ガールズちゃんねる

【夫、父親、彼氏】テレビのスポーツ中継にヤジ

118コメント2023/08/30(水) 08:48

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 09:06:59 

    我が家では、野球、テニス、サッカーなど夕食時にスポーツ中継を流していることが多いです。
    夫なんですが、選手がミスする度に「下手くそ!」「選手交代しろ!」「何してるんや!」などヤジを飛ばします。小さな息子もいるし、聞いていてとても不快です。
    そのスポーツが好きなわけでもなく、いつも途中で見るのをやめるくせに、そこもかなり腹がたちます。私は見たいテレビもないし、夕食時になんとなく流していること感じです。
    昭和の時代は巨人が負けると家族に八つ当りするお父さんがたくさんいたらしいですね…
    テレビのスポーツ中継に対してヤジを飛ばすような人、どう思いますか?

    +16

    -23

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:13 

    私はそれで今もプロ野球が嫌い
    偏見でしかないが

    +59

    -7

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:13 

    【夫、父親、彼氏】テレビのスポーツ中継にヤジ

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:14 

    >>1
    【夫、父親、彼氏】テレビのスポーツ中継にヤジ

    +30

    -9

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:16 

    気分悪い
    聞きたくない

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:23 

    >>1
    関西人てほんと下品だな笑

    +7

    -31

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:24 

    わかるー!だから、スポーツ嫌い。スポーツマンと、スポーツ鑑賞好きな人とは付き合いたくない。

    +14

    -7

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:30 

    旦那が野球好きなんだけど、酒が入るとヤジ飛ばしが始まるからホントうざい。お前がプレーしてみろよ。

    +67

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 09:08:48 

    黙って見る事はできないのかな。耳障りだよね。選手にもなれなかった庶民からのヤジは。

    +64

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:21 

    そもそもヤジが嫌い。
    なんで頑張ってプレーしてる人に第三者が文句言ってるの?って感じ。

    +46

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:23 

    ガルの実況トピも似たようなヤジ飛んでるけど

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:37 

    >>6
    岩手県民の方が品無いよ

    +24

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:42 

    >>7
    スポーツマンは…別に良くない?スポーツしてるからこそヤジ飛ばさない気がするけど。私の周りだけか知らんけど。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:51 

    うちはヤジ飛ばさないけど、応援してる選手やチームが負けてくるとチャンネル変えたり消すタイプ
    あとから挽回や逆転して勝ってることもあるのに、どうして最後まで応援してあげないんだろうと思う

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:55 

    ヤジとまではいかないけど、野球中継観てるときの夫は大きい声出すからあんまり好きじゃない
    誰かが打つたび「うぉー!?あー!!っしゃーーー!!!」だし、こちらが寝室に避難しても聞こえるくらいの声で応援歌うたうし
    お酒飲むからなおさらハイになるのかも

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 09:09:59 

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 09:10:25 

    ガルちゃんの実況トピの野球やサッカーでも文句言う人多いから
    男だけの問題ではない
    ワールドカップもシュート外したら下手くそってコメント多かったし
    WBCも打てない人への辛辣なコメントとも

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 09:10:42 

    うちの場合は父が中国・韓国・白人にヤジを延々と飛ばすのでうっかりニュースが見れないよ〜

    +6

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 09:11:42 

    うちの旦那はヤジ等は飛ばさない。ただ、バラエティー見たりしてると、出演してる芸能人と話してる。「そうそう笑❗️」「なんじゃそれ笑❗️」「いやいやいや笑❗️」ずーっとひたすら喋ってる。これも本当に、くそうるさい。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 09:11:47 

    >>9
    うるさいよね
    いっちょ噛みしてみっともない

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 09:11:55 

    >>1
    男は競争本能がありますからね~

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 09:12:16 

    好きすぎて周りが見えなくて野次ならまぁ百歩ゆずって理解はできる(それでもイヤだけどね)
    途中で見るのやめるのに野次って意味不。
    ただ揚げ足取りや悪口を楽しんでるだけ?

    怖いんだけど

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 09:12:23 

    >>18
    差別してるのって、子供には見せられないよね。

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 09:13:36 

    そもそもスポーツ観ないイケメンの僕が通ります😙

    +0

    -13

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 09:14:00 

    旦那、スポーツ中継のヤジに限らずTVに一人でツッコミ入れるタイプじゃない?
    基本的に独り言多い人いるよね

    子供まだ小さそうだけど、口調移る可能性あるね

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 09:14:06 

    >>11
    ガルもヤジで盛り上がるが……

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 09:14:11 

    >>6
    読売ファンは下品だけでなく、傲慢。ナベツネの如く

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 09:14:48 

    バスケはクソ

    特に広瀬すずがこれ関連で出てたアメトーーク
    【夫、父親、彼氏】テレビのスポーツ中継にヤジ

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 09:15:08 

    >>24
    お前、ここに常駐しているネトウヨ男だよね。

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 09:15:44 

    もう亡くなったけどうちの父親もそうだった
    大阪人だからコテコテの阪神ファン
    ケーブルテレビのスカイAやガオラでサンテレビの中継観ながらいろいろ言ってた
    おかげで都民の私も「ゆあぴー」っていうアナウンサーの声を今でも覚えてる

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 09:16:01 

    >>18
    知性の欠片も無いのね。同情するわ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 09:16:23 

    >>1
    ヤジってる俺勇ましいだろう?とか思ってないでしょうね?
    気色悪い

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 09:18:01 

    義父がエロ目線で見るから嫌だ
    陸上の女子選手の尻がどうとか体型のことばかり
    一緒にみたくないから先に帰ってきた

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 09:19:04 

    >>24
    自称は通るべからず
    【夫、父親、彼氏】テレビのスポーツ中継にヤジ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 09:19:10 

    >>18
    日本の50~60歳の男性のネトウヨ率は、めっちゃ高いらしいよ。但し、若いころから学業に秀でた高学歴層は除いてとのこと。

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 09:19:22 

    >>1
    相手に敬意を持たない人間は嫌いだわ。
    「観てるだけなら何とでも言えるわ!一生懸命やってる人に失礼だわ!!あんたに そんなこと言えるほど、何かしてきたの?うるさい!!」って言って2度と観せない。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 09:20:53 

    >>35
    横。それくらいの年齢層だと男女問わずな気がする。ガルちゃん見てると思う。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 09:21:50 

    >>21
    そもそも同じ土俵にすら立ってないっつーの!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 09:23:21 

    >>1
    ガル民がドラマ実況トピで、ツッコミまくってるのと変わらんやんw

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 09:23:30 

    >>23
    そうなんです
    もう既に海外が身近な時代なんですし、外国の人のこと悪く言って子供に変な先入観が伝染らないといいですけど。

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 09:23:44 

    >>25
    これは移るよね
    旦那がテレビに出てる人を片っ端から批評(ほめることもある)するんだけど、義理の母がこれだった
    飲食店の行列に並んでインタビュー受けてる一般人にも「そんなだから太るんだよ」とか「髪くらい結べばいいのに、うっとおしい」とかいちいち文句言ってた
    思うのは仕方ないけど口に出さないでほしい

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 09:23:54 

    >>12
    ん?岩手県に住んでんのか?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 09:24:46 

    富江「あらやだ薄汚い男
    消えてなくならないかしら」

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 09:24:49 

    >>27
    関西の巨人ファンとか最悪やんw

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 09:25:09 

    うちも旦那がそれやる。アホかよ!何やってらよぉ💢そこで何でこうするんなとか、監督の文句とか野球見ながら言ってる。勝ったらご機嫌、負けてたら不機嫌。理解出来ないわー

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 09:26:00 

    たかだかスポーツ観戦で熱くなる意味がわからない

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 09:26:26 

    マジであれ不快だよね。
    テレビだから相手に聞こえる訳でもないのに、バカじゃね〜の?って思う。
    お陰で野球嫌いになった人、私だけじゃないと思う。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 09:26:56 

    >>33
    🤢

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 09:26:58 

    >>11
    がるおじ多いもんね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 09:27:34 

    >>7
    スポーツ嫌いはあなたの勝手な運動嫌いなだけ 笑

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 09:28:15 

    中途半端にそこそこやってた人が多くない?あとスポーツ観戦でヤジ飛ばす人って政治にも色々言う。自分はどれほどなのかって言いたい。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 09:28:17 

    うちもだよ。監督か?!自分でチーム作ったんか?
    ナイスプレー!と褒めたりもするけどW杯で「何でそこなんだ?!」とパスミスしたら自分ならもっと上手くできるみたいに言ってる。
    自分より上手い人に良くそんなこと言えるな。って思いながら見てる。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 09:29:12 

    >>50
    日本語でおk

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 09:29:57 

    >>49
    汚いこと書いてるのはがる男だと思いたい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 09:30:14 

    テレビ中継がヤジを拾うのが嫌だな
    相撲とか野球だと観客席の近くに中継席があるから、たまにとんでもないヤジが聞こえてくる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 09:32:51 

    >>35
    リテラシー教育も受けてないし老いてからネットに触れたこともあってまとめサイトとかを素直に信じこんじゃう人が多いらしい

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 09:33:05 

    >>1
    それスポーツ関係なくない?
    そういう人なだけだよ。
    店員とか周りにも実は態度悪い人なんじゃないの。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 09:35:18 

    >>24
    デートの準備しなくて良いの?(笑)

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 09:36:59 

    >>29
    ブサヨに対してウヨはイケメンなんだね

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 09:37:55 

    姉がヤジるタイプだから一緒に見れない
    不快だしうるさいからいつも注意してる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 09:41:33 

    >>8 うちは酒飲めないからシラフだけど、下手くそ!交代しろ!遅い!とか偉そうに言ってる
    デブのくせに
    何を勘違いしてるのかほんとに性格悪くて嫌い

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 09:43:18 

    女優とかみて「太った?」って言ってくる人も無理

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 09:44:27 

    テレビでフィギュアスケート見てる時、父と祖母も隣の部屋でフィギュアスケートみてたんだけど選手が転ぶたびに「転んだーww」「これはだめだなww」みたいに言ってるのが聞こえてすごい不快だった

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 09:46:06 

    いつからそんなに偉くなった?と言ってやりたい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 09:46:45 

    >>58
    忘れていたよ😙

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 09:47:40 

    >>1
    申し訳ないけど、底辺だなーというのが正直な感想
    自分の周りでそういうことしそうな人があまりいない・・・飲み屋とかで大声で笑ってるようなおっちゃんや、中川礼二が物まねする浮浪者っぽいおっちゃん、そういう男性を想像するわ
    たぶん、一定の知的レベル以上、育った家庭が中の上より上、の人にはいないタイプだと思う

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 09:47:53 

    >>2
    ワイは延長のせいでヘイト溜めたタイプの野球嫌い
    特別扱いされすぎ

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 09:48:03 

    テレビ中継とか見てて、いい場面で凡退して「あーーー…↓↓↓」って客の声聞こえると萎える
    野次も嫌だしため息的なのも聞きたくない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 09:48:36 

    >>12
    何故突然岩手w

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 09:49:28 

    >>1
    スポーツだけならまだしも
    アナウンサーがブスだ
    お笑い見てぜんぜんおもしろくない
    テレビ全般に文句いいながら見る
    疲れる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 09:50:00 

    >>39
    ナイナイのお見合いの実況のヤジなんかもっと酷い

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 09:51:11 

    ニュースにもスポーツ全般にも文句付けるから一緒にテレビみるのマジで嫌
    サッカー、野球(甲子園も)、ボクシング、卓球…試合運びや監督の采配、選手のプレイにいちいち文句をつける
    「ヘタクソ」は当たり前、何度注意しても治らないし辞めて欲しいと言っても治らない

    最近は文句をつけると「いつも文句言うけど、本格的に(文句言ってるスポーツ種目)やったことあるの?」って聞くことにしてる
    そうすると運動音痴な本人は「ないけど…」って言うので、本格的にやったこともない人間に監督も選手も文句言われたくないと思うよ?って言って黙らせる

    その競技を経験したことがある人が言うならまだしも、未経験者が言うんじゃないよって心底思う

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 09:55:16 

    >>1
    うちもだよ
    おめえーはこれ以上のパフォーマンスできるのか!って思う
    で、その思いを込めて「うるさい!」と怒鳴ってます

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 09:55:19 

    >>9
    夫も偉そうに悪態つく。
    中1でレギュラー外れて退部したお前よりよっっっっぽど努力しとるわと思う。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 10:00:18 

    >>70
    ダメ出しって麻薬みたいなもんで、脳が快感を感じるんだってね。

    言い返してこない、返り討ちにあわないの解ってて言ってるのが小物だよね。
    みっともないなとつくづく思う。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 10:00:36 

    夫も父も実兄もヤジは飛ばさないけど、応援してるチームがミスや失点すると「っあぁぁあぁあ〜!!」と叫び、得点すると「っぉぉおおおおおおおお!!!」と叫ぶ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 10:01:08 

    >>6
    あなたは、世間知らずね笑

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 10:04:38 

    >>1
    私はスポーツ観てて熱くなるほうだから気にならないけどな
    なんでその人と結婚したの?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 10:04:40 

    二年前に亡くなった父は、テニスと大の巨人好きでした。
    長女である私とテニスがしたいと高校入学同時に無理矢理私をテニススクールに入れました。
    元々スポーツ嫌いで、運動神経がない私は、テニスが下手すぎで教える父から「下手くそ」「受け取らないとぶん殴るぞ」と脅しとテニスラケットで殴る、恐怖で動けない私に向けて、ボールをサーブして当てると今でいう「スポーツ虐待」をしてました。
    野球を見るたび「この選手は怪我で二軍落ちしたが、「なにくそ」と根性ではい上がった。お前も努力しろ」と比較され、ますます巨人とスポーツが大嫌いになりました。
    私をほめてくれないくせに、テニスや野球選手に対してほめる父、いつの間にかテニス選手や野球選手を憎むようになりましたが、うらやましいという嫉妬心だったかなと思います。
    父が亡くなるまで、父との確執は続き、亡くなった後、父から解放と父に対して客観的に見れるようになり、少しずつですが許せるようになりました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 10:08:21 

    野次とは違うのかもしれないけど子供の運動会で、他人の子供に対してネガティブなことを呟く人も嫌だ。
    〇年生にしては小さいな、大きいな。
    〇〇学級の子だから先生がついてるんじゃない? 
    あーあの子がズレてるんだ笑

    近くにその子の親がいたらどういう気持ちになるのか考えが及ばないんだろうね

    特にいたたまれなくなるのは、リレーでバトン落としたり転んだ時に保護者が「あー!!」って叫ぶのやめてほしい。その声子供にも聞こえてるし、落とした本人はただでさえ傷ついてんるだからさ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 10:10:31 

    >>77
    関西ババア効いてて草

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 10:12:59 

    >>18
    うちの夫もそうだわ
    韓国・東京・政治はかなり罵る
    聞いてて気分が悪くなるから言い出したら離席してる

    恥ずかしいから私の実家と外出先ではしないで
    と言ってる

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 10:18:42 

    ホントにうっさい!
    負けてたら
    「もうダメだ。終わった…」
    「こいつ何もしないならさげろよ!」
    「終わりだ終わりだ!」


    はぁぁ。うるせぇ。
    まだ試合終わっちゃいねーよ!!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 10:24:16 

    私言うタイプだわ
    応援してるチームが負けそうな時とか
    応援に熱が入ると自分も一員になった気持ちになってしまうんじゃないかな
    好きだからこそ…ってところはあると思うけど、限度はあるよね
    気を付けます

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 10:26:36 

    >>39
    そうなんだよねw
    なのにこの手のトピになると、ホントヤジ最悪ってなる不思議…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 10:30:43 

    父親がそうだった

    オリンピックで期待の選手が期待外れに終わると
    「だらしないなぁ」

    母親は母親で

    予選勝ち抜いて、決勝で8人中8位だった選手に
    「なぁんだ、ビリでしょ!」

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 10:32:10 

    >>12
    【夫、父親、彼氏】テレビのスポーツ中継にヤジ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 10:33:22 

    >>39
    心の中だけで思う
    ネットに書き込む
    家族の前でヤジを飛ばす

    感じ方がそれぞれ違う

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 10:34:49 

    旦那がそうですが、本当にうるさいです。
    口悪いし嫌ですね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 10:36:53 

    >>35
    若いころから学業に秀でた高学歴層はさ、中国や韓国の人と仕事する事も多いだろうし、その人たちがどういう人か知ってるからネトウヨにもなりにくいんじゃないかな。
    そうじゃない人はネットの偏見にみちた記事とか読んで信じて勝手に怒り狂ってそう。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 10:46:23 

    >>1
    うちにはそういう人いないので、野次飛ばすような人とは距離置きます

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 10:47:55 

    >>1
    心の底から軽蔑する。
    小さい頃は巨人戦見ながら夕飯が当たり前で、子供の私には当然つまらなくて仕方なかったし父と祖父が毎回怒鳴り合いの喧嘩し始めるし止めない祖母と母も何なのってずっと思ってた。
    おかげで祖父が死んだ時なんとも思わなかった。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 10:52:47 

    何やってんだよ!⚪︎⚪︎すればイイダろ!とか分かったような事言うよね。
    気分悪くなるから嫌。
    ヤジ言う人ってよく水難事故とかで亡くなったニュースやってると、何でそんな浅瀬で溺れんだよ!とか助けに行って溺れるのおかしいだろ!言うよね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 10:55:01 

    >>75
    そうなんだ!
    すごく良いこと聞いた
    今度旦那に言ってやる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 11:02:47 

    >>80
    うちの旦那と弟だ
    何かっつうと水を差すようなことを言う
    それが続くとこっちも泣いたり怒鳴ったりする。で謝るんだけど、真のところで反省しないから繰り返す
    嫁たちも弟のバカ発言に怒り心頭
    生活に支障は無いしそれがなければ楽しいんだけど、何なんだろう、あれ
    ただ漏れなく出世してない。言霊やねと思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 11:03:31 

    スポーツ中継どころか、あやゆるニュースにも1日中起きてる間ずっとブツブツ独り言のようにテレビに向かってなんか言ってる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 11:04:50 

    >>1
    私は旦那とテレビでスポーツ観戦よくするけど、ヤジるのは基本私w幼少期から野球をしてきた夫はほぼヤジらない(ストレート球が来た時に見逃したら、打てよ〜くらいは言う時あるけど)
    私はスポーツしてこなかった人間なので、自分は出来もしないけど、プロの選手に対して過度に期待してしまうんだと思います
    できないくせに口だけは一丁前、ヤジる人はホントこのタイプが多い気がします
    できないくせに熱くなってしまうんです…
    本人なりに楽しんでるとは思うので、なるべく1人で見せるとか?
    夕飯時はヤジを聞かない為にスポーツ以外の番組を見るとか…

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 11:10:00 

    人の努力で酒飲んであまつさえヤジするとか本当に終わってる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 11:19:36 

    普段興味ないスポーツの国際大会とかでTV中継ある時だけ応援するのももやる 「感動して泣いちゃったよ」って今まで全く見た事ないよね いいとこ取りみたい もちろんその後そのスポーツを見るのは次の話題の大会の時

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 11:22:10 

    父が昔からテレビと真剣に喧嘩してるのが怖い
    怒りの沸点低い人って自分と向き合えてない人が多い印象がある

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 11:23:00 

    >>1
    うちの父親は穏便派なのか巨人が負けてくるとそっとチャンネルを変える
    あんまりパッパとチャンネルを変えられるのも落ち着かないけどまだマシなのかも

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 11:26:36 

    >>12
    真面目な人が多いイメージ
    【夫、父親、彼氏】テレビのスポーツ中継にヤジ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 11:31:57 

    >>88
    家族に言うより
    (不特定多数が見てる)ネットに書き込む方がマシ
    だと思ってたらヤバいなぁ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 11:32:43 

    私の実家は野球好きだけどやじらない 点が入ると母がきゃーと騒ぐだけ 父は試合終わると負けちゃったーと言うだけ 義実家は旦那も義姉もやじるやじる プロに対して何言ってんの?と思って聞いてる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 11:32:53 

    要はマウント取りたがりだから性格だと思う
    身近にもいるけどスポーツだけじゃなくて事件の犯人やタレントとか言い返されない相手には
    安全圏からボロクソに言う
    情けないよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 11:37:58 

    >>102
    可愛いね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 12:23:30 

    >>10
    センスの有るヤジなら、スポーツ観戦のスパイスになるんだけどね(泣)

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 12:25:21 

    >>19
    可愛い(^o^)

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 12:26:06 

    >>65
    急げ(笑)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 12:39:10 

    >>109
    暑くてまだ準備してない😙

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 12:45:35 

    プロ野球大好きで家でも球場でも見てるけど、やじ飛ばす人の気持ちがマジでわからん。
    選手たちも不振で落ち込んでたり、うまくプレーできない日があるに決まってる。
    交代しろ!とか言ってる奴、じゃあお前が打席に立てよ150キロ近い球投げられてホームラン打ってみろよって思う

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 13:05:17 

    >>3
    静岡は東京に近いから巨人ファン

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 13:14:26 

    >>11
    パワプロで私は名監督
    だから、ヤジを飛ばす権利がある

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 14:11:02 

    お前選手にもなれねーくせに偉そうな口たたくなってなるよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 16:16:27 

    ごめんなさい。
    私も観てるとおー。とかあー。とか言っちゃう。大声ではないけど。
    手に汗握った試合見ると、つい声出ちゃう

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 16:18:38 

    >>70
    ガル民やんw

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 16:34:48 

    >>112
    でも遠州は中日

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/30(水) 08:48:40 

    夫は純粋にスポーツ見たい人らしく、たまに綺麗めな女性観客に画面変わるとそんなの要らんと文句言ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。