ガールズちゃんねる

2次元や芸能人しか好きになれない人

102コメント2023/08/29(火) 15:36

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 10:10:25 

    私が子供の頃から2次元にか好きになれません
    同じような方はいますか?
    2次元限定だと数が少ないと思うので
    芸能人じゃないとダメな方のお話も聞きたいです。

    +33

    -19

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 10:11:49 

    一生独身の覚悟は決まってます。

    +87

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 10:11:49 

    周りにまともな男がいない陰キャに多そう・・・

    +11

    -33

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 10:11:50 

    あわれ

    +16

    -22

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 10:12:02 

    夢の中で生きたいの☆てか、推しとは実際にイベントとかで話せるし夢なのか現実なのかは今の時代不明だよね

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 10:12:09 

    脳に欠陥ある?

    +6

    -28

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 10:12:41 

    嫌なところ見えないからね~…
    テレビの中の人は下心も出してこないし

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 10:12:41 

    依存体質なのかもね

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 10:13:09 

    2次元や芸能人しか好きになれない人

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 10:13:22 

    2次元や芸能人しか好きになれない人

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 10:13:26 

    初音ミクと結婚した男性と
    話が合いそうですね

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 10:14:00 

    二次元は夢の世界だからな。わかるわ。

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 10:14:05 

    拘りが強いタイプかもね

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 10:14:22 

    暴れん坊将軍の松平健しか好きになれない

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 10:14:33 

    >>3
    周りの男のせいにするのもな…
    自分からシャットダウンしてるんじゃないの?

    +30

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 10:14:34 

    2次元限定です

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 10:14:51 

    2次元や芸能人しか好きになれない人

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 10:14:51 

    いい歳して頭がお花畑なので、2次元や映画に出てくるような俳優さんと現実ではあり得ない恋愛を妄想するしかできないです
    年々拗らせてます

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 10:15:02 

    耳障りのいいことしか言わない
    機嫌をとる必要がない
    お世話する必要がない
    性欲を出してこない
    自分の都合のいい時に会える
    画面をさわると暖かくてぬくもりを感じる

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 10:15:17 

    会話ができない、一対一で会えない、直接触れられない相手に何で恋愛感情が湧くのか。

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 10:15:35 

    2次元や芸能人しか好きになれない人

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 10:15:36 

    発達障害かもね

    +2

    -18

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 10:16:01 

    理想が高いってこと?

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 10:16:21 

    >>3
    匿名掲示板で私はまともアピは恥ずかしいよw

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 10:17:40 

    パートナーに不倫とか浮気されて発狂してる方が不思議

    +9

    -7

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 10:17:43 

    逆に芸能人とか雲の上の存在過ぎて好きになれないわ

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 10:18:30 

    誰にも迷惑かけてないしいいじゃない
    私は既婚者だけど二次元の推しいるし

    +31

    -8

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 10:18:43 

    私は結婚はしてるけど好きの内容量が違う

    旦那→好き(好き)

    二次元の推し→好き(性格も見た目もドストライク、きゃーーーー!!直視できない!!グッズは持ち歩き用と保存ないと!愛してるー!私はここd※以下省略)

    ドン引きマイナスは覚悟してるよ……

    +22

    -14

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 10:19:13 

    >>10
    これはネタオタクだけど…

    こんなオタクオタクしたオタクいるのかな?
    地下アイドル現場よく行くんだけどこのタイプは全くいない。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 10:19:43 

    好意じゃないけど

    学校居場所なかったし
    担任も親も誰もまともに話聞かなかったし
    唯一の逃げ場が2次元だったな
    陰キャって言ってる人、陰キャで何が悪いの?
    お前らみたいなのが現実で顔デカくしてるから
    逃げ場になるのが2次元や芸能人

    +48

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 10:22:05 

    2流に見えた何だ違うのか宮迫と書こうかと思ったのに

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 10:23:13 

    フィクトロマンティック、もしくはフィクトセクシュアルなのかな

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 10:23:28 

    それで結婚逃してる人もいるから気をつけて…
    友達が可愛い子で告白もされてたりモテてたのに、アイドル命でずっと付き合ったことがない子がいた。でも34歳になった今やっと結婚したいと思うようになって婚活してるけど苦戦してる。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 10:24:06 

    >>32
    言ってみたいだけ感がすごいw

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 10:24:51 

    初恋が二次元だったからなのかなぁと思ってる

    初恋の相手ってその後影響与えてそうじゃん?

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 10:25:55 

    >>14
    マツケンサンバの松平健は受け付けないのか? それはもったいないと思うぞ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 10:26:38 

    若い頃はそこそこもてたアラフォーです
    結婚諦めてから二次元しか興味なくなったよ
    好きなキャラで萌えてる時は楽しいし現実逃避できる
    おまいうだけど年齢近い男にもう興味わかないし諦めに近いのかなぁ?

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 10:26:58 

    >>36
    チャラ男は嫌いです

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 10:27:37 

    現実見なさい

    +0

    -8

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 10:28:31 

    つーかむしろあえてそうしてる
    自分と絶対に交わることない無縁な相手を好きになってその気持ちだけ楽しみたい
    恋愛の責任を負うのは嫌だから

    二次元や芸能人が自分に振り向いてくれると思い込んで恋する人の気持ちって意味だったらそれは理解できんけど

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 10:31:28 

    若い時からその時好きなキャラと同じ星座の人で、なおかつ自分のことを気に入ってくれる人を好きになって付き合ってた。
    昔ハリーポッター好きだったんだけど、ハリーとハリー役の俳優の子と同じ星座の人と付き合ってた。
    今結婚して、また別のキャラにはまってるけど。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 10:31:40 

    2次元はイケメンしかいないしな

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 10:31:43 

    結婚して旦那も子供もいるからちょっと違うかもしれないけど、二次元の推しはいる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 10:31:47 

    >>27
    結婚してんじゃんw

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 10:32:02 

    >>1
    偏見なのは自覚してるんだけど、
    こういう人ってモテない理由を作って自分を慰めてるんじゃないかと思ってしまう

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 10:33:36 

    >>1
    綺麗でキラキラした部分だけしか見せてないものね、2次元も芸能人も
    それにイケメンでイケボで自分にだけゾッコンで健全で都合のいいセリフやご都合展開で好き勝手出来るものね
    だから好きなんでしょ?
    仮にその好きなキャラが画面から出てきたとしたらあなたは速攻で好きだと言ってるキャラを嫌いになると思うわ

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 10:34:55 

    >>15
    横だけどダウンじゃなくてアウトな

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 10:35:33 

    >>3
    3点リーダーの使い方がおばさん

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 10:37:26 

    >>44
    でももし二次元の彼が現れて私に手を差し伸べたら旦那捨てるw

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 10:37:38 

    >>1
    お気の毒に
    理想が高すぎるんかな?

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 10:39:46 

    多分馬鹿なんだと思う。
    芸能人が裏で何してるのか?
    浮気、女遊びしてなんぼであると言う事が
    想像できない。

    会って話すわけでない人を好きになれる人は
    知能指数が低いんだと思う。

    +6

    -11

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 10:40:33 

    リアルで一番身近な男性たちがクソ野郎すぎてトラウマ
    二次元は裏切らないから好き

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 10:48:31 

    根っからのヲタク体質の人ってずっと誰かにハマってるよね。飽きたと思ったら次の人が出てきて終わりがない。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 10:50:21 

    >>51
    わかる
    女遊びはいいけどおぢさんに枕とかきついよね
    やはり二次元最高

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 10:50:36 

    >>2
    同じく!
    でも、親も高齢化になって来てるし、このままでいいのかな?って言う不安はあるけどね…

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 10:52:18 

    安全で良いと思う。
    リアルだと、どんなに好きな人でも嫌な部分を見ることになるお互いに。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 10:53:31 

    わかるよー
    私も2次元オタク、アイドルオタク掛け持ちで恥ずかしい話30歳くらいまで彼氏もいなかった。
    でも将来独り身だと経済的な面でも精神的な面でも不安だなと思い始めて、マッチングアプリで彼氏作ったよ。最初は好きかどうかもよく分からなかったけど、一緒にいて楽しいし大切にしてくれる人がそばにいるだけでこんなに心強いんだなって思った。
    とりあえず彼氏作ってみたらどうかな。一緒にいるうちに好きになることもあるだろうし。

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 10:54:18 

    好きになれることはいいこと。
    それで人生潤うならいいんじゃないの。
    しかしその理想の高さを拗らせて、身を滅ぼさないように気をつけてほしい。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 10:54:54 

    >>1
    現実の人を好きになりたいと思ってるのか、二次元だけで良いと思ってる人なのかどちらなんだろう

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 11:04:17 

    >>2
    なら他人にとやかく言われる筋合いはないよね。
    貯金してて家族に迷惑かけないなら良いと思う。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 11:07:22 

    >>19
    画面を触ると暖かいwww

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 11:14:19 

    2次元良いよね~
    まず歳とらないし。場合によっては私の頭の中で思いのままに動いてくれるし。

    3次元は白人俳優しか好きになれないな。
    英国人俳優大好き。
    私にとってヒュー様と言ったらヒュー・ジャックマンではなく、ヒュー・グラントです。

    高齢喪女だけど妄想生き甲斐に生きてます。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 11:15:55 

    >>28
    私は
    旦那→好きでも嫌いでもない
    二次元や2.5次元→好き

    芸能人だけだよ一目惚れしたのって
    あとはろくに恋愛した事ないんだよね…
    生身の人間相手にドキドキした事ってないかも

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 11:17:30 

    そういや学生の頃に生身の人間相手に恋した事あったけど
    学校の先生とか絶対に恋愛対象にならないような人物だったな
    一方的に片思いするのが好きなんだよね、たぶん

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 11:26:31 

    >>29
    昨日ショッピングモールで見かけた
    左の人みたいに頭に巻くのはなんでなんだろうと思う
    ハゲ隠し?帽子にしない理由は何?
    巻いている人は高確率で体格がいい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 11:30:42 

    >>45
    美人だったらそれなりにかっこいい人も寄ってきそうだし、美人ではなさそうだなって思う

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 11:31:20 

    >>7
    二次元や芸能人に本気で恋愛してるとかでなく、一人が良いんだよね要は

    ジェットコースターやサスペンスやホラー映画でドキドキやスリルを味わいたいけど、別にリアルで怖い目に遭いたい訳じゃないのと一緒で
    恋愛も己と関係無いアトラクションとしては楽しみたいけど、実際の人間関係としては大変なことのが多くて要らないかなみたいな

    実際恋愛も結婚も子育ても楽しいよりも大変な事のが多いと思うもん、幸せは2倍苦労は半分とか嘘で、得る物が多い分だけ失う物や苦労も相応に多いし、得る物の方に魅力を感じない人が無理して「他の人と一緒」の為に恋愛結婚する時代じゃなくなったんだと思う

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 11:33:20 

    >>32
    色んなのがあるなぁ…
    自分はAセクとかそっち系なのかな?とか思った事あるけど
    まだ本当に好きな人と出会ってないだけで、いつかは恋愛して結婚するだろう
    なんて思ってるうちに歳だけとって、このままじゃ結婚できないと思って
    子供は欲しかったから恋愛は多少省いて結婚しちゃったよ
    まあちょっと特殊でも結婚はできるんだよね
    結婚に恋愛は要らないと思う派だし

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 11:34:08 

    二次元でも芸能人相手でも、好きな人ができるって幸せだと思うよ。
    最近なんにもハマれない楽しくない。やばい。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 11:39:25 

    >>65
    体力系の仕事してる人も巻いてる人いるから
    汗がしたたり落ちないように?とか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 11:42:22 

    >>67
    横だけどこの書き込みすごく腑に落ちた
    私かなり当てはまってる

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 11:46:47 

    いい歳ぶっこいて漫画のキャラに恋したりもするよ
    だいたいツンツンしてるキャラ好きになるけど
    現実でツンツンされたらイラっとする

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:29 

    >>70
    ハゲ隠しというか、それもあるのかもね
    ちょっとデリカシーが欠けていたかもしれない、ありがとう

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 12:45:08 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 13:14:42 

    >>45
    割と整った顔の彼氏と付き合ってる時に、ある二次元キャラクターと出会ってそのキャラにガチ惚れしてしまった経験あるよ
    ちなみにそのキャラには今もガチ惚れ中、彼氏とは別れて3年くらいになるけど、まったく未練ない

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 13:33:25 

    >>7
    ほんとこれ。
    アンチの正体は元熱狂的リア恋ファンが多くて、その人のプライベートまで知りすぎたせいで大嫌いになったパターン。
    表向きだけを愛してプライベートまでは知らず夢見ていられることってとても幸せなんだな。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 13:37:47 

    >>28
    まったく同じ。
    推しは見てるだけで目も脳内も幸せなんだよね。画像いくらでも欲しい。

    夫とは家庭の共同責任者ってことで、夫のことは大事ですけど、写真欲しいかと言われてもいらん。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 13:58:08 

    >>25
    ここには芸能人や声優の不倫や結婚に発狂してる人がいるんだけど…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 14:08:12 

    >>58
    二言目で苦言を言ってくる人は、実際はいいなんて思ってないから気をつけろw

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 14:27:11 

    >>75
    こういう人の彼氏って実際大したことなさそう

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 14:28:01 

    自己肯定感低い人って、自分を好きになってくれない人を好きになりやすいんだって。
    「やっぱり私は好かれないよね」を実現させるために。
    全員がそういうわけじゃないけど、2次元や芸能人など好きになる人もその傾向がある人もいるかもしれないね。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 14:30:23 

    >>81
    途中修正したら、おかしな文章になってた。ごめん
    ×その傾向がある人もいるかもしれないね。
    〇その傾向があるかもしれないね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 14:45:19 

    >>51
    芸能人としての誰々が好きなわけであって別に裏の顔まで考えてないと思うよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 14:47:08 

    >>14
    分かる。それも町に繰り出すしんのすけの方だけが好き。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 14:51:43 

    >>80
    元彼の過去はあまり知らないけど、その人と付き合い始めの頃、幼馴染に元彼の写真を見せたら驚かれたり、私からその彼を略奪しようとする人が現れたりしたから本当にモテる人ではあったと思う
    私は人に心を開けない病気があって、それが原因で二次元に走ってしまうのかな、と思ってる
    私がもう少し他人に心を許せる人間だったら、その彼を選んでたんじゃないかな…

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 14:56:28 

    >>19
    うーん、最高だね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 15:38:21 

    >>1
    私も。 現実に心底好きだった人いない
    どうやら地球の男がダメみたいだ(一説によると我々が生まれ変われる8つの星でセックスがあるのは地球だけ?だから他の星では性犯罪はない?)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 15:39:42 

    >>1
    芸能人の場合は役者として好き歌が上手いから好き、芸の部分が好き
    あんまり追いかけて近づくとその芸能人の本性が見えてくるので実は男としては相当クソだったのもいるよ
    メディアに言ってることと実際は全然違うかったり
    ファンも差別したり

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 15:57:24 

    >>88
    それは普通にファンじゃん
    恋愛として二次元や芸能人を好きになる人って話じゃないの

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 15:57:30 

    >>19
    これ思い出したw

    ま、私の彼は郵便局勤めだけど
    2次元や芸能人しか好きになれない人

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 16:17:05 

    >>89
    そうか別に芸能人を恋愛対象としては好きにならないな。もしなったとしても 幻想だったことがすぐわかる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 17:22:47 

    >>33
    妥協して変なのと結婚するより独身のほうがマシじゃない?
    ろくでもないのと結婚して浮気されたり家事分担してくれないとか愚痴ってるのみてると可哀想になる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 19:06:00 

    >>14
    オ〜レ〜オ〜レ〜♪ってマツケンサンバの松平健はだめなのね笑

    マツケンサンバ見る度に暴れん坊将軍の愉快バージョンって目で見てしまう(笑)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:22 

    >>45
    主ではないけど常に彼氏はいるよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 19:33:24 

    >>92
    横から同意
    不幸な既婚になるより幸せな独身でいたい

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 19:40:09 

    >>92
    それは一理あるけど、自分は低収入で頼れる人がいないし昔からお金に悩まされてきたからお金に困らない生活送れるなら多少は我慢できる。
    そりゃ自分一人で十分稼げる能力のある人や頼れる実家とかあるなら独身でいたいと思うけど。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 21:14:33 

    >>83
    考えないことが馬鹿なんだよ
    自分が投資した金が
    タレントが女性と遊ぶ為に
    使うラブホテルの料金に使われている
    可能性をまるで考えないことが
    馬鹿なんだよ。
    そう言う事に対する
    想像力があれざ最初から
    芸能人を好きになることはない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 23:21:49 

    >>97
    そうだね。ところであなたはどうしてここに来たのかな?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/29(火) 00:10:23 

    >>78
    そこで二次元ですよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/29(火) 01:27:41 

    主と同じで二次元が好き。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/29(火) 03:27:22 

    配信者でもいい?2次元と配信者に推しがいる
    職場の男性にキスされてから気持ち悪くて現実であえる男自体好きじゃなくなったゲームで仲良くなった人とかもすぐ会いたい!とかで下心しかないんだろうな女好きなんだろうなって冷めた目で見てしまうわ
    好きな配信者さんは天然で下ネタとか言わないし優しくて好き良くそれはオモテ面だけで裏では〜とか言う人いるけど別に裏面見たことないし気にならないわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/29(火) 15:36:18 

    あるマスコットと関西ジャニーズJr.に推しがいます。

    モノホンの男性は積極的に言い寄って来たのがこっちの都合や気持ちにお構いなしに自分の気持ちを押し付ける重いタイプばかりで無理になりましたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード