ガールズちゃんねる

換気扇の匂いで料理チェックする隣人

130コメント2023/08/27(日) 22:33

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 22:39:51 


    昨日の夜はカレーだったの?

    朝から魚焼いてるの?

    焼き肉の匂いがしてきたけどお肉はどこで買ってるの?

    ゴミ捨ての時などに会うと聞かれます
    うぜぇぇぇぇ( ˆ౪ˆ )
    こういう人はいちいちチェックしてるんでしょうか?
    何でそんなに他人のことが気になって知りたがるのか
    理解できません


    換気扇の匂いで料理チェックする隣人

    +146

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 22:40:27 

    きも
    貧乏臭いねwwwww

    +316

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 22:40:36 

    ねえねえ

    +3

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 22:40:40 

    ははは〜

    スルー

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 22:40:49 

    >>1
    ウチの隣人もそうなの!!
    気持ち悪いよね...

    +127

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 22:40:51 

    うわぁ…それは嫌だね…

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 22:40:54 

    >>1
    人の家の換気扇の匂いすこ

    +34

    -14

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 22:40:58 

    ガル民並みに他人に興味津々だね

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:00 

    年寄りでしょ?仕方ないんじゃない?
    若い人なら怖すぎる

    +85

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:08 

    よくそんなとこに住めるね
    私だったら引っ越し考えてしまうくらい嫌だ

    +14

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:22 

    それはさすがに気持ちが悪いね。学校帰り、どこからか匂ってくるカレーやおでん、焼き魚の匂いに季節を感じたものだけども。

    +169

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:22 

    >>1
    やだ!めちゃコワイんだけどーーー!

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:34 

    会話したいからきっかけとしてチェックしてるのかも知れないけどキモすぎる

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:44 

    ストーカーですか?通報しますよ?と言い放つ

    +45

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:46 

    きもいね
    一瞬臭いが漂ってきてお隣さんカレーかなとか思ったとしても3秒後には忘れてるし翌日わざわざ話題に出す事はないわ

    +192

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:49 

    >>1
    そーれーはー滅茶苦茶イヤな隣人だねwww

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 22:42:31 

    匂いおかずに白飯食ってんじゃね?

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 22:42:47 

    わざわざ言わんけど、お隣さんはニンニクがすごく好きみたいで毎日ニンニク臭が漂ってる

    +51

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 22:42:48 

    そんな隣人稀だと思うけど。カレーだった?違いますってバレバレでも毎回違うでいいんじゃない?

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:13 

    京都風の嫌味なのかも
    「くっせぇんだよ!」って思ってそう

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:26 

    匂いが凄くてやんわり指摘してるのかと思ったけど、肉をどこで買ってるか聞くってとこで、ヤバいやつだと思い直した

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:27 

    乾燥唐辛子を煎りまくってやりたいわ

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:32 

    >>1
    思ったことを口に出さないと気が済まないのよ。
    老いよ老い。
    今日も元気にゴミ捨てできて偉いねおばあちゃーんって思ってれば良い。

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:32 

    >>1
    ご近所さんの夕ご飯の香りが香る時あるけど、「あ〜おいしそう〜」って子供と話すだけで本人様たちには絶対言わないわ…

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:02 

    凄い匂いきてますよと、言いたいの?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:06 

    >>1
    なんで、どこで肉買ってるかが気になるの?w匂いで肉の違いがわかるの?w

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:09 

    >>2
    きもくねえ!

    +1

    -15

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:31 

    >>26
    わかる!

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:33 

    >>1
    気持ち悪いよー

    うちの実家は母が朝風呂入ってると、隣の人がいちいち言ってくるって言ってたな

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:54 

    「〇〇さんチェックしてるんですかぁ〜?こわ〜い!」って冗談っぽく言えたらいいけど言いにくいよね

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:16 

    >>1
    ダクト飯でもしてんじゃないの

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:25 

    何だか貧乏くさい隣人だね。同時にチェックが気持ち悪い。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 22:45:40 

    会話続けないで会釈だけで良い

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:24 

    美味しそうだな
    お腹空いてきた
    カレー食べたい

    とかはあるけど、本人に言わないし
    隣なのか向かいなのか裏なのかまでは、わからない

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:41 

    >>1
    創価にされてたわ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:42 

    同じマンションの親子がご飯時にお魚を焼いているであろう家の前で「ねー!魚臭いねー!」って大声で話しててすごく下品だと思った
    そりゃ飯時なんだからご飯の臭いも多少するよ

    +27

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:55 

    全部「ナイショw」って微笑んで立ち去る

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:55 

    わざわざ相手に言うのが気持ち悪いってわからないのかな
    そこが怖い

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:28 

    わざわざ言わないけど、帰りに、あ!近所でニンニク料理してるなー。とか煮物の良い匂いがするなー美味しそう!とか思いながら歩いてるよ。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 22:47:41 

    自然と換気扇からの匂いがチェックできちゃう家なのかな
    家と家が近い戸建かな?
    自ら料理時にクンクンしてるとしたら怖すぎる 

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 22:48:14 

    毎週末、窓開けて焼肉する近所の人が居るけど
    良い匂いするなーって思うだけで終わる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 22:48:18 

    気持ち悪っ

    でもご近所さんじゃ素っ気ない態度も取れないよね…変に恨み買っても怖いし…

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:13 

    >>1
    ヨネスケ?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:32 

    集合住宅だから他人の玄関の前を通る時にカレーだぁって思うけどそれをネタに話しかけるとか絶対にしない

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 22:50:10 

    それは気持ち悪い!
    どっかの家カレーなんだなと思う時はあるけど、、、突き止めていちいち言わないよね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 22:50:13 

    隣人、誰住んでるかも知らないけど、マンションの24時間換気してると隣の換気扇回したらモロに臭いが来るのが嫌。設計ミスなのかな

    夕方になると24時間換気止めるようにしてる

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 22:51:49 

    気持ち悪!ゴミちらっと見てそちらは〇〇食べられたんですか〜?とか言ってみたら?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 22:54:04 

    えー!
    忘れちゃいましたーって言ったら?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 22:54:14 

    >>1
    そんなことは聞かないけど臭いはダイレクトに来るから何食べてるかは分かる

    いちいち聞く神経は信じられないけど、誰かとしゃべりたいだけかもね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 22:54:59 

    カレー(手抜き)ばっかやってたら、隣人に『すごくいい匂いがするからうちもカレー中毒になっちゃったw』って言われた
    誉められたっぽい言い方だったから悪い気はしなかったけど、うちは別にカレー中毒ではないんだけどな

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 22:55:21 

    >>20
    私もそんな何度も言われたら、クサイってことかな?と思うかも。
    換気扇は仕方ないけどね。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 22:55:48 

    カレー、焼き肉、焼き魚は匂いでわかる。でもいちいち言わない。言ってくるの気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 22:56:10 

    >>1
    うちの隣人はうちが購入した物の金額を気にする。
    家建てた時も家の値段聞いてきたし、車とか自転車買い換えたらすぐ聞いてくるし、買い物帰りにあったらその商品の値段まで聞いてくる。
    本当に毎回お金の話ばっかりだから本当に会いたくないし気持ち悪い。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 22:56:18 

    うちの隣人もそう。
    料理のにおい以外にも詮索してきて、うちの洗濯物を干す時間がどうだとかほんと気持ち悪い。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 22:57:03 

    ウーバーとか使って一切匂い出さなかったら心配されるんだろうか

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 22:57:37 

    うぜーーー(´Α`)

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 22:57:41 

    >>1
    遠回しにお宅の料理はクサイ、って言ってるんだと思う
    主さん鈍感すぎるて笑

    +4

    -15

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 22:59:47 

    >>55
    「昨日はUber来てたみたいだけど、何頼んだの?」
    とか言われたらホラーだね。
    作ってないのに「昨日はうどんだったみたいね〜」と言われたらもっと怖いか。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 23:00:11 

    エレベーター前の部屋ですが、
    同じ階の母子が、うちの換気扇の匂いで、
    「今日はカレーだね」とか、
    「昼はうちもチャーハンにしよう」とか
    エレベーター待ちで言うような人たちでした。

    同じ階に10部屋もあるし、部屋離れてるから
    エレベーターホールで会ったときに挨拶した程度
    だったけど、すごく感じ悪いんで、
    なるべくこの母子が外出するときは、エレベーター
    乗り合わせないようにしてた。
    分譲なのに、よくこんなこと言うなって思ってた。

    中学生になる前に引っ越して行ったけどね。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 23:00:51 

    全部ハズレです~!って言ってやれ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 23:01:26 

    >>53
    もしかしたらだけど本人は失礼な(悪趣味な?)質問と思ってないのかもね。
    「そんなにお金の話ばっかりされると疲れちゃうんでやめてもらえませんか?」くらい言っちゃえないかな?

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 23:01:49 

    >>2
    前に芸人がそんな事してたな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 23:02:52 

    >>7
    さみしい幼少期を過ごしてたから良い家庭だなぁって羨ましくなる

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 23:03:53 

    >>1
    隣人より後から家を建てた?換気扇がこっち向いてるから臭いのよ!って言う遠回しのクレームの可能性は無い?

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 23:04:49 

    怖い怖い怖い

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 23:07:40 

    >>1
    うちの隣はゴミ集積所で「今週はゴミが多いですね」とか訪問者が来てピンポン鳴らすと出てきて隣で一緒に話聞いたり、とにかくどんだけ他人に興味あるんだよwって人だったよ
    20年耐えたけど最近ホームに入ったっぽい
    平和が訪れたわ 長かった

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 23:08:22 

    >>9
    若くても小学生でも他人のチェック魔って普通にいるよね

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 23:12:48 

    >>39
    夕方の家庭料理の匂い、なんか癒されるよねw
    玉ねぎを炒める匂いが漂ってると、この後カレーになるのかなー肉じゃがかなー、などと想像しちゃう
    老夫婦が住んでそうな古い家から醤油と砂糖の煮物の匂いすると、穏やかな和風の食卓を想像してほっこりする

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 23:13:22 

    >>1
    隣の奥さんがうちが出掛けるたびに出て来てどこ行ったのか私や子供に確認
    お客さんが来れば何処かから見ててさっき来てた人知ってるとかこないだ来てた人は?って全部聞いて来てた
    面倒だし隠す必要も無いから全部教えてやってた
    でも凄い嫌なのは嫌だったのである時美味しそうなお肉の匂いがしてたよ〜って初めて言ったら『ヤダ!』って言われた
    いやいやお前の方がずーっとヤダだから

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 23:14:19 

    換気扇ソムリエ👃

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 23:14:33 

    もしかして主のキッチンの場所が隣のオタクのお風呂とかじゃ無いですか?
    匂い全部入って来てキツいんだよね仕方ないけど

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:16 

    >>1
    学会の婦人部のオバサンにされたことある

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:09 

    >>1

    直接隣から言われるのはいいけど、離れた家の人に言われる
    クレーム代弁?
    換気扇の位置は最初からソコで、窓開けてるとそれはそれでイジられるっていう面倒な感じ
    主の隣も窓開けてないとわからないから、明るいクレームかも
    ごみ捨て行く時とか、ほかの家のニオイで美味しそう♪ってなるし、リビングや2階の窓開けてると魚焼いてるニオイもするけど閉めればいいし面倒だ
    直接言ってこないって変態だーと思ってスルーしてる
    しょうがない事で言われても

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:42 

    うちのアパートは8世帯入ってるけど、我が家以外でどこの換気扇からも調理の匂いが全くしない。みんな息を殺すようにジト〜っお互いに監視し合っています。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:28 

    「いつもそれ聞かれますけど、もしかして臭くて迷惑でした?」って返す

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 23:21:25 

    >>7
    お前か

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 23:22:58 

    >>31
    わろたww
    山田太郎ものがたりじゃんw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 23:23:49 

    >>57
    何で換気扇まで気をつけなきゃいけないのww

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 23:27:59 

    >>64
    戸建て賃貸で借りてた家が、後から建てたのに空気とり入れ口がお隣のキッチンの換気扇に近くて焼き魚の匂いが充満して、24時間換気のスイッチをよく切ってたの思いだした

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 23:29:38 

    >>7
    問題はそれを本人に言うかどうか。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 23:31:34 

    家建てるとき、換気扇の位置や換気の吸気の穴の位置とか室外機の場所とかもっと考えておくべきだった。
    隣家のリビングの目の前に室外機があってやんわり苦情入れられた…
    建築士がもっと気を使ってくれていれば…と後悔しかない。
    吸気の穴だって、隣家に面してるせいで子供の泣き声がうるさくしてないか気になるし…

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 23:32:40 

    >>1
    いちいち聞かないけど匂いが来るから、子供が、〇〇さんち今日おさかなだね~!って言ってる

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 23:32:56 

    次から聞かれたときは、おもむろにドン引きした表情を相手に伝わるようにするといいかも。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 23:33:31 

    >>7
    6年振りに夕方の時間に帰宅したの
    各家庭からいろんな匂いがしてきてこちらまで幸せな気持ちになったなぁ、だからといって聞かないけどさw
    なんかいいよねw

    +25

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:52 

    >>29
    言ってはこないんだけど、夜お風呂入ると隣の灯りがそっと点くのが怖い。
    隣は窓開けて大声全開、歌唄う口笛吹くと自由にしてるけど…

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 23:45:38 

    >>75
    たぶんニッコニッコで「いいえ~、そんなことないですよー☺️お気になさらず~~~☺️」って返ってきそう。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 23:49:45 

    普通に考えて気持ち悪いね そのうち外の換気扇から入ってきそうで怖いw

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:04 

    >>1
    聞かれるのも嫌だけど、嫌がられるのもイヤだよw
    うちはアパートなんだけど、換気扇と隣の風呂の窓が隣接している。
    うちの料理臭もだけど、上下階からのカレー等の強い臭いの時も怒り狂って風呂の窓をバンッッッ!!!ってしめるからうるさいし驚くから腹立つ。
    匂いが入るの嫌なら開けんな!

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:05 

    >>84
    わかる。
    お味噌汁とか煮物の匂いってあったかくてありがたみのある匂い。
    仕事でメンタルやられた日にゃ心に沁みるよねw

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 23:57:24 

    「あら〜うちは昨日焼肉でしたわよ〜 お宅の換気扇からいつも料理の匂いしませんわよね〜 ちゃんとご飯食べてらっしゃる?ではごきげんよう〜おほほほほ〜♪)


    って言えばよろし

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 23:59:36 

    半端なくえげつないクサイ料理作って嗅がせればいいんじゃない?w

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/27(日) 00:02:54 

    遠回しにくさいって言われてんじゃ…

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/27(日) 00:03:09 

    うちは「最近洗濯物干してないけど大丈夫~?」って言われた。きもーい!って思った

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/27(日) 00:04:57 

    うちの近所はほぼ干物。すんごいいい香りなのよね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/27(日) 00:13:37 

    チェックされたりはないけど数年前の冬に換気扇回して山頭火から出てた塩とんこつ鍋を作ってたら外から同じアパートの斜め下のお子さんの声がして「なんかすっごく美味しそうなにおいするー。お腹すきそう」って聞こえてきて可愛かった

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/27(日) 00:14:24 

    >>20
    京都なら美味しそうな匂いねぇって言ってきそう。
    どこの肉買ってるのって聞くのは大阪っぽい。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/27(日) 00:15:25 

    え?カレー?
    うちじゃないんじゃない?

    みたいにとぼける

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/27(日) 00:17:04 

    >>20
    そーだと思う
    お宅の臭いが臭くて臭くてって

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/27(日) 00:18:44 

    >>17
    春日じゃんww

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/27(日) 00:21:06 

    うちは隣が胡麻油、めちゃ匂ってくるから窓閉めるよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/27(日) 00:37:07 

    >>1
    バルサンを隣に向けて焚いてやれ

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/27(日) 00:44:14 

    >>1
    クサヤ焼いてしまえ

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/27(日) 00:45:29 

    >>36
    さすがに魚臭いは言わないけど、ちょうど子ども迎えに行って帰ってくるのがマンションの1階のお宅が夕飯作ってる時間帯でつい「わぁいい匂いだねー」って言っちゃうんだけど、作ってる方はいい気しないのかな?とふと思ってからは小さい声で言うようにしている

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/27(日) 00:52:29 

    隣同士近すぎてわざわざ言わないけど窓開けると匂ってきて困る。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/27(日) 01:01:18 

    とりあえず毎日毎日ニンニクでも焼いたら?

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/27(日) 01:24:09 

    ダーク飯オードリー春日俊彰
    換気扇の匂いで料理チェックする隣人

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/27(日) 01:43:32 

    >>26
    私は逆に臭すぎる臭いならどんな変なお肉を食べているんだろうか、臭ッ!とは思うけどどこで買っているのかまでは興味がない。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/27(日) 01:45:03 

    よそのうちの匂いで大体この料理だなとは思う。
    近所の煮込みがいつも美味しそうだけどいちいち言いにいかない。
    この夏はよくカレーを作った。
    ルーの味が変わって何をどのくらい足したら納得のいく味になるか試していた。
    近所にうんざりされているんだろうか。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/27(日) 02:22:07 

    「うちじゃないですよ」って答えておけばいい
    何度聞かれてもね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/27(日) 04:39:09 

    >>67
    小学生とかは親か祖父母がチエック魔だからマネしてることが多い
    うちの隣がそう
    玄関開け閉めすると祖母、おば、息子のどれかが小走りしてベランダ出てきてたばこ吸い出すか、小学生の姉弟がカーテン少しあけて立って見てる
    駐車場から出るとき少し下り坂になってるから車の助手席側のサイドミラーで身を乗り出して覗き込んでたりするのがよーく見える
    わざと玄関開け閉めすると隣が慌てて小走りしてる振動聞きながらおバカだねぇと心の中で笑ってる
    3LDKに祖母、おば、息子夫婦、息子の子供達ですんでるから変な人とは思ってたけど、たばこ三人がかりでベランダで吸うし、鉄筋コンクリートなのに隣の音が響いてきてびっくりしたし(前の隣人は小さな子供達いても一切音がしなかった)変な人

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/27(日) 05:49:19 


    胡麻油一家引っ越して良かった。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/27(日) 06:24:14 

    >>1
    相手何歳の方ですか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/27(日) 06:40:37 

    >>18
    うちの隣はそれと胡麻油。
    隣が料理してる時は急いで窓閉めてるけど、その家の方に水回りの窓全部面してるから脱衣場やトイレが胡麻油臭して泣きそうになる。

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/27(日) 07:19:24 

    >>2
    主さんもその隣人に同じことやってあげたらいいと思う
    そしたら主さんがどんな気分になってるかもしかしたらわかるかも…
    わからないかもしれないけど…

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2023/08/27(日) 07:26:45 

    >>113
    韓国料理好きだねきっと

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/27(日) 07:38:30 

    子どもが幼稚園のとき、同じクラスだった人が、
    旗竿地に中古の家買って暮してたけど、
    前や隣の人の料理のにおいでメニューがわかるって
    言ってたけど、
    そんなの旗竿地になんか住んでたら、周りに
    囲まれてるんで当たり前じゃんって思ったし、
    中古なんだから、前の家が後から建って、
    換気扇の位置が自分ちの玄関前ってなったわけじゃない。

    なんでそんな家買ったの?
    って思ってたら小学校の途中でマンションに引っ越してた。
    引越しの理由は臭いじゃなかったらしいけど。

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2023/08/27(日) 08:28:22 

    実家の近所の人たちがそう。電気が消えた時間、車で帰宅した時間、全て見張ってる。私が彼を紹介しに帰ったときは凄かった。初めてのおつかいのスタッフみたいに 不自然な動きの大人たちが家の前をウロウロ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/27(日) 08:40:15 

    >>1
    そこまで細かくないけどいつも夕方いい匂いがするね‼️料理上手なんだね‼️と言われてるけどそれは二世帯住宅ですぐ隣の義母です…と言っても分かってくれない…。
    私夕方料理しないし…

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/27(日) 10:15:33 

    >>86

    クレーム不満嫌味に言っといて、認めないのあるある
    じゃあ、ほっとくわ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/27(日) 11:03:14 

    お隣さんのカレーがめちゃくちゃいい匂いなのでどんなカレー作ってのか知りたい。バーモントとかこくまろとかじゃなく、もっと本格的なスパイシーな香りがするんだよね。聞いたら変な人認定されるかな?

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/27(日) 11:05:51 

    人んちの臭いなんてかがないよね。下品な行為だよ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 11:14:07 

    >>115
    関西人みたい。分譲戸建てで挨拶行った時に
    「あーはいはい」って片手でお菓子受け取ってドア閉められた。
    隣の家以外は上品な人ばかりだよ。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/27(日) 11:34:58 

    >>1
    こんな絵まであるの?ジワる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/27(日) 11:40:05 

    換気扇を回して喫煙するのだけはやめて欲しい

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/27(日) 12:05:21 

    >>121
    じゃあ臭いを垂れ流さないでよ。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/27(日) 12:49:09 

    >>113
    我が家の換気扇がまさにお隣さんのお風呂、洗面所の窓の前になる
    一度だけ「換気扇ってここにある?私のお風呂洗面所に美味しそうな匂いが入ってきて、お!この匂いはカレーかな〜ってクンクンしちゃった!」って言われてから、これは遠回しに臭いって言われてるのかな…って思って換気扇つけれなくなった…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/27(日) 16:11:36 

    >>67
    私の実家の近所の子供は幼稚園児の頃から面白おかしく近所の噂話してたし、ボスママの標的にされてる家の人を馬鹿にした顔でニヤニヤガン見してたよ
    多分親の影響だろうね
    今頃立派ないじめっ子になってるだろうな

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/27(日) 16:21:08 

    >>110
    うちの近所にもそんな家族いる!
    特に父親が頭おかしい人で、(主に夜に)一日に何度も掃き出し窓から庭に出て自分の車のドアをバンバン開け閉めして近隣チェック?音で威嚇?してるんだけど、
    ある日それが私が帰宅したタイミングと重なってふと見たら小3くらいの娘がニヤニヤしながら一人でドア開け閉めしてた

    ちなみにその家族は騒音主&道路族でもある
    黒のハイエースを庭から道路にはみ出させて停めてるし、夜にカーテン全開で電気つけて家の中丸見えだし、典型的な「関わっちゃいけない人」

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/27(日) 16:23:23 

    >>127
    私まさにそのターゲットなってる…
    ただ、たまたま親戚が町内に住んでて、その子達が悪口言うの町内では有名だから気にするな…って言われた。
    まあ、でも色々面倒。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/27(日) 22:33:05 

    後から建てた隣人が換気扇から何もかも我が側につけるから洗濯物干す時に嫌でも臭いが。
    他にも色々やらかしてるから設計ミスだと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。