ガールズちゃんねる

子供の時によく食べていた手作りのおやつ

151コメント2023/09/02(土) 01:03

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 17:01:47 

    何ですか?
    私はふかし芋(さつま芋で)、ホットケーキ、揚げたパンの耳などです!

    +69

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:20 

    かぼちゃの蒸しパン

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:23 

    蒸しパン
    かぼちゃのプリン

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:29 

    ホットケーキはよく作ったなぁ

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:31 

    固くなったお餅を揚げたやつ。
    美味しかったなあ。

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:31 

    マドレーヌ、ドーナツ

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:33 

    母が良く作ってくれたのはホットケーキやプリン

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:42 

    石垣もちという名の
    サツマイモの入った蒸しまんじゅう

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:49 

    子供の時によく食べていた手作りのおやつ

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:57 

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:59 

    ドーナツ パウンドケーキ

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:10 

    真ん丸のドーナツ

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:14 

    フィナンシェ

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:19 

    ポテトチップス

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:33 

    いきなり団子

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:42 

    祖母がじゃがいもを刻んで専用のフライヤーでフライドポテトを揚げてくれてた

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:51 

    ドライフルーツのパウンドケーキ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:59 

    クッキー
    サクサクってよりモッサリしたレーズン入りの

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 17:04:01 

    これ。復活しないかな。再現レシピあるけどそこまででもないんだよね。ただ、もし復活したら調理は紙コップ推奨(強く)
    子供の時によく食べていた手作りのおやつ

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 17:04:12 

    シュークリーム!
    今でも実家に帰った時に作ってくれるとテンション上がる。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 17:04:19 

    マドレーヌ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 17:04:37 

    ホットケーキミックスのドーナツ。レーズンはいっててシナモンシュガーまぶしてあってめっちゃ美味しかった

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 17:04:55 

    ミルク寒天

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 17:04:56 

    新じゃが皮ごと揚げると美味い

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 17:05:45 

    >>1
    母親のチーズケーキ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 17:05:47 

    みんなこんな美味しそうな手作りおやつ食べてたんだね
    実家はは自営業だったからいつも自分で買いに行ってた

    羨ましいな

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 17:06:07 

    パウンドケーキとかマドレーヌを母がよく焼いてくれた
    パウンドケーキにはドライフルーツやナッツが入っていて本当に美味しかった
    母のいうとおりに作るけど私が作るとイマイチ味が違う
    材料のメーカー違うからかな…

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 17:06:44 

    鬼まん

    ふわっふわのやベチャベチャの

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 17:07:00 

    >>1
    お好み焼き、味噌おにぎり

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 17:07:23 

    >>19
    洗うとき漬けておかないと取れないんだよね〜

    てか、今はないんだね
    買い物行っても気づかなかった

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 17:07:39 

    さつまいもの蒸しパン
    おいしかったなぁ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 17:08:48 

    母がケーキ作り上手だったからお母さんていうのはみんな当たり前に色んなケーキ焼けるもんなんだと思ってた。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 17:09:01 

    コンポートと言えばおしゃれっぽいけど
    桃(の少し硬い種類)を砂糖煮にした少し日持ちのするもの

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 17:09:45 

    母がよく炭酸まんじゅう蒸してたな
    単なる中身のない素まんじゅうなんだけど、素朴な味で好きだった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 17:09:51 

    ホットケーキミックスで作る型抜きクッキー
    カラースプレーとアラザンを好きなだけ埋め込んで焼いた思い出

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 17:10:29 

    パンの耳を油で揚げて砂糖まぶしたやつ

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 17:10:50 

    食パンの耳を揚げて砂糖まぶしたアレ

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 17:11:16 

    マカロニきなこ

    よく保育園ででてきた!たまに作って食べてる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 17:11:54 

    おうちでもんじゃ焼き!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 17:12:06 

    祖母が作ってくれる白玉だんごが大好きだった

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 17:13:14 

    牛乳かんです

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 17:14:33 

    >>30
    そうそう。頑固にこびりつくよね。ダイソーによくあったね

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 17:14:35 

    ホットケーキ
    茹でトウモロコシ
    焼きおにぎりorおにぎり
    食パンの耳揚げ
    ゆで卵
    お好み焼き

    不意に思い出したけど、ガスコンロでアルミ鍋容器を振って自分であぶって膨らませて食べるポップコーンって今売ってますか?母が隣にいる状態で振るのが楽しかったな。蓋を上手く押さえていられなくて何回か盛大にぶっ飛ばした

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 17:15:01 

    ドーナツ よく作ってくれてた

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 17:15:26 

    >>1
    ヨーグルトケーキ、水ようかん、チーズケーキ。

    いつも手作りしててくれたな〜。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 17:15:40 

    いももち

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 17:16:09 

    炊飯器で作る蒸しケーキ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:15 

    手作りジャムつけたパンケーキはよく食べてた。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:24 

    ふかし芋にバター乗っけてハフハフ食べる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:29 

    年イチくらいしか作ってもらってなかったけど
    冷凍ごはんを平べったくして焼いたおせんべい

    普段のおやつは基本山でもいで来いって家だったから

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:31 

    わたしが物覚えついた頃は、母が弟の育児に忙しくて、しかも父も仕事が忙しくてワンオペだったから、そんなに手の込んだお菓子なんて覚えてない。

    羨ましいです。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:48 

    >>32
    わかる、三人兄弟でみんなの誕生日もクリスマスも毎回手作りケーキだったわ。
    ある日妹が言ったんだ、「買ったケーキ食べたい」ってね…。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:03 

    フルーチェ

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 17:19:38 

    ホットケーキミックスを揚げたドーナツ
    いつも中が生焼けで、子供の私はカスタードクリームが入ってると思いこんでた

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 17:19:48 

    ブラウニー、バナナケーキ、ゼリーをよく作ってもらってた

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 17:20:09 

    母が作ってくれたプリン
    子供の頃はあったかくてまずい、スーパーの方が良いって思ってた
    今はまた食べたいな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 17:20:22 

    >>52
    それはお母さん、傷ついただろうね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 17:20:40 

    ホットケーキミックスで作ったドーナツ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 17:22:17 

    サーターアンダギー

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 17:23:41 

    キャロットケーキが好きでよく作ってもらってた
    作りたくても息子のアレルギーで作れない

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 17:25:39 

    ないな
    100円は貰ってたから
    駄菓子がおやつ代わりになってた

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:13 

    蒸しパン
    あと、母方の実家いくとカニ茹でたやつがザルいっぱい出てきた。はさみとれてるやつとか市場に出せないのがいっぱいあるから。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:57 

    マドレーヌ、プリン、コーヒーゼリーはよく作ってくれたな

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 17:28:43 

    バニラアイスに缶詰のフルーツ乗せてオロナミンCかけたやつ
    これがパフェだよって言われててずっと信じてた(笑)
    なぜオロナミンCだったのかはナゾ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 17:28:43 

    >>43自レス
    ジャズポップコーンという商品が何処かで売ってるみたいですね
    100均やドンキ、DSにもあまり行かないし、通っているスーパーには置いてないしで忘れかけた食べ物
    IH生活になってから全く縁が無くなっていました
    レンジで出来るタイプもいつの間にか発売されているんですね
    今度見つけたら買ってまた食べたい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 17:29:36 

    ドーナツ
    よく親が作ってくれて出来たてだからとても美味しかった!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 17:30:56 

    >>63
    うちもよくコーヒーゼリー作ってくれてた!
    なんかでっかいドーナツ状の型?(名前分からない)で作るから、食べる時にカットして食べてた記憶がある

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 17:31:22 

    >>1
    アップルパイでした

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 17:32:29 

    >>43
    懐かしいな西田ひかるのやつでしょ

    ハウス食品 CM アメリカンポップコーン 西田ひかる - YouTube
    ハウス食品 CM アメリカンポップコーン 西田ひかる - YouTubeyoutu.be

    ハウス食品 CM アメリカンポップコーン 西田ひかる">

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 17:34:33 

    ホットケーキミックス使った揚げドーナッツみたいなやつ
    粉糖かけたり、溶かしたチョコ付けたり
    テンション上がるおやつだった

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 17:35:29 

    >>69
    何故か「ハーウス、チップスカンパニー!」っての思い出した

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 17:35:38 

    秋はりんごやさつまいももらうとアップルパイやスイートポテト作ってくれたからやったー!って思ってた
    あと思い出すのはバナナケーキ、ドーナツ、ヨーグルトゼリーとかかな
    母自身はお菓子作りや料理はそこまで…って自分で言ってたけど、今思うと本当にいろいろ作ってもらってたんだな…って思う

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 17:39:24 

    お母さんが栗を茹でてた記憶がある。
    あと落花生。
    それをむいて食べてたな。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 17:40:43 

    スイートポテト
    トリュフ
    チーズケーキ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 17:40:48 

    なんか寒天にフルーツ缶入ってるやつ
    味無くてマジーんだよババア

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 17:42:29 

    片栗粉を水で溶き、熱湯を注いで作るなんちゃって葛湯。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 17:43:59 

    ゼリエースとかプリン
    子供の時によく食べていた手作りのおやつ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 17:45:13 

    親が仕事で忙しかったから
    手作りおやつはばぁちゃんが作った
    いももちとかぼちゃだんご
    大人になって食べたくて作ったけど
    ばぁちゃんの味にならなくてねぇ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 17:45:21 

    たこ焼き。タコ高いから中身はイカとかギョニソとかが多かった

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 17:45:58 

    かんてんぱぱ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 17:48:03 

    そば粉に砂糖を入れて熱湯を注いで手早く混ぜたもの
    お醤油をかけて食べる
    小さい頃、父が良く作ってくれた

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 17:49:41 

    チョコバナナ
    フルーツ缶ゼリー
    かな。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 17:50:22 

    そういや食べたことないな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 17:51:03 

    田舎によくある定食屋みたいなのをばあちゃんがやってたので常におでんが煮えてて煮すぎて真っ黒になったたまごとかおやつに出されたw

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 17:51:41 

    母が作ったミルクレープ
    本当によく作ってくれてた思い出

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 17:53:09 

    うちもドーナッツはよく揚げてくれた
    型がないから、外周は味噌汁のお椀で、内側はお猪口でくり抜いて

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 17:56:02 

    >>51
    どうしても気になって
    物覚えつくじゃなくて物心つくだと思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 17:58:04 

    フルーツポンチ
    サイダーにフルーツ缶とか白玉いれただけの

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 17:58:36 

    >>38
    保育園の給食調理師でした!
    マカロニきなこ、人気ありましたよ。
    マカロニゆでて、お砂糖を混ぜたきなこをまぶすだけなので作るのも楽でGOOD♪

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 18:18:23 

    小さく切ったリンゴやバナナにホットケーキミックスの衣付けて揚げたやつ。ドーナツ?なのかな。素朴で美味しかった。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 18:19:29  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    自分ではフルーチェとかクッキーかな。親がたまにホットケーキとかシュークリーム作ってくれた

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 18:20:56 

    シャービック

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 18:21:53 

    母がクレープの生地を何層にも重ねて作ったお菓子、「バウムクーヘンだよ」と言われて食べていたけど、大人になってから考えるとあれはミルクレープだったよなと思う。おいしかったからどっちでもいいんだけど。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 18:25:33 

    考えたけど蒸かし芋ぐらいしか思いつかないな
    みんな手作りおやつ食べてきてるんだな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 18:26:38 

    >>1
    揚げたパンの耳懐かしい!
    甘くて好きだったけど、よく考えればカロリー凄そうw

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 18:26:57 

    >>5
    うちもおやつによく出てた。
    我が家の味付けは砂糖醤油でした。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 18:28:50 

    母がクッキー焼くのが好きで、時代先取ってアイシングもよくしてた。カラフルで友達にも人気だった。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 18:36:45 

    さつま芋の蒸しパンよく母親が作ってくれた

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 18:38:15 

    大学芋
    今は亡き祖母がよく作ってくれた。
    砂糖で作った飴?がめちゃめちゃ美味しかった。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 18:39:17 

    母が残した給食のパンを輪切りにして
    フレンチトースト使ってくれました(^^)
    美味しかったな〜♪

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 18:43:26 

    スワンの姿をしたシュークリームを母がよく作ってくれた。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 18:45:54 

    母の作ったカステラでした。シュークリームもよく作ってくれたけど100%萎んで失敗して、いつも「ごめんね失敗しちゃった」と申し訳無さそうに言う母の顔が余計に悲しかった。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 18:48:55 

    岩手だったからがんづき作ってもらってた

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 18:49:46 

    >>1
    はったいこ
    鳥のエサにもなってるって知って衝撃だった!

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 18:55:18 

    でっかい蒸しパン!
    蒸し器で作ってくれた、スイミングの後に小腹空いてて
    蒸しパンとミルクティーが至福の時間だったな〜

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 18:55:34 

    >>26
    うちも農家で忙しかったからおやつなんて無かった
    むしろ私が作って親も美味しいと食べてた
    パンケーキとかドーナツとか

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 19:01:08 

    さつまいもやかぼちゃの蒸しパン、手作りの惣菜パン、フルーツポンチ、ババロア、フルーツゼリー
    料理上手の母親だったから本当に色んなおやつ作ってくれてました。私も今は学校から帰ってきたら食べられるようにシフォンケーキとか手作りおやつ作ってます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 19:02:15 

    シナモンパンとりんごパン、ベーコンパン

    家で毎日仕事しながら母が作ってくれた
    美味しかったな
    私も家で仕事してるけど、そんな余裕はない
    母もなかったはずなのに

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 19:05:47 

    >>5
    揚げたてにお醤油をジュ~ッってかけてね。美味しいよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 19:06:06 


    牛乳と混ぜて凍らせるだけの
    シャービック、メロン味が好きでした

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 19:06:51 

    ハウス レンジグルメの
    チョコレート蒸しパン

    また食べたいなぁ。
    子供の時によく食べていた手作りのおやつ

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 19:07:04 

    >>19
    ホットケーキミックスで出来るよ
    マグカップの大きさに合わせて適当〜にミックス粉入れて、卵入れて、牛乳とか水などの水分入れて適当〜で出来る

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 19:08:00 

    >>112
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 19:09:36 

    プリン、シュークリーム、スイートポテト、ポテトチップスはよく作ってくれてた🍮

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 19:13:12 

    >>1
    プリンとかアップルパイ、ケーキ、シュークリーム、パン。
    ほとんど女ばかり、みんな料理好きの家庭だった。
    私もお菓子作りにハマりました。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 19:14:37 

    >>41
    一緒です。
    みかんの缶詰めが入ってた。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 19:19:35 

    >>19
    子供が小さい頃、これに助けられたな〜
    うちにはオーブンが無かったから、混ぜてレンチンだけで出来るのが有り難い

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 19:20:55 

    >>117
    電子レンジにオーブンあるけど面倒だよね。これなら、電子レンジ機能だから楽ちんだもんね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 19:21:02 

    名前のないおやつなんだけど…はったいこ?をたぶん水で溶いて練って棒状にしたもの
    あ、甘かったから砂糖も入ってたかな

    離島出身の母だからよくわからないおやつよく作ってくれてた

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 19:21:41 

    パンの耳を素揚げして
    シュガーをまぶしたの
    美味しかった

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 19:26:57 

    いしがきもち。いももち。
    子供の時によく食べていた手作りのおやつ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 19:54:18 

    >>22
    ひー美味しそう!食べてみたい〜

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 19:57:41 

    イチジク湯 大好きでした

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 20:04:11 

    おやつというか、赤ジソジュースを作ってくれてたんだけどすごく美味しかった。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 20:05:53 

    >>4
    作り方に熱したフライパンを冷やした布の上にのせて…みたいな工程が書いてあったんだけどどんな意味があるのかわかんなくて
    そのうちその工程やらなくなったw

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 20:13:09 

    >>125
    焼きむらが出来ない様にして
    綺麗な焼き目をつけるためとかだった気がする

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 20:14:04 

    ジュースで作るムース
    なぜか上がゼリーで下がムースになるというキレイなやつだった、ブドウジュースで作るのが好きだった
    子供の時は少しでも大きいのを食べたかった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 20:16:16 

    カルピスと牛乳を割った棒アイス!
    プラスチックの専用の入れ物があって取れない時あった
    梅シロップとレモン絞ったので作る時もあった
    夏のおやつ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 20:29:24 

    >>1
    母がつくる甘酒蒸しパン
    酒粕がずっしりするくらい入ってて美味しかった!
    酔っぱらいながら食べた兄と私は下戸になり、いくら食べても平気だった妹は酒豪になった

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 20:42:37 

    母が作ったババロア

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 20:44:38 

    >>1
    小麦粉をシャバシャバに牛乳でといて砂糖を入れてフライパンで焼く、ジリヤキなるもの。薄いので芋あん(焼き芋むいてつぶす)をぬって巻き巻きして食べるといとうまし。そのままでももちろんうまし。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 20:53:08 

    かたくり粉をお湯でトロトロにして砂糖で甘くしたやつ。寒い日とか風邪の時食べてた。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 20:56:37 

    >>43
    この間トイザらスで買いましたよ!
    場所は違えど売ってるところにはあります!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 21:10:55 

    スイートポテト、プリン、牛乳寒天
    クッキーは焼いてる途中からオーブンから火が出た衝撃の出来事あり

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 21:24:41 

    シュークリーム(カスタードじゃなくてホイップクリーム入り)、フルーツポンチ、白玉、牛乳寒

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 21:37:27 

    >>1
    はったいこ
    かたくりこ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/31(木) 21:39:21 

    片栗粉と砂糖とお湯でくず湯!
    ポットを見ると、子供の頃よく作ってたなって思い出します。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/31(木) 21:40:14 

    >>1
    ドーナツ、フルーツゼリー、キャラメル、
    ブラウニー、クッキー…
    今思い出したら、母は色々作ってくれたな😌

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/31(木) 21:43:35 

    >>132
    あー懐かしい!理科のでんぷんの実験の時に先生が作ってくれて美味しかったやつだ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/31(木) 21:46:43 

    >>126
    なるほど😃
    そういう理由だったんだ!
    勉強になりました✨ありがとう♥

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/31(木) 21:47:12 

    フルーチェ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/31(木) 22:03:17 

    ホットケーキ
    菓子パン
    缶入りクッキー
    味噌おにぎり

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/31(木) 22:05:13 

    フルーチェは手作りかしら?

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/31(木) 22:06:07 

    レーズンが入った蒸しパン

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/31(木) 23:12:06 

    フルーチェ。その時に家にあった果物ものせてくれた。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/01(金) 00:50:10 

    おばあちゃんが味噌のおむすびを作ってくれてよく食べていました。
    皆さんの地域は味噌のおむすび食べますか?
    子供の時によく食べていた手作りのおやつ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/01(金) 10:41:24 

    パンの耳をサクサクに揚げて砂糖まぶしたやつ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/01(金) 11:12:04 

    フルーチェ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/01(金) 11:34:14 

    蒸しパン。おばあちゃんの味。懐かしい。もういないから食べられない🥲

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 00:26:11 

    >>146
    九州。食べません。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 01:03:21 

    パンクポンクってマンガに描いてあったフレンチトーストを母にお願いして作ってもらった。
    今どきのオシャレな盛り付けではなかったけど、美味しかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード