ガールズちゃんねる

世界ふしぎ発見好きな方

91コメント2023/09/02(土) 19:30

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 19:42:20 

    毎週楽しみに見ていますが26日放送の分は何が何だかよくわからないまま終わってしまいました

    1500年前の記録が残ってるんですか?
    本当にあんな服装をしていたんですか?
    資料館のようなとこが映ってましたが本物の資料なんですか?

    世界ふしぎ発見好きな方お話ししましょう😊

    +24

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 19:42:48 

    タラタラタラタラタラタラタラタララーっ🎵

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 19:43:06 

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 19:43:07 

    ワオ!!
    の人が加わったのってなんで??

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 19:43:15 

    ガラッと雰囲気が変わってさびしいです

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 19:43:21 

    ご長寿番組よね

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 19:43:41 

    VIVANTコラボ回楽しみです!

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:01 

    誠くんはもうアラカンなのにずっと君付け!

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:01 

    1時間じゃ足りない時あるよね
    面白い事やってるのにもう終わりか〜ってなる

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:09 

    この〜木なんの木気になる木〜

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:29 

    年寄りが好む番組だよね

    +2

    -13

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:58 

    坂東英二が出ていた。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 19:45:13 

    >>4
    最初は草野さんの隣にいたよね
    そういうことじゃない?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 19:45:40 

    ボッシュートは没収とシュート(ごみ箱)をかけている
    ととらえてよろしいのでしょうか?

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 19:45:53 

    >>1
    まだ放送してんの?
    てか司会のおっさんまだ生きてるの?

    +2

    -11

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 19:46:25 

    >>1
    徹子は答えを教えてもらってるの?

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 19:47:07 

    >>13
    どういうことwww

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 19:47:29 

    かつて縄文人がアメリカ大陸へ行っていたとか…

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 19:47:35 

    kpop扱って以降もうこの番組は見ないと決めた

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 19:47:36 

    クイズが合議制になってしまってスーパーひとしくんという言葉が消えそう

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 19:47:43 

    新羅の花郎に興味があったのに何だか良く分からなかった

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 19:47:55 

    >>2
    番組タイトルを見るとこのメロディを思い出す!!

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 19:48:43 

    今の形式より前みたいにちゃんと答える方がいい

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:38 

    ミステリーハンターになるのが夢だったな〜

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:15 

    >>16
    徹子さんの正解率が高いのは皆、事前にどこの国や地域についてやりますと教えてくれるのを勉強するからと聞いた。野々村真は聞いても勉強しない。そう言うキャラだから。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:59 

    テレテテーーーテー!!!

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:07 

    坂東さんの生死不明報道に震撼

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:33 

    さあて!ここでクエスチョンです

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 19:55:32 

    サーフィンの青年のは頑張れと思った
    長時間波に乗ることなんてなかなかないだろうから、楽しかっただろうね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:30 

    私の中で最高のミステリーハンターは坂本三佳さん

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:25 

    最近はTverで見てるよ。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:46 

    徹子さんが答え縦書きするの好き。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:55 

    >>1
    花郎の存在自体は三国史記という書物に記されているけど、その三国史記が書かれたのは花郎が発足したと言われている時代から500年くらい経ってからのもの
    国王の勅命によるものなので時の政権が恣意的に編纂している可能性は高い(これは中国や日本や他の国々の歴史書も同様)
    衣服についても当時の朝鮮半島の染色技術を鑑みるとあれほどきらびやかであったかどうかは疑問
    それでもタイムマシンが無い限り事実かどうかまでは分からない

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:38 

    ふぁらんて実在のグループ?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:47 

    まだ夜中に放送してたときから見てるよ
    キリストの血液型の問題出たの覚えてる
    あとクリスマスツリーの飾りは人を吊るした名残りとか
    大人向けのおどろおどろしさがあったね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 20:02:11 

    >>25
    勉強した本をスタッフより先に黒柳さんが手にして勉強してたとか

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 20:03:54 

    >>4
    盛り上げ役で臨時に置いてみたら思いの外好評だったから定着することになったんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 20:05:20 

    >>14
    いいと思います

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 20:07:40 

    ミステリーハンターの竹内かなえさんてまだ出ている?
    エジプトのカナって男の子に扮して問題出す回が好きだった

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 20:08:24 

    >>1
    1500年前のは中国の資料だって言ってたよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 20:08:47 

    石井さんが好きだからたまに見てる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 20:09:10 

    >>6
    そうそう🥰アラフィフの私が高校生の時からあってました。学校で野々村さんのトンチンカンな解答に草野さんが「まことくん、これは一体❔」とか聞いてるのをみんなでコレ不正解って言ってんのと同じよね🤣と言って話題になってました。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 20:09:32 

    今のアナウンサーすきじゃない

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 20:11:06 

    >>1
    KPOPのどこが世界不思議発見なのか
    この番組終わったなと思ったよ

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 20:11:18 

    >>12
    そうだった!
    しかも結構正解してたイメージ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 20:13:08 

    >>32
    そして達筆w

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 20:13:19 

    >>9
    世界初公開っていう映像が多いのにもったないよね
    膨大な録画データあるはずなのに
    どこかで特番してくれるといいのにな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 20:16:32 

    >>22
    通じた!w

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 20:17:03 

    人に社会に次の時代に新しい風を吹き込んでいます
    Inspire the Next
    日立グループです

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 20:20:55 

    >>30
    竹内さんだなぁ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 20:28:08 

    竹内海南江さんがプロデュースしてるリュック、レビュー高評価だね
    かなり昔からあるよね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 20:37:00 

    コロナとリニューアルしてから以前のミステリーハンターが出演しなくなったのが悲しい

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 20:37:33 

    >>19
    今週のテーマは何かな?......げっ、K-POP...
    全然ふしぎじゃない...

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 20:40:42 

    昔よくやってたNG特集みたいな番組でミステリーハンターがミスしてスタッフに厳しくいびられてたシーンを見て厳しい世界なんだなと子ども心に感じたよ。憧れてたけど自分には無理な世界だった。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 20:42:47 

    >>52
    丈夫かもしれんが、めちゃくちゃ重たいよ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 20:49:06 

    >>10
    日立グループ勢揃い

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 20:52:32 

    この番組でエジプトへのロマンが膨らんだ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 20:54:08 

    エジプト考古学の先生かっこいいよね。吉村作治先生じゃない方。作治先生もいいけど。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 20:57:51 

    >>52
    通勤に使ってる✌️2代目です!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 20:59:53 

    >>12
    その頃が面白かったな
    しっかりした教養番組だった

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 21:01:29 

    >>58
    大人になって行った
    今思えばふしぎ発見!聖地巡礼みたいだった
    とっても楽しかった!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 21:10:18 

    ここはガルチャ遺跡
    かつて存在した集会場で、日々の雑談や討論などをしていた所と言われています
    そんなガルチャ遺跡からクエスチョンです

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 21:19:16 

    私の友達、番組の最後にでてくる旅行をマジで当てたことがある。あれって当たるんだ…

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 21:43:24 

    好きだったけど。
    なんか予算減ったんかな…っていうのを感じる。昔に比べて謎がショボい。あとクイズ形式に戻して…なにあのディスカッションの時間。
    やり尽くしたのもあるんだろうな。考古学もほとんど進展なくて、うーん…

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 22:03:10 

    >>66
    今は売り出し中or旬過ぎたタレント披露の場みたいになってるよね
    ミステリーハンターのリアクションが安っぽくて内容が頭に入ってこない
    かなえさんみたいな人がいいな

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 22:17:50 

    視聴者クイズがdボタンで出題されることになってから、リアルタイムで見ていないと応募できなくて個人的に大変になった。
    しかも問題が難しくなった気がする!
    一人で録画でゆっくり見たい派だったので。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 22:45:05 

    もう不思議ない気する

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 22:45:53 

    子供の時は、日本の回つまんね。て思ってた

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 22:47:05 

    >>12
    君島十和子も結婚する前出てた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 22:48:20 

    >>70
    わかる
    全体的に色彩が地味でシブいもんね
    アラフォーになってようやく良さがわかってきた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 22:52:08 

    >>32
    もう今口頭でディスカッション形式になったからあれ見れないんだよ
    前の方がよかったのになぁ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 22:56:41 

    新体制になってから全体的にうるさくなって好きじゃなくなってきた
    閉店ガラガラが加わったくらいまでならまだなんとかよかったけど、司会が出水アナから関西の男に変わったのとクイズが1人で回答形式じゃなくなったのと、ゲストに必ずお笑い芸人がいるからもううるさすぎて見てて疲れる
    ミステリーハンターも元アイドルとか知識ぺらぺらな人が出るからただの旅番組みたいに成り下がってしまった

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 23:03:32 

    しばらく見てないけど、マコトくんと一緒の答えだと残念がる風潮は今も変わらないのでしょうか。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 23:06:27 

    第1回から見てます。
    今もずっと好きな番組!!!!!!
    エジプトの時は録画して2回見ます。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 23:51:36 

    >>11
    >>15

    ↑↑

    この人らみたいなのは、こういう番組見ててもなんの意味も成さないんだろうな。心が歪っぽいもん。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 00:29:45 

    昔は好きだったけど、今はクイズが形骸化して、ミステリーハンターのイメージビデオになってるね。スタジオやる意味がないわ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 00:31:32 

    >>19
    K-POP?世界じゃないの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 00:37:17 

    >>74
    コロナ前に常連だったミステリーハンターの人達もほぼクビになっちゃって、その辺も人情のない番組だなぁってかなり失望したわ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 00:47:20 

    日立のCMも好きだったなぁ。
    モナリザの微笑の歌のcmがあって歌ってた

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 01:27:18 

    >>75
    徹子の嫌がり度が上がってる気がする

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 10:23:25 

    >>1
    あなたのコメントで気になったからtverで見たら、酷すぎてびっくりした。
    Kpopのルーツは1500年前の花郎?もし日本のジャニーズアイドルのルーツが飛鳥時代の〇〇だったなんて言ったらどう思うよ?イカれてるにもほどがある。
    ルーツの意味わかってる?って。
    世界ふしぎ発見!はここまで落ちたんだね。
    見る価値もないというか、見ない方がいいというレベル。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 16:01:21 

    >>83
    ルーツがないからルーツの古い日本が羨ましくて無理くり作ってるんですかね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 19:07:33  ID:qdcssJpUXx 

    >>13
    だから次期司会者候補か?と思ったら
    そういうわけでもないらしい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 19:08:22 

    >>25
    でも板東英二が去ったら健闘するように
    なったよね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 19:09:24 

    >>51
    レジェンドだよね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 19:10:13 

    >>73
    時々素敵な絵描いてる人もいたよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 19:13:46 

    >>58
    昔はふしぎ発見=エジプトのイメージ
    だったよね𓃭𓃠𓃡𓅓

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 19:16:19 

    >>80
    クビって予算の都合でリストラ⁉

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 19:30:11 

    回答者に文化人が全然来なくなったね
    かわりに必ずお笑い芸人を出す決まりになってる?
    迷走してほしくない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード