少ないのかって感じる人いるね
    すぐキーってなるし、色々常識がない

    社会人として今まで働いたり、人と接してこなかったんだろうかっていうようなアラフォーが職場に入ってきて疲労困憊してる
    これはダメってことをやんわり指摘しても全部反論してきて直さないし、すぐパワハラって騒ぎ出すし、コンプライアンス概念は丸っと持ち合わせてない
    悪い意味での衝撃しかないよ

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:17 

    >>10
    筋肉だけが全てじゃないけど、身体の強さとは一部連動してそう。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:39 

    >>25
    さっさと寝るようになったかも

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:29 

    >>1
    ネタはマクロです
    器が大きくなりたい【ネタ可】

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 13:12:00 

    仮に器の大きな人物になったとしても、接する人が馬鹿だと「無抵抗な弱いやつ」と認識される恐れがあるよ
    優しい穏やかな人に対しても、馬鹿ってそう思うらしいね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:24 

    >>1
    女性は器が小さい方が喜ばれるよ

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:36 

    >>9
    質の良いものを、詰めこみすぎないように飾ってやると器が大きく見える、と受けとったわ
    余白、大事
    本来はなんでもいくらでも入りますよって人も実際キャパいっぱいならそうは見えないもんね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 13:32:35 

    世紀末大革命恋愛大皿

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 13:35:56 

    >>2
    そしてすぐにおろして全額寄付する

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 14:10:14 

    >>1
    器が大きくなりたい【ネタ可】

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 14:13:54 

    ちっちゃい事〜は気にするな
    それ❗️ワカチコワカチコ〜

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 15:02:18 

    >>51
    私は逆だと思ってます。
    そのような経験を経て人に対して期待しなくなると、人のミスや粗相に対して割り切れるようになるので。ある意味失敗を肯定できるようになります。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 15:05:53 

    どうせみんな最後は死ぬんだし悩むのアホくさーって思っちゃう

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 15:28:51 

    >>1
    阿部ちゃんのウインク上手だなあ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 15:55:46 

    >>68
    これねw若い子と戦うには器やんw
    【神回復活】元恋人は国際スパイ!?アンミカ先生が怪しい男の見破り方を伝授 - YouTube
    【神回復活】元恋人は国際スパイ!?アンミカ先生が怪しい男の見破り方を伝授 - YouTubeyoutu.be

    『しくじり先生』次回はスクウェアエニックスの吉田直樹先生が登壇!4月2日(土)深夜0:50からテレビ朝日系列地上波にて放送!※一部地域のぞくABEMAでは地上波放送終了後から無料見逃し配信!▷ https://abe.ma/3KJ7oKP\アンミカ先生の続きが見たい方はこちら/▷ htt...

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 16:25:45 

    >>1
    子供の頃から修羅場をくぐり続けてたせいでずっと「なんとかなる精神」なんだけど周囲には器がでかいと言われる。「そういうこともあるかもな」「大丈夫大丈夫」って感じでデーンと構えているといいかも
    ソワソワしちゃう人はリスクをあらかじめ書き出しておいたり、選択肢をいくつも想定しておくといい感じでデーンとできるかもしれない。面倒な場合は最悪バージョンと最高バージョンだけでもイメージしとくと違うよん

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 17:53:40 

    >>12
    歳を取ると丸くなるっていうけど実は忘れてしまう説

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 18:17:12 

    IKEAでデカい器売ってた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:30 

    >>1
    私も器のデカい人を目指してるが、この間駅のベンチに座ってたらジジイに屁をぶっかけられて流石にキレそうになったw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 19:49:16 

    >>1
    いつか、なりたい者になれるわよ。
    まだ、途中やないかーい。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:36 

    >>68
    「戦うべきは器やん」「器が」「もう一つの器問題」
    色んな器にもう大笑いした。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 21:39:19 

    人と愛することができる人ってのは強い
    配偶者や子供や自分の家族だけでなく
    ただ単に職場が一緒になっただけの同僚や友人知人
    ニコニコと優しく相手を否定しないで受け入れてくれる
    そんな素敵な人に私はなりたい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:41 

    >>1
    >>52
    >>72

    世の中に、こんな激シブなウィンクする人いるー!?😆💕

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 23:43:21 

    >>39
    中身じゃないさ、まだまだ人を受け入れる力があるって事だと思う。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/02(土) 01:16:30 

    焼肉というと大体一頭買いしてます

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 08:51:14 

    >>82
    おおお!ものは言い方一つで大逆転。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 13:31:34 

    >>73
    「器」も面白かったけど、その他の話もハチャメチャでめっちゃ面白かったw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード