ガールズちゃんねる

ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機

192コメント2023/09/02(土) 12:33

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 21:38:16 

    ソフトバンクが4連敗を喫し、ついに藤本政権では初となる借金生活へ突入した。

    4点を追う7回には中村晃の内野安打と柳田の死球で1死一、二塁としたが、4番近藤が空振り三振に倒れると、5番の柳町も真っすぐを捉えきれず連続三振に倒れてチャンスを逃した。その直後の守りでは近藤と三森の失策が重なり2失点。攻守に精彩を欠き、4連敗で4位楽天とのゲーム差は「2」となった。

    ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュース
    ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュース

    +9

    -14

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:27 

    もう優勝はきついかな

    +70

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:30 

    巨人最高

    +3

    -40

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:36 

    藤本監督長期政権を球団にお願いしよう

    +8

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:41 

    ライオンズは今日最下位だわよ

    +35

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:51 

    ソフトバンクグループが金あるから大丈夫でしょ
    納税者ランキング1位でしょ

    +3

    -22

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:53 

    歴史を刻め岡本和真

    +18

    -33

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:55 

    てやんでぃ

    +3

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:24 

    アカンアレしてまう

    +1

    -11

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:55 

    監督が悪いの?

    +27

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 21:41:08 

    コラコラコラコラ~ッ!(`o´)

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 21:41:23 

    この戦力でBクラスってさすがにキツくない・・?
    育成不足かな

    +76

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 21:42:37 

    ギータがいてもどうにもならんな

    +42

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 21:42:48 

    >>10
    ドラフトや海外スカウトの失敗もあるよ

    +47

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 21:42:54 

    補強は悪くないならやはり采配?

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 21:43:01 

    >>14
    35歳になるからね

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 21:43:31 

    >>6
    脱税ランキング1位な
    決算で株で大損って事で大赤字調整して納税どころか法人税0やらかした
    最悪みずほ銀行が補填しなきゃってとこまでやらかしたくせにストックオプションやらなんやらでハゲの年俸100億以上

    ふざけてるわ

    +33

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 21:43:32 

    >>11
    (`・ω・´)なんカスのお兄ちゃんは巣に帰ってよ!!

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 21:43:52 

    今中日と直接対決したらどっちが勝つのだろう?

    +1

    -8

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 21:45:44 

    >>20
    関係ない名前出してやるなや

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 21:46:24 

    >>15
    なるほどなあ
    常勝軍団が…運も実力のうちか

    +10

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 21:46:42 

    この前サファテが来てたけど、弱くなってびっくりしただろうね

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 21:46:46 

    工藤監督って名将だったんだね

    +55

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:06 

    ヒルナンデスみたいな名前の外人やばかったね

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:46 

    節操なくFAで獲得するどこかの球団とは違って、
    育成のホークスって言われるほど若手選手の育成もかなり上手な球団なのに

    +4

    -22

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 21:48:15 

    >>17
    今もすごくよくやってくれてると思うけど、どうしても年齢的にきついよね

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 21:48:20 

    来年は補強しまくるしかない

    +2

    -14

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 21:49:08 

    シーズンの始めは優勝はソフトバンクかオリックスかと言われてたのにね。

    +40

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 21:49:27 

    >>10
    ガ〇ジ監督ランキング上位なのは間違いない

    檻が西なんとか監督が変わった時監督が代わった位で勝てる訳無いだろって言われてたけどその後のアレで西なんとか監督の無能が白日の下に

    野球って監督なんだなあ・・・

    +5

    -19

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 21:49:43 

    >>3
    全く最高じゃなくて草

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 21:51:07 

    >>26
    育成・・・お、おう・・・


    2013 加治屋蓮 投社 158試 8勝8敗 45H 150.1回 114振 防4.31 阪神
    2014 松本裕樹 投高 131試 12勝12敗 25H 274.1回 242振 防3.77
    2015 高橋純平 投高 56試 4勝3敗 19H 65.0回 72振 防2.63
    2016 田中正義 投大 34試 0勝1敗 2H 36.0回 35振 防4.25
    2017 吉住晴斗 投高 登板なし
    2018 甲斐野央 投大 114試 4勝7敗 33H 104.1回 125振 防3.80
    2019 佐藤直樹 外社 73試 .100 1本2点 OPS.450
    2020 井上朋也 内高 出場なし
    2021 風間球打 投高 登板なし
    2022 イヒネイツア 内高 入団予定

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 21:52:09 

    おかしいって!!
    何か選手の勝ちたい!勝つぞ!って気持ちも伝わってこないし、何かバラバラだしこんなチームだったっけ?
    若手もいい選手居るんだけど機能していないというか、とにかくバラバラ!!
    監督やコーチ達の気持ちや意見もバラバラでまとまりがない気がする。
    高校野球みてた方がよっぽど楽しかったけど、もう高校野球もないからね!

    +42

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 21:53:08 

    ジャスティスには感謝!

    日ハムファンより

    +72

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 21:53:18 

    リチャードいい加減に3軍に幽閉して欲しい
    トラブルメーカー
    試合の勝敗以前の問題

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 21:53:20 

    今でも相手がアウトの度に応援団はアウトコールやってんの?

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 21:53:28 

    オリックスはまだしも、戦力差からしてロッテに追いつけないのはやばくない?

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 21:53:58 

    >>33
    マッチの存在大きかったなぁ

    +39

    -5

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 21:54:37 

    次の監督、誰かなぁ

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 21:55:44 

    プロ野球のことは分からないけど、藤本監督は居酒屋の大将に見える。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 21:56:04 

    >>37
    檻も宇田川とか山下なんかSBにいたらただのストガイなんだよなあ・・・
    打線が強い訳じゃないし

    SB「最強160kmトリオ!おりゃ!古谷!杉山!スチュワートjr!」

    棒アレ「一人窃盗でいなくなりました」

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 21:56:43 

    もうすぐ楽天に順位抜かれそう。

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 22:00:03 

    >>24
    ジェットミサイルが飛ぶよ スタンド越えて 鉄人リストで狙え ぶちかませ空へ が応援歌だった監督が好きでした

    +3

    -7

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 22:00:29 

    >>40
    実際に、藤本監督は野球選手を引退後は居酒屋を経営されていたようですよ。

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 22:00:34 

    昨日の近藤さん
    【ホークス3連敗で貯金0】今日の近藤健介さん、バカすぎるクソ采配のせいでついに貯金消滅WWWWWWWWWWWW【2023/08/26】 - YouTube
    【ホークス3連敗で貯金0】今日の近藤健介さん、バカすぎるクソ采配のせいでついに貯金消滅WWWWWWWWWWWW【2023/08/26】 - YouTubeyoutu.be

    【注意】動画内の発言は、そのプレイや結果についての感想であり、特定の個人を指して、選手自身の容姿や能力を評価するものではありません。各選手が尽力していることは尊重します。◆この動画は誹謗中傷、侮辱、名誉毀損を目的として、制作しておりません。使用して...

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 22:00:51 

    >>30
    就任当初は
    「スポットライトを浴びない立場が長かったのが良い」
    「就任前から特にホークスのファームをよく見ていて詳しい」

    とか称賛されてたんだけどな

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 22:01:06 

    >>35
    性格やばいの?

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 22:01:35 

    >>35
    どういうこと?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 22:01:38 

    >>24
    土台作りは秋山監督だけどね

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 22:01:54 

    >>36
    この前はやってなかった

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 22:01:58 

    7円
    ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 22:04:08 

    >>32
    これやね


    142. 匿名 2022/10/15(土) 22:30:20 [通報]
    >>1
    ソフトバンクは、育成ドラフトで続々当たりを出して胸を張っているようでは駄目だと思う
    肝心な本指名のドラフト1位が育っていなさすぎるので(しかも、東浜、高橋純平、田中正義と競合ドラフト1位を当てたり、くじ運は良いのに。東浜、高橋純平も活躍したシーズンはあるけど稼働率悪め)

    広島のスカウトがこう言っていた
    「実を言うとね、我々も前田健太がここまでの大投手に育つとはプロ入り前には予想外だったんですよ。二桁勝てる投手になれば成功だと。それがあんな大エースになるんだからね。そういう意味では、我々もまだまだだと思いますよ。だって、彼があんなに凄くなるとは読めていなかったんですから。たまたま嬉しい誤算だっただけ、って可能性もあるんですから」

    つまり、ソフトバンクの育成も同様、スカウトが真に高く評価していたなら育成氏名ではなく本指名しかも高い順位で指名するわけで、たまたま上手く育っていてしかも運良くそれが何院も続いているだけっていう可能性も否定できないので

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 22:04:28 

    >>47
    性格が悪いと言うか発達障害児っぽい

    遅刻も酷いし物覚えも悪く空気も読めない
    悪気があってやってるようには思えない
    普通に障碍者っぽい

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 22:05:37 

    >>24
    まーでも、若手育成とかドラフトは微妙だからこうなってる

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 22:05:50 

    >>23
    「ビールと焼鳥片手に野球観戦」て記事出てて和んだわ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 22:07:35 

    >>23
    155. 匿名 2023/06/18(日) 07:15:08

    >114
    マイナス多いけど、浅尾はマジでもったいなかった

    サファテが引退の時に「才能があったのに酷使で潰れた投手は多かった。浅尾とか」ってコメントしてた

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 22:08:01 

    >>47
    山川の弟子だからね

    +10

    -7

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 22:10:33 

    >>35
    真面目に訊きたいんだけど、リチャードは野球の技量に関しては有望?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 22:10:44 

    >>32
    甲斐拓也や千賀、柳田は育成だったじゃん。

    +3

    -14

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 22:11:37 

    >>53
    昨日、マー君怒ってそうだったし。

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 22:12:25 

    >>1
    もともと20兆円くらい借金ある会社でしょ

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 22:12:45 

    >>24
    工藤も工藤で

    「CSや日本シリーズのような短期決戦で強いのは認めるが、リーグ戦は微妙」
    「圧倒的な戦力差があったのに、1番吉村とか謎オーダー連発で日本ハムに11ゲーム差大逆転されて優勝を逃した2016年の大失態は忘れない」

    とか批判多かった

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 22:13:13 

    >>10
    有原近藤柳田もいるのに借金って
    アホなんかな?とちょっと思うw

    +61

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 22:14:15 

    >>60
    マーくんに何かしたの?

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 22:14:25 

    ベテラン選手ら外して新人の入れ替えとか、色々あるんだろうな。若手起用したらベテランがふてくされるとか。藤本さんじゃダメなのか。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 22:16:21 

    来年はシルエットでバウアー獲得かな

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 22:16:52 

    >>53
    ごめん。私も発達だから悪気はない行動が多い。

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 22:17:11 

    >>56
    浅尾とか伊藤智仁は二重振り子投法がね

    体の支点で壁を作って体全体の回転をそれにぶつけて先端だけ加速する方法で支点になった箇所が強烈にダメージ受ける
    YouTubeとかで今見ると体三塁側に流れてるでしょ?
    二重振り子投法の証拠

    体全体を使って投げたら右足が一塁側に流れる位思いっきり回転するけど、回転せずに途中で壁にぶつかって弾かれたように三塁側に行くって使い方以前に投げ方が酷使なんだよね

    現代ではこういう投げ方するなってめっちゃ言われる投げ方

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 22:17:14 

    >>5
    最下位PL独占じゃん

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 22:18:21 

    若手が育ってなすぎ
    二軍監督にも問題ありよ
    一軍ともに辞任して一新して欲しいね

    あと使えない選手に期待しすぎもやめなよ

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 22:19:26 

    全部勝たないといけない時期に負けすぎ

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 22:20:24 

    >>10
    年俸のバランスが完全に崩れて若手のモチベが激減してんだよ
    携帯の新規優遇と似てるわ

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 22:20:39 

    >>26
    育成枠広げすぎてると思う
    4軍っている?

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 22:21:13 

    >>62
    2019の西武の大逆転もそれだわ
    8月の時点で西武5位で12ゲーム差位あったのひっくり返されてる

    5月からリリーフ酷使無双やってたからねSB
    そりゃ失速するわ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 22:21:14 

    栗原も離脱してしまったしな

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 22:21:43 

    >>59
    柳田は2位指名だよ

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 22:22:59 

    大谷もだけどWBC組は疲れかな?
    でもそれ言ったらオリックスも疲れてるはずだよな

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 22:23:08 

    来年からは田淵

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 22:23:32 

    >>5
    つい最近まで超強力打線だったのに、見る影もないな

    野手の世代交代に失敗した好例

    +14

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 22:23:39 

    投げるにしても今はたまご高いからなぁ…

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 22:24:50 

    >>27
    後ろがいないからまだゆっくりさせてもらえない

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 22:25:10 

    >>17
    巨人軍へトレード

    +1

    -10

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 22:25:14 

    >>68
    その二人とは投げ方が違うけど、元巨人の趙ソンミンも絶頂期の1998年のオールスター前の時点で
    「この投げ方では故障する」
    て指摘はあったな

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 22:25:40 

    暗黒時代へ戻るのか 

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 22:25:58 

    >>64
    打席入るまでに五分かかってたから、審判にマー君が注意してといったらしいんだ。そしたらリチャードが、むすっとして出てきたとか。マー君も気が長いほうじゃなさそうだし。どうだろうね

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 22:26:35 

    >>72
    >携帯の新規優遇と似てるわ

    杉内がFAで出ていくときも
    「携帯会社と一緒ですよ。新規の人には優しいけど古くからいた人には冷たい」て皮肉言われてたの思い出した

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 22:26:36 

    >>76
    そうだったのね。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 22:28:36 

    あの時代の経験者、藤本博史

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 22:30:04 

    >>59
    それだけじゃ勝負にならんよ
    他には牧原と周東位?

    檻「おりゃあああああああ! 本田仁海 山﨑颯一郎 山崎正貴 山田修義 宇田川優希 佐野皓大」

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 22:34:17 

    >>85
    マー君は怒りっぽいでしょ

    甲子園
    中田(今のボール、内角攻めでしたよ ムッ)
    田中「何や!!お前!!!!」

    2013年
    ロペス 田中から打ってこれ見よがしにガッツポーズ
    田中 激怒
    ロペス「田中が日頃からやってるガッツポーズ、米国じゃ侮辱行為と取られる」
    田中「あー、記者さん、これ書いといてもらえます?(ロペスは)人にガッツポーズするなって奈良、自分がやるなって話ですよ。だいいち、あいつ(ロペス)に大してガッツポーズしてない。僕のガッツポーズは相手打者を侮辱してるのではなく自分に気合いを入れるためにやってるんです」

    +6

    -10

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 22:35:28 

    >>26
    ただの数打ちゃ当たるだったね

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 22:36:40 

    来年はバウアー35億で獲得かな
    ベイほどバウアーに合った環境用意できるかが問題だけどお金ならいくらでも払うだろうね

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 22:37:33 

    >>1
    ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 22:40:50 

    >>63
    逆や
    有原近藤柳田とオスナしかおらんのよ

    +17

    -5

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 22:42:49 

    マイナス魔が来た

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 22:43:04 

    >>89
    石川柊太って育成だけど忘れられがちだよね

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 22:44:25 

    >>53
    お前いいすぎやで

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 22:45:43 

    >>89
    オリックスって、確かに育成でもドラフトでも、良い選手見つけるの上手い。選手の売り方もうまいし。しかも今強いし女性ファンもおおい

    +17

    -5

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 22:45:47 

    >>72
    単純に若手の能力が低いだけ

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 22:47:45 

    >>73
    4軍は3軍の練習相手にいる
    全国回ってるけど試合数を増やしたいらしい

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 22:49:01 

    >>98
    まさたかと由伸メジャー行ったら全盛期終わるかなって思ったけど森友活躍してシュンペーター出てきてるからまだ全盛期続きそうよね

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 22:49:57 

    >>62
    2016年は大谷ファイターズやから仕方ない

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 22:51:22 

    ドラフト失敗の影響だよ
    2010年が大当たりでそれ以降は微妙

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 22:54:56 

    >>4
    逆でしょう。
    やめてほしい。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 22:55:12 

    >>26
    ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 22:59:12 

    >>32
    何年も前から言われてたけど、補強組や育成組が活躍していたせいでドラフト本指名1位の失敗はそこまで問題にならなかった

    それが、補強組や育成組の高齢化&放出によって、近年になって一気にツケが回ってきた

    感じ

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 23:00:34 

    >>94
    オスナが勝ちパの出番なしで話がチガウ!と怒っていた

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 23:06:28 

    >>57
    山川も匙を投げてなかったっけ?
    お前は消防士にでもなれ!って言われてた

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 23:07:24 

    >>18
    それはふざけてるね
    ソフトバンクって日本の企業とは思えない

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 23:07:39 

    >>35
    現役ドラフトで出したらいいよ

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 23:07:54 

    >>64
    ピッチャーゴロ、田中→1塁ベースへ
    リチャード1塁に走りながらベース手前で何か田中に向かって口走った
    田中→ホークスベンチに向かって睨みつける

    5裏の守備につく際、リチャードが楽天ベンチに向かって頭下げる

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 23:15:11 

    >>53
    2軍で判定に不服→その日にSNSで不満たれた事もあったよね
    確かに理不尽なことは多いと思うんだけど、感情とか行動をコントロールできないところがね

    誰かさんが消防士って言ってたけど、自他共に生死に関わる判断を伴うし、指示伝達が重要な仕事は一番就いちゃいけないタイプ

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 23:16:25 

    高橋礼
    セリーグに来なさい
    新人王獲ったのにもったいわ
    ソフトバンクついに借金生活へ…最大貯金「15」も藤本政権初の屈辱 4連敗で4位楽天と2ゲーム差のBクラス危機

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:32 

    >>24
    そうでもないよ
    工藤監督時代はとにかく外国人が強力だったからその恩恵が大きい
    外国人が弱体化した21年はBクラスだよ
    どんなに監督が優秀でも試合をするのは選手だからね
    それと投手陣がいまいちなのが一番の原因かな
    巨人見てればわかるけど、どんなに打っても投手陣が悪いチームは優勝は厳しいよ
    実際阪神オリックスと投手力の高いチームが独走してる
    ソフトバンクは千賀抜けたのが痛いし全体的にいまいちだから微妙な成績なのはある意味当然

    +20

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 23:17:41 

    >>42
    ソフトバンクVS楽天見に行ったけど
    どちらももっと点を取れるチャンスを逃してる試合で、どちらのファンもモヤモヤしてたと思う
    3位と4位のチームというのが何となくわかった

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 23:19:49 

    笠谷とか泉とか杉山あたりもホークス出たら活躍すると思う

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 23:22:23 

    >>101
    オリックスも長い間低迷してたんでしょ?ソフトバンクも今は過渡期なのかも。

    +20

    -3

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 23:27:34 

    >>37
    仮に万が一今シーズンなんとか3位でCS行けて、CSでリーグ優勝し日本シリーズに出ても嬉しくない。
    だったらBクラスになって来季奮起して欲しい。

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 23:30:44 

    てか楽天前半ボロボロだったのによくここまで来たよね

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 23:32:23 

    監督やコーチ陣のフロント批判が多いけど、それだけじゃないよね。試合見ていたら選手の気迫や団結力が一切ないし、勝つ気あんのかと思っちゃう。選手も悪いよ。

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 23:35:11 

    柳田の髪型からしてなんかだらしない
    ホークスファンてこの人に甘すぎる

    +20

    -7

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 23:42:20 

    >>34
    ジャスティスものびのびプレーしてるし、何なら今まで一軍で投げさせてすら貰えて無かったもんね。
    初セーブあげた時の涙が全てを物語ってると思う

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 23:43:37 

    >>35
    マー君にも昨日の試合で何かって言って、叫ばれたんだっけ?
    叫ばれるようなことって何言ったん?って感じ。性格の悪さっていうかそういうのは聞くけど

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 23:46:12 

    >>117
    オリファンだけど毎日負けて当たり前、勝てればラッキーって感じで毎年最下位争いしてたよ…

    育成やドラフトも上手くいって、中嶋監督になってから見違えるほど強くなった
    勝ちが続くとチームの雰囲気も良くなるから選手たちも前よりイキイキとしてる
    監督次第で選手のやる気が変わると思う

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 23:48:09 

    >>121
    西武 高橋今井「・・・」

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 23:51:45 

    >>72
    ソフトバンクだけに

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 00:04:35 

    は?たったの借金1じゃん
    こっちは30近いんだぞ
    加えて監督の人間性もゴミなんだよ
    毎日泣きたいよ
    こんなんより100億倍マシだからそちら様は
    泣き言言うな!!

    +11

    -4

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 00:08:02 

    >>2
    無理だと思う。ギリ3位で踏みとどまったとしても、今のホークスじゃCSで逆転とかあり得ない。近藤が1人でコンスタントに頑張ってる感じ。メンバーみんなバラバラな感じでチームとしてまとまってない気がする。雰囲気もドヨーンとしてる。
    で、監督が置物みたい。感情的にギャンギャン騒ぐ監督も嫌だけど、藤本監督、良くも悪くも動じないというか、メンタルは安定してそうだけど監督として機能してなさそう。もうパネルでも良くね?ぐらい動いてない。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 00:11:20 

    >>127
    米騒動のチームか…

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 00:12:28 

    >>2
    え、優勝ってリーグ優勝のこと?
    残り約30試合で14.5ゲーム差だよ……

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 00:13:13 

    >>121
    柳田は全盛期もロン毛だったような。ホームラン打って走りながら帽子取ったら髪の毛がフワーッとなびいてカッコよかった。
    まあ、だらしなく見えるのは加齢で髪質も悪くなった、ってのもあるかな。でも最近は顔つきも覇気がない気はする。

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 00:14:35 

    監督が中嶋になってから勝ち出すの話が出来すぎててすっごい嫌
    中嶋嫌いなんよね
    他のチームのことを見下してそうで
    そのファンも同じく他チームを見下してるし
    はいはいまた今年も優勝ですねよかったですねー

    +8

    -19

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 00:18:07 

    >>121
    野球選手に流行ってない?
    海外でも国内でも
    チリチリパーマはみ出させるやつ

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 00:20:05 

    >>129
    試合以前の問題でした
    もうね、びっくり
    聞いたことないわこんなの
    開いた口が塞がらなかった
    怒りと悲しみといろんな感情でぐちゃぐちゃ
    ヤツは頭がぶっ壊れてるよ

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 00:26:15 

    >>134
    立浪の盲目ファン以外の全野球ファンはあなたと同じこと思ってるよ
    米騒動はまだしも、近藤選手の件は本当にひどいね
    自分は監督辞めれば逃げられるけど、近藤選手はあの日を一生忘れられないと思う
    人の人生何だと思ってるんだと言いたい

    バウアーもコメントしていたけど近藤選手はめげずにこれからも頑張ってほしい

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 00:41:17 

    >>135
    でもバウアーは来年国へ帰ってほしい
    ありがとうだけど
    毎カード当たるでウザイ
    うちは横浜が本当に嫌いなんよ

    +2

    -15

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 00:41:52 

    >>136
    横浜軍が来ると湿疹が出来る!!

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 00:42:17 

    >>124
    若月や山崎福也 好きだよ。若月かっこいいよね。

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 00:58:10 

    市内が静かで何より

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 01:14:33 

    ひと昔前は横浜が負けすぎて相手チームから横浜から貯金が出来て「横浜銀行」って言われていたが、まさかソフトバンクがソフトバンクになるとわ。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 01:17:43 

    精神論になるけど松田は残留されるべきだった)チームに盛り立て役は必要。
    横浜ベイスターズは中畑監督が盛り立ててラミレス監督に引き継ぎ強くなったからね。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 01:21:52 

    >>140
    そのままじゃん。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 01:29:47 

    >>125
    結局結果論だよね、2人とも良い投手だし。
    とか言ったけど柳田も調子良いか

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 01:52:49 

    あれだけ補強したのにwwwwww

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 04:07:55 

    工藤カムバック

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 04:11:22 

    >>79
    世代交代に失敗したというより、FAでどんどん主力が抜けていくのが主たる原因だと思う。山川穂高もやらかしたから出れないし(出なくていいけど)

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 04:13:54 

    >>127
    わかる
    どこの球団見てもうちよりマシじゃんって思う
    ソフバンに関してはこんだけお金使ってこの成績じゃ気の毒だなとは思うけどね

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 04:41:07 

    >>110
    野球脳がないんだと思う
    体だけは大きくて見た目は長打が得意な4番風だけど

    だからどこの球団もいらない

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 04:43:37 

    >>132
    嫉妬すぎて恥ずかしい

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 05:05:28 

    >>58
    パワーは凄い
    将来の主砲として期待されているし、王さんからも直々に指導を受けているんだけど、なかなか成長しないし伸びてこない

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 05:08:39 

    >>132
    誹謗中傷定期

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 05:18:57 

    >>2
    Aクラスもキツそう

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 05:37:30 

    >>4
    あれだけ補強してもらってこの順位だと、責任とらないと。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 06:26:44 

    >>2
    得点力は多少改善されたが栗原の離脱はかなり大きいし、投手力がなさすぎる。
    Aクラスがキツいからクライマックスすら怪しい。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 06:39:04 

    80億使ったのに…

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 08:06:49 

    >>1
    藤本と立浪ってどっちが無能なの?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 08:26:23 

    −1なんて明日勝てばすぐ取り戻せますよ
    あなたたちはまだ土俵にいる
    恵まれた環境にいるんですよ
    あきらめるな

    +6

    -3

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 08:46:05 

    >>2
    この先ソフトバンクが全勝したとしてもまずシーズンリーグ優勝は無理。
    頑張ってAクラス滑り込んでCS突破してポストシーズン優勝は可能性としてはまぁあるけれどオリックス見てたらCSでも勝てないと思う。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 09:05:13 

    近藤は活躍してるのかな?
    栗原は去年靭帯断裂で今度は有鉤骨骨折って怪我が多いね

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 09:10:00 

    新庄が名監督とは決して思わないがここの藤本に比べたらよっぽどいいな。
    藤本は秋山、工藤が築いてきたものをブチ壊してるだけ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 10:19:56 

    藤本さん余計な事言い過ぎなんだよね
    昨シーズンの同率首位で直接対決勝ち越したオリックスが優勝って件も
    不満げなコメントしてたしな

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 10:48:18 

    >>33
    なんか崩壊寸前のチームにありがちな状況だな
    こんな状態にまで堕ちてしまうと、あとはもう監督を替えるしか策がなくなる
    プロ選手をやる気にさせる指揮って難しいんだね

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 12:01:05 

    >>18
    砂の城

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 15:31:44 

    >>161
    くわしく

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 16:27:26 

    >>160
    秋山工藤時代のドラフト失敗のツケでもあるでしょ
    まず素材が良くないと育成だけではどうにもならんのよ

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 16:57:31 

    補強が足りない
    お金ケチらず5人くらいシルエット化して

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 19:01:37 

    >>124
    福良監督時代からドラフトでコツコツ集めてきた選手が主力になってるもんね
    結局強くなるには地道にドラフトで良い選手を取るのが一番の方法なのかも

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 19:03:34 

    >>63
    近藤の加入より千賀の穴の方が大きいとは思ってたので
    何となくだけど今の状況は想像出来た

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 19:17:00 

    柳田と近藤以外打てないイメージ
    あとは中村と牧原ぐらいか?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 19:18:12 

    >>107
    愛知の米球団に行ったら大変そう

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 19:35:42 

    西武と順位が入れ替わっても文句は言えんよ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 19:37:13 

    そろそろ球団をきれいさっぱり身売りしたら⁉️

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 20:14:00 

    >>18
    ハゲなんていう必要ないよね。自分でどうしようもない身体のこと言われたら嫌でしょうに。こんな所でだけ息巻いてかわいそうに思われますよ。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:46 

    島田誠さんは?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 21:40:19 

    >>33
    覇気がないですよね、声も出してないように見えるし
    首脳陣に不満があるからなのか
    確かに起用法は??な時がある
    今年は諦めたから、来年以降に向けて若手を育ててほしい
    ギータ大好きだけど、35歳のギータ頼みでは暗黒期来るやん

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 22:51:12 

    来年からは鳥越監督で

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 22:52:27 

    とべとべホークス
    五十嵐ちゃんだから

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 22:53:00 

    三森嫌い

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/29(火) 00:20:53 

    千賀が抜けた先発の穴がやっぱり痛かった。
    連敗ストッパーで二桁勝てて貯金を作れる先発。
    シーズン終盤になってチーム内最多勝が6勝、しかも途中から入った有原と最年長の和田さんって、、他の若手何やってるんだ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/29(火) 13:13:40 

    王さんはホークスの心配しているが巨人軍の心配もしている。プロ野球界の衰退だけはさせたくないみたい。
    もしかしたらあっと驚くトレードがオフにあるかも

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/29(火) 13:16:05 

    >>68
    解説堀内さんがこの投げ方では肩と肘壊しますよ!誰かとめないと!ってマジで言ってた!
    こんな投げ方どうして許してるの!とも。
    案の定その日の夜病院へ行った!
    復活出来なかった!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/29(火) 18:59:03 

    >>133
    個人的に、野球選手の長髪キライ☹️

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/29(火) 19:03:26 

    >>182
    ホークス三森「なんか言った?」

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/30(水) 10:15:11 

    >>65
    ベテラン?中堅?の〇〇選手は試合には出たいというらしく、試合に出たいというので、試合に出してる……って、藤本監督はどこかでコメントしてた。。
    ちなみに、この選手は今の所、8月の打率2割切ってるのに、試合にはほぼずっと出てる。本当は調子が悪い選手の所に、若手を使って伸ばしていければいいのにね。。
    選手の言いなりになる監督も監督やけど、チームのことを考えない選手も選手だな……

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/30(水) 10:26:52 

    >>122
    田中正義投手はずっと怪我に泣かされてきただけなんだけど……

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/30(水) 10:49:49 

    >>65
    そういえば、いたねー
    死球を受けた選手に、監督がその選手に交代を伝えられた後、不貞腐れてベンチに下がる様子がテレビで写ってたね(笑)

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/30(水) 11:18:09 

    >>175
    若手の起用に関しては応援していてつらいものがある。
    逆にベテランや中堅の選手には甘いというか、優しいというか。

    4月後半だったかな……ホークスの1軍登録の野手の半数がロッテ戦後にバスに乗らずに歩いてホテルに帰宅という時も、チーム内で色々とあったんだろうなーって思ってたら、やっぱり色々とあったみたいだし。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/30(水) 20:41:07 

    >>185
    ホークスで怪我に泣かされ続けてたジャスティスがハム行ってオスナよりセーブ上げてるって、ホークスのトレーナーなりサポートにも問題あるんじゃない?

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/31(木) 09:40:56 

    >>188
    正直こんな終盤まで活躍出来るとは思わなかった。
    ホークススタッフはどう感じているんだろうか。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/31(木) 20:20:07 

    栗原また手術かー、辛そうだね。
    選手一人一人はいいのになんか試合がピリっとしないんだよなぁ。
    周東も今シーズンあまり活躍してないってことはトレード要員かな?

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/02(土) 11:33:02 

    「最年長(和田さん)が勝ち頭って情けないと思わないのかな」とホークスOBが福岡の番組で苦言を呈していた。
    和田さんだっていつまで投げ続けられるか分からないし、本当、若手が奮起してくれよ…

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/02(土) 12:33:46 

    監督が批判されるけど野球は監督だけがやる訳じゃないからね……周りのスタッフや選手陣のスランプの原因もあると思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。