ガールズちゃんねる

「世界ウルルン滞在記」を語りたい

360コメント2023/08/30(水) 10:45

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 19:26:10 

    大好きな番組でした。
    一番印象に残っているのは竹内結子さんがスイスの酪農の家に行く回です。
    ホームステイ先の男の子が、竹内結子の可愛さにびっくりして鼻血を出しちゃったんですよね

    みなさんが好きな回はなんですか?
    数年前に1度復活しましたよね
    また復活してほしいなー

    +267

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:09 

    山本太郎、この番組出てた時は本当カッコよかったのに…

    +202

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:31 

    妻夫木くんを初めて見た番組でした。
    カッコよかったし感動した。

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:33 

    >>1
    竹内結子さん……
    なんで亡くなってしまったのかね。つらいね

    +212

    -9

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:34 

    イケメンのヌードが拝めたよね♥

    +13

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:34 

    別れのぉ朝ぁ

    +150

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:38 

    女優はヨーロッパ男はアフリカという格差はあった
    治安とか考えたら仕方ないけど 

    +79

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:44 

    山本太郎 寝ションベン マットレス

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 19:28:01 

    佐田真由美の回が好き
    美人に振り回される職人w

    +52

    -12

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 19:28:02 

    徳光和夫さんが司会をやっていたね。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 19:28:09 

    推しに出て欲しい番組No. 1なんだよなー
    復活してほしい

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 19:28:16 

    玉木だっけ?部族のとこ行ってペニスケースつけるのにチンコ小さいって言われての
    玉木だったような違う人だったような…全然覚えてない(笑)

    +79

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 19:28:20 

    藤原竜也モテモテだったね。

    +81

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 19:28:23 

    >>1
    同じくウルルンで一番記憶に残ってるのは竹内結子の回
    可愛い日本人が来たことで兄弟が大喜びしたんだよね
    歯磨きしてあげるシーン、されてる男の子も照れてて可愛かったな

    +161

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 19:28:24 

    出会ったー

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:02 

    忍成修吾がアイデア出なくて泣いてた記憶があるw
    どんだけ繊細なんだと思ったけどある意味見た目通りだった

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:11 

    金時芋のジジイが、インドネシアに行った時は本当に不快だった。現地の村長とかも見下しまくってて、最低だなと思った。石坂さんにはぺこぺこしまくってたけど、石坂さんも明らかに引いていた。

    +2

    -12

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:21 

    泣き虫べべ忍成修吾w
    可愛がられてたね。

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:25 

    フルモンティに行った人いたよね

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:28 

    >>9
    イタリアの高級靴作りだった?
    すっごい奇麗なハイヒールで良かったなあ

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:41 

    佐田真由美がイタリアの靴工房へ行った回
    イタリアの人をも翻弄してたのが印象的だった

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:41 

    下條アトム

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:42 

    少女にめちゃくちゃ好かれていたのを覚えてる
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +101

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:46 

    竹内結子めっちゃ白人男子に好かれてた

    +91

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:46 

    >>1
    高橋一生のブチギレるやつ

    +19

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:49 

    音楽が好き。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:01 

    出演者が胡散臭い

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:02 

    ウルルンのためだけにサブスク入ってるけどTVerで小出しにし始めたね
    結局1本も見ない月もあって勿体ないことしてるけど
    今月も見てないけどあと二日か

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:08 

    酒井美紀がタイかどこかの少数民族の高床式の家に滞在して、虫をパクパク食べて美味しい!と言ってたの印象に残ってる。すごい女優さんというか女性だなと。

    +101

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:14 

    私も真っ先に竹内結子思い出した。
    世界に通じる可愛さだったんだなと思った

    +110

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:19 

    渡辺満里奈だったかなぁ?
    モンゴルかどっかで遊牧の羊か牛かをつかまえてその場で全部現地の人がさばいてるようなのを今までの出演者は泣きながら見守ってたりしたのに、渡辺満里奈は内臓とかを「へぇ~すごい」とか言ってツンツンって触っててこの人すごいなって思った記憶。

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:20 

    モテモテの藤原竜也や竹内涼真。泣き出した忍成修吾。
    器用な人とか、ワガママ全開の人とか、素が見えて面白かった。

    +105

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:21 

    >>2
    でもアフリカに行く時必ず持って行くものはなんでしょうっていう問題があったの覚えてる?
    答えがコンドーム
    これは子供ながらにマジでやばくない?そういうもんなの?って頭がハテナになったよ
    今思ったらマジでやばくない??

    +61

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:21 

    照英

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:25 

    ウルルン て韓国の地名なんだな

    +9

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:26 

    >>2
    現地の女の子が山本太郎に恋して、家族が結婚させようとしてたの記憶にある

    +50

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:37 

    >>17
    金時芋のジジイって誰のこと?

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:38 

    台湾の野菜料理のレストラン?
    に行ってめちゃ肌が綺麗になった女優さん

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:47 

    成宮寛貴
    中国の大家族の長女に本気で惚れられてた!
    数年後のフランスでも男性から気に入られてた。
    イケメンは世界共通と認識しました!

    +120

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:06 

    TVerで少し前にいくつか配信されてたよね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:20 

    >>12
    山本太郎じゃなかった?

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:20 

    >>13
    モテモテは
    藤原竜也
    藤木直人
    向井理

    他にもいたかな

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:35 

    >>1
    やっぱり衝撃だったよね。動画で落ちてるけど、一目惚れする男の子ってこういう感じなのかと。あと動物をいただくってことを学んだ回だった

    +88

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:38 

    >>17
    芋を植える前だか植えて直ぐに部族が食べちゃったから怒っていたんじゃない?

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:54 

    >>12
    玉木宏はビールばっか飲んでる砦みたいな村にステイしてフルチンで添い寝してた

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:55 

    チベットで
    3人兄弟で1人の妻を共有してる回。
    三男なんてまだ子供で
    妻と夜ともにしたいときは兄弟で譲り合うとか言ってた。
    3兄弟の親も同居。
    夫婦に2人だか子供がいたけど、
    きっと全員長男の子だろうと
    訪問者の真矢みきが言ってた。
    あの家族、今どうしてるのかな。

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 19:32:02 

    やっぱり鳥羽潤やろ

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 19:32:04 

    >>33
    それ現地の女性とやるつもりだったてこと?
    向こうの女性の貞操観念わからないけど
    すごい下品…

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 19:32:26 

    >>1
    大好きな番組でした
    1回の放送の為に物凄いお金がかかってたみたいね
    初めは一社提供、そのうち何社かでの提供…
    流石に今は出来ない贅沢な番組だったんだろうね

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 19:32:44 

    >>1
    懐かしい
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +173

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 19:33:00 

    >>37
    金時芋の農家の一般人。現地の文化や人を尊重出来ない人はいくべきでないよ。本当にひどい態度で、日本人の、私ですら引いた。

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 19:33:14 

    >>44
    ちんこケース嵌めたままじゃ仕事しにくいからナンタラカンタラだった気が

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 19:33:21 

    うわー懐かしいどんなんあったっけ?ってググったら鷹匠の回の書き込み見つけてちょっと凹んだ。
    今放映してたらめちゃくちゃクレーム入ってそうだな。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 19:33:48 

    >>19
    勝村政信だね

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:07 

    照英がイギリスの大家族の回が良かった
    照英がやたら金髪イギリス人女性にモテモテだった

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:17 

    >>44
    他にも、現地の民族衣装だとか、とにかく見下しが酷すぎて最低だという印象が強かった。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:20 

    よくガルが気持ち悪いとネタにする、一妻多夫の回。

    真矢みきがヒマラヤ山岳にあるチベットの一妻多夫家にホームステイ。

    チベットと南米の一部の山岳地帯が一妻多夫(男兄弟の家庭に一人の女がとつぎ、兄弟全員の妻になる)
    のは、
    山岳地帯で土地の譲渡が難しいから。

    一妻一夫だと、その結婚たびに土地をわけることになるので生きていくことができなくなる。山岳ではろくに食べ物が育たない。

    だから男兄弟の誰の子であったとしても、形式上は長男の子として育てる。
    末っ子の男の子は一生父親になることはない。

    一妻多夫はがるみんが考えてるような気持ち悪いとか、逆にハーレム!とかいうものじゃなく、
    生きるために必要な彼らの知恵なんだよね。



    +64

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:29 

    藤原竜也の「割ったら弁償」て言葉が頭に残ってるんだけどなんだったっけ?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:38 

    >>23

    この頃から暫く好きだった〜

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:46 

    ウルルンとは

    出会う ウ
    見る  ル
    泊まる ル
    体験  ン

    +52

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:56 

    >>33
    何の話?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:01 

    >>50
    めちゃくちゃ可愛いなぁ

    +99

    -4

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:20 

    阿部寛背高くてかっこいいと言われていた

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:23 

    >>33
    これだよね
    なんか現地の女性にもしアプローチされたら、男としてその期待に応えないといけないから必ずコンドームは持ち歩いてる…的な感じだった
    断るのは女性に恥をかかせてしまうから的な
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:29 

    >>1
    再会スペシャルもあったよね!!

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:42 

    >>46
    一妻多夫制って女が余らないのか不思議だった
    あと次々に求められたら休む日がなくて体がしんどそう

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:42 

    ドイツ国際平和村が一番印象に残ってる

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 19:36:02 

    >>54
    そうだそうだ!
    大笑いした記憶あるわ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 19:36:40 

    >>13
    私もウルルンと言えば、
    藤原竜也を思い出す

    女の子みたいに可愛かったし、
    でも、背高かったから、かっこよさもあって、ホームステイ先の娘さん達が、リアコ状態になってた

    確かに、あんなキラキラした王子様みたいなのが急に来て、一緒に住んでってなったら、好きになるよね普通

    何年か後に、そこのホームステイ先をスタッフが訪ねたら、一番藤原竜也に恋してた娘さんは結婚してたんだけど「私は竜也と結婚するんだと信じてた、今でも待ってる」みたいな感じで、旦那さん隣にいるのに、藤原竜也を想って泣いてて、何とも言えない空気になった💧

    ある意味、罪だよなぁ…と思った💧
    忘れられないよね…
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +146

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 19:36:41 

    >>64
    え、山本キモ
    ワンナイトはアフリカ女性的にはありなんかな

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 19:36:54 

    照英がよく出てたよね?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 19:36:55 

    竹内結子の訃報の時真っ先にウルルン滞在記を思い出したよ
    何年か前にルーカスのFacebook探した時みつけたんだよね
    訃報は知ってるのかな…

    +60

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 19:37:16 

    小池栄子が中国かどっかの部族のところに行って、乳が大きいから女子達に憧れられていた。その村では乳が大きいのが良い女の象徴でモテるんだとか。男性陣も釘付けで求婚されてた気がする。

    +94

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 19:37:20 

    >>29
    虫女優系は遠野なぎことか岡本綾とか何人かいたね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 19:37:43 

    どこかで見れるサイトないの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 19:37:54 

    >>33
    そういう趣旨じゃないでしょ
    向こうから無理矢理やらされる事も考えなきゃいけないから
    現地民が家の娘と結婚してくれ!とかあり得ない話じゃない
    カメラが回ってない所で数人の現地の男に拉致されたら抵抗出来んでしょ

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 19:38:24 

    >>39
    ちょっと前にやってたよね。
    同年代だからリアルタイムでは
    この子キレイな子だなぁ、
    女の子絶対惚れてるでしょw
    って感じで観てたけど、
    改めて見ると当時19歳の成宮くんが
    大人は信用しないとか
    ズルい人間ばかりって言ってた。
    唯一の家族の弟を守らないといけないから
    自分にとって家族は
    安らぎにも逃げ場所にもならないって言ってて、
    今見るとすごい考えさせられたよ。

    +64

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 19:38:41 

    >>42
    要潤

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 19:39:14 

    成宮くんが中国に行った時のホームステイ先の娘さんとの淡い恋がキュンキュンした

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 19:39:22 

    どこからが台本なのかドキュメンタリーなのかはわからないが、ちゃんと1から作ってる番組だったな
    芸能人の素らしき姿も見られて面白いし、何より他国の文化が知れるところが面白かった

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 19:39:28 

    パパイヤ鈴木が謎に竹馬乗って熱出して変なダンスを現地民に教えてた記憶があるんだけど、夢かな?

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 19:40:00 

    お別れの時泣いちゃう

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 19:40:13 

    >>58
    ネパールの陶芸家にステイして市場まで担いでって売るんだよ
    「割ったら弁償割ったら弁償」と周りに連呼しながら

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 19:40:42 

    >>67
    東ちずるさんの回でしたね
    あの放送観てからしばらくは引きずった

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 19:40:55 

    >>70
    >>76 と少し被るけど、アフリカの女の子が山本太郎に惚れちゃったときにその家族(お父さん?)が暗にワンナイトすすめてて、遠くの血が混ざればより強い遺伝子になるから〜的なこと言ってた気がする

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 19:41:12 

    >>84
    どういう感じなのですか?胸糞悪い系?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 19:41:25 

    原田龍二がラオスの子供たちに勉強おしえるやつ
    最終日のお別れタイムに子供たち大号泣でもらい泣きが止まらなかった
    あのイメージがあるから不倫騒動が本当に情けなかったわ

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 19:41:57 

    >>12
    玉木は覚えてないけど、
    坂口憲二はペニスケース付けて、
    あとは裸(ミノとかは付けてたかも?)くらいの民族のとこに行ってた気がする

    ペニスケースが痛い痛い言ってた様な🤔
    本当にサイズ合ってなかったのだとしたら、
    真面目に可哀想だと思った…

    靴とかでも、サイズ合わないやつを長く履くと、靴ずれしたり、爪が刺さって流血、とか痛い思いするのに、あの部分だと我慢出来ないくらい痛そう…😭

    +47

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 19:41:58 

    >>73
    顔が菩薩さまか観音様に似てるってお年寄りにも言われて拝まれてたね

    +79

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 19:42:35 

    >>86
    ドイツ平和村を紹介した回だね
    戦争や地雷で大怪我した子供たちを治療してる施設

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 19:42:49 

    >>1
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +141

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 19:43:00 

    田んぼのごった煮
    っていう虫の料理が出てきたの
    この番組じゃなかったかな。
    なかなか衝撃だった。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 19:43:01 

    >>17
    そうかな?
    鳴門金時を育てるのには適してない土地だけど、現地の人達が美味しいて大喜びしてくれたから、その土地でも自分達の力で作り続けられるよう真剣に農業指導してただけに見えたけど。
    今でも鳴門金時作り続けられてるんだよ。

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 19:43:18 

    >>5
    ヌードどころか局部映ったりしてたよ
    ブンシャカおじさんとか

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 19:43:30 

    加藤晴彦がヴィダルサスーンに行ってたよね?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 19:43:34 

    美波が可愛かった

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 19:43:42 

    >>87
    再開スペシャルで再訪したらヤンチャ系の子でも亡くなってたりしてね

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:01 

    ルーカスくんは再会スペシャルでスタジオに来てなかったっけ?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:08 

    >>42
    沢村一樹さん

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:30 

    >>51
    一般人の回なんてあったの?

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:36 

    編集演出ありありの番組だった
    ナレーションで印象操作したりして

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:59 

    >>24
    鼻血が出ちゃったよね

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 19:45:00 

    >>93
    >>17
    そうだね、請われて教えに行ったはずだけど

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 19:46:04 

    >>86
    平和村が紛争地域で巻き込まれて怪我をした子供達を受け入れてる施設なので、片足のない小さい子や顔半分くらい吹きとばされたっていう子もいたかな?
    うろ覚えてすみませんが、とにかく子供達が不憫で
    そこで東さんが子供達のケアをお手伝いする回でした

    +27

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 19:46:35 

    >>92
    タレントは忘れたけどたぶんベトナムの虫取り器作って売ってるおじさんのとこにステイしてたね
    虫がタライにもりもり捕れてたわ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 19:46:44 

    >>42
    好みはあれど、日本でも、
    大多数が納得する様なイケメン達は、
    結局世界に出ても、
    ワールドワイドイケメンという事なんだね

    +77

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 19:47:04 

    >>39
    成宮寛貴めっちゃカッコよかったし可愛いかったわ。モテモテだったね。
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +70

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 19:47:16 

    ゆうこりんがイタリアの家庭的なパスタレストラン?に修行に行った回も好き。
    その時は料理上手のイメージが無かったんだけど、教わってテキパキ生パスタ作れるようになって、その家のお母さんにめちゃくちゃ褒められてた。

    +50

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 19:48:12 

    玉木宏だったと思うんだけど、アフリカの現地の人に股間見せろと言われて服を剥ぎ取られて見られた後に、なんだ小さいなって言われてたのをテロップにして流してたけど、絶対に男性スタッフの玉木にたいする妬みだと思った

    +35

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 19:48:15 

    泉谷しげるのオモチャ作りの回

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 19:48:15 

    >>35
    へーこの番組ってフジだっけ?

    +0

    -7

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 19:48:43 

    あの番組好きだったな

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 19:49:51 

    >>42
    桐谷健太もどっかの一妻多夫の部族にホームステイして3人位から求婚されてた

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:33 

    佐藤江梨子が大嫌いになった番組

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:34 

    >>14
    こんな可愛い子が来るなんて!って驚くんだよね。

    +71

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:37 

    >>85
    ワンナイトありなんだ
    でも山本はコンドームでやるから血は混ざらないよね

    +10

    -5

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:47 

    >>34
    私も照英さんのカンガル犬の回をもう一度観たいです

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:53 

    >>111
    TBS

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:56 

    >>101
    でも吹き替えじゃなくて字幕だったから少なくとも言葉を塗り替えたりはしてなかったよ

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:01 

    韓国で太鼓の音を田圃に聞かせる有機農家にステイしたタレントは「最後までやりきる」って言ってステイ延長してそのまま韓国でタレント活動したってスペシャルで言ってたな
    あのこどうしただろうか
    クソ真面目すぎて生きにくくないか

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:19 

    >>114
    なんかあったんですか?

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 19:51:23 

    >>108
    ゆうこりん料理本出すくらいだから昔から料理好きなんだろうね

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:16 

    金子貴俊がイタリアの漁師さんの家に滞在して漁に一緒に行った時、金子貴俊が船上でこけてキャーって言ったら漁師さんが「オカマか!?」って言ったんだけど、日本語訳の字幕では「頑張ったな!」って表示されて、テレビって…って思った。

    +66

    -3

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:29 

    >>117
    でかいイヌ同士のNO.1、No.2争いの奴だっけ?
    照英、犬にまで涙脆くて驚いたわwww

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:39 

    >>46
    もうあの女性はなくなってる可能性高いよ。
    一番下の男の子(夫)は生きてるだろうけど。

    ヒマラヤ山脈のチベット人は当時で平均寿命50代後半、いま60歳だからね。

    野口健が未成年のチベット系ネパール人と結婚してガルからもよく叩かれてるけど、
    彼らの平均寿命を考えれば当たり前なんだよね。
    早く子をたくさん生まなきゃ民族を維持できない。

    野口健が結婚後、妻が派手に着飾るようになったって揶揄したのはよくないけど(もしかしたら編集側がそうしたのかもしれないし)

    あまりにもフェミのひとは少数民族の文化に先進国の常識を押し付けすぎだわ。


    +24

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 19:52:51 

    >>93
    たかがバラエティ番組の企画なのに、日本で有名なブランド野菜の苗を他国に提供。
    肥沃とは言えない土地でもちゃんと育つよう真面目に農業指導。
    その場限りでは終わらせず、今後も現地の人達だけでも作り続けられるようにしたんだから、大したもんだと私は思ったよ。

    +45

    -4

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:15 

    >>101
    字幕(日本語訳)も意訳ではなく番組的に都合よくなるように勝手に変えている時もあったよ。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:50 

    >>110
    泉谷しげるがギター上手すぎてビビった
    それが本職だと知らなかった

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:25 

    >>16
    職人のおばさまに愛されてすごく大事にしてもらってたよね
    葉っぱの形のお香立てを作ってたような…

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:42 

    >>21
    美人の力すごいなと思った
    臼田あさ美がフランス行った時、そこのオーナーが可愛い可愛いと気に入り凄く優しかったな

    +65

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:52 

    >>14
    いいな、
    竹内結子さんの回、ガルで毎回話題に上がってて、相手の男の子が鼻血出したとか、めっちゃ見てみたかった⤵️

    割とウルルン好きだったのに、
    竹内結子さんの回は見逃したんだよね😢

    可愛いで覚えてるのは、持田真樹さん、
    あんまりドラマとかで見ないから、よく知らなかったんだけど、めっちゃ可愛いかったと

    現地の方からもモテてた気がする
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +56

    -3

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 19:54:58 

    >>2
    まじでこの人楽しみで見てた。
    時代違うけど、イッテQがある時に芸能人なら仕事選ばずやったかも

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:19 

    >>118
    制作はMBS=毎日放送だね
    TBSつけててこのバラエティいいなって思うと実はMBSって多いと思う
    今だとプレバト情熱大陸、土曜の朝やってる試してランキングのサタプラもそうだ

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:27 

    >>35
    単に涙でうるむ、から来てるんじゃない?

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:41 

    復活版で、松本穂香がロシアの世界一寒い村に行って、ホームステイ先の子供の面倒をよく見てたのは覚えてる。

    +26

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 19:55:59 

    >>104
    間違えてマイナスに触れました。プラスです。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 19:56:00 

    >>122
    そのころは愛のエプロンって番組でまずい変な料理ばっかり作っていつもワーストの方だったのよ。まああれもキャラでやってただけかもしれないけど。

    イタリアのその家にフリフリのガーリーな服で行ったからか、何もできないお嬢さんに思われたのか、お母さんに本当に「あんた本当にできるのかい?」みたいに思われてて、最初はミスするんだけどだんだんコツ掴んで上手に作れるようになって感心されていた。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:33 

    >>29
    お亡くなりになられたけど
    岸田今日子さんもタイ(?)で
    やはり芋虫みたいなのを見て
    それは食べられなかったのを覚えている

    あれは見てて普通に食べるのキツいよね
    でも現地ではご馳走みたいだし
    日本にいる自分は今の生活に感謝しなきゃと思った

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:48 

    市川実和子さんのカンボジアの船上に住む兄弟と過ごした回。住まいも清潔ではないし、食事もけっこうグロかったけど、兄弟達と一緒に顔色ひとつ変えずにありがたそうに食べてた。すごく大人で情の深い人なんだなと思ってそれからずっと大好き。

    +34

    -3

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:53 

    >>1
    私も大好きな番組だったし、竹内結子さん回が一番印象深いです✨
    兄弟も竹内さんも可愛かった✨
    再会スペシャルもよかった

    +57

    -3

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:22 

    >>80
    現地の人の言葉と訳が違ったみたいなのは聞いたことある
    昔ならあり得るかも

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:40 

    >>126
    それにしても、あの失礼な態度はないだろう。他国伝統文化を明らかに貶しまくった態度と言葉。恥ずかしい人間だよ。
    日本に村長が来た回もあったけど、本当に最低な態度だったよ。見ていた石坂さんも不快そうな顔してた。
    芋ジジイは、スタジオで石坂さんにすっごいヘコヘコしまくってて、人によって態度変える嫌なやつとしか思わなかった。

    +4

    -17

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:55 

    >>131
    姉妹班だっけ?
    テレビの企画なんかでそんな軽々しく硬い約束なんかしちゃって大丈夫かなと心配になった

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 20:02:56 

    コテカ(ペニスケース)だけは鮮明に覚えてる。
    画像貼るの止めときます

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 20:03:20 

    >>139
    カンボジアは多いよね
    ウルルン最多登場国かも?
    ウルルン見た視聴者がカンボジアまで行ってステイ先だった家の女の子と結婚したなんて話も現地のフリーペーパーで読んだことがある

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 20:04:02 

    竹内結子来て大はしゃぎ
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +86

    -3

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:26 

    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +64

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 20:05:39 

    >>113
    何か夜カメラも何もない状態で現地の女の子2人が寝床に来ちゃって腕枕しながら寝たって言ってたねw
    でもちゃんと帰国後にも番組関係なく手紙書いてあげたりしてて優しいと思った

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 20:07:04 

    羽田美智子さんの回が好きだったな。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 20:07:37 

    >>1
    今TVerで配信してて、相田翔子の回で、日本の小学校のジャージ着てるタイ人男の子が可愛かった。相田翔子が大好きみたいで終始デレデレだった。

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 20:07:52 

    確かオープニングかエンディングはメイヤの曲だっけ?凄くマッチしていた記憶がある。番組見てアルバム買ったよ。
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 20:07:59 

    竹内結子豚殺せなくて泣いてた

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 20:08:53 

    >>142
    その村長さんも看護師目指して頑張り始めたくらいだから結果良かったんじゃないの

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 20:09:22 

    番組としては面白いけどある意味残酷
    イケメンとか可愛い子が日本から来てしばらく一緒に生活するけど好きになっちゃっても叶わない…

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 20:11:32 

    >>149
    ルーマニアのお菓子作り?
    薄い生地をくるくる巻いてくめちゃくちゃ美味しそうなお菓子作りそれだったかなぁ…
    うろ覚え

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 20:12:20 

    >>72
    私も同じこと思いました。
    あれだけ強烈な一目惚れだったからルーカス君たまにはネットで竹内さんのこと見てたりして訃報のこと知ったらすごくショックだったんじゃないかと、、、。
    確かマウンテンバイクの選手になってたよね?

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 20:12:25 

    >>25
    なにそれ?誰に?

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 20:13:27 

    >>1
    涙出てくる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 20:13:37 

    アマプラで限定で2話だけ見れる
    期間限定だから数日で見れなくなるけど、次にまた違うエピソードが見れるようになってる
    どのシリーズのどのエピソードが見れるかは探すしか無いからちょくちょくチェックしてる

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 20:16:24 

    >>21
    ググったら、かなりやな奴ぶりを発揮してたみたいだね
    でもイタリア男たちは甘かったらしい

    +44

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 20:17:01 

    ネパールの山奥の少数民族にステイするはずが断られ、急遽山の麓の寒村でステイすることになった回
    その村では毎朝“神聖な牛の糞”を溶かしたバケツの水で家中を掃除することから一日が始まる
    衛生とは何か考えさせられた

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 20:18:03 

    今Amazon primeチェックしたらシーズン4の相田翔子さんの回と、シーズン11のつぶやきシローの回見れるよー

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 20:18:34 

    どこだったか、隣近所もないような所で家族だけで住んでる家に女性のタレントがホームステイしてその家の女の子が初めて友達が出来たみたいな回もあったけど、場所によっては現地の子に強烈な良い思い出だけを残して去っていくのは罪だよね
    藤原竜也の事が好きな女の子の事もそうだし
    一瞬でも素敵な思い出が出来たのが良いことなのか、知らなければそれで済んだ楽しい思い出に囚われて生きなければいけないのか
    考えさせられる

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 20:18:37 

    >>142
    なんか芋の人にこだわってるね、、どした?

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 20:19:13 

    当時18歳の上原美佐が台湾の精進料理に挑戦した2002年の回が良かった
    真面目で頑張り屋さんって感じで今でも印象に残っている

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 20:20:56 

    >>164
    この回があまりにも不快だったから覚えてるだけ。

    +0

    -16

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 20:21:06 

    当時は駆け出しの人なんだろうけどかなり豪華な出演者だよね

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 20:22:05 

    >>166
    私はあなたが不愉快

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 20:22:47 

    地球ZIG ZAGの頃からずーっと好きな番組でした。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 20:22:59 

    >>91
    この男性..知っているのかな...悲しむだろうよね、やっぱり。。。

    +69

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 20:23:23 

    元々の性格なのか溝端淳平がずっと上から目線で現地の人と交流してて、石坂浩二に怒られてたのは覚えてる

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 20:24:52 

    >>5
    いまでも見られるサイトあったら教えて

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 20:24:59 

    >>146
    こんな画質悪い映像でも美人なのわかるね

    +61

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 20:26:01 

    高校生くらいの頃、当時岡田義徳が好きで出演回を楽しみにしていました。ヨーデルを習うっていう回で、面白かったと思いますが、この番組と言えばどこかの部族とかでワイルドな生活みたいなのを想像していたのでちょっと想像と違ったなと思った記憶があります。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 20:26:12 

    >>168
    あ、芋ジジイの知り合い?

    +1

    -12

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 20:28:06 

    >>156
    そうそう!
    再会スペシャルの時は看護師目指してたんだよね

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 20:28:07 

    >>35
    ウルルンドっていう小さな島があるだけでしょ
    偶然だよ
    ウルルンと涙が出るという意味だよ
    ウルウル滞在記よりウルルン滞在記の方が語呂がいいし

    +14

    -3

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 20:30:10 

    ルーカスが再会スペシャルの別れの時に、僕たちの友情みたいに絶対に壊れない貝殻だよって貝殻プレゼントするんだよね
    貝殻の中に住所書いた紙入れてさ、、

    +45

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 20:31:09 

    >>14
    日本に帰る時のあの落胆よ‥
    めちゃくちゃ落ち込んでたよね。

    あの男の子はずーっと記憶に残すんだろな😃
    日本から来た可愛い子に夢中になったんだ🎵って。

    +61

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 20:31:17 

    ゴリの回、見た事ある方いますか?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 20:33:27 

    >>1
    中島みゆきのエンディングで必ず泣く

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:01 

    >>99
    イタリア婦人にモテモテだったよね。
    絵画の中から来たような色男だって。

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:16 

    >>172
    Tverで見られるけど、1週間?で内容変わるよね。
    こないだたまたま見たら玉木宏がアフリカに行った回やってた。うん。いい体見られて満足したよ。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:39 

    現地の女性が藤木直人の取り合いしてた

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:04 

    玉木宏は現地の人に確かアソコが小さいって言われてたw

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:56 

    >>5
    イケメンのチンポどこれ見れる?
    今でもどこかでアップされてる?
    でかいのがいいな

    +0

    -11

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:18 

    竹内涼真と松本穂香のが2019年3月
    コロナが無ければ時々特番でやる計画とかあったのかなー

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:51 

    >>76
    そこまで無理矢理させられたらコンドーム持っててもつけるの許してくれなさそうだけと

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:28 

    >>5そうそう(笑)お母さんと妹と3人イケメンのヌードに期待してました!!
    お兄ちゃんとお父さんはたまにエロ目的やろとか言ってくるけど部族の衣装でしょって言い訳(笑)

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:20 

    >>127
    細かい点にまで触れて褒めてくれているのに「良かったわよ」で済ませたり、長い説明を端折り過ぎて話し手の言いたいことが伝わらない感じは海外物の番組の中でも目立ったね

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:10 

    >>160
    この靴をこうしたい、あれをこうしたい、高い生地がいい、とかそんな感じだったような 
    そこまで嫌なイメージなかったけどな 

    +22

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:59 

    >>69
    今も思い出してるんだろうな…

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:14 

    >>129
    シュシュって呼ばれてたよね。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:18 

    >>171
    石坂さんは、現地の文化とか人をすごく尊重しているよね。文化に馴染んで、嫌な顔せずに虫を食べたり、漁をしている俳優さん達のことをいつも褒めてた。

    芋ジジイの時の石坂さんはかなり不快な顔してた。

    +10

    -4

  • 195. 匿名 2023/08/28(月) 20:50:43 

    >>145
    向井理がこれをキッカケにカンボジア支援し出したんだよね。調べてみると、

    明大農学部を出て俳優になったばかりでウルルンで畑作りにカンボジアへ。しかし畑作りには地雷除去が必要。地雷除去の仕事をする父親がいる一家にホームステイ、結局お父さんは畑仕事を始めると地雷除去の仕事を辞めて家族は一安心する。
    その後も一家との交流があったり、自費でカンボジアに井戸作ったりと関わりが続いてるのが素晴らしいね。

    +72

    -2

  • 196. 匿名 2023/08/28(月) 20:50:47 

    >>187
    最近だと思ったらけっこう前だねー
    また特番見たいな

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:10 

    >>21
    佐田真由美、色気や甘えた口調でわがままを押し通して当時大炎上したよね
    本当は使えない高級な革なのに、自分はこれがいいと強く言って偉いおじさんが目を細めて許したり

    炎上が堪えたのか、少し後にはなまるマーケットで「母は子供みたいな人で自分がしっかりしないと」とイメージ回復を試みている?ってエピソード披露してた

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:45 

    羽田美智子さんがルーマニアにお菓子作りを学びに行った回で最後教えてくれてたお婆さんが美智子を連れて行かないでって泣いてて私も号泣した。

    +59

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:36 

    アフリカの少数民族みたいなところに行くはずが、その準備で都会のホテルに泊まってる時に近くで軍事クーデターが起きて外出できないまま撮影期間が終わってしまって、仕方なくホテル内での出来事をクイズにしてた回もあったよね

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/28(月) 20:53:05 

    >>169
    懐かしい!そうだったねー。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:57 

    >>1
    これだね
    このまま結婚してほしかった笑
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +53

    -4

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:06 

    ペルー行った俳優さんが現地の女子にかっこいいと囲まれてた記憶あるけど誰だったんだろ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:06 

    >>73
    カメラに映らない形で現地女性に乳見せてて良い意味で悲鳴上がってた

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:07 

    >>149
    ルーマニアのお母さんに本当に可愛がられていたよね
    羽田さんって素敵な人なんだろうなって思ったよ
    私が行ったとして、あんなに愛されるとは思えない

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/28(月) 21:01:30 

    >>12
    グローバーもあれ付着けてた。
    それ以上に肩の毛がモワモワしてモクズガニみたいで衝撃的だった。
    お父さん、インド人だもんね。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/28(月) 21:02:28 

    >>42
    成宮も
    女の子が明らかにキュンキュンしてた。

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:01 

    「別れのあさ~」で私も泣きながら見ていた。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:43 

    帰る前の晩に、日本食を作ってふるまう

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 21:04:14 

    >>129
    シルバーのウサギの何かを作ってたの覚えてる。
    職人たちの作業止めまくってたんだよねww

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:26 

    藤原竜也の回、テレビ番組の企画だと分かってないんじゃないか?ってくらい本当の家族みたいな扱いされてて胸痛かった

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 21:06:26 

    >>75
    tverでいくつか見れます

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:15 

    >>197
    大炎上した記憶ないけどどこで大炎上してたの?2chとか?
    ガルでもこの回ワガママだのなんだの不評多いけど、私は好きだったけどね。作った靴も可愛かった。いまだに覚えてるよ。ピンクのパンプスと黒のスエードのニーハイブーツ。

    +16

    -4

  • 213. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:24 

    この番組の前に地球ジグザグって同じ番組やってた
    一般人が希望するところに行く番組だった。
    手紙書いたら制作会社から連絡がきて東京のテレビマンユニオンで面接したな

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/28(月) 21:08:54 

    >>17
    そこまで酷かったっけ?
    金時農家の人が「最初は現地の人を下に見てた」みたいな事を言ってたのは覚えてる。
    でも最終的には現地の人達と良い感じになってた気がする。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/28(月) 21:09:46 

    水玉れっぷう隊のケン

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/28(月) 21:10:34 

    >>69
    懐かしいなぁ
    その回のためだけにDVDを買って視聴したぐらい。藤原竜也も藤原竜也で、もう一度会えるかわからないから無責任なことを言えないと思って「また会おう」とか「またね」とは言わず、振り返ることなく颯爽とお別れするんだよね

    +65

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/28(月) 21:14:56 

    >>29
    タランチュラが美味しいと言ってたね
    再会ウルルンでそれを覚えていたホームステイ先の人が、たくさん用意してくれてた

    優木まおみもタイで昆虫食べてたな

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/28(月) 21:15:10 

    >>203
    やるなぁ、栄子ちゃんw

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/28(月) 21:15:59 

    >>117
    パンテール!大きな犬だったね

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:14 

    >>164
    流し読みしてたけど確かに芋芋言ってる人いるね。
    誰のことか知らないけどテレビなのによっぽどな回なんだろうか。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:15 

    >>46
    ブータンだよ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:55 

    >>160

    向こうは自己主張が激しいのが当たり前だから、ワガママ言っても日本ほどの嫌悪感は持たれないかも
    わざわざ海を越えて遥々来たんだから納得のいく物を作って持って帰りたいって気持ちもわかるだろうし

    +9

    -5

  • 223. 匿名 2023/08/28(月) 21:18:29 

    >>198
    私もこの回がすごく印象的です。
    お願い、連れて帰らないでって泣いてる姿に、私も泣きました。

    +29

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/28(月) 21:20:10 

    >>149
    その回、印象的だった。
    別れの朝、現地のお婆ちゃんが「ミチコを置いて帰って下さい」って泣いてて…
    パネラーの石坂浩二か誰かが、「ウルルンスタッフも罪な事しちゃったよね…」みたいな事を言ってた。

    +62

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 21:22:07 

    藤原竜也が年相応のヤンチャな男子だった

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 21:27:40 

    なかやまきんに君、下條アトム(ナレーション)のモノマネ上手いんだよねw

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 21:30:50 

    >>21
    作ったものを現地のお世話になった方にプレゼントする回も多かったのに、最初から自分のサイズで自分の欲しいブーツを作って貰って帰り、番組の中でランウェイみたいに披露してた
    ウルルンらしくない、週末の午後によく見た芸能人が海外でしたかったことをする旅番組みたいだった

    +40

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 21:35:48 

    >>180 マジメなゴリと、天然な川ちゃん思い出した。ゴリがどっかの民族ですごい警戒されてて、やっとご飯わけてもらえて、泣いてたよね。川ちゃんはイギリスの執事体験だったかな。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 21:38:22 

    山本太郎が結構出ててどこに行っても馴染んでた
    何故ああなってしまったのか
    「世界ウルルン滞在記」を語りたい

    +57

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 21:42:15 

    高橋一生が出てた時好きな顔だなって思ってたけど、イライラして文句言っててちょっと怖いって引いた。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 21:44:08 

    >>83
    覚えてる人いて嬉しい!!ありがとうございます
    なんか思い出しましたww

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 21:44:53 

    アパ不倫の人の回を見たい
    消防士のところに滞在するの

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:34 

    >>175

    特定の誰かをしつこく叩くガル民て、擁護コメする人を「ご本人」「信者」「関係者」て勝手に決めつけるの好きね。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:12 

    >>98
    当時再会できなかったヤン君も来てたよね!
    日本に来たのだから盛大におもてなししてほしい

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:05 

    どこの国かは覚えてないんだけど…
    塩というものが存在せず、肉も血液のわずかな塩味だけで味わうという少数民族の回。
    始めは無調味が少し辛そうだった滞在者も、徐々に素材そのものの味わいを楽しめるように。

    そこまでは良かったんだけど、お別れの時に数十キロの塩の大袋をプレゼントしてたんだよね。
    初めて塩の味を知った村人達は「この世にこんなに美味いものがあったのか!」って大興奮で、両手ですくって奪い合うように食べててさ。
    ナトリウム耐性が私達とは全く違う一族だろうから、あれから元気だろうか…ってずっと気になってる。

    +36

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/28(月) 21:59:17 

    石坂浩二の回。
    お世話になった夫婦にお味噌汁を振る舞うんだけど、その国ではお味噌があんまり好まれる味ではなかったから夫婦が微妙なリアクションだった。
    そしたら石坂浩二がムキになって何回も何回もお味噌汁を作り直して何回も飲ませてたw
    最終的に夫婦が「う、うん美味しいよ💦」的な感じでおさめてた。
    あれは夫婦がかわいそうだったなあ。

    +38

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:22 

    >>33
    これ見てたから今でも山本太郎苦手

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:04 

    >>51
    そのインドネシアの村長さんが「文化は大切だけど、上手い物は食べたいし、子供を学校にだって行かせたい。」みたいなこと言ってた気がする。
    芸能人はホームステイのお客さんとして行くから、現地の文化を尊重出来るけど、現地の文化ややり方を尊重したら農業指導なんて出来ないのでは?
    文化や伝統を大切にして痩せた土地で貧乏生活するか、日本式農業を教えて貰って美味しい金時芋作って裕福な生活をするかって話。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:48 

    >>32
    忍成修吾は優柔不断で、創作活動?なにか作るたびに悩んでたので、例のナレーターさんの「修吾、また悩む」がなんかツボだった。

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:10 

    >>235
    武田真治がカンボジアで井戸掘りした回
    カンボジアは雨水を池に溜めて生活用水に使ってるんだけど、落ちた子供が溺死する事故が多いから井戸掘りにいき、無事に井戸はできるんだけど、
    その後ニュースでカンボジアは土壌にヒ素が多いから井戸水は飲用に適さないとニュースで見た

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:13 

    >>73
    写真集が神棚みたいなところに奉られてたよね
    老若男女に崇められてた記憶

    +34

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/28(月) 22:15:08 

    >>13
    私も藤原竜ちゃんを一番に思い出す。
    売り物の焼き物を肩に天秤掛けして「割ったら弁償!割ったら弁償!」って言いながら歩いてるの笑った。
    今でもつい割ったら弁償!って言っちゃう。
    うるるんは慣れない異国の地で芸能人の素顔が見られて本当に大好きだった。今はもう復活難しいんだろね。

    +48

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:11 

    考え方によっちゃ悪趣味な番組だと思った

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:33 

    >>210
    同じく。藤原竜也の回は残酷だったな。
    本人もそう思ってたようで別れ際にステイ先の御家族が泣きまくっててもまた来るって約束はしなかったよね。
    また来るって言ったらあの人たちは本当に待つ人たちだから無責任なこと言えないみたいなこと言ってた。

    +43

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:41 

    >>20
    高い皮ので無理やり作らせていなかった?
    職人さんの奥さんが泣いていたような。
    「私にもこんな良い皮ので作ってくれたことないのに」って
    泣いてはいなかったかな?

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:49 

    >>84
    今でも引きずってる。

    イスマエル君はどうしてるだろう。

    みんな親が迎えに来るなか、
    一人だけ誰も来なくて、
    いろんな所を探す姿が忘れられない。
    叔父さんが向江に来たとは言ってたけど。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/28(月) 22:22:00 

    >>73
    輝いてたよね。馴染んでたし。
    菩薩顔って言ってるけど、
    ただの美人でみんなデレデレだった。

    +36

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/28(月) 22:28:19 

    カタプラーナ鍋

    爆笑だったな。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/28(月) 22:29:09 

    オランダに芸人二人が行ったのも面白かった。

    良い番組だったよねえ。

    相田翔子もよかった。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:40 

    >>42
    成宮寛貴 女の子に告白されてた

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/28(月) 22:34:54 

    >>245
    とにかく一番高い皮で!って言ってたね。それで一度出来上がった靴が、小さくて履けない!ってもう一度作り直ししてもらってたんじゃなかったかな。
    最後にありがとうございましたと泣きながら土下座してたけど、周りの女の人が駆け寄るわけじゃなく、しらーっとしてたの見て、内心はムカついてたんだなぁと思った。

    +40

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/28(月) 22:44:02 

    >>235
    なんかすごい無責任なことしてるように見えるな

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/28(月) 22:49:37 

    >>222
    イタリアに10代の頃住んでいたが、そんなこたあない
    でもテレビだからっていうのもあってええかっこしいしたかったんだろうなとは思う

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/28(月) 22:52:55 

    >>1
    妻夫木がイギリスの探偵?にホームステイする回。
    イギリスのゲイが妻夫木をすごく気にいるってシーンがあったんだけど、男女問わずモテるんだなぁと思った。

    +34

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/28(月) 22:55:14 

    >>73
    ワロタ
    小池栄子はなんか縁起が良い顔立ちと天女みたいだよね

    +56

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/28(月) 23:01:08 

    >>73
    覚えてる
    小柄な部族で、大柄な女性が人気な上、顔が仏様みたいって男女年齢問わず人気で
    特に好きになっちゃった男の子がいて、小池栄子が彼氏がいるって言ったんだけど、ここにいる間だけでも付き合って欲しいって言ってた
    確か女性ばかり働く部族何だけど(男性は戦いだけ何だけど何世代も戦いはないとかだったかな?)、小池栄子に良いところを見せたくて、なんか皆手伝いに来るの

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/28(月) 23:01:46 

    >>23
    自費で井戸掘ったんだっけ?何かやってたよね

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/28(月) 23:03:56 

    スティラでヘアメイク学んだ人誰だったっけ!?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/28(月) 23:07:36 

    >>84
    東ちづるが帰国する時、小さい女の子が
    「私はあなたになりたい」って言っていて帰れる平和な国があるって本当に恵まれている事なんだって
    気付かされたよ。

    +57

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/28(月) 23:13:57 

    >>256
    www
    おもしろい
    小池栄子もっとテレビでてほしい〜
    男前で本当にサバサバしてるとこが好き

    +18

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/28(月) 23:15:30 

    成宮くんなんてやばいくらいカッコいいもん、特に若い時の成宮くんなんてヤバかっただろうな〜

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/28(月) 23:20:14 

    >>186
    必死で草

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/28(月) 23:22:11 

    >>251
    出会いのシーンから男の人たちが佐田真由美を見てニヤついてたし本人はわがまま言うしで女の人たちが嫌そうな顔してた
    おじさんが佐田真由美を見て「顔も体もいい、俺好みだ」とか言ってたような

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/28(月) 23:23:56 

    >>63
    阿部寛はどこの国に行ったんですか?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/28(月) 23:32:19 

    >>52
    そうそう!
    ほんで現地人の指導をするために帯同していた日本の農家さん(一般人)が「文化だけで芋は作れないんだよ」って泣きながら村長に訴えかけて、しかも自分が履いてたパンツを脱いで「農作業する時はケースを外してこれを履け!」って渡してたんだよね。

    日本に帰国してからも現地の人だけで芋を生産できるように熱心だったけど、決して現地の人を見下してはなかった。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/28(月) 23:38:01 

    >>238
    あの回見てた?
    かなりバカにして見下してましたよ。教えるにしてもあれはないわ。

    +4

    -7

  • 267. 匿名 2023/08/28(月) 23:39:30 

    >>214
    後の方がひどかったよ。日本に村長さんが来た時も。

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2023/08/28(月) 23:42:38 

    日曜日の夜にあってたから、テーマ曲聞くと「あ〜、明日からまた学校かぁ〜」ってゆううつな気分になってた。私的にこの番組は、サザエさん症候群ならぬ、ウルルン症候群w

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/28(月) 23:46:04 

    >>9
    佐田がイタリアの人たちになんか拍手されたとき、みんなが土足で歩いてる床に正座して三つ指ついて頭下げてたのが、見てて恥ずかしかったわ

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/29(火) 00:07:23 

    >>207
    下條アトムのナレーションがいいんだよねー

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/29(火) 00:36:55 

    >>252
    下手したら一族全滅させかねない、とんでもない行為だよね。
    争いに発展する可能性もあるし。
    好きな番組だったけどそれがめでたしめでたしでほっこり締めくくられてたのが疑問で、なんとなく見なくなってしまった。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/29(火) 00:41:51 

    >>5
    元光GENJIの佐藤アツヒロさんのムエタイの回とか?
    覚えてる方いますか?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/29(火) 01:02:05 

    美男美女が出るしまたSPでいいからやって欲しいな

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/29(火) 01:32:30 

    >>1
    山本太郎が無双してたイメージ
    変な政治家にならずにアマゾンの少数民族のところに婿入りさせてもらった方が向いていた。

    +60

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/29(火) 01:59:38 

    アフリカの部族とか行ってた人、仕事とはいえまじすごいって思ってた

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/29(火) 02:46:16 

    >>1
    何十本も動画に保存して残すくらい好きだった。照英さんの泣きが印象深い。

    ちなみに、ひさしぶりにこれウルルン滞在記じゃない?と思ったのがアベマで無料配信してる、「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」見てないならおすすめ。

    泣くキャラじゃないから、そういう雰囲気はないけど、やってることはお金が使えるウルルン滞在記って感じ。確か2話と6話に出会いがある。


    ディレクターになぜそんな部屋をきれいにして出るのかと問われたひろゆきの回答も、教育番組としても子供に聞かせたくなる話で素晴らしく、要所要所に名言が溢れてる。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/29(火) 02:47:31 

    >>1
    覚えてる。懐かしい。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/29(火) 06:00:28 

    荻野目慶子さんの回
    滞在中の家から荻野目さんが行方不明になって、一時大騒ぎになった。
    その家の娘さんが大学の寮に戻ると聞いて、(早朝)誰にも言わずに着いていってしまったのが真相。
    「新しい出会いがあると思って・・・」
    と言っていて、ぶっ飛んだ人だと思ったのが強く記憶に残っている。
    大学まで行ってしまったそうなので、途中で連絡してこなかった娘何なのとも思った。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/29(火) 07:07:49 

    メグミが韓国で海女さんになるのとか、小池栄子のオッパイ村とか、グラビア系の人って肝がすわってて有能だし、現地の人にすごく好かれるのが印象的だった。あとは藤木直人と要潤のモテっぷりが凄くてね。隙あらばってまとわり付く女子達が凄かったわ。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/29(火) 07:30:21 

    >>12
    ペニスケースは付けてないかもだけど無理矢理ちんこ見られて「小さいな」って言われてたのはガチ
    こないだ配信お金払って見た

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/29(火) 07:33:55 

    >>16
    覚えてる!
    ホームステイ先の家族?の結婚祝いに忍成修吾も、なにか作ることになって、フルーツピックのアイデア出したら褒められてた気がする。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/29(火) 07:36:16 

    レゴのクリエイター宅にホームステイした回が面白かった。滞在した人の名前忘れたけど、その女の子をクリエイターがレゴで再現してくれて、あの子は足が短いから比率はこんなもんか。的なこと言ってて、そりゃ欧米人とは違うよねって思った。

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/29(火) 07:55:30 

    >>81
    竹馬乗って熱出して変なダンス教える怒濤の展開ワロタ

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/29(火) 08:08:35 

    >>157
    与えられた作業が上手く出来なくて子供達にまでバカにされて「うるせぇ!こんなん出来るわけねぇ!」と物を投げてブチ切れてた
    「高橋一生ウルルン」で検索すれば動画が出てくるよ

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/29(火) 08:11:07 

    >>238
    尊重とかそういうレベルではなかった
    人間として傲慢な態度だった
    最後は自分の長靴脱いでプレゼントしてたから根は良い人なのかもだけど

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2023/08/29(火) 09:01:26 

    >>285
    そうだよね。あれは人間として態度が本当に酷かった。
    石坂さん含め、そう思った人もたくさんいたはず。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/29(火) 09:07:47 

    >>271
    日本の物をみせてわぁ〜すごいって言われて優越感に浸って、面白い番組作るのが優先って感じ。
    その国の文化を尊重してないし、伝統文化を結果的に壊しに行ってるのか?っていう回もあったな。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/29(火) 09:10:43 

    >>1
    おじいちゃんとお父さんも竹内さんにメロメロだったよね。

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/29(火) 09:12:03 

    >>284
    あれは現地の人に番組の趣旨がいまいち伝わってなくて、”農作業ができる日本人が手伝いに来てくれる”ぐらいに思って期待してたのに実際やらせたら手際が悪いから(農業経験ないから当たり前)、イライラしたお父さんに「そんなこともできないのか」って感じのこと言われてちょっと険悪になったうえでのことだったと思うよ

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2023/08/29(火) 09:13:09 

    >>69
    藤原竜也が明るく一生懸命働いてたから、お父さんも本当にかわいがってたよね。

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/29(火) 09:19:35 

    >>1
    この回好きでした!
    再会もなかった?
    息子さん達が喜んでたよね。
    竹内さん、素敵な女優さんでした。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/29(火) 09:39:12 

    >>182
    あれはイタリアじゃなくてドイツの田舎だね。
    ネット上に動画があるから今もフルで見られるよ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/29(火) 10:13:47 

    国へ帰ってもお前はずっと俺達の息子だ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/29(火) 10:16:23 

    菊池麻衣子がシェフの家に泊まった回は、シェフの言うことを全然聞かなくてシェフが本気で怒ってたな
    最後の別れも感動のお別れじゃなかった

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/29(火) 10:21:20 

    >>211
    うまいこと探すとネットに動画が落ちてる。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/29(火) 10:29:37 

    >>73
    タイだったよ。その村では独身男性が化粧をする慣わしがあって、小池栄子を見に来た男の子たちが薄っすら化粧してて可愛かった。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/29(火) 10:43:50 

    >>294
    険悪な回もあったね。

    フランスの老舗で若い女の子が傘作るのは、
    テーブルマナーがなってないって
    叩き込まれてた。

    サトエリもステイ先とぶつかってたねー

    山口もえは、恐妻尻に敷かれた旦那さんがあわれだけど
    もえに恋してた感じ。
    家の雰囲気が悪くて気を遣ってた

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/29(火) 10:45:11 

    ヨーロッパで若い俳優が
    「食べる前に匂いを嗅ぐのをやめなさい」って
    食事の時に注意されてて
    恥ずかしかったw
    癖なんだって。動物かよ

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/29(火) 10:57:43 

    高橋一生がブチ切れてたよね
    現地の人から頼まれた作業が出来ずに。
    プライベートでも
    彼女にDVとかしそうで怖かったわ

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:56 

    最初の頃、山本リンダがイギリス貴族の家(お城)にホームステイに行く回
    着いてすぐに、お茶にするから手を洗ってきたらと貴族の奥様に言われたんだけど、「このままでいいわ」と答えてテーブルにつく
    いざお茶が出来ました、さあどうぞのタイミングで「やっぱり手を洗ってきます」と席をはずす
    戻ってきてから、そこの奥様に先に手を洗えと言われたときに行けと説教されてたw

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/29(火) 11:09:19 

    >>34

    照英が大家族の家にホームステイした時、確か子供は男の子1人であとはみーんな女の子だったから照英は屋根裏?みたいなところで寝てる男の子の部屋で一緒に過ごしたんだよね。
    帰る時その男の子が号泣してて、もう15歳くらいだったからお母さんが「あの子があんなに泣くなんて」って驚いてた。きっと女ばかりの生活で兄ができたみたいで本当に嬉しかったんだろうな、と。それと照英さんがいい人だったんだろうなって見ててもらい泣きしたわ。

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/29(火) 11:14:35 

    >>242
    ジャパニーズ、割ったら弁償!ってやつね。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/29(火) 11:22:45 

    >>99
    本当に少女から老女までモテモテだったよね。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/29(火) 11:59:38 

    >>1
    当時ってウルルンて何ですか?どういう意味?って聞かれても
    なんかTBSはすっとぼけてたよね
    闇深い局だよね

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/29(火) 12:00:30 

    >>289
    どちらにしても高橋一生がブチ切れてたのは事実だね

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/29(火) 12:05:17 

    >>1
    同じく竹内さんのウルルンです。
    去年、CSで再放送ありました。ちょっとボーイッシュで、幼さが残る雰囲気で、竹内さん、ホント魅力的でした。

    今もここにいるといいな。

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/29(火) 12:08:52 

    >>305
    これこれ
    確かに作業で無茶を言われて
    馬鹿にされてイラつくのは分かるけど
    怒り方が攻撃的で
    我慢とか優しさを感じられないんだよね。
    20歳過ぎて大人なのに
    怒り方がモラハラの怒り方で
    叫んだり、テレビだからこの程度で
    我慢してるけど最後は殴ってくるタイプの
    怒りかた。

    +14

    -4

  • 308. 匿名 2023/08/29(火) 12:38:59 

    >>93
    あれ見てたし詳細は覚えてないけどそんな風には感じなかったよ、表層的なところしか見えてないとかじゃないのかな
    きちんとしっかり指導してたよね

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/29(火) 12:43:50 

    初めの地球ジグザグは素人さんがでてた

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/29(火) 12:44:20 

    あの頃の方が楽しかったなあ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/29(火) 13:04:05 

    藤原竜也のみてた

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/29(火) 13:21:28 

    >>163
    美波かな?砂漠で暮らす家族じゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/29(火) 13:34:24 

    レスラーの神取忍さんがヨーロッパの漁師街に行った回で、市場に魚を売りに行く時に民族衣装のスカートを着用するように言われた。
    「所属事務所との契約で女性っぽい服装はNG」と断ったのだけど
    「ここの伝統を学びに来たのならそれに従いなさい」と説得されて、仕方なく膝丈のふわっとしたスカートを穿いて照れまくっていたのが微笑ましかった。もちろん全く似合っていなかった笑。

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/29(火) 13:37:05 

    誰か忘れたけどどっかの村の食事で、一度口に含んだイモかなんかを口の中で噛んで吐いてみんなの分混ぜてそれを食べるみたいなのあってそれでも嫌な顔せず食べててすげえって思った

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/29(火) 13:38:23 

    >>1
    忍成修吾さんが彫金の街でお皿作って、
    自分の思い通りにいかなくて、泣いてたら
    ホームステイ先のおばさんが、泣かないで
    私の可愛いベイビーみたいなこと言って抱きしめてて
    当時高校生だった私は、成人男性がこんな風に泣くことあるんだってビックリした
    なんか可愛かった

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/29(火) 13:55:26 

    鳥羽潤がめちゃくちゃ嫌なヤツで、ウルルンの放映後から失速した印象

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/29(火) 13:55:59 

    >>87
    算数を一生懸命教えていたよね
    ズリ落ちそうなズボンはいていた子すごく覚えてる

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/29(火) 14:07:19 

    >>316
    カメのやつだよね
    うろ覚えだけどたしかに露出が少なくなった時期と重なってたと思う

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/29(火) 14:27:17 

    >>1
    何年かしてから再訪してたね
    白い影のビデオ見せてた

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/29(火) 15:15:45 

    スッゴい印象に残ってるんだけど、誰がどこにいったか覚えてない。
    多分イタリアとかそこら辺。
    気の棒みたいのに絵を描く職人のところに修行に行ったんだけど、タレントがすぐに描き終えた。
    すると師匠のおじちゃんが、そんな簡単に終わらせるな、もっと考えろ
    みたいなこと言ってた回。なんだっただろ…

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/29(火) 15:16:09 

    とある回の中東辺りに行った時に、露天のスイーツ店を手伝うことになったんだけど、おそらく地域の屋台みんなが似たようなメニューの菓子パンしか知らなくて周り中同じ商品出してた中でお世話になった所にだけ既存以外の新しいメニューを何個も教えててその地域で大騒ぎになってた。番組だといい事をした風に放送されてたけど、本当にいい事だったのかなと思って何年も覚えてる。さつまいもも。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/29(火) 15:34:41 

    >>12
    小さい云々は覚えてないけど、装着した時の「ヘアーが…(苦)」って言ったなかったかな?
    アンダーヘアーがケースがはみ出るのw気にしていたっぽいw

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/29(火) 15:41:40 

    >>100
    津田寛治さんが最初に行ったの
    あの方すんごい良い人で、その時は感動のウルルンで確か、再会編じゃなかったかな
    とても貧しい村で(でもみんなご陽気)、金時芋のおっちゃんは口は悪いし厳しいけど、
    その貧しい村の為に、金時芋を根付かせようと頑張っていたんだなと「最後は」思った
    板挟みになっていた津田さんがとにかく可哀想だった(笑)←それはそれで可笑しい

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/29(火) 15:52:26 

    >>203
    覚えてる!
    それでカメラに抜かれているのを気付いて「お金取るよー!」って言ってたw
    最後、皆に家の表札を作ったんだよね
    好きな回の一つ

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/29(火) 15:55:03 

    >>317
    そうそう、
    計算が出来ない(と言うか数字の概念がない?)から不当な取引をする羽目になっていつまでも貧困から抜け出せないんだよね
    私の中でウルルン滞在記のビッグ・スリーは原田龍二、山本太郎、藤原竜也だわ

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/29(火) 15:57:09 

    >>9

    わかる
    みんな泥くさい村とか行ってるのに都会に行って綺麗なことしてめちゃくちゃ甘やかされてる回だなーって覚えてる

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/29(火) 15:58:50 

    >>139
    お姉ちゃんの方だよね?
    確か通訳の方を付けずに単身、滞在したんだよね

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/29(火) 16:08:43 

    山本耕史のバグパイプ編をTverで見た
    若い頃から器用な人なんだなーと思ってたら最後の号泣で一緒にボロ泣きしちゃった

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/29(火) 16:09:20 

    >>69
    割ったら弁償、割ったら弁償

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/29(火) 16:10:10 

    >>248
    分かるわよ
    ヘアチェンジ前の頃の高橋克実さんの渾身の自虐だったよねww
    (結局、何しに行ったか覚えてない)

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/29(火) 16:22:44 

    勝村政信さんが男性ストリップのフルモンティしにいくやつが衝撃だった。
    劇場でマッパで、後ろ向いて勃たせるみたいなのやっててびっくりしたわ

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/29(火) 16:29:05 

    >>330
    最終的に缶詰作らなかった?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/29(火) 16:33:13 

    竹内結子のソーセージの回も大好きだし
    羽田美智子のお菓子作りの回も大好きだったな

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/29(火) 16:35:33 

    >>29
    高橋由美子の次の副司会者だったね

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/29(火) 16:38:13 

    >>165
    わかる!そしてアレ見て精進料理(大豆の肉)とか食べたいと思った

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/29(火) 16:42:52 

    通して見れば出演者もパネラー(解答者)もすごかった
    竹内結子の回には篠原涼子も共演してた

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/29(火) 16:45:18 

    >>198
    再会スペシャルか何かで日本に来てましたよね。
    日本人が自分のことを知ってて声をかけられてびっくりしてたような。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/29(火) 16:46:07 

    >>150
    タハラ君!

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/29(火) 16:50:53 

    >>114
    徳光「実はそうでもない」
    サトエリ「そうでもないってすごい失礼な言い方ですね(怒)」
    って冒頭で言ってたような…

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/29(火) 16:53:59 

    東ちづるといえば平和村の募金寿司屋だったかススムって日本人に盗まれた!
    ってクイズにまでして、実は結局ススムって人は盗んでいなかったと

    人騒がせな(^▽^;)

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/29(火) 17:01:44 

    >>278
    荻野目慶子はwiki見るとわかるけど、なかなかやばい人だと思う。
    今の時代ならネットで盛大に炎上してただろうね。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/29(火) 17:15:40 

    梅宮万紗子のグラタン
    大和田美帆のハーブ
    山口紗弥加のマヨネーズ
    宮本真希のアマゾン
    中原果南のチーズ
    森川美穂のスペイン
    名取裕子のプロヴァンス

    どれも好き

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/29(火) 17:20:47 

    >>23
    目に母乳かけられてたよね

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/29(火) 17:26:52 

    森山直太朗のさくらもこの番組のタイアップ

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/29(火) 18:28:51 

    >>140
    再会スペシャルの時、兄だか弟だかとにかく竹内結子のことめっちゃ好きだった子はもう家を出てて、竹内結子がお母さんに彼は今どこにいるの聞いたらめっちゃ気まずそうに結婚したみたいな話してたと思うんだけど覚えてる人いる?
    ずっと待ってたけど結婚して、でも結婚したことは竹内結子に知られたくなかったみたいな感じになってて、いやガチで好きじゃんって思ったんだけど。待ってたけど諦めたみたいな感じ。でも好きみたいな。
    彼らは竹内結子の今を知ってるんだろうか…
    ものすごく切ないんだが…

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/29(火) 18:57:44 

    >>330
    ポルトガルで缶詰の新作を考えたんだよ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/29(火) 18:58:17 

    女優さんが中国に行って豆腐売ってた回が印象に残ってるんだけど、誰だったか思い出せない。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:42 

    >>282
    中山エミリの妹の英玲奈だと思う
    あんなに可愛いのに足が短いとか
    バカにされてたのが以外だった

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/29(火) 19:29:54 

    >>12
    坂口憲二ですよね

    体の割には、ちいさいな、言われてた!

    そうなんだ!って思った

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/29(火) 19:35:23 

    >>345
    結婚じゃなくて彼女ができてたんだよ
    お父さんが、兄弟2人とも彼女できたんだって話したらお母さんが余計なこと言わないの!って怒ってた笑

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/29(火) 20:12:18 

    >>87
    むしろこういうところがあるから奥さんは離婚しなかったのかなって思ってる。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/29(火) 20:12:23 

    この番組だけはMBSチャンネル配信で観たいのいつでも観れるから助かるよね

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/29(火) 20:37:57 

    >>350
    彼女か!ありがとう!
    でも、そういうこと言わないの!ってことは、彼らは彼女に恋をしていて、お母さんも娘にしたかったのかなとか思うね。見てたのめっちゃ子どもの時なんだけど、印象的だったんだよね。
    願わくばあのご一家が竹内結子のことを、そう言えば可愛い子来てたよねって微笑ましく思い出す程度で、今も日本で女優頑張ってるんだろうねあの子一生懸命だったからって思っててくれたらいいな。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/29(火) 21:27:39 

    宮地真緒だったと思うんだけど、ヨーロッパのどっかのレストランに修行経験させてもらう的な内容。
    そこの料理長のポリシー、やり方が、「途中味見はしない」。食材や調味料、調理の過程など組み合わさって味がどうなるかは頭の中でイメージできなければいけない。料理人としてその感覚を磨いてほしいというもの。
    それなのにまあ〜するわするわ味見ばっか!
    注意されるのに、憮然と「味見しないとわからないから」と全然行動を改めない。何度も注意するのに、聞く耳をもたない。なんて頑固で我が儘なんだとドン引きしたよ。
    最後は料理長呆れてたよ。いや、内心怒ってたと思う。途中よくブチ切れられたり、追い出されたりしなかったなと。
    よそ様の厨房借りて好き勝手に料理してるようなものだった。

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/29(火) 21:52:57 

    >>137
    ロケも終盤か、お別れが近くなったころかな?
    ゆうこりんが当時確か20代前半で、その年の話をしたら、現地のみんな凄い驚いてなかったっけ?
    中学生くらいだと思ってた!って、たしか。
    そういわれてみれば、みんなのゆうこりんに対する優しさのニュアンスは子供相手のそれだったなぁと思ったよ(笑)

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/29(火) 21:58:37 

    >>315
    忍成さんは、昔も今もわりとダークなものをはらんだ役が多いと思うんだけど、当時ウルルン見て、「こんなにフンワリした感じの人なんだぁ(笑)」って思ったよ。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/29(火) 22:46:36 

    >>321
    全く同感です。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/29(火) 22:53:00 

    >>356
    だよね
    嫌なチャラ男役ばっかりだったのに
    素は柔らかい人でビックリした
    何であんな演技できるんだw

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:59 

    どこの国だったか、つぶやきシローもモテてて意外だった笑

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/30(水) 10:45:18 

    >>354
    菊池麻衣子だよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード