ガールズちゃんねる

男性ってお金にルーズな人多くないですか?

199コメント2023/09/04(月) 14:55

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 19:48:24 

    女性よりも男性の方が貯金額が少なくて、借金してる人が多いように感じます。全員がそうではなく、女性に比べると多いという印象ですが。
    皆さんはどう思いますか?

    +42

    -83

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 19:48:45 

    偏見

    +150

    -14

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 19:48:53 

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:12 

    たしかにギャンブルとかみていると

    +107

    -7

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:19 

    奨学金以外の借金をしている人を知らないからなんとも言えない

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:22 

    金にルーズな女もいっぱいいる。

    +163

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:26 

    本当に人によるよ。女性でもリボ払いとか借金あったり、金遣い荒い人もいる。言わないだけで。

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:30 

    >>1
    投資とかですごく活用してる人も男の人が多いイメージだし、振り幅大きいのかもね

    +73

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:37 

    細々とした浪費は女性に多い気がする

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:37 

    収入に見合わない買い物(車とか電子機器とか)を借金してまでしてる人いる。見栄っ張りのバカ。

    +46

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:51 

    極端な貯金魔か浪費家に分かれる傾向な気がする

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:09 

    その理屈が通用するのは昭和親父だけ
    今は男女差ってなくなってきてる

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:16 

    そう思います
    オレオレ詐欺も半グレも男が多いと思う

    +6

    -15

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:18 

    いいえ
    女性の方が浪費家ですよ
    服やら化粧品やら美容やらホストやら
    あなたたちも女性なら分かるでせう

    +42

    -20

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:26 

    稼ぐ気のない女の方がルーズだろ!

    +18

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:30 

    浪費癖に性差を感じた事はないな。

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:32 

    私自身お金にルーズで、夫は株とか色々やって貯めてるタイプだから何とも言えない…

    人による

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:35 

    どっちもどっちよ
    ホストに狂ってる人もいるし

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:50 

    >>1
    こういう考えの人間が多いから日本の景気は良くならないんだなあ

    +9

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:51 

    これ言ったら身もふたもないけど
    人によるよね
    ビックリするぐらいケチというか
    シビアな男性もいるよ~

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:55 

    >>4
    パチ屋は圧倒的に男が多い?

    +33

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:56 

    宝くじ当たっても風俗女に貢ぐとかカスみたいなことやってすってんてんになるよねw

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:00 

    >>1
    うちの夫は超堅実だよ

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:09 

    >>1
    岸田総理の誹謗中傷はやめなよ

    +3

    -9

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:11 

    いままで付き合った人も、夫も含めてお金にだらしない人、ルーズな人はいなかったな
    そういう人、自分が選んでるんだろうけど
    ちなみに自分もお金はきっちり管理するタイプ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:11 

    実際に金銭トラブルで刑務所行ってる人は男の方が多い

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:24 

    春日みたいな生粋のケチも存在しとります

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:24 

    うちは自営してるのもあってお金のことは旦那の方が詳しいし頼りになる

    てか別に貯金額が全てじゃなくない?貯金って目減りするし。投資とかして増やしてるならいいと思うけどな

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:38 

    お金ないのにタバコを1日2箱吸う

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:41 

    だからこそ、昔は女が家計を握ってたんじゃ?今はソシャゲ課金もエグいよね

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:41 

    ケチな男性は見るけどケチな女性はいない
    そういうこと

    +3

    -17

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:49 

    経産省が公表してますが貯蓄額は男性の方が2倍以上高いですね
    あなたの周りにそういう男性が多いというだけではないでしょうか?

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:05 

    あなたの交友関係が分かりました。男性の方がお金持ってますよ。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:26 

    子供できてもフットサルやサッカーやって遠征したりお金使う夫は多い
    休日も子供の面倒見ないで練習行く

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:36 

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:42 

    >>1
    そんな事ない
    稼ぎ多ければ使える、金額も大きいし貯金もできる
    収入少ない人は、使える額も少ないし貯金もできない

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:46 

    うちの旦那、借金はしないけど本当に結婚前は浪費家だった。
    結婚の時、実家に入れていたお金をくれたから良かったけど…

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:49 

    うちの父も夫も稼ぎはあるけどその分使っちゃうタイプ。
    稼ぎいいと言っても何億もあるわけじゃないんだから尽きるよ、と思うんだけどなんかそういう計算できてなさそう

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:51 

    私の周りでは男性、女性関係ない気がする。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:54 

    >>1
    またこういう主語の大きいやつ……

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:59 

    男女差ない。人による

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 19:53:00 

    でも女には奢れってね。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 19:53:27 

    ド偏見だけど、まぁいっか!って散財が多いのが男、よくわかんないけどリボ払いにしてるよ〜みたいにシンプルに詳しくなくてやらかすのが女ってイメージある

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 19:53:47 

    >>32
    一部の富裕層が上げてるだけじゃない?収入高いのは男の方が多いよね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 19:53:48 

    >>8
    女性は大きなお金の動きを怖がる気持ちが多くて(借金も投資も)、男性はあまり怖がらないのかもね
    男性は失敗しても底辺生活も立て直しもそこまで怖くなく、女は失敗すると風俗に行かされるのが怖いからとか

    +17

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:24 

    >>31
    がる民、女性じゃなかった。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:30 

    ルーズというか欲しいと思うと高額なものでも買う旦那
    高価な時計、車、洋服、気にいると勝手に買ってくる。子供小さいから貯金したいのに

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:33 

    >>1
    そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないね。
    正確に統計取れるわけじゃないし、それがどうかした?? 

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:35 

    >>1
    人による。ただ、まだまだ状況的に女性より男性のほうが給料たくさん貰ってる傾向あると思うから、貯金しなきゃ、借金返せないかもだしやめとこう、みたいな守りに入らず、自分なら稼いでいけるから大丈夫って思う率は男性が高そう。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:51 

    経済学部や経営学部を専攻するの女性より男性が多いから、お金に関してはキッチリしてる人が多かったけど...
    大学時代から株や原油の投資してて男性はお金関連強い印象あったよ。
    周りで借金してる人居なかったよ。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:07 

    趣味につぎ込んで家庭崩壊みたいな話は圧倒的に男なんじゃないかな

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:19 

    誰か貯蓄率のデータ持ってきて〜

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:29 

    >>42
    ケチな男は嫌!とかね。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:43 

    >>1
    私の周りも男性の方が金銭管理下手な人が多い。
    一般的に女性はケチだからパチンコにお金を使うのはもったいない等と考えるらしい。

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:47 

    よく男芸人が他の芸人や親や友人に借金してるエピソード聞くからたしかに男の方が…ってイメージはある

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:57 

    >>1
    ルーズっていうかアイツらは趣味に金を使う
    アイドルだのアニメだのクルマだのアウトドアだのって
    興味が失くなれば、只の浪費なのにさ

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:03 

    >>1
    逆のイメージだわ。
    女性の方が経済の知識が少ないというか。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:25 

    お金に対する考え方は明らかに違うよね
    ケチよりだいぶマシだとは思うけどね
    金を使えばまた自分に帰ってくるって言ってた人いたけど、まさに返ってきてるよ
    投資は爆損か爆益狙い。ちなみに女の方が勝率はいいらしい
    ある意味金に執着がない
    女の方が確かに無茶な使い方しないイメージあるけど、気前いいのは男らしくて好きだけどな
    でもその裏で失敗する男性もいるよねって感じ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:34 

    だからクソ高い外食や弁当ちょいちょい買うとかタバコ酒クルマ風俗やるんでしょ、貯蓄無し男。
    資産家はそのどれもやってないよ

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:43 

    >>1
    とにかく金と時間にルースな奴らとは関わらん方が自分の為。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:43 

    >>4
    まだまだ人が猿寄りだった頃狩りをして生活して、成功するとドーパミン出して次へのモチベーションに繋げる遺伝子があるんだって、って事は子供を生んで育ててる間狩りをしない雌より圧倒的に雄がこの遺伝子を継いでる傾向は強くなるよね。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:51 

    消費者金融は男性に多いみたいね
    カードローンはどれくらい利用されているの!?
    カードローンはどれくらい利用されているの!?cyber.promise.co.jp

    カードローンに興味を持っていても、お借入れをすることに不安を感じている人もいるのではないでしょうか。カードローンというと経済的に困ったときに使うという印象を持たれがちですが、実はそのようなときばかりではありません。そこで今回は、カードローンのご利...


    男性ってお金にルーズな人多くないですか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:51 

    >>51
    ブランド物に妻が大金つぎ込んで、家庭崩壊した人いたよ。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:57 

    いや、私のほうがルーズ
    夫の金銭感覚と生活感覚のまっとうさに助けられてること多い

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:05 

    >>8
    投資の元手が100万しかないのに信用取引で1000万円やろうとしてる人、このワンチャンに賭けるみたいなのは男性が多い感じがする。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:13 

    >>10
    ローン通るなら見栄ではないだろ
    あと、車一括で買う人の方が少ないからな

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:20 

    うちの父親はめっちゃルーズだった。
    それで離婚した。
    それ見てたから今の彼はどっちかって言うとお金に細かくてケチな部類w
    ルーズな使い方する人好きになれない。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:55 

    >>23
    お金ないから使える金額ないだけを堅実って違うよ

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:10 

    理数系強い人はガッチガチだよ

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:21 

    言いたかないが女は売るもんがあるからさ。
    目立たないだけだよ、体売ってブランドバッグ買うバカは男にはいない。

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:32 

    人による

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 19:59:41 

    >>1
    うちの兄は無茶苦茶貯めてる。私は下手よ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 19:59:44 

    こんなこと言うとトピで話せないってなると思うけど、こればっかりは人による。女性でルーズな人なんて山ほどいるし。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 19:59:47 

    >>3
    義実のガルちゃん出現率半端ねー

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 20:00:19 

    >>1
    お金に細かくないね。割り勘もざっくりだし、誰が得したとか細かいこと気にしない。男の人含めて飲みとかに行くとみんな適当にお金出して、かなり余る。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 20:00:30 

    >>62
    男って発達障害が多めだから計算できなかったり、先々どうなるかの想像力働かないんだと思う
    賢い人は資産運用してるけどね。

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 20:00:36 

    >>63
    自分の趣味で一応自分の金を使い込むのが男性、一部の女性で他人の稼いだ金を自分の趣味につぎ込んで崩壊させる人がいる感じがする。
    それ以外の女性は金に細かい。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 20:00:50 

    >>1
    気のせい

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 20:01:08 

    男性ってお金にルーズな人多くないですか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 20:01:23 

    >>24
    どうした?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 20:01:55 

    自分がだらしないせいか周りの男性はしっかりしてる人ばかり

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 20:02:20 

    >>70
    知らないの?ゲイに身売りしてるノンケ旦那がいるよ。
    嫁からの小遣いが少ないからなんだって。口でヤるだけらしい。

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 20:02:49 

    >>1

    まだちょっとルーズにやらして

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 20:03:49 

    こういうのを性差に結びつけるのは
    もういいよ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 20:03:51 

    >>1
    主語がデカすぎ
    友達いる?

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 20:04:16 

    >>44
    この実力だけが全ての高度資本主義国家で男より女の所得少ないのはそういう事だよね、、、

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 20:04:25 

    >>82
    それ岡田斗司夫の配信で言ってたやつ?
    そんな日本に数人レベルのレアケース出されてもw

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 20:05:09 

    >>2
    ガルちゃん名物、主語デッカマン。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 20:05:34 

    >>9
    ショッピングモールがほぼ女性向けのお店なのもそういう理由なのかな?

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 20:06:11 

    どっちもどっちだよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 20:06:16 

    主語をデカくして、さぁ叩き合いしろと言わんばかりのトピ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 20:06:40 

    >>1

    借金は女性も多い。
    比率は一緒だけども女性は隠すのが上手い。
    そして買い物依存がとにかく多い。

    自分を良く見せて着飾るのが上手いと
    借金してるように見えませんよね。

    男性は良くも悪くも正直で隠し事しても
    直ぐバレてしまうので借金も隠しきれて
    いないだけだと考えられます


    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 20:07:07 

    >>1

    それって…偏見なものの考え方
    男性によってはきちんと
    貯金してる人はいますよ
    男性ってお金にルーズな人多くないですか?

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 20:07:43 

    >>1
    うちは父も旦那もかなり堅実
    旦那は簿記上級持ち

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 20:10:12 

    >>3
    この人は本当に知らなかったのか?

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 20:12:06 

    お金に関してっていうよりも、男は全体的にプラス思考でなんとかなる!って思っている気がする。
    借金もそうだし、子どもを危険な目に合わせたり、バレないと思って浮気したり、軽い気持ちで犯罪行為に及んだり。よく言えばポジティブ、悪く言えば考えが甘い。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 20:13:49 

    >>54

    ランチ、コスメ用品、美容費
    アクセ、服や靴

    男性からみるともったいない使い方と
    考えるみたいだよ。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 20:13:49 

    >>21
    競馬とかゲームに課金とかかな?

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 20:13:55  ID:FYy1cvYffZ 

    ちゃんと国がデータ出してネットで公開してるのにそれすら参照しない人のアホさには付き合いきれん
    貯蓄額は圧倒的に男が多いし経産省や国税庁もオフィシャルに公開してる
    なんでこういう「現実」を見れないんだろう??

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 20:14:02 

    私の周りは女の方がお金にルーズが多い

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 20:14:52 

    >>23
    うちも。パートナーの堅実さ本当大事よね。
    毎日毎日一生付いて回る事がだらしない人って本当にこっちが消耗するし。
    うちは親がだらしなくて夫が堅実だから、日々有り難み噛み締めてる。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 20:15:41 

    >>9
    たしかに何で浪費したか自覚してないのは女性が多い気がする
    貯金できない→何に1番使ってるの?→わからない

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 20:17:15 

    ドケチな男はけっこう多いよ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 20:17:16 

    >>1
    主語がでかい
    逆に女性が収入が低くて化粧品とか無駄遣いが多いから貧乏とか言われたらどう思う?

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 20:17:27 

    女の方が男をアテにしてる人多くない?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 20:18:08 

    >>75
    そう言う男の方が結婚早いね
    神経質な男より

    貯金ばっかしてても結婚できなかったら意味ないのにね。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 20:18:20 

    >>100
    世間の男女比の貯金額を調べると分かるんじゃない?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 20:18:40 

    >>6
    私。33で手取り30万近くなのに残高程度のお金しかない。今月から頑張って見直してる途中

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 20:18:59 

    >>103
    自分の娯楽には湯水のように金を使うよ、男は

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 20:19:42 

    >>92
    女はキャバクラ、風俗、パパ活があるからお金欲しい女は万個で稼いでる
    女子大生で年収2000万とかだよ。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 20:20:49 

    >>79
    だからあんなクズみたいなのしかいないのよ。
    で、パパ活女子に回ってくる💰
    よくできてるわw

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 20:21:06 

    >>21
    以前働いてたけど昼間は30代〜60代の女性も沢山きてたよ
    パート代を1日で全額注ぎ込んじゃう人もいたし、サラ金で借金してまでやってる人もいた

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 20:21:17 

    >>79
    日本潰れろ!キモチビおじさんしかいない

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 20:21:43 

    >>31
    主婦ってケチじゃないの?
    節約なんて言ってるけどやってることはケチと一緒じゃん(笑)

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 20:22:54 

    >>1
    男女問わず借金してまでも買い物してる人は、がんばって消費してくれてるのである意味ありがたい。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 20:23:45 

    >>110
    で、その金でどんどんアップデートして21くらいで顔完成。就活無双、イケメンエリートを捕まえて、パパ活しながら3年付き合って結婚→自分の遺伝子に似たブスが量産

    ってループだな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 20:25:05 

    >>116
    板野みたい!
    息子が生まれてあんなに足短くてスタイル悪かったら可哀想。
    娘は旦那に似て顔は可愛いし、万が一ともちんにスタイル似てもまぁ女だから許されるけど

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 20:25:11 

    >>56
    アイドルやアニメは女だって一緒でしょ。
    しかも女なんて学生のうちからメン地下とかハマってるし。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 20:25:12 

    >>1
    周り(祖父、父、兄弟、夫位ですが)奢ったり支払いなどは大雑把でも無駄遣いせず貯金してる。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 20:25:55 

    >>114

    節約とケチは一緒ではない。

    節約は必要な出費はそのままに、家計のムダを省いて支出を抑え、貯金を増やす。

    一方のケチは、本来必要な出費までも削り、周囲から「貧乏くさい」と思われるほど、お金を出し渋ること。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 20:26:10 

    >>119
    無駄なもの買うよね
    旦那ずっとデート代ケチってたのに結婚したら無駄遣いばっかり

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 20:27:09 

    >>16

    本当にその通りです。
    数字的にも性差は無いと言われています。
    浪費癖を越えて依存性でみると究極になりますが
    それでも性差は無いようですよ。


    依存=金銭発生すると考えられるんですね。
    ギャンブル、アルコール、タバコ
    買い物、薬物、ゲーム、性、

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 20:27:35 

    >>109
    ケチな男は自分にはやたら使うイメージ

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 20:28:03 

    >>82
    そんな極々わずかな話を「男だってやってる!」ってドヤるようなのが「男は浪費家が多い!」って言ってるんだからこのトピが何のアテにもならないのがよく分かる。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 20:28:58 

    >>110

    そうなんですよね。
    女性が簡単に借金出来るのも
    簡単に稼げるからですよね。
    だからホストが成り立つ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 20:29:37 

    いや、逆でしょ笑
    経済力も無いのに結婚に突っ込んで行く人ばっかりで高齢出産なんか計画性の無さの最たるものだし

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 20:30:31 

    >>105
    そりゃ出産と子育てがあるからね
    変わってくれるなら変わって欲しいけど

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 20:30:34 

    どっちもどっちじゃかいかなぁ見栄っ張りはお金貯まらんよ…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 20:31:37 

    人によるわ。
    うちは旦那が家計管理していて、計画的に貯金してるし。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 20:32:39 

    >>119

    私の家も同じで
    父方が本当に無駄遣いをしない。
    季節の挨拶品やお礼品や
    人にご馳走することはきちんと払う。

    母がめちゃくちゃ浪費して
    パチンコ大好き宗教ハマるし最悪

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 20:33:48 

    >>1
    何も考えてなさ過ぎな人が多すぎる
    うちの旦那もそう。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 20:34:48 

    >>27

    結局生粋じゃなかったよね
    結婚したばかりでさあ…

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 20:42:24 

    >>68
    平均の倍以上もらってるよ
    同僚はブランド時計買ったり、高級車買ったり高いランチしてるけど、そういったものに全く興味ない

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 20:43:03 

    うちは夫が堅実すぎてケチ入ってるからほんと人によるよ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 20:44:47 

    >>7
    使う優先順位間違ってない?って人いるよね
    私は一円単位で家計簿つけるとかそこまでじゃないけど、ポイントも貯めて欲しい物の足しにするとかはあるからあんまりざっくりしてる人とか欲望優先の人とは合わない

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 20:45:38 

    >>1
    だったら金融証券で活躍する男性はどうなる?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/31(木) 20:46:12 

    著名なトレーダー?ヘッジファンドマネージャーも
    男性だね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/31(木) 20:46:18 

    ルーズって言うか見栄っ張りって言うかエエカッコシイと言うか
    うちの夫は百均を嫌ってる。良い物も有るのに。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/31(木) 20:46:57 

    >>1
    夫はルーズとなわけではなく無頓着だから、好きにできていい面もある。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/31(木) 20:47:14 

    >>19
    KKの男性しかいないよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/31(木) 20:47:32 

    主の周りにはルーズな男性が多いってことね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/31(木) 20:49:27 

    >>126
    そうだね42歳だと諦めなきゃ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/31(木) 20:50:07 

    >>136
    関係ない

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/31(木) 20:50:11 

    >>6
    それって「性犯罪者は男の方が多い」に対して「女も性犯罪する奴いる!」って言ってる人みたい。

    男の方が借金したり金の貸し借りのハードル低くない?
    ダメ息子の借金を親が尻拭いしたり。

    生活費使い込んで借金作って外に女作って家庭壊すのも男。女は子供がいるからルーズになんかしていられない人が多い。

    +4

    -12

  • 145. 匿名 2023/08/31(木) 20:50:38 

    >>141
    管理人の作り話っしょ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/31(木) 20:51:51 

    >>6
    はい!私だわ
    子どもの頃貧乏だったから反動が大人になって来てた
    若干買い物依存症だった時もあるし、今はもはや金銭感覚狂ってる
    結婚して多少落ち着いたけど夫の方が金銭管理ちゃんとしてるから人によるな性差はあまり無さそう

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/31(木) 20:52:44 

    >>142
    42歳なんか子供が10歳の頃にどれだけ早くても53歳以上でしょ?
    子供が小学校の中学年でお母さんが既に閉経のおばあちゃんとかただの虐待でしょ

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/31(木) 20:53:27 

    >>147
    管理人のことそんな悪く言ってあげないでよ
    誹謗中傷だよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/31(木) 20:54:10 

    >>147
    華原朋美も45歳で産んでるから自信持ちな

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/31(木) 20:54:43 

    >>10
    最新式のiPh〇ne知人に返すからと金借りて買っていつまで経っても返さないやついたよ
    お金あるように見えるかもだけど、犯罪行為して手に入れたiPh〇neだからなそれ!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/31(木) 20:56:26 

    >>1
    それは昔の話で今は男性の方がしっかりしてる感じがする。
    よくも悪くも男性ってハマるととことんやるから料理人などプロになりやすいだろうね。
    突き詰めるような性質があるだろう。
     
    女性はそのあたりは上手くバランス取るというか中庸が多い。やり過ぎない。かと言ってやらなさ過ぎない。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/31(木) 20:56:40 

    服屋とかキャバクラでちょっと持ち上げられるとすぐ調子に乗ってお金使う男多いんじゃないかなー

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/31(木) 21:01:34 

    お酒飲むとお金無くなりやすい
    飲み屋とか
    まあ高いよね
    5000円とかかかる
    食事で5000円なら高級寿司いける

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/31(木) 21:09:08 

    >>153
    5000円じゃ1人分じゃん
    スシローでもそのくらい行くよ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/31(木) 21:12:11 

    >>21
    パチ屋で学生時代バイトしてたけど、女性も思ったよりはいるけど男性の方が圧倒的に多いよ

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/31(木) 21:14:08 

    >>1
    脳の回路の違いだから仕方が無い
    ギャンブルにハマりやすいのも男性が多い

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/31(木) 21:15:35 

    >>11
    オレオレ詐欺で取ったお金を母親に預けてた犯人(男)いたもんねw
    ああいう人から騙し取った金ってスグに浪費するものかと思ったら・・

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/31(木) 21:16:53 

    私は女性だけどルーズだよ
    借金は無いけど、資産や貯金は無く、残高すら無い(働いてるよ)

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/31(木) 21:17:20 

    >>147
    年齢で虐待ってどういう意味?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/31(木) 21:18:33 

    >>1
    人にもよる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/31(木) 21:18:41 

    >>147
    じゃあさ、44歳で出産した林真理子理事長は虐待したってことになるの?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/31(木) 21:20:48 

    >>14
    ホストなんかにいったことないし。そんなとこでよく金使う気になるわ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/31(木) 21:21:07 

    ルーズっていうか、その場の年下だったり子持ちだったりの弱い立場(そいつ基準で)な人にいい顔したいがために他人の懐を平気で連帯責任とばかりに痛めてくるのは男性が多い
    周りにも負担させるんではなく言い出しっぺが全額払った方がカッコいいのに、それは嫌なんだろうね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/31(木) 21:22:11 

    >>102
    アホすぎ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/31(木) 21:25:39 

    >>1
    むやみに使うって訳じゃないけど、
    一緒に家計状況管理してるのに「なんとかなるって」って言う事が多い。
    それにイライラする時もあるけど、助けられる時もたくさんある。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/31(木) 21:35:31 

    >>147
    自分の年齢もだけど親の年齢も地味に響いていくからね、ある程度ゆとりのある人しか高齢出産は難しいと思う。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/31(木) 21:37:23 

    >>164
    そう!それなりに給料もらってるのに貯金もできない人はアホすぎるんだよ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/31(木) 21:41:29 

    >>144
    でも実際大金貢ぐ系は女が多くない?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/31(木) 21:42:22 

    >>70
    風俗行くバカは半分近くいるけどな。ブランドバック買うほうがマシやわ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/31(木) 21:48:45 

    >>151
    分かる
    Youtube資産運用系の動画は男性が圧倒的に多い
    男性は極端なのかもね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/31(木) 21:50:36 

    >>102
    お買い物自体が好きなのは女性の方が多そうだよね
    必要な物ではなく欲しい物を買う感じ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/31(木) 21:55:24 

    >>171
    欲しいもの買わなくてなんのために生きてるの?

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/31(木) 22:08:46 

    うちの夫の口癖は泡銭だから。児童手当も泡銭、ボーナスも泡銭。泡銭だから好きな事に使おうぜって本当馬鹿の一つ覚え
    離婚の準備中

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/31(木) 22:20:38 

    >>172
    えええ⁈
    買い物の為に行きてるの?

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/31(木) 22:34:05 

    >>21
    多分変わらない
    「中毒」だから誰でもなり得ると思ってる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/31(木) 22:39:46 

    >>1
    あなたが今まで出会ってきた女性よりも男性の方が貯金額が少なくて、借金してる人が多いだけじゃないですか?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/31(木) 22:40:12 

    少なくともわたしの周囲の男たちは無関心=ルーズよりなのかな

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/31(木) 22:42:31 

    >>136

    金融証券マンはお金に堅実
    女性は難しそう

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/31(木) 22:48:28 

    >>21
    ギャンブル場は男4.女1くらいの割合が多いんじゃないかな

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/31(木) 22:53:03 

    >>1
    なんか男って
    金が無くなったら野宿でもホームレスでもなんでもやればいいじゃん的な呑気さがあるように思える 
    根底に

    毎月チンコから血が流れて情緖不安定・体調不良・清潔にしてないと病気になるような身体構造だったらそんな呑気でいられねぇわ


    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/31(木) 22:59:45 

    飲む打つ買うにお金を使わない男がいい男

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/31(木) 23:00:37 

    夫が良かれと思って、秋刀魚350円、アイス400円を買ってきた。
    美味しいって聞くけど、高値が気になって美味しく感じられない。
    安いほうが美味しい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/31(木) 23:47:03 

    >>2
    男でも結構、締まり屋でケチな人多いよね。年上のくせに奢ってくれようとしなかったり

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:14 

    >>43
    リボ払いでやらかすのは、男女関係なくバカな人だけだよ。利息の高さとか、普通の人はリボ払いのヤバさには秒で気付くはず。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/01(金) 00:17:46 

    >>123
    で、デートも割り勘。それどころか女に多目に出させる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/01(金) 01:07:17 

    >>14
    自分のこと小生って言ってそうなキモさ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/01(金) 01:08:25 

    >>178
    えー!いままで会ってきた証券のひと誰も堅実じゃなかったよ
    高ストレス職だからそのぶん散財がすごい

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/01(金) 02:20:04 

    パチンコと競馬する人はキライです話が低俗でホントしょーもない。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/01(金) 03:06:36 

    ケチって言ったりルーズって言ったり忙しいね
    男はコレって生き方ないよ
    人によってかなりバラバラ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/01(金) 05:18:51 

    大体
    貯金が500万くらいないと
    失業したらすぐホームレスになってしまうし
    貯金は500はないと
    やっぱり大人ならルーズだと思う

    500万貯められない仕事につくのも
    やはりアホだと思う
    生活できない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/01(金) 08:00:04 

    >>136
    別に男全員が浪費家って言ってるわけじゃないじゃん。傾向の話してるだけやんか。実際パチンコとかのギャンブルは男に多いのは事実。堅実な男もいるけど女に比べてって話やんか。パチスロの男女比は7:3。風俗行く男は4割以上ってデータあるし。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:44 

    >>2
    たぶん主が会う男性にはそういう人が多いってことなんだと思う

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/01(金) 11:58:52 

    というか、全体的に女より雑な人が多い。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/01(金) 12:40:14 

    >>69
    分かるわ笑
    理系の友達、金銭感覚しっかりしてる子多い

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/01(金) 14:37:07 

    >>2
    男性(経験人数一人)

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/01(金) 16:21:56 

    ない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/01(金) 18:31:17 

    >>26
    女は身体で金作れるからその段階まで行きにくい
    もちろん男でも可能だけど需要が全然違う

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2023/09/01(金) 19:34:23 

    >>1
    男は楽観的だし、何とかなると思ってる。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/04(月) 14:55:50 

    >>182
    >安いほうが美味しい

    あなたが貧乏舌なだけで旦那可哀想だな
    働いてるならたまに贅沢してもいいでしょ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。