ガールズちゃんねる

【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

400コメント2023/09/13(水) 15:33

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 19:49:29 

    地獄先生ぬ〜べ〜の連載開始から30周年だそうです‼️
    9月13日まで5巻まで試し読み、作者選出の傑作選が読めるそうです

    ぬ〜べ〜みたいな先生に憧れていた子ども時代が懐かしい……
    好きだった方、語りませんか?
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +175

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:03 

    実写版

    +2

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:09 

    漫画はエロかったイメージ

    +218

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:09 

    なるほど~!!

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:20 

    律子先生👩‍🏫

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:22 

    ゆきめくん

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:33 

    意外とエロい、グロい、怖い

    +130

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:42 

    ゆきめ❄️

    +14

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:46 

    バリバリ最強ナンバーワン

    +131

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:56 

    雪女の子がすごく可愛そうでしょうがない話があった気がする

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:57 

    みき

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:02 

    無料公開中なの知らなかった!
    ありがとう、読んでくる

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:17 

    ぬ〜ぼ〜

    +21

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:27 

    典子

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:28 

    ぬ~べ~からのスラダンが懐かしい。

    +77

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:30 

    見開き海難法師はトラウマ

    +86

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:44 

    まだやってんだ

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:53 

    ミエナイチカラ

    +87

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:18 

    郷子と前世は恋人だったぬーべー

    +87

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:22 

    ブキミちゃんとか寄生虫とか結構怖くて覚えてる

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:27 

    この妖怪怖すぎる
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +116

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:30 

    子供が小さい頃何百回も見たので歌は余裕で歌えます!

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:33 

    このセリフめっちゃくちゃ真似した子供時代。
    ちょーハラヘリングのチョベリバ
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:33 

    少年誌のエロって感じでいい

    パンツになる回とかエロゲよ100年先を進んでいた

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:38 

    ジャンプヒーローでぬ〜べ〜が1番好き!
    ちゃんと働いてるし頼り甲斐があるしかっこいいし(モテないけど)

    +103

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:01 

    >>1
    ぬ~べ~か鬼太郎か
    みたいなとこあるわ

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:18 

    久々見たら広の母ちゃんの回めちゃ泣いたわ

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:21 

    小学生なのに胸でかい笑

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:39 

    この話、いまだに怖い
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +104

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:47 

    >>1
    どこで読めるのか書いてよ

    +27

    -7

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:58 

    EDはミエナイチカラ

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:02 

    大好きだった!!
    ホントに本当に大好きだった!!
    生まれてから一番最初にハマったアニメ

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:11 

    身体が刃物付いた車輪みたいな妖怪、めっちゃ怖かった。

    +86

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:19 

    やれ悲しヒゲとボインの自主規制

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:28 

    大人のぬ〜べ〜のことは先生として好きだったし
    陽神の術(?)で中学生や小学生に戻ったぬ〜べ〜のことは恋愛対象として好きだったな
    色気があったよね
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +107

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:37 

    >>30
    横だけどジャンプ+

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:45 

    >>10
    最初に消えてしまうときかな
    また復活するけど

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:51 

    好きだったよー
    ネオも途中までは読んだ

    ぬ~ぺ~が子どもサイズになるのなんか好きだった
    妖怪博士の時は玉藻(漢字違うかな)もなってたよね

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:56 

    今読んでも普通に泣けるんだよね
    濡れ女子、桜の木の話とか好き

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:58 

    たまに本当に怖い回があってたぶん「A」って話だったと思うけど、大人達は子供をさらうというAが表われるって事を知るとみんな子供を守ろうとするみたいな話なかった?
    夜、トイレに行こうとしたときお父さんもお母さんも寝てるからAが来たらさらわれると思ってトイレに行けなかったことある。

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:58 

    この世には 目には見えない闇の住人たちがいる
    やつらは時として牙をむき
    君たちを襲ってくる
    彼は そんなやつらから君たちを守るため
    地獄の底からやって来た
    正義の使者・・・・・・
    なのかもしれない
    (ぬ~べ~)
    オープニングのバリバリ最強No.1

    +130

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:08 

    >>29
    真似して踊ってた

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:09 

    >>16
    わかる。あとちゃんちゃんこも怖かった!

    +47

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:11 

    いつも同じメンバーでいつも同じ書き込み
    再放送かよw

    +1

    -8

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:25 

    結末教えてください~!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:30 

    >>1
    ちょうど90年代って学園七不思議とか学校の怪談が流行ってた時期だったよね

    今見ても怖い話多い。Aとかてけてけはトラウマ
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +114

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:35 

    違う世界線?のぬ~べ~が恭子に介護されてる回がなんだかショックだった

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:35 

    濡れ女子の話が好きでした!
    キャラは玉藻とゆきめが大好きです!
    続編で最悪の敵だった絶鬼が味方になったときはびっくりしました!

    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +102

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:41 

    なんでリツコ先生と結婚しなかったんだよぉーーー!

    +87

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:47 

    >>33
    克也がゲーム買うのに賽銭とったやつだっけ?

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:52 

    ぬーべーの単行本の5巻、怖かった。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 19:56:26 

    実写版はどうしてああなった。上手く作れば同じ枠の怪物くんや妖怪人間ベムくらいのヒット作になったはずなのに 
    脚本家の違いか、スタッフの熱意が足りなかったからなのか

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 19:56:26 

    >>29
    正体現してからより、このシルエットのほうが怖い

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 19:56:34 

    私の初恋はぬーべーだわ
    もう年齢追い抜いたけど笑
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +94

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 19:56:39 

    >>33
    夜の校舎に出るやつよね?

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 19:56:45 

    バリバリ最強ナンバーワン!

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:12 

    >>19
    何でマイナス付いてるんだろう
    前世のぬ~べ~が生まれ変わったらは必ずあなたを守り抜きますと誓って本当に守る立場になったんだよね

    +115

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:16 

    >>43
    見開き一面が顔でめっちゃびっくりしたわ

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:23 

    小学生時代ぬーぼーみたいなクラスでいじめが無く仲良しだったわ。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:36 

    漫画版とアニメ版でお経が違うよね

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:53 

    >>40
    赤が好き?白が好き?それとも青が好き?

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 19:58:17 

    結構色んな漫画で〇〇周年とか言ってるけど
    連載終了してるのに何で〇〇周年になるのか判らん

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 19:58:38 

    旦那が全巻持ってるけど怖くて全部読めない
    小学生の娘はハマって読んでたわ
    よく読めるなって思った
    人面犬が一番気味悪くて怖かった
    アニメは見てたんだけどな

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 19:58:41 

    >>40
    解決しないのがまた不気味だった

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 19:58:44 

    寺生まれはスゴイ俺は初めてそう思った

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 19:58:47 

    >>3
    今じゃ子供向けには絶対無理な内容だったね

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:16 

    帽子被ったちょっと悪っぽい子が改心する話も好き

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:18 

    怖い話大好きな小学生だったからぬ〜べ〜夢中になって読んでた!
    はたもんばが怖かった!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:20 

    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +6

    -23

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:21 

    無印の最後の方バトルものになってなかった?
    広とか響子がそれぞれ武器みたいなの手に入れて…

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:22 

    学校で百物語してる時の美樹の話が怖かった

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:53 

    あー、ちょっとエロかったのだけ覚えてる。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 20:00:18 

    >>1
    ぬーべーって両刀なの?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 20:01:00 

    >>40
    ああ、わたしもその話怖かった。やっぱり夜トイレ行けなくて、恥ずかしいけど高学年になっておねしょした。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 20:01:16 

    yesのイイコは卒業しよう

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 20:01:33 

    >>3
    あとグロい

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 20:01:51 

    >>69
    鬼になっちゃったってめっちゃ突っ込まれてたね

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 20:02:30 

    >>49
    律子先生、続編では出世するわ外資系IT企業CEOと結婚して一男一女に恵まれて幸せそうだわでこれで良かったのかなと思った

    +84

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 20:02:48 

    >>55
    がっつり昼間やで!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 20:03:22 

    >>47
    介護してたのは律子先生だよー

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 20:03:35 

    >>70
    生徒たちがなんかレアアイテム手に入れてぬーべーの代わりに戦ってたけどバトルものではなかったよ
    最後の方は鬼の手と決着つけたりぬーべーが結婚したりしてた

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 20:03:41 

    >>1
    この間映画館の予告で禁じられた遊びってやつ見て思い出したとこだった
    土に骨置いて友達生き返らせるってやつ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 20:03:48 

    >>1
    この世はわからない事が沢山ある

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:11 

    子供の頃はぬ〜べ〜やクレしんのひろしみたいな男とは絶対結婚したくない!って思ってたけど、大人になって見るとすごく良い男じゃんって思います。

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:32 

    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:38 

    バリバリ最強ナンバーワンのモノマネばりうまいよ私

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:52 

    妖怪じゃないけどぬーべーが山で閉じ込められて
    1人だと気が滅入るからそこにあった自殺者を蘇らせて一緒にサバイバル生活するのが何故か記憶にある

    +57

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:54 

    >>80
    そうなんだ!なんたか勘違いしてた。ありがとう!
    しかも郷子の名前間違えてた

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 20:06:08 

    ひとつおぞましすぎるエピソードがあってさ、もうそれが一生忘れられない
    でも人に言ったら同じ気持ちにさせちゃいそうで怖くて言えない
    お手洗いのやつ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 20:06:13 

    >>70
    あの展開だけ嫌い。
    それ以外は全部好き。

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 20:06:35 

    >>29
    これ、なんのやつ?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 20:06:35 

    >>3
    少年誌だもんね
    読んだことないけど

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 20:06:36 

    子供のときは怖かったけど大人なってから見たらおもろい

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 20:07:01 

    ギャグ、エロ、シリアスのバランスがめちゃくちゃよかったと思う

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 20:07:02 

    >>78

    そんな展開になってたの?なら良かった〜。律子先生には幸せになってほしかったから

    +57

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 20:07:11 

    >>70
    ぬーべーを助ける為に戦うやつだよね
    友達を助けたいって気持ちが強くなると覚醒するみたいな

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 20:08:49 

    >>20
    怖くなってブキミちゃんの攻略法頑張って覚えてたなぁ笑
    窓が5つあって何番目を通るとかのやつ

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 20:09:08 

    >>33
    はたもんば…!

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 20:09:55 

    >>91
    しょうけら、だよん

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 20:10:12 

    >>91
    漫画しか読んでないから合ってるかわからないけど
    律子先生のクラスの子どもが入院してる話のやつかな?

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 20:10:16 

    >>89
    私がいう!
    花子さんだ!!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 20:10:43 

    小学生のときケサランパサラン探して歩いてた
    そしたら木の間にモサァっていっぱいあって、友達とめちゃくちゃ笑った思い出

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 20:10:51 

    >>81
    >>90
    >>96
    皆ありがとう!何となく思い出してきた!広が勇気でまことが優しさ?とかだったっけ
    ちょうど当時小学校高学年くらいだったからあそこら辺の印象が強いw

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 20:10:53 

    ぬ〜べ〜にガチ恋してた
    懐かしい

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 20:11:00 

    >>3
    小学生の時
    精霊パウチの巻をジャンプで読んだ男子達は口を揃えてエロかった…と言っていたな笑

    +22

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 20:11:10 

    >>19
    二人の話は193話!

    +24

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 20:11:24 

    ゆきめちゃん、ぬ~べ~に一途でめちゃめちゃ可愛かった
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +86

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 20:11:32 

    >>3
    エロかったw
    小学生のとき、全巻がクラスのランドセル入れの棚に置いてあって
    すべてのカーストの男女が読みたかったからみんなで協力して先生から隠してた思い出w

    +85

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 20:11:41 

    >>40
    妖怪化した人間だから成仏させれなかったんだっけ?

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 20:12:48 

    >>89
    絵もトラウマになるレベルで怖くなかった?
    それは呪いちゃんかなんかだっけ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 20:13:04 

    >>47
    枕返しみたいな妖怪だったよね
    広が美樹と結婚してて~ってやつ

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 20:13:17 

    >>59
    ぬーぼー
    あえて読み切りの方なのか間違えなのか

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 20:14:09 

    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 20:14:31 

    ヒロシ?とツインテールの女の子(名前忘れた)がお互いを好きだって気付いてドキドキしてる回で
    ※ふたりは小学生である
    みたいな注意書き入ってたのが面白かった思い出

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 20:14:39 

    前半の子供に遠慮なしのホラーな雰囲気がすきだったな~。後半はメリーさんとか神回もあったけどアクションにふっちゃってた。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 20:14:55 

    >>103
    美樹のやつ笑った
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +67

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 20:15:09 

    >>1
    Abemaでたまに見る
    不気味ちゃん懐かしい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 20:15:12 

    >>111
    私もたまにそんな夢見るから、あれは枕返しのせいだと思っている。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 20:15:16 

    >>59
    まぁそんだけ良いクラスだったから郷子が木に名前彫って取り込まれたって話あったよね
    クラス替えが嫌だからって

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 20:15:20 

    >>47
    そういえばスピンオフのいずなの方は枕返しの世界線の話なんだっけ
    途中まで読んでたけど青年誌だからさらにお色気多めだから挫折しちゃったんだよね

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 20:17:20 

    >>116
    郷子のバリアを欲しがるところも美樹らしい

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 20:17:32 

    子供の頃怖かった話がそんなに怖くなかった
    ぬーべーは相変わらず格好いい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 20:17:33 

    郷子は全然乱暴じゃない
    美樹と広が怒らせてんだよ

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 20:17:42 

    テケテケ、メリーさん、赤いちゃんちゃんこあたりの自分のところにも来そう〜ってのがやっぱ怖いよね
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +55

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 20:18:18 

    >>1
    置鮎龍太郎さんの声が合ってる

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 20:19:17 

    さらばだ愛しのベイベー達

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 20:19:26 

    昨日まで池袋でゲゲゲの鬼太郎のトリビュート展をやってて、岡野先生の鬼太郎ジャンプバージョン
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +53

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 20:19:38 

    >>23
    見た目はコギャルだけど
    中身は麻宮サキばりの硬派だよ

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 20:19:52 

    30周年に衝撃を受けたわ
    もうそんな前か

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 20:20:04 

    いづなが主役のスピンオフではこっちの世界線
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 20:20:08 

    百物語の美樹の話が一番トラウマ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 20:20:15 

    SPIRITってエンディングの曲が好きだった
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +64

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 20:23:20 

    >>18
    SPIRIT

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 20:24:08 

    はたもんばとかAはもちろんだけど天からぶら下がってる袋に触れてぬーべーが過去に行く話がめちゃくちゃ印象に残ってる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 20:24:25 

    >>3
    パンツ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 20:24:45 

    >>6
    これが1番記憶に残ってる

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 20:25:25 

    人間に化けた姿はブサイクなのに、本当の素顔はイケメンってオチの話好き

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 20:25:26 

    玉藻といずなが絡む話が好き

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 20:26:02 

    かんの虫って本当にあるんかな?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 20:26:30 

    愛美ってそんなイイコかな…
    第二人称はあいつ、広をバカな友達呼ばわりで
    兄同様口が悪くて閉鎖的な性格だと思う

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 20:27:55 

    竜宮童子の話が一番好き!
    泣いた

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 20:28:07 

    >>50
    克也は容姿こそ都会的だけど
    友人や家族以外には意地悪で疑り深いし
    農村の老害に多い性格だよね

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 20:28:15 

    ぬ〜べ〜の
    1巻〜5巻辺りが結構子供の時トラウマだった……。
    はたもんばとか
    Aとか。
    Aは怖すぎて夢にでた💀

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 20:28:36 

    >>52
    お遊戯会みたいで、観ててソファから滑り落ちたわ。ゆきめが韓国人でチョゴリだし。

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 20:30:50 

    >>97
    ぶきみちゃんが一番怖くてトラウマだった。
    当時、怖くて何日も眠れなくて体調壊したよ。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 20:31:12 

    大人になった今見ても怖い絵がたくさんあるw

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 20:31:55 

    >>52
    大和撫子型の律子先生を何故郷子とキャラの被る正義感溢れるバリキャリタイプに変えてしまったのか

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 20:32:03 

    >>130
    これトラウマ

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 20:32:17 

    七人ミサキが怖かった

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 20:32:52 

    夏休みの午前中再放送で放送してたな〜懐かしい

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 20:33:26 

    >>99
    >>100
    ありがとう!なんとなくしか覚えてないわ
    漫画読んでこよ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 20:34:34 

    >>41
    これ「ぬぅ〜べぇ〜〜」って子供達がスローで出てくるシーンまでを男子と真似してたな。アホだわ。

    土曜の夕方に放送してたから怖い話の日は「明日学校休みで良かった…」って思ってた

    +66

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 20:34:35 

    >>95
    一仕事終えたあと旦那様が子ども連れて律子先生迎えに来て、「家族でネズミーランドに行くの」と満面の笑みで言ってたわ
    「鵺野鳴介は高橋律子にとって理想の教師だから」と言ってぬ~べ~を照れさせたり郷子をどぎまぎさせたけど、理想の教師であって理想の男性ではないというオチだった

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:02 

    >>3
    アニメもゴールデンタイムに小学生の女の子の全裸を平気で撮すという現在じゃ絶対不可能なことやってた

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:19 

    ぬ〜べ〜のせいで麒麟が怖くなり、曇の夜空が怖くなりトラウマいっぱい出来ましたw

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:48 

    >>1
    全巻買ったわ。
    続編は・・・まあ、いらないかな。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:12 

    こっのよっはわからない〜こっとがったくさんある〜

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:44 

    >>52
    堂守を公立小学校から推定偏差値60台の進学高校に変わったせいで
    金田やまこと達おバカキャラがみーんな大人しくなっちゃった

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:11 

    玉藻先生の変化?が痛々しかったような…
    両目に刀ブッ刺して裏返すみたいな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:30 

    なんで晶はあんな陰湿意地悪ナルシストに堕ちちゃったのよ?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:37 

    あぎょうさんちょっと信じちゃって、しばらく出てこないか怖かったwww

    あとぬ〜べ〜に確か書いてあったんだけど、若い女性が近くにいると超能力というか見えない力?(なんて書いてあったか忘れた)が出やすいって。実際私が高校生くらいの頃は棚に置いてあって触れてないものが急に落ちたり、ポルターガイストみたいな不思議な事が時々起きていた。今アラフォーなんだけどめっきりそういう事は起きなくなったのであながち嘘じゃなかったかも?
    普段霊感ないのに、今までに何回か心霊体験もしてるけどそれも10代〜20代前半の若い時だった。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:40 

    >>130

    何があった?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:26 

    しょうけらの話で律子先生好きになった

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:37 

    >>124
    全巻持ってたけどメリーさんだけは怖すぎて唯一読めなかった。
    その後の話が病院の話だったと思うけど、それも怖かった。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:51 

    >>154
    漫画は結構エッチだった記憶だけどアニメもエロや性的描写は多い?
    ちょい怖系好きな高学年の息子がハマりそうだけど性的なのはちょっとな…と躊躇う

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:54 

    小学生の頃、兄のジャンプで1話目からリアルタイムで読んでたわ
    もう30年…!

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:11 

    ゆきめのエンディングが大好きだった
    今でもたまにYouTubeで聴いてる

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:59 

    >>116
    必ずしも長所じゃなくても個性さえあればそれが力になるんだね(小並感)

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:44 

    >>21
    これトラウマだった笑

    +55

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:31 

    京子だっけ?
    ツインテールの子の髪が回を追うごとに同時期大人気だった月野うさぎ化していったのを覚えてる

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:47 

    アニメが好きでビデオを借りてよく見てたけど、貼られてる画像見ると知らない話がちらほら…
    漫画でしか出てない話も結構あるのかな?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:26 

    >>130
    どゆこと

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:01 

    >>1
    大好きな漫画!!
    もともとオカルト大好きなんだけど、トラウマレベルの怖い話、おもしろい話、感動的な話なんでもあるね!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:04 

    シャリ…シャリ…

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:47 

    お話は好きだけど絵は好きになれなかった
    まあ、当時連載してた他の漫画家さん達がみんな上手すぎて、つい比べちゃってたのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:00 

    >>126
    何故か不細工に変身して転校してきたんだよね笑

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:10 

    幽体離脱とかもあったよね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:50 

    >>131
    美樹のやつってなんだっけ?
    等身大になった人形?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:59 

    >>1
    連載当時は幼稚園児で
    ぬ〜べ〜の手が怖くて
    この人怖すぎるだろ…
    アニメ観たら呪われそう
    ってビビってたわ。

    最近初めてアニメ観たけど
    ぬ〜べ〜さん明るい人でビックリした。
    話も結構ギャグでビックリした。
    もっと怖い話ばっかりかと思ってた。
    30年間ずっと色々勘違いしてた。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:11 

    >>1
    今思えばぬーべーが忍たま乱太郎の土井先生につぐ2次元で好きになった先生かも
    そして成長して私も教育関係者になった

    +48

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:14 

    >>139
    除去法は検索したことある。怒りっぽいと出やすいとか書いてあったかな。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 20:50:21 

    >>46
    これいまだにトラウマ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:14 

    >>3
    続編のぬーべーNEOが青年誌でやってたけど少年ジャンプでやってた頃の無印ぬーべーの方がエロかった

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:54 

    ぬーべーのテーマってどれかはB’zだったよね
    なんとなくぬーべーと稲葉さんを重ねてた自分がいる

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:07 

    >>12
    もう期間終わってないかな?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 20:53:33 

    >>116
    これのLINEスタンプ持ってる笑

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 20:55:15 

    >>54
    2行目のダメージが強すぎるw

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:01 

    >>60
    宇宙天地 與我力量 降伏グンマー 迎来曙光

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:06 

    >>184
    ギリギリChopだっけか
    懐かしい

    +0

    -5

  • 190. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:18 

    >>165
    横だけどアニメは忘れたが漫画はめちゃくちゃエロいからどうだろう…笑
    まあ私もここのガル民たちもきっと小学生で読んでたけどww

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/28(月) 20:58:13 

    x(Twitter)でぬ〜べ〜の感想つぶやいたら、公式さんと先生にいいね貰えた 一瞬でも見てくれて嬉しい
    またとても貴重な話先生呟いていてたまらん

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/28(月) 20:58:27 

    >>116
    ミキって確か途中で巨乳化して、ろくろ首にもなるし
    お調子ものキャラでストーリーを動かすし
    かなり役目を果たしてるよねw

    +53

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/28(月) 21:01:03 

    小学生なのに胸でかい子いたよね。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:23 

    >>21
    読み切りの方か連載1話目の方か忘れたけど、広に憑いた妖怪が夜中に卵産むやつめっちゃトラウマ・・・

    +15

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/28(月) 21:04:00 

    >>180
    先生フェチがブレてなくてすごいw

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:47 

    たまにぬ~べ~の手に負えない妖怪でてくる絶望感
    A(赤マント)と七人ミサキ怖すぎなんよ・・・(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:50 

    >>1
    バリバリ最強No.1〜🎤

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/28(月) 21:08:20 

    人体模型が意思を持って動き出す話あったよね?
    最終的に人間になれたと思いきや、実はなれてなくてって話が怖すぎてまだ覚えてる笑

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/28(月) 21:12:15 

    >>162
    神様的な存在と戦って破れた
    戦った理由にはいずなが関わっていた
    原作の世界でのぬ〜べ〜はこっちの世界のいずながあれこれ頑張ったのでこうならずに済んだ

    …じゃなかったかな(うろ覚え)

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/28(月) 21:12:32 

    >>178
    女の子が凄いスピードで校舎を這い上がってく話

    あ~でも百物語の回みんな怖かったな。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 21:12:55 

    >>78
    幸せになってて良かった〜!!律子先生好きだったからヒロイン枠がゆきめに移って悲しかったんだよね

    +58

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 21:15:14 

    >>1
    アプリ入れてるから読んだけどさ…
    やっぱり絵がグロくて怖いんだよおおおお

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/28(月) 21:15:38 

    >>113
    呼んでなくて草

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/28(月) 21:15:54 

    >>46
    トラウマ
    はたもんば、人喰いモナリザとかも

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:07 

    忘れ物ノート?の話がトラウマで
    強烈に覚えてる

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/28(月) 21:18:46 

    >>111
    ボロボロのぬ〜べ〜が助けてくれるんだよね
    お前の未来がこうなるとは限らないから、悪い夢を見たと思って忘れなさいって言って元の世界へ返してくれる
    ぬ〜べ〜の姿はトラウマレベルに衝撃的だけどいい話

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 21:19:31 

    アニメだけど、ゆきめが律子先生の代わりに人質になる回で号泣したなあ。
    ぬーべーは律子先生のことが好きだから、って。
    いつもぬーべーにグイグイいくゆきめが、健気で泣けちゃうんだよ…

    漫画の方も大好き。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/28(月) 21:24:37 

    >>184
    エンディングテーマのミエナイチカラだね。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 21:25:50 

    オカルトとか怖い話もなんだけど1話1話道徳的な内容が入ってるのが好きだった。
    当時小学生だったけど悪いことしたり調子に乗ったらバチ当たるとかクラスメイトの個性(正義感強すぎるとかヤンキーとかオドオドした子とか)でいじめがあったり喧嘩になったり仲直りしたりってリアルで勉強になってた。
    何かの本で作者もそのようなことを狙って描いてると書いてあるのをうろ覚えだけど見た。

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:09 

    >>52
    予算

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:10 

    >>54
    25歳くらいだっけ?とっくに追い抜いてたわ…

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:28 

    ドラマ化は黒歴史
    信じられる?これ玉藻なんだぜ?
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +66

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/28(月) 21:27:52 

    てけてけと不気味ちゃん
    この話を聞いたら3日以内にあなたの所へ現れるって描いてあって
    オイ見ちゃったよどーすんだよ!って震えてた記憶ww

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/28(月) 21:29:24 

    >>54
    ぬ〜べ〜って作中だと非モテ風だったけど普通に格好良いよね
    眉毛がいかんのか眉毛が

    +61

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/28(月) 21:32:12 

    >>171
    アニメが97年終了で全48話、原作は99年終了で全276話(その後スピンオフ等あり)だからね
    たくさんあるよ

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/28(月) 21:33:35 

    >>113
    ぬーぼー

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/28(月) 21:34:01 

    >>78
    出木杉みたいなポジション

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/28(月) 21:34:38 

    >>172
    「霊媒師いずな」っていうスピンオフ作品は原作の響子が枕返しで飛ばされたぬ~べ~が廃人になってる世界線でのストーリー。
    ぬ~べ~が廃人化した原因にいずなも関わってるからショックで町から逃げ、ぬ~べ~の意思を継いで霊媒師として人助けしてる。
    最終巻の方でチャブクロで過去に行って廃人化を阻止しようとする。

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/28(月) 21:34:48 

    >>75
    そうすればきっと自分のことを好きになれるはずだよ
    強気でいこう

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/28(月) 21:36:12 

    >>3
    エロもだけどロリなのが今だとNGだわ

    +21

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/28(月) 21:36:37 

    >>214
    いや、お化けの話ばっかしてるからだよ

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/28(月) 21:42:11 

    >>214
    幽霊大嫌いで嫌がる女性に心霊トークする空気の読めなさ、常にお金がない、エロい

    5ちゃんでは「宗教 ギャンブル 貧乏」の時点でやばいと言われていた

    +36

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/28(月) 21:49:44 

    >>141
    私もこれ!
    女性の願いを叶える度に衰えてく妖怪が切なかった。
    ぬ~べ~の中で1番に思い出すのがこのお話です。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:26 

    作者の岡野先生がサラリーマンをしながら
    連載していたというのが一番のホラーだわ
    いくら原作が別と言ってもアシスタントへの指示とか
    残業とかどうこなしていたのだろう??

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:32 

    >>1
    作者の先生、自動車やオートバイ、ロードバイクに否定的だよね
    ぬーべ先生が自動車の運転が苦手だったり
    シスターのお姉さんがロードバイクにぶつかりそうになって、怪我したりしている

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 21:52:39 

    かまいたちとかケサランパサランは、お笑い芸人や化粧品ブランドではなくぬ~べ~の印象が強い笑
    件(くだん)のお話が怖かったな。

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:31 

    私も好き!でも続編のSは脱却した。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:09 

    なんの話だったか忘れたけど夢に出てきたらどうしようと怯えた事があったな。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:25 

    >>54
    ぬーべースペック高いのにね
    高身長・生徒思い、というより優しい・イケメン・スタイル抜群・ち○こ大きい・強い

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:43 

    >>113
    本当は地獄先生ぬ~ぼ〜になるはずだったが、この商品と名前が被っていて、映像化した際に競合他社がスポンサーになる場合を考えた結果、ぬ〜べ〜にタイトルが変わったのだそう

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:54 

    >>45
    左手に宿ってる鬼と和解。ぬ~べ~はゆきめと結婚して九州の学校に赴任した。

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 21:58:35 

    >>228
    ブキミちゃんかな?道順覚えてハーモニカを探すって奴。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 22:01:32 

    >>19
    この話好きだったなぁ。
    今でもこの話思い出して旦那とか子供は前世では私とどんな関係だったんだろう??って思ったりする。

    +25

    -2

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:45 

    >>212
    捨て犬定期

    +43

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:28 

    >>212
    マンウィズの方がまだ被り物としてはマシなレベルやな

    +42

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:15 

    >>229
    でも話の10割が怪談・妖怪・幽霊の話だからモテないんだっけ?

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:28 

    >>18
    楽曲が先に出来ていて、後からタイアップとしてぬ〜べ〜のエンディングテーマに起用したいという話が来たのだそう
    その為、B'zのふたりは歌詞と作品が関係ないものになってしまいファンに申し訳ない、と思っていたとのこと
    最初からぬ〜べ〜のエンディングテーマを作って下さいと頼まれていたら、別の曲、別の歌詞になっていたのかも知れません

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:59 

    >>212
    顔の長さ違く…ない?

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:25 

    >>153
    律子先生がぬ〜べ〜に惚れた回も生徒を守る男らしさもあるけど吊り橋効果なのがデカかったのかね

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:41 

    >>21
    病院(女子医大で女性だけ)に連れていかれた時にこれみた看護師が「いや〜ん、彼のより大きい〜」って言っててなんの事か分かったのは初めて読んでから10年後の事であった…

    +42

    -2

  • 241. 匿名 2023/08/28(月) 22:13:20 

    >>64
    続編で再び現れるけどもはや妖怪も人間も超越した化け物だった

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/28(月) 22:14:15 

    >>239
    ぬ~べ~への思いは愛や恋だったと思うけど(ぬ~べ~→リツコ先生も)、ネオは本編の12年後だからぬ~べ~以上に好きになれる理想の人に出会ったのかなと思った

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/28(月) 22:14:48 

    原作は全然怖く無いけど、アニメの屋根で踊る妖怪がめちゃくちゃ怖かった

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:45 

    名前全然思い出せないけどこの妖怪好きだった
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:59 

    >>1

    実写より漫画よ!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/28(月) 22:25:20 

    作者は昼間サラリーマンしながら週刊連載していた

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/28(月) 22:26:16 

    >>189

    ギリギリchopならコナンだぜ✨

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/28(月) 22:26:56 

    >>25
    本当の姿はパチンコも行くし拾い食いもするよ

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/28(月) 22:28:08 

    >>237

    おぬし、B’zファンじゃな?

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:19 

    >>1
    アニメでゆきめさんの安否が(太陽で)ピンチ!次回に続く、、のその続きを観ることが出来ずでそのあと知らないので観たいな。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:34 

    >>247
    ごめん素で間違えた
    ミエナイチカラだね

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:46 

    子供の頃アニメ見てた〜!
    メリーさんとテケテケと怪人A?がトラウマ😂
    漫画はややエロかったよね、小学生とは思えないスタイルだった

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:59 

    >>190
    エロはエロだけど馬鹿馬鹿しいエロだよね
    ほとんどギャグだし
    今は時代的に無理だろうけどあの時代(昭和〜平成初期)ならよくある少年漫画だったよ
    パンツ、おっぱい、綺麗なお姉さん、可愛い女の子って感じで
    平成一桁生まれだけどそういうの見て育っちゃったから、今でもある程度の下ネタはわりと許容範囲広めで見てしまうわ

    +44

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/28(月) 22:32:11 

    >>199

    返信ありがとう!

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/28(月) 22:33:21 

    >>212
    何これ初めて見た!w
    狐っていうより犬っぽいなあ

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/28(月) 22:34:43 

    >>244
    カクくんて名前だったような。優しい男の子でしたよね。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/28(月) 22:36:19 

    ドラマだと高校の先生の設定なのね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/28(月) 22:39:01 

    >>244
    ヤマコのケンジくんですね
    ヤマコは男性しかいない妖怪だから、母親になる女性を必要としている。その花嫁探しのために人間社会にやってきた
    人間態が二目と見られぬ顔で、広が人間は顔じゃねえ、と励ますつもりで言い間違えた、人間の顔じゃねえというセリフを覚えています

    +42

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/28(月) 22:40:41 

    >>16
    わたしは虫や…広の口から…

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/28(月) 22:40:56 

    >>125
    ライバルの玉藻先生が森川さんなのも違った魅力があって良かった
    ところどころ妖しい展開があったのは当時の女性アシスタントさんの影響らしいね
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +26

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/28(月) 22:46:23 

    全巻持ってて、何回も読み返してた
    実際に語り継がれる歴史ある妖怪の知識も得られて面白かった

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/28(月) 22:48:50 

    >>79
    神社は昼間で学校は夜

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/28(月) 22:58:12 

    >>25
    教師なのに何でこんなに金無いのってくらい金無かったよね笑

    +35

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/28(月) 22:59:28 

    >>76
    当時小学生で怖かったのに読んでいたな〜。そして読んだ時に限って夜中トイレに行きたくなるという😂

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/28(月) 23:00:50 

    アニメめっちゃ好きだった。
    子供ながらぬ〜べ〜にガチ恋してたわ。

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/28(月) 23:07:15 

    ぬーべーの若い時たまに年代別で出るけどイケメンすぎない?

    +20

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/28(月) 23:08:02 

    >>16
    メリーさんも怖かった

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/28(月) 23:08:43 

    キョウコのキャビンアテンダントのはセルフの
    アテンションプリーズナンタラカンタラが好きw

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/28(月) 23:09:52 

    >>1
    続編みたいなの出てたけど、
    ゆきめとぬーべーその後どうなったんだ??

    何かお互いの為離れて暮らしてたけど問題解決したの?

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/28(月) 23:10:31 

    ぬ〜べ〜ガチ恋勢がいて嬉しい
    やっぱりカッコイイよね·····

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/28(月) 23:12:24 

    >>253
    ほとんどがギャグエロで許容範囲でたのしく読んでたけど
    でも堕鬼の術で男子がおぱんつにされて女子がそのパンツを履くってのはなかなかのドン引き展開だったわ。

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2023/08/28(月) 23:12:26 

    >>171
    >>215
    アニメもっとやってほしかった
    かっこいいぬ〜べ〜をもっと見たかったし
    20年くらいずっと思ってる

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/28(月) 23:15:34 

    ミキの娘世代が主役の方のぬ~べ~はつまんなかったなー
    二番煎じだから?わたしが慣れてしまったからなのかな?
    最初のぬ~べ~は怖さもありのワクワクもありのですき

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/28(月) 23:16:43 

    玉藻がドタイプだった

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/28(月) 23:17:39 

    ぬーべー初恋でした

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/28(月) 23:19:50 

    ぬ~べ~が瀕死の重症を負っちゃって、人魚の子に血を垂らしてもらって回復するのはいいんだけど、その後ぬ~べ~しばらくシャレにならないくらいアホになるんだよね(笑)

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/28(月) 23:27:44 

    >>3
    パンツになったの、衝撃だった
    どんなえろ漫画よ

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/28(月) 23:34:53 

    >>263
    給食もあるのに給料日前に飢えてるのおかしいよねw

    +33

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/28(月) 23:35:24 

    はじめて読んだのはピアノ教室の待合室で、人面犬の話に号泣したな〜。。
    花子さん読んだときはトイレ行くのが本当に怖かった。

    アニメEDのB'zミエナイチカラも大好き!

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/28(月) 23:35:28 

    なんであの頃って妖怪系?学校の怪談流行ったんだろうね

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/28(月) 23:35:48 

    >>253
    お色気要素もあるけど妖怪も容赦なく恐ろしく描写されてて振り幅としては秀逸な漫画だったと思う

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/28(月) 23:36:16 

    >>263
    パチンコしてなかったっけ?

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/28(月) 23:36:23 

    >>69
    いや、鬼になっとるやんけー
    最強の鬼に!

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/28(月) 23:38:11 

    >>244
    アニメに出てきたら絶対CV:山口勝平

    +40

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/28(月) 23:40:16 

    >>263
    霊関係の物品とか善意のボランティアで寄付だったり、生徒たちにラーメン奢ったりしてるからじゃないっけ

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/28(月) 23:48:56 

    >>259
    私も。一応ぬ〜べ〜ファンとして1回は読んだけど、虫の回のページだけホッチキスでとめてうっかり開かないようにしたわ。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/29(火) 00:04:09 

    >>212
    藻みたいな色

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/29(火) 00:09:16 

    >>263
    祠とかも建てたり修繕してるから新米教師にはキツそう

    +24

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/29(火) 00:13:10 

    子供にアニメ見せたいんだけどネットフリックスにないのよねぇ

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/29(火) 00:13:23 

    >>260
    妖しい展開ってどんな?

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/29(火) 00:14:47 

    ブキミちゃんって当時ジャンプ編集長だった鳥嶋さんがモデルなんだね
    漫画家にとっては鳥嶋さん本人がトラウマになってそう笑
    Dr.スランプではマシリトってキャラでまんまでてるけどぬ〜べ~アニメと同時代にやってたリメイク版だと声は置鮎さんがやってたんだよね

    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/29(火) 00:19:13 

    アニメを子どもの時に見てたけど、最終回の枕返し?の話好きだったな。
    ぬーべーみたいな先生がいいなってずっと思ってた

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/29(火) 00:20:45 

    砂かけオババが美少女になってるw

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/29(火) 00:28:27 

    >>212
    昭和40年代の特撮ものですよね…

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/29(火) 00:33:16 

    >>29
    え!分かる!
    未だに思い出して、夕方駆け足で帰るときある!
    初めてのみたときは、しばらく屋根見るの怖かった。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/29(火) 00:39:34 

    ぬ~べ~って妖怪とか幽霊とか怪談系の怖い話以外にも
    ジンクス、催眠術、占い、都市伝説、民俗学、未確認生物、不思議な能力や超常現象系とかも幅広く扱っててそこが作品をより深くしてるなぁと思う。作者さんの知識の広さが凄い。
    小学生の頃とか凄い影響されて幽体ひっぱりゲームとかフーチとかOリングとかよく真似してたなぁw

    個人的には広の耳から糸が出てて、引っ張ったら小さい脳みそみたいな玉が出てきて意識失う回がある意味幽霊回よりも怖かった。。。
    あとアカシックレコードが見える老人の回も凄く興味深かった!ぬ~べ~で沢山のオカルト系の知識付けられて楽しかった(?)笑

    +26

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/29(火) 00:40:14 

    >>20
    ブキミちゃんは夢に本当に出てくると思ってビビってた
    あの時はマジで怖かった

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/29(火) 00:41:16 

    >>163
    あれ、最後にぬーべーが往復ビンタしなけりゃ律子先生ルート直結だったよね

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/29(火) 00:44:37 

    >>260
    漫画では金髪なのに何で変わったんだろうね
    どっちも違和感ないからいいんだけど

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/29(火) 00:55:34 

    >>87
    結局反魂の術を使っても、自殺した理由を思い出して生きる活力がなくなって骨に戻っちゃうんだよね…

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/29(火) 00:58:06 

    >>102
    今でもケサランパサラン飛んでる!って思うんだけど、子どもたちもケサランパサランだ!って言ってるんだよね!今の子供はどこで知ったんだろう?
    あれってアザミの種なのかな?

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/29(火) 00:58:36 

    >>212
    はい????

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/29(火) 01:03:10 

    小学生の頃に読んでたテケテケの回がトラウマ級に怖かった。
    いまだに思い出すと怖い。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/29(火) 01:12:43 

    >>263
    続編でほんとの大金持ちになったの違和感。
    なんかこち亀の両津が一時的なものじゃない富豪になったみたいな…。

    やっぱぬーべーには自分はカップラーメン食べながら、子供達にはラーメン奢っちゃうようなぬくもりが欲しい。

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/29(火) 01:27:24 

    >>41
    このオープニングがまた良いのよね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/29(火) 03:15:02 

    >>108
    素敵な思い出…!笑笑

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/29(火) 03:18:52 

    >>41
    夕飯食いながら見てたあの頃〜
    泣けてきたんだけど〜

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/29(火) 03:21:24 

    >>52
    忍…

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/29(火) 03:23:45 

    >>41
    わたしEDの曲もすきだったー!
    靴の底がすり減ってるってやつ!
    子供が見るアニメなのに歌詞めちゃくちゃ大人ww

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/29(火) 03:26:28 

    >>212
    雑巾…?

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/29(火) 03:53:53 

    >>49
    ゆきめの方が美人だし妖怪だから老化しないし、社長になって大金持ちになるから最高やないか
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +26

    -3

  • 312. 匿名 2023/08/29(火) 03:56:03 

    >>23
    ガスってたら
    ってオナラしてたら
    て事かと思った

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/29(火) 04:18:57 

    >>298
    多分それはしょうけらの話じゃなくお歯黒べったりかと

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/29(火) 05:08:48 

    >>47
    この世界線のぬ~べ~はずっとこのままなんだな…と思うと切なかった。それでも恭子が違う世界線から来た恭子だって気づいて戻してくれたよね。

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/29(火) 05:15:53 

    ぬ~べ~かっこいい!
    玉藻先生好き!白衣似合ってる!
    ぬ~べ~と恭子の関係にちょっとドキドキ!
    のろちゃんモテそう!
    座敷わらし可愛い!
    結論、ぬ~べ~と玉藻先生好き!

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/29(火) 06:23:26 

    ぬーべー大好きすぎて、生徒になりたい!って思ってたけど、広も響子誰もが痛い思いしすぎてるし、誰になりたいか決めきれなかった、、、!
    わたしはこっくりさんとテケテケが1番怖かったです。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/29(火) 06:44:12 

    >>316
    5年3組レギュラーは一回は大怪我してるよね
    そして回復早いよね

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/29(火) 07:51:02 

    懐かしい!ゲーム持ってたわ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/29(火) 08:44:19 

    >>133
    この曲めっちゃ好き
    EDの映像のゆきめが顔赤らめてるとこもめっちゃ可愛くて好きなんよなあ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/29(火) 09:10:37 

    無料分読んじゃった〜
    続き読みたい

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/29(火) 09:11:22 

    今でも大好き。名作だと思う。
    でもこの漫画が教えるバカ正直さを鵜呑みにしたせいで世渡りを覚えるのが遅れて苦労した。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/29(火) 09:50:01 

    >>311
    ぬーべー以外出世しててワロタ

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/29(火) 09:56:05 

    >>311
    初恋の先生が嫁の力で金持ちになるってなんか冷めるわあ。
    かと言ってぬーべーに出世は似合わないし、元々貧乏だったんだからそのままが良かった(ひどい言い草)

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/29(火) 10:13:05 

    >>43
    ちゃんちゃんこ38歳になった今でもトラウマ少し残ってる。
    成仏?させる方法が反復横跳びだったのは笑えるけど^_^

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/29(火) 10:30:20 

    >>21
    懐かしい!当時めっちゃトラウマで
    読後具合悪くなる程だったw

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/29(火) 10:36:23 

    >>323
    そもそもぬーべーはお金に興味ないからな
    除霊でお金を稼ぐ父親を軽蔑してたし
    ぬーべーもその気になればお金持ちになれるのに無償で除霊するから

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/29(火) 10:49:26 

    >>70
    連載会議に残るための露骨なテコ入れだったって、文庫本のおまけページみたいなところで
    作者たち本人が語ってた
    でも読者からの反響は良くなかったみたい

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/29(火) 11:22:19 

    >>116
    これ誇大の武具なのよね。古代人にも美樹みたいな人がいたんだろうかしら。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/29(火) 11:22:54 

    >>326
    なんかそういうぬーべーのキャラと、ゆきめの女社長キャラがちぐはぐだよね。
    別にぬーべーもゆきめも何も悪くないけど、仮にまたあの父親が出てきて、ぬーべー達が以前と同じように拝金主義の否定を叫んだとしても、さすがに今回は白ける。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/29(火) 11:23:32 

    >>323
    ゆきめが出世しても穴の開いたカップ麺で食事したりの貧乏生活してて「嫌味っぽい」言われてたよ。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/29(火) 11:29:37 

    >>54
    こんな先生が担任なら絶対好きになってしまう自信ある。いざという時守ってくれるとか最高すぎる。

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/29(火) 11:37:49 

    地獄通信だっけ?オカルトコラムみたいなやつ夢中になって読み込んでた
    自分のオカルト知識はだいたいここからきてる

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/29(火) 11:51:37 

    だんだん律子先生が嫌いになっていった

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/29(火) 12:18:36 

    >>19
    お姫様と従者だったよね

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/29(火) 12:20:36 

    >>49
    リツコ先生はお化けとか妖怪がダメだから、伴侶としては無理だと思う

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/29(火) 12:21:53 

    >>212
    ひでぇ、、、

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/29(火) 12:51:39 

    ネオの途中まで読んでたけど美樹と克也ってより戻せたの?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/29(火) 12:54:23 

    >>296
    生徒の担当回も系統分かれてたよね。

    広→女関係
    美樹→ジンクス系
    秀一→未確認生物
    晶→科学
    不良(名前忘れた)→ガチでヤバいやつ
    ってイメージある。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/29(火) 13:27:10 

    >>338
    まこと→無害もしくはいい妖怪

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/29(火) 13:51:18 

    >>338
    広の女関係は郷子のこと?w
    カラスの呪いみたいなので美樹と一瞬いい感じになる回もあったね
    不良は克也ですね!克也は麒麟が一番やばい
    他だとのろちゃんは途中からお色気担当のイメージもあるけどメリーさんがぶっちぎりで怖い

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/29(火) 13:53:39 

    >>339
    まことは河童、20年前の忘れ物、座敷わらしのイメージ
    でも一番妖怪と仲良くなりやすいタイプだね笑

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/29(火) 14:07:26 

    >>329
    あの父親って無限界時空のことを言ってるのなら、人間との結婚を認めず怒り狂ったゆきめの親?な山の神の怒りを鎮めるために人柱として亡くなったよ
    ぬーべーとはその時に和解している

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/29(火) 14:30:20 

    >>342
    知ってるよー。だから仮にって言ったんだよ。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/29(火) 14:36:39 

    松井さんだっけ?お団子頭がまるでハエのたかった◯◯◯

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/29(火) 14:40:41 

    グロいよね!でも面白い

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/29(火) 15:12:58 

    >>3
    この漫画で精通したわwww

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2023/08/29(火) 15:13:48 

    >>46
    その90年代に子供時代を過ごしてました。
    テレビをつければ花子さんや学校の怪談、映画館ではリング……オカルトやホラーの全盛期でした。
    最近のホラーの低迷ぶりを見ると、あれはなかなか貴重な体験だったのかもしれません

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/29(火) 15:23:58 

    >>338
    不良は克也のことだろうが、金田もなかなかにヤバい。
    ザリガニやらヤモリやら小動物飼いまくっては飽きて世話しなくなって庭にそのまま捨て死骸だらけになってた話がヤバかった

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/29(火) 15:33:29 

    続編で同級生同士のカップルがそのまま続いてるのは嬉しいけど、あり得ねえ!って思った
    金田と本好きの子とか
    まこととバイオリンの子とか
    特にまことはクズ化してるし
    小学校からのカップル達成率?こんな高いクラスないよね
    まあ、漫画なんだけどさww

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/29(火) 15:37:27 

    >>212


    ワンワンですぅ

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/29(火) 15:55:16 

    >>340
    広は女妖怪にも好かれて郷子が嫉妬するパターンも多かった気がする!

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/29(火) 16:08:21 

    >>29
    めっちゃわかる。
    見開きアップのお化けの顔より、このシルエットが不気味で子供の時からずっと記憶から離れない。
    こんなにしょうけらトラウマになってるの私だけかと思ってたから逆に嬉しい。笑

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/29(火) 16:18:28 

    >>294
    クオリティは昭和に負けていると思うよ
    参考までに昭和40年代の怪人と実写ぬーべーに近い年代の似たような怪人貼っておきますね
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/29(火) 16:27:26 

    赤いチャンチャンコとテケテケがトラウマで小学生のとき引きずったなー

    赤マントも忘れられない
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/29(火) 16:36:48 

    >>9
    会社員やりながら新婚で週刊連載してた作者のことだね

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/29(火) 16:38:53 

    >>311
    neoがなぁ..続編って聞いた時は嬉しかったけど、ゆきめが病気発症して一緒に居られなくなった、治りましたの展開がどうも面白いと感じられなかった..
    無印はどのお話も大好きなのに。

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/29(火) 16:50:54 

    花子さんはトラウマ級に怖かったけど、最後のぬーべーの除霊の仕方を見て泣いた記憶がある。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/29(火) 17:08:43 

    >>18
    本当に大好きだった!いまだにこの曲聴くと胸がキュンとなる

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/29(火) 18:12:06 

    >>355
    え、本当ならすごい

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/29(火) 18:14:32 

    人間と妖怪のタッチの差がすごい
    妖怪はとにかくこわい
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/29(火) 18:16:22 

    これのせいで半開きの扉が怖くなった
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/29(火) 18:19:25 

    ぬ~べ~が貧乏神に゙取り憑かれた話があったような…

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/29(火) 18:56:16 

    >>149
    七人ミサキが1番怖かった
    新しい人が加入しないと歩いてる七人は永遠に成仏できないっていう
    実家が山の近くだから出会ったらどうしようと怖かった

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/29(火) 19:05:15 

    >>183
    わかります。
    私はいずなも読みましたが、正直すごくわかります。

    青年誌になってストレートな性的な場面が増えましたが、なぜかドキドキしなくて淡々と読めるんですよね。

    昔の方が見えそうで見えない、この後何が起きるんだろう…と考える余地があるからかも。
    大人になった今も、昔のぬーべーの方がドキドキします。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/29(火) 19:09:41 

    >>356
    以前に流行った漫画の続編あるあるな気がします。
    最終回らへんで掴んだ平和が崩されていたり、ヒロインが病気になったり死別していたり…など。

    掴んだ平和の先で、キャラクターたちが楽しく暮らすお話が読みたいんですけどね。
    展開を作るために、誰かが不幸にされてしまうのは悲しいです。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/29(火) 19:18:22 

    >>236
    後、除霊とかに使う道具高いのに無償で払うから貧乏w
    結婚後にゆきめのアイスビジネスが成功したから良かったけど
    律子先生とだったら結婚しなかったような気がするw

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/29(火) 19:26:46 

    >>361
    いやもう懐かしくて😂 めちゃくちゃ半開きのふすま怖かったw

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/29(火) 19:31:18 

    憎しみを持つ前の口裂け女が美人で衝撃だった

    一回鬼の手で本来の自分を取り戻したんだけど、また子供達から怪物扱いされて憎しみを思い出して口裂け女に逆戻りしていくのも衝撃だった
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/29(火) 19:46:58 

    すっごいブッサイクな妖怪が人間に化けてクラスにやってくる話あったよね。人間の女にモテる為に現れたのに顔が酷すぎてクラス中の女子に嫌われて、けっきょく諦めて変身を解いて帰っていくんだけど本当の姿が超イケメンだったやつ。
    一コマしか登場しなかったけどあの真の姿大好きだったw

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/29(火) 19:53:22 

    >>353
    ごめんなさい
    昭和を舐めてました

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/29(火) 20:33:41 

    >>369
    これかな?
    【㊗️30周年】「地獄先生ぬ〜べ〜」を語ろう【無料公開中】

    +14

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/29(火) 20:40:12 

    心の力に応じて武器になるみたいな石で
    広は勇気、郷子は友情とかなのに美樹は虚栄心で笑ったw

    今見ても笑えるわw

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/29(火) 20:58:52 

    >>301

    わかります!
    おしろいで育てたいとおもいつつ捕まえられない

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/29(火) 21:00:49 

    >>89
    もう一つお手洗いのでおぞましいと言えば、
    痰を吐くと怒る妖怪いましたよね!
    おぼえてますか、、、?
    片手では尿、もう片方の手で便を受け取る
    痰を吐かれると口で受けないといけないから怒るっていうやつ。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/29(火) 21:03:35 

    >>132
    靴のそーこーが、すりへーってる
    まるでいーまーの、こーころーみたーい

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/29(火) 21:12:19 

    >>361
    一緒!小学生の時に友達に借りてぬーべー読んでたんだけど、兄がふすまやドアを開けっぱなしにしてるといつも「閉めてよもう!!」と怒ってた。恥ずかしくて理由は言わなかったけど、怖すぎて毎晩家中のドアや窓、ふすまから引き出しまで全て閉まってるかを確認していたから、おかしくなったんじゃないかと母親に心配されてたなぁ…笑

    紫鏡や枕返し、メリーさんやらテケテケなどなどその他色々トラウマがあって、自業自得なんだけど毎回見なきゃ良かったって思いながらも癖になって見てた笑

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/29(火) 21:16:02 

    >>41
    うわぁ〜懐かしい!!
    ぬーべーが霊水晶を持ちながら暗闇から歩いてくる映像が未だにハッキリ浮かんでくる!台詞も全部暗記してたなーw

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/29(火) 21:38:36 

    >>371
    これこれ!ありがとう!
    最初からこの姿で里に降りてたらモテたのにww

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/29(火) 22:28:39 

    >>20
    寄生虫はトラウマ
    視覚的にはどの妖怪より怖かったし、あれだけは二度と読めない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/29(火) 22:35:34 

    >>21
    貼るなーーーーー!!!!!!!!!!
    よりによってこれを!!!!!

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/29(火) 23:05:23 

    >>21
    このシーンも気持ち悪いけど入院して寝てる間に広の体から出て来てそこら中に卵産みつけるシーンもゾワゾワした。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/30(水) 01:05:12 

    >>354
    怖くて単行本のページ開かなかった汗

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/30(水) 04:46:50 

    ぬ~べ~の性格は、真倉先生のおちゃらけたギャグっぽい性格と岡野先生の真面目で正義感の強い性格が合わさって出来たそうな。
    お二人の性質の相性の良さが作品にそのまま活かされてるなと思います。
    ぬ~べ~はどっちの性格が欠けててもダメだと思う!

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/30(水) 06:19:17 

    >>339
    まことはテケテケ回という恐怖ものもあります

    かまいたち回は可愛かった🐿️

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/30(水) 06:24:37 

    最後はハッピーエンドに終わるんだろうけど、自分が子供だったらぬ〜べ〜のクラスになるのは怖い思いをしそうでちょっと嫌だ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/30(水) 07:32:42 

    全巻集めてたし、続編のネオも読破した。
    なんか続編でゆきめとイチャイチャするのが辛い(冷たいから)みたいなので耐えられる為に下半身の修行しにいく話あったw

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/30(水) 10:20:47 

    赤いチャンチャンコ〜 きせましょか〜

    ちょっと笑う

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/30(水) 10:32:26 

    >>385
    学校でならまだしも家で1人のときにも👻出るからきついですね
    あと妖怪達がわりと凶暴だから身体的な攻撃がつらい😂

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/30(水) 11:25:02 

    >>374
    あれは神様の話だっけ…?
    家にいる神様で一番キツイ仕事をするからトイレの神様は一番偉いみたいな解説があった気がする
    話のオチ覚えてないや

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/30(水) 11:43:13 

    >>374
    >>389
    厠神(かわやしん)ですな。説明を聞いた生徒たちが「汚い」と言うのをぬ~べ~が一喝して「汚いなんてとんでもない。心の優しい神様で、みんなが嫌がる仕事を引き受けてくれたんだ。謝りなさい」と言う。
    トイレから厠神が出てきて「ワシが汚くないことを子供たちに教えてくれてありがとう」と言って握手求めるんだけど、糞尿まみれなものでぬ~べ~も避ける。
    最後抱き着かれたぬ~べ~が「きたねー!」と叫んで終わりのギャグオチ。
    厠神様が気持ちよくお仕事できるように、トイレは清潔にしましょう。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/30(水) 11:46:22 

    >>378
    結構紳士、ピアノ上手い、その上子の顔ならモテモテでしょうなあ。冒頭で父親と話してたけど、たぶん父ちゃんは渋いナイスミドル。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/30(水) 20:23:20 

    >>374
    そう!!!それなの!!
    もうトラウマですわ

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/31(木) 13:20:31 

    >>190
    私も小1くらいで読んでたわw
    かなり刺激強かった

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/31(木) 22:42:01 

    >>324
    あれは確か禹歩(うほ)じゃなかったかな?
    陰陽師が邪気を払う呪法。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/31(木) 22:55:12 

    >>362
    あったね!
    借りたお金を山羊に食べられたのは可哀想すぎて笑ったw

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/31(木) 23:04:05 

    テケテケは小学生当時ものすごいトラウマだったけど、ぬーべーを読んで見方が変わったんだよね。
    本人は成仏したいのにテケテケを怖がる子がいなくならないからいつまでも現世に縛り付けられて苦しんでるって言う話。
    妖怪とか幽霊も中には苦しんでるやつもいるのかなーって思うとあんまり怖がるのやめとこってなった。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/01(金) 02:04:55 

    >>125
    "ハズレ" っていう声は無かったように思う。
    どの声優さんもイメージに合ってた気がする。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/01(金) 02:12:50 

    >>356
    neoはもう無かったことにしたよ。
    金八先生が時代に合わせてどんどん変わっていったみたいな感じで楽しく読めない。
    子供たちに見送られて九州に旅立っていった最終話でいいわ。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/01(金) 07:58:09 

    >>21
    グロ注意
    元ツイッターみたいにセンシティブ機能が欲しいところ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/13(水) 15:33:22 

    ぬーべーの無料公開今日までだ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード