ガールズちゃんねる

Zeebra、DJ社長の炎上発言謝罪に「俺はユーモアとして…そう思えない人が居るのも確か」

147コメント2023/09/01(金) 18:21

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 12:25:13 

    DJ社長は「DJって世界で一番、簡単な仕事だと思ってて。ボタンを押すだけの簡単なお仕事」「DJって1週間練習したらできるようになる。こんな楽器ないじゃないですか。カスタネットかよって感じじゃないですか」などと発言し、関係者や音楽ファンの間で物議をかもしていた。

    そこへZeebraが29日、誕生日を迎えたDJ社長に「誕生日おめでとう。でもお前が敵にした所が何かもう一度考えてくんね」と詰め寄ると、DJ社長は「直接謝罪させてください!!!」と返信し、その後、動画をアップ…

    +6

    -81

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 12:26:15 

    輩やん

    +116

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 12:26:47 

    くだらねえ奴ら

    +201

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 12:26:49 

    その後動画をアップ
    はいはいってなるよね

    +97

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 12:26:51 

    わけわからんトピ

    +96

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 12:27:09 

    ゼブラもカルマも自分から話題に入りたがるよね

    +149

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 12:27:53 

    こいつ嫌い

    +95

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 12:27:56 

    中学生の内輪のやり取りを大人が公でやっててうける

    +137

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 12:27:57 

    なんでもかんでもネタになる

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:14 

    個人でやりとりしたらよろしい。

    +61

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:18 

    >>1
    スィーマウマさん?

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:19 

    「DJって世界で一番、簡単な仕事だと思ってて。ボタンを押すだけの簡単なお仕事」「DJって1週間練習したらできるようになる。こんな楽器ないじゃないですか。カスタネットかよって感じじゃないですか」

    一応センスとか必要なんじゃないの?

    +101

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:23 

    本物のDJはセンスとテクニックいるだろ笑
    できない奴ほど簡単みたいに言うよね

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:25 

    100キロマラソンみてるよ。

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:27 

    DJって大勢の前で自分に酔わないと出来なさそうな仕事だから簡単では無いと思うな〜

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:27 

    炎上させる事でしか覚えて貰えない存在の人達っているよね
    特にYouTuber、一昔前だとブロガー

    +20

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:41 

    DJ松永とかめっちゃ練習してそうだけどなー

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 12:28:43 

    ここはガルダ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:25 

    >>1
    「考えてくんね」



    くんね



    何歳この人?

    +75

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:42 

    >>1
    てか自分もそう思ってたよ
    DJですごいとかあまり思った事無い
    自分はギターやってるけど、ギターの方がぜったに難しいから
    何年経ってもまともに弾けない
    しかも弾けるだけじゃだめなのよギターって
    トーンやら音色やらマジ大変だから

    +6

    -21

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:47 

    >>12
    だよね
    そこら辺の素人がやったら客が引いていくと思う

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:49 

    娘のリマちゃんの迷惑になるから黙ってればいいのにって思う

    +119

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 12:29:53 

    DJ SODA

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:02 

    >>16
    この場合は有名なユーチューバーの話題に
    食いついて自分の存在を思い出してもらおうとしてるゼブラって感じしちゃう。

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:07 

    DJケオリー以外はフェイク😔

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:12 

    名前間違えられて謝られたのにネチネチキレたひと?

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:16 

    > DJ社長は「DJって世界で一番、簡単な仕事だと思ってて。ボタンを押すだけの簡単なお仕事」

    名前がDJ社長なら本人もDJで自分の仕事に対して言ってるのかと思うんだがきっと違うのだろうなw

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:16 

    >>12
    カスタネット奏者も敵に回してる

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:21 

    いつまでも10代のままのおっさん達って感じがする
    悪い意味で

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:21 

    ゼブラ今ヒップホップ使ってなんか変な事主催してるよね。

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:42 

    >>23
    ちょっと前まで話題だったけど、もうすっかり忘れてたわw

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:42 

    ゼブラのラップはしらんけど、娘のリマのラップを聞いた時、才能ってあるんだなと感じたyo!

    +45

    -5

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:49 

    DJ社長は DJ ではないのか?
     あの整形してた人だよね見た目は知ってるが何者なのかよくわからん。自虐したのかな? まぁ他のDJの人には失礼だよね。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:49 

    >>1
    ラッパーならリリックにしろよ。

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 12:30:56 

    >>8
    でも若い子らは、クラブでそのくだらねー奴らにバイブズ爆上げしてるんだよ

    +1

    -12

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 12:31:31 

    でも、実際そうじゃない?
    世界一とまではいかないけど、かなり簡単な仕事内容。
    なるのは簡単で、食べていくのは困難な職業。

    5年以上DJで食べていけてる人、5%以下でしょ。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 12:31:52 

    >>28
    カスタネットのあのリズムと指さばきは素人には難しいのだが…
    しかも、カスタネット叩きながらダンスまで踊る人までいるんだから簡単ではない

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 12:31:56 

    言葉遣いのせいでちょっと意味わかんない

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:20 

    あ、エミネムごっこしてたおっさんだ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:28 

    >>32
    わかる
    なんか別格だった

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:59 

    「DJって世界で一番、簡単な仕事だと思ってて。ボタンを押すだけの簡単なお仕事」「DJって1週間練習したらできるようになる。こんな楽器ないじゃないですか。カスタネットかよって感じじゃないですか」

    この後に何か言ったの?もっと気軽に興味を持って始める人が増えてほしいとか

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:14 

    >>19
    52歳だそうです
    Zeebra、DJ社長の炎上発言謝罪に「俺はユーモアとして…そう思えない人が居るのも確か」

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:22 

    >>35
    8宛てであってる?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:46 

    DJは他人の曲弄ってるだけだしね、下に見られるのは当然だと思う
    実際チバニャンいなかったらレペゼン成り立たなかったでしょ

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:52 

    >>1
    この人不倫してたのバレてその後どうなったんだっけ?🦓

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:35 

    >>42
    🦓「年齢につっこむのやめてくんね?」

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:45 

    >>20
    他の楽器演奏者にリスペクトが無い人の演奏って、あまり聴きたくない

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:48 

    「でもお前が敵にした所が何かもう一度考えてくんね」

    ↑どういう意味かわかる?
    もう一度考えてくれないか?ってこと?
    考えておくねってこと?

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:48 

    ZEEBRA離婚する原因になったあの女性とまだ付き合ってるのかな?

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:54 

    >>25
    イーンミックス
    懐かしすぎる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:21 

    >>17
    してそうしてそうw

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:51 

    >>1
    まさにこれなんだがw
    Zeebra、DJ社長の炎上発言謝罪に「俺はユーモアとして…そう思えない人が居るのも確か」

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:53 

    >>48
    間違ってるよって言いたいのかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:36 

    ゼブラ読みしている人が多いけど、ジブラだよ

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:57 

    >>32
    リズム感はいいけど声質が可愛すぎてもう少し大人びた声のほうがラップは格好いいと思う

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:02 

    >>43
    あ、間違ってたわ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:13 

    >>12
    センス絶対必要だよね。場にあった選曲とそれを違和感なく繋ぐ技術も必要だしね。

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:16 

    >>22
    zebraはちょこちょこ悪い話題があがるけどリマちゃんは今もこの先も変な事しそうになくてすごい
    才能もあるし、素直だよね
    父親としては良い父だったんかな

    +36

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:24 

    >>54
    私も気になってたw

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:53 

    >>54
    ずっとゼブラだと思ってた
    あなたのおかげで気づけたけど
    きっとまた次にこの人のトピあったら
    ゼブラって言ってる私がいる気がする

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 12:38:37 

    >>13
    その世界でトップ取った人が言うならまだしもね
    ちょっと謙遜も入ってんのかな?って聞き手側が色んな捉え方するだろうけど
    低レベルな炎上動画ばっかり垂れ流してた奴が言うてもなぁ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 12:38:42 

    ジーブラさーん!まだまだみんな名前やスペル間違えてますよー!世の中に浸透するって難しいねー

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 12:39:45 

    何か言うたびにネットでおもちゃにされるシマウマ

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:31 

    ゼブラじゃなくてジーブラ

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:33 

    >>6
    カタカナ表記するときは、ジブラ。
    もしかして普段からこの人のことゼブラて呼んでる?

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:51 

    >>12
    そもそも曲を知らないと話しにならんので、
    普通の人が好奇心で手を出してもカタチにならないよ

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:54 

    >>1

    Zeebra、「ゼブラ」と名前間違えられ激怒 2ショット撮ったファンに...「完全なる撮り損」
    Zeebra、「ゼブラ」と名前間違えられ激怒 2ショット撮ったファンに...「完全なる撮り損」girlschannel.net

    Zeebra、「ゼブラ」と名前間違えられ激怒 2ショット撮ったファンに...「完全なる撮り損」 Zeebraさんがツイッターで激怒した相手は、このラジオの収録現場を訪れていた男性ファンの1人だ。頼まれて会場で一緒に写真を撮ったにも関わらず、この男性が自分の名前を...

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:56 

    >>47
    てか自分はそもそもDJ卓を楽器だと思った事が無いから
    音楽鳴らして編集作業してるだけ
    そこのセンスは必要なんだろうけど、自分はそ琴線に全く触れない

    +8

    -5

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 12:41:17 

    >>12
    肌を露出して売れてる人もいるからそういう人のことを言ってるのかと思ってた

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:02 

    何を語るの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:30 

    >>7
    リマは好き

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:35 

    >>42
    お祖父さんに似てきた

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:43 

    Sodaねー‼️

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:28 

    >>65
    ヨコ

    シマウマかよw
    ってコメしようと思ったらあなたがちゃんと指摘してたw

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:36 

    とりあえず社長は髪の毛伸ばせ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:52 

    楽器弾けない作曲できない奴が行き着く物ってイメージ
    ヤクピーでさえラリった状態できるんだから

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 12:45:01 

    だから27時間マラソンしてたの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 12:45:03 

    >>65
    60が私です。そうです

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:02 

    >>68
    フロアでお客の前で回してるし、雰囲気や盛り上がり具合に合わせて選曲したりしているから、立派な奏者だと思う

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:38 

    >>12
    場を盛り上げるためのセンスとかは必要だと思うし、自分でトラック作ったりする人は大変な仕事だと思うんだけど、人の曲を流すだけで自分が人気だと思って調子に乗ってる人はとても苦手!

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 12:48:30 

    アホくさ。くだらね!個人同士で勝手にやってろよ!いちいち一般人巻き込んで発信するな

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 12:48:46 

    きったねぇ面構えだな

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 12:49:56 

    >>79
    奏者とは言わないって
    だって演奏してないじゃん
    言うなら広い意味でのプレイヤーでしょ
    でもたまに卓の横にキーボードを据えてる人いるけど、そういう人は奏者だよ

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 12:50:23 

    クラブにいるような曲と曲を繋いでるだけのDJと
    松永みたいなトラック作ったりしてるDJは全くの別物だと思ってたけど、ちがうの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 12:51:26 

    ニーブラ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 12:53:47 

    このDJ社長とかいう人が知ってるDJのレベルがど素人なんだろうなって話
    こんなん使ってるんじゃね?
    Zeebra、DJ社長の炎上発言謝罪に「俺はユーモアとして…そう思えない人が居るのも確か」

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 12:59:05 

    >>20
    弾けるだけじゃダメってそんな当たり前すぎること言われても…。
    どんな楽器でも一緒だよ。
    ディスクジョッキーだって、操作できるだけじゃダメなのよ。

    ディスクジョッキーの仕事分からん人って、ライブとか向いてなさそう。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 13:01:36 

    単純に失礼なやつと、単純にスルー能力の低いやつの戦い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 13:07:05 

    >>68
    トーンプレイとか知らん?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 13:09:27 

    >>12
    そりゃそうだけど笑
    ありのままに受け取り過ぎwwwwww

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 13:10:53 

    >>67
    短気な人

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 13:14:03 

    >>87
    自分はシンセも弾くしライブもやってたけど?
    もちろん打ち込みなんかも使ってたけど、シンセは弾きながらそういう作業をやるわけよ。当然ボタンもたくさんあるし
    だからどうしても、他人が作った音を流してそれを適当に弄ってるDJってのが好きじゃ無いんだよね

    +0

    -12

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 13:14:45 

    月に250曲以上曲を買ってミックスしてトラックもやって
    その場その場で盛り上がりを見て選曲して繋いで客の足を止めない
    努力がないとできないんですよ

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 13:21:04 

    幼稚舎

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 13:27:16 

    >>54
    ゼーブラかと思ってた…
    教えてくれてありがとう
    でもトピ閉じたら忘れてそうな気もする

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 13:27:57 

    >>22
    ね。
    不倫はしてるし、おじいちゃんガチでやばい人なんだから大人しくしとけと思うわ。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 13:28:11 

    >>1
    なんかダサい界隈なのはわかった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 13:28:56 

    >>6
    ジブラだよ!

    +19

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 13:29:18 

    >>1
    てかキレてる時点で暗に認めてるようなもんじゃんw

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 13:30:49 

    >>54
    ゼブラ言われるとボールペン連想しちゃうw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 13:31:57 

    >>92
    シンセとDJは別物なんだから、一緒にされても。

    実際にDJしたこととか、DJさんに自分もお世話になるようなことはなかったの?

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 13:34:25 

    >>1
    とっても簡単なのにレペゼンがまだ世界一になってない現実をちゃんと見ようね

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 13:35:09 

    >>23
    当たり屋炎上商法に失敗して消えたね
    タイでも韓国でも叩かれまくってて笑ったわ

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 13:36:11 

    ジーブラとKREVAと呂布カルマが大嫌い
    いいこと言ってる感じ出してるのが寒い

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 13:49:53 

    >>1
    一般の人がSNSで発信出来るようになって思うのは、くだらない大人が世の中にこんなにも多くてびっくり

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 14:07:44 

    DJKOO

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 14:14:04 

    謝罪して不問までが台本よ、騙されんな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 14:15:29 

    昔Dragon Ashに喧嘩売ってたのに年取って逆の立場になったらムキになってた。器の狭い人

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 14:19:35 

    >>22
    リマちゃん好きだわー
    いい子そうだし、本当、父親なんだからあまりおかしな事しないで欲しい
    不倫問題もあったし
    一生懸命頑張ってる娘が可哀想

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 14:19:55 

    >>1
    一点突破 行くぜヒップホッパー

    懐かしいねジブラ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 14:20:46 

    >>104
    KREVAはまだよくないか

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 14:22:00 

    >>19
    キムタク世代ってこの言葉遣いのまま
    お爺さんになってくのかな

    ちょ、待てよ!えっぐ!やっべ!
    (ゲートボール中)

    わんちゃん背中も洗ってくんね?
    (介護入浴中)

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 14:24:10 

    >>6
    ジブラって呼ばないと怒りそう

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 14:27:36 

    世界のDJランキングでTOPに入る人の年収やパフォーマンスって凄いよね。簡単にDJですと名乗るのは恥ずかしい感じがする。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 14:28:37 

    >>65
    ゼエブラさんだろ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 14:35:35 

    >>67
    これは、器が。。。
    あと、ワードセンスが。。。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 14:41:46 

    「俺はユーモアとして…

    一昔前は笑えない冗談も聞き流すのが社会生活のコツ、みたいな言われ方もしてたけどもうそういう時代じゃないよね。嫌われるし晒される

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 14:43:20 

    ズィイブラ今こんな感じなんや

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 14:51:45 

    >>112
    年相応の言動って必要ですね。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 14:57:44 

    >>54
    ゼブラで話進んでるのがちょっと笑えたw

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 15:16:03 

    >>84
    違うと思う 松永は曲繋げるクラブのDJと自分は違うというようなこと言ってた気がする

    ラブシャの松永Twitterで見たけど、誰でもできるものではない

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 15:17:24 

    >>113
    前にゼブラと言われて激怒してたような

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 15:23:27 

    >>12
    センスでしかない職業だと私は思ってる
    出番の時間に合わせた選曲にセットリストを作成して客の上がり下がりをコントロールする素晴らしい職業
    まじで感情持ってくDJだと最後、知らない人とめちゃめちゃ笑顔で踊りまくった記憶あるw
    それくらい感情持ってかれた
    ボタン1つのDJでもセットリストを悩みに悩んで考えた物だと私は思うなー
    社長の発言は場面だとしても浅かったね
    ライヴDJやスクラッチ等はガチだし
    てか、どんな職業だって他人に馬鹿にされるような仕事はないよ
    誰かが働いてくれてるから生きてるもん

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 15:25:08 

    >>1
    ボタン押すだけ
    叩くだけ
    それで出来るんだから簡単じゃん。とか
    DJもカスタネット含め打楽器、ピアノもギターも特別な技術なくても音は出るから簡単って思ってるのかな

    確かにそれだけで音が出る楽器なんだけど
    ガチの人をみるとバカにはできないよ
    DJだってクラブとか派手な場に居て浮かれた職業に見えはするけど、一流と言われる人はそれだけの事はある
    素人には到底真似できない

    誰でも出来る事を誰も真似できない事に変えていくことがどれだけ大変か
    Zeebra、DJ社長の炎上発言謝罪に「俺はユーモアとして…そう思えない人が居るのも確か」

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 15:26:51 

    >>112
    キムタクの声で脳内再生してしまったよ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 15:34:42 

    大火災のあったホテルニュージャパン横井社長の孫だよね

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 15:36:57 

    知らない人が多いんだ
    ヒップホップ業界でこういうやり取りするのをビーフと言って、名物なんだよな。
    昔、ラジオで菅田将暉とCreepyNutsがビーフして、その後「サントラ」という曲を一緒に作ることになったりしてるw

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 15:38:04 

    >>84
    クラブDJとトラック作る人ととじゃ大違い!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 15:57:03 

    >>65
    毎回上に読み仮名書いてあげて。それを芸名にすればいい

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 15:57:25 

    >>7
    どいつ?登場人物のどの方のこと?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 16:56:26 

    >>8
    DJ社長30歳くらいじゃない?じゅうぶん大人やん

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 16:58:08 

    この社長とかいう人はDJ 上手いの?

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:20 

    >>127
    ビーフと言ったらジブラみたいなとこあるわw
    kjへしてたな。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:50 

    社長って韓国の人だったよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 18:08:05 

    不倫相手だった彼女のインスタによく出てるけど、年頃の娘たちのことを思うとなんかなぁ…と思う。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 18:35:21 

    業界トップレベルの方達は、自分と違うジャンルのお仕事をしてる方達でもリスペクトして、見下した発言はしない。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/01(金) 00:17:38 

    >>112
    犬に背中洗ってもらうのかと思ったwww

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/01(金) 00:53:52 

    >>1
    💩VS💩 糞捨て場の決戦
    やっぱヒップホップ界隈ってクソダサいわ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/01(金) 00:56:16 

    >>127
    所詮マイナージャンルだもの
    それに普通の感性の人はそういうアホな茶番を面白いともカッコいいとも思わないから「またダセェことやってんなこいつら」位にしか見られてない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/01(金) 01:03:16 

    >>23
    Disrespect Japanやろうとして自爆したアホをDJ呼びするのは本職の方々に失礼よ
    ハメ撮りまで流出してるみたいだし乗りこなしてるのはDiscじゃなくD※※k

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/01(金) 01:06:02 

    ジズラさん久しぶり

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/01(金) 01:17:46 

    >>93
    その曲を使う時にちゃんと申告していないDJって結構多いよね
    努力することはいいことだけど著作権侵害は駄目だよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/01(金) 02:54:39 

    >>32
    ゼブラじゃなくてジブラさんです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/01(金) 05:45:12 

    >>12
    CDJ出たあたりから簡単操作でBPM合わせるのもデジタル任せだけど、元々アナログでそれをやったりお客さんの動きを見ながら流れを作っていくから決して簡単な仕事ではないはずなんだけどね。
    お客さんのこと考えず自分本位なプレイなら簡単だと思うけど。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/01(金) 08:49:32 

    やってたけど確かに習って数日で舞台に立てるのは本当。空気読みながらBPM合わせて繋げば大丈夫。芸人とか素人の初心者がDJする時はそんな感じ。

    でもそこから先にすごい長い道のりがあって、奥が深い世界にハマると修行とセンスが必要。前者とは全くの別物。



    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:28 

    >>123
    ほんとそれ。
    有名な外タレDJはすごいよ!
    それまで私もただチェケチェケしてるだけの人と思ったけど、違う。
    フロアを楽しませる為にその日の客の空気読んで仕掛けて盛り上げ上手でこれがプロの仕事かって感動したもん。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/01(金) 18:21:02 

    >>74

    ジブラなのは知ってたけどシマウマじゃないんだ!?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。