ガールズちゃんねる

X(旧ツイッター)がユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定

158コメント2023/09/18(月) 12:27

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 10:48:36 

    Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定 - Bloomberg
    Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    ソーシャルネットワークのX(旧ツイッター)は、プライバシーポリシーを改定し、新たに生体情報なども収集する方針を示した。


      Xはユーザーの職歴や学歴に関する情報も収集する方針を示している。改定版プライバシーポリシーによると、「当社は、ユーザーに有望な仕事を紹介したり、ユーザーが求人に応募した場合に、その求人元の潜在的な雇用主と当該ユーザーに関する情報を共有したり、雇用主が有望な候補者を見つけられるようにしたり、ユーザーにより関連性の高い広告を表示したりするために、ユーザーの個人情報(職歴、学歴、仕事に関する希望、スキルおよび能力、求職活動および内定などに関する情報)を収集して使用する」ことがあるという。

    +6

    -204

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 10:49:09 

    LinkedInとかみたいになるの?
    やだなぁ

    +55

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 10:49:31 

    余計なことするなとしか思えない。

    +322

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 10:49:45 

    >>1
    Twitterって匿名でただ好きなこと簡単に呟くだけのツールだったのに、どうしてこうなった

    +501

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 10:49:52 

    やたらと紐付けないことやね

    +185

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:00 

    プライバシーポリシー確認しろってやたらと出て来てたな。

    +144

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:03 

    生体情報…

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:23 

    えー、じゃぁアンインストールだな。
    そんな情報なんの為に必要なのか…

    +168

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:38 

    おっかねええ!!

    +152

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:40 

    辞め時かなぁ

    +162

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:47 

    それならfacebookでええやん

    +90

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:52 

    やめてー

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:56 

    ホント改悪ばっかりだね

    +158

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:59 

    >>5
    紐付けしなかったらセーフ?

    +24

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:25 

    そういうのが嫌だからmetaや
    linkedInやめたのに。

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:26 

    Xで就活したいわけじゃないんだよ

    +188

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:40 

    X(旧ツイッター)がユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定

    +97

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:42 

    それはTwitterに求めてない。本名すら明かさずに気軽に繋がれるのが一番の差別点でしょ。

    +245

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 10:51:51 

    どうやって情報集めんの?

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:17 

    終わりの時が近づいてる‼️

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:20 

    えー
    やめようと思ったけど、ちいかわどこでみりゃいいのさ😢

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:27 

    これアプリ入れてなかったら大丈夫なん?

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:27 

    無職、中卒
    ってことにしよっと。

    +99

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:33 

    >>7
    私には貧乳向けの広告が付くのでしょうか、、、

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:42 

    更新情報来るたびに「余計なことを…」ってなってる
    深く考えなくていい、複雑なところがなくて、気楽にできるのがいいところだったのに

    +101

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 10:52:45 

    ブルーにしてるとツイートしてるだけでお金入るからね。詐欺撲滅とかならいいと思うけど

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:13 

    Twitterはよかったなぁ

    +87

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:43 

    キミらの情報なんか収集されても利用されないだろw

    +7

    -24

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:51 

    犯罪の温床になってしまってるし、いいんじゃない?

    +26

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:57 

    >>24
    よこ、貧乳気に入ってる私には貧乳向けの広告が全く響かない

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 10:54:02 

    >>4
    むしろいい事じゃない?
    ガルちゃんみたいに頭悪いやつしかいないようなサイトになるとろくな事が起きないもん
    ガルちゃんやってる奴ってコメントからして低学歴多そうだし、法律や一般常識にも疎いしIQ低い奴らの集まりって感じだもん
    頭が悪いやつが集まるサイトなんかマジで潰すべきだと思う
    デマも簡単に信じるし本当に救いようない

    +16

    -71

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 10:54:11 

    どんどん変な方向へ

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 10:54:48 

    X「なんやこいつ…高卒非正規こどおばの癖に、世帯年収3000万円のセレブ妻とか言ってるぞ。頭がおかしいのか。」

    +105

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 10:55:21 

    イーロンマスクがガルちゃんを買収したら同じ事やりそうだな。医者の嫁じゃない人が多数発覚するね

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 10:55:31 

    無職中年アニオタが多そう

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 10:55:38 

    googleアカウントで登録してたらメールアドレスと紐付けして個人情報収集できるよね
    どちらかに電話番号登録してたら電話番号からもあらゆる情報収集できるね

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 10:55:59 

    ブラウザから見れなくなって、見る専で登録しようかなぁ、でも様子見だなぁとウダウダしてたけど、うん、やめとく、よかった自分に行動力なくて。

    +46

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 10:56:21 

    >>34
    私が羽生結弦の嫁だってバレちゃうの困るよぉ

    +28

    -8

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 10:56:58 

    >>36
    私それが嫌で基本的にSNS認証使ってないなぁ。
    基本的にメールアドレスで登録してる。

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 10:57:05 

    Twitter、検索しかしないなら関係ないんだよね?

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 10:57:38 

    >>1
    要串記事やないか

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 10:57:40 

    イーロンやりたい放題だな

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 10:58:38 

    ツブヤキから情報収集するわけじゃないよね?

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 10:58:51 

    ずっとブラウザで見てるし捨てアドで登録したまま使ってるからセーフ?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 10:58:56 

    >>1
    iphoneも頑なに顔情報を収集してるけど以前のように指紋認証だけにしてほしい

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 10:59:25 

    facebook、Instagramっぽくなってきたな

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 10:59:52 

    情報商材屋や詐欺師とその養分みたいなの多すぎてマルチの会場って感じで気持ち悪い
    インプ稼ぎのゴミが増えてもう見る価値ない

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 11:00:32 

    個人と紐づけして、ツイートとかイイネとか企業に渡しそう
    気持ち悪いからやめよう

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 11:01:39 

    将来的にはウォレット機能付けて株式投資と、金融機能を充実させたいと言ってたっけ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 11:01:40 

    >>4
    サーバーの電力代を 無料の代わりにデータ収集

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 11:01:46 

    >>34
    それはそれで楽しみではあるな

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 11:02:29 

    >>4
    本来のSNSの姿になってるような
    これに耐えられる人しか残らないなら最も信頼できる媒体になるかも

    +36

    -12

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 11:02:36 

    そもそも個人情報を本当のこと書く人っていないんでは?
    適当に書いた個人情報集めても意味ないんじゃない

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 11:03:40 

    やっぱりIT業界では個人情報は金になるってことでしょ

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 11:04:05 

    収集したデータを人工知能(AI)の訓練のために活用するんだって

    止め時だな

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 11:04:35 

    わたし、X(twitter)の中では医者の嫁なんです。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 11:05:03 

    X(バツ)🙅‍♀

    という事でとっくに辞めました…

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 11:06:31 

    海外の情報得るにも便利だったけど、そろそろ日本の会社が
    旧twitterと同じようなの作ってもいいと思う
    災害情報の発信など自治体が使うし、雪で電車止まった時うちの店無料で開放するよなんて情報もtwitterだった。
    こういうのこそ政府が金援助してでも作らせればいいのに

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 11:07:20 

    監視社会みたい

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 11:07:38 

    >>31
    やあホリエモン

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 11:09:03 

    いまも広告とフォロワーとの付き合いが面倒くさいから生年月日も居住地も第一言語も大嘘書いて鍵垢にしてる

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 11:10:57 

    日本人ユーザー一気に減りそうwww

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 11:11:40 

    天気や災害情報見るのになんで学歴いるんだか

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 11:12:24 

    >>33
    ねこを飼ってタワマン住まいアピールしているおばちゃんも暴露さるのかw

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 11:12:30 

    >>31
    匿名だから頭おかしいと思われうる本音も話せたんだろうけど、
    学歴や職によって本当に発言内容が違ってくるのかとか
    (高学歴とか責任あるポジションの人でも、憂さ晴らしに酷いこと言いまくってるパターンとか)
    そういうの分かったら面白いなと思う。

    +13

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 11:13:49 

    >>31
    以上、低IQ代表者さまからのご意見でした。

    +21

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 11:14:13 

    >>33
    ガル男って言葉遣いでわかりやすい
    アフィサイトのコメ欄とかにいそうなタイプ

    +15

    -9

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 11:14:17 

    >>31
    こういうコメントしてる人て、自分もガルちゃん利用してるのに、何で無関係かのような気になってるんだろ。

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 11:14:21 

    何か胡散臭い…。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 11:14:59 

    日本人のユーザーが多いからね

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 11:15:10 

    >>31
    ガルやってる時点で全員仲良く頭悪いから
    自分のことだけ棚に上げても無理無理

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 11:15:49 

    >>19
    イーロンってニューラリンクっていうの開発してなかったっけ?

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 11:15:53 

    >>68
    自分より年下つかまえてBBAとか言ってしまうおっさんだと思う

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 11:16:08 

    日本人に成り済まして、日本人を洗脳する為にツイッターしてる人たちを排除してほしいよ

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 11:16:27 

    >>38
    まゆゆ!?元気?

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 11:17:12 

    >>17
    メガネどうなってんの。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 11:17:16 

    >>36
    イーロン・マスク中国とべったりだから信用し切れないんだよなぁ。

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 11:17:28 

    イーロンマスク持ち上げてた人沢山いたのにどこ行っちゃったのかなー?

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 11:18:00 

    >>4
    元々も企業が広告うつためのツールだったよ
    見てもらわなきゃいけないからとりあえず一般ピーポーをそういう感じで集めてただけで

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 11:19:21 

    >>19ごめん
    >>72だけど、コメント先間違えた

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 11:20:10 

    顧客情報が欲しい企業とかに個人情報売るのかな…
    推し活垢で年齢偽ってるのもバレるか…

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 11:21:19 

    >>68
    自分では高みの見物してるつもりなんだろうけどそんな本人が一番頭悪いって自分で暴露しちゃってるよね
    まあ、最近のガルによく出るピエロって事で生暖かく見守ってやろう

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 11:21:23 

    青い鳥追い出して、あんなロゴ掲げる時点で悪の組織過ぎるんよ
    隠せてない

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 11:21:31 

    これの日本人の対象者探してる?
    マスク氏設立のニューラリンク、脳デバイス埋め込みで年内に初治験へ | ロイター
    マスク氏設立のニューラリンク、脳デバイス埋め込みで年内に初治験へ | ロイターjp.reuters.com

    米実業家イーロン・マスク氏は16日、フランスのパリで開催されたイベントで、自身が2016年に設立したニューラリンクが年内に超小型デバイスを人の脳に埋め込む臨床試験(治験)を開始すると明らかにした。このデバイスを通じて脳とコンピューターをつなぎ、体...

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 11:22:08 

    でも自己申告でしょ?

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 11:24:43 

    >>84
    動物実験でも安定してないのにヤバいな

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 11:25:53 

    >>85
    いや、閲覧履歴等から推定するんだよ
    世代と性別ぐらいは既に推定できてる
    さらに書き込みも加えるんだろう

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 11:26:53 

    就活に利用は表向きだけって感じする
    個人情報販売したら儲かりそうだもんね
    思想も一緒に

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 11:29:04 

    >>1
    出来れば青い鳥に戻してほしい

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 11:29:52 

    >>1
    えっ…
    なんかイヤ
    もう退会しようかなぁ
    得た情報をどこに売るんだか…

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 11:35:39 

    この人もともと従業員にパワハラしまくりで知られてるからね

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 11:36:26 

    YoutubeやインスタもXも堂々とブランドのコピー商品通販の広告が流れてる
    気持ち悪い

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 11:37:59 

    >>31
    あなたもガル民でしょ?

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 11:39:19 

    >>1
    ターゲット広告とかユーザーに提案とか、ユーザーの個人情報で稼ぐのはアメリカのITの基本だもの
    アメリカには個人情報保護法はないから、ユーザーの個人情報を利用したビジネスを展開しやすい
    METAもGoogleもその点はまっくろよ
    Xが同じように稼ごうとしても驚くことじゃない

    アメリカのITも一時期一瞬だけ個人情報を抜かない方向に流れて、なんだかんだ偉そうなこと言ってたけど、けっきょく長く続かずにポリシー変更で抜け穴作って再びユーザーの個人情報を取得しはじめた
    イーロン・マスクはこうやってわかりやすくポリシー変更してくれるのでまだ良心的かもね(苦笑)

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 11:39:31 

    >>31
    唐突に長々自己紹介してリアルでも嫌われてそうw

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 11:41:45 

    >>31
    自己紹介?

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 11:44:56 

    >>21
    nitterってサイトからX見れるよ

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 11:47:02 

    >>1
    お金かけて作ってるアプリを無料で使ってるなら、
    対価として個人情報を渡してそれでビジネスしてもらったり、
    対価として広告を見てそれでビジネスしてもらうことに文句は言えないと思う
    なんで対価を支払わず自分たちが自由に使えると思ってるのか、そのほうが不思議
    アプリも情報も無料じゃないよ
    個人情報提供や広告視聴で対価を払う仕組みなんだから仕方なくない?

    +3

    -8

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 11:47:46 

    日本製でTwitterに変わるモノを切に希望します!!

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 11:51:26 

    トレンドワードで検索したら、それに引っかかるようにした卑猥なアカウントとかばっかりなんだけど
    いつからこんな事になってるの…?
    ひょっとしてTwitterは本当に終わったんだろうか…

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 11:55:01 

    そこまで情報教えたくない

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 11:56:06 

    イーロン・マスクとかいうKYおじさんが全部台無しにした

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 11:59:30 

    イーロンマスクって独裁国の指導者みたいだね
    国民のすべてを把握する感覚が

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 11:59:41 

    >>99
    LINEの代わりも

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 12:02:37 

    そしてこのトピで誰からも触れられないThreads

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 12:03:43 

    じゃあサブアドで登録して他のアプリと連携せず紐づけず、嘘っぱちの個人情報をTwitterに提供してやんよ
    東大卒で大企業に勤める25歳の絶世の美女って設定にしようかな

    +14

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 12:05:36 

    >>4

    実名だからこそいいんだよ
    匿名だとデマとか嘘いう馬鹿ばかりだなら

    +9

    -14

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 12:07:43 

    どうせROM専だったしもう辞めるわ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 12:08:39 

    職場と意地悪お局の愚痴いうために使ってんのにバレるかもしれんやないか 

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 12:08:40 

    >>31
    どうした?wがるちゃんやりながら何をいってるかと素にならないくらい疲れてるのか?

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 12:09:24 

    人が沢山集まったから本格的に金儲けに転じたんだろうね
    閲覧制限でサブスク課金促進の次は情報収集と求人サイト化ですか
    改悪が続いて嫌だと思ってもフォロワーなどの繋がりがある人は簡単には辞められない

    私はツイート一切なしの無言鍵垢だったからかアカウント消されてしまったけどね
    新しいSNS探さなくちゃだけど良いのないかな?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 12:09:43 

    >>17
    どこにでも漫画のコマ貼る人いるけどちょっとさむい

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 12:14:40 

    >>30
    私も
    貧乳気に入ってます

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 12:20:55 

    退会します

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 12:33:29 

    インスタのTwitterもどきもものすごい情報収集してなかったっけ、銀行の情報とかまで

    匿名で使えなくなったらやめるかなあ

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 12:33:40 

    >>79
    それなのにTwitterやってる人じゃないと見辛くなって不便すぎるわ

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 12:37:14 

    >>103
    多分そーゆーんじゃないよ
    お金大好きなだけだよ
    今は個人情報がお金になるってだけ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 13:09:47 

    >>59
    もう始まってるよ。マイナンバーしかり。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 13:18:51 

    >>103
    もしかしたら攻殻機動隊の熱烈なオタクであの世界を実現化したいのかもしれない。電脳化してネットに繋ぐとか自動運転(タチコマ)とか、そのまんまパクりなんだけど。そう考えると本人にはたいした創造性ないのよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:02 

    >>19
    どうやって情報集めるのかは気になる

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 13:39:25 

    >>24
    横だけど、小さめのブラを検索した後、大きめのブラの広告出てきたことあるよ!
    嫌がらせかな

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 13:41:11 

    >>121
    ひどい事するね😭

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 13:49:16 

    改悪が止まらない

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 13:59:29 

    永久凍結されてもアカウントは残ってるんだよな
    こんなのとは関わりたくないのに

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/01(金) 14:18:15 

    >>31
    マジレスすると仲間内で閉じ籠もって馴れ合いやってるXよりガルちゃんの方が批判も議論もあるから遥かに健全だわ。

    +5

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/01(金) 15:24:32 

    SNSって怖いよね
    インスタに登録したメルアドから10年前に別れた元彼のインスタが紐付けられて恐怖だったわ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/01(金) 15:30:42 

    >>58
    たいっつーに期待しよう
    今はまだ何か中途半端な感じだけど

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/01(金) 15:36:50 

    >>1
    先の戦争の時、アメリカ軍って、
    捕虜とかの日記を読み解いて
    何が一番きついかとかダメージあるのか
    解析していたみたいね
    これもそんな感じだよな。

    グーグル検索もそうだし。
    パソコン開発は軍事機器が最初って言うし
    やっぱりアメリカは敵に回すべきじゃないかな。
    いやだけど。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/01(金) 15:58:34 

    X韓国の企業?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/01(金) 16:51:47 

    >>42
    イーロンはマジでツイッターに関わったらダメな人だったね、ほんと仕事出来ないタイプだ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/01(金) 16:58:41 

    >>65
    むしろそういった高い地位に就いてる人ほど誹謗中傷しやすいって既に結果が出てたような

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 17:03:31 

    >>78
    当時は無能な運営切ってくれてたからその頃のイーロンはまだ有能だと思われてたんだよ、さすがに今イーロン持ち上げてる人はおかしいとは思うけどね

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 17:14:17 

    >>99
    それも昔の一番シンプルな頃のを希望、いいねがTLに表示されるのも廃止で

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/01(金) 17:27:56 

    >>1
    それだとXは崩壊するかもね

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/01(金) 17:58:43 

    >>31
    そんな真剣にツイッターしてないしw

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/01(金) 18:02:45 

    行きたい場所や店が不定休とかだったりするときTwitterでしかリアルタイムの情報見れなかったりするから使ってんのにさー、そんなのにいちいち個人情報提供してらんないし

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/01(金) 18:04:05 

    >>34
    こんな過疎サイト買わないよw

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/01(金) 18:24:26 

    なぜ新しいSNSができないのだろう?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/01(金) 18:39:22 

    性別はまだしも、職歴と学歴なんか何で?特に職歴なんて個人情報じゃん・・・。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/01(金) 18:59:41 

    誹謗中傷の人間を速攻捕まえる為にか?

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/01(金) 19:24:54 

    robot.jsだっけ?
    Googleで検索した時にツイートが検索結果に出てこないようにしてて、それされるとGoogleは困るから、改めてGoogleとTwitterが何か提携するんじゃなかったっけ?

    Googleに個人情報入れてる人多いからそのままTwitterにも紐づくかもしれないね…Xになって色々開発してるからなんとも言えないけどね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/01(金) 19:57:16 

    >>133

    他人のイイネってまだ表示される?
    ここしばらく見てない気がする

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/01(金) 21:49:47 

    一瞬やろうかなって思ったけど
    やっぱりやらない。やらなくて正解だわ。
    ネット遺産も残したくないし。

    ネット終活始めました。 ^^

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/01(金) 22:21:45 

    >>20
    かなりの決定打になるよね。
    Time to say goodbye.

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/01(金) 23:09:21 

    防犯とか掃除術とか白菜の黒い斑点は美味しい証拠とか有益情報あつめてたのになんかどんどんへんなかんじになるう

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/01(金) 23:24:42 

    >>90
    だねぇ…
    私もメイン垢はもうちょっと様子見するけど
    サブ垢は退会しようと思った

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/01(金) 23:32:20 

    >>34
    がる男が男のくせに
    ガールズちゃんねるに参加していることもバレる。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/02(土) 01:32:25 

    ガルちゃんのコメントも学歴やキャリアでスコア化されてたら面白いのに
    面白くない人の方がたくさん居るだろうけど

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2023/09/02(土) 03:40:45 

    >>45
    指紋認証気に入っててずっと使ってて、アプデされなくなるから仕方なく変えようとしてたけど余計やだなー

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 03:47:15 

    >>4
    ツイッターって匿名じゃないよ 🐦だった時に何度も個人情報してる様に見ず知らずの人やとあるアーティストに脅されり、罵詈雑言言われて、首つれっと画像貼られた フォローせずに呟き見ていただけでそこまで出来るよ 個人的ネットストーカーの嫌がらせにあっているだけかも知れないけど


    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 05:06:15 

    >>68
    性善説とかでも「自分はどうか」ではなく「相手は」で考えるよね日本人
    「自分は善意で動くか?」ではなく「相手は善意で動くか?」
    相手は信用できないって自分も信用されるような人間じゃないって前提のはずなのに言ってる事見ると全部「自分の接する他人は」

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/02(土) 05:36:48 

    >>94
    正直その売り方間違ってない?
    一度果物調べると後しつこく果物の宣伝が出て来て他の宣伝は出ないみたいな
    iPhone調べるとズラッとiPhoneが並ぶ

    果物を見たからと言って食べたいから見たとは限らないしiPhoneを見たからと言って買いたいとは限らない
    その人が今欲しいものなら自分から調べるでしょ
    わざわざ表示しなくても

    そして、宣伝って本当は寄り付かない人に「こんな商品もあるんだよ」って教えるためのものだよね
    かき氷機とか出て来た方が買ってしまいそう

    バリエーション見る機会を奪ってる

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/02(土) 05:39:28 

    >>26
    そうなの?!
    誰も見る人いなくても大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/02(土) 05:40:46 

    >>105
    忘れられるの早すぎだよね笑

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/02(土) 05:43:36 

    >>118
    まいにゃんばー🐾教えて下さいにゃ🐈

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/02(土) 06:53:23 

    >>130
    正直全くの別物作りたかったなら買収なんてしないで一から立ち上げたらいいのに
    資金も少なくて済むし話題性から人も来るはず

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/02(土) 10:30:52 

    >>31
    そのガル民代表のお前

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 12:27:28 

    >>38
    末延麻裕子さん!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。