ガールズちゃんねる

資生堂、DNA解析から肌ケア 唾液で診断、9月に本格展開

142コメント2023/08/30(水) 15:08

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 18:36:01 

    資生堂、DNA解析から肌ケア 唾液で診断、9月に本格展開|47NEWS(よんななニュース)
    資生堂、DNA解析から肌ケア 唾液で診断、9月に本格展開|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

    資生堂は28日、DNA解析から生まれ持った肌の特徴を調べ、一人一人に合った化粧品やケアを提案するサービスを、9月に本格展開すると発表した。専用の検査キットを店舗で購入し、採取した唾液を送付すると、結果を美容部員がオンラインで解説する。

    +97

    -15

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 18:36:35 

    高そう

    +175

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 18:36:56 

    やってみたい

    +277

    -10

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 18:37:11 

    へーすごい
    日々頭の良い研究者たちが色々考えてくれてるんだな
    感謝

    +82

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 18:37:25 

    唾液からいろんなことがわかるんだね

    +38

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 18:37:29 

    > 検査はシワやシミのできやすさ、保湿力など計27項目を調べる。

    知りたいような知りたくないような

    +225

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 18:37:31 

    どうせ3万とか取るんでしょ〜

    +66

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 18:37:38 

    美肌は食事からだよ
    スキンケアでそこまで変わらん

    +21

    -18

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 18:37:39 

    DNAでパーソナルカラーと顔タイプと骨格判断して

    +63

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 18:38:10 

    >>7
    1万2千円とあった

    +98

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 18:38:40 

    美容皮膚科で施術受けても変わらない自分の肌じゃ意味ないだろな…

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 18:38:53 

    天天コーポレーションもなんか言ってなかった

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 18:39:02 

    > キットの価格は1万2千円。

    だって。
    皆記事読もうぜ。

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 18:39:16 

    なんかデータ持ってかれそうで怖い

    +112

    -17

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 18:39:26 

    シミやシワ…保湿力か
    目の下のたるみ?目袋?はスキンケアじゃダメか

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 18:39:38 

    アットコスメも皮脂分析で似たようなことやってたよね
    これからはDNAレベルで一人ひとりにあったコスメを選択する時代かー

    +34

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 18:39:40 

    絶対買う、若返りたい

    +2

    -22

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 18:39:53 

    それでツヤプル肌になるのかい?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 18:40:16 

    唾液だなんて…汚いよ

    +5

    -14

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 18:40:22 

    >>14
    関「な?だからいい加減気づけよってこと!」

    +65

    -7

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 18:40:23 

    12000円かぁ。
    高いけど手が届かない値段ではないね。
    やってみたいな。

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 18:40:51 

    >>10
    思ったより安い
    これは試してみたい

    +95

    -8

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 18:41:43 

    当然と言えば当然だけど、肌分析から資生堂の商品のみをお勧めされるのよね。
    肌についての話だけで良いんだけどな。

    +90

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 18:41:56 

    こういうのねえ、多分遺伝子のデータも取れると思うんだけど、それがどこへ行くのかが不安だわ。ちゃんと秘密を遵守してくれるのかな?
    数年前だったけど、あるメーカーが、
    「髪の毛を数本送ってくれたら、髪のダメージ診断、適切なシャンプートリートメント診断をします」
    というのがあったけど、情報流出が怖くてやめた。
    それにそこまでしなくても、すでにぴったりのスキンケア化粧品は見つかっているから。

    +72

    -10

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 18:42:12 

    >>18
    乾燥してたら超しっとり化粧水とか、シミシワができやすかったらアンチエイジング化粧水とかすすめる感じなのかね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 18:42:26 

    絶対したい

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 18:42:49 

    これで癌とかの早期発見みたいな研究もすすむといいな。

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 18:42:55 

    皮膚科でこういうのやってほしいわ…

    +70

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 18:42:56 

    自分のDNA情報を売るならともかく1万2000円払ってくれてやるのは抵抗あるなあ
    数集めたら相当なデータ量になるし、一企業に提供するのはちょっと躊躇われる

    +71

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 18:42:57 

    古い考えだからかDNA取られて悪用されそうで怖いわ

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 18:44:10 

    分かったところで手遅れなんすよ。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 18:44:30 

    DNAデータって悪用されるとしたらどんな使い方されるの?

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 18:45:26 

    キットの価格は1万2千円。




    でもやりたいかも

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 18:45:39 

    >>14
    お肌のデータ集められるし、SHISEIDOグループの基礎化粧品やサプリに誘導できる。

    +66

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 18:45:40 

    >>24
    自分のDNAが流出してなんの悪用されるん?別に困らん

    +10

    -22

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 18:45:48 

    >>32
    知らない間に私のクローンが作られるかも!きゃーん

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 18:46:47 

    >>2
    1万2000円だって

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 18:46:47 

    >>14
    私のデータなんて価値ないわ

    +7

    -24

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 18:47:20 

    角栓もそれで出来たらいいのに

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 18:47:48 

    >>1
    DNA鑑定しても所詮市販の化粧品レベルでどうにかなるとは思えない。普通に美容クリニックで肌整える方が安く綺麗になると思うわ。

    +33

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 18:48:07 

    まずは美容系YouTuberがこぞってやり出すと思う

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 18:48:13 

    やりたいけど勧められた化粧品全部揃えたら高額になるかもしれないからなぁ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 18:48:32 

    その為に資生堂にDNA渡すの?

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 18:48:34 

    >>3
    こういう診断て自己判断とずれたとき困らない?
    私ずっとイエベ秋だと思ってたのがこういう診断でブルベ夏と言われて困惑中
    どう考えても青系似合ってないのに

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 18:50:47 

    大層な技術使ってるようなこと言ってるけど、これ結局は既存のスキンケアすすめるだけだよね??
    そんなんみんなとっくのとうに色々試してるし、インナードライとかの知識もあるわけで
    骨格診断とかと変わらないじゃんって思う

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 18:50:50 

    >>1
    興味ある

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 18:50:58 

    >>8
    食べたものがダイレクトに出るよね

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 18:51:06 

    色んなデータ取りそう…

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 18:51:13 

    >>41
    案件でやりそうだね

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 18:51:51 

    >>2
    資生堂で1万2千円で解析してアドバイスしてくれるなら妥当じゃないかな

    +62

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 18:52:20 

    >>17
    本気で若返りたいなら再生医療とかじゃないと無理だと思う
    化粧品にそこまで期待するのは厳しいよ

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 18:52:29 

    1.2万円で検査後にこれが合いますよって製品案内されるんだろうけどサンプルも付いてたら嬉しいな

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 18:53:19 

    >>34
    企業側にしかメリットないよね
    ユーザーから見たら、こんなんだったら自力で試したり、カウンターの肌診断程度で済む内容だし、化粧品が合うとも限らないのにやる必要ないやんけ

    +35

    -4

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 18:54:54 

    >>6
    い、いまさら、みたいな

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 18:55:15 

    DHCのとは違うんだろうか?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 18:58:48 

    金持ちはやってるよねやっと一般化してくれるのか

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 18:59:00 

    私はその分でシナクティフのサボンを買う。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 18:59:30 

    >>14
    中国資本になったからもちろんデータは取られるでしょうね。

    +23

    -23

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 18:59:35 

    >>1
    DNAなんて個人情報の最高峰、カンタンに他人に明かして良いの?って思っちゃうけど。

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 18:59:51 

    >>3
    ね、面白そうだよね。
    お値段高そうだけどw

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 19:00:08 

    >>8
    記事読んだか?

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 19:00:10 

    >>14
    私もDNAを分析するタイプのサービスは興味ある反面怖い
    将来チ◯◯ナ系の会社に買い取られて自分の遺伝子情報があちらに渡ってしまったらと思うと

    +52

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 19:00:32 

    これ楽しみにしてたのに店舗まで行かなきゃならないのがな〜

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 19:03:09 

    >>24
    すでにぴったりのスキンケア化粧品は見つかっている人はどんな診断も必要なくない?

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 19:03:27 

    >>7
    3万なら安い方では

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 19:04:21 

    >>35
    まだSFみたいな話だけど、クローン使られて本人抹消されたり

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 19:06:34 

    ニキビと毛穴対策のほうが知りたいな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 19:06:41 

    >>32
    例えば、富裕層の誰かが生体移植が必要な病気になったとします。
    普通はドナー登録している人の中から適合する人を探して順番待ちしないといけませんが、
    膨大なデーターの中から探して、適合するその人をさらって来て必要な臓器をいただく事が出来ます。
    (その人はある日突然失踪したりまたは事故にあったりするのでしょう。)
    自分自身の身体や資産に関する情報はむやみやたらと他人に渡さない方が良いと思います。

    +74

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 19:07:24 

    これ気になってた〜
    けどデータ悪用は大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 19:07:35 

    パーソナルカラーとか骨格診断みたいにマウントの材料になりそう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 19:07:41 

    興味あるなぁ
    試してみたい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 19:09:24 

    これは理にかなってるかも。遺伝子で何を食べたら痩せやすいかとか分かるみたいだし

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 19:09:53 

    既にダイエット向けのDNA検査キットはあるよね、それの肌バージョンってことか

    アラフォーとかなら自分の肌質、合う合わないは経験則で判断できるけど、若い子は「あなたはシミが出来やすいから紫外線対策は重要」「あなたはシワになりやすいからアイクリームは今から塗った方がいい」とか、限られた予算や労力をどこに費やすべきか、対策が早くから始められるという利点はあるね
    自己流で試行錯誤して遠回りしたくない、最短で最高の結果に辿り着きたいって時代のニーズには合ってると思うよ

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 19:10:04 

    >>29
    資生堂だけで終わるとは限らないしねぇ。データは流出ありきで考えないといけないってのは数多の過去例が証明してる。

    自分のDNA情報が知らないうちにどこに渡るかわからない。唾液からは肌の情報だけじゃなく、ありとあらゆる情報がわかるのに、それほどのリスクと引き換えにしなくても、自分の肌の性質なんてある程度生きてたら嫌というほどわかってるわ。

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 19:11:09 

    >>51
    でもさぁ、昔の20代とか凄い老けてたけど今って30代でも凄い若いじゃない
    コスメで劇的に変わりはしないけど長期的に見て絶対若返ってるよプチプラにもかなりの有効成分入ってるし
    横だけど

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 19:12:05 

    人生で1回だけと決めてやってみたい。
    1万までなら。それ以上なら諦める。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 19:14:33 

    >>58
    中国資本になったの?

    +6

    -7

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 19:15:47 

    >>2
    でもほしい

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 19:16:18 

    >>1
    いやいや、遺伝子情報なんて究極の個人情報でしょ
    その名前年齢住所(身長体重とかその他情報も入力するのかね?)に紐付けられたそのデータが最終的にどう扱われるかよく分かってないだろうに、よくDNAなんて提供できるな
    花王側もチョロっと自社製品のPRするだけで無料で大量にデータが手に入ってホクホクでしょ

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 19:17:30 

    >>59
    普通に怖いし、その感覚で正しいよ
    集めたデータが最終的にどう扱われるかも書かれていないし、データ流出なんてしょっちゅうの世の中だし、こんなのにいきなり飛びつく方がどうかしてる

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 19:18:17 

    >>44
    DNA解析だから自己診断より信頼できる。
    パーソナルカラーは人の目だからプロといえど、疑問に思う結果がくることもあるかも。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 19:18:32 

    >>22
    そこからいろんな商品を買っていくのよ

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 19:23:23 

    乾燥 たるみ シワ 美白
    これにアプローチするケアとか教えてくれるならやりたい!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 19:23:41 

    >>37
    パーソナルカラーとか見てもらうのもそれくらいするよね

    それと比べたらすごく価値がある気がするなぁ

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 19:24:05 

    >>32
    2時間ドラマなら殺人現場に置かれて、無実の罪を着せられるかも。
    マリコがいないと大変なことに

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 19:25:27 

    >>1
    先にDHCがやってたよね。
    DHCが買収された事とは関係ない?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 19:27:16 

    >>50
    アドバイスで終わりなのかな?
    その後オーダーして個人に合った物作るとかないのかな?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 19:29:55 

    >>1
    えーDNA情報を安易に送るなんて怖いなぁ。今時どこに漏れるかわかったもんじゃないのに。企業のビッグデータとして流出する可能性もあるし、社員個人が持ち出す可能性もあるでしょ?
    DNA情報なんて気軽に人の手に渡していいもんじゃないと思うけど。

    こんな事言ったらあれだけど、結局はそのデータをネタにして資生堂の商品を薦められる、つまりセールスにゴリゴリ使われるだけなんだし。

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 19:30:26 

    高い高い高いアレもコレも高い
    低賃金肉体労働底辺女性にはカンケーない話でした☆

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:21 

    >>6
    前にテレビでやってたやつかな?!
    麒麟川島と指原の月曜バラエティーで
    その時ゲストの中で1番有岡がシミシワめっちゃ出来やすいと診断されて次に指原もシワ出来やすいと診断されてめっちゃキレてた
    そんな診断するなら番組降板しますから!って

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 19:32:54 

    それよりも自分に合った腸内細菌見つける検査したい。高いけど何億個もいる中から見つけられるとしたら便秘による肌荒れやダイエットにもつながる

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:02 

    どれだけの科学的根拠があるかを開示してほしいな。ダイエットとかもそうだけど、遺伝子検査とその統計データをきっちり出してほしい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 19:34:45 

    >>88
    全く同感。
    私も、自分のDNA情報を送ったり解析されたり保存されるのは抵抗あるわ。
    そこまでのリスクとるなら、そこまでの肌ケアはしなくていいわ。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:59 

    >>62
    チベスナかな?

    +16

    -8

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 19:39:40 

    別件で以前、TSUTAYAとかが個人情報の提供方法を「共同利用」から「第三者提供」へ変更するっていうのやってたと思うんだけど、知らない間にやってた承諾で企業の「共有利用」や「第三者提供」とかされたらたまらないから、DNA情報とか絶対嫌だわ。
    なんか最近、日本人のDNA情報を欲しがられる感じになってきたのかな。
    情報漏洩怖いから嫌だわ。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 19:39:56 

    >>6
    親をみるとわかる、、
    私はシミができやすい

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 19:40:55 

    >>3
    オンラインが面倒くさい

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 19:43:26 

    >>6
    DNA解析によれば、将来あなたはシワやシミが増えるから、予防のためにこの商品を買いましょう。
    ってセールスになるのかな。

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 19:44:06 

    自分の美肌の秘密を知りたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 19:50:29 

    そんなことより深いシワやたるみを消せる医薬部外品を開発してくれよ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:26 

    >>1
    体調で変わりそう

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 19:57:17 

    >>4
    どうやって高い化粧を売りつけるか?高い化粧品を必要だと客に思わせるかの洗脳作戦だよ。

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 19:59:25 

    >>68
    すごい話だなと思ったけど、中国ならやりかねない

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 20:14:31 

    費用が高くても正確ならジプシーするよりも結果安上がりだろうしやりたい

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 20:15:34 

    >>75
    さらによこ
    それは顔立ちの話であって、肌はわかんないよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 20:17:59 

    >>4
    資生堂の研究はガチだからね
    日本一だと思う

    +11

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 20:25:49 

    パーソナルカラーとか骨格診断とかあるけど、お肌のちょっと小難しいバージョンだよね
    スキンケアなにをどうしたらいいかわからない男性とか気軽にお金出しそうだし狙われてそう

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:38 

    資生堂じゃない会社だろうけど、髪に合うシャンプーでもやってほしい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:22 

    >>102
    ありがとう目が覚めたわ

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:35 

    ほっぺたみかん肌で高い化粧水つけたけど意味なし
    もう美容皮膚科だよね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:03 

    これ気になってたけど待てなくて違う会社の遺伝子検査やった

    しわやたるみができやすく老化しやすい肌って言われた…
    いや自分でもわかってたし普段から自分なりにスキンケアがんばってるから特に解決策もないしちょっと悲しくなった笑

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:55 

    >>87
    そこは、別途料金で、解析からスキンケアセットおすすめ致しますと提案するよ。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 21:21:30 

    DNAは立派な個人情報だからなー

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 21:37:15 

    >>1
    どこもDNA集めに精を出してますね〜

    自分のDNAが個人情報と紐づけられて保管されるとか怖いわ。
    そのうち悪用されそう。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:46 

    >>14

    究極の個人情報をお金を出して提供してもらえるんだから企業側からしたらウハウハだよね。
    確実に情報は利用されたり売られたりしてると思うし。

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:32 

    >>9
    うち同じ親から生まれた三姉妹だけど顔タイプもPCも体型も全然違うよ

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:14 

    >>12
    言ってたね。
    それをやる資金がないから専務は合併話に乗る気になったのに、騙されるところだったね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:04 

    >>68
    ハラール臓器ももう在庫切れだろうしね。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 22:20:15 

    診断結果とそれに基づいたサンプル1週間分くらい付けてくれないかな
    いきなり現品買いたくない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 22:48:34 

    データ管理が適切にされるか
    そこだけ心配

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 22:51:11 

    >>77
    なってないよ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 23:02:42 

    ぼったくりだろ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 23:25:47 

    >>68
    何も考えないでこういうのすぐやるタイプだから、あなたみたいな丁寧に説明してくれる人に感謝だ。

    +37

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 23:34:38 

    >>14
    自分の遺伝子情報が流れた所で何になるのか
    大した遺伝子でもなかろうに

    +5

    -10

  • 125. 匿名 2023/08/29(火) 00:16:54 

    >>59
    ほんとの目的はなんなんだろってゲスな勘繰りしちゃうわ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/29(火) 02:15:16 

    >>1
    DNAって遺伝や体質は調べられるけど、
    現状の肌の事なんて調べらるの?

    毛穴の開き、肝斑、シミ、たるみ、乾燥とか?

    それなのに¥12000も取るなんて高いね。
    診断結果では営業かけまくりだよね。

    私は美容クリニックで
    最近のではネオヴァワールって物で
    肌診断をしてもらってる。

    値段は¥3300

    顔に光をちょっと当てて
    すぐに美容クリニックの医師から
    細かい説明を受けて
    適切なスキンケアとか
    するとすれば施術は◯◯がオススメとか
    話してくれる。

    1,800万画素の高解像度での撮影が可能。
    4種類のLED光源を用いて、
    肌分析超高解像度カメラで撮影。

    肉眼では捉えきれない
    表面の状態を明確に確認、
    様々な角度からお肌を赤裸々に分析できます。

    目視では確認できないしみ、しわの流れも確認でき、
    未来のしみ、しわの予防、ニキビ予防、
    毛穴広がり対策を可能にしました。

    皮脂量などを分析します。
    目視では分かりづらい肌状態を見ることが出来ます。
    拡大機能で細部までリアルに表示できるので、
    細かいシミや肝斑などの
    見分けにくい症状も明確になります。
    分析結果がグラフや数値で具体的に表示されるため、
    自身の肌にどんなケアが必要なのか判断できます。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/29(火) 02:20:21 

    >>68
    唾液程度でそこまでの情報手に入るの?

    +15

    -4

  • 128. 匿名 2023/08/29(火) 07:19:45 

    >>37
    絶妙な金額 これくらいならやってみようかなーでもなー

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/29(火) 07:27:53 

    >>58
    21.12期・第3四半期累計のセグメ ント別売上高構成比は、
    日本28%、中国26%、アジアパシ フィック6%、米州12%、欧州11%、トラベルリテール(空 港・市中免税店などの販売)12%、プロフェッショナル1%、 その他4%
    中国資本になってないよ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/29(火) 08:44:33 

    >>79
    警察や役所にDNA情報取られると言ったら拒否反応示す人が多いけど、美容関係だとバンバン提出しそうだな

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/29(火) 11:22:23 

    >>116
    姉妹なら半分ずつしかDNA共有してないから違うの当たり前だよ〜
    自分のDNA解析したらパーソナルカラーとか骨格とかだいたいわかるんじゃない?

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/29(火) 11:38:06 

    結果は出るけど結局日々の食生活やスキンケア次第でお肌は変わりますってゆうんでしょうよ。
    専門家に言われなくてもわかっとるわ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/29(火) 11:48:08 

    肌からコラーゲンとか吸うわけないやんって知り合いの医者が言ってたよ。摂取して内側から吸収しないと意味ないって。肌表面の乾燥を防ぐための保湿は意味あると思うけどそこから染み込むことはないってさ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/29(火) 12:24:59 

    その人に合わない成分とかも分かれば最高だなあ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/29(火) 13:51:28 

    >>94
    資生堂、DNA解析から肌ケア 唾液で診断、9月に本格展開

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/29(火) 15:15:20 

    知りたい気もするけど知っても老化が食い止められるわけではないからなあ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/29(火) 15:27:37 

    >>124
    個人レベルの話じゃないのわかんないのかな
    例えば大多数の日本人のDNA情報を海外に渡ったら?とか思いつかないの?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/29(火) 16:39:21 

    個人情報はできるだけ渡さないようにしないと命が守れない危険な世の中になった今、
    たかが化粧品のためにDNA情報を渡すとかおめでたい人にはなりたくない。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/29(火) 18:24:34 

    シミが出来にくい体質だからシミケアしないとか
    日焼けしにくい体質だから日焼けケアしないって選択肢はないやろw
    結果に関わらず買う製品は一緒

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/29(火) 22:00:01 

    これやりました!
    シミ、たるみ、くすみのなりやすさや栄養素別で足りてる足りてないてグラフになってそこから意識するようになりました(やっぱり苦手な食べ物の栄養素が足りてない)
    別日にリモートで説明がありましたが、はじめに特定商品の質問はなし、薦めることはないとありました
    こういう成分がオススメとかの話やマッサージを教えてもらいました
    良かったです

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/30(水) 15:06:24 

    >>35
    遺伝情報って一族のデータまで漏れることになるわけだし肌の状態以外にもいろんなことが分かるわけで、そんなデータ集約されたらキモいよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/30(水) 15:08:11 

    >>32
    遺伝病とか近親婚とかデータ取られたら知らないうちにスコアつけられたり差別されるのでは

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。