ガールズちゃんねる

暴力行為で「全て失いました」ねぶた師は心の整理つかず「ねぶたを返して」

161コメント2023/09/02(土) 20:32

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 15:00:45 

    暴力行為で「全て失いました」ねぶた師は心の整理つかず「ねぶたを返して」 | TBS NEWS DIG
    暴力行為で「全て失いました」ねぶた師は心の整理つかず「ねぶたを返して」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    東北を代表する夏祭り・青森ねぶた祭を捉えた映像。そこに映っていたのは勇壮な祭の姿ではなく、目を背けたくなる暴力行為でした。運行団体は来年祭への参加自粛を決め、全国に波紋を広げた一連の騒動は鎮静化に向かっています。ただ、この団体のねぶたの制作に全てを捧げてきたねぶた師は未だ心の整理がつかず、時間だけが過ぎています。


    ※ねぶた師 立田龍宝さん
    「自分の作品の真下で暴力行為が行われていたのは、ショックよりも言葉なにもでない」


    さらに立田さんのショックを大きくしたのは、節目となる作品で暴力行為が起きたことでした。今年制作に挑戦したのは師匠の代表作となった歌舞伎の演目「国性爺合戦」。自身が5歳の時に見てねぶた師になることを志した思い出の作品です。師匠を超えるべく心血を注いで満足いく出来栄えに仕上げました。


    「このねぶたを返してほしいというのが、一番の思いです。返ってはこないけど。(祭が)再興する年、ねぶた師となって11年目の新たなスタートの年に、いいタイミングで作れればと選んだものが最後、グジャグジャになってしまった」

    関連トピック
    青森ねぶた祭・来年の参加自粛を決定「祭の尊厳を傷つけた」スタッフ暴力行為の青年会議所
    青森ねぶた祭・来年の参加自粛を決定「祭の尊厳を傷つけた」スタッフ暴力行為の青年会議所girlschannel.net

    青森ねぶた祭・来年の参加自粛を決定「祭の尊厳を傷つけた」スタッフ暴力行為の青年会議所 青森ねぶた祭の運行団体の一つ「青森青年会議所」は、8月6日の運行の最中に運行を支援する男性2人が曳き手に対して複数回にわたり平手やうちわで殴るなどの暴力行為をしてい...

    +222

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 15:02:09 

    どんまいける⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

    +12

    -101

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 15:02:17 

    日本は連帯責任だからね

    +3

    -96

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 15:02:23 

    職人さんに罪は無い
    かわいそうに
    バカは周りを巻き込むね

    +1093

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 15:02:30 

    死人が出る祭りもあるよね….どうにかならないのか

    +132

    -8

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 15:02:31 

    問題の動画だけ見たけど、暴力行為の原因は何だったの?

    +70

    -8

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 15:02:40 

    爺合戦...

    +1

    -26

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 15:03:20 

    ねぶた作ってる人と引いてる人って別なんだね。
    みんなで作ってみんなで引いてるのかと思ってた。

    +276

    -23

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 15:03:26 

    この方は何も悪くないよ。大切な思い入れのある作品が汚されたように感じてしまうよね。

    +465

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 15:03:28 

    何かあったの?

    +2

    -8

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 15:03:36 

    今年だけ、暴力行為あったってことなの?

    暴力男のせいで、関係無いのに可哀想

    +158

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 15:03:39 

    ねぶた師はここのねぶた作っただけだよね
    1年くらい製作にかかると聞いたことあるから、立田さんがかわいそう

    +361

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:06 

    >>1
    この人は悪くないのに、ある意味被害者だよね

    +291

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:13 

    >>5
    そういう祭りがある地域出身だけど、祭り無くそうなんていったら村八分に合うよ。

    +21

    -14

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:21 

    これくらいって人もいるけど現実は大勢の人に迷惑がかかるんだよね

    +136

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:22 

    >>3
    記事読んだ?

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:27 

    絵師だってなかなか成り手がいない中頑張ってるだろうに
    暴力沙汰おこした人は山車に対しても尊敬が足りないね
    処分が早かったのって普段から俺様で問題行動多かったんじゃないかなと思う

    +240

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:32 

    この記事見て切なくなったよ。
    お気の毒。

    +113

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:40 

    この方自身が暴力奮って失ったみたいな書き方だよね

    +216

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 15:04:57 

    すごいきれいな瞳だ
    こんな立派な職人さんが作った芸術作品がこんな形でめちゃくちゃになるなんて悲しいことだね

    +147

    -5

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 15:05:12 

    記事とニュース見てもわからなかったんだけど、そもそも何で殴ったの?

    +8

    -2

  • 22. よこ 2023/08/31(木) 15:06:31  ID:ldh7mIQx57 

    >>16
    いいえ

    +0

    -13

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 15:06:42 

    >>1
    なんであんな暴力行為があったんだろ?

    観客の人とかも沢山いるところでの行為って、悪いことって思ってないから出来てしまうと捉えてしまうけど。

    こういうことが、見えるところでも見えないところでも二度と起きないように変えないといけないと思うわ。

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 15:07:07 

    100カメで取り上げられてたねぶた師の人だよね
    言ったら悪いけどやらかしそうな人達周りにチラチラしてた

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 15:08:14 

    うちの弟の高校の先生してた方だわー、ねぶた制作専門職人になるために教師辞めたんだよね。
    ねぶたはお囃子と制作と運行する人らと跳人は一緒の団体でも
    それぞれ責任者が違います!
    今回は青年会議所のヤンキーっていうか半グレがやらかしたので
    ねぶた師には、何の咎も罪もありませんです(´;ω;`)

    苦情は青年会議所にお願いしますー

    +242

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 15:08:17 

    >>17
    祭りに乗じて暴れたいだけの奴なのかな…別に何が解禁になったわけでも無いのに、「祭り」って大義名分を得ると無礼講精神で度を超えて羽目外す人いるよね、渋谷のハロウィンとかもそうだけどさ

    +91

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 15:08:30 

    >>1
    作り手としてショックだろうな、、

    それなのに、何故この人に批判が行くの???


    どう考えたってそこは無関係でしょってとこに凸する奴は、
    凸すること自体が目的だってはっきり分かるよね。

    いらない、そういう個体は。

    +109

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 15:09:24 

    >>19
    うん。ミスリード狙ったようなタイトルでタチが悪いと思った。

    +111

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:00 

    >>7
    教養って大事ということがよく分かります。

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:05 

    >>6
    ねぶたの台車の進行方向が少し間違えたらしい
    でも、それを調整するのが暴行した男たちの役割でもあるらしい

    +149

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:18 

    伝統ある祭りが台無しになりました、言い訳する暴力男は気合い入れる為とか…呆れた言い訳です、周りは何故止めなかったのか疑問。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:25 

    気合い入れようと殴ったんだっけ? 
    多方面に迷惑かけて今どうしてるんだろうね

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:37 

    >>17
    絵師が少ないから一人で何台か担当してる人もいる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:49 

    動画見て、勘違いしたイキった若者がやったのかと思ったら
    詳細でたら38歳の会員と44歳のアルバイトだった。
    ずっと青年会の中で調子のってたんだろうな。公になって良かった、自業自得の天罰だよ。

    +118

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 15:11:02 

    ねぶたし
    って何?

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 15:11:15 

    イケメンやな。
    佐藤アツヒロに似てる笑

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 15:11:47 

    >>3
    何も悪い事してないのに連帯責任に従って罰を受けないと協調性の無い悪者扱いがあったのは事実だね
    体育の授業に遅刻してない奴と遅刻した奴まとめてバツとして全員で校庭20周とか昔はあった

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 15:13:09 

    >>28
    どこの記事かと思ったらTBSじゃん

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 15:13:17 

    >>19
    トピタイとトピ画だけ見た人は誤解してるだろうね
    わたしも最初は加害者の顔公開したのかと驚いてトピ開いたから

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 15:13:23 

    >>25
    この方は見るからな真面目そうに見える。可愛い顔してるし。名前はヤンキーぽいが汗

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 15:14:48 

    >>1
    なんでこの人が批判されるの?ねぶたを作っただけで暴力行為をしてないのに?思いっきり貰い事故というか、関係なじゃん。

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 15:15:37 

    >>6
    各団体、大型ねぶたを誘導する扇子持ちがいるんだけど、ねぶた事故なく美しく見せるよう引くのは、この扇子持ちの技量にかかってる。
    青年会議所のねぶたは事件の前にぶつかりそうになって、それに逆ギレした2人の扇子持ちが、ねぶた引きのメンバー数人を扇子で殴ったり平手打ちしたりした。自分が下手なのに。

    +203

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 15:15:39 

    >>8
    素人が作れるものじゃないよ

    +72

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 15:16:03 

    >>8
    みんなで作ってあのクオリティは無理だと思う。
    芸術作品よ。(個人的感想)

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 15:16:51 

    ふだんから暴力ふるってる奴らばっかりなんだからケンカが起きて当たり前
    何を今さら

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 15:17:01 

    >>8
    全くの別人だよ。一流の職人が仕上げてるのに、バカ騒ぎしたいお祭り男が群がってるだけ。

    +93

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 15:17:41 

    >>41
    祭り自体が半グレの集いだからでしょ

    +4

    -12

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 15:17:42 

    >>24
    やっぱりあの人か!
    100カメ密着してた時もぶん殴ってたんかな
    街頭にぶつけてたよね

    +1

    -12

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 15:18:18 

    >>14
    人の命よりも大切な事があるんだろうね
    私には理解出来ないけど

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 15:18:27 

    >>35
    ねぶた絵師
    ねぶたを下絵からかいてる人

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 15:18:30 

    町中華で行ったところの人?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 15:19:10 

    >>47
    粗暴な人間が好むものではあるよね

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 15:19:15 

    ( ๑´•ω•)۶”(ノω・。`)ヨシヨシ

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 15:19:23 

    でも察するに暴力行為は今年が初めてじゃないような感じ受けたんだけど、実際のところどうなんだろ。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 15:19:58 

    来年も給料でるの?
    でないの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 15:20:12 

    除名しただけwwwwww
    とことん甘いね

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 15:20:28 

    ねぶたなんて韓国にパクられてユネスコにまで登録されたそうだよ
    青森はそれに対して何の手も打たなかった
    何をやってるんだか

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 15:20:32 

    >>7
    近松門左衛門って知ってる?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 15:21:29 

    >>13
    繰り返しSNSであの映像が再生されて製作者は傷ついたんだね

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 15:22:17 

    >>30
    その役割自体は理解できるけど暴力は理解できない
    昔から暴力をふるわれてたのかな

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 15:22:20 

    >>48
    それそれ!
    わかってくれる人いて良かったー

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 15:22:42 

    あの暴行は酷かった
    見てて不快になる

    来年は出ないらしいな

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 15:24:20 

    >>34
    でも実際は大した処分じゃないんじゃない?
    なんなら逆ギレしてて、しばらくしたらシレ〜っと舞い戻って来ないかな?

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 15:24:46 

    >>41
    この人は批判されてないんじゃないかな。所属団体が次は参加できないからねぶた作れないって話

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 15:24:50 

    インカム付けて注意するしかないよね
    まつりの最中は先導されても聞こえないし

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 15:24:52 

    >>58
    ちなみに国性爺って誰のことでなにをした人か知ってる?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 15:27:42 

    1人のアホが世界をぶっ壊す

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 15:27:48 

    >>1
    かちゃくちゃねと思ってたけど、
    ねぶた師にもクレーム入ってたんだね。

    今年のねぶた。久しぶりにリアルで見て、
    来年はハネトで跳ねようと思ってた。

    に組、凱立会、サンロード青森が好きだから、
    そのうちのどれかで跳ねようと思う。

    ミスター跳人もかっけぇー。😍

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 15:28:27 

    >>22
    それなら読みな

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 15:29:44 

    >>57
    韓国って昔からあるお祭りないの?
    ユネスコもバカじゃねーからそんなもん認めねーだろ

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:09 

    乗り越えて良い作品作るしかないよね
    人生はいろんなことが起きるから

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:17 

    >>29
    こういう記事とか読んでも半分くらい意味が分からないままなんだろうね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:48 

    >>60
    そういう素地はあったんだろうね

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 15:30:56 

    ねぶた引いてる人ってヤクザとかチンピラよね?

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 15:32:10 

    >>68
    かちゃくちゃねw
    久しぶりに聞いた

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 15:33:25 

    >>57
    わざわざねぷたの作り方教えたんだっけ?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 15:34:31 

    もうねぶたはやめた方がいい
    過去にはカラス族なんてのも出たし
    東北の夏祭りのイメージがガタ落ちだよ

    +4

    -14

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 15:34:47 

    >>37
    今はないのかな?
    お菓子のゴミ一つ落ちてるだけで学年全員2時間説教とか本当に時間の無駄だった

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 15:35:25 

    >>66
    質問に質問で返すな!!

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 15:35:48 

    >>54
    あの感じ今年初めて起きたものとは思えなかった
    たくさんの人が見てるのになんの躊躇もなかったように見えた

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 15:36:04 

    >>42
    日本は扇子持ちや御輿の上に立つ人を熟練の人にやらせそうなのにね
    人選ミスなのかな

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 15:36:29 

    >>63
    38歳会員は除名のうえ一切関係を断つとし、44歳ボランティアも今後の青年会活動に一切関係を断つとあり
    来年の出場は辞退してコンプライアンスやパワハラの講義、研修の義務化をはかるとのことで、青年会議所の立て直し本気度は結構なものだと思う。
    まあ内輪でもきっかけがなければ静止できないほど、一部が内部でやりたい放題の暴徒になっていたのだろうね。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 15:37:18 

    イケメン❤️

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 15:37:30 

    >>25
    経営者のジュニア集団だね
    調子に乗ってる人が多い

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 15:37:37 

    >>68
    かちゃくちゃねってナンシー関さんが言ってた!
    標準語で当てはまるちょうどいい意味の言葉がないんだよね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 15:38:51 

    良い作品を今後もっと世に出して下さい。
    悲しいことだけに、古い文化を継承された職人さんを応援したい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 15:39:43 

    >>14
    自治会入らないだけで村八分だしね。祭りするからめちゃくちゃ自治会費高かったわ。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 15:40:00 

    >>81
    青年会の中でイキッてたやつが目立つ扇子持ちをやりがったんじゃないか
    技量もなく訓練もなく、ただカッコつけたいがために。

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 15:42:39 

    >>68
    んだねー。
    ねぶた師はかんけーねーべな。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 15:42:49 

    祭は地元の神事だからと世襲制も存在するのかな、

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 15:44:44 

    100カメで張り付いてたチームだったのか
    ねぶた師の人は団体からオファーがないとねぶたを作ることが確かできないんだよね?
    それで年単位で調整したりして作っていて、来年もこのねぶた師さんは青年団と契約してたけど、それがこの問題で作れなくなったってこと?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:01 

    >>34
    殴ってる様子を止めることなく黙って見てる周りの奴らも同罪だよね。闇が深いと思ったわ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 15:45:05 

    >>74
    ボランティアとか学生のバイトとか

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 15:46:25 

    >>1
    トピ画、一瞬すばるに見えたw

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 15:47:00 

    >>42
    自分が下手なのに暴行って恥ずかしい奴だな…
    この先、祭りの日は自宅待機しとけと言いたくなるね

    +90

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 15:47:56 

    >>30
    周りが騒がしくて指示が通らないとかあったのかも知れないけど、一線越えたら終わりだよ。そして真面目にやっている人たちを巻き込むな。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 15:48:02 

    >>42
    ねぶたの曳き手は視界が制限されていてほとんど見えていないっぽいよね
    本当先導者である自分が下手くそなだけなのに最悪な奴

    +92

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 15:50:19 

    >>37
    だとしたら、指導不足だったその教師も走れって話だよね。
    更に連帯責任で教頭や校長も走らせろよ、と思う。

    連帯責任好きならそこまでやったらいいのにね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 15:52:15 

    >>8
    一緒と思われてたのか..

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 15:53:08 

    >>8
    そう思ってる人が多いからこの職人さんに飛び火したんだろうね

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 15:53:23 

    >>32
    気合いを入れる為に殴るって…
    昭和の時代は部活とかで全員並ばされてビンタされるとかあったらしいけど
    傷害で逮捕されればいいのにね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 15:55:32 

    ねぶた師、めっちゃ上手いな

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 15:59:14 

    ねぷたって時もあるよね?
    ねぷた?ねぶた?どっちでもいいの?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 16:02:58 

    >>42
    今回やられた人達は、ボランティアってガルで見たんだけど、引き手の人たちはボランティアだったの?
    それとも同じチームメイト?

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 16:03:21 

    >>14
    田舎怖い

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 16:04:32 

    >>103
    「ねぶた」と「ねぷた」は別の祭り
    ねぶたは青森県青森市の祭りで、ねぷたは青森県弘前市のまつり
    灯籠の形も違い、弘前市のねぷたは扇型をしている
    暴力行為で「全て失いました」ねぶた師は心の整理つかず「ねぶたを返して」

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 16:05:38 

    >>76
    何で教えたの?
    関わらなければいいのに

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 16:10:39 

    青年会議所ってクズの集まりだよね
    未だに大学生みたいなノリのパリピで古臭い
    それも親から引き継いだ2代目や3代目が多くて、使えない人材多い
    暴力事件起こしても、やっぱ…としか思わない

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 16:12:02 

    >>106
    詳しくありがとうございます
    違う祭りなのか!形も違うのも勉強になりました。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 16:12:35 

    >>6
    ぶつかりそうだったので、気合いを入れる為にやった
    って言ってて 暴力はいけないけど体勢が崩れたら危ないだろうし緊張感で仕方なかったのかなと思ったけど、
    逆ギレだったのね

    +33

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 16:15:43 

    >>70
    "お祭り"がないよね だから出し物としてパクってったんだわ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 16:17:23 

    >>105
    私の想像が正しければ三大都市圏のひとつだよ

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 16:18:45 

    >>109
    よこ
    五所川原の立ちねぷたもすごいよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 16:21:43 

    >>108
    大学生とよりも体育会系ノリだよね
    女好きで風俗大好きな人たち

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 16:24:47 

    祭り辞める事なくない?
    暴力振るった人出禁でいいよ
    県民の楽しみ奪う気?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 16:25:47 

    >>108
    ろくに社会経験もない親のスネかじりのボンボンばっかで本当に嫌な奴多いよ。人を見下した態度とか凄い。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 16:25:55 

    >>100
    ガルって何かある度に、日本人?とか疑うの大得意なのに日本の伝統文化芸能について無知過ぎるよね。阿波踊りも花笠持ってるとか意味不明なコメントあった上にプラスが大量についてたし。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:32 

    >>82
    40歳までじゃなかった?青年会議所

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 16:31:16 

    >>116
    そうそう、柄も悪いひとが多いよね
    地元のDQNやタトゥーだらけの人もいるし
    もちろんまともな人もいるけど、少ない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 16:31:24 

    >>40
    立田龍宝はねぷた師としての名前で本名は健太さんだよ
    師匠から一字もらってつけたりしてる人もいる

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 16:32:35 

    >>1
    この人は青年会議所ではない
    被害者側だよね
    せっかくのお祭りが…

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 16:34:07 

    青年会議所の闇を暴いてほしい
    ほんと酷いから

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:47 

    >>118
    44歳はボランティア
    元会員かも

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 16:38:14 

    >>50
    絵を描く人なんだ!
    ありがとう
    祭りを運営する人かと思った

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 16:42:34 

    >>5
    毎年思うんだけど、、祭り、、ほんとに必要なんでっか?

    +3

    -10

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 16:47:00 

    浦和のサポーターと同じだよ
    暴力ふるうやつは早めに排除しないと
    必ずエスカレートする

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 16:50:33  ID:8TlZzbOL9F 

    青森です。
    扇子持ちとか、一部の囃し方はあんな感じだよね
    オラオラしてて、それがかっこいいと思ってる感じの。
    ねぶたは大好きだし、お祭りの独特の熱い雰囲気も好きだけど
    あの映像は本当、恥ずかしさしかないわ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 16:54:39 

    >>4
    バカだから見通しも立てられないし
    バカだから後先考えず行動しちゃう
    バカは罪だね

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 17:00:02 

    >>105
    コメ主じゃないけど田舎じゃなくてもだよ。私もコメ主と同じ経験あるけど大都会だったよ!(笑)

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 17:06:31 

    >>42
    ???「扇子を愛する人に対する冒涜ですよ」

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 17:16:14 

    >>25
    半グレって、893と繋がってる人たちってこと??
    犯罪者集団がなぜねぶたに関わってるの?
    青森の青年会議所は犯罪者集団ってこと?
    それとも半グレって言葉をよく知らずに使ってるだけ?
    正確に書かないと、ねぶたの民度がやばいってことになるけど

    +1

    -15

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:31 

    >>82
    >>25の地元の人がその人たちは半グレだと言ってるけど本当?
    半グレ=「暴力団に属さず犯罪を行う集団」のことなんだけど、ねぶたには犯罪者集団が関わってるってこと?

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 17:20:36 

    >>123
    40歳までと線引きしてもボランティアとしてOBが残るんだねぇ…

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 17:22:16 

    >>132
    知らんがな。青年会議所に電話して聞いてくれ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 17:25:19 

    >>4
    本当ね、関係ない人が巻き込まれるよ

    最初に言い訳がましいこと言って、和解をアピールしすぎたよね

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 17:29:35 

    >>42
    それ交通誘導の人がドライバーにキレてるようなもんじゃん
    しかも暴力って…

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/31(木) 17:43:36 

    当然そいつ等はしめられるよね?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/31(木) 17:48:19 

    >>134
    青年会議所って6でもないとこ多くない?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/31(木) 17:49:17 

    >>42
    声が聞こえないから指示が伝わらないって暴力ふるえば軌道が修正できるのかよ…。馬や牛じゃないんだぞ(馬や牛にもやっちゃいけないけどさ)。

    それしたかったらつば九郎みたいに紙に指示を書いてその扇子に貼って見せて軌道を変えさせればいいのに。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/31(木) 17:50:28 

    >>4
    迷惑をかけてどうすんの
    この方には何も罪はないのにね。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/31(木) 17:50:32 

    >>139
    マジで低脳だよね

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/31(木) 17:57:13 

    >>25
    半グレの意味わかってるのかな?
    半グレって、比喩じゃなくて「犯罪者集団」のことだよ。
    ヤクザに所属しないフリーの犯罪者集団のこと。
    もし真実じゃないならねぶた関係者に対してすごい誹謗中傷だと思う。

    +1

    -8

  • 143. 匿名 2023/08/31(木) 18:24:04 

    ビジネスとしてこれからはしっかりした契約書が必要になるよね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/31(木) 18:53:43 

    >>36
    産まれが青森だったら、ロシアの血が流れてるのかも

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/31(木) 18:54:27 

    >>48
    青年会議所のねぶたじゃなかった?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/31(木) 19:01:55 

    100カメでスポンサーが依頼してくれないと作れないと言ってた
    毎年ねぶた作って祭りに出す事で次の仕事に繋がるんだろうし

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/31(木) 19:30:06 

    >>120なるほど!ヤンキーぽいとかごめんなさい!
    めちゃかっこいい名前だなぁと思ったよホントは。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:53 

    立田先生の目が綺麗なのはロシアとかじゃなくて
    縄文人の血が濃いからだと思うw

    青森市では青年会議所は評判悪すぎて
    飲み屋やキャバクラとかでは相当嫌われてます!
    半グレ集団と普通に言われてますよー
    青年会議所の役員の市議会議員の関さんは
    ガッツリ刺青入っている、地元でも素行の悪さで
    有名です。
    起こるべきして、起こった事件です。
    囃子のみなさんや、ねぶた師の先生や真面目な
    ねぶたの引き手のみなさんはかわいそうです。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/31(木) 19:53:45 

    >>42
    青年会議所って経営者の息子とかが集うところだっけ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/31(木) 21:52:32 

    >>4
    当事者は勿論だけど、職人さんを中傷する人も相当馬鹿だと思う。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/31(木) 22:00:46 

    >>149
    うん。でも今は昔と違って会員増やす為に人脈が増えるよみたいな誘い文句で成金みたいな経営者とか、お金さえ待ってれば輩みたいなのもガンガン入れてる。この団体、本当に好きじゃない。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/31(木) 22:17:09 

    ねぶた祭り、かっこいいよね!
    技術を生かして、インテリアにちょっとした飾りとか作ってないのかな?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/31(木) 23:04:43 

    >>5
    福岡住みなんだけど今年山笠で舁き手の男性が亡くなったよ…。
    以前、だんじりで引き手の方が亡くなった事故のニュース見て山笠も危ないんじゃないかとずっと思っていたんだけど。
    あんな何トンもあるお神輿を集団で担いで爆走したらそりゃ怪我や事故起こるよなって思うけど、じゃあやめようとか自粛しようみたいな話には全くならないもんね。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/31(木) 23:05:01 

    >>1
    これだね。
    暴力行為で「全て失いました」ねぶた師は心の整理つかず「ねぶたを返して」

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/01(金) 02:15:52 

    >>142
    実際犯罪してるしねぇ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/01(金) 07:45:13 

    >>40
    は?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/01(金) 10:04:44 

    >>155
    ねぶたに関わっている人はやっぱり全員犯罪を犯してるってこと?
    殴った1人だけじゃなくて?
    半グレってそういことだよ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/01(金) 10:53:23 

    >>42
    その暴力した2人を公衆の面前に引き摺り出して土下座させたらええんでないの?
    田舎で被害届も出せないなら。
    そいつらより上の立場がそうやって仕向けるしかなくね?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/01(金) 15:05:11 

    >>142
    あの暴力動画見たら半グレじゃんって思うけど?
    青年会議所が謝罪してる事実からみて、そういう人を組織として参加させていた訳でしょ?
    他のねぶた関係者は被害者だよねぇ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:16 

    >>157
    横だけどあなた文脈を正しく読み取れない人なの?
    国語の成績1だったでしょ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/02(土) 20:32:15 

    >>153
    亡くなるの覚悟でやってるからね。
    だんじり祭の地域に住んでるけど、学校からのおたよりにも、だんじり曳く際の注意点は必ず書いてあるよ。
    転んでも綱を絶対離すな死ぬからって。
    それでも曳く人は曳く。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード