ガールズちゃんねる

大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

820コメント2023/09/10(日) 22:54

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 21:49:04 

    8月26、27日、毎日新聞が実施した世論調査によると、2025年大阪・関西万博に「関心がある」は22%、「関心はない」は63%、「どちらとも言えない」は15%だった。

    「万博協会は、1400万枚を前売り券として販売し、安定的な収入につなげようとしていますが、パビリオン建設が遅れ、万博への関心が高まらなければ、前売り券の売り上げにも影響が出かねません」(政治担当記者)

    この状況で、想定する入場者数2820万人を達成できるのだろうか。

    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    +11

    -329

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 21:49:40 

    終わった国の終わった催し

    +1239

    -89

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 21:49:43 

    大阪に住んでるけど、全く興味ないわ。

    +1145

    -27

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 21:49:54 

    え?大阪万博とかすんの?

    +650

    -12

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:20 

    ミャクミャクだっけ?
    あれがいや

    +1178

    -28

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:35 

    >>1
    立派なパビリオンじゃなくてテントでもいいんじゃない?
    博覧会なんだし展示出来て観覧できれば…

    +577

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:36 

    税金の無駄

    +1050

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:44  ID:7MtzsIMVIh 

    あの気持ち悪いキャラクターをなんとかしてくれ

    +871

    -16

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:44 

    >>1
    岸田発見

    +119

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:50 

    これにどんだけ税金投入して、経済効果がどれだけあるのか知りたい。

    +717

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:04 

    >>5
    怖いよね

    +341

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:05 

    これが原因だと思う
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +978

    -25

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:09 

    一応行くよ
    次あるかわからないし

    +9

    -96

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:11 

    オリンピックの醜態が深く刻まれているからね…

    +647

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:12 

    >>1
    唇のお化け

    +29

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:16 

    >>3
    近くになればそれなりに盛り上がるのかなぁと思うけど今のところ本当に盛り上がっていないよね。ワクワク感もない

    +356

    -8

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:26 

    1970年の大阪万博で
    歴史に残したんだからもういいじゃん
    さきの2度目の東京五輪もそうだったけどさ
    全く必要なかったし盛り上がりもしなかった

    蛇足でしかない

    +795

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:27 

    空飛ぶ車の試運転も失敗しちゃった

    +130

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:29 

    お隣に住んでますが行きたいですー。
    ネットのネガ発言ばっか先行してるのかな。周囲の友人と話をしてても行きたいって人ばっかなんだけどな。

    +14

    -82

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:30 

    無理に呼んでくるから

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:31 

    >>10
    大阪の飛躍は維新政府のおかげよw

    +6

    -78

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:37 

    同じことを繰り返すくらいなら
    しんでしまえ

    +117

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:40 

    そりゃあそうだよね、終わったら安く利用してカジノするんだっけ?

    +226

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:52 

    あくカジノ建てるんだよ!

    +32

    -8

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:56 

    やっぱり三波春夫いないとね

    +110

    -8

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:56 

    >>12
    寄生獣みたいだわ

    +419

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 21:52:07 

    昔は娯楽が少なかったから行く人多かったけど、今じゃけっこう値段する万博に自腹切って行く人少ないだろうね。

    +398

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 21:52:15 

    あのキャラクターがなんかねぇ。。。

    +117

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 21:52:16 

    今年は阪神の優勝で盛り上がるから万博どころじゃないだろう

    +146

    -6

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 21:52:34 

    >>5
    期待0になった。ワクワクもしない

    +328

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 21:52:36 

    万博とかオリンピックとか一切関心ない。

    +211

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 21:52:45 

    >>12
    目玉とアメーバが合体したのか

    +206

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:09 

    >>12
    これ公式なの?
    ネット民の作品じゃなくて?

    +216

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:26 

    >>5
    ウイルスみたいだよね
    岸田ウイルス

    +456

    -14

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:30 

    始まったら皆んな文句言いながら行くって笑

    +5

    -45

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:36 

    >>29
    フラグ立てたらあかんw

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:38 

    >>8
    1970年の万博の太陽の塔も
    当初は牛乳瓶のオバケって言われてた

    +87

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:43 

    >>5
    気持ち悪いよね。

    +337

    -9

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:51 

    >>12
    なんで子どもにも好かれそうなキャラにしなかったの?

    +289

    -5

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:51 

    >>1
    マツケン呼べばみんな集まるよ!
    マツケンサンバ踊ればよい集客できる

    +15

    -24

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:52 

    >>1
    幕張のアニフェスにも勝てまい

    +83

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:03 

    コロナみたいな細菌みたいな内蔵みたいなスプラッターで怖いキャラ

    +115

    -6

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:04 

    万博なんかいらない最先端技術なんかネットでわかるからね金の無駄

    +151

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:07 

    歴代開催地どこも延期したり開催中に建築したりしてるよと誰か言ってたけどそんなもんなの?

    +4

    -6

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:22 

    しかもあれだけ差別してた韓国だけが相手してくれてるんだっけ?

    +30

    -7

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:57 

    1970年の大阪万博凄かったよね
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +95

    -7

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:05 

    +1

    -190

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:27 

    >>36
    さすがに手品21までなったら大丈夫やろ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:34 

    >>12
    中央の腹の下のしっぽみたいのは何?

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:35 

    >>1
    >>2
    電通が一切関わらないらしいね
    左翼系のマスコミが一斉に叩き始めてる

    +33

    -47

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:35 

    >>12
    こんなんで盛り上がれとかレベル高過ぎ

    +196

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:41 

    東京五輪も政治家と利権で絡んだ癒着企業がゴリ押しで進めて
    どうせ始まったら国民は盛り上がるだろうって舐めてたようだけど
    実際は大して盛り上がったようには見えなかった
    大阪万博もそうなるんじゃないのかな

    +159

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:17  ID:5f7BDZbxfE 

    万博のこれで弾みをつけてジャンプダゼ‼️💪😜👍
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +0

    -18

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:19 

    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +2

    -110

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:19 

    >>2
    終わった国が五輪やら新幹線やら万博やらでよみがえると思ってるのが日本の爺なんだよなあ
    もう国中「オトナ帝国」だよ

    +250

    -7

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:20 

    >>1
    何で日本ってスラムダンクや鬼滅の刃やドラゴンボールみたいに世界で愛される漫画書ける人沢山いるのに
    そういう人に頼まないでこういう気持ち悪いキャラ作るんだろ

    +174

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:25 

    もったいない、立てては壊して、どんだけ中抜され、一定の奴等の懐潤わせるのよ!

    +100

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:27 

    >>1
    大阪まで行ったら万博じゃなくてUSJに行きたい

    +120

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:33 

    みゃっくみゃくにしてやんよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:44 

    >>50
    それって逆にもう保守系メディアでは?

    +37

    -6

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:55 

    >>12
    いまからでもカゲちゃんに出来ないもんか
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +53

    -30

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:07 

    中抜き万博

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:15 

    >>3
    同じく全く興味ないわ

    +83

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:28 

    愛・地球博キッコロぬいぐるみ可愛かった
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +211

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:30 

    >>48
    広島も負けないし、阪神は最後によわいからそっとしておこう

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:48 

    >>50
    東京五輪同様、大阪万博も電通案件と報道されてたけど?
    五輪談合が波及…電通が落札した大阪万博「60億円」目玉事業の行方|日刊ゲンダイDIGITAL
    五輪談合が波及…電通が落札した大阪万博「60億円」目玉事業の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     五輪に続き、万博も“電通案件”だった。2025年大阪・関西万博を運営する「日本国際博覧会協会」が公式キャラクター「ミャクミャク」のライセンス事業について、広告最大手「電通」などで構成する共同企業体(JV)と11月末に契約したことが判明した。 電通は東京五...

    +143

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 21:58:06 

    >>2
    サゲに必死

    +42

    -12

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 21:58:32 

    パビリオン建設を希望する外国がゼロで、「プレハブで安いの用意するから応募してください泣」になってるって先月くらいに聞いたけど。これを国辱だと感じない人はどうなんだろうね

    +101

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 21:58:44 

    >>3
    どこでやるのかもよく分からない。
    海遊館辺り?

    +35

    -6

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 21:58:54 

    万博って時代か?なんか古くさいイメージ

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:02 

    >>52
    ガルちゃんでも五輪開催前はスキャンダルやコロナもあって非難轟轟だったけれど、いざ始まると日本頑張れ!応援しないやつは反日!
    で終わると不正もあってまた非難轟轟
    バカな日本人の見本を見るようだったよ

    +36

    -7

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:04 

    あのロゴを作った会社よ…

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:05 

    >>5
    大阪じゃないけど、ナンバープレートがミャクミャク仕様よく見る。
    大阪も?

    +80

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:12 

    東京オリンピックとか大阪万博とか2回もやるのは、おかしい。せめて初めての都道府県でやれよ

    +80

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:19 

    >>8
    モリゾー、キッコロみたいなのにはならなかったのかね。

    +117

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:41 

    >>5
    もはやあのデザインにすら利権が絡んでるンじゃないかって邪推してしまう

    +342

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:46 

    >>5
    ポンデリングっぽい何か

    +13

    -17

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:52 

    >>2
    なんかこうやって東京オリンピックもはじまるまでマイナスなことやたら言ってた
    もちろん全部が賛成ではないけど
    全否定してる人って日本が悪くなるようにって
    活動してそう

    +26

    -23

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 22:00:00 

    >>3
    入場料高すぎるもんなぁ

    +84

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 22:00:45 

    また利権で誰かが肥えるんだろうね

    +93

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 22:01:06 

    >>5
    腸にしか見えない

    +211

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 22:01:12 

    船が座礁したのが不吉でしかない。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 22:01:12 

    ちゃんとしたものを作れば人はいくと思う
    建物ではなく中身

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 22:01:59 

    >>58
    大阪人だってユニバのほうがいい。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:03 

    >>78
    あなたみたいに朝鮮利権で食ってる人間ばっかりじゃないからね

    +6

    -18

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:16 

    >>67
    はいはい、利権マンセー

    +7

    -8

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:35 

    >>5
    誰が考えたんだよって感じだよね

    万博ってか、日本からいなくなってほしい
    合わないよなんかあのキャラクター

    +272

    -6

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:45 

    >>71
    戦う選手は応援したかったし、見るにはおもしろい。選手が戦うぶんには

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:54 

    記念硬貨が好きで万博の1000円硬貨の抽選に応募したいと思ってるけど、着工が遅れてるとか開催しても失敗しそうとか不穏な空気が流れてて迷ってる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:01 

    韓国とかは次の万博バンバン広告してるらしいから
    もっと空港ふくめ公共の場でも広告すべき
    関西ですら控えめだよ

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:06 

    他国へ助け求めないで今からでも大阪の名物や名所を紹介する場所に変更した方が客も来ると思う。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:41 

    夜間券とかあるんだね
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:59 

    >>12
    ほんとに気持ち悪い🤮
    寄生虫みたい。

    +173

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:07 

    >>73
    ナンバーに飛び散った血みたい、ってコメントをガルちゃんで見てから、そう見えるようになっちゃったわ

    +64

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:16 

    >>78
    東京のときもやたらマイナスイメージを植え付けていたもんね

    +12

    -11

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:33 

    >>12
    アニメが世界的に有名なんだから、もうちょっと可愛げのあるマスコットにすれば良かったのに。

    +220

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:58 

    >>56
    五輪エンブレムのパクリ問題で
    デザイナーも癒着で仲間内で仕事を回しまくって美味しい思いをしてるってバレたもんね

    +102

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:58 

    >>2
    万博とか関係なく
    終わった国とか言う感覚がわからないわ

    +89

    -22

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:05 

    >>19
    楽しんで来て下さい。開催されたら実況トピでの報告をお待ちしております

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:13 

    >>12
    妖怪キャラにしか見えないし、こんなグッズ欲しくない

    +135

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:22 

    維新の会が周りの反対押し切って誘致したのに流れが悪くなった途端に国家事業!!!国の責任!!!って言い出す知事ヤバくない?
    つか国が三分の一負担するならそれって無関係の府民以外の税金使ってるってことだよね
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +55

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:25 

    >>81
    腸に目ってなんかの意味があるんだっけ。

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:28 

    >>5
    変化した姿たちがさらに恐い…

    +88

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:28 

    >>5
    シンプルに気持ち悪いですよね

    +171

    -4

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:38 

    >>12
    キモカワ好きだからミャクミャクはわりと好き(嫌われ過ぎて言いにくい) だからといって大阪万博行くかって言われたら行かないんだけどさ

    +26

    -28

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:11 

    過去の国内の万博と比べても過去イチ盛り上がってない感じある

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:13 

    >>97
    俗に言う出来高レースってやつね

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:16 

    >>6
    それじゃあ建設業界が黙ってない
    献金した借りを返してもらうための万博やオリンピック
    予算オーバーしてでも造ることに旨味がある

    +34

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:28 

    マジで大阪ふざけんなよ!

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:36 

    >>3
    無駄遣いしやがって本当にね。早よ終われと思ってる。まずあのキャラでGOサインでた時点でおわってる。

    +165

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:43 

    税金の無駄遣い

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:08 

    >>96
    鳥山明先生とかCLAMP先生とか漫画家に依頼すればよかったのに 日本の漫画は海外にも有名なんだし
    可愛いマスコットキャラを描いてくれたと思う

    +114

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:25 

    >>50
    だから吉本?

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:33 

    >>98
    ニート引き籠もりだからじゃない?

    +26

    -3

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:41 

    本当に腹立つね
    大阪人はアホだから維新が好きなんだろうね

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:43 

    現実的に中止とかできるもんなの?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:56 

    >>90
    コロナやウクライナからの物価高や人材集まらないなどでタイミング悪いよね。世間も我が生活で必死だし。といって万博あるから好景気期待できるぞ!もないし。東京オリンピックもあとこらあとからあんなことになるし

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:56 

    >>5
    あのキャラクターじゃ明るい未来が想像できない

    +171

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 22:08:13 

    >>12
    ちょっとこれはよくわからない
    グッズ買おうって思う人少ないんじゃないの

    +116

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 22:08:27 

    >>52
    いくら競歩とはいえ、札幌の真ん中でやってるのに沿道にほぼ人がいなかったですからね

    札幌民がスポーツに興味ない陰キャばかりなのと相まって、
    本当に全く盛り上がっておりませんでした
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +11

    -7

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 22:08:35 

    気持ち悪いイメージキャラクターだし大阪人はセンスがない

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:14 

    目玉は空飛ぶ車(車両がついたヘリコプター)な所が日本人らしくて笑う

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:24 

    赤字になったら大阪府民から税金を取ってね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:26 

    >>68
    結局出店してくれたらお金払いますになりそう。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:49 

    >>71
    みんなシンプルにがんばって戦ってる選手は応援するってだけだったと思うけど?
    それは悪いことじゃないよ
    私は開催前のゴタゴタでうんざりしちゃって見てないけどさ

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:57 

    >>5
    キモイよね
    なんでアレなのよ

    +179

    -4

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:03 

    どうせパソナの竹中とか吉本が絡んでるんでしょ?

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:10 

    >>3
    何をするのかよく分からん。おもしろいんか?と思ってしまう。

    +60

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:16 

    >>112
    本当にそう思う。有名な人沢山いるのにね。

    +57

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:28 


    大阪万博開催される!と決まった時は近くだし絶対行こうと楽しみにしてたけと、なんやかんやオリンピックのゴタゴタあったりしてテンション下がって、あの気味悪いキャラクターの登場で一気に興味無くなった

    チケットもらっても行かないと思う

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:28 

    >>1
    楽しみだなー。

    +3

    -7

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:30 

    >>97
    佐野研二郎って今何してるの?

    +38

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:52 

    万博とかオリンピックとか、国を挙げての祭典はさ、その国が上を向いてるから成功するんだよ
    高度経済成長してて、見て見て!この国すごいでしょ!って状態じゃないと成功しないの
    お金もない信用もない国民全員が地面を這いつくばらされてる今の日本でなんでこんなのやろうとしたんだよ

    +66

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:57 

    なんかもう…日本は何もしなくていいよ
    オリンピックもやって良かった感が何も無かったし万博もそうなりそう。

    +51

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:58 

    ミャクミャク、かかって来たまえッ!!
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:00 

    >>12
    地球を侵略しようとしてる宇宙人かウイルスにしか見えん

    +112

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:08 

    ほんと大阪が日本の足を引っ張ってるね

    +9

    -6

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:12 

    >>3
    私も
    なんでやるん?
    そんなことよりやることあるやろ
    って思うわ

    +91

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:15 

    >>7
    大阪市民でさえあまり興味無いのに強引にやる意味ある?
    今から中止出来ないのかね?

    +29

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:16 

    >>95
    汚職賄賂で騙し取って中抜きで終わった五輪をマンセーしてるあなたはどこの人?

    +12

    -4

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:27 

    >>12
    後ろからも見てるで…
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +118

    -6

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:45 

    >>59
    どうしてか萌も感じないんだよ…棒人間にすら可愛さを感じたのにミャクミャクだけは無理だった。ズッシーホッキー以来の虚無感

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:06 

    どうせパソナとかの中抜きで終わるんでしょ

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:12 

    >>64
    こんなにカラーバリエあったんだ!

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:17 

    >>113
    大阪万博も電通案件だし
    吉本と電通もズブズブな関係だよ

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:23 

    もう中止にすることも実質不可能だろうし
    早く開幕して早く終わってほしい
    このやる前のゴタゴタに疲れました

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:24 

    この前の東京オリンピックはグッズ売れ残ったのか、後から新聞に広告出てしつこく売ってた。
    また売れ残るだろうね。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:38 

    万博の後はカジノだろうね

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:53 

    70年代の日本と今の日本は違うねんで
    なんでわからんのよ

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 22:13:18 

    パビリオン参加国は今の所、チェコ韓国モナコの3カ国のみ(予定)

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 22:13:33 

    >>5
    可愛くないんだよ本当に

    +152

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 22:13:37 

    もうウンザリ
    東京オリンピックも大幅な赤字だったしね

    +22

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 22:13:42 

    オリンピックも万博も
    関連企業が税金をがっつり手に入れる為のもの
    と言う事が分かった今
    萎えるだけなんだよ、、

    +62

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 22:14:13 

    >>150
    やっぱり兄さんは義理堅いわ

    +0

    -8

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 22:14:33 

    外国がパブリオン建設しないから日本人が負担する事になる

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 22:15:58 

    >>141
    オイ、キタロー

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 22:16:51 

    >>1
    地元だけど。
    本当に関心ないし、無駄な事やめてとしか思えない。
    キャラクターは本気で気持ち悪い(図らずもこの催しを象徴しててこういうのも珍しい)。

    計画が大幅にずれ込んでるらしいけどそれでも無理くり開催するんだろうね。

    これでもし、会場内のトイレがジェンダーレスだったら本当に終わってる。
    もう、現代日本のダメっぷりを象徴してるというか。

    +50

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 22:17:24 

    どっちみちやるんだったら
    楽しくやってほしいし
    一回くらいは行きたいとは思う

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 22:17:27 

    >>134
    これから発展や成長はないんだからもう地に足をつけて生きていったほうがいいわ
    カジノとかインバウンドみたいな水物よりいい加減持続可能な産業に取り組めと

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 22:17:44 

    私は1970年の万博より
    1990の花博の方が印象に残ってる

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 22:17:56 

    >>5
    どうしても病気を連想するし医療や健康がテーマというのもあんまり「ワクワク!」という感じにならないね

    +134

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:01 

    >>1
    臓物のような不吉なキャラクター
    昆虫食の展示もやるらしい

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:43 

    >>160
    70年をリアルに楽しんでた世代ってもうかなり高齢でしょ

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:46 

    >>19

    稀有な環境にいらっしゃるのね。

    +14

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:54 

    ネットで海外の情報がいくらでも調べられる時代に万博って意味あるのかなあ

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 22:19:13 

    >>105
    わかる…
    皆が言うほど嫌いじゃないどころか可愛く見えるw

    +12

    -10

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 22:19:35 

    >>5>>8>>12
    ガルちゃんで何回もコメントしてるんだけど、個人的には色合いと目玉でトチ狂ったキャラメルコーンのパッケージにしか見えんのよ

    +158

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 22:19:36 

    東京オリンピックの次のターゲットは大阪万博かよ
    左翼の策略に騙されて一緒になって足を引っ張らないようにね、決まったからには成功させましょう
    東京オリンピックの二の舞いにならないように

    +2

    -9

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 22:19:52 

    >>17
    その頃子どもだったおっさん達が昭和の感覚のまま「よっしゃあの盛り上がりをまた!」って息巻いちゃったんだろうね

    +69

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:09 

    >>162
    匂わせだよね、ロンドンオリンピックみたいに

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:29 

    >>1
    開催後何人くらい贈収賄で逮捕されるのか楽しみにしてる

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:31 

    >>101
    誘致のときも国家事業とは言っていたよ

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:42 

    >>5
    何であんな気持ち悪いキャラクター選んだの?
    大阪の人ってセンスなさすぎ

    +102

    -17

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:48 

    大阪万博の会場建設費、当初の予定1250億円→20年末に1850億円に膨らむ→今年7月に3000億突破か?と言われてるけど
    国民が物価高でギリギリの生活をしてるのにどこにそんな余裕があるんだよ
    大阪万博の公費負担増は避けられず…会場建設費「3000億円」突破の恐れ、当初比の2.5倍に|日刊ゲンダイDIGITAL
    大阪万博の公費負担増は避けられず…会場建設費「3000億円」突破の恐れ、当初比の2.5倍に|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     もうスパッと諦めた方がいいのではないか。 2025年4月開幕予定の大阪・関西万博で、参加国・地域のパビリオン建設が全く進んでいない問題。背景に深刻な資材高騰や人手不足の問題があり、海外パビリオンの建設を引き受ける業者がいないことが影響している。気にな...

    +40

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 22:21:03 

    >>153
    あれで大分国民も目が覚めたというか
    最近は何でも隠す気もないのか、やりたい放題が目に見えてるしね
    国民が気がついたところで、変わらないんだけど
    なにもしないより少しでも声あげていけたらいいよね

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 22:21:07 

    >>1

    ミャクミャクのマンホールなんていらんねん

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 22:21:35 

    >>174

    オリンピックみたいだね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 22:21:35 

    1970年大阪万博のパビリオンと
    同じものを今の技術で作ったりとか
    何かそういうの見たかった

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 22:21:57 

    大阪はバカしかいないのか?
    大阪万博なんて誰も賛成してない

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 22:22:33 

    >>174
    仕事で事業収支計画を派手に外した時、こういうの見ると元気が出るんだよね〜

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 22:22:39 

    ミャクミャクの顔ラリってるもんな

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:01 

    >>54
    目が痛てぇー

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:04 

    >>168
    ほんとに
    東京オリンピックもやたらメディアとかに流されてたどうなのオリンピックって友人いたけど始まったら
    ミライトワ?とかかわいいとかSNSに載せまくってたし
    始まる限りはポジティブに受けいれたい

    +3

    -5

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:24 

    大阪の花博と愛知のキッコロとモリゾーのやつはワクワクできたんだけどね

    東日本大震災で復興途中なのに東京オリンピックやろうとしたり、コロナで税金たくさん使ったのに万博みたいな
    他に税金使うところたくさんあるのにっていう不信感が勝ってしまう

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:30 

    おじゃる丸なら良かったのに。
    ただただ、気持ち悪い

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:36 

    虐待天国の大阪で万博、いいと思います

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:37 

    >>5
    もっと可愛いキャラならもっと盛り上がってたと思う
    選考過程も謎だったみたいだしそういうのもテンション下がる

    +134

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:48 

    >>12
    これは外国からはどう思われてるんだろ…
    理解できんデザインなんだけど

    +61

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:55 

    >>141
    トルコに目玉みたいな御守りあるよね
    あの御守り思い浮かんだわ

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/28(月) 22:24:23 

    >>12
    もういっそこれと既存のキャラを絡ませたら大人気になる気がする
    ちいかわとかキティちゃんとか

    +26

    -4

  • 191. 匿名 2023/08/28(月) 22:24:30 

    >>174
    3000億円か
    日本の人口が一億人くらいだから1人3000円負担すればいいね
    5人家族なら15000円くらいだね

    +3

    -9

  • 192. 匿名 2023/08/28(月) 22:24:30 

    >>1
    関西のテレビで吉本芸人が吉村や維新上げして大阪府民を洗脳してるおかげで
    大阪府民は維新支持してるからなあ

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/28(月) 22:24:31 

    >>34
    いややー!
    岸田ウィルスがミャクミャクと…。

    +41

    -2

  • 194. 匿名 2023/08/28(月) 22:24:55 

    >>168
    あの変なキャラでなければまだ楽しみに思えたのに

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/28(月) 22:24:59 

    >>160
    私も親に連れられて行きました!
    あの時もまだ完成してなくて1人で黙々と作業をしてる外国人がいました
    数年前久しぶりに花博跡地の公園に行ったら、その時外国人が作っていた大理石の造形物がまだ残っていて感動した!
    だから今度の万博も楽しみにしてる

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/28(月) 22:25:10 

    >>174
    余裕がなくたって、どんどん高くしたらその分お友達で分け合えるお金が増えるからね

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/28(月) 22:25:26 

    高校生の時、愛地球博に行って、各国の色んな技術に驚いて感動した!
    今でも万博に行けたのはすごく良い思い出。

    学生や小さい子に、すごい!とか、自分も将来こんな研究したい!とか、プラスのことを少し思ってもらえるだけでも万博やる価値あるんじゃないかと個人的には思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/28(月) 22:26:33 

    >>98
    私も終わった国とか自国に言えないし
    正直日本人でよかったことしかない

    +53

    -11

  • 199. 匿名 2023/08/28(月) 22:26:36 

    お金ないのにオリンピック、万博なんて開催するから他の国が調子に乗ってくるんじゃん!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/28(月) 22:26:37 

    予算内でやるっていうの覚えた方がいいよ
    追加の税金は焼け石に水だからやめてほしい
    元々、大阪万博は従来の地方万博のレベルでやれば、前の大阪万博を懐かしんで70代前後のボリューム層の高齢者が家族連れてきてくれたのに、不気味なキャラクターとか、不気味な企画とか、電気バスを大量に中国から買って中身のパビリオンは何も決まってないとか白けさせることばかりしたのが悪いよ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 22:26:56 

    あのキャラクターがパンフレット・お土産屋物のパッケージやグッズになるんだよね…
    買う気にならない

    何であれ?利権?カワイイ系得意でしょ日本

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 22:27:12 

    行く気たっぷりなので
    すいてたら嬉しい

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/28(月) 22:27:14 

    そりゃ中抜きで潤ってる人らは万博楽しみでしゃーないやろけど

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/28(月) 22:27:34 

    >>1
    関西だけど万博設計予想図?みたいなんニュースでよくみるけど全然魅力的な要素微塵もないわ。あれに8,000円近く?出すならユニバ行く。

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/28(月) 22:28:31 

    >>10
    開催が近くなれば盛り上がるし、連日満員だと思うから経済効果は凄いと思うよ。万博って地元が盛り上がるくらいで、国としては基本ちょっとした盛り上がりって終わって行くけど、そこそこ儲かるよね。もりぞーとか花博とか。

    +2

    -23

  • 206. 匿名 2023/08/28(月) 22:28:46 

    職人さんを奴隷のように働かせる気なんだろうね

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 22:28:57 

    国税は使わんでくれ
    使ったとしても後から利子つけて大阪から返してもらってくれ

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:04 

    >>12
    真剣に聞きたい。なんでこんなキャラにしたんだろう?
    キャラを決定するとき、みんな酒に酔っとたっんかな?

    +147

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:14 

    >>19
    奈良か和歌山はそうでしょうね…

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:16 

    >>5
    内視鏡検査中の大腸にしか見えないし。

    +86

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:27 

    >>12
    なかなか良いけどな。
    ソメイティとマライトワより好きだけどね。

    +7

    -20

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:32 

    >>160
    どっちもリアルタイムで行ったことないけど、
    いっそ花博にしてくれへんかなー 鶴見緑地好きやし
    跡地はカジノより花と緑でいっぱいのほうがいいんちゃう

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:44 

    >>1
    公務員のためのお祭り

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/28(月) 22:30:06 

    >>5
    大好きだよ~

    +13

    -31

  • 215. 匿名 2023/08/28(月) 22:30:17 

    どうして大阪万博だけボロカスに言われるんですか?!
    東京オリンピックの時はガルで反対する奴等は在日!反日売国奴扱いしてたのに
    あの時反日反日言ってた人達は大阪万博反対する奴等は反日売国奴だと言わないですか!

    +2

    -7

  • 216. 匿名 2023/08/28(月) 22:30:32 

    多分行けないし物価高騰で宿泊代も出せない!1泊30万円とか?庶民は無理です。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/28(月) 22:30:34 

    >>2
    こういう盛り下がるコメントするヤツもそろそろ嫌い
    お前が終わらないように何かしろや
    一日中ネットで日本オワタ!とか書いてるだけやろ
    あしひっぱんな

    +52

    -18

  • 218. 匿名 2023/08/28(月) 22:30:44 

    >>96
    強いて言うのなら鬼滅の刃の映画のやつっぽいw

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/28(月) 22:30:55 

    >>213
    毎年5月にやってるよ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:08 

    >>12
    韓国人が”気持ち悪い“をコンセプトにデザインしたんだよね
    確か、他にも可愛い公募デザインはあった筈なのに、一番選ばれないであろう、このデザインが選ばれた
    明らかに裏で癒着があったのだろう

    +170

    -4

  • 221. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:17 

    >>208
    奈良のせんとくんも行けたんだからこれも行けると思ったんじゃない?もしくは岡本太郎の太陽の塔も行けたんだから行けるって。アホやんな。

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:32 

    >>141
    ケツに目玉

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:40 

    >>1
    せめてキャラクターの色味だけでも変えて欲しかったわ
    どこぞとズブズブで作ったキャラクターなのかと...

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:47 

    マジレスすればGAFAMやAIがらみスタートアップの新技術をググってる方が楽しいもん

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 22:32:36 

    >>202
    わたしも!愛知万博がすごく楽しかった思い出があるので、大阪も楽しみです

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 22:32:38 

    >>102
    ハラワタに目、サタニスト悪魔崇拝の象徴だってさ
    さすが壺統一教会カルト維新が仕切る万博だけあるわ

    +49

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 22:33:22 

    また最近話題の中国企業も関わっているんでしょう?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 22:33:39 

    本当なら未来の子供たちのためのお金を使って、
    年寄りの「昔の大阪万博をもう一度見たい!」って時代遅れの夢を子どもたちに見せつけるための万博。
    ついでに中抜き&カジノ整備で維新とそのお友達企業だけが大儲け

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 22:33:55 

    無理に変なキャラクター作らなくてもドラえもんとかキティちゃん、アニメキャラなどなどいっぱいあるのに〜
    オリンピックのキャラもダサかった

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 22:34:27 

    >>215
    反日反日言ってた馬鹿な人たちも東京オリンピックの惨状をみて目が覚めたんでしょう

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 22:34:29 

    もう終わりだよこの国は

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 22:34:32 

    >>215
    万博そのものが利権の産物で時代に合わないから。東京は叩かれるだけ注目されただけマシじゃないの?大阪なんて注目すらされてないわ、開催国さえ決まってないわ、工事も進んでないわだよ?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 22:35:09 

    >>2
    外国参加しますがどの国のことをおっしゃってるんでしょうか。

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 22:35:31 

    >>231
    だから何で。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/28(月) 22:36:35 

    >>12
    日本のイメージを下げるつもりか!

    +31

    -2

  • 236. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:08 

    >>5
    あれはどう見ても大腸でしょう

    +77

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:40 

    >>230
    ちょっとおっしゃってる意味がよく分からないです。どういうこと

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:50 

    そもそも何を目的にやるの?
    やって意味のあることなの?

    楽しみな人は何が楽しみなの?

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/28(月) 22:38:08 

    >>215
    東京オリンピックが大赤字になったからね
    都民は負担を背負ってる

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/28(月) 22:39:11 

    >>75
    キッコロかわいかった
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +55

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/28(月) 22:39:37 

    >>160
    花博は遠足でも家からも行ったなぁ。何度行っても楽しかったな

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/28(月) 22:40:51 

    昔はネットもなく現地にいかないと見れなかったから人がいっぱい来た。
    でも今なんてネットで見たいものも最新技術の動画も出回ってるのに高いお金だしてわざわざ万博いこうって思う日本人ほぼいないでしょ。いたとしても1回きりでしょ。
    そもそも何を展示するの?まだ第二のUSJとか作るほうが数倍マシだったし集客できたよ。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/28(月) 22:40:53 

    >>76
    キャラクター最終決定前に大阪府民にミャクミャクについての聞き取り調査をして、すごく不評だったみたいだけど、ゴリ押しでそのまま決定したとニュースでやってたよ!利権っぽいよね


    ミャクミャクは嫌いだけど、大阪万博の初期案を思うと生き死にや血のイメージですごく怖いものだったから、そう言う意味ではイメージそのものだなとは思う。初期案も不評だったから変えますと言っていたけどミャクミャクの前科があるから期待してない

    +63

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/28(月) 22:41:11 

    >>237
    横だけど、これとかかな?
    五輪談合事件、電通など6社と7人を起訴 公取委の告発受け - BBCニュース
    五輪談合事件、電通など6社と7人を起訴 公取委の告発受け - BBCニュースwww.bbc.com

    東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる入札談合事件で、日本の公正取引委員会は28日、広告最大手の電通など6社と関係者7人を、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで刑事告発した。これを受け、東京地検特捜部は同日、同法違反の罪で起訴した。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/28(月) 22:45:18 

    社内テストでこれのキャラクター名を答えよって問いに殆どの人が答えられていなかったけど、振り絞って正解を導き出した人が一人いて少しだけ社内で湧いた

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/28(月) 22:45:29 

    >>3
    はぁ?大阪の人くらいは興味を持てよ!

    +7

    -36

  • 247. 匿名 2023/08/28(月) 22:46:44 

    >>237
    「もう決まったことにケチをつけるな」「オリンピックに反対する人たちは中国のスパイだ、反日だ」「コロナも心配ない」って反対派の声を無視してオリンピック強行

    貧相な開閉会式とグダグダな運営で世界に恥をさらし、とんでもない規模の汚職事件を起こし、中抜きと汚職のオンパレードで東京に残されたのは巨額の負担と、別に建て替えなくても昔の施設のままで十分使えたのに無理やり作った箱モノだけ

    これを見せられて、普通の人はもう日本に世界的規模のイベントを誘致してもろくなことにはならないって気づいたんだよ

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/28(月) 22:46:56 

    この催し失敗したら誰が責任とるんだろう…
    言い出しっぺの橋下と松井は離党したし

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/28(月) 22:48:13 

    いつ台湾有事が起こるか分かんないしお金、時間、労力を万博なんかに費やしてほしくない

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/28(月) 22:48:33 

    つくば万博の子も可愛かったよね💫

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/28(月) 22:50:10 

    >>55
    あの映画は良かったね
    でも現実の日本ではその後「三丁目の夕日」が大ヒットして、2023年にもなって大阪万博……

    +28

    -2

  • 252. 匿名 2023/08/28(月) 22:50:38 

    そんなに人間行くんか?
    そんなに関心が無い人はSNSでなんとなーく雰囲気見て終わりぐらいの人ばかりじゃねーの。

    +4

    -0

  • 253. アラいフォー子 2023/08/28(月) 22:51:20 

    そもそも開催地が行きづらいわよ
    いい場所がなかったんだろうけど

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/28(月) 22:51:55 

    >>201
    なんかバズったからイケル!って思っちゃったのかな?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/28(月) 22:52:33 

    >>52
    なると思う。
    2007年、大阪で世界陸上開催された時、ボランティアしたんだけど、開催前は確かに世界大会だけあって、マスコミ、メディアも盛り上がっていた。
    いざ開催されると、チケットすごい高かったからか、地元大阪の人、高いと来ないよね。連日熱戦だったけど、日本人の応援少なかった。閉会式もあまり売れなかったのか、ボランティアに席を無料開放してくれたよ。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/28(月) 22:52:38 

    愛知万博の時はマンモス目当てで行ったけど、今回の目玉は何よ?もうまもなくなのに出展国すら決まらずパビリオンの工事も始まらず、目玉もないし、キャラクターはキモい。行く気が微塵も湧かない。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/28(月) 22:52:44 

    維新、竹中、吉本大好きな大阪人だけに負担させてね!

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/28(月) 22:54:18 

    >>256
    空飛ぶ車だっけ?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/28(月) 22:54:24 

    アンバサダーは誰?
    どうせダウンタウンとかなんでしょ

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/28(月) 22:54:27 

    >>101
    万博関心度低いくせに府知事選は万博推し維新の吉村圧勝なんだよね。大阪全体で維新強いし。なんかもう訳わからん。維新に入れた人達は考えて投票してるんかね?

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/28(月) 22:54:54 

    >>75
    思わず買いたくなる可愛らしさがあったよね。
    ジブリみたいな感じ

    +50

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/28(月) 22:56:50 

    >>253
    そもそも、夢洲にカジノを作りたいけれどカジノだけだと市民の反感をあおるから、まずは万博で夢洲を整備しよう!って順序で進められてるから今回の事は

    良い場所が無かったんじゃなくて夢洲にカジノを作るのが本当の目的でその方便に万博を招致しただけ
    だから維新も万博そのものはどうでもいいから準備も手抜きでこんなことになっちゃってる

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/28(月) 22:57:00 

    >>1
    もう万博もオリンピックもいらね。

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/28(月) 22:57:31 

    イメージキャラクターはトトロとかにすれば良かったのに
    吉祥寺のジブリ美術館は外国人たちに大人気だよ

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/28(月) 22:58:06 

    >>5
    あれがケチのつき始めだよね…
    どうにも擁護できないデザインなんだもん

    +124

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/28(月) 22:58:23 

    関空も地下鉄の梅田駅も、万博開始に合わせてリニューアしたいからってずっと工事してて本当に不便。
    必要性があって駅や空港使ってる人のことなんて、華々しい万博開催の演出の為にはどうでもいいんだろうね。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/28(月) 22:59:04 

    長久手の時も関心ないって言われてたけど。
    始まってみたらそれはそれは大盛況で。


    日本人ってツンデレ?
    ただのエエカッコしぃ?



    ぜってーみんな行くってっwww

    +1

    -7

  • 268. 匿名 2023/08/28(月) 23:00:03 

    >>264
    本社東京だし大阪と縁がないかと
    USJに上手く交渉してキャラクター使わせてもらうとか出来たらなあ
    でも何となくだが、そういう交渉吉村はこじらせそう

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/28(月) 23:00:05 

    >>260
    東京の人は信じられないかもしれないけれど、
    在阪マスコミは吉村や松井を呼んで吉本芸人にヨイショさせる番組を一年中流してるから。バラエティでもワイドショーでも

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/28(月) 23:00:23 

    >>118
    それ!ほんまにそれ!

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/28(月) 23:00:23 

    >>12
    ネットで目にしたんだけど、なんだっけ?
    ミャクミャク様とか汚染水くんだっけ?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/28(月) 23:02:38 

    万博もオリンピックも金輪際やらんで良い!

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/28(月) 23:02:43 

    >>262
    そんな万博に魅力を感じない。
    大阪で万博やるとなった時嬉しかったけど、工事の遅れなど行く気が段々減ってきた。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/28(月) 23:03:48 

    >>52
    東京オリンピックは、開催してからは何だかんだで盛り上がっててグッズもバカ売れしてたよ?
    ガルでも結局盛り上がってたよね
    コロナで減ってた外国人も、選手団だけでなくその家族や記者や見物客で賑わって経済効果すごかったはず
    まあ費用と開閉会式はゴミだったけど、結果的には成功だよ

    +6

    -23

  • 275. 匿名 2023/08/28(月) 23:04:09 

    >>75
    モリゾーとキッコロのマグネット今でも冷蔵庫の扉に貼っ付けてるわ。
    大阪万博行くと思うけどみゃくみゃくグッズは多分買わないな。
    ほかにキャラクター一切ないんかな。

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/28(月) 23:04:11 

    >>269
    大阪では中川家やタムケンとかトミーズ雅さんみたいな芸人が活躍してるらしいね
    東京では見ないけど

    +8

    -3

  • 277. 匿名 2023/08/28(月) 23:05:49 

    >>12
    有名な薬物の負のループのイラストをミャクミャクバージョンで作ったコラかと思った

    +27

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/28(月) 23:07:38 

    >>259
    秋篠宮さまが名誉総裁なのは知ってる
    なんか不安

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/28(月) 23:07:38 

    >>246
    やってくれと府民が訴えた訳でもないのに
    税金を一銭も使わないと公言しといて約800億の出費を計上ちゃんと対策出来たかも不透明
    迷惑してるのよこっちは
    大阪IRで市が一転790億円投入、異例の土壌汚染対策に市民反発 | 日経クロステック(xTECH)
    大阪IRで市が一転790億円投入、異例の土壌汚染対策に市民反発 | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com

     大阪府と大阪市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)の建設事業で、予定地の人工島・夢洲(ゆめしま)の土壌汚染対策などに市が約790億円を投じることに反発が広がっている。

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2023/08/28(月) 23:08:55 

    >>12
    これ東京五輪の時のボランティアの元のユニフォーム思い出す

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/28(月) 23:09:03 

    海外からの観光客への利便性だけを考えて市民の利便性は二の次。そんな施設に税金を使いツケを国民に背をわせる日本が嫌いです。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/28(月) 23:09:04 

    下のトピ、なんかどうでもよくなったこと だって。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/28(月) 23:09:10 

    >>274
    いやいやいやいや

    外国人でにぎわっていたって完全にあなたの記憶違い
    たった数年前の事なのに、東京オリンピックは無観客で開催されたことを忘れたの?
    入国できたのは選手と限られたスタッフだけだよ?

    +19

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/28(月) 23:09:45 

    >>3
    私も大阪市に住んでるけど、楽しみだよ。

    +19

    -20

  • 285. 匿名 2023/08/28(月) 23:10:36 

    >>281
    そもそも観光客にとってもめちゃくちゃアクセスが悪いのが今回の万博会場だから、
    今回の万博は観光客も国民の事もどっちも考えてません

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/28(月) 23:11:09 

    >>275
    東京オリンピックのキャラクターグッズが10円で叩き売られてた
    ハサミやメモ帳やノートや色んなグッズが10円
    万博のグッズも安く売られるから待つわ

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2023/08/28(月) 23:11:33 

    >>283
    ごめんよ何かと記憶混ざってる😭
    でも結局はガルは応援モードになってたし盛り上がってたよ

    +1

    -10

  • 288. 匿名 2023/08/28(月) 23:12:38 

    >>214
    私も好きだけど、これが万博のキャラとしたらどうなん?とも思う
    ロックやメタルフェスとか向けのキャラじゃん

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/28(月) 23:13:00 

    愛知万博の時も開催前は地元は全然盛り上がってなかった。パビリオンの工事も間に合わなくて開幕しても工事してるところすらあった。それでもフタをあけてみればなんだかんだで話題にもなり盛り上がってたから、大阪万博もなんだかんだで盛り上がるんじゃない?まぁ、チケットの値段全然違うから分かんないけど。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/28(月) 23:13:18 

    >>286
    いいのは売り切れてたけど微妙なのはそうだったよね
    そこまで安いのには出会えなかったわ
    そんな値段なのなら欲しかったな

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/28(月) 23:14:02 

    >>262
    カジノは楽しみだね
    周りにできるショッピングモールや遊べる所を楽しみにしてる

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2023/08/28(月) 23:15:13 

    >>246
    別にやってくれって頼んだわけではないし。
    むしろ迷惑なんだけど?

    +21

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/28(月) 23:16:37 

    >>54
    顔はキモいけど、ずんぐりした体のシルエットはそこまで嫌いではない

    +22

    -2

  • 294. 匿名 2023/08/28(月) 23:16:39 

    >>1
    あと600日でミャクミャクも消えるんだな

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/28(月) 23:17:04 

    >>5
    色使いも形も何で😕!?内臓にしか見えないし見てて和むどころか不快なんだけど。何が良くてアレになったのか……

    +78

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/28(月) 23:20:49 

    >>12
    禍々しすぎる

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/28(月) 23:21:14 

    >>1
    関心ない意見を集めて集客を妨げたり、中止にさせて、日本への観光客を減らし、お金まわりを邪魔する組織があるのかと勘繰ってしまう。

    キャラクター気持ち悪いけど。。

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2023/08/28(月) 23:21:43 

    関西人って興味のないことには冷徹なほど知らんぷりよ、とくに京都人は

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/28(月) 23:22:32 

    >>1
    船が沈んだり車が爆発したり大変やな
    維新は国から金をむしり取るだけで何もしてへん
    気持ち悪いキャラのグッズを量産すんな

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/28(月) 23:22:39 

    知事がゼネコンと喧嘩してなかった?
    ゼネコン側も資材の確保と人材確保が絶望的で間に合わないって言ってたような

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/28(月) 23:23:14 

    >>1
    ミャクミャク様、悲しい…

    +1

    -3

  • 302. 匿名 2023/08/28(月) 23:23:42 

    >>1
    大阪の人は楽しみなのかしらね?
    東京ではあまり話題になってません。楽しそうなら行きたいけどね。たしか空飛ぶクルマがお披露目されるんでしょ?

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2023/08/28(月) 23:25:07 

    >>233
    韓国には借りがまた増えたね

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2023/08/28(月) 23:25:42 

    >>217
    朝鮮バカウヨは他所で中抜きマンセーしとけよ

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/28(月) 23:26:17 

    >>75
    モリゾーとキッコロは最初から愛されてたものね。ミャクミャクは慣れていくしかない。愛されキャラまでいくか?

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/28(月) 23:26:29 

    >この状況で、想定する入場者数2820万人

    花博はおろか
    愛知万博にすら負ける前提の計画なら
    開催しない方がマシでは?

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/28(月) 23:27:06 

    >>220
    大阪万博なのに韓国人がデザインしたの!?

    +144

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/28(月) 23:27:13 

    >>54
    これは買わないな

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/28(月) 23:27:22 

    >>95
    で結局東京五輪は世界に誇れる五輪でしたか?

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/28(月) 23:27:43 

    維新押し多いよなガル民の大阪の人 責任取れよ

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/28(月) 23:27:48 

    >>294
    記念公園か博覧会記念協会のキャラクターとして永久に生き延びます

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/28(月) 23:28:47 

    愛地球博が来場者数2,204万9,544人(目標1,500万人)。当時、愛知に足を運んだ身としては、今度の大阪万博がこれを大きく超える目標を掲げていることが信じられない。当時でさえ、万博はオワコン扱いで最初の頃は来場者も少なかったけど、中盤以降はかなりの来場者数だった。当時はマス層の団塊の世代が50代で団塊Jrが30代とみんな若かったし、今より平均所得も高かったし、こんなに夏は暑くもなかった。今の時代、当時よりもマイナス要素が増えているのに、あれを超えることができるとは、とても思えない。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/28(月) 23:29:26 

    >>198
    あんたみたいな連中の責任だよ

    +1

    -23

  • 314. 匿名 2023/08/28(月) 23:29:42 

    これが今回の万博の目玉の「空飛ぶ車」らしいけれど……
    これを見て車だって思う人いる?
    「変わった形のヘリコプター」か「巨大ドローン」と表現する方が妥当でしょ
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/28(月) 23:29:54 

    東京五輪みたく中止か延期になりそうな気がしてならない。
    公式キャラが謎のウィルスに見えてくる

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/28(月) 23:30:41 

    >>4
    ね、そういや変なキャラいたなと思い出したレベルだわ
    そもそも万博が何かわかんない
    私が生まれる前に大阪でやってたイベントってイメージしかない
    人多いだろうし絶対近付かないな

    +44

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/28(月) 23:31:00 

    >>251
    結局は未来がないから懐古に走るのよ
    今の日本って50位になって「俺の全盛期は~」って言ってるオッサン

    +24

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/28(月) 23:31:01 

    >>279
    これ指摘したらでも大阪の街がどれだけ過ごしやすくなったか理解できない外部は黙れとよく言ってた。自分たちの生活さえ良くなればそれでいい。これって中国とズブズブの人達のこと言えねーからな。やってること同じだよ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/28(月) 23:31:54 

    >>37
    太陽の塔は公式キャラクターじゃないよねw

    てか
    50年前も一度決まったシンボルマーク撤回して作り直したから
    今からでもキモチワルイの変えたら良いじゃん

    +50

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/28(月) 23:32:48 

    >>12
    大腸癌?

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/28(月) 23:32:52 

    >>314
    空飛ぶ車というなら
    道を走れて空も飛べないとね

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/28(月) 23:35:12 

    >>312
    愛知万博自体が動員数的に見たら失敗だからね
    全期日フリー券を作って花博に負けたんだからね

    全期日フリー券を作ったのは愛知万博が最初
    花博もつくば博も日本万国博にもなかった

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2023/08/28(月) 23:35:56 

    実際、開催したら盛り上がりそう

    オリンピック、ラグビーW杯を忘れたんかいな
    開催されるまでは連日反対の報道ばっかだった

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2023/08/28(月) 23:36:54 

    >>276
    中川家なんて
    大阪で見ないよ
    やつら東京じゃん

    たむけんに至ってはアメリカじゃん

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/28(月) 23:36:58 

    >>167
    笑ったw

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/28(月) 23:37:02 

    んでさ前のオリンピックの利権問題で大量の税金がいろんなやつの議員の懐に入ったりしてるけど勝ち逃げされたって感じなの?殺人並みに重いよねあれ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/28(月) 23:37:08 

    >>12
    ガーデンオブバンバンにカメオ出演してほしい
    大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/28(月) 23:38:19 

    >>220
    あいつら所詮南朝鮮のくせして腹立つわ

    +87

    -1

  • 329. 匿名 2023/08/28(月) 23:38:23 

    >>274
    たった2週間のオリンピックと
    半年の万博と
    どっちが経済効果が多いの
    アホでも分かるよねw

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2023/08/28(月) 23:38:49 

    大赤字でもだーーれも責任とりません。
    懐には中抜きした税金がたんまり
    公共事業サイコーだぜ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/28(月) 23:41:56 

    万博に携わってる仕事をしてます。
    皆さんの厳しい意見が悲しいです。。。。

    +2

    -3

  • 332. 匿名 2023/08/28(月) 23:42:04 

    >>74
    大阪は
    日本万国博 花博と
    2度国際博を成功させているのよ

    花博なんて
    単なる園芸博なのに
    愛知万博より観覧客数が多かったから

    日本で万博を成功させられるのは大阪しかないのよ

    今回大阪でコケたら
    日本でもう万博はないけど

    今回は失敗の可能性濃厚よねw

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2023/08/28(月) 23:43:18 

    >>314
    そりゃ日本人がやる事だから…

    汚染水=処理水
    打ち上げ中止=打ち上げ失敗
    空飛ぶ車=ヘリコプター

    言葉遊びしかできない哀れな民族

    +0

    -4

  • 334. 匿名 2023/08/28(月) 23:43:52 

    >>323
    朝鮮バカウヨ?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/28(月) 23:44:19 

    前の万博会場は京都と大阪の間やったし、国鉄、阪急、地下鉄で行けたけど、今回は会場迄鉄道無し、埋立地で本土とは2本の道路のみ。もし今からパビリオンをプレハブの簡易なのにしても、建設資材とか作業員運べるのかな?もし前回の【月の石】を凌ぐ目玉あっても(無いけど)、お客さんがスムーズに島に渡れるかな?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/28(月) 23:44:32 

    >>331
    中止できませんか?
    日本の恥を晒してる自覚ある?

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2023/08/28(月) 23:45:22 


    コレをリアルタイムで見ることが出来たから
    今度のチンケな万博なんてどーでも良いやw

    1970に大阪に住んでいたことが
    人生最大の幸運だったと思うわ

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2023/08/28(月) 23:46:28 

    そんなことより、今夜は旦那のバナナがミャクミャクしてるわ
    月曜の夜なのに脈打ってるのよ
    フフフ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/28(月) 23:47:29 

    >>335
    地下鉄あるんよw
    新大阪も梅田も難波も天王寺にも直結しない中央線w

    万博終わってからカジノ開くまで
    地下鉄どーするの?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/28(月) 23:47:34 

    >>279
    一週間後くらいして地盤沈下起こったら嫌だな。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/28(月) 23:49:05 

    >>338
    ミャクミャクしなくなったら
    良くてED
    悪くて腹上死じゃん

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2023/08/28(月) 23:49:31 

    全科の上海万博についてググるのは絶対ダメ!
    日本人が哀れで馬鹿に思えるから絶対ダメ!

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/28(月) 23:50:13 

    >>26
    ミギーのほうがかわいい

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/28(月) 23:52:45 

    >>313
    凄い思考だ

    +16

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/28(月) 23:53:50 

    >>344
    そりゃ今の日本なんて現実逃避の成れの果てなんだから

    +0

    -8

  • 346. 匿名 2023/08/28(月) 23:55:38 

    大阪在住の者だけど母がすごく楽しみというのでわたしも楽しみにしてる!兄家族とか含めてみんなで行こうね〜って言ってるけどわたしのまわりだけなのかな笑 

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/28(月) 23:56:19 

    >>313
    なんでも人のせいにしたがる

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/28(月) 23:57:16 

    >>304
    ほら結局左翼がサゲたいだけ

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2023/08/29(火) 00:02:06 

    >>348
    朝鮮人は黙れよ

    2コメのプラマイ見ればどっちが少数派でキチガイ左翼かすぐわかんだろ

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/29(火) 00:05:15 

    >>269
    それ言ってる人いるけど
    少なくとも毎日、朝日は皮肉な事ばっか言ってるよ

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/29(火) 00:06:27 

    >>346
    割と行きたいって人いるよ
    反対者みたいに行きたいってわざわざネットとかでアピールしないだけ

    +5

    -9

  • 352. 匿名 2023/08/29(火) 00:06:56 

    >>3
    やらないと思ってた笑

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/29(火) 00:07:35 

    どうせ中国がからんでくるんだせ

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/29(火) 00:08:09 

    >>348
    前回の上海万博ググってこいよ
    どう転んでもまた日本が恥をさらす結果になるとわかるから

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/29(火) 00:11:01 

    >>214
    実は私も好きなんだけど誰にも言えないw
    別のイベントのキャラならウケたかもしれないね

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/29(火) 00:11:15 

    >>246
    万博が楽しみで年パス買おうかなとか、万博行くまでは生きなきゃなとか、ミャクミャクのぬいぐるみとTシャツ買おうっと!と張り切ってるのは私くらいのもんなのか‥。

    +12

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/29(火) 00:11:45 

    >>34
    税金に寄生するウイルスか〜
    マジで勘弁して欲しいわ。

    +43

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/29(火) 00:14:38 

    >>1
    大阪維新なんか選ぶから悪い

    売国奴なのに

    今回の万博でも一体いくら中国に流れるのかなー

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/29(火) 00:17:09 

    >>34
    大阪万博誘致で大阪に力を貸したのは安倍さんや菅さんらしいけどね

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/29(火) 00:18:13 

    >>50
    いや、普通に電通案件でイベント運営から警備まで東京オリンピックのメンバーと一緒だと聞いてる。

    +61

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/29(火) 00:19:42 

    >>76
    もちろん絡んでるよ。

    +67

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/29(火) 00:19:58 

    >>141
    行儀の悪い子供から蹴りやカンチョーの的にされそう

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/29(火) 00:20:16 

    >>346
    私も私も!絶対行くと思う。
    こういったトピとかネットの悪評見てて、これでいざ開催して混んでたら怒り狂う自信あるわ!笑

    +2

    -7

  • 364. 匿名 2023/08/29(火) 00:22:48 

    楽しみだよ。落合陽一をはじめ、これ以上優秀な若者たちの可能性を潰さないでほしい。

    +0

    -6

  • 365. 匿名 2023/08/29(火) 00:23:35 

    行ってみたいとは思うけど高いのよ…

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/29(火) 00:23:47 

    >>1
    内容もキャラクターも全てが気持ちが悪い
    日本のお葬式と言われてるね

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/29(火) 00:23:56 

    >>12
    どうやってコレに決まったの?
    忖度?
    府長が決めたの?
    他に候補なかったんかね。

    +44

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/29(火) 00:25:18 

    >>116
    東京都市博は国と都とゼネコンとで出来上がっていた話を新しい都知事が止めたから、やめようという強い民意があればやめることはできると思う。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/29(火) 00:25:32 

    >>358
    維新も自民も統一協会、笹川良一、文鮮明、竹中平蔵の繋がり深いね

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/29(火) 00:26:02 

    >>27
    海外旅行が一般的になってネットで情報がリアルタイムで繋がった今
    博覧会といってもね

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/29(火) 00:28:37 

    >>12
    内容も大概だよ

    臨死体験だの、ロボットに記録させて故人のホログラムに出会うだの

    +46

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/29(火) 00:29:06 

    >>5
    あれ、目👀が沢山ついてるの?
    気持ち悪い

    +84

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/29(火) 00:29:50 

    >>367
    確かな事前人気投票では全く別の候補が人気だったのにこれに決まったんだよね

    +34

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/29(火) 00:30:15 

    >>372
    気持ち悪さしかないよね

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/29(火) 00:30:51 

    目玉となる展示物が何かも知らされていない状況で何を楽しみにしろっちゅーねん。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/29(火) 00:30:57 

    >>351
    開催されたら行く人もいるだろうけど、すくなくとも周りで楽しみにしてる人はおらんわ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/29(火) 00:32:36 

    >>337
    過去の栄光を誇って今見劣りするとか
    そんなメンタルじゃそれこそ日本に先ねーわな

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/29(火) 00:35:57 

    >>375
    大阪万博のメインテーマは「死」だよ

    大阪万博の原案によると
    死、虫食、地獄、遺書、棺体験、臨死体験、赤ちゃんポスト、ワンワールド、カジノ、遺伝子調査がパピリオンのテーマになってる

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2023/08/29(火) 00:37:03 

    >>6
    ほんとそう
    70年代のように高額な予算つけて立派なパビリオン作っても期間が終われば取り壊すって今の時代にそぐわないよね
    SDGs()だなんだと言ってることと真逆
    だったら簡易なテントで取り壊しも楽なもののほうがいいと思うわ

    +70

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/29(火) 00:37:15 

    >>337
    2020年の東京オリンピックの開会式もサイテーだったよね
    あれも日本のお葬式って呼ばれてたけど

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/29(火) 00:39:45 

    >>379
    しかも舞洲の埋め立て地に建てようとしてるから、台風や大雨の度に浸水
    通常工事より数段に税金かかるはずだよ

    維新は身を切る改革とか言って保健所や学校統廃合してその裏でカジノに大金ぶち込んだり、公務員は既得権益と言って減らしてパソナ派遣入れてるからね

    でまかせばっかり

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/29(火) 00:41:34 

    >>50
    確かに大阪市も府もしばらく電通に受注しないって言ってたけど、五輪汚職発覚以前に受けた仕事に関しては継続するとかなんとか言ってなかった?
    ミャクミャクグッズも電通系企業が絡んでると思うな
    グッズ発売時に人が殺到で大人気!とかニュースで言ってたけどどーせ半分は電通の仕込んだサクラでしょ

    +52

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/29(火) 00:43:23 

    >>1
    各国がパビリオン建てないのもさして興味がないからだろうね
    万博も五輪もオワコンだよ

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/29(火) 00:44:43 

    >>378
    1ミリも魅力感じない
    このテーマで行きたいと思う人いるの?

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/29(火) 00:46:33 

    >>5
    みんな大腸とかウイルスに見えるのか!
    私はキモいポンデリングみたいなヤツやな〜と思ってた

    +10

    -5

  • 386. 匿名 2023/08/29(火) 00:48:24 

    >>381
    大阪生まれ大阪育ちだけど維新だけは絶対信用しないわ
    新自由主義とか掲げて竹中うんこの望む様に国民が貧しくなるだけ

    +18

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/29(火) 00:50:16 

    >>5
    前回の時の花ずきんちゃんかわいかったねー。

    +58

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/29(火) 00:53:28 

    >>346
    大阪在住の者だけどわたしのまわりでは大阪万博の時は沖縄旅行しようと言ってる笑ミャクが不気味で仕方ない笑

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/29(火) 00:54:58 

    >>331
    工事が遅いしセンス悪いし大変ですね

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/29(火) 00:57:14 

    物販や飲食は全てキャッシュレス決済とか言ってたけど万博わざわざ行く層って昔の大阪万博体験した現金派の年寄り中心なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/29(火) 00:57:43 

    >>378
    それを聞いて納得
    そんな悪趣味で夢のないテーマじゃ、どこの国もパビリオン出したいと思わんわな

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/29(火) 00:59:29 

    物価も上がって10月からインボイスも始まるしどんどん大変になるのに万博なんかどうでもいい

    そんなことに税金使うな

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/29(火) 00:59:57 

    >>331
    あなたに罪はないから、落ち込まないでね

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/29(火) 01:02:52 

    >>14
    コンパクト五輪なる大嘘からはじまった国辱イベントw
    日本の実態が丸出しになってて心底うんざりさせられたね

    +56

    -1

  • 395. 匿名 2023/08/29(火) 01:03:09 

    >>141
    ひじから何か溢れてるw

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/29(火) 01:06:12 

    >>1
    そりゃ600日とかほぼ2年も先のイベントだし遠すぎて関心もわかないよ

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/29(火) 01:06:15 

    >>363
    もうチケットはパー券よろしく売り払ってるし、
    一時的に混雑はすると思うよ、号令もかかってるだろうから

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/29(火) 01:08:43 

    >>378
    カジノを“死”として扱ってるのに、そのカジノを作ろうとしてる大阪
    大阪を自ら破綻(=死)させる気か?!

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/29(火) 01:09:45 

    >>310
    私府民だけど、ずっと維新ヤバいって言い続けてるのに通じないんだよね

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/29(火) 01:13:15 

    オリンピックと同じでコスト上昇、追加の経費が避けられない
    時代遅れのイベントにまーーーーた税金投入するんだー!
    いい加減にしてほしい

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/29(火) 01:14:58 

    パソナ館とか聞いて、ドン引きしてる

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/29(火) 01:15:47 

    パビリオンの建設の入札業者が募集しても決まらないんだよね
    招致をした人が尻拭いすれば良い
    税金を使わないで

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/29(火) 01:20:14 

    この船と共に空飛ぶクルマも事故してなかった?
    失敗するのが見える。

    2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が万博を盛り上げるために「スペシャルサポーター」として任命した船舶、ポリマ号が、インド・ムンバイ沖で座礁して損傷し、当初予定していた世界各地でのPR活動ができなくなっていたことが1日、分かった。ポリマ号は人気キャラクター、ポケットモンスターとともに協会公式の盛り上げ役として期待されていた。運航するNPO法人は計画していた世界一周は取りやめ、代わりの船を用意して日本でのPR活動に切り替える。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/29(火) 01:22:01 

    完成間に合う??それと入館料高すぎ。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/29(火) 01:24:26 

    >>52
    みんな忘れてるけど、コロナ1年目に大阪府知事が「この秋までに大阪ワクチン完成します!」ってメディア出てアピールしてた(いつまで経っても完成せず失敗)。
    コロナワクチン作ってる製薬会社の広報がアピールするならわかるけど、何で知事が一会社の未完製品を?って思ってた。
    その製薬会社アンジェスのトップが、大阪万博の総合プロデューサーと同じ人。

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/29(火) 01:31:21 

    万博ってなんのためにやるの?

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/29(火) 01:34:12 

    >>401
    竹中万博

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/29(火) 01:34:34 

    >>406
    利権と洗脳

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/29(火) 01:35:14 

    >>393
    ありがとうございます( T_T)

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/29(火) 01:35:38 

    >>7
    大阪府民です。
    世界から大阪招致をもぎ取るために32億円PRに使ったと関西ローカルテレビで見た記憶。
    その後コロナが流行して「中国に送って防護服無いから自宅のレインコートを役所に送ってくれ!」吉村さんがミヤネ屋に出演して「医療従事者に渡すお金を寄付してください」とかてんやわんや。お金が無いらしいが、その間も万博準備金は着々と貯めて置かれて、何かおかしいと思った。

    +47

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/29(火) 01:36:30 

    >>405
    あとうがい液がコロナに効く!ってのもあったね
    後からインサイダーだったんじゃないかと批判されたら、訴えます!って脅してた

    +24

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/29(火) 01:37:48 

    >>408
    そんなのに血税を使うなら再分配してほしいね。

    生活もやっとな府民が大勢いるのにね。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/29(火) 01:38:09 

    興味はあるけど、きっと行かないだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/29(火) 01:38:24 

    >>402
    コロナの渦中で府民は全く求めてない、都構想再住民投票のために多額の税金使った維新さんやで〜

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/29(火) 01:38:36 

    >>406
    外国の文化を肌で感じるため
    って、もうインターネットも海外旅行もあるし。
    政治家と建設会社と関連企業が中抜きして税金チューチューするためとしか思えない。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/29(火) 01:39:46 

    >>412
    そんな考え毛頭ないよ
    口では綺麗なこと言ってるけど、結局カジノIR誘致にジャブジャブお金注ぎ込んでる
    カジノなんてまだ反対してる府民も多いのにお構いなし

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/29(火) 01:40:14 

    >>406
    竹中平蔵様が儲かるので

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/29(火) 01:43:10 

    >>398
    カジノは推進したいだけだと思う
    利権のためにね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/29(火) 01:43:49 

    >>5
    都内の駅にもミャクミャクのポスター貼ってあるよ…
    親がこれ気持ち悪いんだよねって言ってた…

    +45

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/29(火) 01:44:07 

    >>34
    しゃもじで撃退

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/29(火) 01:45:12 

    総裁が秋篠宮ってだけで嫌になる

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/29(火) 01:45:37 

    >>73
    ひーそんなのあるのかーって検索したら、轢いたみたいな仕様じゃん…😇

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/29(火) 01:45:53 

    >>399
    大阪都構想は二回も住民投票で止めたよね
    テレビで吉村に騙されてる人と、利権層、統一協会がついてるからなぁ維新の支持層に

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/29(火) 01:47:24 

    >>416
    カジノなんて置いたら、臓器まで売られる人も出てきそうよね。
    国力を上げるのには教育が必要でも、賭博はいらんよ。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/29(火) 01:47:52 

    >>75
    キッコロめちゃかわいかったー🍃
    ケータイ待受にしてたわー🌳

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/29(火) 01:48:02 

    >>103
    変化した姿って進化するんですか?

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/29(火) 01:49:59 

    >>7
    今こそ、中止の決断をしてくれよ。横山さん、吉村さん

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/29(火) 01:51:29 

    >>286
    都内なんだけど、買うと5000円以上のセット(パズルとか入ってた)が、290円で売られてたよー泣 ミラソメ推しとしては切ないやら嬉しいやら…

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/29(火) 01:53:17 

    >>290
    横だけど、物自体は日本メーカーものが多いから柄さえ気にしなければ凄いお得よ!

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/29(火) 01:55:14 

    >>120
    このスポーツただのおしっこ我慢競技にしか見えない

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/29(火) 01:56:13 

    子持の府民だけど、多分行かないかな。交通費と飲食代と一人一万円以上でしょ。
    それで、その一万円分楽しめるかな。それなら子供キッザニアに連れて行った方が喜びそう。それで帰りにちょっと良いご飯食べたい。
    万博の空飛ぶ車もオスプレイかヘリコプター見たいな感じだし、墜落したニュース読んだから乗りたいとはならないし。棺桶体験とか楽しいか疑問。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/29(火) 01:56:44 

    >>220
    あかあお…ほぅ…

    +38

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/29(火) 01:58:15 

    >>54
    いかないけど、売り場に入れない…

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/29(火) 01:58:44 

    >>64
    キッコロって名前もかわいいよねー

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/29(火) 02:02:58 

    >>64
    モリゾーも思い出してあげてー。
    愛・地球博終わってからもNHKの自然番組でキッコロとモリゾーが解説キャラとして活躍してた。毎週見てた。

    +41

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/29(火) 02:11:39 

    ミャクミャク可愛いと思っている自分は少数派なのか・・
    ぬいぐるみとか売り切れてて再入荷とかしてるんだけどな。
    万博行って本物に会いたいよ。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/29(火) 02:22:05 

    >>1
    このアンケートの設問では民意がわかりかねる。
    実施するのに賛成か反対か、どちらとも言えないの三択で質問したほうがいい。
    毎日新聞は電通や自民党に忖度してるのかな?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/29(火) 02:24:39 

    >>1
    こういう時期的なイベントものってテロみたいななんかありそうで怖い

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/29(火) 02:25:47 

    >>331
    前回の上海万博はちゃんと参考にしてる
    また恥かくだけじゃん

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/29(火) 02:38:40 

    こういうのは勢いのある発展途上国がやるのが良いんじゃないの

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/29(火) 02:39:16 

    >>80
    上海電力

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/29(火) 02:49:31 

    楽しみにしてたけど
    大阪市のミスしたけど64万一括払え報道からしなくていいに変わった
    開催後府民税上げられそうで嫌だ

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/29(火) 02:53:39 

    >>29
    万博って25年だけどね

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/29(火) 02:53:59 

    >>12
    うっわエグー
    引くわ、フツーに
    キモすぎて興味無いわ!
    それに大阪万博やって誰得!?

    +44

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/29(火) 02:56:12 

    >>377
    50年前よりショボいものしか作れなければ
    万博なんて今さらする意味ないじゃんw
    志が低い方が未来ないわ

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/29(火) 02:57:30 

    >>14
    ネトウヨ(笑)でさえあの醜態は認めているからねw

    +18

    -3

  • 447. 匿名 2023/08/29(火) 02:57:58 

    >>220
    韓国デザイン、、、
    やっぱり火病っぽいデザインになったということだな
    誰得かと思ってたけど、韓国得だったんだ、納得
    そりゃ盛り上がるわけねーわ、、

    +92

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/29(火) 03:20:10 

    >>220
    日本人じゃないよね、これは
    奇抜さだけで何の魅力もない
    才能ないのにコネだけで仕事ゲットしたか

    +86

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/29(火) 04:02:06 

    >>7
    吉本興業に120億以上あげた安部さんね
    返納してほしいわ、馬鹿みたい

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2023/08/29(火) 04:16:58 

    >>5
    オリンピックみたいに
    あのゲテモノも、ぬいぐるみとか販売するのかな?

    +37

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/29(火) 04:22:08 

    >>5
    なんて言っていいのか…
    不適切な発言や傷つく方が居たら申し訳ないけど
    私、あれ…奇Kに見えるんだよね…。

    猫さんとかでもあるよね、
    顔が2つあるとか、目が3つあるとか…。

    +29

    -6

  • 452. 匿名 2023/08/29(火) 04:40:02 

    >>5
    こわいよね。
    モリゾーとキッコロみたいに可愛いのが良かった😔
    インタビューでミャクミャクのピンバッジ買いに来たおじさんが「すでに1個持ってて使い勝手が良くて、もう1つ買って襟と鞄につけたくて買いに来た。友人にも配る。」みたいなこと言ってたけど、そういう人もいるのかな?
    他にお客さんいなかったし、売れるのかなぁ?

    +60

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/29(火) 04:41:13 

    日程近くなったらみんな行きたくなるのかね?
    駐輪場作るとか言ってたけど、自転車で行ける人なんている?
    駐車場ないの?電車?すごく混みそう。

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2023/08/29(火) 04:41:37 

    万博盛り上げたいのは維新と関西経済連で政府はトーンが低いよね、いずれにしろ箱物イベントは古いと思うし興味が湧かないってのがね…

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/29(火) 04:43:05 

    保健所潰すな!

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/29(火) 04:43:26 

    終わったら解体するの?

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/29(火) 04:46:55 

    >>33
    小中学生の上手い子達に任せた方がよかったかも

    +22

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/29(火) 04:53:43 

    >>3
    あんな埋め立て地の辺鄙なところで高い入場料払ってスカスカな、テントのパピリオンなんかみても仕方ないやん。それなら、まだ既存の公園や、遊園地行く方がいいわ。USJは、飽きたけど…。

    +36

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/29(火) 04:53:55 

    >>1
    オリンピックの二の舞

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/29(火) 04:55:30 

    >>50

    コロナとロシア制裁
    エネルギー高騰で自分とこの国て精一杯なのに日本で大金使って建設しろっておかしいだろ?
    しかも日本の税金投入してお助けする言い出して
    もはや開催する目的が違う
    政府は
    巨大カジノ作りたいけどこれから台湾有事
    そんなの作ってどうする?って思ってるよ

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/29(火) 04:56:03 

    >>55
    バスドライバーもトラックドライバーも足りないから
    輸送効率良い 鉄道はアリ

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2023/08/29(火) 04:57:44 

    >>5
    名前も終わってるやん笑

    +25

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/29(火) 05:06:17 

    興味があっても庶民は遠慮して、わんちゃん連れのお金持ちだけが行けるイメージ。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/29(火) 05:28:41 

    >>12
    きしょく悪くてどうしても好きになれん

    +11

    -2

  • 465. 匿名 2023/08/29(火) 05:31:05 

    >>50
    なんで嘘書いたの?

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/29(火) 05:31:09 

    >>10
    経済効果よりも中抜きが一番のメインだと思うよ。

    パソナや吉本が出店って世界の笑い者

    +88

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/29(火) 05:33:15 

    >>3
    府民どころか世界各国も興味ないよな(笑)
    なんか虚しいわ。
    もっと盛り上がれるようやりようがあったはずやのに。
    ミャクミャクに決まってから一気にケチついた気がする。

    +39

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/29(火) 05:34:00 

    >>331
    自分さえよければいいという考えが悲しい。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/29(火) 05:36:19 

    入場料高くない?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/29(火) 05:40:00 

    >>94
    そうかな
    赤い水玉でミニーみたいで可愛いと思ったけど

    +5

    -8

  • 471. 匿名 2023/08/29(火) 05:42:36 

    >>469
    ディズニーも万博も高い方が良い
    混雑回避できるし、建築費はそこから賄われるのは当然
    足りなかったら税金で補填されるんでしょ?
    なんで行ってない人が金を払わなくちゃいけないんだよ

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/29(火) 05:49:46 

    あのキャラクターが気持ち悪いんだよね。目ん玉がたくさんある妖怪みたい

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/29(火) 05:50:30 

    興味はないけど大阪に住んでるし
    吉村さん頑張ってくれてるから
    行きたいとおもってるけど、、大丈夫かな?

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2023/08/29(火) 05:53:08 

    >>220
    なんで、気持ちが悪いなんだ。なんで韓国...。キャラクターって大事だよね。自分はキャラクター次第で行く気が変わる。小さい子泣きそうだw

    +55

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/29(火) 05:54:32 

    >>141
    古くはひこにゃんや
    くまモンとか日本の着ぐるみって
    全身のバランスやちょっとした
    ディテールからかわいさが溢れてて
    ミラソメの横顔や後ろすがたは
    和菓子みたいに、かわいいのに‥‥

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/29(火) 05:58:37 

    昔花博してた時、教育委員会の命令で(当時の先生がぼやいていた)強制的に遠足に行かされた思い出があるわ。いつものお金のかかってない遠足と違って楽しかった。また今回も遠足で強制的に子供たちは遠足に行くんだろうな。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/29(火) 06:00:37 

    大阪に台風が来るようなことになったら飛ばないようにしてね

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/29(火) 06:01:46 

    >>1
    税金や物価も上がって正直、日々の生活するのでいっぱいいっぱい。
    大阪人だけど万博なんてどうでもいいと思ってます。
    そこまでの金銭的にも心にも余裕ない。
    開催されても行かないと思う。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/29(火) 06:02:43 

    >>2
    「終わった国」って…
    流石に自国のことを、そこまで落とす発言は躊躇するし出来ないわ。
    どこの国の人?

    +38

    -7

  • 480. 匿名 2023/08/29(火) 06:03:52 

    正直、キャラクター可愛くないし遠いし行かない。スピード系苦手だけれどUSJは、乗り物乗らないとしても行きたい

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/29(火) 06:09:15 

    旅費を全額払ってくれたら、見に行ってもいい。お土産代もね。
    このご時世に自分でお金を払ってまで、わざわざ見に行く価値はないだろう。
    時代錯誤もいいところだ。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/29(火) 06:18:19 

    >>452
    それ、テレビだよね?仕込みのサクラじゃない?

    +37

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/29(火) 06:18:59 

    >>473
    吉村が頑張っているのは国からお金を引っ張ること
    他の自治体を貶めること
    私腹を肥やすこと

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/29(火) 06:19:29 

    >>141
    怖い怖い怖い怖い!!

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/29(火) 06:20:13 

    >>407
    名前もそれにしたらええよね、もはや。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/29(火) 06:24:11 

    >>331
    仕方なくない?評判クッソ悪いか、無関心なイベント、、。泥舟すぎるわ。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/29(火) 06:29:12 

    ネット上の仮想空間でよくないか?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/29(火) 06:34:48 

    >>405
    本当にワクチンの製造研究をしていたのだろうか
    研究費が欲しかっただけでは?
    大阪に注目を集めたい、やってますアピールしたかっただけでは?
    パフォーマンスばかりで実や誠意を全く感じない

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/29(火) 06:35:18 

    >>73
    去年あたりにトラックとか商用車でよく見かけた。初めて見た時、めっちゃ汚れてるやんって思ったな。今は、普通車っぽいのんでもあのプレート見るようになった。関係者なのか、喜んでつけてる人なのかどっちなんやろう?

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/29(火) 06:39:52 

    >>1
    こんな不景気にそんなことに興味もってられる?
    ただ必死に働いて生活するだけで精一杯の状況よ…

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/29(火) 06:41:12 

    >>114
    違うよ、ボケてんのか
    >>2は在日だよ
    いっつも日本は終わった国だとか言ってる奴だよ
    見抜かないと駄目よ

    +12

    -6

  • 492. 匿名 2023/08/29(火) 06:48:04 

    全く興味なし
    こういう大きなことする時は国民が多数決で決められたらいいのに

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/29(火) 07:00:40 

    >>448
    本当にコネって大事なんだね。と政治家関係見ると感じるわw

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/29(火) 07:06:36 

    >>12
    長野オリンピックのキャラクターがずいぶん可愛く見えるレベル

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/29(火) 07:09:36 

    花博の時はもっと盛り上がっていた気がする
    あれも万博?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/29(火) 07:10:35 

    都市博みたいにやめることはできないのかな?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/29(火) 07:13:16 

    政治家絡みの催し物なんてどうせ、人集まらなくても裏で知り合いに無料チケット配って集客しているんでしょうよ。と思ってしまう。キャラも含め興味ない

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/29(火) 07:24:55 

    >>17
    おっさんたちが思い出にすがってるだけよね。
    外国なんて、不景気で海外旅行はできないけどYOUTUBEやインスタでいい。

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2023/08/29(火) 07:27:21 

    >>471
    万博はチケット売れなかったら結局税金で補填じゃないの?

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2023/08/29(火) 07:32:56 

    >>12
    こんなキモいの日本人が考えるわけねーだろ
    後先考えずよく採用したわ、、、

    しかし韓国人、、というか朝鮮人、こんなキショい発想ばっかりしてるんだwww
    さすがですーwww

    +19

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。