ガールズちゃんねる

【アラフィフ以上】命の母 飲んでますか??

172コメント2023/09/26(火) 18:50

  • 1. 匿名 2023/08/30(水) 10:31:51 

    47歳と10か月です。昨日初めて命の母を買ってきました。
    ただ箱に書いてある症状にあまり当てはまりません。
    皆さんは、どんな症状で飲むようになりましたか?

    +47

    -20

  • 2. 匿名 2023/08/30(水) 10:33:06 

    アラフィフだけど今のところ飲まずに済んでる

    +145

    -10

  • 3. 匿名 2023/08/30(水) 10:33:07 


    これ飲んでる。

    +14

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/30(水) 10:33:13 

    がるちゃんでアラフィフ以上の人は少なそう

    +3

    -94

  • 5. 匿名 2023/08/30(水) 10:33:30 

    気休め
    飲んだら効いた気になる

    +88

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/30(水) 10:34:00 

    >>4
    はいアラカンです

    +27

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/30(水) 10:34:47 

    成分なんだろう

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/30(水) 10:34:50 

    >>4
    少ないどころか一番のボリューム層やろ

    +156

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:02 

    >>6
    アラフィフ以上だからあってるやんけw

    +30

    -9

  • 10. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:05 

    53歳。
    適度な運動、マッサージはしてますが、特に何も飲んでません。

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:25 

    あれ1日にけっこうな量を飲まないとダメだよね?
    錠剤が苦手だから、飲むことがストレスになりそうで手が出ない

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:25 

    自分の体質に合う漢方薬を処方して貰ってる。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:28 

    【アラフィフ以上】命の母 飲んでますか??

    +15

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:36 

    >>4
    文字だけではわからないけどかなり多いと思う

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:41 

    命の母って
    鬱っぽい落ち込んだ感情にも効くの?

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/30(水) 10:35:58 

    >>4
    C-C-Bや男闘呼組、光GENJI、チェッカーズ、旧2ちゃんねるトピの盛り上がり

    +54

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/30(水) 10:36:19 

    >>1
    当てはまる症状ないなら病院で相談した方が良いかも
    更年期と一言で言っても症状色々だし

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/30(水) 10:36:34 

    ずっと怒りっぽい性格だから、飲んでも意味無いかなーと思ってる

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/30(水) 10:36:48 

    命のガル子ママ

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/30(水) 10:36:56 

    >>1
    命の母も『薬』だよ。
    薬である以上、自分の症状に当てはまらないのに、「飲んでる人が多いから」って理由で飲むと健康を害する危険性があるよ。
    ホルモンバランスを左右させる薬は特に注意が必要!

    薬はきちんと説明を読んで、自分の症状に合うものを飲むのが鉄則。

    +115

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/30(水) 10:37:07 

    >>1
    主はなんで飲むことにしたんやw

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/30(水) 10:37:09 

    飲んでます
    乳がんになってホルモン補充療法ができなくなったので代替品です
    気休めかもしれませんが効いているような気はします
    私は更年期に入り疲れやすいのとメンタルダダ落ちが辛かったのですが、今のところはメンタルの状態は良好です

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/30(水) 10:37:48 

    効能読んだことないけど、お肌にもいいんじゃなかったかな?

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/30(水) 10:37:58 

    >>9
    (//∇//)

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/30(水) 10:38:14 

    ひと瓶飲んでみたけどよく分からなかったな。飲み終わってしばらく経つけど飲む前と大して変わらないから次買うかどうか考え中。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/30(水) 10:38:22 

    若い頃の方が生理不順だったから、1瓶だけ飲んでみたけど効果がさっぱり分からなかったから、手を出してない。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/30(水) 10:38:37 

    >>1
    不安感だったりイライラだったりで飲んでた時期がある、可もなく不可もない真っ平らな心境にはなった気がする。

    そのうちサプリメントなしでも安定したからしばらく飲んでないけど、やっぱりあった方がいいかも。

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/30(水) 10:38:50 

    >>18
    もっと早く飲んでりゃ良かった!ってなるかもよ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/30(水) 10:38:53 

    自分でも悲しくなるくらい、本当にちょっとした事でイライラしてそれが治らなくてとにかくずっとイライラしてるから飲んでます
    38歳です
    更年期入り口ですかね?

    +51

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/30(水) 10:38:56 

    >>1
    同い年です。
    生理4日目あたりからしばらく続く頭痛が酷いので頭痛が現れる1週間くらいだけ服用してます。
    頭痛は軽減されますが、更年期による生理の乱れは1ヶ月くらい連続服用しても改善されませんでした。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/30(水) 10:39:06 

    市販薬は飲まない性分なので

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/30(水) 10:39:22 

    不調を感じたことがないので飲んだことない

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/30(水) 10:39:22 

    >>1
    薬って飲み始めて自分の症状を探すものじゃないよ。危ないよ、その服用の仕方は。

    +37

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/30(水) 10:39:23 

    47歳
    加味逍遙散飲んでたら肝機能数値上がって命の母も考えたけど鍼灸にしました。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/30(水) 10:39:47 

    >>29
    うつじゃないの

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2023/08/30(水) 10:40:50 

    飲んでない
    50歳だけどまだ更年期の症状出てない
    未だに毎月きっちり生理きてる

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/30(水) 10:40:56 

    37歳は白と赤どっちですか?
    イライラや動悸を抑えたいのですが、白は生理痛って書いてあるので、赤を買ってみたところです!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/30(水) 10:41:14 

    2瓶目で胃痛がするようになってやめた。
    胃の弱い人と、アレルギー体質の方は気をつけて。
    今はエクオールのんでる。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/30(水) 10:41:35 

    >>1
    何となく飲んでみたことあるけど、効果感じないし微妙に高いし止めた。
    大塚製薬のエクオールも同様。

    私はビタミンCのサプリ2000mgを飲む(ビタミンCが不足するとストレス感じやすくなるそう)、あとは心療内科でイライラ防止のくすり飲んでるけど、これは効いてると思う。

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/30(水) 10:41:42 

    >>4
    えええええ!??じゃあ歌トピって何歳の人たちが集まるのかな。よく歌トピ立つと見るけど知らん曲ばかりなんだが

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/30(水) 10:42:20 


    命の母は飲んでないが養命酒は飲んでる、冷え性がだいぶ良くなった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/30(水) 10:43:41 

    >>4
    アラフィフは45以上だよ

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/30(水) 10:43:45 

    ホルモンバランスに関わる薬って症状がないのに気軽に飲むと不正出血やその他のホルモンに関する不調を逆に呼び寄せることがあるよ。
    私は婦人科症状があってエクオールを飲んでるけど、友人が「そろそろ更年期症状が起き始める年齢だから」って特に症状もないのにエクオール飲んでたら不正出血を起こしたって言ってたよ。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/30(水) 10:44:18 

    >>1
    怒りっぽくなってきたから命の母ホワイトを飲んだら吐き気の方が酷くてやめた。
    ホワイトじゃなかったら良かったのかな?

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/30(水) 10:45:02 

    母親が飲んでたけど漢方系らしいのですぐに効き目はないらしいこと言ってたよ。命の母ホワイトってやつを買おうとしたけどやめた

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/30(水) 10:46:33 

    50代後半、飲んでません
    明らかな症状があったら先ずは婦人科で薬もらったら?
    更年期なんて疲れや不調が不定期に現れるし、気休め程度ならドラッグストアの亜鉛やエクオールを飲んでる友達いるよ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/30(水) 10:46:34 

    >>42
    47歳以上だよ

    +3

    -17

  • 48. 匿名 2023/08/30(水) 10:46:34 

    >>40
    数日前に美空ひばりトピ、漫画トピのトピ画はガラスの仮面だったよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/30(水) 10:47:01 

    私は病院に行ったわ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/30(水) 10:47:10 

    外出前にガスとかの確認作業を何度もしてしまって冷や汗出てくる不安感の時にピンクの方飲んでる。イライラが凄い時期(30代後半)はホワイトを飲んでた。
    今はたまに飲むぐらいで落ち着いてる。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/30(水) 10:47:25 

    >>6
    35歳以上歳上…

    +1

    -10

  • 52. 匿名 2023/08/30(水) 10:48:21 

    >>1

    私も47さい


    今のところ飲んでないけど
    体調は毎日グラグラしてる。

    みなさん生理ありますか?
    終わった方何歳で終わりましたか?

    私はまだ生理あります。


    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/30(水) 10:49:20 

    胃が痛くなるのでやめた。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/30(水) 10:50:20 

    漢方やビタミンだから穏やかに効く。悪い物では無いよ。
    自分は3年くらいサボりながらも服用した。イライラして家族に怒りぶつける事が多く、それが生理前と分かったので始めた。家族はともかく店員にも些細な事で怒りが湧き流石にマズイと感じた。
    服用してると確かに生理前の気持ちは落ち着いた。完全に生理終了したので辞めたよ。お世話になりました。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/30(水) 10:51:01 

    >>5
    同じく。
    効いてるか分からないけど、気休めにはなってるから飲んでる。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/30(水) 10:52:22 

    >>51
    ん?あなたも歳取るのよ?
    みんな平等に年は取る。

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/30(水) 10:52:57 

    病院で処方してもらう漢方の方がいい気がする
    錠剤タイプもあるし
    市販のガスピタンも病院のミヤBMと同じだった
    市販のって成分や量が医療用のと比べて8割だし

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/30(水) 10:54:38 

    >>5
    私はこれが無いと生活出来ない。
    お財布ショルダーにもいつも小分けにして持ち歩いてるけど、うっかり切らした時には焦る…

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/30(水) 10:55:30 

    >>18
    私も小さい頃から気が短いけど歳のせいか少し気が長くなったので
    また短気さが増したら更年期障害と自覚できる可能性が出てきたよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/30(水) 10:56:24 

    >>29
    食べ物のバランスが悪いとか、運動不足とか。それらを改善してみてもダメなら薬飲む方がよいと思う。私はそれで改善した

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/30(水) 10:56:42 

    だるい時限定で飲んでるよ。本当は良くないの承知だけど半分の量飲んでる。それでも翌日にはだるさは消えてるので効いてるんだと思う。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/30(水) 10:57:36 

    漢方飲んでる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/30(水) 10:58:13 

    命の母飲むと、疲れやすいのには効きますか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/30(水) 10:58:31 

    >>4
    少ないどころか多そう笑

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/30(水) 10:59:23 

    >>1
    53歳になって変な汗が出るようになり、時々頭痛も出たので母の命を買って飲みましたがぜんぜん効果がなくて、婦人科に行って薬貰ったらすぐに効いたよ。
    母の命は気休めだから効かなかったら婦人科に行った方が良いです。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/30(水) 10:59:35 

    異様に太りやすくなったのでそれに効く漢方薬が欲しい
    更年期外来で出して貰えるのかな
    一般的な食事量とったら1ヶ月で10キロくらい太れる

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/30(水) 11:00:46 

    >>11
    生理前のイライラが尋常じゃなく、家族に鬼切れしてしまう事に自己嫌悪して飲み始めた。
    最初だけ用量を守って飲んで、効き目あるな、と感じてから、やっぱり量が多過ぎるとも思ったので少しずつ減らして、生理前にだけ効き目が欲しかったから1日一回に落ち着いたよ。
    私の症状にはそれで効いてるからいいや、と思ってる。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/30(水) 11:01:21 

    よく聞く更年期症状はないけど、生理が不順になって採血したら女性ホルモン少なかった。41歳だから年齢的には早いけど更年期の始まりみたいに言われた。悲しい

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/30(水) 11:01:35 

    >>21
    藁にもすがる思いだったのだろうね

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/30(水) 11:02:42 

    >>5
    私は効いたよ〜

    ホットフラッシュ、イライラが治まる。
    続けて飲む物らしいけど、症状を感じたときだけ頓服してる。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/30(水) 11:03:12 

    >>69

    無症状らしいよ

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/30(水) 11:03:20 

    >>56
    コメ主で21歳だけど自分は2000年代生まれだから見た目は昭和世代より若いし歳取るの遅いし40代50代になっても見た目も体内も若い

    +1

    -19

  • 73. 匿名 2023/08/30(水) 11:03:34 

    随分と前になりますが、ツルハの店内でこの薬の宣伝が流れてました
    でもその内容が「命のほにゃららより効く」って文言で…
    こんなこと言っていいのか?と思ったら、やはり一回限りでその宣伝を聞くことは無くなった
    【アラフィフ以上】命の母 飲んでますか??

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/30(水) 11:07:03 

    >>71
    症状がないんじゃなくて
    箱に書いてある症状に当てはまらないんだよ

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/30(水) 11:07:04 

    肩こりや、不安感、イライラして
    更年期だと思って
    40代で飲んだことある
    でも、まったく効かなかった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/30(水) 11:09:01 

    更年期っぽい症状はまだ感じられないので飲んでない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/30(水) 11:10:45 

    >>12
    自分で調べて日によっていろいろ飲んでる。漢方とか民間療法も。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/30(水) 11:14:08 

    朝と夜だけ飲んでいます。飲まなくなると気分が落ち込みやすくなったり、体が思うように動けなくなったり。昼間は飲んでいないけど効果はかなり実感していますよ。ちなみにドラストのクーポン使えば安く購入できます。49歳

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/30(水) 11:14:46 

    >>74
    だから何も該当してないのに飲むのおかしくない?
    それよりも受診して漢方なりホルモン剤なりで対処した方が良い。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/30(水) 11:14:57 

    >>72
    更年期トピだよねここで何してるの?

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/30(水) 11:15:12 

    命の母と同じような、ルビーナという漢方?を常備してます
    閉経前にホットフラッシュや動悸がたまに出るようになり、ネットでおすすめされてたので
    常飲する必要はなくて、一粒飲んだらすっきりおさまるんですよね
    1か月に一度飲むかどうかという状態で数年過ごし、無事閉経して飲まなくていいようになりました

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/30(水) 11:15:47 

    >>15
    個人差あると思うけど、どんよりした気分の時は飲んでる
    私的には飲むとましにはなってると思うよ

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/30(水) 11:16:55 

    >>78
    値上がりするってニュースあったよね
    まとめ買いしちゃったよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/30(水) 11:18:51 

    皆生理上がった?
    私は2週間おきにきたり
    量が少ないと思ったら2日目位が一週間位続いたり
    そろそろ上がる気がする

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/30(水) 11:19:36 

    >>1
    あれ効くの?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/30(水) 11:19:58 

    同年代、アラフィフならとりあえず体調不良なら婦人科へ。
    更年期かもしれないし、他の病気かもしれないよ。
    40代、50代になったら、自己判断でサプリとか飲むより病院を受診した方がいい。

    更年期や甲状腺や、帯状疱疹や大腸カメラなどこの年代からは病院に行った方が安心ですよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/30(水) 11:21:01 

    >>1
    47歳まだ生理はあるけど、疲れやすくてメンタル的に動けない日とかあるから買って飲んでみた。
    なんか生理の2週間前から1週間ぐらいがひどい
    効いたような気もするけどお腹壊したよ
    もう病院予約したから検査結果聞くまで飲まない事にした

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/30(水) 11:22:10 

    頻発月経とめまいに効きますか?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/30(水) 11:22:50 

    >>43
    大豆イソフラボンもやたら宣伝してるけど危険。私も、更年期障害で似た薬処方されたけど、なくなりかけた生理が大復活して慌ててやめた。多少の心身不調は我慢できても生理の煩わしさの方が耐えられなかった。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/30(水) 11:23:49 

    全然効き目ない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/30(水) 11:25:29 

    >>6
    おかんやん

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/30(水) 11:26:47 

    >>3

    ビルだよね?

    ホルモン充法かな?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/30(水) 11:27:55 

    >>72
    そんなこと、40代50代になってみないと分からないことだよ

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/30(水) 11:28:13 

    >>4
    たま〜にアラ古希もいるよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/30(水) 11:29:59 

    >>72
    なんか頭悪そうだなw

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/30(水) 11:30:39 

    血の巡りの問題は、軽い運動とストレッチとこまめな水分補給で今のところ解決してます。
    あとはやりたくないこと、負担なお付き合いは切ってます。自分では嫌だと自覚症状ないことには、汗がやたらと出るので、私これ嫌なんだと気づく目安と思って、今のところ薬には頼らずに済んでいます。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/30(水) 11:34:07 

    >>46
    亜鉛も関係あるんですか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/30(水) 11:36:51 

    >>76
    同じく
    これから来るはずと思っているうちに更年期が終わりそうだよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/30(水) 11:37:45 

    >>37
    来月47歳になりますが、45.6歳までイライラや怒りっぽさにはホワイト飲んでて、効いてるなっていうのもありました。
    でも、半年くらい前からホワイトが効かなくなってきたので普通の母にしたら効いてる感じがあったので切り替えました。
    袋に入ったお試し用が1000円くらいであるので、そちらから買ってみるのがオススメです。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/30(水) 11:40:25 

    >>93
    今の40代50代も昭和の40代50代に比べて見た目も体内も若いから今の20代が40代50代になったらさらに見た目も体内若いと思う

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2023/08/30(水) 11:42:21 

    更年期検査って時間かかるのかな?
    すぐには分からない?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/30(水) 11:47:38 

    52歳だけど、生理が2ヶ月に1回になった。
    量がハンパない

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/30(水) 11:47:51 

    47歳と10ヶ月がじわじわ来るw

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/30(水) 11:50:38 

    飲んでもあまり効果を感じられなかった。
    その後病院行ったらカミショウサン?みたいな漢方薬出てそれもあまり効果を感じられず…
    ホルモン治療を勧められるけど何か怖いし…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/30(水) 11:51:14 

    >>40
    60代とかじゃない?
    この前、離婚しようかな、別居かなとか書いてる人にレスしたら60代だった…
    もう普通に添い遂げなよーってレスしたよ

    +4

    -6

  • 106. 匿名 2023/08/30(水) 11:55:09 

    >>13
    なんだかとても古そうだけど、こんなに昔からあるの⁉︎

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/30(水) 12:05:44 

    >>29
    38で更年期はさすがに早いよ

    +13

    -7

  • 108. 匿名 2023/08/30(水) 12:12:32 

    40になった途端 PMSだけしか症状出なく(生理2週間前に来るはずがまだ来ない(性行為してない))て命の母ホワイト買って飲んだのはいいけど、痛み収まって辞めたら良性発作性頭位めまい症になった。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/30(水) 12:12:50 

    >>1 主です。承認ありがとうございました。私の症状は、1番は不安障害です。他に、だるさや眠気です。ほてりやメンタルの上下はありません。

    特定の環境下で不安障害の発作(動悸・過呼吸)が急に出るようになり(15年前にパワハラ等のストレスからパニック障害になり心療内科にかかった経験があります)、今月心療内科にかかって漢方薬を貰い服用してます。

    ただ、心療内科に行くと、他の患者さんと自分は何か違うかもな…って思わなくもないです(心療内容が聞こえてきます)。私は身体の症状だけで、メンタルは元気です。悩みもストレスも無く。

    じゃあ更年期なのかな??と、婦人科を探していますが、家の近場でなかなか女性医師の医院が見つからないため、とりあえず命の母を買ってみたという経緯です。近日中に婦人科にはかかりたいと思います。

    +3

    -7

  • 110. 匿名 2023/08/30(水) 12:19:28 

    アリナミンとかいいのかな?

    なんかダルさが抜けない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/30(水) 12:21:43 

    ホットフラッシュが2人目産んだ歳から
    出始め(41歳)
    現在48歳だけどもう最大級に
    汗だくになってしまう
    元々汗っかきでも全くないので
    完全に更年期だと思ってるけど
    命の母や加味逍遥散飲んでもイマイチ
    何かいいの無いのだろうか

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/30(水) 12:24:21 

    >>107
    そんな事ない。
    若年性更年期は
    20代後半~30代の女性にも現れます

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/30(水) 12:26:18 

    >>112
    29の時に卵巣嚢腫で右の卵巣摘出したら若年性更年期っぽいのなったよ。ホットフラッシュひどかった。今は2年に1回くらいになったけど。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/30(水) 12:31:29 

    >>1
    アラフォーのとき飲んでた
    めまいと脇汗ブシャーと、生理前に悲観的な考えばかりしてしまって

    転職してからは飲まなくても平気になりました

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/30(水) 12:32:03 

    ジエノゲスト飲んでるから併用して良いか先生に聞こうと思っていつも忘れる
    それと苦しいので診療内科予約した
    まだ2ヶ月先‥

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/30(水) 12:33:01 

    >>1
    1ちゃんは
    頭痛しないのに頭痛薬飲むの?
    お腹痛くないのに整腸剤飲むの?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/30(水) 12:40:03 

    前から持っていて気になると飲んだりしてた。
    先月50になり、とたんに心身の疲労が来たのでたまに飲んでる。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/30(水) 12:44:40 

    >>29
    更年期だけどこういう症状だから更年期ですかね?って聞いても誰もわからないと思う。
    私は血液検査で判定してもらったから。
    症状言って総合的に判断するから。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/30(水) 12:45:45 

    命の母より安いツムラのラムール飲んでます。
    あと半夏厚朴も一緒に飲みます。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/30(水) 12:46:42 

    病院で命の母を飲もうかみたいな話をしたら加味逍遙散の方がいいと言われ処方してもらってるよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/30(水) 12:48:37 

    >>109
    友人がプラセンタ注射をしてたよ!
    かなり違うって言ってた


    保険適用となるプラセンタ療法(メルスモン注射)

    保険適応は更年期障害をお持ちの45~59歳までの女性が対象です。 それ以外の方、たとえば美容や疲労回復等を目的に治療したいという方は自費診療となります。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/30(水) 12:49:05 

    >>101
    血液検査でわかるよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/30(水) 12:49:46 

    >>111
    当帰芍薬散は?
    体内の水分の調整をするはず

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/30(水) 12:57:30 

    >>121
    51歳更年期で、プラセンタ注射してます
    イライラや疲労感がなくなる、体が調子良いから機嫌も良くなる感じです
    ただ献血出来なくなるのと、頻繁に通う必要があります
    また私はホットフラッシュやのぼせがあるので、桂枝茯苓丸を飲み始めました
    かーっと暑くなる回数も減り、調子良いですよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/30(水) 12:59:14 

    >>111
    漢方の桂枝茯苓丸はどうですか?
    婦人科で相談したら、これ処方されたよ
    私には合ってるみたい

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/30(水) 13:16:36 

    >>101
    ホルモン数値血液検査で結果は後日

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/30(水) 13:22:57 

    >>11
    生理前だけパウチを買えばいいよ。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/30(水) 13:30:51 

    今日でアラフィフになりました。加味逍遙散飲み始めました。効果はまだ分からない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/30(水) 13:33:06 

    >>5
    わかる
    更年期障害が辛いから劇的な効果を期待したけど、もちろんそんな筈はなく、
    ある日飲んでも飲まなくても一緒ってことに気付いた

    運動と食事よ基本





    +4

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/30(水) 13:33:51 

    >>122
    そうなんだ?!ちなみに更年期障害とは必ずなるものなのかな??43歳でここ1年くらい昼間ひたすら眠い💤
    関係あるかな?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/30(水) 13:46:53 

    >>29
    私も35~40歳まで、怒りの沸点が短くて家族にお風呂入れって言って入らないって言われただけで洗い物してた皿割って家出てったり、お花見行って混んでるってだけでイラついて1人行動したり、本当に迷惑かけてた。
    改めて、考えるとその1日2日後に生理になってたの。 本当に酷いPMSだったよ。
    その時に命の母ホワイト飲んでたら違ってたよなって思う。 私はホワイト効いたので。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/30(水) 13:49:14 

    >>99
    詳しく、ありがとうございます(^^)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/30(水) 13:51:46 

    ホットフラッシュとかの自覚症状はなく、だるくて飲んでみたけど特に効果はないというか、返ってだるさが増した気がした

    今は婦人科で処方してもらった当帰芍薬散を飲んでる
    こっちの方が私には合ってた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/30(水) 13:54:11 

    育児と旦那似対してイライラして限界きたから気休めでのんでる。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/30(水) 14:04:34 

    >>93
    ごめんなさい
    指が触れてマイナスになってしまっま

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/30(水) 14:23:42 

    >>1
    市販の薬は効果がマイルドだから心療内科でデパスとソラナックスを処方されている。
    排卵期と生理前、生理後の不安定な時だけ内服。
    これで更年期を乗りきるつもり(50歳)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/30(水) 14:48:33 

    最近体がだる重くてやる気がでないから、命の母のエクオールを飲もうか悩んでる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/30(水) 14:50:58 

    >>6
    私も―
    50代後半になっちゃった

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/30(水) 14:55:43 

    51歳。最近コレが気になる。
    シミや痒みの予防効果もあるらしい。
    【アラフィフ以上】命の母 飲んでますか??

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/30(水) 14:56:47 

    >>103
    こどもオバハン

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/30(水) 14:59:45 

    >>103
    なぜ月齢まで教えてくれるのか

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/30(水) 15:13:44 

    52才
    ホットフラッシュとかイライラの症状はないんだけど、2年位前から突然襲ってくる不安感がひどくて
    夜中目が覚めた時とか、寝る時電気消してから寝つくまでの数分の間にうわぁ~って突然来るの
    そんな感覚初めてだったから、私どうしたんだろう!?ってずっと思ってたら、それ更年期じゃない?って言われて、試しに赤い方の命の母を今年の7月から飲み始めたんだけど、それまでの症状がウソのようになくなったよ
    合う合わないあるみたいだから、私には合ってたんだと思う
    9月から値上がりするらしいから明日何個か買って来ようと思います

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/30(水) 15:18:23 

    >>97
    女性ホルモンの働きを高めるらしいよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/30(水) 15:19:14 

    >>66
    甲状腺機能低下症の可能性はない?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/30(水) 15:19:19 

    >>123
    最初の頃飲んだんだけどホットフラッシュにはあまり効果無かったんだよね。

    >>125
    ためしてみようかな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/30(水) 15:25:24 

    >>143
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/30(水) 15:36:00 

    >>145
    125です
    桂枝茯苓丸ですね、今のところホトフラが1日に5回→2回位に減ってるし、少し楽になりました
    とりあえず婦人科などで相談して処方してもらったらいかがですか?
    私はプラセンタ注射もしてるけど、のぼせがしんどかったので相談して出してもらいました
    万が一合わなかったら、また違う方法を探しても良いだろうし
    お互いに頑張りましょうね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/30(水) 15:47:23 

    >>12
    わたしも漢方医に症状と体質みて処方してもらってます。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/30(水) 16:40:12 

    >>144
    症例見たけどやたら太る以外当てはまらない…
    大幅ダイエットとリバウンドの経験があるのと
    ホルモンの低下で極端に太りやすいのかも

    しかしエクオールを飲んだら月経異常が出たので
    ホルモン治療は出来るかどうか

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/30(水) 17:02:12 

    52歳。命の母を飲んだ事ないなぁ。私は不安感や汗、ひどい肩こり、頭痛があったけど、婦人科に行って検査して症状にあった漢方薬とか治療を受けました。後はストレッチとか自分の好きな事をして気分転換とか。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/30(水) 17:14:54 

    49歳。ダラダラ少量の出血が8日続いて、終わったと思ったら一週間後にまた出血始まって、1日おきにほんのちょっとずつ出血する。こんなこと初めて。命の母飲んでみようかな。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/30(水) 18:17:25 

    >>1
    来月50歳アラフィフ。市販品には手を出さないことにしています。

    今日健康診断へ行って症状(めまい・吐き気・疲れやすさ)を伝えたら、更年期でもあるし婦人科へ行くように勧められました。そういえば半年おきの婦人科通いもうそろそろだった。婦人科のピルや鉄剤を飲んで貧血治療を繰り返してて、治療直前の症状に似てるから今回も貧血なのかも。月経過多に悩まされてるから早く閉経して欲しい。

    以前市販品の鉄サプリで貧血治そうとして、別の病気を招いた上に改善しなかったから、市販薬は気休め。根本的な治療にはならないと思っています

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/30(水) 18:35:50 

    >>1
    症状ないのに何で飲むの?
    年齢で必ず飲まなきゃいけないとか誤解してない?

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/30(水) 19:35:32 

    >>12
    煎じをもらい、薬疹が出てしまいました。
    甘草などのアレルギーって存在するとのことなので、様子見しながら飲むことに。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/30(水) 19:37:23 

    >>1
    43くらいから飲んでる。
    で、去年、半年やめたら、四十肩になって、右肩が上がらなくなって、上げようとすると痛くて痛くて。。
    命の母が効果あるか、全然わからなかった。

    飲むの再開したら、徐々に肩が上がるようになり、半年飲んだら全く痛みが無くなった!

    命の母、やめられない。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/30(水) 19:46:52 

    >>155
    >>1
    あ、私、46歳です!
    四十肩で苦しんだのは昨年、45歳の1月〜9月くらいまで。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/30(水) 19:52:16 

    >>67
    生理前の症状が辛かった時期に命の母ホワイトを飲んだらよく効いたよ。その症状ならホワイトの方が合うかも。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/30(水) 20:40:13 

    >>106
    知らなかったから調べたら120年ほど前からあるようです。私はここ20年くらいで出てきた物だと思ってたのでビックリです。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/30(水) 20:52:23 

    更年期が酷い時に命の母を飲んだら胃に激痛が出て数日つぶれていた。
    幼少期から投薬があったので、大人になってからは体が薬に耐えられない事が多くなった。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/30(水) 21:02:56 

    命の母は体力や体質に関係なく生薬が配合されているのでシャープな効き目は期待できないよ。
    とりあえず不定愁訴に効きそうなのを入れましたって感じ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/30(水) 22:29:19 

    >>52
    49才ですが変わらずあります。
    いつ終わるかわからないので、ナプキンも最小限しか買ってないですが、今のところ買い続けてます

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/30(水) 23:00:14 

    今年50歳
    抑肝散を処方してもらってる。
    数年前に更年期っぽい症状感じて命の母飲んでみたけど特に変化は感じず。ここ数年ホルモン数値見てもらってるけど数値的には正常で、生理もいまだあるはあるって感じだけど、夜中?寝入りばなの動悸などあったのがほぼ改善してるから漢方が合ってたんだと思う。朝はたまに軽く動悸があるけど。。ほんと若い時はこんなこと想像だにせんかったわ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/30(水) 23:15:50 

    50歳ですがホットフラッシュに悩まされていて、
    命の母飲み始めたら徐々に症状が軽くなった…気がする

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/30(水) 23:17:39 

    生理不順とイライラが気になってネットでサプリ調べた時軽い更年期みたいな症状なのかとおもって、高麗美人て通販の数ヶ月飲んでた。気休めかもしれないけど落ち着きました。辞めたり気になるときに飲んだりしてます。
    本格的に更年期症状出たら産婦人科に行こうとここ見て勉強なった。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/31(木) 05:59:38 

    >>47
    私も四捨五入とか45歳でアラフィフには入らないと思います。
    更年期とまちがってんじゃないのかな
    R50は48/52ぐらいだと思います。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/31(木) 12:20:47 

    >>1
    あたしゃルビーナ派です(更年期高齢者)

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/31(木) 17:54:55 

    更年期症状(頭痛、のぼせ)が出て命の母を飲んだら効いたけど、
    2週間後位から下痢気味が続くようになった。
    最初は命の母との関連性が分からなかったけど、下痢気味になる人いるから
    お腹弱い人は注意が必要だと思います。

    何人か書かれていますが、婦人科に行って合う薬を選んでもらうのがいいと思います。
    私は桂枝茯苓丸を処方されました。
    あと、更年期から怒涛の不調が来ますので、更年期だからと放置せず出来るだけ病院に行って下さい。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/01(金) 00:51:58 

    アラフォーですが、数年前に飲み始めました。自律神経の乱れが突然きて飲み始めました。エクオールも飲んでいます。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/01(金) 01:09:26 

    >>29
    私も数年前38歳のころからイライラやパニック障害みたいな症状とか動悸とか、更年期っぽい症状が出てました。自律神経の乱れも。病院には行きませんでしたが、生理の前後に命の母、命がの母ホワイト、エクオール、鉄、ビタミンE、マグネシウムなどを取ってからかなり良くなりましたよ。
    イライラはマグネシウムが効く気がします。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/01(金) 13:44:48 

    >>6
    人生のちょっと先輩ですね
    命の母は飲まれましたか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:40 

    >>5
    飲んでも効かなかったから、婦人科で更年期の薬飲んでる。それでも遅々として治ってきてるような…気がする。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/26(火) 18:50:33 

    Test

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード