ガールズちゃんねる

片思いすらした事ない人っていますか?

110コメント2023/08/30(水) 11:11

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 15:02:19 

    ガルでは彼氏が出来た事ないって人はよく見るのですが、片思いすらした事ない人っていますか?
    好きじゃないけどとりあえず付き合ってみた人もいると思うのですが、それは片思いをした事がない人に含まれます。
    片思いすらした事がないってレアですか?
    世の中にどのくらいの割合でいるんですかね

    +38

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 15:02:46 

    したことナッシング

    +73

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 15:02:53 

    いません、ハイ、終了!

    +12

    -23

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 15:03:03 

    >>1
    そりゃ外に出てないからね
    ガル民は

    +9

    -24

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 15:03:42 

    小学校から大学までずーっと共学で、職場も男性の方が多いけど、異性を恋愛対象として好きになったことない
    もちろんいない歴=年齢

    +126

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 15:04:39 

    >>1
    全体の1〜2割は片想いすらしたことないまま人生終えそう
    みんながみんな恋愛に興味あるわけでもないしね

    +86

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 15:04:41 

    三次元の男は体臭もあるし体毛も生えてるし毛穴もあるし大便も放り出すし、汚くて恋愛対象として見られない
    二次元のイケメンにしか興味ない

    +33

    -14

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 15:04:52 

    >>1
    アセクシャルってこと?

    +31

    -6

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 15:05:02 

    人を恋愛?として好きになったことがない。おかしいんかと思ってたけど多分無性愛者だとおもう。
    友人としては好きだし一緒にいて楽しいとか相違感情は男女共に感じるけど、一緒にいてドキドキするなとかそういうのが全く昔からない

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 15:05:03 

    あーいつも好きな人と必ず付き合えるから片思いしたことないかも

    みたいな人ね

    +5

    -19

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 15:05:17 

    私ないよ
    両想いで付き合って、そのまま結婚したから

    +2

    -21

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 15:05:24 

    アセクシャルもいれば恋愛の優先順位が低い人もいるだけ

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 15:05:57 

    >>10
    私もないよ

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 15:06:23 

    素朴な疑問だがアセクシャルってことなのかしら
    それとも同性に愛情感じるのかな

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 15:06:45 

    >>11
    幼稚園の頃も?

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 15:06:57 

    ♪片想いもできなくて

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 15:07:10 

    たまたま専門学校で仲良くなった、とても勉強ができて親切な女性。誰にでも優しくて皆彼女が大好きで女神みたいやーって冗談で言ったら、実は特定の人を特別視できないのって言ってた。分からないんだって

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 15:07:37 

    理想高いんじゃ?
    片思いすらした事ない人っていますか?

    +4

    -19

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 15:09:00 

    >>15
    横。普通考えて幼稚園の片思いはノーカウントでしょw

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 15:09:22 

    クラスとか一緒になっても好きになれる人って
    なかなか現れないし惚れっぽい女以外
    マジでコロコロ好きな男子変わってた人がいたけど
    どこが好きやねんと思ったら大抵は顔だったわ

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 15:09:25 

    >>18
    そんなに理想高いかね?
    面長の一重とか体毛濃いとか、いくらでもいそうだけど

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 15:09:54 

    >>11
    それ、大事故でもケガ人は一人もいませんでした、全員死亡したから、と同じ論理

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 15:09:56 

    >>5
    つまり68年間!?😨

    +7

    -17

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 15:10:04 

    いつも彼氏はいるけど片想いはしたことない。
    なんとなく付き合い出す。徐々に好きになる。

    +2

    -9

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 15:10:26 

    アニメでも漫画でも
    セックスさえできたら愛なんていらね
    と言ってる

    男を年収で測る姿に愛はあるか

    +3

    -11

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 15:10:34 

    片想いすらって書いてあるから
    恋愛感情を持ったことがない人ってことだよ

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 15:12:17 

    3次元には、ない
    2次元には恋多き女です

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 15:12:18 

    >>21
    その条件揃ってても年収やらなんやらもあるだろうし、自分が男ならならこの人は嫌だね

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 15:12:44 

    自分以外の誰かを好きになったことがない、ということ?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 15:13:42 

    >>18
    『高い声NG』めちゃくちゃ共感するw

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 15:13:54 

    普通に生きていたら片思いくらいするでしょうに

    +5

    -16

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 15:14:55 

    したことない。
    私のことを好きじゃない相手に興味持てない。
    いつも、私のことを好きになってくれる人の中から好みのタイプとだけ付き合ってる。

    +21

    -9

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 15:16:09 

    >>21
    いやいや①②③とか

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 15:16:40 

    アセクシャル(ノンセクシャル)やアロマンティック(ノンロマンティック)だったっけ?名前あるよね。

    性欲や恋愛感情を持たない人達って人口の何パーセントか必ず存在するらしいから、普通のことだと思うよ。
    私の友達にも性欲も恋愛感情も、生まれつき全く無い人がいる。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 15:17:09 

    世代によっては普通なのかも?
    「そして裏垢で死ねと叫ぶ。」 - Twitterジブンガタリ - web漫画【青春モノクローム】
    「そして裏垢で死ねと叫ぶ。」 - Twitterジブンガタリ - web漫画【青春モノクローム】rainy.black

    もちろん話なんか最初から合うとは思ってないわけで、 人間に共通する普遍的な暗部をついて、それに沿って :青春と恋愛の無料ウェブ漫画アーカイブ【青春モノクローム】の詳細ページです。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 15:18:09 

    >>10
    そういう意味じゃなくて「そもそも恋愛感情を持ったことない人」ってことじゃない?

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 15:18:48 

    片思いも失恋もしたことないまま、結婚しました。

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 15:18:56 

    羨ましい

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 15:19:52 

    >>18
    この年齢で選びすぎ

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 15:20:15 

    きました。人間に興味がないみたい。

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 15:20:32 

    割と惚れやすい方な気がしてたけど、相談所だと誰も好きになれなくて困惑した
    そもそも田舎過ぎて人があまりいなかったけど…

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 15:20:36 

    >>23
    どこに68年っていう情報あった?!!知りたい!!

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 15:21:56 

    >>5
    私も同じ
    理系で男多いところだけど何もない
    なんなら女の子も好きじゃない

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 15:22:17 

    >>5
    惚れっぽい私と足して割りたい🥲

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 15:22:19 

    小学生のときは好きだった。それから一切ない。結婚はしてるけど・・

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 15:22:29 

    逆に何で恋愛なんかしたいのかな
    付き合っても、結婚してもみんな文句ばっかり言うくせに

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 15:22:44 

    >>6
    もっといるかも。恋愛って基本は娯楽というか、そこそこの容姿、能力、お金と時間の余裕がある、とか、ある程度の恵まれた条件の上で成り立つというか。
    モテてても、特に相手の事を好きとかではなく性欲のみ、ぐらいの人とかもいそうだし。純粋にときめく、みたいなのって、ちょっと贅沢な娯楽なのかも、とか思う。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 15:26:39 

    既婚だけど私もこれに近い。
    異性にも同性にも、恋愛感情も性欲もほとんどない。
    男はどちらかというと苦手。
    片思いなんかしたことない。
    ていうか恋したことがない。

    趣味で意気投合して、親友になった人と結婚した。
    とても仲は良いし幸せ。家族愛だよ。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 15:29:12 

    >>18
    かわいそうだわ

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 15:30:31 

    最近は最初から推し活に流れてる印象
    恋愛や片思いすら一切経ずに推し活

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 15:30:51 

    >>18
    自分の容姿棚に上げて理想語られてもなって感じだろうね男からしたらw

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 15:32:36 

    若い頃は恋愛至上主義の時代の空気に抗えず、友達に紹介してもらったりコンパ行ったりして付き合ったけど本音は友達と遊んでる方が数倍楽しかった
    もしかして同性愛者なのかもと好いてくれた子と付き合ってみたけど、デートから帰った後のひとりの趣味の時間の方が充実してた

    でもアイドルに夢中になることはあるし当時は推しのウンも食べられると思ってた。これは片想いに入らない?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 15:33:15 

    ドキドキする人と付き合った事がない
    ドキドキして好きな人はいたけど合う人とは別物だと思う

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 15:34:16 

    微妙。
    ふんわりとした好意はあるよー。
    いいなーって。片思いなのかな。

    でも胸を締め付けられるほどの思いはない。
    その人に恋人ができても「あらーおめでとう」って思える。

    これはこれでストレスの要素が一つ少なくていい人生かもしれないと思う。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 15:34:41 

    >>11
    片思い「すら」だから、両思いでも恋心あった人は含まれない。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 15:36:26 

    多様性が言われるようになってから、恋愛感情持った事ない人とかもよく取り上げられるのでいると思う。
    恋愛しなきゃいけないものでもないし。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 15:36:59 

    >>7
    こういうセリフ吐く人がどんな顔してるのか参考までに見てみたい
    本当に興味本位で

    +20

    -5

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:02 

    >>19
    そんなのどこにも書いてないけど?基本片思いって学生の頃じゃん

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:02 

    >>18
    体毛濃い人はハゲる率高いよ
    でもハゲは嫌なんだよね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:48 

    名前忘れたけど山本耕史と結婚した女優。嫌なら結婚出産しないよね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 15:39:44 

    片思いしたことないかも。。
    いつも相手に好かれてその中から選ぶ感じだったり、いい感じにお互いなってから付き合ってるから片思いで切ない気持ちになったことない。

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 15:41:06 

    >>10
    トピタイ読んだ?片思いすら だよ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 15:41:07 

    >>7
    それらは女にはないとでも?

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 15:47:39 

    >>62
    トピ文には告白されたから付き合ったみたいなのはありって書いてあったから

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 15:48:39 

    告白されて付き合うけど長続きしなかった
    30歳過ぎて、よく考えたら好きになって付き合って無いし、人を好きになった事無いって気が付いた
    どうせ好きにならないならって、割り切って条件重視で婚活して結婚したよ

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 15:51:37 

    >>18
    小さなサムネで見たら秋山かと思ったら

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 15:52:07 

    >>58
    うん。だから学生の頃からカウントだよね。確かに分類としては幼稚園って学校だけど幼稚園児を学生とは言わないでしょ。それなら保育園だった人は除外になるし

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 15:52:12 

    >>32
    周りにそのレベルしかいないんでしょ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 15:53:22 

    >>18
    自分もデブじゃん

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 15:53:27 

    片思いしたことないし自分の子供以外に好きという感情わいたことない
    言い寄られること多くてでも他人に好きという感情わかなくて、その中で一番自分の思い通りに動く人と結婚した
    結婚20年たつけど喧嘩なし
    相手が一方的に好きと思ってれば恋愛も結婚も成り立つ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 15:54:54 

    >>18
    こういう人はマッチングアプリにもわりといる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 15:57:16 

    >>64
    たしかにトピ文に書いてあるけど、文章全体の意味からしてありなし間違えて書いてる可能性

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 15:58:18 

    >>5
    かなり特殊な例だね
    もしかして遺伝子的には異種とか、新種なのかも
    科学の進歩のためにも、マジで調べて欲しい

    +1

    -14

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 15:59:03 

    >>32
    私もこれだわ。、てかみんなこれだと思ってた

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 16:00:05 

    ない。
    結婚したけど、案の定、駄目だったよ。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:25 

    >>72
    ええ…😅トピ主の間違いまで推測して語らないといけないの?てかそれならトピ主ちゃんとしろよ。そもそも特殊なトピなんだし

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 16:06:13 

    >>1
    ないよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 16:19:02 

    既婚者の方もちらほらいるようだけど、異性として好きになれない(恋愛感情が湧かない)相手と一緒に暮らせるもんなの?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 16:21:14 

    >>7
    わかる
    今まで6人と付き合ったけど結局2次元キャラを愛するようには好きになれなかった

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 16:23:59 

    >>78
    暮らせると思うよ。恋愛の愛情じゃなくて家族愛みたいのなら

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 16:26:03 

    >>73
    恋愛しない人、性欲無い人、それほど特殊でもないし新種でもないよ。
    生物学的に数が増えると生殖しない個体が増える生き物はけっこういるから普通のことだよ。
    これ、もっと知られてもいいと思う。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 16:31:41 

    >>44
    惚れにくい自分からすると、惚れっぽい人って不思議だけど幸せそうで何よりと思うよ✨
    簡単に人を好きになれるってすごいと思うし、好きな人がいると切ないこともあるだろうけどそれも含めて日々張り合いもあるよね。
    ドキドキできて、常に女性ホルモンも分泌されて綺麗でいられそう。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 16:32:34 

    いいなと思ったらすぐ両思いになっちゃうから、片思いはした事ないかも。

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 16:33:20 

    >>78
    暮らせると思うよ。
    あなたはご両親や兄弟姉妹に恋愛感情あったの?

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 16:36:13 

    >>1
    ないね。初恋もないし。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 16:37:25 

    >>78
    尊敬や家族愛や友情は湧くから全く問題ない。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 16:55:43 

    >>1
    昔お見合い婚がふつうだった頃は沢山いたんじゃないかなあ?

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 17:07:46 

    >>84
    でもセックスして子供作るとかまでしないじゃん

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 17:19:18 

    >>5
    私も同じ!なんなら幼稚園から大学までずっと共学だったけど、恋愛感情を抱いたことがない。「好き」が何か分からない。もちろんいない歴年齢。
    なのに、私の場合いっちょ前に性欲だけあるのが本当に謎。適度に適当に解消してます。もちろん何も芽生えません。本当に謎。
    人間としての何かを失くしたんだと思う。

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 17:34:48 

    私芸能人すら関心がなくて
    若い頃は芸能人でどんなタイプが好きかと聞かれていつも困ってた
    それでおっさんの俳優を好きという設定にしておいたよ
    「えーっ趣味渋いね!」って言われてあまり突っ込まれなくてよかった

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 17:43:59 

    誰かを好きになったことないアラサー
    人に興味ないよねって指摘されたことが何度かある
    確かにそうだと思う
    過干渉な母親からの反動で私は私、他人は他人っていう考え方が強いのが一因なのかなと思う

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 17:49:33 

    >>18
    この人って活動家の人?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 18:09:59 

    小学生の頃(小三とか) 好きな人がいて図書室の席で目の前に座られたときドキドキしすぎて口からいろんなものが出るかと思ったけど、 なぜかその後女子校に進み 大人になってからは告白された人と取り敢えず付き合うってのをやってて結婚してしまった…

    私の恋はあの小3の淡い恋 のみなのか

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 18:11:38 

    >>76
    書き間違えてないよ
    ガル民の読解力の低さよ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 18:14:01 

    >>26
    トピ開いたら読解力ないやつばっかで驚いた
    普段どうやって他人とコミュニケーションとってんのかと思うWWW

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 18:17:01 

    >>57
    なんか、わかるよ。
    もしかしてすごい綺麗かも?は妄想かな😅
    だよね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 18:17:51 

    >>18
    覚えてる この回。 いくつなんだろう?
    多趣味なんだよねこの人

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 18:18:00 

    >>57
    個性的な顔を想像する笑

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 18:22:12 

    >>82
    ヨコだけど確かに恋をしてる時ってとにかくキレイになりたい!可愛くなりたい!ってエネルギーに溢れてて女性ホルモン出て行動力凄くなるもんね。私、全くなくなって一気に老けてしまったわ…

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 20:37:38 

    >>1
    アセクシャルだね
    女性には少数ながらいるらしいよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 21:10:04 

    >>81
    それは知ってるよ(笑)
    でも、調べもせずにそう言い切るのは良くないね
    新たな発見があるかも知れない
    まぁ、あなたみたいなド素人に言っても仕方が無いので

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 21:20:58 

    >>32
    私もこれ
    その人のみため好みだったら付き合ってだんだん好きになるってかんじ
    あの人かっこいいとはあるけど好きとは違う感じ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 21:24:40 

    >>9
    性欲はないの?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 21:29:12 

    >>18
    漠然としてるより、こういう風に細かく理想出してた方が出会う確率上がるらしいね
    能のしくみで、より注目して気づけるようになるらしい

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 23:03:07 

    >>1
    片思いもない
    人に興味がないから顔も名前も覚えるのが遅い
    恋愛してる人の気持ちも理解できないから恋愛関係の作品に共感できないし面白さが分からない
    でも優しくしてくれる人には恩返しはしたい
    縁あって結婚はしたけど盛り上がることもなく最初から家族って感じ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 11:54:33 

    >>1
    中学生になるとアイドルにキャーキャー言ってる子が増えるけど、一切興味なし!
    付き合っても恋するってことがわからない。
    正直、私には恋愛感情を司る脳の機能が存在しないんじゃないかって空恐ろしくなるよ。
    ペットや赤ちゃんはかわいいし対人関係の好き嫌いはあるけど、恋愛感情だけが無いんだわ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/29(火) 23:23:16 

    >>11
    トピタイの読解力を身につけようよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/29(火) 23:26:00 

    >>105
    すべてを感情ゼロで作業としてこなせるのなら
    ある意味精神的には楽なのかもしれない
    風俗嬢とかそういう人も多いのかも

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/30(水) 00:50:40 

    そもそも恋愛感情の定義ってなんだろう
    ただ単にこの人カッコイイ!素敵!って思うのは別に恋愛感情じゃないよね?
    どっちかっていうと憧れ。

    お付き合いしたい!結婚したいわ!って思うのがそうなのかな?

    結構他人に対して男前だな〜って思うこと多いし、その人と話すの緊張する!ってなるから自分は惚れっぽいのかと思ってたけど、やっぱり恋愛感情とは違うし…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/30(水) 11:11:36 

    そもそも恋愛感情の定義ってなんだろう
    ただ単にこの人カッコイイ!素敵!って思うのは別に恋愛感情じゃないよね?
    どっちかっていうと憧れ。

    お付き合いしたい!結婚したいわ!って思うのがそうなのかな?

    結構他人に対して男前だな〜って思うこと多いし、その人と話すの緊張する!ってなるから自分は惚れっぽいのかと思ってたけど、やっぱり恋愛感情とは違うし…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード