ガールズちゃんねる

石川のおすすめ【グルメ・お土産】

123コメント2023/08/29(火) 13:27

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 10:41:14 

    今度出張ではじめて石川県に行くことになりました。小松空港に到着し金沢で一泊する予定で、次の日が休みのため美味しいものを食べて帰りたいのですが、おすすめはありますか?
    また職場と家族に持って帰るお土産を買う予定で、おすすめがあれば教えて欲しいです!

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 10:41:44 

    いいなぁ
    お寿司とか美味しそう

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 10:41:54 

    時期だったらブリ食べたい

    +9

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:09 

    うらやましい。
    回転寿司がすごいらしいで!

    +53

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:15 

    うまい棒

    +2

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:21 

    >>1
    やっぱり海産物じゃないかな?

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:46 

    漆塗りのお盆買った。艶々してて高級感がある。丈夫だしね。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:53 

    石川の女はスケベが多い
    田舎だからやることないんだろうな

    +3

    -47

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 10:42:58 

    コマツのユンボ

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 10:44:27 

    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 10:44:41 

    >>1
    小鯛の笹漬け!!
    本当に美味しいからお土産にいいよ。
    プラスティックの容器じゃなくて木の容器の商品だと、香りも楽しめるし本当におすすめ。

    +6

    -7

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 10:44:41 

    前に旅行前に同様の違う県のトピ申請したのに立たなかった。個別の都道府県はトピ立たないのかと思ってた。ガルの基準が分からない。

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 10:44:50 

    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 10:45:59 

    金沢といったら近江町市場だね。行ったことないけど、きっと新鮮な魚介類が盛りだくさん!

    +14

    -8

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 10:46:33 

    回転寿司!
    スシローとかくら寿司にはもう戻れなくなる〜

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 10:46:42 

    金沢の駅近くの市場行ったんだけど、海鮮丼どれも高すぎてびっくりした。

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 10:48:04 

    金沢駅の駅ビル?が美味しい物がたくさんで楽しい
    とくに「あんと」というフロアは金沢銘菓がなんでも買えて本当にいいところだよ!
    バラで売ってるお菓子も多いから自分用に少しずつ買うといい
    ↓これが最近食べて美味しかったです
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 10:48:18 

    石川エリ
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +0

    -17

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 10:49:19 

    あきやの白菜の漬物美味しいよ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 10:49:33 

    金沢の老舗の飴屋さん、飴の俵屋さんの飴美味しいよ〜。「じろあめ」という米と大麦と水で作ってる飴なんだけど、小松空港にも売ってるよ!

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 10:49:45 

    有名なパティシエいるよね。金髪の。あの人のお土産美味しかった。いないか、出身て言うだけ。

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 10:49:55 

    丸八製茶のほうじ茶が好き

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 10:50:18 

    >>11
    それ福井の名産

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 10:50:21 

    おでんも美味しい

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 10:50:36 

    タイムリー!
    今月の上旬に一泊2日で金沢旅行したよ!

    金沢を出る前に黒百合という金沢おでんのお店で食べたんだけどおいしかった🍢
    写ってないけど日本酒も一緒に愉しんだよ。
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 10:51:55 

    吉はしの和菓子を事前予約しておいて取りに行く

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 10:52:06 

    店の名前忘れたけど、きんつばが美味しかった

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 10:52:20 

    >>16
    北海道の感覚で行くと高くてびっくりするよ
    本当に観光地価格だよ
    美味しいけどね

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 10:52:25 

    森見登美彦の恋文の技術に出てた天狗ハム!
    切って炙ってビールのお供に

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 10:52:40 

    >>1
    くるみのおやつ、金澤萬久の豆菓子をよく買います。見た目かわいいしおいしいです。
    すぐ渡せるなら、和菓子処中越のフルーツ大福もオススメです。
    どれも金沢駅のあんとで売ってます。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 10:53:36 

    >>25
    車麩が入ってんだよね金沢おでんは

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 10:53:49 

    >>1
    12月にノドグロのお寿司食べたら身がプリプリだった。
    あんなに美味しいお寿司は初めて〜

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 10:54:13 

    >>13
    七尾市役所に何があんねん

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 10:54:13 

    ビーバーという揚げたおかき
    カロリーがおばけだけどめちゃくちゃ美味い
    のどぐろ、白えび、カレー味もある

    私は静岡県民だけどレギュラー味はマックスバリューに売っているから時々買うけど一気に一袋無くなる

    岩塚製菓の煎餅並にヤバい米菓子

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 10:54:54 

    どんたくのお惣菜

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 10:55:43 

    >>27
    店によって味に大きく違いがあるみたい
    人に貰った塩気が薄いのが好きなんだけど自分が買ったのは塩味が濃かった
    よく覚えてなかった戦略ミスだった

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 10:57:25 

    石川はおいしいケーキ屋さんが多いよ
    石川県立美術館に入ってるカフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」はパティシエの辻口さんのお店でケーキの見た目も綺麗
    ひがし茶屋街の近くにあるレムレフもおしゃれなケーキが多い
    ほかにもいろんなパティスリーがあるので是非立ち寄ってみて下さい

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 10:57:53 

    陰険な接客、ずっと心に残る

    +6

    -10

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 10:59:35 

    >>16
    海鮮丼が安いのは鳥取県(境港直送)

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 10:59:48 

    カレー

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 11:00:19 

    近江町市場は観光価格になってるから、中央市場がおすすめ。タクシーで1000円くらいで行けるし(金沢駅から歩いて20分くらい)海鮮丼も安くてサイコーだよ。

    【漁師寿司食堂 どと~んと日本海】金沢中央市場のコスパ最強の海鮮丼をレビュー! | きまっし!いしかわ
    【漁師寿司食堂 どと~んと日本海】金沢中央市場のコスパ最強の海鮮丼をレビュー! | きまっし!いしかわhide95.com

    安くて新鮮コスパの良い海鮮丼が食べれる【漁師寿司食堂 どと~んと日本海】のレビュー記事です 当ブログの管理人「ひで」が【漁師寿司食堂 どと~んと日本海】の定番メニュー「海鮮ちらし」をご紹介いたします!

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 11:02:51 

    >>27
    有名なのは中田屋のきんつばかな。
    私はお隣の富山県民だけど昔から知ってる。

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 11:03:16 

    >>36
    店の名前忘れたのは失敗だわw
    でも本当に美味しかった

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 11:06:13 

    兼六園近くのグリルオーツカって洋食も美味しかった

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 11:06:54 

    石川県警に職質されたら
    「テメーん所の巡査長は女の体を触ったじゃねーか!」と切れるヤンキー出そう
    「衝動的にやってしまった」所持品検査を口実に女性へわいせつ疑い、巡査長を書類送検 - 産経ニュース
    「衝動的にやってしまった」所持品検査を口実に女性へわいせつ疑い、巡査長を書類送検 - 産経ニュースwww.sankei.com

    石川県警は2日、交通違反の取り締まり中、所持品検査を口実に女性の体を触ったとして、準強制わいせつと特別公務員暴行陵虐の疑いで、県警津幡署地域課の20代男性巡査長を書類送検した。同日付で停職6カ月の懲戒処分とし、巡査長は依願退職した。

    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +1

    -12

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 11:07:31 

    >>25
    黒百合!金沢駅の地下ですよね。今は時期じゃないけど、ホタルイカが最高に美味しかった。
    行ったのは20年前だけど、美味しい記憶がよみがえりました。また行きたい。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 11:08:11 

    >>42
    中田屋のうぐいす餡のきんつばが好き
    小豆も粒が大きくて艶々してる

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 11:10:21 

    >>7
    輪島塗は他のとは価格の桁が違っててびっくりした

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 11:12:22 

    ひがし茶屋街とかどう

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 11:16:00 

    >>37
    私のお気に入りなのに~(笑)

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 11:16:21 

    >>47
    >>42
    金沢行ったら土産で買って食べて美味しい。
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 11:18:05 

    >>49
    フルーツ大福

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 11:19:35 

    >>51
    この皮の薄さが大事なのよね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 11:19:37 

    金沢まいもん寿司旨い😋
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 11:20:37 

    常温で日持ちして、お年寄りも噛み砕けるお土産でおすすめありますか?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 11:20:44 

    金箔ソフトクリーム

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 11:21:04 

    >>34
    私もビーバー
    ノーマルが好き

    あとほうじ茶(加賀棒茶)美味しいねえ

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 11:22:07 

    >>9
    コマツならブルドーザーを推したいですね(元社員)

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 11:22:09 

    >>10
    もりもり寿司美味しいよねー。
    北陸ならではの美味しさ。

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 11:24:18 

    圓八のあんころ餅
    賞味期限一日だから、ぜひ食べてみて欲しい
    駅や空港でも買えるよ
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +54

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 11:26:54 

    >>51
    ヨコ
    前にお土産で頂いたんだけど本当に美味しかった!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 11:31:20 

    月よみ山路という蒸し羊羹がおすすめです!
    栗とくるみがあって、栗は本当にごろっごろに入っています。
    くるみもくるみたっぷりで本当におすすめです。
    甘すぎないので普段ようかんを食べない方もぺろっと食べられるかと思います。
    小松空港にも売っていますが、くるみは売り切れていることが多いのでご注意ください。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 11:33:52 

    >>45
    神奈川県警のも貼ってただろ
    そうそう職質される人間なんていないから需要のないコメすんな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 11:34:15 

    海産物食べてから、B級グルメにいきたくなったら、ハントンライス

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 11:35:45 

    まめや金澤萬久さんのうさぎの豆箱に入ったきな粉の豆菓子が可愛くて美味しかったです

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 11:40:58 

    金沢出身です
    とりあえずもりもり寿司とかまいもん寿司のノドグロ食べてほしい!近江町市場は観光地として行っとくのもありだけど私はあんまりかな。
    あとは北陸?のチェーン店だけど8番ラーメンの「唐麺」てメニュー美味しいよーわざわざ行くほどじゃないけど機会があったら✨

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 11:43:10 

    食べ物ではないけど忍者寺が楽しかった

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 11:47:15 

    >>42
    42だけど、中田屋のきんつばの他に昔から知ってる石川県のお菓子をいろいろと考えてて急に思い出したのが「竹内のみそまんじゅう」
    甘いしょっぱいのバランスが絶妙で美味しいんだよね。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 11:49:27 

    >>55
    口の中で溶ける落雁なんてどうですか?
    森八の「長生殿」は大昔からお土産の定番ですが、私は諸江屋の「花うさぎ」みたいな見た目も可愛らしいのがいいんじゃないかなと思います
    金沢、どんなお菓子店もそのお店オリジナルの落雁出してると思いますよ
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 11:55:22 

    北陸製菓のハードビスケット
    ホッカのお菓子は素朴で美味しい

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 11:56:49 

    『ぶどうの森』のぶどう畑のジュース(小さい瓶入り)がめっちゃ美味しいよ
    原材料はぶどうとレモン果汁のみで葡萄そのままの味がする


    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 12:00:46 

    >>1
    先月行って家族や友人に好評だったお土産書いておきますね

    ・紙ふうせん
    丸い最中の中に細かい寒天みたいのが入ってる和菓子。定番も夏季限定のを購入しましたが、夏季限定のが好評でした
    ・白エビビーバー
    ピーセンみたいな揚げ菓子。白エビの他にノドグロやワサビや期間限定スイカ味などあり
    ・わり氷
    寒天と砂糖、白山の伏流水の3つが材料。涼しげな感じと食感が好評でした。小分けで販売してるのでばら撒き土産に使えるかと思います

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 12:04:50 

    >>21
    辻口さんだね!

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 12:06:14 

    >>1
    近江町市場。ぼったくりとか言われるけどチェーンなら安心できると思うから、
    もりもり寿司、人気ですごく混んでるけど5点盛りなの美味しい
    あまつぼ、金沢おでんなど手頃な値段だし朝8時から空いてる

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 12:07:48 

    >>73
    ありがとうございます。辻口さんのお土産渡した人みんなから、感謝されたので凄いなと思いました。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 12:16:16 

    会社のお土産なら、柴舟小出の山野草もいいよ。
    気に入ってネットで買う人も何人かいた。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 12:18:19 

    >>34
    この前すいか味食べたら本当にスイカの味だったよ!でもおいしかった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 12:21:33 

    お土産だけかぁ
    前田の殿様についても語りたい

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 12:22:09 

    金沢に済む友人に教えてもらった回転寿司の寿司くいねぇが美味しかった。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 12:26:26 

    工場直営店の笹の葉寿司のお店。
    「芝寿司のさと」色々な種類の笹の葉寿司があって全種類買っちゃったw

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 12:29:55 

    >>51
    あー中田屋のきんつばだ!
    めちゃくちゃ美味いよね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 12:31:08 

    >>55
    シナモン苦手でなければ、うら田の愛香菓も口溶けのいいお菓子だよ
    柴舟小出の三作せんべいは、クッキーのような味の煎餅で優しい硬さだと思う
    入れ歯の祖母も好きだった

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 12:42:26 

    毎度お馴染みの石川県アンチが出没してて笑うwwもう不快を通り越して次はどんなネタ来るのかある意味愉しんでる

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 12:42:51 

    >>32
    のどぐろは淡泊な味だから焼いた方が美味しい。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 12:45:40 

    >>16
    あそこは観光客目当ての高額な店が多いし地元の人は行かない。
    というか地元の人は海鮮丼ってそんな食べないよ。それよりお寿司と刺身。

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 12:45:54 

    >>8
    コイツ惨めな奴だね
    ネットでしかストレス発散できない内々弁慶丸出しw
    指差して笑ってやりたいわw

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 12:46:22 

    >>9
    持って帰れんだろ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 12:47:03 

    >>58
    乗って帰れってか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 12:48:38 

    あんころ餅が美味しいよ!
    日持ちしないから配るのには向かないけど

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 12:50:25 

    >>55
    烏鶏庵の烏骨鶏カステラ。金沢駅にもお店ある。
    柴舟のしょうか餅や山野草もオススメ。越山の生菓子もオススメしたいけど、日持ちしないからなあ

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 12:51:04 

    烏骨鶏ソフトクリーム
    タクシーとかレンタカーでどこにでも行けるなら大野の醤油ソフト
    どっちも美味しかったー!

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 13:04:39 

    石川県は勿論、北陸は素敵ですよね。
    一泊だったから見足りなかったので、またゆっくり旅行したいです。
    生のノドグロは味が濃くて感動しました!
    伝統工芸品も沢山あって歴史を感じました。
    私はお米とお醤油とお塩をお土産に買いました。
    皆さんとても喜んでくれて嬉しかったです♪

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 13:10:26 

    鯖のへしこ

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 13:14:59 

    九谷焼の豆皿
    伝統的なの手書きもあるけど転写ものは手頃な価格で、ドラえもんやハイジなどの九谷焼コラボ豆皿が可愛かったです

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 13:20:03 

    >>87
    乗って帰るんだよ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 13:22:14 

    >>1
    和菓子屋さんは多いけど、やっぱり森八の和菓子。麩の不室屋さんのお吸い物

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 13:34:41 

    8番らーめんは北陸のソウルフード
    特に塩味の野菜ラーメンが美味しい!
    金沢市内ならどこにでもあるからお昼にどーぞ

    +9

    -4

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 13:40:34 

    お土産は金沢駅の百番街でそろうけど、近江町市場すぐの百貨店金沢エムザにある、お土産専門店の黒門小路の方が空いていておすすめです。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 13:44:27 

    石川県民だけど小学生の時の金沢探索では俵屋の飴が圧倒的人気ナンバーワンだったなぁ。また食べたい!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 13:55:02 

    松葉屋の月よみ山路っていう栗蒸し羊羮がおすすめです!
    小松のお店なんだけど、金沢駅でも買えます。
    中田屋も毎年秋には栗のきんつばを出してて、栗好きならこちらも是非食べてみてほしいです。
    旅行楽しんでくださいね~

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 14:11:28 

    >>34
    私もビーバー大好き
    でも住んでいるところではノーマルのかカレーのしか見かけない
    以前に一度だけ食べたことがある炎鵬プロデュースのちゃんこ味とか、色々な種類を片っ端から買って帰りたい

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 14:39:00 

    てらおか風車
    能登牛のステーキ美味しいよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 14:51:47 

    小松空港で帰りますかね?
    小松市は意外にも町中華多いですので、小松駅周辺にある町中華へ足を運んでみてほしいです!
    塩焼きそば食べてほしい…っ!
    小松市もお寿司屋さんがあるので、ふらっと寄ってみてもいいかもしれません!

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 14:53:52 

    早舟
    ぽん太
    あげは
    乙女寿司
    ソウルフードの8番、秋吉
    お土産に栗蒸し羊羹

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 15:02:07 

    六角堂?のステーキが美味しかったです。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 17:13:25 

    しみみが美味しいよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 17:44:50 

    >>90
    烏骨鶏カステラは昔とんねるずの食わず嫌いのお土産で中居くんが持っていってた!冷やして食べるのが美味しくてオススメ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 17:50:24 

    >>51
    パッケージは地味だが美味しい
    どこに持って行っても失敗しない

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 17:51:18 

    >>51
    父の出産が石川県
    祖父がきんつば大好きだった

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 17:52:05 

    ルビーロマン
    香箱ガニ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 20:30:05 

    >>16
    あそこはすっかり観光客向けになってるからなあ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 20:33:35 

    友禅染めの小物
    加賀友禅は落ち着きあるしっとりした色使いで個人的には見てて落ち着く

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 22:07:02 

    祖父が石川の出身だから母方の親戚がたくさん住んでるけど、果物も産地でぶどう農園をしていて実家に送られてくるブドウもすごく美味しいのでぜひ食してみて
    あと、庶民的な柿の葉寿司も素朴な味で美味しい

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 22:20:59 

    >>35
    カジマートのお惣菜
    近江町市場向かいの百貨店地下にある

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 22:24:05 

    >>69
    諸江屋の落雁大好き
    「わび」は昔の容器の方が侘び寂び感あって好きだったけど笑
    花うさぎは一箱が小さくて値段も手頃で職場とかで配るのにも良いよね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 22:26:48 

    >>66
    8番らーめん、北陸のひとにはソウルフードだけど、ラーメン好きには不評ですよね
    でも油そば風の唐麺は県外の人にも良さそう
    他のラーメン店には無い味なんですよね!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 22:28:30 

    >>93
    石川県って書いてあるじゃん
    こんかいわしならともかく

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 22:56:27 

    金沢のお土産には加賀棒茶のティーパックおすすめです!パッケージも可愛くて私は帰省の時に毎回お土産として買います(^^)
    金沢駅にありますよー
    石川のおすすめ【グルメ・お土産】

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 23:38:39 

    小松弥助と乙女寿司かなぁ
    遠いけど輪島のアユートのイタリアン
    中能登の月とピエロのパン

    無くなってしまったけどステーキはひよこ
    移転してしまったけど和菓子は月天心

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 00:42:54 

    りんやのかりんとう饅頭が本当に美味しくておすすめです!口に入れた瞬間うま!ってなります。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/29(火) 13:22:16 

    >>16
    地元民だけど、観光客からぼったくる気満々だなって思ってる
    微妙な店もあるから注意

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/29(火) 13:24:10 

    金沢駅にある horitaのケーキ美味しいよ

    8番は観光客には微妙だと思う

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/29(火) 13:27:15 

    >>92
    まじな話住むと地獄だけど、
    観光客アピールは巧みにやってるなと思ってる

    乙女寿司おすすめしてる方いるけど
    初見の客は2ヶ月待ちなので、早めに予約した方がいいよー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。