ガールズちゃんねる

本気の相談をすると本気の返信が来るトピ

4149コメント2023/09/21(木) 22:29

  • 1. 匿名 2023/08/27(日) 01:00:27 

    主の本気の相談は結婚についてです。

    主は今26歳で彼にプロポーズされたのですが、
    このまま入籍して良いか悩んでいます。

    彼は
    ・有名大学卒
    ・年収700万
    ・32歳
    といったかんじなのですが、彼はできるだけ多くの時間を恋人と過ごしたいと思うタイプ(誰かといないと不安になる)、私は1人の時間も大切にしたいと思うタイプで価値観の違いがあります。
    また彼の性格も不安症な性格なので、このまま結婚して良いか悩んでいます。

    +69

    -384

  • 2. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:04 

    阿部寛生で見たことあるガル民いる ?

    身長どうだった ?

    何頭身だった ?

    +23

    -102

  • 3. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:21 

    本気の相談をすると本気の返信が来るトピ

    +160

    -9

  • 4. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:21 

    美肌になる方法

    皮膚科でも治んない

    +203

    -15

  • 5. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:25 

    本気の相談をすると本気の返信が来るトピ

    +26

    -78

  • 6. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:30 

    スクラッチ宝くじ5千円分買ったけど全然当たらない

    +172

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:42 

    彼が医者だけど顔も性格も好きじゃない
    どうする?

    +13

    -59

  • 8. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:58 

    正露丸って効果ある ?

    +160

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:16 

    >>1

    悩むならやめる
    不安は何らかの形でのちのち表れる

    +577

    -18

  • 10. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:17 

    >>1
    悩んでるならやめとけ
    この先もその悩みも不安も解消しないから
    今から不安抱えてたら次から次ってあれもこれも不安材料になる

    +430

    -14

  • 11. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:29 

    >>1
    同じ感じ。寝る部屋は一人にしたいか別にしたいかで当時揉めた。まぁ私は離婚したけど

    +248

    -14

  • 12. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:31 

    >>1
    付き合ってる感覚でわかんないの?交際期間はどのくらいよ?

    +204

    -13

  • 13. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:34 

    >>7
    顔も性格も好きじゃないなら別れる。

    +193

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:37 

    >>1
    少しでも悩むなら別れて!
    お互いに次のパートナー探しに時間を費やそう!!

    +188

    -25

  • 15. 匿名 2023/08/27(日) 01:02:42 

    寝起きの息がマジで臭い(就寝中のヨダレも凄い)

    +111

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:02 

    >>7
    なんで付き合ってるんだい?
    性格も好きじゃないなら無理だよ
    お金だけじゃどうにもなんない

    +196

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:02 

    モルモットの爪切りが苦手

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:11 

    32歳高卒
    これから年収600万目指せる仕事教えて下さい

    +24

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:20 

    >>1
    してみてやっぱムリなら離婚すればいいのよ

    +152

    -48

  • 20. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:23 

    もう一喜一憂するのに疲れて好きな人のLINEブロックしちゃって3ヶ月過ぎた

    確かに滅入る事も減ったけど寂しいのは寂しい

    どうやって乗り越えようか

    +136

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:26 

    >>1
    結婚したら1人の時間なくなるよ

    +232

    -16

  • 22. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:40 

    >>4

    水を毎日こまめに飲む(最低2L)
    一気飲みとかは意味ないから、こまめに飲んで。

    騙されたと思ってやって見て欲しい

    +46

    -66

  • 23. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:47 

    >>1
    またYouTubeのネタ?

    +30

    -10

  • 24. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:53 

    >>1
    プロポーズ前後でなにか問題が発覚したとかでなくて、そんな最初からわかりきってる価値観や性格を理由で結婚悩むなら、なんでプロポーズされるまでお付き合いをしてるんだろう?
    うまく付き合ってればそのうちプロポーズされるって普通の流れなのに、
    一人が好きなタイプ だから彼と結婚はできないかもーって付き合ってるときに思わないのだろうか、、、

    +248

    -13

  • 25. 匿名 2023/08/27(日) 01:03:55 

    >>18
    貯金あるなら看護師は?

    +26

    -13

  • 26. 匿名 2023/08/27(日) 01:04:00 

    >>20
    ほかの出会いを探そ

    +94

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/27(日) 01:04:10 

    >>1
    不安症な性格っていうのが気になる
    配偶者が鬱とかになったらめちゃくちゃ大変
    結婚相手は見た目が好みで金銭的にも精神的にも安定してる人がいい

    +336

    -4

  • 28. 匿名 2023/08/27(日) 01:04:14 

    >>4
    夜更かししないで、たっぷり寝る

    +176

    -8

  • 29. 匿名 2023/08/27(日) 01:04:16 

    >>1
    彼も結婚したらあなたに飽きてくるはずだから、自然と一人の時間が増えてくるよ

    +43

    -17

  • 30. 匿名 2023/08/27(日) 01:04:40 

    >>15
    いびき防止テープいいですよ。

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:01 

    >>14
    少しでも悩むなら別れて、そのあともっと後悔したり悩んだら意味がないから、悩むんじゃないの?

    +10

    -8

  • 32. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:04 

    >>4
    私の場合はスキンケアの数を減らしたら綺麗になった。
    脂性肌だからかな?
    化粧水だけにしたらニキビ治ったの

    +162

    -5

  • 33. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:13 

    >>18
    これまでの職歴はどんなかんじ?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:19 

    >>18
    ワイの嫁になれや

    +2

    -38

  • 35. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:25 

    >>15
    ヨダレは口腔外科 噛み合わせや骨格から何かある可能性あり
    息臭いのは歯周病なら歯科(歯石取りを兼ねた歯科検診へ一度行くと歯周病含めたチェックとクリーニングやってもらえるよ 保険適用で3,300円ぐらいで済むよ)、胃腸関係の可能性もあるので内科受診も

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:37 

    >>7
    そのまま彼に言いなよ、あなた医者だけど顔も性格も好きじゃない、どうする?て

    +72

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:38 

    旦那が浮気してる。
    浮気相手から慰謝料もらいたいけどどうしたらいい?
    なるべく興信所とか頼らずに証拠集めたいけど。
    ちなみに浮気相手もわかってないけど…

    +10

    -6

  • 38. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:48 

    >>25
    現職看護師だけど600万目指せるのは一部だよ
    私は夜勤とかしてて500万ちょっと

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:50 

    >>7
    顔も性格も好きじゃないのに付き合ってるのが謎すぎる

    +85

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/27(日) 01:05:58 

    >>20
    趣味はないの?

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:00 

    非正規ブスアラサーが高収入イケメン捕まえる方法

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:03 

    親知らず抜くのが怖くて抜歯の予約が取れずにいる

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:27 

    >>8
    アニサキスには効果あるらしい

    +33

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:30 

    人生最高に太りました。
    痩せたいです。どうしましょう

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:31 

    >>2
    お薬増やしてもらいなー

    +32

    -9

  • 46. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:36 

    >>1
    やめたほうがいい。

    +29

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/27(日) 01:06:40 

    >>1
    まだ若いから他にもっといい人がいるかもしれない
    でもその彼逃したら30過ぎても40になっても独身かもしれないって考えてみる

    +100

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/27(日) 01:07:18 

    >>41
    来世に期待する

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/27(日) 01:07:29 

    借金抱えたまま結婚ってやっぱりダメだよね...

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/27(日) 01:07:32 

    >>2
    あなたっていろんなトピでやたら身長ばかり気にしている人?
    身長コンプレックスなの?
    なぜそこまで長身にこだわるのか逆に気になる

    +38

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:06 

    >>1
    その彼の不安そうなところを自分が支えてあげる、それを考えると力が湧いてくる、というのでなければ、結婚するべきではない。あなたが辛くなると思う。

    +146

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:07 

    中卒引きこもりなんだけどどうすればいい?
    今年23
    学歴ないしどうすればいいのか分かんない
    恋愛経験ないの本当コンプレックス

    +23

    -10

  • 53. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:14 

    >>49
    金額と状況がどうなの
    奨学金なら致し方ないと思うけど

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:15 

    芋を卒業したいアラサー。
    ちなみに体型は、159センチの52キロ。
    もう少し体重落とした方がいいのかな…?

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:18 

    >>49
    私も悩み
    借金あるから恋愛にも結婚にも踏み出せない
    もう諦めてる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:24 

    >>4

    美容医療に頼る。ピーリングはまじでおすすめです。

    +21

    -36

  • 57. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:27 

    >>18
    公認会計士
    税理士
    行政書士

    +6

    -17

  • 58. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:32 

    >>37
    婚姻関係継続するつもりなら取れないよ

    +2

    -15

  • 59. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:37 

    >>49
    理由によるかな

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:40 

    >>1
    主の方が不安がってるように見える。
    価値観が違うのはわかったうえで彼はプロポーズしてるとおもうし。
    価値観が全く同じ人ってこの世にかなりすくないから、すべてをお互い理解しあえる相手ってなかなかいないよ

    その価値観の違いをお互いにすり合わせができるかどうかだと思うけどね。

    うちも主さんみたいに性格も価値観もちがう。
    インドア、アウトドアもそうだし、一緒にいたい、一人時間ほしいとかもそうだけど。
    それでも好きな人と一緒にいるにあたってお互いに妥協しつつ、尊重しつつ生活をしてるよ。

    そりゃ趣味も嗜好も価値観も同じ人がいればベストかもしれないけれど

    +86

    -6

  • 61. 匿名 2023/08/27(日) 01:08:42 

    >>8
    あるよ!
    私のお守り。
    糖衣じゃダメなの。
    あの匂いが落ち着く。安心して冷たいもの飲める。

    +114

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:00 

    >>41
    バツイチのおじさんを狙う

    +17

    -6

  • 63. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:11 

    >>7
    やめとけ

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:16 

    >>49
    借金が奨学金ならアリ

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:19 

    >>1
    色々書いていらっしゃいますがストレートに、あなたは彼と一生手に手を取って共に生きていきたいですか?
    それが答えだと思います

    +110

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:24 

    >>26
    ぜーんぜん他の人に興味持てん
    どうしたもんかね(苦笑)

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:38 

    >>1
    それで付き合ってるというのが不思議。なぜ今になって合わないところを挙げるのか…。彼氏彼女なら許容できる範囲ということではないの?

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:38 

    >>8
    小学校からの常備薬よ。

    +67

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:40 

    本当に仕事が苦痛…
    明日も仕事なのに嫌すぎて眠れない
    辞める事はもう心に決めてるけど、辞めるまでのメンタルが持ちそうにない…
    あと大した経験値や職歴もなく今後どうしようかと思い悩んでる

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:47 

    アラフォーですが、最近頰の毛穴がすごくて毛穴カバーのコンシーラー塗っても隠しきれません
    陶器肌なんて夢のまた夢です。頰が弛んで雫みたいな毛穴になるんだとネットの記事で見てショック受けてます。何とか改善する方法ってありますか😢

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:49 

    主の相談がただの自慢かマウントにしか見えないんだけど皆真剣に答えてるね笑

    +12

    -7

  • 72. 匿名 2023/08/27(日) 01:09:55 

    >>52
    毎日同じ時間に10分でいいから散歩してみたら
    出来れば午前中

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/27(日) 01:10:02 

    >>61
    あの匂いのお茶あるよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 01:10:08 

    >>8
    うちは百草丸派

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 01:10:18 

    >>54
    見た目がわからんからなんとも言えないけど
    痩せたら自信が付いてオシャレも楽しくなるからダイエットはアリだと思う

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 01:10:22 

    >>40
    ありますよ
    趣味してる時は楽しい
    でも結局一人の時間出来るとまだ好きな人の事考えてしまう🤢

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 01:10:33 

    >>4
    ファンデをやめてみる
    ベースメイクを下地とお粉だけにしたら、自分比でかなりきれいになったよ
    くすみが抜けた

    +107

    -12

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 01:10:59 

    病気が治らない
    働くと悪化する
    もうお金がない

    +41

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 01:11:21 

    ラブホ代割り勘が嫌だけど、言えない。割り勘なら行きたくないって言えたらいいけど、そんな事言える?

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 01:11:24 

    >>52
    23歳か
    バイトすれば一気に出会いありそうだけど

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/27(日) 01:11:26 

    >>44

    食べる量減らして運動する

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/27(日) 01:11:26 

    >>4

    寝る
    肌質に合った保湿

    +30

    -6

  • 83. 匿名 2023/08/27(日) 01:11:35 

    >>44
    摂取カロリー<消費カロリー、の生活に戻す

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/27(日) 01:11:41 

    >>6
    ネットで宝くじを買った架空のスロットがあるけど
    それはそれは何度やっても当たらないよ
    (架空のお金だけど)幾らつぎ込んでも当たらない

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/27(日) 01:11:44 

    アラフォーの婚活はもう結婚諦めてる奴の集まりで無意味
    同居して親の介護をして貰おうとするアラフォーだけが成婚してる
    自分は同居をしたくなかった
    他人の家は息苦しい

    +10

    -4

  • 86. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:10 

    >>79
    財布わすれちゃったー!!

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:11 

    >>4
    食。
    添加物を極力やめる。
    自然食品にすると肌も内臓もきれいになっていくよ。
    化粧もなるべくしない、帰宅したら即落とす。

    +97

    -13

  • 88. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:23 

    >>4
    10代〜30代前半まで、にきびに毛穴にテカテカ油の汚肌でスキンケアは良いと言われるものほとんど試したし皮膚科やエステにも行ったけど全然変わらなかった。でも、なんとなく体調不良で白砂糖をやめて小麦類を食べる量を減らしたら35歳でようやく肌が綺麗になったよ!

    +120

    -7

  • 89. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:26 

    >>7
    顔も性格も好きじゃない人と一緒にいるのしんどくない?

    +38

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:28 

    彼氏の試し行動?がしんどくなってきた
    どうせガル子はいずれ他の男にいくし〜とか
    私が嫌がる他の女性の話をしたり
    ことあるごとにじゃあ別れようって言ってきたり
    嫌な気持ちになる、傷つくって言っても
    そんなこと言ったっけ?の一点張り
    別れたくないけど心すり減ってく

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:31 

    >>1
    のろけ~

    +14

    -13

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:37 

    >>52
    若いから思いきって結婚相談所。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:40 

    >>6
    宝くじはワクワクする時間を買うのよ!

    5千円で数週間楽しめるなんてコスパいい娯楽だと思わん?
    宝くじを思い出すたび「当たるかな?当たるかな?」ってワクワクして、「当ったら〇〇買って〜〇〇して〜」って妄想でニヤニヤ…
    そんな楽しい時間を5千円で買ったんだよ

    +143

    -12

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:45 

    >>4
    毛穴?ニキビ?くすみ?
    お悩みはなんだろう?

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:45 

    >>1
    人も物件もちょっとでも躊躇することがある時は先に進まない方がいい。個人的にそう思ってる。上手く行く時って本当スムーズにいくよ。

    あと、今不安に思ってることって今後小さくならなくて何かにつけて思い起こされると思う。夫婦関係はずっといいなんてことは珍しくて、ぶつかる時があると思うんだけど、そういう時ってその問題がより大きくのしかかる気がする。

    +101

    -3

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 01:12:58 

    >>73
    ググったら出てきた。
    ラプサンスーチョン?
    教えてくれてありがとう😂

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:16 

    >>70
    ダーマペンとかうけてみては?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:19 

    >>79
    最初に一度でもお金出したら言いづらいよね
    ホテル行く流れになったら、今月お金ピンチなんだよねとか言ってみたら?

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:26 

    >>20
    根本にメンタルの不安定さを感じるから命の母飲んだほうがいい

    +70

    -3

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:37 

    障がい持ちの兄がいる
    ずっと隠してきたけどそろそろ辛い
    友達に話したいけど同じグループに根掘り葉掘り聞いて噂を流すような子がいて、悩んでる
    その子に知らせたくなくてもいずれバレると思うから
    今は兄のことを聞かれても良い兄だよとしか言ってない
    本当は暴言と暴力がすごいけど
    やっぱり隠し通した方がいいのかな?

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:43 

    >>57
    公認会計士は無理じゃない?
    合格者のほぼほぼ20代だし、30代で合格しても四大監査法人には雇ってもらえないし、中間監査法人ですら入れない可能性もある

    税理士と行政書士も600稼ごうと思ったら独立して1人でやらなきゃ行けないけど、それには修行しなきゃ行けないし、修行したとてバイタリティやカリスマのない人だったら無理だと思う
    そもそも行政書士なら一年、税理士は3科目とって大学院に行くパターンで最短2年、5科目ちゃんととるなら最短3年、公認会計士も最短2年、勉強に専念してもそのくらい取得に時間がかかるから現実的じゃない

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:47 

    >>90
    ちょっと将来のパートナーとしては、改善してくれないとしんどいかもしれないですね

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 01:13:50 

    >>52
    バイトもしたことはない?
    お金があるならまずは夜間高校に行って、学歴をつける
    短時間でもいいからバイトを始めてみたらどうかな

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 01:14:05 

    >>1
    結婚したら今後ずっと一人になれる時間無くなるよ。
    経験者より。

    +10

    -7

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 01:14:06 

    子供成人してアラフィフだけど婚活したい

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 01:14:22 

    すぐに腹が立っちゃう

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 01:14:23 

    >>43
    そーなんだ!

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 01:14:33 



    阿部寛本人 プラス

    スタントマン マイナス

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 01:14:37 

    >>78
    生活保護は?

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 01:15:23 

    >>41
    稀に異性の趣味が独特のイケメンっているけど、大体地雷だよ

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 01:15:34 

    トム クルーズ 様

    生で見た人いる ? オーラ凄かった ?

    ガチで教えて !

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 01:15:50 

    >>1
    既に悩むならやめとく

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 01:15:54 

    >>106
    深呼吸

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 01:15:54 

    >>58
    別れてもいると思ってる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 01:15:57 

    >>8
    露がロシアって意味らしい
    戦時中に持たせてたから効果あるんじゃない?

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:02 

    >>4
    食事療法、おやつ抜き、睡眠、枕カバー毎日変えたりシルクにする、町の皮膚科での塗り薬(おそらく普通のところで出されるものは全部試した)、ビタミン剤、漢方、ピル飲む、ドラッグストアからデパコスなどの良いと言われるスキンケアなどめちゃくちゃ試しましたが一切効かず。
    もし白ニキビから赤ニキビに変わるタイプのニキビ・吹き出物なら美容皮膚科でのレーザー治療が1番です。白ニキビを潰してもらう。半月ほどすっぴんで歩けないほどの顔になるけど今ならまだマスクで隠してても普通なので大丈夫かと。

    +13

    -8

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:05 

    >>38
    女性で600ってやっぱり厳しいんだね
    無知なレスしてごめんなさい

    +43

    -4

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:16 

    >>69
    退職日は決まってるの?割り切って頑張って働こう、、
    私は9/末で退職です!

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:16 

    アラサー同士で結婚を前提に付き合ってるんだけど
    彼氏は祖父母から譲り受けた一軒家に住んでて私は実家暮らし
    彼氏は結婚するとなると子供の頃から住んでる思い入れのあるその一軒家に一緒に住みたいと言ってて
    私的には綺麗なら良いんだけどだいぶ古いし
    本音はリフォームするか新しい家が良いし二人で暮らすだけならアパートを借りるのでも良いと思ってる
    こういうのは本人に伝えて話し合うしかないんだけど
    なかなか言いにくい…
    私が自分の祖父母と特に関わりがなくそこまでこだわる理由があまり理解出来ないのもある

    彼氏は本当に今まで付き合ってきた人の中で誰よりも優しくていつも私を気遣ってくれる人で
    その優しい彼氏が泣きながらこの家が大事と話してくれたのに私はわがままだよなって言い出しにくい
    なんなら冷たいと嫌われてしまうんじゃないかとちょっとした不安がある


    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:30 

    男の方が年齢的に性欲落ちててのレスはもう復活しませんか?
    奇跡にかけたいので前向きな経験談があれば聞きたいです。彼氏40歳です。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:33 

    >>4
    早寝早起き。
    子供に合わせて22時までに寝て朝5時半に起きる生活を繰り返してた頃、皮膚科でも治らなかったニキビがきれいになくなった。

    +21

    -8

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:38 

    >>7
    今日本は景気が悪いし、あなたが凄く稼げるとか実家が資産家とかでないなら、その人と結婚した方がいい。
    特に子どもがほしいなら尚更。
    ただし生理的に受け入れられないなら、やめた方がいい。
    結婚はお金だと思います。
    顔と性格の合う安月給の男より、どちらも好きじゃなくて浮気しそうでもやっぱりお金。
    離婚するにしても、庶民と医者では条件が違う。

    +23

    -15

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:39 

    日本国憲法って本当にアメリカの押し付けで最悪なものなの ?

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:45 

    何しても彼氏できなくて彼氏できる権利ない気がする。
    20代で結婚したいのに。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 01:16:47 

    >>44
    太った原因は?
    何キロくらい増えたの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:00 

    >>15
    私の場合は朝起きてすぐのうがい(歯磨きはもちろんします)。喉の奥を意識して飲み込む寸前まで水を持っていくくらいのうがいをしたら口臭減った。

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:06 

    >>37
    ドライブレコーダー
    レシート
    スマホ指紋認証
    iPhoneなら電話番号で追跡できる

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:11 

    共産党ってマジで暴力革命起こす気あると思う ?

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:14 

    >>71
    あなたは拗らせすぎじゃない?

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:16 

    >>80
    中卒じゃ相手してくれる気しない

    +3

    -12

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:43 

    >>22
    お茶でもいいの?

    +4

    -5

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:52 

    ブロックしようと思ったら上限に達しましたと出てきました。
    解除ってどうやったら出来ますか?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:57 

    >>7
    このまま結婚したとしても上手くいかないと思う

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 01:18:12 

    >>42
    麻酔の注射が少し痛いけど、あとは大丈夫だと思うけどな
    抜いた後も痛み止めの薬はもらえるし
    ネットで評判のいい歯科を調べてみたらどうだろう

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 01:18:13 

    >>52
    とりあえず、引きこもり脱却。
    まずは精神科で相談してみるのはどう?

    精神科がだめなら近所のコンビニやスーパーで買い物することか、散歩でも初める
    昼夜逆転とかしてるなら、朝9時から起きる練習。
    もちろんいきなり7時とか6時かでもいいけど、日光浴びてリズムを整えるといいと思う

    ちょっとでも働く気力があるなら在宅でできるお仕事もあるよ
    何か得意なこととかない?

    +15

    -8

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 01:18:41 

    >>4
    夜湯船につかる。朝さっとシャワー浴びる。(泡つけないから1分)
    夏だからなんとなく朝水シャワーしてたら顔も全身もツルツルなったよ!
    洗顔後はタオルじゃなくてキッチンペーパー←刺激強いかもだけど私はこれ
    大酒飲み&喫煙者なのに肌綺麗って言われるようになった!

    奥の手だけど妊娠中と生理痛でピル飲んでるときはツルツルだった

    +8

    -12

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 01:18:50 

    >>132
    ガルちゃんのことかな?通報の一括解除があるはず
    全部一旦外れちゃうけども

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 01:18:53 

    >>1
    やめとけばかりで草

    +50

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/27(日) 01:18:55 

    >>90
    それ結婚したらモラハラになる

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:00 

    これから風呂に入るか否か

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:02 

    >>4
    トマト食べるかトマトジュース(無塩)毎日飲んでみて。
    騙されたと思ってとりあえず一週間でもいいから

    +77

    -5

  • 142. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:09 

    >>7
    医者の嫁だけど。プロポーズされてから考えたら?
    医者の母(姑になる人)の審査をクリアできるかも分からないのに悩んでも仕方ないよ。

    +43

    -3

  • 143. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:12 

    >>90
    嫌なことを嫌とはっきり伝えても直さない人は結局自分の気持ちしか優先できないと思う
    別れたくないなら別れなくてもいいけど結婚はしない方がいいと思う
    モラハラ予備軍だね
    ただ世の中にはそんな試し行動をしない男性もいっぱいいる

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:27 

    結婚するとお互い変わる事あるし、大丈夫かもーなんて思うけど、、その保証は無いから一緒に暮らし始めてみないとわからないんだよね

    現時点で主さん迷いがある様子
    何となくこの人と結婚しちゃダメだと深層心理でストップかかってるのかもね・・・
    26歳なら焦らずもう少し相手探してみるのもいいかもしれない
    迷いなど全くなく結婚したいと思える相手が見つかる可能性にかけて・・・賭けに負けても責任はとれないけど汗

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:30 

    >>120
    40歳で性欲が無くなるなんてよほど仕事でパワハラが酷いとか?
    もしくは他に女がいる
    このどちらか

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:32 

    >>58
    取れるよ。

    +13

    -4

  • 147. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:38 

    孫ですけどワンオペ要介護から抜け出したい
    親はいないしキーパーソンの別居の伯母はがんばれとしか言わない

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:45 

    頭悪いのとトーク力がなくて困ってる。
    エピソードトークとか思い出せないことが多すぎてあんまり話せない。
    あと引き出しが少なく話が本当に広げられない。どうしたものか…
    どうしても仕事で必須なのでどうにかしたいです。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:46 

    >>37
    浮気相手からはほとんど貰えないよ。
    なんで旦那じゃないの?
    旦那からは最高で200万
    浮気相手はせいぜい10万がいいところ。
    無料弁護士相談に行ってみたら?

    +15

    -16

  • 150. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:51 

    猫の保険について。
    特にミヌエットやマンチカンの短足飼ってる方はペット保険入ってますか?
    獣医師には入ったほうがいいと勧められました。関節炎がおおいとか…。
    入るなら楽天ペット保険検討してますが、こちらもどんな感じか聞きたいです。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/27(日) 01:19:55 

    >>128
    ない
    日本はお人好しだもの
    甘い汁だけ吸って終わるよ
    いつもそうだから
    ギャーギャー言えばお金出してくれるのが日本
    そんなことを起こすわけないよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/27(日) 01:20:05 

    >>15
    口開けてたり、口呼吸してない?
    歯医者で歯石除去してもらえばマシになるかも

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/27(日) 01:20:11 

    片方の脇だけたまに少し臭い…
    ワキガなのかな
    反対は無臭

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/27(日) 01:20:12 

    >>137
    そうです。ガルちゃんです
    探してみます。
    ありがとう

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/27(日) 01:20:16 

    >>101
    そんなことないよ。公認会計士2関しては四十代の専業主婦も普通にビッグ4はいれたし、今需要過多だからなれさえすればいける。

    +4

    -17

  • 156. 匿名 2023/08/27(日) 01:20:38 

    >>119
    ちゃんと話したら理解してもらえそうな気がするけどな
    別れてでもその家に住みたいって彼氏がなるならそれまでの男だと思って受け入れる
    彼氏にとって家>>>>彼女なわけだから

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/27(日) 01:20:42 

    >>15
    なんかヤダ、、、

    +4

    -17

  • 158. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:01 

    >>129
    横だけど、こじらせているというより
    今いるコミュニティがよほど底辺なのだと思う

    普通に進学校に行って、そこそこの大学を卒業していたらこんな人なんて別に普通なのに

    +9

    -7

  • 159. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:17 

    >>44
    もっと太って記録更新!
    このままじゃヤバいって思えたら痩せる努力本気ですると思うよ。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:17 

    >>132
    通保ボタンおして、表示された一番下

    ブロックを
    ―――――

    のとこ押したらよかったはず
    ただし、誰かを選んで解除することはできなくて今までブロックした全員解除されるよ?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:25 

    >>41
    愛知で婚活

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:34 

    >>119
    彼にとって思い入れがあるって言ってもコメ主さんからしたらなんの思い入れもない古い家で新婚生活を迎えるの切ないな…。
    せめてリフォームって思うんだけど
    なんとか遠回しに2人の新生活にリフォームしない?って聞いてみるとか?
    傷つけたくない気持ちめちゃくちゃ分かるけど、彼氏さんもそれはちょっと勝手だなーって思う😭

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:42 

    >>90
    元彼がそんな感じだった 
    自信がないんちゃう?
    ガル男くん本当にイケメン!なんでもできちゃう!さすが!って毎回褒めておけば治るよ、たぶん
    私はめんどくさくなって別れたけど

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:48 

    >>4
    皮膚科行くということは色々やって手入れしすぎなタイプかな?
    肌断食おすすめするわ 角質育ててみてほしい
    あと食事は栄養きちんととること、、食べ物で体も皮膚もできていくので

    +12

    -10

  • 165. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:49 

    >>127
    LINEのトークが消えてても通話履歴は残ってることが多いからそれで相手を特定。その写真や名前でSNSとか本名とか仕事とかまで辿りつけたらラッキー。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:58 

    >>90
    別れるしかないよ

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/27(日) 01:22:23 

    仕事で自分ばっかり怒られたりできない人認定されたり。
    私が新人だった頃は放置で何でできないの、もっと状況みて動いてよみたいな態度ばっかりで聞こえるような悪口や噂話、舌打ちやらため息されて嫌われ者って感じだったのに今の新人さんには皆んなすごい甘くて、なぜか色々言われるのは私(もっとちゃんと教えてあげないとーみたいな)
    違う人のミスがそのままになっててたまたま担当した私が怒られたり。
    ストレス感じる私がおかしいのかな、、
    本当にストレス

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/27(日) 01:22:27 

    >>155
    いや、友達が40代で公認会計士取ってたけど就活苦戦してたよ
    中堅大学で実務経験もある人
    その専業主婦って何か特別な経歴があるとか?

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/27(日) 01:22:37 

    >>123
    法律関係の仕事をしていて、憲法は試験勉強でみっちり条文も判例も読んで勉強したし、憲法の成り立ち関係の本なんかもたくさん読みました。
    ざっくり言うと憲法って、国民を縛るものじゃなくて権力者を縛るための法律だし、私は押し付けられたものとは思えない。
    いろいろ考え方はあるので、人それぞれだとは思うけど。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/27(日) 01:22:41 

    >>140
    今すぐ入ろうかって返信しようと思ったけど
    日曜じゃん、入んなくていいよ!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/27(日) 01:22:52 

    苦手な人と表面上上手くやれません。
    最初はなんとか程よい距離を保とうとにこやかにするのですがどうしても人と話すのが苦手なのが滲み出ているみたいで舐められてしまって適当な扱いをされるのでイライラが募り相手が踏み込んできた時にあからさまに拒絶してしまい関係が悪化してしまいます。
    周りは社会人として上手くやっているのにまた失敗してしまって情けないです。どうすれば改善出来ますか?

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/27(日) 01:23:10 

    一日中くしゃみと鼻水出てたんだけど止まったのよね
    コロナではなくただの風邪だったのかな?

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2023/08/27(日) 01:23:16 

    >>54
    髪型メイク服装でどうにでもなる

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/27(日) 01:23:24 

    >>19
    離婚はエネルギーいるよ、今のうちに別れ話で済ませとけば?

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/27(日) 01:23:38 

    >>147
    介護保険は利用している?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/27(日) 01:23:49 

    >>61
    糖衣とノーマルタイプって効き目とか変わるものなの?

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:07 

    >>118
    私は3月までは、と思っています…

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:21 

    >>72
    すごくいいアドバイスだと思う!!!

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:26 

    >>18
    投資家
    SBIに口座開いてツイッターで株クラフォローしよ

    +5

    -6

  • 180. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:29 

    >>154
    いえいえ
    もう1人コメントしてくれてる方が分かりやすいかも?
    ブロック全部外れて、また一からブロックになってしまうと思う

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:34 

    >>158
    こういう差別的な人がいるからね
    だからどうせマウントなんでしょって

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:42 

    結婚相談所に通っている23歳です。婚活で5回会っても告白されなかったので自分から今後どうするかそれとなく聞いてみました。そしたら急に機嫌が悪くなり、今すぐに答え出せってことですか?嫌なら切ってもらっていいですよ?合わないところがないかと言ったら嘘になります正直。などと言われました。これまでとは違う本当に冷たい言い方と顔でした。
    彼は母親と二人暮らしです。両親は離婚しています。
    私が婿を希望しているので、(そこはスルーをお願いします)最初は全然オッケーですと言っていたのに途中から、母が歳を取ったら家に連れて来て一緒に住むことは可能ですか?と言われました。その考えがちょっとよくわかりませんでした。
    あと、彼は投資をしています。できれば私も一緒にやってほしい、無理なら仕方ないけれど、そのメリットなどは伝えたいと言われました。すごくお金に執着があるようで、お金だけは大事にしたいそうです。
    また、彼女や奥さんは友達に自慢したいから、産後は仕方ないけれど、あまり太って欲しくないなどとも言われました。
    ルックスは相談所にいないくらいかっこいいなと初対面で感じました。収入もいいです。
    6回目会う約束をしていますが、彼は辞めた方が良いでしょうか?私23.彼は33です。

    +3

    -37

  • 183. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:55 

    >>105
    いいと思う!応援するよ

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:03 

    >>129
    ・有名大学卒
    ・年収700万

    ていう情報いる?

    +7

    -6

  • 185. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:10 

    >>160
    分かりました!ありがとうございます!
    仕方無いですがまた1から変な人ブロックしていきます。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:22 

    >>167
    スケープゴート職場のサンドバッグに選ばれてしまったね

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:24 

    >>4
    内臓が悪いのかな?内科にGO

    +12

    -5

  • 188. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:27 

    >>76
    いっそ、その一喜一憂の中に溺れてしまえ!そこまで好きになれる人がいるなんてある種の幸せ。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:38 

    >>15
    フロスとか部分磨き使いだして
    かなり寝起きの嫌な匂いなくなったよ
    歯ブラシ1本じゃモンダミン系使っても
    全然汚れとれない。それでも臭うなら歯石あるかも

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:41 

    >>1
    良さそうな男とりあえず結婚 嫌なら後で離婚すれば良い 

    +9

    -7

  • 191. 匿名 2023/08/27(日) 01:25:47 

    推し(3次元)芸能界引退が辛い
    女性の方で、ガチ恋とかそういうはないけど同性としてすごく憧れでちょこちょこファンレター書いてたような存在です。慰めてください。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:05 

    >>37
    もし旦那が独身だと嘘をついていたら、慰謝料請求は厳しい
    逆に旦那が慰謝料請求される場合もあるから、そこの見極め大事

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:07 

    >>120
    うちも旦那が35歳くらいから性欲がほぼゼロになって長年レス
    性欲がない人にセックスはハードルが高いから裸でハグし合うとか小さいけど普段とは違うスキンシップ続けていくとたまーに調子が良いときできたりする

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:08 

    >>6
    1枚しか買わないのに当たる人もいるからビックリ!

    +71

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:13 

    >>119
    リフォーム、一択やなぁ
    リノベーションじゃなくてもリフォームだけでもだいぶ違うと思うよ
    なんとかリフォームする方向に持っていきたいね

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:21 

    >>184
    この良スペックがあるからこそ悩んでるんでしょ主は

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:22 

    >>168
    え?そんな事あるかなぁ?えり好みしてるだけだと思うけど?逆に40代で公認会計士取れるなんてめったにいないからかなり優秀だと思うよ。

    +0

    -9

  • 198. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:23 

    >>1
    なんかトピのための作り話っぽい。

    がるちゃんで一生を決める相談。
    しかも叩かれるの分かっててのね。

    +27

    -6

  • 199. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:29 

    >>158
    親にお金出してもらえていい大学進学して、っていうぬくぬくとした人生でよかったですね
    羨ましいわー

    +2

    -10

  • 200. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:44 

    >>52
    処女ですを売りにして婚活すれば男釣れる

    +1

    -20

  • 201. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:46 

    >>148
    文だけ見たら話し上手そうだけどな・・・わかりやすくて何も問題なさそう
    もしかすると緊張することでぎこちなくなったりしてないかな?
    リラックスしてるかどうかで会話の時の頭の回転も違うものだよね
    ほどよく開き直って緊張しないようにしてみたらどうかなー

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/27(日) 01:26:57 

    >>182
    やめておこう
    23歳ならまだいくらでも次がある

    +57

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/27(日) 01:27:09 

    >>196
    だから良スペック自覚してるんだよね?笑
    それをわざわざ書いちゃうってもうそれしかないじゃん

    +3

    -11

  • 204. 匿名 2023/08/27(日) 01:27:30 

    >>75
    頑張る💪

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/27(日) 01:27:37 

    >>171
    そんなもんだと割り切る。
    誰だって苦手な人に距離を詰められたら嫌だと思うよ。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/27(日) 01:27:55 

    >>173
    たしかに…自分が何が似合うのかあまり分かってないかも…

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/27(日) 01:28:02 

    >>41
    今何歳?それによって変わるね
    とりあえずゴルフの打ちっぱなしに講師つけないで独自でやってれば声かけられるよ
    身だしなみはゴルファーぽく清楚ね。話しかけられたらとりあえず簡潔に教えてもらうつもりで合コン気取りしとけば数打ちゃ当たる

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2023/08/27(日) 01:28:10 

    >>148
    本をたくさん読んで語彙力をあげるってのはどうだろう

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/27(日) 01:28:37 

    毎日がしんどいです

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/27(日) 01:28:47 

    片付けがとにかく苦手です
    子供が今1歳1ヶ月で、とりあえず床や手の届く机とかに物がない代わりに、手の届かない棚や押入れにはゴチャッと詰め込み放置…
    メルカリとか面倒くさそうだから、断捨離できたらスッキリしそうだけど、貧乏性のせいで中々捨てられない…

    めんどくさがりの性格でも上手く片付ける方法ないですかね?
    片付けや収納上手な方、アドバイス欲しいです…

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/27(日) 01:28:55 

    >>207
    そんなお金ない

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/27(日) 01:28:57 

    >>6
    スクラッチはリターンが少なすぎるから買わない方がいい

    +18

    -2

  • 213. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:12 

    >>90
    彼のこと好きだと思うけど別れるのがいいって思う。
    自分を大事にしてくれたり、幸せな気持ちにしてくれる人といた方がいい。彼氏だけじゃなくて友達とかも。一緒にいる人って本当に大事。子供が将来欲しいのであれば余計にそう思う。

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:16 

    1ヶ月1キロくらい必ず痩せる方法知りたいです

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:19 

    >>182
    コメ主です。できればたくさんのコメントいただきたいです。本当に悩んでいます。
    お願いします🤲

    +5

    -6

  • 216. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:25 

    >>182
    それだけたくさん違和感あるならやめといた方がいいと思う

    +36

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:28 

    >>196
    だよね
    こんな良スペック捨ててしまっても良いんだろうかって悩んでるんだよね

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:40 

    >>199
    私自身は奨学金とバイトで卒業した身だけど?
    その代わり人の何倍も勉強したし、それなりに苦労したつもり
    羨ましいと思うならあなたも死ぬ気でやってみたらいい

    +8

    -4

  • 219. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:41 

    >>197
    いや、そもそも枠が少ないから
    40代でどんなに優秀な人がいても20代から採用されるよ
    40代の採用枠がそもそも少ない上に、そこ元々税理士業務やってた人とか資産運用とかやってた人とかそれぞれ前職でそれなりの経歴を持ってる人から採用される
    現実見た方がいい

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2023/08/27(日) 01:29:47 

    【相談】
    精神疾患の友達が2人いる
    1人は正直もう切りたいと思ってる。
    理由は謝罪がないから。
    ハイな時にどんどん約束して当日ドタキャンとか疾患のせいで結構あたりまえなんだけど、

    Aちゃんは毎回“ごめんね”って言ってくれる。私はこの言葉さえあれば「OK!予定たてる時間楽しいから気にしないで~」って言える。何度繰り返されてもこの言葉さえあれば私は余裕で友達でいられる。

    Bちゃん(切ろうとしてるほう)は謝罪がない。発症したから今日行けない、これだけ。
    でもせめたら荒れそうで言えない。でも謝罪ないから優しい態度もとりづらくて「了解」で終わらせてる。

    精神疾患て人それぞれすぎるからってのはわかってるんだけど謝罪するしないは個人の性格じゃないの?って思っちゃう。この解釈ってどうなんですか?詳しいかたいたらお願いします。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/27(日) 01:30:18 

    >>155
    それはいつの話ですか?20年くらい前の話?

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/27(日) 01:30:19 

    160cm54kg、この1年で4kg太ってしまい痩せられません。すごく太っているとは思いませんが下半身が太くもっぱらロングスカート。今日も痩せなきゃと思いつつマックを食べてしまい、食欲を止めたいのですがどうしたらいいでしょうか。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/27(日) 01:30:31 

    >>52
    まず朝、日を浴びます。朝ごはんには卵、納豆などのタンパク質、マルチビタミンなどのサプリメントとコーヒーを取ります。そして毎日4000歩ほどウォーキング。後、笑顔の練習をして目があった人に軽く笑いかけます。その他、分からないことはChatGPTに聞いてみて下さい。

    +21

    -3

  • 224. 匿名 2023/08/27(日) 01:30:49 

    >>218
    でもその自尊心は親に育てられたんだよね?
    いいねー暖かいご家庭に育って

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2023/08/27(日) 01:30:54 

    >>54
    元芋です
    まずは髪型やな
    カラー変えるだけでも変わる
    あとはメイクならば口紅をする
    口紅って大切なんだよねぇ
    リップモンスターでもいいから唇に色を塗ろう
    そのあとはネイル
    洋服に関しては骨格が分かれば似合うのわかると思う
    それで少しずつ買い揃えばOK

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/27(日) 01:30:55 

    >>1
    薄給すぎるわマジで

    +6

    -18

  • 227. 匿名 2023/08/27(日) 01:31:02 

    >>119
    思い入れのある古い家を面影残しつつ絶妙にリノベしてるの見たことあるよ
    味わい深く土地は広いという素敵な家になってた
    すでに譲ってもらってる家があるのって、すごく恵まれてると思うんだよね
    土地買って新築を一から建てるより予算に余裕あるはずだし、昔はいい材木使ってたりする場合もある・・・前向きにリノベ検討してみたらどうかなぁ

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/27(日) 01:31:04 

    >>182
    投資の話なんか怪しく感じるな
    あと会って5回なのに自慢したいから太って欲しくないって上からでムカつかない?
    じゃあオッサンも絶対太るなよって言ってやれ
    23歳だしまだ次があるよ。
    相手の顔と収入がいいからって焦らない方がいい

    +51

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/27(日) 01:31:17 

    >>184
    あったほうが判断しやすくないか

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/27(日) 01:31:24 

    >>218
    人を底辺と見下すくらいには自尊心高くなったんだね!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/27(日) 01:31:37 

    >>197
    40代で公認会計士取れる人が滅多にいないんじゃなく、受験者に40代が滅多にいないんだよ。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/27(日) 01:32:09 

    >>214
    とにかく食事。高タンパク。カロリー計算を毎日して基礎代謝少し超える程度のカロリー摂取にすればおのずと1ヶ月1kg痩せます。
    運動はあえてする必要はないけどたくさん歩くのを意識するといいです。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/27(日) 01:32:43 

    排尿障害で尿意感じることがないし自力で出したりできない(泣)

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/27(日) 01:32:43 

    >>182
    >自分から今後どうするかそれとなく聞いてみました。そしたら急に機嫌が悪くなり、今すぐに答え出せってことですか?嫌なら切ってもらっていいですよ?

    この時点で無理やわー
    次々!!
    23歳ならばまだいい人おるで

    +45

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/27(日) 01:32:54 

    >>182
    やめとけ以外言うこと無い

    +32

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/27(日) 01:33:07 

    >>2
    商業施設の2階からだけど見た
    かなり背高くて顔濃い目だった
    ドラマビビアンの公安役そのまんまなかんじ

    +22

    -3

  • 237. 匿名 2023/08/27(日) 01:33:21 

    >>203
    え…?さすがに読解力無さすぎない?

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/27(日) 01:33:23 

    >>182
    いや、もうやめる一択。

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/27(日) 01:33:46 

    >>54
    体重的に痩せなくてもいいと思うけど
    気になるなら筋トレしてみる
    垢抜けたいなら自分に似合う洋服、メイク、髪型を研究かな
    あと眉毛でめちゃくちゃ印象変わるから眉毛サロン?は超絶おすすめしたい

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/27(日) 01:34:04 

    >>182
    100%やめた方がいい。

    +36

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/27(日) 01:34:05 

    >>5
    30代目前で2人とも振られてるのなら
    結婚相手としての魅力がないんだろうな…

    +29

    -26

  • 242. 匿名 2023/08/27(日) 01:34:31 

    >>225
    ありがとう!!
    わたしも芋脱出できるよう、参考にさせていただく!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:00 

    >>1
    離縁しな

    +4

    -8

  • 244. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:05 

    >>215
    主、まだ若いから他に出会いありそうだし
    でも無責任な事は言えない
    寝室とかはどうしようって言ってる?

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:06 

    >>19
    主が別れたくても、相手が同意しないと大変だよ。友達がそのパターンで別居しながら弁護士付けて頑張ってる。金銭的にも負担だよ。

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:09 

    >>182
    結婚相談所で出会ったのに、結婚におわせたら機嫌悪くなるってなんだそいつ

    やめたほうがいいよ、ルックス良し収入良しで30越えて結婚相談所って、なにが問題で独身なのかわかるでしょ

    +49

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:28 

    >>219
    中小企業なら、簡単に入れるし予備校師だって色々選択肢はあるんだからそんなことない

    +1

    -6

  • 248. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:30 

    >>52
    真実の話。私も21まで引きこもり、中卒。他の方も言ってくれてるように
    まずはバイト。1日5時間、週3回レストランの洗い場で働いた。3か月もすれば
    外の世界にも他人にも慣れます。それまで何度もやめたくなるけど負けないで。
    それから私は高卒認定とったよ。通信とか定時制高校でも良いけど3年間も続ける
    より集中して勉強した方が私は楽だった。高卒認定は専門とか大学行かないと意味ない
    って言う人いるけど現実は高卒資格で就職出来たよ。その後夜間大学行って結婚して
    今は普通の主婦。引きこもりだったのがウソみたい。今は苦しいと思うけど必ず軌道修正
    出来るから動いてみて。

    +82

    -2

  • 249. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:48 

    >>210
    整理整頓の人を雇う。タスカジとかで。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/27(日) 01:35:50 

    アラフィフで処女。このまま男性経験が無いまま閉経を迎えることに怯えています。
    女性用の風俗を利用してでも脱処女した方がいいのか、風俗を利用するくらいなら処女のままの方がいいのか...
    男性経験がある人は「そのくらい自分で決めろ」って言うんだろうけど、私のような人間には分からないのよね。親には相談できないし。死ぬまでにセッ◯◯の喜びは知っておいた方がいいんでしょうか?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:00 

    >>8
    私の経験上、結局出さなきゃ治らない。

    +41

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:06 

    >>182
    相手の方、あなたより10個も上のくせに条件多くない?
    自信があるのかプライド高くてめんどくさそうだし、モラハラっぽいからやめといた方がいいと思う。 
    あなた23歳だしまだまだ選びたい放題だと思うよ。

    +38

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:31 

    >>210
    使わないものは取って置かずに捨てて、すっきり綺麗に暮らした方が絶対幸せだと思う

    一度に全部やっちゃいたい人なら、まとめてゴミ持ち込みしたり、業者に引き取りに来てもらって処分しちゃうのをオススメ
    少しずつ整理しながらがいいなら、ゴミの日に一つゴミ袋を余分に出す、ということを宿題にして処分していくといいかも
    私が実家片付けた時は、2tトラック詰め放題という業者さんに頼りましたw

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:34 

    >>215
    うーん
    本気で悩んでるなら同棲したら?

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:42 

    彼氏にプロポーズされて、遠距離だったので仕事を辞める事になります
    つらかったので仕事を辞められる事に安堵はしていますが、彼氏も仕事がつらく私だけつらい環境から逃げて楽になるなんて、と言われました
    彼がつらいなら私は転職しても構わないと思っています
    正直すごくモヤモヤしています

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:44 

    >>215
    本当に悩んでる?
    むしろ今後も関係を続けるメリットがあなたのコメントにはひとつも乗ってないんだけど?

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:45 

    >>182
    その人モラハラ凄そうだよ。止めた方が賢明。
    若いし絶対他に良い出会いあるよ。

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:46 

    >>211
    レンタルでいける
    軽く2時間ほどでも1500円くらいあればいけるよ
    金持ち捕まえるには金持ちが行きやすい所行くのが早い
    そもそも、世界線が違う人と出逢おうと思ったら背伸びしなきゃきついよ。マジレスごめんね

    +13

    -2

  • 259. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:48 

    >>203よこ。
    結婚を考えるならスペックも重要だよ。スペックが全てではないけど、愛だけじゃやっていけないから、総合的に判断するには不要ではないよ。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:51 

    >>224
    そうやってすぐに人に噛み付いて執着していたら
    今ある幸せも逃げていくよ
    あなたもお幸せになれるといいね
    がるちゃんの変なトピばっかり見て叩いているようじゃ何も変わらないよ
    あと私からはもうこれ以上は何も言うことはないから

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:55 

    >>15
    私はフロスの習慣付けたらマシになったよ。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/27(日) 01:37:33 

    >>142
    医者の子を産んだらまた大変だしね、、
    すんなり出来が良かったらいいけど

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:09 

    >>1
    入籍するか悩んでる、で列挙するのが学歴と年収しかないの?それなら婚活でもしたら。メンタル安定してて同じくらいのスペックの人いると思うよ。
    しかしトピ主の学歴、年収、その他長所はいかに…

    +36

    -4

  • 264. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:25 

    >>254
    それいいよね
    このトピ主も一度マンスリーマンションとかでいいから同棲してみるのがいいかもね
    こういう同棲なら意味があるからいいと思う

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:25 

    >>90
    あなたのことを傷つけない人が、あなたのパートナーになるべき人なんだよ。

    +35

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:27 

    >>146
    取れません

    +0

    -6

  • 267. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:29 

    >>220
    精神疾患とか詳しくないけど、どうせ切るなら言ってみた方がお互いのためじゃない?言うならハイの時だとは思うけど。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:31 

    >>52
    通信制や定時制行って高卒資格取ろう
    公立なら学費もそんなにかからないよ
    卒業してもまだ20代だから、全然いける
    今更遅すぎるって思うかもしれないけど、社会に出たら意外と色々な経歴の人がいるから大丈夫
    私も通信卒だけど、通ってた人の年齢層は様々だったよ

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:32 

    >>182
    ・婚活の出会いなのに結婚について聞いたら不機嫌になるモラハラ臭
    ・母子家庭育ち、将来同居
    ・周りに嫁自慢したいから産後も太るな
    ・付き合ってもない女に投資勧誘
    ・10歳上のオッサン

    並以上の23歳女性ならまず選ばない男に執着しなくて良くない?
    これだけの事故物件を切れない程、コメ主が低スペなら止めないけど…

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:42 

    皆さんの旦那さんや彼氏は自分をなんて紹介されますか?
    この前彼氏と買い物してたらばったり彼の職場の方と出会い、彼氏が私を「僕の相方」と紹介しました。
    相方!?と一瞬戸惑ったのですが、皆さんはなんと紹介されますか?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:46 

    >>54
    ヘアカラー、髪型、眉脱色、ダイエット(ボディメイクの意味で)、メイクの見直し、ファッションの見直しくらい?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:53 

    >>182
    こういう相手と結婚しちゃった人が
    結婚してみたらモラハラ男だった!!って騒ぐんだろうなーと思っちゃった

    +29

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:54 

    鬱でずっと休んでてだいぶ良くなってきたので、
    バイトを始めようと思うんですけど
    鬱が再発して今の状態に戻すまでに掛けた時間を無駄にするかもしれないという怖さと、以前のバイト先で同僚に受けたパワハラを受けた経験からか未だに踏み出せずにいます。背中を押してくれると嬉しいです。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/27(日) 01:38:54 

    >>182
    母子家庭なら母親の心配するのはわからなくもないけど、投資をしていてできれば私も一緒にやってほしいって主の資産も使いたいってこと?ならこわ。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/27(日) 01:39:30 

    >>255
    なにそれ
    じゃあなんでプロポーズしたの?っておもう

    あなたを信じてついていこうとしてるのに、ずるいって何?って感じるなぁ
    結婚観がズレてそう

    +37

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/27(日) 01:39:56 

    >>203
    色んな条件書いてくれてる方がアドバイスしやすくない?
    この良スペックあるかないかで勿体ないから結婚してみたらと言う人もいるだろうし

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/27(日) 01:40:01 

    >>100
    言う必要があるのかな?
    家族の事まで知らせる必要ってある?

    +34

    -3

  • 278. 匿名 2023/08/27(日) 01:40:36 

    >>58
    別居しただけだけど取ったよ250万

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/27(日) 01:40:39 

    >>1
    好きだから愛してるから、ずーっと一緒にいたいから一生この人と共に生きていきたいから結婚するんじゃないの?ひとつでも許せないことがあるなら、結婚は無理だと思う、どんな些細なことも愛おしいと思わないと一緒にいられないよね。妥協して結婚しても悩んで離婚になるので、よく考えないと後悔する。

    +11

    -7

  • 280. 匿名 2023/08/27(日) 01:40:45 

    >>255
    私も転職して頑張るね?って伝えてたら?
    相手は俺もしんどいのにお前全部俺に背負わせるつもり?ってモヤモヤしたのでは
    どっちも言いたいこと言えてなさそう
    会話不足だよ
    彼氏の気持ちわかるからと言葉でちゃんと伝えるといいよ、今の気持ちもね
    声に出さないと伝わらない
    逃げて楽になるんだって言われるなんて、彼氏はあなたの気持ちを知らないのでは
    気持ちのすれ違い起きてるよ

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/27(日) 01:40:51 

    >>184
    いるいる!
    子供の学力にまで影響するよ
    親の財力もあるかもしれない

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/27(日) 01:40:52 

    >>153
    とりあえず、ロールオンの制汗剤つけて様子見
    それでにおいが抑えられるなら、つけ続ける
    無香料選んでね

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/27(日) 01:41:27 

    >>250
    自分自身はどうしたいの
    やりたいかやりたくないか
    自分の心に素直になったらいい

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/27(日) 01:41:27 

    >>199
    >>218
    >>224
    いい大人がやめなよ。だんだんどっちもどっちみたいな感じのおかしな会話になってきてるよー。

    +16

    -3

  • 285. 匿名 2023/08/27(日) 01:41:29 

    >>255
    んー?彼氏疲れてんのか
    八つ当たりに感じる
    自分からプロポーズしといて謎
    ちょっと話し合った方がよさそう

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/27(日) 01:41:30 

    次がある次があるって思える内が華だし、選びとったもの選びとられたものが一番と思えるのはそのうちだけ

    40過ぎた男性にもずっとそれやられて婚活疲れした
    次があるというのはキープ状態を維持して本命もいる間だけ
    キープもないのに本命作ろうだなんて婚活では危険

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/27(日) 01:41:41 

    >>209
    辛い時は自分を甘やかして良いんですよ。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/27(日) 01:41:50 

    >>1
    精神的に不安定な男は絶対やめたほうがいい。
    不安定な相手でも主が愛してるなら迷いはないんだろうけど、そんなことより主はスペックに揺れてて、逃すと惜しいと思って相談してる感じ。
    そんな主さんの性格を考慮すると、
    お相手は精神と収入が安定してる人がいいと思う。

    +61

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/27(日) 01:42:16 

    >>274
    コメ主です。
    彼はとても頭が良く、大学院を卒業しています。
    収入も高く、ルックスが良いです。
    私は頭があまり良くないので、知識がありません。
    投資は怖いような気がするのでやりたくはないです。
    投資ということは私の資産を使うということなのですか?彼はなんでも教えると言っていましたが、、
    無知な者で申し訳ないです。
    ですが、彼に自分をコントロールされるのではないか?と少し思いました。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/27(日) 01:42:30 

    二の腕のタプタプが悩みで1ヶ月半毎日筋トレして筋肉痛にもなるし、冷房効いてても汗だくになるぐらい頑張ってるのに全然変わらない
    3ヶ月ぐらい続けたら目に見えて変わるのかな!?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/27(日) 01:42:39 

    >>266
    法律事務所勤務なんだけど、私。
    事案であるよ。

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/27(日) 01:43:51 

    >>277
    家族の問題だからやっぱり言わない方が吉ですよね
    根掘り葉掘り聞いてくる子が家族のことさえも色々聞いてくるんだよね
    ネタにされてるだけだと思うけど
    だから、ほぼスルーしてる
    1人信頼してる友達には言いたいけど、兄と同級生の人と付き合ってて…後もう1人の子にも伝えたいけど、なかなか言えない
    やっぱりリアルでは言わない方がいいよね
    ちょっと最近限界なんだけどガルちゃんにお世話になろう

    +11

    -2

  • 293. 匿名 2023/08/27(日) 01:43:57 

    >>4
    私は色々やったけど良くならず、顔脱毛始めてから肌綺麗になったって言われたから、それが1番効果あると思ってる!お金かかるけどね!

    +17

    -5

  • 294. 匿名 2023/08/27(日) 01:44:06 

    >>255
    モヤモヤするの当然だわ・・・ならどうしろと?って感じよ
    俺が仕事つらいしやめるから君が養って、というプロポーズだったわけじゃないでしょ
    最初からそういう予定でプロポーズしてるんでしょうに
    少しよく考えた方がいい彼じゃないかなー
    結婚相手として頼りなく自分本位すぎる
    自分が辛い時は家族も辛くしてろ、そっちだけ幸せなのズルイ、という考えがとても危ういわ

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/27(日) 01:44:41 

    >>215
    やめた方がいいと思うよ
    コメ主はまだ若いし、向こうは母親を切り捨てられないと思う
    介護までさせられるかも

    年齢的にも離れてるし、さようならして次に行った方が幸せになれると思うよ!

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/27(日) 01:44:56 

    >>1
    なんでもかんでも全く完全ピッタリな価値観ってあるのかもだけど多くもないんじゃない?お互い否定ではなくて、そういう考え方や捉え方もあるんだってのをまず理解してあげる。聞く耳が全く無いなら最初から無理だ。

    彼の不安症ていうのが具体的に分からなくて申し訳ないんだけど、2人だけのルールみたいの作るとか、何かお互い譲歩できる内容をつくれないならいつまでも平行線だよね。

    +4

    -4

  • 297. 匿名 2023/08/27(日) 01:45:00 

    >>262
    うちは開業医で有床なんだけど、医学部に行かせるためにって死ぬほど大変だよ。医者なんて大した金持ちじゃないし生半可な気持ちなら辞めときなって思う。

    +26

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/27(日) 01:45:06 

    ビタミンCとトラネキサム酸のクリーム教えて下さい
    Eも入ってれば嬉しい
    プチプラでもデパコスでも
    他にもしわシミたるみにいいクリーム教えてください

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/27(日) 01:45:13 

    >>49
    奨学金、車ぐらいなら問題ないだろうから話しておけば?
    良くない借金も話すしかないのでは?隠したままではもめると思う。

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/27(日) 01:45:16 

    >>256
    彼は大学院を出ていて、収入がよく、私は外見で一目惚れのようなものをしました。これ以上揃っている人はいないだろうと思う為、手放していいのか迷っています。
    私が迷うことでないかもしれないですが、、

    +1

    -7

  • 301. 匿名 2023/08/27(日) 01:45:37 

    >>153
    ピッタリした白いTシャツを買って着てみよう
    何も制汗剤もつけず1日ね
    脇が黄色になったら、ワキガである

    +1

    -4

  • 302. 匿名 2023/08/27(日) 01:46:04 

    >>79
    やっぱラブホ代を女が出すの抵抗ある。ご飯代とか次出すからここは全額払ってほしいって言う。

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/27(日) 01:46:11 

    >>1
    2人で発達検査を受けてみては?
    発達障害の自覚なく結婚して子供産んで、そこから人生詰む人たくさん見てきたから。お互いに発達だと違和感を感じないらしい。
    他にもブライダルチェックとか色々あるけど、発達障害率は他の病気や障害に比べて圧倒的に発症率高い。(約10%)
    結婚迷ってるなら、一番最初にこのステップから始めた方が良いと思った。

    +6

    -19

  • 304. 匿名 2023/08/27(日) 01:46:16 

    今までずーっとマスクだった分、取ったら彼氏に表情とか見られて過敏に反応するようになってうざい。
    自分から嫌味言っておいて(私に)怪訝な顔させるクセに
    なんでそんな嫌そうな顔すんの?💢ってマジでシバいたろか。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/27(日) 01:46:16 

    >>277
    あるでしょ
    身内に障害者いたら子供に遺伝するかもだし
    逆の立場だったら「いずれバレるのに入籍まで隠すなんて不誠実!」って叩かれるレベル

    +5

    -12

  • 306. 匿名 2023/08/27(日) 01:46:25 

    >>90
    これ、別れたらスッキリして、なんで別れたくないとか思ってたんだろ って思うパターンだと思う

    +21

    -2

  • 307. 匿名 2023/08/27(日) 01:46:47 

    >>145
    120です。
    彼は若い頃ヤリチンだったそうなんですが、ネット情報では性欲にも限界があるから使い切った人は早くに枯れるとあったのでそれなのかな?と自分に言い聞かせてますがどうなのでしょう…
    女の影はたぶん今の所はないと思います。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/27(日) 01:47:05 

    >>292
    横。個人的にだけど、言わなきゃいけないとかはないと思う。自分のテリトリーってあるし、言いたくなかったらわざわざこちらから言う必要はないよ。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/27(日) 01:47:12 

    >>5
    まだ気楽そうに見える
    ここで焦りまくって自分の人生どうするつもりかしっかり考えるかどうかにかかってるというのに
    一生を決める分岐点やぞ!!!と言いたいw

    +51

    -5

  • 310. 匿名 2023/08/27(日) 01:47:15 

    >>1
    >私は1人の時間も大切にしたいと思うタイプで

    1人の時間「も」大切にしたいのか
    1人の時間「を」大切にしたいのか
    たった一字の違いでも大きな違いだからよく考えて。
    後者をより優先したいなら、そもそも結婚にむいていないような。

    +32

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/27(日) 01:47:17 

    仕事の人間関係が辛くて、ここ2年半くらい気分が落ち込んでる。人の目が見れなくなってた。人と会話したくない。人に会いたくない。ずっと一人でいたいけど、1人は寂しい時もある。どうしたらいいんだろう泣、苦しい。

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/27(日) 01:47:26 

    無名の人たちのセフレにはなれなかったけど有名の人達のセフになったり本命になれたりした。中には既婚者もいた

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:01 

    趣味が多すぎて1日の時間が足りません
    死ぬまでに健康なうちにやりたいことをやり切れるのか不安すぎます

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:14 

    >>270
    うちの夫は私を「妻です」と紹介しますね。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:20 

    高嶺の花よー

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:25 

    >>193
    35歳も早いですね、、辛くはないですか?
    新婚時代にたくさんしてたら諦めがついたりします?

    一緒に住んでいないのでスキンシップじたいが皆無です。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:28 

    子供の寝言には返事しない方がいいのかな?

    もうすぐ2歳なんだけど、「こぇこぇこぇ」って悲しそうな辛そうな感じで連合して手を差し出すポーズをとった
    「こぇ」はコレって意味だとは思うんだけど、「大丈夫だよ怖くないよ~」って撫でてもなんか怒ってるから、手を1回握って「ありがとう~もらうね!」で落ち着いて寝だしたんだけど、私は何を受け取ったんだ?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:30 

    >>255
    モヤって当然でしょ
    プロポーズしたら、彼女が仕事辞める事になるの分かりきってるだろうに
    なんか責任逃れとかで後から色々と問題が出てきそう

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:32 

    >>7
    彼かー
    夫ならまだわかるけど、彼でそれじゃあ、貴方が損してるだけになる
    恋愛って結婚したらできないからね

    +13

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:37 

    あなたがしてくれなくても

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:41 

    >>182
    素直に、今後どうするかではなく、告白してほしいことをそれとなく伝えてください。個人的には地雷男だと思いますが、あなたに言えることはそれだけ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/27(日) 01:48:47 

    >>4
    クレンジングと洗顔見直す。これでかなり違う。

    +7

    -5

  • 323. 匿名 2023/08/27(日) 01:49:03 

    >>305
    友達に話すかどうか、という話なのでは
    交際相手の話してないと思うけど、、友人が兄の同級生とつきあってるという話はあるけど

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/27(日) 01:49:12 

    独女なので老後が不安、年老いても稼げる仕事ある?

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/27(日) 01:49:42 

    >>250
    風俗だけはやめておいたほうがいいと思う。
    病気が怖いのがひとつと、それから、トピ主さんが経験したいのは好きな人とのセックスであって風俗ではないんじゃないかと。トピ主さんの女性としての尊厳が傷つくような気がする。
    ちなみに、世の中には、結婚してても好きな人とのセックスを経験していない女性って実はたくさんいる。
    セックスはしてても気持ちが良いと感じたことがない人や、旦那が目の前にいてしてほしいのにしてもらえない地獄のような状態に悶えてる人もたくさん、たくさんいる。
    そういう人たちとトピ主さんとの差は、そんなにないような気がするよ。

    +16

    -2

  • 326. 匿名 2023/08/27(日) 01:49:58 

    >>310
    それはあるねー
    私はとことん一人が向いてたから離婚から解放されて楽

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/27(日) 01:50:01 

    >>308
    ありがとうね
    テリトリーかぁ…
    友達を信頼してないってわけじゃないんだけど、兄の良い面しか伝えてないんだよね
    誰にでも知られたくない事があると思うんだけど、正直家族だけで抱え込むのも疲れちゃった
    でも、友達からすると重い話だよねー

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/27(日) 01:50:30 

    >>311
    2年半耐えてるのすごい?
    辞める選択肢はないのかな?

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/27(日) 01:50:50 

    >>255
    これまではとても優しくて急にそんなこと言い出したのなら
    よっぽど精神的に参るほど今の仕事が嫌で思い詰めてるか
    プロポーズが成功してあなたが自分のものになったから本性を現し始めたか
    どちらかかなと思う
    どちらにしろ入籍するのはちょっと待ってみて
    転職のこととか結婚のこととか話し合ってみた方がいいと思う

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/27(日) 01:51:02 

    >>305
    あっ、私は結婚するつもりないから大丈夫
    彼氏は欲しいけどね
    友達がね、兄と同級生の人と付き合ってるんだよね

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/27(日) 01:51:08 

    スタイルいいねってジロジロ見られる。
    30前半は恋愛対象になる。と50手前の上司に言われる。

    セクハラとして報告したほうがいいですか?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/27(日) 01:52:15 

    顎が小さくて丸いので、標準体型でも二重顎にみえるのが嫌でたまりません。
    二重顎改善トレーニングとか続けてますが意味なく、、
    顎つくる整形したら人生明るくなるかな、とかなり悩んでます

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/27(日) 01:52:37 

    >>100
    友達には永遠に言わなくて良い。罪悪感も持たなくて良い。ただ、結婚したい相手ができた時だけは速やかに言った方が良いんだけどね。

    +48

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/27(日) 01:53:08 

    >>331
    勿論!ついでに上司の口にお灸入れたげなよ。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/27(日) 01:53:24 

    >>311
    転職した方がいいよ
    わたし鬱になって8年くらいずっと薬飲んでて仕事も全然続かなくなった
    涙が止まらなくなったらもう終わりだからそこになるまでに転職したほうがいい

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/27(日) 01:53:51 

    クレプトマニアからの脱却
    (通院はしてるので病院へ行けは無しでお願いします)

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/27(日) 01:54:00 

    今日お調子者のおじさん客に尻を膝で触られました
    皆さんならどんな対処しますか

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/27(日) 01:54:05 

    >>292
    言わなくて良いよ
    私専門卒だけど、子供の学校関連のお母さん達は大卒だらけ…
    幼稚園の時のママ友に大卒じゃないと人間じゃないって言われた事があってからは学歴の話や旦那の仕事は適当にかわしてる
    旦那の職業も国家公務員だけど、会社員って言ってる

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/27(日) 01:54:07 

    25歳独身毒親と実家暮らし、
    専卒、5年間フリーター、メンズエステ嬢。
    彼氏いない歴2年。

    1人暮らしも結婚も自分のスペックでは無謀に感じる。でもどっちもしたい。あと5年で30歳突入の間に、私は変われるでしょうか。皆さんが私だったらまずどうしますか?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/27(日) 01:54:17 

    >>100
    結婚を考えてる彼氏に伝えるのはありだと思うけど(別れるリスクは覚悟の上で)
    友人に伝える必要はあるのかな?
    結婚式に友人を招くつもりだとしても、
    お兄さんは出席できる程度に落ち着いているの?
    一生鉢合わせる事ないなら話す必要ないと思うよ。
    相手から聞かれたら話すくらいのスタンスでいいんじゃないかな。

    でも隠し事をしたくないという100さんの性格は素敵だなと思ったよ

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/27(日) 01:54:32 

    >>255
    逃げるって何だろうね?
    私も遠距離経験あるけど、彼氏さんのところにいくならば新天地で一から就活して大変なのは、彼女側じゃない??
    ズルいって言う人、苦手やわー

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/27(日) 01:54:57 

    >>331
    セクハラですので上に報告しましょう

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/27(日) 01:55:20 

    >>1
    1人になりたい時もあるという話は彼氏にはしているのですか?
    結婚後も子どもを持たなければそれなりに1人の時間は確保できるけど、それはお互いの価値観が同じじゃないと厳しいです。
    あと不安症というのも気になる。繊細でメンタル弱めってこと??結婚したら「家族なんだから」とか「妻なんだから」とか言って一緒にいるのを強要しないと良いですが…考え過ぎか…

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2023/08/27(日) 01:55:56 

    >>42
    年取ると抜くのも大変になるよ
    とりあえず勢いで予約してみては?
    みんな通った道だから大丈夫!

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/27(日) 01:56:04 

    アラフィフですが
    鏡見るたび顔がババアで憂鬱。
    死にたくなる

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/27(日) 01:56:15 

    >>339
    昼職はしたことないの?
    私なら取り敢えずどこか昼職就くかな。メンエスもそのまま続けるかは考える

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/27(日) 01:56:39 

    >>311
    苦しいのですね。
    私もそのように感じる時があります。人がいると疲れるし、ずっと1人は寂しい時もある。
    どんな時に寂しくて苦しくなりますか?何かトリガーになる行為があるかも。ちなみに私は長風呂をして、いざ腰をあげ髪を洗おうとすると何故か悲しくて寂しくてとまらなくなることに気付きました。
    長風呂+湯疲れ+億劫な気持ち+だけどやらなくてはと思い嫌々洗髪 ←ここで発動ってパターンに気付きました。私の回避方法は、その感情の発動に気づいた瞬間に中川家かジェラードん、叶姉姉妹のファビュラスワールドなど気が逸らせる動画を流すことです。

    くだらない例で申し訳ない。もしあなたに何か少しでもヒントになるといいです。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/27(日) 01:56:41 

    >>250
    セッ◯◯が喜びかどうかは相手次第だし経験積まないとわからないもんでしょ

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/27(日) 01:57:02 

    >>41
    ブス専の男を見つける

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/27(日) 01:57:09 

    >>332
    姿勢はどうですか?
    痩せてても猫背だったりすると二重顎になったりするくらい姿勢って大事みたいで。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/27(日) 01:57:30 

    恋愛相談多いね
    みんな普通に恋愛してて羨ましい

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/27(日) 01:57:44 

    >>312
    もしかして薬とかやってるのかな? とにかくどう見てもメンタルが危険な状態だと思う
    親でも友人でもいいから、信頼できる人を早めに頼って相談した方がいいわ

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/27(日) 01:57:47 

    >>79
    もともとラブホ行きたいかどうかよく考えて。

    自分の欲求のある時だけにするの。欲求は恥ずかしいわけでないが、流されて行くのをやめるだけでも違うよ。

    +31

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/27(日) 01:58:02 

    >>37
    旦那はお咎めなし?
    舐められて何度も浮気されるだけだよ。
    旦那が未婚だと嘘付いてたら、相手の女性から逆に訴えられるよ。

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/27(日) 01:58:11 

    >>316
    辛いです!何度も泣きました
    新婚時代からレスなのでずーっと物足りないです…笑
    ただ旦那も薬飲んだりと頑張ってはくれてるので二人のペースで頑張るしかないなぁって感じです

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2023/08/27(日) 01:59:09 

    >>100
    詳しく言う必要ないと思うけど、かといっていい兄とか嘘もつかなくても良いのでは?(もう遅いか)

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/27(日) 01:59:36 

    >>34
    年600万払ってくれるんか

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/27(日) 01:59:41 

    >>250
    女性用風俗って挿入まではしないんじゃ?
    脱処女にはならないと思う

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/27(日) 01:59:58 

    >>345
    アラフィフだけど、自分の容姿をそこまで気にしなくなってきてるし、女という枠から外れてくのがある意味快感というか解放感に満ちてて幸せだよw
    もうそろそろ顔がどうとか、容姿のこと考えるのやめてみたら?
    精神世界を大事に、自分の中身が幸せでいられるような方向にシフトチェンジすることをオススメ

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/27(日) 02:00:27 

    >>119
    補修って言葉を使ってリフォームに持っていけば良いんじゃないかな、直接見ていないからわからないんだけど現状回復で済む程度なら?

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/27(日) 02:00:30 

    リファのドライヤープロの方を買おうと思ったのですが、
    楽天の口コミに1、2年で爆発して壊れたという書き込みが多くて躊躇っています
    2年以上使ってるという方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/27(日) 02:01:53 

    >>289
    横ですが、そのとおりです。コントロールしたいんです。23歳のあなたは、そのうち彼に支配されますよ。
    主は若いのでそういう男に、自分にはない魅力を感じるかもしれませんが、相手があなたに対して感じてる魅力は、未熟さ、のみです。
    支配するのに最適だから。
    そもそも性格面でもまともな33才ハイスペ男は普通、相談所にいませんし、入りません。
    嫉妬でもなんでもないです。とにかく、やめたほうがいい相手です。

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/27(日) 02:02:10 

    >>358
    言えば挿入してくる人もいるよ
    でも女性用風俗は虚しくなりそうな気がするんだよな

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/27(日) 02:02:50 

    >>337
    触った瞬間に屁をこく

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/27(日) 02:03:24 

    >>359
    ありがとうございます
    自分も早くそのステージに行きたいです

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/27(日) 02:03:27 

    >>4
    アトピーの友人がオーガニックと無添加生活にハマって、肌がピカピカになっていたわ
    エセじゃなく本格的なお店の商品で徹底してみて

    +31

    -4

  • 367. 匿名 2023/08/27(日) 02:03:42 

    >>338
    大卒じゃない人は人間じゃないって失礼だね!そしたら私も人間じゃないww
    世の中には色々な人がいるのにねぇ〜
    なんでも素直に話すんじゃなくて、たしかに無難に会社員と言っておけばいいね!世渡り上手そう!

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/27(日) 02:04:28 

    >>1
    素敵な母親、子供達を幸せにさせれ母親になる方法
    ダサい、要領悪い、ネガティブを治す方法

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2023/08/27(日) 02:04:52 

    >>18
    500万ならいけると思うけど600万っていうのが微妙なライン
    私も大学いってなくて学もないけど夜勤ありフルタイムバイトで年収500万
    年20日の有給しっかりとれてボーナスもある
    夏季冬季休暇もあって正社員との違いは退職金のあるなしくらい
    あまり詳しく書いて職場バレしたくないから伏せるけど他の福利厚生もすごい
    能力的に正社員に向いてないからバイトでこれだけ稼げるの有り難い
    バイトじゃなくてもそういう穴場の仕事あると思うから探してみては?
    私の場合は夜型で夜勤が苦じゃないって特性があるので、そういう他の人はやりたがらないから給料が高いけど自分にはちょうど合ってるという仕事
    600万超えが見つかるかどうかは自信ないけど

    +21

    -1

  • 370. 匿名 2023/08/27(日) 02:05:01 

    >>333
    速やかにね!
    おお神よ!わたしに素敵な旦那様をください!!笑
    たぶん無理なので…今はちょっと精一杯なので

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/27(日) 02:05:14 

    進学校に通う中1息子へクラスメイトの友人Aから連絡があって
    まだ夏休みなのに
    「いじめられてる、つらい」「誰にも言わないで」「もともと俺も悪いんだろうから仕方ないよ」との内容…

    何か出来る事ってあるのかな?

    息子は話聞くよって答えたんだけど
    …夏休み中なのにいじめってどう言う事なのかわからない
    LINEで休み中も晒されてたりするのかな
    そんなに今の中学生は暇なの?
    先生に連絡とかはしない方が良いのかな

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/27(日) 02:05:37 

    >>255
    彼女の仕事やめさせたくないなら、彼氏が転職して彼女のとこに引っ越すか、別居婚になるね
    思い切って二人とも新天地で転職してみるとか…??

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/27(日) 02:05:39 

    >>52
    もう23とか思うかもしれないけど、まだまだやり直しきくしむしろここからが人生のスタートラインみたいなものだから焦らなくても大丈夫だよ
    他の方も言ってるけど、高認受けてみるのはどうだろう?
    私も高校中退して高認取ったけど、グレーなのかもしれないけど普通に働く時は高卒として扱われてるよ
    ひきこもりって住む場所もあるし、結構何にでも挑戦できる環境だし自由だよ
    自分にどんどん自信をつけてそしたら恋愛もついてくるよ

    +36

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/27(日) 02:06:24 

    >>340
    全然落ち着いてないんだよね…そうだね、他の方が言うのに結婚考えるまでの彼氏ができたら伝えてみようかな
    色々と問題もあるし
    友達は友達だもんね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/27(日) 02:06:46 

    >>305
    友達に話すか?って内容だよ

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/27(日) 02:07:25 

    友達が1人もいない。出不精で消極的なので出会いもない。
    ただただ、虚しい。どうしたらよいのだろう。。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/27(日) 02:07:48 

    >>346
    昼職はバイトだけですが、飲食店で二年間働いた事はあります。メンズエステは過激なプレイ禁止で、自分が主導権を握って性的な接客が出来るのが楽で、ダラダラ続けてしまっています。早く家を出たいという焦りから、正社員の求人と1人暮らしの物件などよく考えずに見てしまいます。大分昼職から遠ざかっているので、今年のうちだけでも飲食店などでまた昔のようにバイトを始めて、ウォーミングアップしようかとも考えています…。今年もうすぐ終わってしまうけど…。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/27(日) 02:07:59 

    >>69
    とりあえず不眠があるようだし、まずは精神科に行ってみては
    医者に休養が必要と言われたら診断書をもらってしばらく休んだらいい
    休み期間中は傷病手当もあるから金銭的な問題も多少は安心できるよ

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/27(日) 02:08:01 

    >>361
    大丈夫だけどな。爆発って何?怖すぎだし、本当なら事件じゃないか?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/27(日) 02:08:06 

    >>356
    ねぇ〜!
    初動を間違えた!初手か??
    今更なんだよなぁ…自分で自分を苦しめることになってしまった笑
    ちょこちょこ言えば良かったな
    兄からの暴力が辛いって

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/27(日) 02:09:23 

    PTSD兼発達グレーのニートだけど一人暮らしして自立したいです。
    叶う方法ありますか?

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/27(日) 02:09:24 

    >>337
    いいなあ。
    魅力的な証拠。
    自分なんざババアなので相手にされないよ
    若い時からもだけどw

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/27(日) 02:09:40 

    >>250
    マッチングアプリは?

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/27(日) 02:09:49 

    >>339
    え、全然大丈夫じゃない?そんな卑下するほどのスペックかな。まだ25でしょ?

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/27(日) 02:10:08 

    >>130
    大丈夫だと思うよ
    コンプレックスあるなら、バイトしつつ高卒認定受けるとかは?

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2023/08/27(日) 02:10:12 

    >>362
    確かに!33だとハイスペは結婚してるわー
    よこ

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/27(日) 02:10:16 

    >>250
    人はどうせいつか◯ぬから悩むならする方を選んじゃったほうが得な気がする
    すごく良かった!っていうのも、してみたらあんまり良いものじゃ無かったっていうのもしなかった後悔よりはずっといい経験になると思うな

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/27(日) 02:10:50 

    >>337
    水商売してて?

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/08/27(日) 02:11:09 

    >>371
    シビアな内容。ごめん、アドバイスできないんだけどコメントしてしまった。
    勝手に動いて変なことになると申し訳ないし、どうしたらいいのかな。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/27(日) 02:11:36 

    >>124
    結婚相談所

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/27(日) 02:12:30 

    側弯症がしんどくて割と本気でなんとかしたい。
    けど側弯症がわかった時には(高校生の時に発覚)これ以上進むこともないでしょうとのことでコルセットの矯正ももちろん手術も無しの経過観察扱いに。

    だけど出産を機にやはり少し進行していて、慢性的な腰痛にたまに起きるぎっくり腰(湿布も効かない)で動けなかったりとなかなかにしんどいのに病院行っても湿布をくれるだけで、手術に関してはやっぱり否定的。(理由は上記と同じ、下半身不随になるかもしれないリスクを冒してでもやりたいですか?と言われた)

    腰痛以外にも真っ直ぐ立たないことのジレンマや、正面や後ろから見た時の自分の歪みを見ると何で側弯症なんかになったんだろうと悲しくなります。
    日本では全然運動療法を取り扱ってくれる病院全然無いですよね。ヨガや整体などできることはあらかた試しました。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/27(日) 02:12:45 

    >>148
    小さいノートにネタ帳を作っていざというと時に見返すってどう?

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/27(日) 02:13:01 

    先月から卵巣付近の痛みとキリキリとした胸の痛みがある
    婦人科に行ってどちらも診てもらって異常なし
    どちらも左側が特に痛いと言ったら体の巡りが悪いと左が痛くなるので様子見てくださいで終わったんだけど、未だに毎日ではないけど痛みがあるので少し心配してます

    同じような症状があった方いますか?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/27(日) 02:13:48 

    >>382
    わたしはアラフォーなので決して若くはないです
    尻がデカくて男性から尻デカいなと言われたり、叩かれたりすることがどきどきあって困ってます
    なんかデカイ尻は叩きたい気持ちにさせるとこがあるみたいですが、舐められてて気持ち悪いです
    電車でやったら普通に痴漢ですし腹立たしいです

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/27(日) 02:14:23 

    >>167
    辞められるのなら転職するか
    異動は無理?

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/27(日) 02:15:26 

    >>171
    改善しなくていいよ
    ありのままの自分をみとめてあげて

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/27(日) 02:15:38 

    >>377
    一人暮らし始めたら余計にメンエス辞められなくなりそう
    まずは正社員見つけてからにしたら?25歳って意外と若い。私もその時期は焦ってたから気持ちは分かる
    正社員の仕事が決まってから、一人暮らし始めた方が健全ではある気がする
    もし貯金があって一刻も早く家を出たいなら、今すぐにでも一人暮らし始めて正社員見つけるのも全然ありだとは思う

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/27(日) 02:16:08 

    新人なのにスピードを求める、できてないことを裏で馬鹿にしてる職場ってブラックよね…?

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/27(日) 02:16:50 

    >>371
    今ってリアルなSNSアカウントも繋がってるから、学校だけじゃなく家に帰ってもイジメが続いてる状態じゃないのかな?
    なにか比喩されてたり、、陰湿な感じ

    勇気を出して伝えてくれたんだと思うから、味方でいてほしい
    そういう人だけいるだけでも違うと思う
    学校で問題にするのはその子次第かな
    私は担任に言ったけど、協力してくれない学校もあるし
    すこしでも、その子が明るく過ごせますように

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/27(日) 02:17:24 

    看護師3年目です。(日⭕️です)
    仕事がきつすぎて本当に身体的にも精神的にもしんどいです。今日も朝8時から夜の1時まで働きました。休憩はお昼に30分のみ。基本的にナースコールは鳴り止まず、その間にセンサーの人(転けたらやばい認知症や全く言うことを聞かず、パンチやキックをを出してくるような人)が何度も鳴る度に訪室をするのを繰り返してるのをしないといけないので終わりのないシャトルランをしてるようでしんどいです。
    それプラスで急変対応や患者家族対応、ケアや先生への報告、あらゆる調整ごとなど、、勉強会は残業なしです。
    先生はめっちゃパワハラタイプです。
    毎日消毒で手は荒れて真っ赤っかです。コロナ病棟ではコロナ移されました。(労災にはなりません)
    あと、もちろん挨拶を返さないようないつも機嫌の悪いお局も何人かいます。
    最近仕事の前の日は全く寝れないです。
    転職しても良いですかね??

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/27(日) 02:17:28 

    右足首だけ痛くて正座するのもしゃがむのも痛い💦
    整骨院とか行きたいんだけどなかなか行けなくて自分でストレッチとかで治せないかなと思ってます
    身体に詳しい人いたら何をするのが効果的か教えてください😭

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/27(日) 02:18:42 

    貯金が少なくても結婚して大丈夫でしょうか?

    趣味にそれぞれお金を使っていたので、少し前からお互い貯金を始めたものの、記事などで見る歳の平均とは程遠いです(ギャンブルや酒タバコなどはしません)。もうすぐ30歳です。

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2023/08/27(日) 02:18:44 

    >>1
    いや、私はできる時に結婚を勧める
    がるちゃんは独身を謳歌している貴族は多いが
    時に勢いも大事だし、好条件は若いうちだけ。
    問題点が分かっているなら、
    義実家も含め可能な限り調査して
    事前に彼と話し合い、対策を講じて言質を取る
    結婚前こそ目を開いてよく見て、入念に
    結婚後は多少のことは目を瞑り、目を瞑ってもらう
    相手にとっても、自分のだめなところで本当に良いのか
    よーーーく話し合って、未来のライフマネープラン
    立ててみると良いと思う

    +29

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/27(日) 02:18:55 

    >>400
    転職しましょ

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/27(日) 02:19:09 

    >>393
    肋間神経痛とかじゃなく?
    胃が痛いとかはない?

    私はコロナになってから左側が痛いよ

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/27(日) 02:19:09 

    >>119 似たパターンだったよ~
    築年数わからないけど、どのみち建て替えとかも必要になってはくるでしょう。むしろ最初は多少不便でもそこで暮らしてお金貯めてからにしたら?
    結婚は生活なんだよ。

    最初に新品の電化製品ずらってそろえても時期来れば次々一変に壊れるw
    賃貸の掃除とかも大変だよ。家事慣れるまでは汚れてももともと古いからと諦めつく。子供汚しても笑ってられる

    家古いのはわるいことばかりでないよ。それでお金貯めて生まれてから家新築はかなりうらやましがられたし、生活パターンもできてたから設計もそったものができたよ。新婚時代に見栄はらわなくて良かったとつくづく思っている

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/27(日) 02:20:04 

    >>402
    大丈夫!二馬力でガンガン貯めたら良いよ

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/27(日) 02:21:40 

    >>182
    彼と同世代のアラサー女性なら彼のヤバさはすぐ見抜くんだろう。
    同世代に相手にされないから、まだ世間知らずでいい子そうな23の女子をどうにか煙に巻いて言いくるめようとしてるように感じる。
    エピソードも普通の大人の男の言動じゃないよ。
    この先どんなことも自分の都合のよいようにしたがる男だと思うよ。
    もっといい人たくさんいるからね、早まらないで。

    +37

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/27(日) 02:21:51 

    >>52
    うちの職場、ほぼ小卒状態や中卒高卒それぞれ数年〜10数年引きこもってた人たちいるけどみんな普通に働いてるし結婚してたり恋人いたりするよ!
    真面目に働いてくれるなら別に引きこもりの過去は気にしないしフォローする!
    周りの同僚も全然気にしてないし、むしろ10数年引きこもっててその社会適応レベル凄くない!?って普通に感心してる
    友達になった子もいてコロナ前はよく休日に遊んでた!

    そういう職場も全然あるからコメ主さんにぴったりな職場と出会えるといいね!
    もしメンタルにダメージ食らう職場に当たってもそうじゃない所もたくさんあるからめげずに再チャレンジしてほしい!
    まずはバイトからチャレンジしてみては!?

    +25

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/27(日) 02:22:02 

    >>1
    出張とかない仕事なのですか?
    子供ができた時に興味がそっちに向いてくれればいいけど、貴方が子供の世話で忙しい時に俺ももっとかまってよタイプだと苦労する。

    どちらかが出張が頻繁にある仕事であれば、1人の時間も作れるからいいと思う。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/27(日) 02:22:15 

    もし自分がバツ1で再婚してて、離婚したかったらする?
    バツ2になってみる?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/27(日) 02:22:16 

    義母が急逝し旦那が仕事をやめて故郷(札幌)に帰ると言い出しました。
    転勤族で引っ越しには慣れてはいますが移住するつもりらしく退職する気満々です。
    どうしたらいいやら

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/27(日) 02:22:39 

    >>371
    いじめがどういうものなのか、本当にされてるのかとかはひとまず置いておくとして、とりあえず今の段階では先生に言うとかはせず静観するのがいいと思います
    いじめられてる当人の親御さんでもなく友達の親が先生に言うのはいろんな意味でこじれてしまうと思う
    その子だって息子さんを信頼して相談してきたわけで、なんなら親に言っちゃったってだけでも嫌かもしれないし
    とは言え息子さんに責任あるわけでも重荷になりすぎる必要ももちろんないので、息子さんが本気で困って助けを求めたときだけ先生に口添えしたりしてあげたらいいんじゃないかな
    それまでは勝手なことしない方がいいと思う
    話聞くよって言ってあげて息子さん優しいね
    たいしたことなくて、穏便におさまる感じだといいですね

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/27(日) 02:22:53 

    >>4
    私は脊髄の腫瘍を取って、
    髄液が正常に流れるようになって
    ずいぶん良くなった(何でだろう?)
    他にも、リンパの流れとか、
    老廃物を送る流れも大事だなと
    基本的なところだと日々の洗顔、
    朝晩のオールインワンゲル
    枕カバーを毎日洗濯することと、
    シルクにしてみたり綿にしてみたり
    ※私には、タオルは皮膚を傷めたみたい

    +23

    -2

  • 415. 匿名 2023/08/27(日) 02:23:27 

    >>4
    私は思春期ニキビから大人ニキビまで、約12年ニキビと共に生きてきましたが、沢山の治療や方法を試した中でもイソトレチノイン(ロアキュタン)の服用が一番効きました!
    ニキビ治療の最終兵器とも呼ばれているみたいなので、良かったら調べてみてください。

    +24

    -2

  • 416. 匿名 2023/08/27(日) 02:23:41 

    >>411
    したよ。バツ2

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/27(日) 02:23:43 

    >>6
    あんなのはワクワクを買ってると思って割り切る。
    割り切れる金額で遊ぶ。

    +51

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/27(日) 02:23:56 

    大学生がる男です。子供が好きで将来的に子供欲しいですが自分の遺伝子は残したくないのでシングルマザーの方と結婚して立派なATMになって養いたいです。できれば年収1000万いきたいです。わたしは考え方がおかしいでしょうか?

    +0

    -4

  • 419. 匿名 2023/08/27(日) 02:24:37 

    >>7
    質問が意味わからない。
    性格と顔がタイプじゃないなら、どこが好きなの?
    お金か体の相性ぐらいだよね。
    時間の無駄

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/27(日) 02:24:54 

    >>119
    耐震とかもあるし、断熱や子供とかを考えてもリフォーム?リノベーション?は必要だと思う
    思い出が詰まった場所はうまく残しつつ、現代に合った形で整えたら良いんじゃないかな?
    普通に相談してみては?

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/27(日) 02:24:59 

    >>339
    今の貯金はいくらある?
    まとまったお金があるなら、まずは一人暮らしを始めよう

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/27(日) 02:25:12 

    >>269
    投資ねぇ、マルチの匂いもしそうだわ

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/27(日) 02:25:54 

    >>241
    相手の男が、若い女にしか興味のない青二才の可能性も
    30でトウが立ってきて“オバチャン”に見えて
    愛情が持てないなら、結婚生活も思いやりがなくなる
    別れて正解だけど、結婚前提で相手探すの大変だよね…

    +29

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/27(日) 02:27:14 

    >>7
    医者が好きで彼は好きじゃないならやめれ

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/27(日) 02:27:47 

    長時間眠れません。
    最近体に気をつけて22時には眠れるようにしてますが現在のように起きて覚醒してしまいます。
    スマホいじらなくても再度寝つけません。
    この調子だと5時〜7時の間にまた眠くなると思います。
    毎日辛いです。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/27(日) 02:28:29 

    >>4
    食べるものが体を作るから食べるものを見直す。
    小麦粉の食品をなるべく避ける。
    飲み物は糖分が入っていないものにする。
    基本水にして、頻繁に摂取する。
    腸内の綺麗さと美肌はイコールだと思うから、お通じに良い物を食べる。
    キムチ、納豆、ヨーグルトなど。

    あとは、しっかり睡眠を取る事。

    +20

    -9

  • 427. 匿名 2023/08/27(日) 02:28:43 

    >>274
    だねー
    彼氏だけのお金を使えばいいのに、彼女のお金も使って投資なんて胡散臭いww
    大学院卒ねぇ…ふーん

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/27(日) 02:28:50 

    >>381
    手帳はある?
    グループホームからスタートしてみてはどうかな

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/27(日) 02:28:53 

    お気に入りのシャーペンがあるのですが、先日落としてから芯が出なくなりました。
    中で芯が折れて詰まっているようで、新しい芯を入れても途中で止まり出てきません。
    どうすればもう一度使えるようになるでしょうか?

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/27(日) 02:29:35 

    >>412
    旦那さん単身で移住してもらって、故郷での就職が決まって生活が安定しそうな目処がついたら一緒に暮らすとかどうでしょう

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/27(日) 02:29:49 

    >>425
    今は何時に起きてるの?
    私も不眠症。心療内科で眠剤貰ってる

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/27(日) 02:30:40 

    >>7
    ぜっーーーたいに後悔する
    似たような感じで弁護士の人と付き合ってた
    別れた今はまじで後悔しかない
    やめておけ

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/27(日) 02:31:30 

    >>412
    絶対に引き留めた方がいいよ
    会社は辞めない方がいい
    周りの力も借りて、絶対に止めた方がいい

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/27(日) 02:32:31 

    >>300
    ルックスもよくて高学歴高収入のアラサー男がなんで相談所に入ってるのかって事実が不安。都合のいい、思い通りになる女さがしてるんでしょうけど。
    まともな性格の男ならまわりがほっとかないし、好きな人と恋愛してるはず。今いなくてもすぐ誰かが紹介してくれるし、女性がよってくるし。
    相談所で知らない女探す手間も必要もない。

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2023/08/27(日) 02:32:42 

    身バレが怖いので詳しく書けず申し訳ありません。
    母が精神的な呼吸困難で入院しました。
    数日前、私は母を強い言葉で責めてしまい、タイミング的にそれが原因としか思えません。
    事の発端は家族内のトラブルで、母は私に「いつも迷惑ばかりかけてごめんなさい」と謝ってくれましたが、
    精神的に参っていた私は母を責め、冷たい言葉で拒絶してしまいました。

    母は過去に精神科へ入院歴があり、現在も薬を服用していますが、ここ10年程は入院もせず元気に暮らしていました。
    家族のトラブルだけでも辛いのに、
    母をここまで追い込んでしまうなんて、自分は生きる価値のない人間なんじゃないかと思います。

    今私が一番にすべきことはなんでしょうか。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/27(日) 02:32:47 

    >>425
    とりあえず、タンパク質を多く取ってみてください

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/27(日) 02:33:01 

    >>4
    22時から2時はお肌のゴールデンタイムなので、その時間帯は眠っておく。
    アーモンドを1日25粒、マシュマロ、レモネード、プルーン、甘酒も。
    朝は顔を洗わない。

    +7

    -26

  • 438. 匿名 2023/08/27(日) 02:33:03 

    >>6
    スクラッチよりもビンゴやナンバーズの方がいいよ
    ロトもいいけど

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2023/08/27(日) 02:33:27 

    妊娠中〜産後の恨みが忘れられず離婚が頭をよぎる。
    浮気はおそらくしてないんだけど、
    妊娠中にコロナに罹って怒鳴られる、悪阻に舌打ち、陣痛で苦しむ横でYouTube見て爆笑、育休1ヶ月とって子の世話はせず昼まで爆睡、泣き止まない子にキレて物に八つ当たり…もう書ききれないくらい、本当に散々でした。
    アラサー事務正社員、子2歳。するなら早めの方がいいのか。旦那はATMと思って耐えるか。みなさんのコメント参考にさせてください。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/27(日) 02:33:47 

    >>429
    カチカチすると出る側から芯を差し込んでみてひっくり返すと、折れた芯がぱらぱら出てくるよ

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/27(日) 02:33:57 

    >>389
    >>399
    >>413

    皆さんありがとうございます
    そうですよね、わかりました静観します
    つい、親の目線、自分がAだったら…と考えてしまい客観的に見る事ができなくなっていました
    皆さんのおかげで引いて見る事ができました
    ありがとうございます

    本当にそうですね…SNS…怖いですね
    息子が彼の心の支えになってあげられると良いです
    夏休みが明け、良い流れができたら良いと願います
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/27(日) 02:34:02 

    >>435
    まず、自分を許してあげてください

    +10

    -1

  • 443. 匿名 2023/08/27(日) 02:34:31 

    >>376
    出不精なら友達出来ても、長続きしないんじゃない?悪い意味ではなくスケジュールたてても億劫になりそうな気が

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/27(日) 02:34:48 

    友達がいない
    友達作りたいけど、作れる場に行けない
    人と関わりたいのに関わる気力が出ない
    どうしたらいいでしょう

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/27(日) 02:35:03 

    >>412
    再就職は決まってるんですか?思いつきの移住なら往復ビンタして諦めさせるか、コメ主様が別居の腹を決めるかどっちかですね

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/27(日) 02:35:25 

    生きてて楽しくない
    人(家族や親族)と会いたくないから帰省何年もしてない

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:04 

    10月から失業保険受給無職。
    職業訓練行くか新しい仕事するか、
    どっちがいいんだろう

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:39 

    >>273
    鬱が良くなったのは凄い事だよね
    あのしんどい鬱の症状を乗り越えられたのならバイトいける
    もし耐えられそうに無ければすぐ辞めてしまおう
    他人に壊される前に

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:41 

    >>444
    まずは自分が元気になる事が最優先じゃない?
    趣味とかは充実してる?

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:42 

    >>8
    日本にいる時はわからないけど海外旅行のときに正露丸の真価がわかるよ

    +64

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:51 

    >>435
    まずは自分を大事にしてあげてください
    あと、お母さんと少し距離を置こう
    今は入院してるならば病院に任せよう
    少し落ち着いたら、また話せると思うから
    そんなに自分を責めないで

    +13

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:51 

    >>440
    それもしてみましたが、途中で引っかかって止まってしまいます。
    分解もしてみましたが、シャーペンの構造に詳しいわけでもないのでよく分からないまま元に戻しました…

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:57 

    >>182
    相手が33才なら母親だってまだ年金前のような?先走り感が強そうだね。マザコンとは思わないが、何か不安感が強そうに思える。

    安定性のある職業でない?とか年収サバ読みか何かありそう

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/27(日) 02:37:43 

    >>1
    本気で悩んでる様に見せかけておいて
    実はお惚気やマウントがガル民に見透かされて
    怒涛のマイナスやヤメロ合唱になってる感じ?

    ネタか釣り?

    +10

    -2

  • 455. 匿名 2023/08/27(日) 02:37:44 

    >>52
    まずは、アルバイトを始める。
    「まだ」23歳。
    このままだと10年後悲惨な事になるよ。

    恋愛経験ないのもまだその歳なら全然問題ないし、恋愛が人生の全てじゃないんだから気にし過ぎ。

    とりあえず世の中が見た時に、「まだ」23歳だと思ってもらえる若いうちに早く社会に出ましょう。
    社会に出れば色んな人と関わる事で見え方が良くも悪くも変わるはず。

    アルバイト面接受けて落ちたとしても、面接したという経験ができる。
    次の面接でそれを活かす事ができる。
    もし働けて仕事がうまく行かなくても、面接に受かって、働いたという経験ができる。
    うまくいく方法を考える事ができる。
    恋愛だって同じ。

    何事もうまく行かない事の方が多いのに、うまく行かない時を恐れているのは馬鹿馬鹿しいと早く気づいて欲しい。

    何もしないのは何も生まれないけど、何かすれば何かが変わるから。

    +22

    -2

  • 456. 匿名 2023/08/27(日) 02:38:20 

    >>435
    宇多田ヒカルはずっとそんな感じだったように見える。
    ひどいことを言われたり優しくされたりして、自分も母親の考えてることがわからなくてイライラして距離を取ったり。
    でもどう考えても母親をちゃんと愛してる。
    肉親であっても、人をコントロールすることはできないし、人を理解できないことを知るのも受け入れることのひとつ、みたいなことを最近言ってたね。

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2023/08/27(日) 02:38:32 

    >>444
    友達って作ろうと思って出来るもんじゃないから、まずは雑談できる人を見つけよう。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/27(日) 02:38:38 

    老いるのが怖いです。アラサーですがだんだん太りやすくなったり周りから若くない扱いをされ始め、すでに辛いです。これから何十年もおばさんとして生きる事を受け入れられません。どうやったら受け入れられますか?

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/27(日) 02:39:08 

    >>441
    悩みを相談されて信頼されてる
    支えになってるということは
    とても暖かくて素敵な息子さんです
    きっとそれは、いじめられてる子にも伝わってます
    進学校って陰湿なイジメあるあるですから
    何があっても味方でいてあげてください

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/27(日) 02:39:23 

    >>148
    トーク力に関して言えば独り言がおすすめです!いくら頭の中で色々考えていても、いざ口に出してみると意外と言葉が詰まったり、上手く言えないことに気付くので、そこから自分なりにまとめることで人前では自然と話せる気がします。エピソードトークに関する記憶もより定着すると思うので、良かったらやってみて下さい!
    もちろん独り言は他の人が居ない空間で!笑

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/27(日) 02:40:27 

    測っても熱はないのにずっと身体に熱がこもってる感じ
    コロナは陰性だった
    とにかく身体がだるくて重めの風邪ひいてるときの感覚があって、ロキソニンのんでもしゃきっとしない
    通勤時間5分くらいで炎天下にいることほとんどないから熱中症ではないかな?と思うんだけど
    自律神経系なのかな?

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/27(日) 02:41:03 

    結構本気で新興宗教の教祖になってみたいです。
    何から始めたらいいのでしょうか。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/27(日) 02:41:13 

    >>412
    状況が普通ではないときに大事なことは変えたり決めたりしない方がいい。
    取引先にプレゼンするような冷静さで旦那を説得して1年後も同じ気持ちならまた考えよう!ぐらいの方がいいと思うよ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/27(日) 02:41:29 

    >>435
    お母様を悪く言うわけではないけど、精神を病んでる人のそばにいると精神を病みやすいってのはよくあることだと思う
    価値がないなんてそんなわけないよ
    客観的に見るとそんな風に書いてしまうあなたの方も疲れ切って危うい精神状態なんじゃないかと思える
    そして原因は他の生活のストレスもだけど、おそらくまさにお母様のことが大きいんだろうなとも
    難しいかもしれないけど、入院を機に今より離れてみるのもいいんじゃないかと思う
    冷たいとかじゃないよ
    お母様のためにもあなたのためにもその方がいい
    そして自分を責めすぎないこと
    あなたのせいじゃないよ、お母様自身の問題

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2023/08/27(日) 02:42:03 

    >>452

    分解してひっくり返してシンを差し込んだりしてコンコンって逆さまに振っても折れた芯が出てこない?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/27(日) 02:42:14 

    >>355
    レスでも結婚されたんなら簡単には別れられない程情もできてますよね、、私も最初は彼との結婚を考えた事はありますが嫉妬だけする友達のような関係になってるので先は暗いです。お互いしんどいですね泣

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/27(日) 02:42:27 

    >>435
    大丈夫だからね、あなたもお母さんもお互いに遠慮しないでいい関係だから、そんなやりとりも時には発生するよ。全然いいんだよ。
    まず自分のこと優先してね。
    とりあえずできるのは頭休めることかな。
    アンミカもいってた。夜はアカン、朝考えよ、て。

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/27(日) 02:42:54 

    >>376
    友達がいない事と虚しい事は別問題
    友達がいても虚しさはあると思うので
    ソロ活とか、一人で楽しめる事をやってみては?

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/27(日) 02:43:22 

    >>461
    熱はある?
    熱中症の可能性もあるよ
    数日はだるかったりするみたいだよ

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/27(日) 02:43:30 

    >>142
    私の母が結婚前に父(医者)の実家から興信所をつけられて調査されたらしい。
    母がこの話をするときいつも怒り狂ってる。
    「そんなこと調べるやつは、こっちがお断りだわ!」って一瞬破談しそうになったんだって。
    まあ、父が知らないことでおばあちゃんが勝手にやったことということでなんとか気持ちを納めたらしいけど

    +18

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/27(日) 02:44:21 

    >>307
    男は80歳でも余裕でできる生き物だよ?
    もちろん精神的に参ってたら厳しいこともあるとは思うけど

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/27(日) 02:44:33 

    >>428
    手帳はないのですが、グループホームというものがあるんですね!初めて知りました。詳しく調べてみようかな

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/27(日) 02:44:41 

    >>435
    お母さんの主治医やカウンセラーなどにも今回お母さんとの間であったことを相談してみてはどうですか?

    体調が崩されてる方を家族だけで支えるのではなく、
    その道のプロの専門家から支える側の家族に対しても助言をもらいながら、支えていくと少しは気持ちも楽になりませんか?

    あなたとあなたの大切なお母さんが、少しでも早く
    心穏やかに暮らせますように祈っています。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2023/08/27(日) 02:44:46 

    >>130
    よこ
    学歴で人は恋愛をするんじゃないよ。
    学歴は魅力の中の一つなだけで。

    恋愛する時に私中卒です!って自己紹介なんてしないし。
    学歴きかれたとしても、普通に答えればいいし、その時にそれを受け入れてくれて、貴方の中身をちゃんと見てくれる人と恋愛していく事になるんだよ。

    学歴は今からでも高認取って作れるよ。
    それより人間の魅力はもって生まれた物意外にも経験からできる物が大きいから外に出て、辛いことも楽しいこともどんどん経験したほうがいいと思う

    +14

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/27(日) 02:46:04 

    >>200
    本気で言ってるなら病院で診てもらった方がいい。
    冗談で言ってるならクズ!
    とりあえず通報しといたわ!

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2023/08/27(日) 02:46:22 

    >>15
    ミンナクサイ

    +41

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/27(日) 02:46:28 

    >>171
    私も数年前までそれやっちゃった事ある
    相手を仕事の同僚と思わずにこれは接客業で相手はお客さまってモードで接したらうまくいくようになった
    もし出来なくてもその分ほかの長所伸ばして仕事で結果出すのもいいと思うよ!

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/27(日) 02:46:54 

    >>458
    明日の自分より今日、今の自分が一番若いよ
    今この時、日々を大切に毎日を輝かして生きたら良いんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/27(日) 02:47:03 

    >>475
    がる男じゃないの

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/27(日) 02:47:16 

    >>458
    若さだけに価値おいていたの?

    数多くの本や音楽に触れて、色いろな場所に出掛けて、できれば色々な人と会話してみては。
    狭い世界で悩んでいることはほんとに小さい事だと感じられるよ。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/27(日) 02:47:20 

    >>201
    そうですか?ありがとうございます!
    なにか面白い事を言わないと…と考えてたのでそれもあるかもしれません。変に考えないようにします。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/27(日) 02:48:35 

    >>208
    本は最近読んだり読まなかったりです。
    好きなのだけでなく色々な種類のを読むようにしますね。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/27(日) 02:49:08 

    >>69
    辞めると決めてるなら、評価される事を気にしなくて済むから、こんな仕事知らねーよ!私の会社じゃないし。
    と気持ちを切り替える。

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/27(日) 02:49:18 

    >>444
    即座に返ってきて本当にびっくりしました。
    お二人ともありがとうございます。
    趣味とかはうちに籠るものが多いですね。
    正直元気がないので、動けないという感じなのですが、
    今後人と接する機会のある趣味や習い事をやろつかと考えています。

    雑談できる人も、おらず困っていました。
    今後仕事を変えるつもりなので、
    次の職場ではうまくやれるようにしてみたいと思います。

    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/27(日) 02:50:09 

    >>32
    わかる。
    脂性って、乳液の量少しでも間違えると、プラス自前の脂でドロドロになるよね。

    +54

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/27(日) 02:50:47 

    >>41
    そんなものに捕まえられる高収入イケメンの気持ち。

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2023/08/27(日) 02:51:31 

    >>17
    動物病院でやって貰うのも手だよー。緊張感凄いよね。

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/27(日) 02:52:01 

    >>392
    検討してみます。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/27(日) 02:52:31 

    子供と孫どっちが大事ですか?
    大事というか責任というか。
    姉が未成年で子供を産みました。
    当然姉だけでは育てられないからうちで育てる事になりました。
    子供を育てるには経済的な事が掛かりますよね。
    それが理由で高卒で自立しろと実家が言ってきました。
    大学行くなら全部自分の金でと言ってきてます。
    姉は1人で育てる道を選んだとか意味のよく分からない事を言っててそこももやもやします。
    1人で育ててないし今後も実家頼る気です。
    この場合、子供は切り捨てて孫を育てるのが優先なんですか?
    奨学金で大学に行き自立するはめになってて実家にいる時は当たり前の様に姪っ子の面倒を見させられてました。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/27(日) 02:52:35 

    >>148
    トーク力が必要ない仕事に変えるのが1番早い。
    その仕事じゃないとダメなの?
    仕事が何の仕事なのかわかった方がもっとアドバイスしやすい。

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2023/08/27(日) 02:54:42 

    >>435です。たくさんの返信ありがとうございます。
    正直、精神的に脆い人をなぜ追い詰めたんだ、母に謝るべきだ、と言われるとばかり思っていました。
    私自身を労わるコメントをいただいて、本当にありがとうございます。

    家族内でトラブルが起きたトラブルに私は直接関わっていないのですが、
    自分が頑張って解決しなきゃ、という思い上がりが余計にややこしくしてしまって、
    何で私がこんな目にあうんだろう、でも自分がもっと上手く立ち回っていれば穏便に済んだのに、と怒りと自責が入り混じっていました。
    そんな時に入院の報せを受けて、もう何もかもが嫌になるくらい落ち込みました。

    まずは一旦家族と距離を置いて、冷静になった頭でこれからのことを考えていこうと思います。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/27(日) 02:54:53 

    >>4
    寝るときナイトキャップを被る。髪の毛が肌に着いてると刺激されてニキビが出来やすい。
    枕カバーを毎日取り替える。難しいならウォッシュタオルを毎日枕に敷いて取り替える

    +6

    -5

  • 493. 匿名 2023/08/27(日) 02:55:01 

    >>450
    食中毒の下痢で正露丸って悪化するんじゃなかったっけ?
    下痢で毒素を出し切らないといけないのに、それを止めてしまうから体内に毒素が溜まるとかで。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/27(日) 02:55:10 

    >>182
    コメ主さんと同い年の23歳の私から見ても、相手の方はだいぶやばそうな男性だと思います。まだ付き合っている段階では無いと思うので、早めに切った方がいいのではないでしょうか、、、。
    婚活で23歳の女性となると、寄ってくる男性も多いと思うので、その33歳の方にかける時間が勿体無い気がします。もっと他の方も見ましょ!

    +28

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/27(日) 02:55:17 

    小学校5年生から30歳くらいまで美容院の担当してくれてた担当さんが亡くなって早5年経ちました。
    年2くらいで他の美容院は行くようにしてたけど、下手とかじゃなくてなんかしっくりこなくて…。
    家族や親友以外の人と長く関係を続けた唯一の人だったので乗り越えられる気がしない。美容院どうすればいいんだろう…重い内容でごめん。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/27(日) 02:55:24 

    >>52
    若い!!!!!!
    ダメ元で色んなとこでバイトしてみてほしい。
    全然合わないとこもあるけど、自分に合ってるとこ見つかるよ。
    合ってないとこでも
    「自分はこれが苦手なんだな」
    という大事な発見がある。
    そのうち自分というものの輪郭が見えてくる。
    部屋で鏡見て理屈をこねていても絶対に見えてこない何かがね。
    最初の一歩が面倒に感じるけど、テキトーに電話してテキトーに履歴書書いちゃえば、後は向こうの指示に従ってついてくだけ。
    難しく考えるのが一番無駄。

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2023/08/27(日) 02:55:53 

    月収28万円の夫と月収16万の私、子供小学生1人の家庭で夫の月の小遣いが2万5千円は妥当でしょうか?

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2023/08/27(日) 02:56:54 

    >>7
    適当に付き合って欲しいものをプレゼントしてもらいながら、他のとも付き合うな 私なら。

    +6

    -2

  • 499. 匿名 2023/08/27(日) 02:57:37 

    >>458
    私は35だけど、若かった頃のこと思い出すとゾッとするw
    あんなことしてたのか〜って思っちゃうよ。
    それもまた思い出だけど、年取って多少うまく立ち回れるようになってからの方が断然生きやすくなった。
    傷つくことも減ってきたし、悪いことばっかりじゃないよ。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/27(日) 02:57:43 

    >>90
    「別れようとか言われる方からしたら、言われるたびに心が傷ついてすり減っていく。
    次冗談でも言ったら本当に別れるから。」

    って伝える。
    それで、
    やっぱり俺の事そんな好きじゃないからそんな事言えるんだねとか言ってきたら、
    じゃあ、簡単に別れるって言ってくる貴方は私のことそんな好きじゃないって事になるね!!
    って伝える。

    元カレに同じような人がいて、次言ったら本当に別れるからって言ったらそれから言ってこなくなった。

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード