ガールズちゃんねる

藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

322コメント2023/09/08(金) 21:06

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 21:26:04 


    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」


    藤田はこの賛否に「Z世代で意見が分かれてるのは面白いし、珍しいね」とひと言。「“なぁぜなぁぜ?”をやっていいのはJKだけだよ。この流行に乗っている大人が“なぁぜなぁぜ?”やっているのは見てられない」と持論を展開した。

    「自分がJKの時にこういうのやっていた側だからなんか恥ずかしいよね。自分が出ていた昔のテレビの映像とか見ると本当に“なぁぜなぁぜ?”状態だもん。“マジ卍”とか言っていたけど意味わからないもん」

    +225

    -322

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 21:26:20 

    キモいよね

    +1078

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 21:26:30 

    私がモテないのなぁぜですかなぁぜですか!!!

    +550

    -46

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 21:26:34 

    いいじゃないの〜

    +110

    -76

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 21:26:52 

    アホそうに見えるから廃れるのも早いと
    ばっちゃまがいってた

    +618

    -16

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:03 

    別によくないか

    +50

    -58

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:12 

    ナウなヤングのアベックが結構やっててチョベリグ

    +553

    -13

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:13 

    JKがやってもキモいよ

    +963

    -27

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:18 

    「にこるんびーむですいぇーい!」って言ってたのがもう7〜8年前だもんなぁ。
    今思えばあの頃はまだここまで殺伐とした世の中じゃなかった。

    +609

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:19 

    >>1
    で、あなたは大人なのか子供なのか

    +187

    -18

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:23 

    +18

    -66

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:23 

    シンプルにバカそう
    あと大丈夫そ?←コレも嫌い

    +670

    -20

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:28 

    年齢で区別するのなぁぜなぁぜ?

    +167

    -52

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:31 

    >>3
    つ鏡。

    +54

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:32 

    若い男もしてる人いるよね。それに対しても言ってる感じかな。

    +113

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:43 

    ジジイがやってもホワイトキックだよね
    超ムカつくわ
    略してチョムカ〜

    +33

    -16

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:55 

    かわいけりゃいいんよ
    老け顔とかブスはムリムリムリ

    +9

    -40

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 21:27:57 

    「なぁぜなぁぜ」って何だい?
    今更だけどおばさんに教えておくれ。

    +414

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:09 

    なぁぜなぁぜと言いながらあるあるネタを言っているだけ
    なんでだろ〜の令和版

    +215

    -6

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:11 

    YouTubeとかTwitterで見かけるけど、マジでゾワゾワする言葉だわ。
    個人的には、若い子が言っててもキツイなー。
    幼い子なら可愛いけど。

    +392

    -8

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:21 

    おばちゃんの実は私…ってやつも見てられない

    +169

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:25 

    逆にジジババがやってたら可愛い

    +84

    -16

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:36 

    そのうち消えるよね
    あれは長く定着するわけない

    +91

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:38 

    >>1
    まあこれは同意見w

    +90

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:44 

    これは同意

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:45 

    >>18
    なんで流行ってるかなんて若者でもわかってないと思う

    +183

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:56 

    年齢に合うものとか年相応を押し付けるのは良くないけど正直見てて見苦しいものはある

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 21:29:06 

    上司がいまだにワンチャンとか言ってるのがダサいなと思ってる。
    なぁぜなぁぜとか言われた日にゃ寒さで凍えてしまうよ。

    +78

    -26

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 21:29:07 

    へぇ…醒めて見られないほど大人になっちゃったんだ

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 21:29:09 

    流行り言葉を一緒に使ってくれる両親なら微笑ましいけどダメ?

    +28

    -7

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 21:29:20 

    >>1
    他人のやってる事をわざわざ否定したがるの
    なぁぜなぁぜ?
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +127

    -37

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 21:29:52 

    >>28
    ワンチャンって昔からある希ガス

    +108

    -11

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 21:30:17 

    一発屋の芸人か何かが言い始めたの?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 21:30:18 

    >>18
    キャバクラで流行ったんじゃなかった?そしてそれから𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠

    +62

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 21:30:25 

    >>12
    バカはあなたでしょ

    +11

    -75

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 21:30:40 

    >>20
    文字で見てもゾワゾワするよ

    +97

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 21:30:58 

    リアルになぁぜなぁぜを見たことが無い。
    どこで見れるの?

    +87

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:00 

    嫌味っぽいニュアンスを含んでるから
    感じ悪いんだよ
    普段の会話で「なぁぜなぁぜ?」とか言われたらイラッと来ると思う

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:05 

    マイク持って首傾げて言わなきゃダメ
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +10

    -15

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:09 

    >>12
    禿同

    +59

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:23 

    まぁまぁ。
    大人も本気でなぁぜなぁぜ言ってるわけじゃなくて、おちょくってるだけだよ。
    そんなに大したことないぜ。

    +57

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:28 

    これって誰かが流行らせたの?
    最初見たときに理解できなくて何度か読み直した。
    少ししてからまた同じ表現を見たので、そういう流行り言葉?フレーズ?なのかなと勝手に解釈したけど…。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:42 

    じゃあ質問箱で使ってた平野紫耀にもそれ言えるの?

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 21:31:42 

    わかる
    最近夢グループのあの人みたいな媚び媚び若作りおばあちゃんが増えたけど見てられない

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:00 

    >>1
    ならお前も使うなよ?

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:05 

    >>37
    TikTok、Twitter

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:29 

    >>20
    Eテレかよ?っていうダサさを感じるけどそれがいいのかな?
    もう廃れてるけど
    若い子の間で流行ってると言われたらもうそこで終わりだし

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:46 

    マンゴー世代までなら許せる

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:50 

    ずっと幼く見られたいっていう闇を感じるよね

    +16

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:55 

    >>3
    ですかwww

    +251

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:59 

    そんなにキャッチ―でインパクトがあるわけじゃないのに
    ここまで流行ってるのかがなんか謎

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:00 

    >>18
    1番好きなのはちゅきちゅきらぶりーちゃん

    +28

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:05 

    >>1
    これ結構前からあったのになんで急に貶され始めたの?
    国連で中国・ロシア・北朝鮮が福島原発事故の処理水の排出を否定した方がおかしく無い?

    +1

    -14

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:25 

    いってても可愛いのは園児までじゃないの?

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:26 

    やっていいか誰かが決めるものでは無い

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:31 

    >>28
    とりまとかあーねとかそろぼちとか上司がそういう若者言葉とか変な省略形を使うからイライラする

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:34 

    なぁぜなぁぜもかわちぃもかなりサムイなと思う。

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:38 

    >>8
    今やってるJKも数年後我に返って黒歴史って言いそう

    +56

    -7

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:49 

    見たことも聞いたことないや、流行ってるのか

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:53 

    相変わらずブッサイクだなぁ…

    +9

    -7

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 21:33:53 

    >>12
    大丈夫そ?は割とすき

    +21

    -66

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 21:34:33 

    それまでわりと好きだったYouTuberがこれやってから一切見なくなったわ
    無条件で神経逆撫でされる

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 21:34:35 

    COWCOWの人がやってたら面白いけど一般人がやってたら引いちゃう

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 21:34:46 

    >>1
    これってTikTokとか映像としてやる分にはいいけど、若い子は実際に人の目の前でやってるの?友達とかとに会話中にやられたらイラつきそうだし、やばいやつだなって思ってしまうんだけど

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 21:34:47 

    >>3
    全然可愛いよー

    +28

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 21:34:51 

    平野くんがインスタで質問箱やってて使ったのではじめて知ったわよん

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 21:35:04 

    うわって思って放っておけばいいのに
    それになぁぜなぁぜ使ってる大人見た事ないよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 21:35:08 

    あれ流行ってるんだね
    なんであんなのが流行ってるの?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 21:35:11 

    おばちゃん達がちゃん付けで呼び合ってるのもやめてほしい
    ババア達きもすぎ

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 21:35:15 

    なう わずは現役ですか?

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 21:35:36 

    >>12
    全然知らなかったけど、大丈夫そ?って流行ってるの?
    私普通に会話で大丈夫そう?って聞くとき、大丈夫そ?になってることある気がする…。。○○そう?って普通にそ?になりがちじゃない?
    若者の流行りに乗っかってると思われたら恥ずかしいな。。

    +96

    -17

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 21:36:18 

    >>8
    うちのJCもなぁぜなぁぜ?良く言ってるわw流行りだったんか。知らんかったぜ。

    +60

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 21:36:41 

    にこるんの持論はどこか誰かを不快にするよね

    年齢関係なくなあぜなあぜ?の内容がつまんないのは見てられない

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 21:36:56 

    >>7
    高校生の時にスーパーでバイトしたら鶏肉屋の大将が
    『タイムサービス!チューリップと唐揚げのアベックが何円!』
    ってよくアナウンスしてたなぁ。
    何円だったか忘れたけどさ。

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 21:37:00 

    ドラゴン細井がやってたのは許せた

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 21:37:20 

    >>39
    これ画面も傾けるよね?酔いそうになるわw

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 21:37:37 

    子供がYouTubeで覚えて言い出して
    特に意味もないけど
    イラっとするから辞めてって言ってるww
    聞いたら何でかイラッとするww

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 21:38:03 

    >>8
    若い子がやってたら微笑ましいわー

    +22

    -34

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 21:38:24 

    煽り文句として強いんだ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:11 

    >>26
    よこだけどこの質問はそんな事聞いてないよ
    どこ発祥か?や
    誰が言いだしたの?
    みたいな質問。

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:13 

    知り合いがSNSでよく使ってて本当に嫌

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:41 

    >>26
    根本的に分かってないんだけど、動画撮る時の掛け声みたいなもん?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 21:39:42 

    >>1

    この人に限ったことじゃないんだけど
    手をこんな風に独特な開き方、指の反り方、力み方してるのがいつもとても気になる

    手がぶりっ子?

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:00 

    よく見るけどどんな節で言うんだろう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:21 

    >>1
    それより、顔どうしたの?
    まだ若いのに注入したの?

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:38 

    >>3
    言われてるそばからw
    初めて使っただろwww😂

    +214

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:47 

    ニコルも25歳で大人だから子供の流行りしない方がいいね

    自分も歳とることを忘れないようにしないとブーメラン

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:47 

    >>18>>1
    むかーし何かテレビ番組でなかった?

    なーぜー…
    って言うの

    +14

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 21:40:50 

    >>31
    可愛いけど顔の傾きが不自然に見える

    +17

    -6

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 21:41:24 

    トピックが全然採用されない
    なぁぜなぁぜ??

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 21:41:41 

    >>62
    知ってるくせになぁぜ?ってとぼけたふりして相手を煽ってるのが神経逆なですんだよね

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 21:42:28 

    >>8
    子どもの流行にキモいも何もないわ
    ほっといてあげなよ

    +39

    -27

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 21:42:39 

    >>31
    これぐらいは、化粧動画で誰でもなれる事が証明されてる。

    +12

    -7

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 21:42:43 

    >>3
    いつかはモテるよ!

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 21:43:09 

    >>8
    若気の至りで許される

    +52

    -9

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 21:43:34 

    なぁぜなぁぜ?はもうおじさんまで情報が到達したからオワコンだってよ。
    おじさんが使い出したころには若者にはダサくて遅れてる物になるらしい。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 21:44:23 

    流行りってそんなもんでしょ
    長く続くこともなさそうだしいちいち言わなくてもいいのにw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 21:44:55 

    かわちぃというのもぞわっとする。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 21:45:19 

    「私おばさんだから咳き込むの ゼェーぜぜーぇぜ??」

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 21:45:46 

    >>18
    アイドルの曲で途中で1人がなぁぜなぁぜ?てセリフを客席に向かって言うんだよ
    それがTikTokかなんかで流れて流行ったんじゃなかったっけ?

    +32

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 21:45:58 

    今YouTubeで見て来た
    つまらない上に恥ずかしい
    これすぐ廃って、言ってた本人の黒歴史になりそうw

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 21:46:42 

    >>71
    決して若くないけど、私も仕事で普通に使ってる。

    +10

    -5

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:12 

    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +5

    -13

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:17 

    >>31
    そもそも最初にやり始めた人が女子高生じゃないのにニコルはこんなこと言って良いのかな

    +75

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:27 

    >>100
    ほう!分かりやすい!!
    知れて嬉しい!ありがとうー!

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:34 

    >>1
    おっさんがやってたらキモイけど、おばさんがやってたらノリが良くてかわいいと思うけどな

    +5

    -13

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:47 

    何か、テレビでニコルさん見ていると、ホント笑わないよね。他の出演者達がニコニコしていてもブスっとしているし、何時も何か不満そうな顔していないかい?楽しそうじゃないのよね。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 21:47:59 

    最初にこれやった人ラウンジ嬢でそもそも20代の大人でしょ?
    それを「 “なぁぜなぁぜ?”をやっていいのはJKだけだよ」ってなにいってんの?

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 21:48:16 

    んなこと分かっとるわ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 21:48:29 

    >>31
    歳とった証やな。世の中を批判してどうのこうの言いたくなるんやろな。

    +32

    -3

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 21:49:11 

    >>1
    あんたもそうよ

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 21:49:37 

    ニコル
    露骨に大人があれやると恥ずかしいとか
    言うようになったよね
    いっても彼女もそこまで常識的じゃないだろうに

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 21:49:38 

    あれは誰が最初なの?
    やらされてるプロ野球選手見てられん。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 21:51:03 

    >>9
    コロナ以降、世間の殺伐さが加速したよね

    +118

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 21:51:49 

    >>4
    だめよ〜ダメダメ

    +44

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 21:52:02 

    >>89

    コラージュみたい

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 21:52:03 

    >>1
    ガルでもいてキモかった

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 21:52:14 

    >>3
    ですか!が語呂悪くて笑うてしもうた

    +167

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 21:52:48 

    >>12
    これ、何でたったの1文字だけなのに略すんだろう
    「う」だけなのに

    +30

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 21:53:01 

    >>113
    なんかのアイドルの歌でなぁになぁに?ってのがあるらしい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 21:54:23 

    わかる。きもし

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 21:54:36 

    >>1
    この写真はOKなん?

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 21:54:54 

    小学生までだよね〜

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 21:54:58 

    >>100
    元のアイドルの方はなぁになぁに?じゃない?

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 21:55:37 

    大人がやり始めたらもう下り坂ってことだよな流行り言葉なんてのはさー

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 21:55:53 

    >>7
    アベックってフランス語だからむしろ素敵ね
    今っぽいわ

    +60

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 21:56:45 

    >>16
    ホワイトキック!白ける!
    今の今までそんな言葉があったこと忘れてたよ~ダサすぎて笑ったw

    +24

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 21:57:32 

    かわちぃ!とかバカそう

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 21:57:42 

    TikTok

    たまに見るけど結構痛い

    アホっぽい若い子と中年がやってるイメージ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 21:58:34  ID:JAXQgxit4B 

    >>7
    チョベリグチョベリバ懐かしいー35以上じゃなきゃわからんかな?

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 21:59:39 

    >>119
    たった一文字だけと言えば、
    ~っぽ って言い方が大嫌い
    韓国っぽ、とか、女っぽ、とか

    +51

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 21:59:56 

    >>18
    その人にまつわるあるあるネタに対して、なぜなの?って疑問を投げかけてるような感じかな?

    例えば主婦なら、
    いま朝ごはん食べてるのに、今日の夕飯何?って聞かれるのなぁぜなぁぜ?とか。

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 22:00:23 

    >>16
    ルー大柴が降臨したかと(笑)

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 22:00:59 

    >>3
    勢いとですか!に本気度を感じて草w

    +127

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 22:02:08 

    なんでだろ〜なんでだろ〜の亜種ってこと?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 22:02:18 

    >>8
    私はインスタでギャル、ギャル男小学生のもみた。
    なぁぜも無理だけど小学生のギャルギャル男とか観たくないのに出てくるのは意味わからん。流行ってんの?

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 22:03:01 

    >>9
    ニコル今より若い時も若者で流行ってるモノを大人がやるのはどうのこうの〜と言ってたから言ってることは前と変わってない

    +73

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 22:03:09 

    >>128
    昔は\(๑´▽`๑)/♡*。+かゎゅぃ ♡だったのにw

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/27(日) 22:03:46 

    >>107
    結婚したから多少変わるんじゃない?知らんけど(あれっ結婚したよね?)

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/27(日) 22:03:49 

    なぁぜなぁぜに限らないけど、少し前から流行ってるあの黒い小さい丸いやつを持ちながらなんか言うの全部サムい。。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/27(日) 22:04:06 

    ブッサイクな奴らがやってるとキモすぎて〇意わくわ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/27(日) 22:05:00 

    >>7
    ナウいじゃん

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/27(日) 22:05:04 

    ナウいは有名だけどナウだけ日本語に訳してイマいって言葉があったの知ってる人、いるー?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/27(日) 22:06:03 

    大人だからそもそもそんなの知らない
    聞いたことも見たこともないから発音すらわからない

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/27(日) 22:06:09 

    >>23
    大人が使い出したということはもう消えるね
    ジジババにまで浸透しだしたらそれは若者たちにはもうオワコンの合図

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/27(日) 22:06:15 

    マンジというかハーケンクロイツ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/27(日) 22:06:23 

    >>140
    黒い小さい丸い...
    元ネタを知らない私、正露丸しか思い浮かばなかった

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/27(日) 22:07:02 

    >>131
    わかる
    なんか気持ち悪い
    ちゅるんとかも気持ち悪い

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/27(日) 22:07:37 

    >>71
    この言葉にはやりとかあるの知らなかったね。
    私もこれからは う を意識してちゃんと言うようにするわ。
    若者の流行りにのったおばさんと思われちゃう。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/27(日) 22:07:39 

    >>34
    TikTokの文字がかっこいい

    +69

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/27(日) 22:07:42 

    「かわちい」とかも嫌
    たまに見る猫飼いの動画で飼い主がかわちいねえって言ってて、ヒッ!ってなった

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/27(日) 22:07:43 

    >>1
    これ動画でやってるの流れてくるから
    何度も見たことあるけど面白かったこと
    1度もない。
    サムい内容ばかり

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/27(日) 22:08:25 

    >>7
    ナウいとかチョベリグとかいう言葉をイキって多用してた世代がなぁぜなぁぜ?や勝たんに噛み付いてるんでしょ?ダサすぎる

    +7

    -20

  • 154. 匿名 2023/08/27(日) 22:08:39 

    頭悪いなJK

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/27(日) 22:09:20 

    >>120
    そうなんだありがとう!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/27(日) 22:09:51 

    >>119
    「マジ?」を「マ?」とかね

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/27(日) 22:10:06 

    「把握お願いします」とかバカな発言しちゃうから流行り語も吟味しないと

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/27(日) 22:10:26 

    それを言うと彼ピッピとかなんか頭悪そうなの全部寒気しちゃうかも

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/27(日) 22:10:32 

    テツandトモのなんでだろう〜は許せるけど!このなぁぜなぁぜは本当に虫唾が走る。JKでも無理

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/27(日) 22:10:55 

    一般の人がこんな流行生み出せるのがすごいわ

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/27(日) 22:10:56 

    個人的には若い人の流行りに対してウダウダ言ってる連中の方がずっと気持ち悪いわ。

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/27(日) 22:11:00 

    YouTubeやTikTokでも
    夫婦&ちっちゃい子供パターンで
    パパが〇〇ちゃんに〇〇なのは
    なぁーぜなあぜ?を五連発するやつとかイライラする。身内でやっときなよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/27(日) 22:11:23 

    >>1
    なぁぜなぁぜする側の人間と思ってたわ、絶対言ってそうなのに

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/27(日) 22:12:08 

    藤田ニコルのパトロンの富美男が好きそうなワードだわ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/27(日) 22:13:47 

    マジ世代だから今どきのガチに違和感
    ガチンコとガチムチでしか使ったことなかったから

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/27(日) 22:14:06 

    >>7
    チョベリグとアベックの時代が違う

    +44

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/27(日) 22:14:27 

    >>165
    もしかして超→世代かな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/27(日) 22:15:16 

    藤田ニコルがいっつも上から目線なの、なぁぜなぁぜ?

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/27(日) 22:15:18 

    >>7
    三世代くらいのジジババが混ざってら

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/27(日) 22:15:19 

    >>37
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +12

    -7

  • 171. 匿名 2023/08/27(日) 22:17:10 

    >>43
    1回言ってみたかったって言ってたから、ふざけてでしょう
    普段使いしてたらファンでも引いちゃう

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/27(日) 22:17:50 

    分かるよ、大人がやるのはバカっぽい。
    かわちぃとかね。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/27(日) 22:21:44 

    「なぁぜなぁぜ」は、何が発祥なんだろう?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/27(日) 22:22:53 

    >>12
    中1娘がすぐ流行り言葉使うのでイラっとします。友達同士ならいいけども。最近はひき肉です!とかいってて、は?ですよ。

    +16

    -4

  • 175. 匿名 2023/08/27(日) 22:23:10 

    >>78
    イラッとくるわ

    +7

    -7

  • 176. 匿名 2023/08/27(日) 22:23:38 

    にこるん好きなんだよな、みちょぱとかゆうちゃみみたいな愛想のいいギャルじゃなく、妙に冷めてる感じとかがね。暇だからAV観てたってロンハーでウケ狙いって感じでもなく普通のトーンで話してたのみて、こんな女性タレントいないよなぁと思った。 

    +0

    -12

  • 177. 匿名 2023/08/27(日) 22:24:52 

    5ちゃんのおっさん共が可愛い女の子のマネして言ってるのもきつい

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/27(日) 22:26:36 

    >>151
    ごめん
    娘が使うからうつる時あるのよ

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/27(日) 22:26:50 

    なんで?どうして?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/27(日) 22:28:05 

    >>176
    スカした自分に酔ってそう
    見下してるみたいで不快だよ

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/27(日) 22:31:12 

    >>7
    ナウなヤングって
    今の若者ってこと??

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/27(日) 22:31:23 

    >>176
    えっ…下品
    誰でも見れる地上波でAVの敷居下げるのやめてほしい

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/27(日) 22:32:09 

    >>43
    言う言う

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/27(日) 22:32:31 

    >>41
    最近冗談通じない人多いよな

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/27(日) 22:32:55 

    まぁじぇまぁじぇみたいで語感の響きが苦手w

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/27(日) 22:33:16 

    >>9
    あの頃は藤田ニコルがこんなに暗い感じになるとは思わなかった
    暗いというか諦めてるというか思春期でへそ曲げてるみたいというか。
    明るくて可愛かったなぁ。

    +96

    -3

  • 187. 匿名 2023/08/27(日) 22:35:11 

    >>7
    流行ってた時代バラバラの言葉!

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/27(日) 22:35:18 

    >>170
    横だけど笑ったw

    +12

    -3

  • 189. 匿名 2023/08/27(日) 22:36:22 

    >>21
    インスタでよく出てくるw

    +41

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/27(日) 22:37:08 

    >>7
    バリウケるよね

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/27(日) 22:40:17 

    >>31
    がる民が1番のブーメラン

    +8

    -3

  • 192. 匿名 2023/08/27(日) 22:40:19 

    >>18
    櫻井優衣 なあになあに?
    で検索

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/27(日) 22:42:11 

    なぁぜなぁぜって皮肉っていうか悪い意味のあるあるってイメージ
    不満とか

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/27(日) 22:44:36 

    年齢じゃない顔だ

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/27(日) 22:50:09 

    >>9
    そこそこいい年なのに高校生目線で語ってるから、お前が言うなで済む話だと思うわ。
    いつまで若者の代表気取りなんだろう。

    +30

    -5

  • 196. 匿名 2023/08/27(日) 22:51:15 

    とどろきちゃんが痛い子やるときのなぁぜなぁぜはおもしろかったよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/27(日) 22:54:00 

    >>21
    実は3児の母です♡とか、全然意外性がない人がやってるのみると、共感性羞恥で本当に見ていられない。

    +118

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/27(日) 22:56:08 

    おばちゃんだからよくわからないんだけど、なぁぜなぁぜ?って煽ってる時に使うっていう認識で大丈夫ですか?

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/27(日) 22:57:20 

    おっさんおばさんがやるとなんでも寒い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/27(日) 22:57:53 

    >>1
    6歳の娘がハマって言ってたけど、
    子供が言うとめっちゃ可愛い♡

    +8

    -8

  • 201. 匿名 2023/08/27(日) 22:58:59 

    >>3
    使いこなせてい上にアレンジしちゃってるwww

    +108

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/27(日) 23:03:04 

    >>197
    めちゃくちゃわかるwこう見えて高校生の息子がいます、とかね。
    特に意外でもなく普通にそうかなと思ってました、ってやつあるよね。あれ見ると数十秒時間無駄にしたわーってなる。まあ見る自分が悪いんだけどさw

    +50

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/27(日) 23:13:04 

    >>12
    ~になりがち も使ってる人見ると、出た出たってなる

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2023/08/27(日) 23:15:24 

    いやあーたの顔よりは見てられるわ

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/27(日) 23:21:07 

    まじ卍

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/27(日) 23:22:31 

    >>156
    そんなのあるんだ?
    半端ないのことをパない、ではなくパって言ってた人いたな

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/27(日) 23:22:52 

    なぁぜなぁぜ嫌いなの私だけじゃなかったんだ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/27(日) 23:23:22 

    >>123
    むしろ小学生で使ってるから女子高生で流行ってることを知らなかった

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/27(日) 23:28:49 

    >>202
    私〇〇な人じゃないですかー
    とか〇〇な人間なんで、って言い回しも共感性羞恥
    自分を大事にしている欧米風土を感じる

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/27(日) 23:30:39 

    ばっさーのなぁぜなぁぜはめちゃ可愛かったよ

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/27(日) 23:33:13 

    まずTikTokをやってる人の思想がわからんの。
    なぁーぜなーぁーぜ?
    答えは分かってるけど🤣

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/27(日) 23:35:57 

    YouTubeのおすすめショートに出てきた熊のぬいぐるみのは可愛かったよ🧸

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/27(日) 23:36:57 

    >>3
    ちょっと丁寧なのに好感持てるw

    +95

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/27(日) 23:39:37 

    >>119
    インスタのストーリーズもみんなストーリーだよね
    ズはどうしたと思ってたけど、ミニオンズのことは私、ミニオンて言ってることに気づいたw

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/27(日) 23:42:30 

    お前には言われたくないわな
    むしろ、率先して言ってそうじゃん
    すぐ不機嫌になって周りに気を使わせて平気なお前の方が見てられないわ

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/27(日) 23:44:35 

    "可愛い芸能人"が使ってるのは良いよね
    ま、藤田ニコルが使ったらキモいから見てられないけど

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/27(日) 23:45:36 

    >>153
    その世代だけどチョベリバチョベリグとかネタとして使うくらいでイキって多用してる人なんて見たことない

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/27(日) 23:46:36 

    >>15
    男大好き藤田ニコルの事だから例外だよ

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/27(日) 23:48:52 

    そりゃあそうだよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/27(日) 23:49:01 

    >>202
    気になってコメント見ちゃうからか、似たようなのよく出てきて困るw

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/27(日) 23:53:50 

    >>1
    うちの女子高生が友達でもでもなぁぜなぁぜ嫌いだからやめて!っていう子もいるって言ってたよ
    訳の分からないものが流行るよねというか誰が流行らせてるの?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/27(日) 23:54:27 

    >>71
    普通の会話での大丈夫そう?とは違うと思うよ

    私がネットで見かけたイメージだと、〇〇だけど大丈夫そ?には〇〇に対する否定だったり警告を含んでるように感じる。相手を本気で心配しているようには全く感じられないな。

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/27(日) 23:57:57 

    すぐ泣く女の方が見てられない

    藤田ニコル 夫・稲葉友と〝揉めごと〟で号泣「ベッドでグシャグシャに泣いて…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    藤田ニコル 夫・稲葉友と〝揉めごと〟で号泣「ベッドでグシャグシャに泣いて…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     モデルでタレントの藤田ニコルが19日放送のTBSラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」に出演。先日結婚を発表した夫・稲葉友との間に起きた〝揉め事〟について語った。  リスナーから「夫婦で大ゲン

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2023/08/27(日) 23:59:30 

    別にいいんじゃない
    私は使わないけど個人の自由だと思う

    だいたい女子高校生がそう言うのならまだしも女子高校生じゃないニコルに言われる覚えないわ

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 00:05:57 

    流行りの言葉TikTokに特に何も思わないけど
    なぁぜなぁぜ?は誰がやってても
    ちょっとイラッとする。
    インスタのランダムで流れてくる
    ショート動画とか回避不可

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 00:08:19 

    さっそく旦那とうまく行ってないのかと思う

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 00:14:19 

    この人、こないだなんかのテレビで最近流行ってる
    「大丈夫そ?」って言ってたけど…
    自分はいいの?

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 00:19:35 

    >>192
    SNSはLINEしかしてないんよ。

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 00:26:39 

    >>41
    正におちょくって来る事に腹が立つんだと思うけど

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 00:27:44 

    若者の流行り言葉をジジババが変に使うなよってことでしょう
    今の言葉にイライラしてるガル民達も、自分が若くてイケてた頃は当時の若者の流行り言葉使って楽しく過ごしてたでしょ、それと変わらない気持ちだと思うよ

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 00:37:14 

    >>45
    なんか最近ご意見番みたいだよね。
    調子に乗ってる?

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 00:38:26 

    >>1
    6歳の息子が最近「なぁぜなぁぜ?」言ってるから、最近幼稚園で読んでもらった絵本の台詞なのかと思ってた。
    このトピ見て、絵本の台詞じゃなかったことにビックリ!

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 00:40:19 

    もちろん仕事では使わないけどプライベートでは使ってるな、痛いなとか合わないなって思われてたら自然とその子とは友達じゃなくなるっしょ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 00:46:18 

    >>3
    まじ卍wwwww

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/28(月) 01:02:17 

    >>3
    このコメ大好きすぎる

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/28(月) 01:08:36 

    不細工キャラだったのにいつの間にか綺麗系イメージになっててびっくりした

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/28(月) 01:14:45 

    なんでだろーしかわからんわ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 01:35:23 

    >>195
    25歳だからいい歳じゃないし若いから若者代表でもいいじゃん

    +2

    -9

  • 239. 匿名 2023/08/28(月) 01:36:11 

    >>195
    25歳でそこそこいい歳って言われるのか…若いって思ってたからショック…

    +6

    -5

  • 240. 匿名 2023/08/28(月) 01:48:35 

    >>119
    韓国人に正しい日本語は発音しにくいからって説見たことあるけど、、案外本当にそうだったりして?? そう思うくらい最近流行る言葉おかしい。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/28(月) 02:16:15 

    >>88
    まさかのミステリーだね

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/28(月) 02:38:13 

    ニコルのテレビでの態度も見てらんない

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/28(月) 02:41:22 

    >>39
    歯がとうもろこしみたい

    +4

    -3

  • 244. 匿名 2023/08/28(月) 02:42:04 

    勝手に流行らせたくせに勝手に廃れさせるなよ

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/28(月) 03:26:04 

    >>186
    わかる!にこるん出てきた頃は素直で良い子そうだなーと見てた。
    みちょぱのがなんだかなーみたいな感じだったのに!

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/28(月) 03:36:18 

    若者言葉?否定すると時代遅れおばさん認定されるけどさ、ダサいじゃん。
    イケてると思ってるならイタいよ。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/28(月) 03:59:55 

    >>3
    無理して使うなってwww

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/28(月) 04:02:10 

    >>1
    元ネタは誰なの?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/28(月) 04:48:11 

    最近Twitterでアラフォーの人とかもなぁぜなぁぜ使っててキツい。娘から学んだのかもしれないけどキツい

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/28(月) 04:53:19 

    >>195
    25歳は若者じゃん

    +8

    -5

  • 251. 匿名 2023/08/28(月) 05:07:38 

    なぁぜなぁぜの元ネタって夜職のお姉さんがお店のTikTokアカウントで言い始めたとかじゃなかったっけ?

    TikTokで小さい子に言わせてる動画とか流れてくるけどおぉって思っちゃう

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/28(月) 05:08:33 

    誰がやってもイライラするわ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/28(月) 06:07:26 

    >>1
    男性がしてるのが1番悲しくてそれは言わないさすが芸能人だ 

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/28(月) 06:20:00 

    >>3
    微妙に使い方ちがうのがいい感じwww

    +51

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/28(月) 07:06:10 

    >>8
    私も小学生までかなって思ったwまず1人でぶりっこして顔作って撮影しての時点で…ダッッサってなる。メンヘラ全開。

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/28(月) 07:15:23 

    >>21
    こう見えて…ってやってる人たち、いや普通にBBAに見えてるけど自分自身ではどう見えてるんだろうと不思議でしかない
    50代かな?と思った人が40代とか、むしろ狙ってやってる?と思った

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/28(月) 07:19:06 

    >>1
    昨日の夜インスタで、
    主婦が赤ちゃんを可愛がる夫に「すぐにだっこ出来なくなるからと積極的にだっこするのなぁぜなぁぜ?」とか「軽いお散歩なのに万が一に備えて荷物パンパンになるくらい持ち運ぶのなぁぜなぁぜ?」※うる覚えだからちょっと違うかもだけど
    を読んだ時、答え言ってるじゃんって思ってたんだけど、このなぁぜなぁぜ芸ってこういうものなの?

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2023/08/28(月) 07:36:59 

    若くても、ブスやブ男がやっても気持ち悪いよ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/28(月) 07:46:41 

    大人がやっていいのは
    ひき肉です

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/28(月) 07:51:50 

    危うく使おうとしてた説
    ちなみに、お前のチークは死んでも使わないから安心して
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/28(月) 07:53:01 

    >>18
    私は ちぃ が知りたい
    かわちぃ てなぁになあに?!

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/28(月) 08:26:40 

    >>34
    キャバクラじゃないし!

    アイドルグループの歌で『~なになに?』っていう歌詞があって、それをアレンジしてTikTokerがなぁぜなぁぜ?にしたらバズって広がったんだよ!

    全く知らないくせに勝手に決めつけてコメントするのはなぁぜなぁぜ?

    +4

    -14

  • 263. 匿名 2023/08/28(月) 08:28:13 

    >>30
    中高生の娘ふたりが使うその時その時の流行り言葉で返したりするよ
    もちろん娘にだけしか使わないけど
    ママが使うとウケる‪w‪とか笑ってる
    たまに忘れてマジレスするけど親子ならコミニュケーションとしてありかなって思うけど

    +2

    -3

  • 264. 匿名 2023/08/28(月) 08:33:59 

    この子、おバカなのかなと思ってたけど、めっちゃしっかりしてる。

    +1

    -7

  • 265. 匿名 2023/08/28(月) 08:38:40 

    流行って嫌なのよ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/28(月) 08:39:57 

    >>1
    小学生みたいにちっさい人形をカメラにかざして街中で記念撮影してるおばさんも追加で。みてるこっちが恥ずかしくなる。

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2023/08/28(月) 08:41:13 

    >>132
    ここまで説明らしき説明なくて草
    ガルちゃんってほんとバカ多い

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2023/08/28(月) 09:03:17 

    なんでだろ〜はおもしろい
    なぁぜなぁぜは気持ち悪い

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/28(月) 09:54:56 

    >>31
    こういう尖ったなぁぜなぁぜ?は好きw

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/28(月) 10:03:15 

    自分もいい歳なのにってコメあるけど、にこるん自身がもうそういう事出来る歳じゃないって思ったうえでの発言だと思うよ

    私も若者の流行りに大人がのってくるのは違和感ある
    大人は流行りにのる事でなく、否定しない事のほうが大切だと思うな

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/28(月) 10:47:59 

    >>264
    この程度でしっかりしてるとかw

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/28(月) 10:51:38 

    そのうち使われなくなるよ
    需要がいつまでも続くわけではない
    そう。藤田ニコルみたいに

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2023/08/28(月) 11:09:55 

    >>106
    どっちもどっちだと思う。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/28(月) 11:10:59 

    >>3
    そのうちモテ出すから落ち着いてwww

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/28(月) 11:19:20 

    >>20
    JKもキツいよね
    小学生が限界って感じ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/28(月) 11:35:22 

    >>3
    色気がない
    男女問わず、人から好かれる性格ではない
    一般ウケしない容姿

    あ、これ、私のことね

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/28(月) 12:07:21 

    何歳がやっててもバカみたいとしか思わない

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/28(月) 12:09:20 

    要は子供の流行りだもんね
    大人がアンパンマンに夢中で持ち物全部アンパンマングッズで揃えてるのと同じ違和感
    あ、子供いてアンパンマングッズ揃えてるんじゃなくて子供大きいか独身ね

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/28(月) 12:18:36 

    そもそもこの「なぁぜなぁぜ」やり出した人はjkじゃなくて大人じゃんww
    確かに痛いけど、もうこういう偉そうなご意見番みたいなのほんとやめた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/28(月) 12:23:17 

    >>279
    仕方ない。本人にとっては自称世界一偉い藤田ニコル様!なんだから!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/28(月) 12:45:14 

    女子高生がやってるのも見てらんない

    せめて小学生まででしょ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/28(月) 12:57:17 

    youtubeやTwitterで大人がなぁぜなぁぜ?を使っても若年層の視聴者を増やしたいんだな、開拓してるんだなとしか思わない
    本当は恥ずかしいだろうにおじさん達も全力でお仕事頑張ってる

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/28(月) 13:02:35 

    >>1
    たいしたっぷりしてるねえ。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/28(月) 13:03:35 

    >>264
    ん?そうかな?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/28(月) 14:05:55 

    >>31
    えっガル民がそれ言う?
    基本他人を否定してるじゃん

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/28(月) 14:29:22 

    >>1
    子どもでもそういう言葉遣いは馬鹿っぽいな〜と思うよ
    TikTokとか韓国とかで頭いっぱいな若い子たち残念だよね

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/28(月) 15:19:43 

    >>262
    うーわ
    最後のいらねー

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/28(月) 15:30:33 

    >>43
    平野くんにゾワゾワした
    唯一の瞬間だった

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2023/08/28(月) 16:34:59 

    >>21
    フィルターと加工つきでね笑

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/28(月) 16:40:06 

    >>100


    知らんかった〜ありがとう〜

    甥っ子に話せるチャンス到来だ!
    甥っ子に自慢しよ(笑)知ってるかもだけど。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/28(月) 16:41:49 

    >>275
    Tik Tokで一番頻繁にこういうの使ってるのは、まだまだ若々しくいたいOLみたいな大人が小首かしげでやってるイメージ。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/28(月) 17:09:41 

    >>16
    ホワイトキック25年ぶりに聞いたw

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/28(月) 17:13:42 

    確かに若者言葉使う大人は幼稚に感じるね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/28(月) 17:14:14 

    >>186
    元々ネガティブで暗い性格だけど、高校生の頃は売れなきゃ!っていう気持ちから世間が求めるギャルを演じてたんだろうなぁ。
    今は売れて周りが持ち上げるまま信じちゃって傲慢になっちゃった。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/28(月) 18:08:30 

    >>7
    お母さんが言いそうな言葉の詰め合わせw

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/28(月) 18:48:35 

    別に女子高生が流行らせたわけじゃ無いけどね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/28(月) 18:52:34 

    >>28
    うちの上司なんてワンチャンスって言う始末。笑

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/28(月) 19:06:12 

    >>52
    らぶりーちゃん働かされすぎw
    同じ店の他の女の子から嫉妬されてないだろうか

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/28(月) 19:06:17 

    ニコルんって結婚してから旦那の面ではみちょぱに勝った気がして優越感に浸ってそう。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/28(月) 19:41:21 

    ニコルもみちょぱも『大人たちが〜』とくくるのが見てて恥ずかしい
    まだ若者代表だと思ってるのかな

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/28(月) 19:45:09 

    >>9
    7〜8年前って安倍政権の時代じゃん、それを支持する人が未だにいるんだね目覚ましなよ

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2023/08/28(月) 19:46:55 

    >>1
    ホワイ!?ジャパニーズピーポー!!(厚切りジェイソン)

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/28(月) 19:53:15 

    >>17
    可愛くても痛いよ。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/28(月) 20:10:36 

    いつの間に流行った言葉なんだ!?
    私は一生使わない

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:22 

    大人は、なんでだろ〜ぉなんでだろー。ななななんでだろ〜?にしなさい。せめて

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:40 

    >>40
    ちょwww

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:12 

    けどその最初の発信者は26歳くらいの人だよね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:33 

    >>8
    JKなら若いしで、流して済むけど30オーバーがなぁぜなぁぜ?言ってたら目も当てられない。
    別に他人に迷惑かけてるわけじゃないからいいとは思うけどね

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:33 

    LINEのタイムラインで、加工バリバリのママやカップルがやってる
    あれブロックしても出続けるんだけど、なぁぜなぁぜ?w

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:03 

    >>28
    おっさんの言うワンチャンってなんか下品な感じがする
    あわよくば…みたいな下心があるというか

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/28(月) 21:02:23 

    職場のオババもオワタとか草生えるとか何度も繰り返す…
    最近は流してる
    ひく…

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:26 

    >>31
    この人元祖なぁぜなぁぜお姉さんだよね?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/28(月) 21:22:40 

    >>263
    間違ってマイナス押しちゃいました。
    子どもとの会話内で使うならコミュニケーションの一部というかネタというか、同じくほほえましいとおもいます!

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/28(月) 23:41:41 

    暇だったらを連呼して…
    逆に絶対に来いよ、ウチに金をばら撒けよと言ってるみたい
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/29(火) 00:30:54 

    >>287
    元ネタ知らなかったくせにw

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2023/08/29(火) 08:00:21 

    ニュアンス的に「なぜ?」の理由をわかっていながら「なぁぜなぁぜ?」って言ってるのが多分みんな引っかかるんだと思うわ。
    あと、自分がアピールしたいことに対しても。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/29(火) 18:58:11 

    >>106
    思わん
    オバサンが「昨日ゎ、●●だったょ」とか「は」を「ゎ」とか打っててキモいねん

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/30(水) 20:06:55 

    お前のバカ発言の方が見てられない

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:11 

    上手な嘘をつくねー
    所詮、金払いのいいファンだけだろ
    お前が大事なのは
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/01(金) 23:16:40 

    なぁぜ
    藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/08(金) 21:02:17 

    >>1
    「JKだけ」って、JKをとうに過ぎた25歳が言うのは違和感ある
    25歳からしたら20歳前後も十分若いよね?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/08(金) 21:06:04 

    >>307
    大人がやったことに勝手に乗っかっておいて、後から「これやっていいのはうちらだけ!」みたいに若者だけのものにされてもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。