ガールズちゃんねる

求む!東京駅土産!!

461コメント2023/09/14(木) 02:22

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 20:32:38 

    滅多にない東京出張が決まりました。
    仕事も宿泊も東京駅周辺で時間的にも移動が見込めないのですが、東京ならでは!ってものを買って帰りたいです。
    東京駅で買えるお勧め土産教えてください!

    +155

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:13 

    ごまたまご

    +130

    -97

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:16 

    東京バナ

    +39

    -77

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:17 

    求む!東京駅土産!!

    +232

    -46

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:27 

    東京ばなな
    ベタでも嬉しい

    +194

    -113

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:33 

    キャラメルサンドクッキーって東京駅に売ってたっけ

    +216

    -8

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:36 

    >>1
    予算
    何個入りがいいか

    この2点をお聞かせ願いたい

    +114

    -7

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:38 

    求む!東京駅土産!!

    +144

    -13

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:51 

    東京ばななシリーズ
    求む!東京駅土産!!

    +234

    -90

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:54 

    +59

    -48

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:55 

    >>4
    私も東京カンパネラおすすめ!
    美味しいよね!

    +152

    -25

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:16 

    求む!東京駅土産!!

    +214

    -97

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:26 

    ブラックカレーパン

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:30 

    東京ばな奈のバウムブリュレ
    求む!東京駅土産!!

    +26

    -45

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:36 

    東京ばなな美味しいし、かわいいデザイン多いけど、賞味期限が一週間くらいしかないから気をつけて!

    +52

    -18

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:38 

    ベタだけど、

    東京ばなな
    シュガーバターの木
    NYキャラメルサンド

    あたり。
    定番だけど美味しいよね。

    +154

    -46

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:41 

    ひよこのお菓子ってまだ売ってる?

    +58

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 20:34:42 

    >>3
    東京バナナの東京駅限定のカレーパンって食べた人いる?
    どんな感じなんだろうか

    +27

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:04 

    東京ばな奈𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______
    スーパーとかコンビニで似たようなの売ってないだろうか

    +10

    -13

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:12 

    東京駅広いので迷子にならないように気をつけてね
    お目当てのものが買えますように
    トピズレ失礼

    +177

    -11

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:13 

    >>4
    私もこれ書こうと思った!!

    +36

    -8

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:18 

    >>4
    これ、この前旦那が出張で買って帰ってきてくれたけど、めちゃくちゃ美味しかった!!また行ったら買ってきてってお願いした笑

    +107

    -14

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:26 

    三國食堂のフォアグラ丼弁当🍱

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:36 

    +15

    -266

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:46 

    ヒョウ柄かわいすぎる

    +162

    -41

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 20:35:52 

    薫バター サブリナ
    求む!東京駅土産!!

    +135

    -12

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 20:36:24 

    >>1
    東京駅、大丸東京の1階は色々と揃うよね!
    小さな箱に詰まった和風モンブランとか
    求む!東京駅土産!!

    +211

    -9

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 20:36:35 

    ココリスはどうかな。

    +65

    -7

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 20:36:36 

    >>9
    今はピカチュウ?前はドラえもんだった

    +17

    -6

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 20:36:43 

    +57

    -8

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:21 

    地味だけど三原堂のおせんべいが大好き。あの箱も好き!

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:33 

    徒歩10分くらいの日本橋三越行けるなら、

    ノワ ドゥ ブールおすすめしたいなー

    +20

    -14

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:33 

    資生堂のクッキー 
    千疋屋のフルーツゼリー

    +38

    -9

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:37 

    シュガーバターの木とムーミンコラボ
    求む!東京駅土産!!

    +165

    -20

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:40 

    >>1
    カンロのグミッツェル

    +28

    -16

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:47 

    >>1
    東京駅ってね、本当にお土産のお菓子屋さんと弁当屋さんだらけだから、行って目に付いたお店でお土産買った方が良いよ。
    お店の名前聞いた所で、絶対迷って買えないだろうから

    +306

    -13

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:49 

    千疋屋!

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 20:38:08 

    東京ばななでいーよ。そこらじゅうに売ってるし美味しいよ。特に今の時期は冷やすと最高。それより出張が成功しますように。

    +34

    -16

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 20:38:23 

    雷おこし

    +17

    -15

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 20:38:33 

    >>7
    ばら撒きたいのか、自分や家族へのお土産なのかも教えて欲しい!

    +103

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 20:38:51 

    >>4
    こういう洋菓子って東京って名前付いてるだけで全国どこでも売ってる普通の焼き菓子だよね

    +29

    -47

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 20:39:16 

    芋羊羹

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 20:39:34 

    定番 
    求む!東京駅土産!!

    +243

    -31

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 20:39:54 

    >>29
    ピカチュウ、子どもが駅で見て食べたいって言ったから帰省するときに買って行ったよ!可愛かった。
    ナナの実風バナナカスタード?とか書いてあったけど、味は普通だった。

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 20:40:16 

    安定のWESTでよくない?
    東京駅直結の大丸で買えるよ

    +247

    -10

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 20:40:27 

    ひよこ


    ひーよーこー

    +9

    -8

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 20:40:42 

    >>14
    配れないね💦

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 20:40:46 

    自分用にどん兵衛買って行きたい
    関東バージョン

    +25

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 20:40:53 

    >>41
    食べてから言って?

    +43

    -11

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 20:40:57 

    萩の月売ってる店の白くて丸いやつ美味しかったよ
    名前わからなくてすみません

    +38

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 20:41:10 

    食べたこと無いけどいつも並んでる
    見栄えもいいし、インパクトはあると思う。
    求む!東京駅土産!!

    +46

    -78

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 20:41:35 

    >>49
    田舎民には東京味がするの?良かったねw

    +5

    -27

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 20:41:36 

    モロゾフ「東京駅丸の内駅舎 クリスピーショコラ」
    東京駅構内のグランスタのHANAGATAYAで販売
    食べたことないけど、モロゾフだからおいしいであろう
    求む!東京駅土産!!

    +117

    -5

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 20:41:42 

    >>43
    私は甘すぎてダメだった
    甘くないお土産で美味しいの知りたい

    +55

    -9

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 20:42:05 

    >>41
    その辺りのラングドシャクッキーとは違うよ?

    +17

    -12

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 20:42:39 

    >>1
    職業柄、めちゃくちゃお土産もらうけど、
    これはマジで毎回不評

    社外からの手土産でいただくことが多いけど、
    いつも余ってる
    求む!東京駅土産!!

    +88

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 20:42:47 

    >>55
    普段何食べてるの?

    +4

    -20

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 20:42:51 

    >>41
    知らんやつのコメントだなぁ
    都内在住で生まれも育ちも都内だけど、普通にお土産としてじゃなくても買うくらい美味しいよ

    +45

    -12

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:02 

    東京ミルクチーズ工場🥛🐄
    求む!東京駅土産!!

    +226

    -12

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:19 

    東京駅でしか買えないのがいいな

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:21 

    >>43
    宗教じみてる会社。

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:40 

    全国区だけど結局トラヤの羊羹かっとけばええ
    今の時期は水羊羹 年齢層はアラフォー以上

    +2

    -18

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:40 

    >>20
    これマジよ
    お目当ての店があって探すんだけど、見つからないから、その辺のお店の人に聞いたり、案内所?で聞いたりするんだけど中々たどり着けない。
    みんな言ってること違う…
    わざとじゃなくて誰も正確な場所が把握できてないのよね(笑)

    +159

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:45 

    >>4
    これおいしいよね
    デザインもきれいだし、お土産にいいと思う
    私は都民だけど普通に自分用に買ってる

    +86

    -10

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 20:43:46 

    シュガーバターサンドの木
    セブンイレブンで売ってるけど、安定して好き
    夏だと溶けるけど、ベルンのミルフィユ
    重くて持って帰るの辛いけど、人形焼
    デカイけど、鳩サブレー欲しい
    ひよこ饅頭もいいよ

    +53

    -6

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 20:44:01 

    私も明日東京駅行くよー
    萩の調の夏限定のレモン味と御門屋の揚げまんじゅうが気になってるけど美味しいのかな??

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 20:44:06 

    >>58
    わざわざ(笑)

    +4

    -27

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 20:44:11 

    >>48
    関東のもおいしい、あっさりしているんだよね
    関西のほうが甘めかも。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 20:44:12 

    東京うんこクッキー土産はどう?

    +1

    -18

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 20:44:39 

    中村屋の月餅

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 20:44:43 

    >>52
    逆に田舎に売ってたら田舎の味すんの?w

    +38

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:01 

    >>17
    東京駅限定しょこらひよこ
    まだあるんじゃないかな
    求む!東京駅土産!!

    +53

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:08 

    >>36
    そうだよね。変な店は入ってないから、あっちもこっちもと欲張らず出会ったお店で買うのも良いと思う
    リクエストなんか聞いちゃだめだ

    +99

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:09 

    西光亭 くるみのクッキー
    箱がかわいいやつ

    +62

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:14 

    >>1
    大丸に行けば素敵なsomethingが見つかる

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:35 

    >>34
    溶けない?

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:50 

    >>67
    あんた、田舎コンプでもあるの?

    +19

    -4

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:56 

    ブリュレメリゼ!

    7月に出来たばかりの新しいお店だよ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:05 

    >>47

    配る想定なの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:09 

    >>60
    ショコラひよこは?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:11  ID:M2mZncd2GP 

    東京ちんこバナナ土産はどう?

    +1

    -21

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:16 

    東京ラスク

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:17 

    キャラメルさんど

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:21 

    芋ようかん

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:52 

    >>1
    会社に配り用か自宅用によってはおすすめが変わりそう

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 20:47:46 

    >>12
    これ、ようやく行列がなくなったけどそもそも美味しくない

    +136

    -20

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 20:48:19 

    もんじゃせんべい🍘

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 20:48:20 

    >>77
    東京カンパネラのコメントに全てマイナスしてケチつけてる
    変なのいるね、無視無視!!!

    +27

    -10

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 20:48:28 

    求む!東京駅土産!!

    +42

    -8

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 20:48:29 

    ひよこ🐣

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 20:48:42 

    >>1
    御門屋の揚げ饅頭
    これ東京以外に売ってないと思うよ
    美味しい

    +34

    -6

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:04 

    東京に行ってきましたクッキーだった時はすごくがっかりした…。
    他にもたーくさんあるのになぜそれ!!

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:15 

    求む!東京駅土産!!

    +50

    -7

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:18 

    求む!東京駅土産!!

    +44

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:21 

    東京駅で40分の行列が出来てた
    求む!東京駅土産!!

    +130

    -18

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:36 

    >>24
    はちみつレモンにあやまれ!

    +104

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:38 

    >>12
    いつも行列が出来ていて断念。ある日空いている時に通りがかって購入。正直期待していた程では無かった。ゴメンナサイ。

    +97

    -5

  • 98. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:56 

    >>2
    定番だけどやっぱ美味しいよね
    買ってきてもらったら嬉しい

    +34

    -15

  • 99. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:57 

    浅草雷おこし

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:57 

    >>54
    求む!東京駅土産!!

    +48

    -8

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 20:51:37 

    >>78
    気になってるとこ!
    調べたら、東京バナナの会社だったんだけど、東京駅の東京バナナ会社の分布がすごいな

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 20:51:48 

    >>26
    大阪の人やったら、阪神にあるがな!ってツッコまれるな

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/26(土) 20:52:07 

    >>59
    これ大好き!!!!
    🐮もかわいい!

    +56

    -4

  • 104. 匿名 2023/08/26(土) 20:52:14 

    >>94
    ひよ子って東京?福岡?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/26(土) 20:52:33 

    >>51
    お土産にもらったけど綺麗で感激した!

    +30

    -5

  • 106. 匿名 2023/08/26(土) 20:52:34 

    >>54
    求む!東京駅土産!!

    +47

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/26(土) 20:53:35 

    >>74
    これ東京駅だと改札内のエキュートでたまに置いてあったらラッキーレベルのものだから
    確実に買うなら松屋銀座か代々木上原の本店に行かないと

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/26(土) 20:53:48 

    >>56
    逆に気になる
    美味しそうな雰囲気なのにね。だから買ってくる人も多いのだろうけど…

    +65

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/26(土) 20:53:56 

    >>6
    数ヶ月前は東京駅の大丸に長蛇の列できてた
    今はどうなんだろう

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/26(土) 20:54:36 

    天米好き

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/26(土) 20:54:45 

    >>18
    揚げたてで美味しい!
    また食べたい

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/26(土) 20:54:59 

    東京バナナのラング・ド・シャ

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/26(土) 20:55:09 

    >>86
    これとプレスバターサンドね
    ぜんぜん美味しくない

    +73

    -19

  • 114. 匿名 2023/08/26(土) 20:55:13 

    東京ミルクチーズ工場もメープルナントカも北千住で買えるからあまり有り難みがない…

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/26(土) 20:55:14 

    >>92
    多分安いからだよ
    有名なお菓子はある程度高い

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/26(土) 20:55:35 

    >>66
    御門屋の揚げまんじゅう、美味しくてはまった時期があって毎回お土産に選んでた
    東京駅はどこにある?
    しばらく買ってないからわかんないや

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/26(土) 20:56:03 

    >>74
    かわいいし美味しいけど、わりと全国の百貨店の物産コーナーに置いてあることが多い…大阪だと高島屋とか阪急とか。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/26(土) 20:56:05 

    >>106
    これ、羽田空港で気になってた!
    美味しいですか???(東京都在)

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/26(土) 20:56:22 

    >>116
    エキュートにあるよー
    東京駅限定でミルク味もあるみたいだから気になってる

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/26(土) 20:56:43 

    >>51
    名古屋の高島屋に入ってたような…
    期間限定だったかな?

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/26(土) 20:56:50 

    >>56
    同じ会社かな?と不安になるくらい、我が社でも余ってる!

    +35

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/26(土) 20:57:37 

    >>104
    福岡
    求む!東京駅土産!!

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/26(土) 20:57:58 

    東京バナナのレーズンサンド。転勤で地方になって、東京に帰省の度に会社に買うと大好評だったよ。味は六花亭のバターサンドと同じような感じで、バナナの風味が少しある。
    求む!東京駅土産!!

    +34

    -9

  • 124. 匿名 2023/08/26(土) 20:57:59 

    >>105
    51です。

    お土産に買ってみようかな。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/26(土) 20:58:23 

    東京ばなな、シュガーバターの木は創価企業で有名だよね。学会員じゃないなら噂される可能性もあるからやめたほうがいいかも?
    皆が言うようにお店を探すのも大変だし、店舗を構えてるような人気のお店は朝から行列で昼過ぎには無くなっちゃうから、たどり着いたお店で店員さんに「この中で東京でしか買えないものはどれですか?」で良いと思う。

    +20

    -31

  • 126. 匿名 2023/08/26(土) 20:58:49 

    >>118
    美味しいですよ〜
    母が好きでお土産に買っていきます

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/26(土) 20:58:49 

    私は老舗の変わらぬ味が好きだ
    ウエストのリーフパイとドライケーキの詰め合わせ
    大丸の1階にあります
    求む!東京駅土産!!

    +124

    -6

  • 128. 匿名 2023/08/26(土) 20:59:30 

    ピエールマルコリーニ東京駅セレクション

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/26(土) 21:00:45 

    >>1
    ここで言っても不味かったとか見た目だけとか言われてマイナス押すガル民多いから参考は程々にした方がいいよ
    味の好みなんて人それぞれだし

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/26(土) 21:01:22 

    >>24

    甘酸っぱさや爽やかさのカケラもないくせに、はちみつレモン名乗るな!

    +85

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/26(土) 21:01:35 

    >>53
    綺麗
    東京行ってきた!って感じがわかるお土産だし味も間違いなさそうだし万人受けしそうでいいね

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/26(土) 21:02:13 

    >>104
    元の元は福岡ですって。

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/26(土) 21:02:45 

    >>110
    あんこ天米?
    美味しいですか?

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/26(土) 21:02:54 

    東京ばな奈を推している人が多いけど、あれは結構好き嫌いハッキリ分かれると思う
    私の周辺では苦手な人の方が多いから気をつけ方がいいかも
    バナナの香料がきついから

    +91

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/26(土) 21:03:09 

    >>126
    自分用に買ってみますw

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/26(土) 21:03:31 

    東京バナナの東京バナナじゃないお菓子は?

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/26(土) 21:03:35 

    大丸の中だけど中里の揚最中

    あんこ苦手だけどこの最中はすごくおいしかったよ

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/26(土) 21:05:15 

    >>1
    とらやの羊羹。かな。

    +9

    -8

  • 139. 匿名 2023/08/26(土) 21:05:32 

    >>1
    東京バナナ

    +7

    -5

  • 140. 匿名 2023/08/26(土) 21:06:26 

    東京カンパネラのバウムバー

    旦那が出張のお土産で買ってきたんだけど、家族全員気に入ったのでたまにお取り寄せしてる。

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/26(土) 21:06:45 

    東京行った人が猫のぬいぐるみ(手のひらサイズ)買ってきてくれたんだけど、東京って猫のぬいぐるみ有名ですか?

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2023/08/26(土) 21:07:10 

    千疋屋のフルーツバウム

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/26(土) 21:07:16 

    >>1
    白い萩の月が美味しいよ
    いつも並んでるけど、しばらく並べは変える
    あとは大丸1階にもいろいろあるよ

    +23

    -5

  • 144. 匿名 2023/08/26(土) 21:07:20 

    >>136
    銀座のいちごケーキ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/26(土) 21:07:21 

    >>5
    がるでは不人気みたいだけど、地元東京で現在関西だけど東京バナナみんなめっちゃ喜ぶよ〜
    職場で人気のないお土産はなかなか減らないけど東京バナナはすぐ無くなる!もっとオシャレで美味しい物沢山あるけどみんな東京バナナ大好き!

    +36

    -28

  • 146. 匿名 2023/08/26(土) 21:08:31 

    >>28
    お土産に貰ったの美味しかった!箱も可愛くて再利用してます。
    画像はHPから借りました。
    求む!東京駅土産!!

    +61

    -7

  • 147. 匿名 2023/08/26(土) 21:08:41 

    ひよこと書くと毎回マイナスがつく

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/26(土) 21:09:02 

    >>45
    老舗、銀座、美味しい。喜ばれるよね。

    +54

    -4

  • 149. 匿名 2023/08/26(土) 21:09:46 

    >>52 東京味とは

    +16

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/26(土) 21:09:47 

    東京ばなな冷やすとおいしいよ!

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/26(土) 21:09:56 

    求む!東京駅土産!!

    +30

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/26(土) 21:10:18 

    >>4
    これ横浜にも売ってますか?
    来月末に横浜行くのですが東京駅にしか売ってないのかな?

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2023/08/26(土) 21:10:43 

    >>127
    クッキーじゃなくてドライケーキって言うんだよね。

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/26(土) 21:11:08 

    >>9
    ラッコかわいいよ!
    鳥羽水族館でラッコの可愛さにハマって帰りに東京駅で買った🦦
    三重行ったのに東京土産🤣

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/26(土) 21:12:17 

    >>154
    自己レス
    貼り忘れた
    求む!東京駅土産!!

    +57

    -4

  • 156. 匿名 2023/08/26(土) 21:12:40 

    福岡に行くときは東京ひよ子を持参すると商談流れます

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/26(土) 21:12:56 

    私はシュガーバターの木が好きなんだけど、あれ、セブン-イレブンでも買えるからありがたみないんだわ…

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/26(土) 21:14:36 

    パパブブレの飴、年に2回位東京いくのだけど
    ここの飴買うよ〜!
    自分にと軽い土産を渡したい人に買ってる。
    荷物かさばらないし。
    飴にこの値段って思うけど、、、
    なんかカラフルでかわいいからテンションもあがるし、美味しいんだよね。オススメ!

    +19

    -5

  • 159. 匿名 2023/08/26(土) 21:15:58 

    ヨコだけど、阿佐ヶ谷の「ぶどうの木」に行くと東京バナナとかのグレープストーン系列のお土産のアウトレット品が時々売っててお得に買える

    賞味期限は短いけどチューリップローズもキャプテンスイーツバーガーもここで買えたよ

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/26(土) 21:17:15 

    >>2
    その昔、従兄弟が買ってきてくれたごまたまごを
    小さい頃の娘が、1番おいしい。大好きと言って食べてた。

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/26(土) 21:17:33 

    >>1
    靖国神社の横須賀カレー

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/26(土) 21:17:51 

    >>158
    東京駅らしく東京限定バージョン売ってるよね
    結局いつも買うのはコーラ味なんだけど

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/26(土) 21:18:07 

    ピスタチオの美味しかったよ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/26(土) 21:18:44 

    バターバトラー
    ぼる塾田辺さんがおすすめしてて、
    買ってみたけどめっちゃ美味しかった!

    +29

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/26(土) 21:19:50 

    >>125
    えー!知らなかったです
    娘が学校の友達に買ってました
    私も銀のぶどうで職場に買った

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/26(土) 21:20:05 

    >>158
    158です、(自己レス)
    パパブブレ東京以外にも店舗あるから、東京駅のって感じはしないか?と思い追記しました!
    けどオススメです。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/26(土) 21:21:26 

    >>35
    並ぶし1人2つまでしか買えないから、通販の方がいいかも?

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/26(土) 21:21:51 

    >>6
    最初食べたとき衝撃だった

    +30

    -3

  • 169. 匿名 2023/08/26(土) 21:22:22 

    >>45
    リーフパイ🌿?美味しそう

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/26(土) 21:22:49 

    >>9
    一箱に何個入ってるの?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/26(土) 21:22:50 

    >>125
    なにその気遣いwww
    ド定番すぎてそんなこと気にする方がネットに染まりすぎて引く。
    そんなこと言ったら、ガル民はドトール大好きだから、大勢の学会員が書き込む掲示板ってことになるでしょ。こんなとこに書いてたら噂される可能性あるよ大丈夫?
    ドトールは学会員御用達。それで執拗にスタバ下げコメントするのかもしれないけど。

    +3

    -10

  • 172. 匿名 2023/08/26(土) 21:23:04 

    アンヴデット リュクスの焼菓子!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/26(土) 21:23:54 

    トピズレだけど新幹線の中で軽く食べれる物知りたい
    お土産じゃ無くても大丈夫です

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/26(土) 21:25:24 

    >>5
    田舎のショッピングセンターでも買えるけどね

    +4

    -6

  • 175. 匿名 2023/08/26(土) 21:25:56 

    >>173
    臭いが少ないサンドイッチ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/26(土) 21:26:20 

    >>4
    九州民なんだけど東京の友達が帰省の時にいつもこれくれるからすごく嬉しい!
    美味しいし見た目もお洒落

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2023/08/26(土) 21:27:42 

    今日帰省のお土産用にタルティン買ったんだけど見た目が可愛いだけで味は普通みたいね。
    タルティン、オードリー、グラマシーニューヨークも同じお菓子メーカーなんだよね。
    求む!東京駅土産!!

    +71

    -3

  • 178. 匿名 2023/08/26(土) 21:27:47 

    >>6
    売ってるよ!いまだに大丸東京の入り口前に長蛇の列出来てる。この後平日のオープン5分前に行ったら40分待ちだった

    +22

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/26(土) 21:29:26 

    >>162
    158です!わかりますコーラ味。
    東京限定のは人には買うのに。自分用にはコーラ味買います(笑)一緒で嬉しくなりレスしました。あと前にキューライスとのコラボの飴買いました〜!

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/26(土) 21:30:14 

    >>27
    このモンブラン人生で1番美味しいと思ったモンブランだった!ただ大体15時くらいには売り切れてる

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/26(土) 21:30:40 

    >>118
    めっちゃ美味しい、ごぼうのやつおつまみになる。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/26(土) 21:30:55 

    >>4
    箱の綺麗な水色に惹かれて買ったらサクサクで美味かったなー。また食べたい!

    +15

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/26(土) 21:31:02 

    >>4
    これまだあるんだ

    +2

    -4

  • 184. 匿名 2023/08/26(土) 21:31:15 

    >>106

    このシリーズの
    カレー味がめっちゃ好き!
    駅にある紀伊國屋でいつも
    自分用にめっちゃ買ってかえるよー

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/26(土) 21:31:33 

    >>164
    私もこの間、帰省土産で買いました!
    東京にしか売ってないみたいだしパッケージも可愛いし持ってた先でも大好評でした✨

    私も初めて食べたけど美味しかったー😊

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/26(土) 21:33:22 

    >>151
    これ日持ちしないよね?

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/26(土) 21:33:28 

    >>6
    これ美味しい

    +15

    -4

  • 188. 匿名 2023/08/26(土) 21:34:30 

    >>9
    初めて調べたけどめっちゃ種類ある!可愛い!
    東京ばな奈 商品一覧|東京ばな奈ワールド
    東京ばな奈 商品一覧|東京ばな奈ワールドwww.tokyobanana.jp

    バナナのおいしさにこだわった東京ばな奈ファミリー商品を筆頭に、いちごシリーズや季節感のある新商品など揃えております。

    +8

    -6

  • 189. 匿名 2023/08/26(土) 21:34:49 

    >>125
    真実かどうかは別として、そういうの広めるって営業妨害にならないのかな?

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/26(土) 21:37:19 

    >>56
    なんでそんな不評なの?甘すぎるとかそんな感じ?

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/26(土) 21:39:16 

    バターバトラーのガレットおすすめ。
    あと東京お菓子ランドに色々な味のルマンド売ってる!

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/26(土) 21:39:56 

    社会人1年目の息子が都内から帰省する時に、キャラメルサンドクッキーとバウムクーヘン買ってきた。美味しくてうれしくて。でもこんな有名なんてここ見るまで知らなかったよ!調べてくれたのかな〜って尚更嬉しい!
    自分へのご褒美、親へのプレゼント、子供へのプレゼントとかさ、買ってくれた人が考えて選んでくれてるだけで最高のお土産だ

    +75

    -7

  • 193. 匿名 2023/08/26(土) 21:40:09 

    >>133
    私は好き!美味しいよー!
    あんこのほのかな甘さと、煎餅のしょっぱさがいい塩梅。
    でも甘いのとしょっぱいの同時が苦手な人はだめかも

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/26(土) 21:41:03 

    >>4
    ブルーのソースが入ったやつすごい好きだったけど、あれはお土産にするには悩みそう

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/26(土) 21:43:10 

    鳩サブレって東京でしたっけ?貰い物で久々に食べたら美味しかった。紙の袋も可愛かったです。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/26(土) 21:45:39 

    >>1
    八重洲 北口にある
    あんバタ屋
    東京でもここしかないから価値あるよー
    フィナンシェ好きさんには一回食べて欲しい
    岡田謹製あんバタ屋 東京ギフトパレット店
    岡田謹製あんバタ屋 東京ギフトパレット店anbataya.jp

    希少な北海道産小豆を使った岡田謹製あんバタぱん、あんバタフィナンシェの味をご堪能ください。

    +23

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/26(土) 21:46:04 

    >>113
    プレスバターサンドは本当にまずいね。
    あとRINGOも。

    +14

    -26

  • 198. 匿名 2023/08/26(土) 21:47:38 

    >>151
    これ気になってる!
    あんぱんにクリーム?美味しそうだなーって

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/26(土) 21:48:01 

    カンパネラ美味しいー

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2023/08/26(土) 21:48:54 

    >>36
    その通り!迷って悲しくなるだけだから見回して良さげなやつを買ったら何かしら良いやつだと思う。選び抜かれた末に東京駅で売ってるんだもんね。

    +48

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/26(土) 21:49:38 

    >>2
    私苦手だーごめん
    ちなみに旦那も私の両親も苦手なの稀かな?

    +33

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/26(土) 21:49:45 

    東京タワーの鉛筆削り

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/26(土) 21:49:49 

    >>164
    東京土産で他のフィナンシェも買ったことあるけどコレが一番美味しかった

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/26(土) 21:49:54 

    >>27
    このまえ有吉の番組にでてたやつかな?気になったけど関東圏にしかなかった気がする。東京行ったら食べたい!

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/26(土) 21:50:48 

    >>7
    主です
    わぁ!初めてトピ採用されて嬉しい!
    自分&家族用でばら撒きの予定はないです。
    自分用には〜3000円、家族用には〜2000円でいんじゃね?という自分優位な心づもりでいます笑

    +78

    -3

  • 206. 匿名 2023/08/26(土) 21:51:34 

    >>195
    鎌倉だよ
    鳩サブレの形したミラーが欲しい

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/26(土) 21:52:48 

    >>190
    やる気あるんかってくらい美味しくない。
    あまりにも不評で気になって検索したけど人気っぽい。

    好きな人は好きだろうけど、私の職場、食いしん坊ばかりで、お菓子box、補充してもすぐなくなるのに、これだけはいつも残ってるから、

    普段お菓子食べない人には人気かもしれない。

    +30

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/26(土) 21:55:23 

    パレスホテルのマロンシャンティ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/26(土) 21:55:44 

    >>206
    鎌倉なんですね。ありがとうございます。鳩の鏡も可愛いですね😊

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/26(土) 21:56:30 

    >>3
    このマヌケ!いや、奈抜け!

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/26(土) 21:56:32 

    つい最近買ったもの
    大阪府民です。
    ブルーの箱はカンパネラです。
    求む!東京駅土産!!

    +41

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/26(土) 21:57:16 

    >>104
    暖簾分けしてるって感じ
    本家は福岡、分家は東京

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/26(土) 21:58:13 

    >>1
    ちょっと歩く時間があれば、ペニンシュラのマンゴープリン!!!
    帝国ホテルとかパレスホテルとかホテルのパティスリー見るのも楽しいですよ。GINZA SIXにも美味しいお菓子たくさん売っているのでオススメしたいです。

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2023/08/26(土) 21:59:12 

    芋羊羹

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/26(土) 21:59:56 

    >>171
    >>165
    >>125

    ごめん、そうかの人間だけど、誰から聞いた?
    マジで聞いたことないんだけど・・・

    別の会社と間違えてない?
    お土産売ってる会社で、社長や創業者が創価ってのは確かにあるけど、東京バナナとシュガーバターは違うと思う。

    一度も聞いたことないもん。

    +7

    -5

  • 216. 匿名 2023/08/26(土) 22:01:26 

    フェイラーのグランスタ限定商品

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/26(土) 22:02:28 

    値段するから当たりまえかもだけどいい値段する押し寿司が美味しい

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/26(土) 22:04:14 

    >>186
    >>198
    購入日から3日みたい
    トースターで少し焼いて食べたけど美味しかったよ!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/26(土) 22:06:22 

    この間お土産でもらった新宿カリーあられが美味しかった
    新宿はよくわからなかったけどスパイスの味が結構して美味しかった
    お酒のつまみににもなりそうで子供から大人まで良さそうなお土産だと思ったな

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/26(土) 22:07:01 

    >>28
    ココリス美味しい
    見た目も可愛いし

    +9

    -6

  • 221. 匿名 2023/08/26(土) 22:15:05 

    東京駅限定のジャンドゥーヤチョコパイ、美味しかった
    8個で1200円くらいかな

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/26(土) 22:15:32 

    >>56
    ケチな上司が買ってきた。不味いとまでは思わないないけど袋だけ大きくてすごくケチくさい気分になるから嬉しくない。

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/26(土) 22:17:27 

    >>1
    わかりやすいところでは東京ばな奈?
    ウエストのドライケーキやリーフパイは東京にしかないからいいかも

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/26(土) 22:19:32 

    これ大好き
    求む!東京駅土産!!

    +55

    -4

  • 225. 匿名 2023/08/26(土) 22:20:02 

    >>32
    もらったら、嬉しい。
    いつも並んでるから、時間に余裕ないと
    買うの厳しいかな。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/26(土) 22:20:17 

    >>12
    これまじで微妙だったwww

    +60

    -4

  • 227. 匿名 2023/08/26(土) 22:21:36 

    グランスタの地下にあるパン屋の広尾シュークリームが美味しかった。
    クリームは後入れしてくれる

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/26(土) 22:23:59 

    >>113
    プレスバターサンドブームの時からうーんて思ってて行った時催事みたいな感じでやってて人っ子一人全然行列になってなかった。

    +11

    -8

  • 229. 匿名 2023/08/26(土) 22:24:30 

    >>17
    売ってるよ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/26(土) 22:24:57 

    >>39
    私も雷おこしが良い。

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/26(土) 22:26:48 

    ドラえもんの東京ばな奈

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/26(土) 22:27:27 

    ガルで教えて貰った広尾のビスチィーヌ
    ほんと美味しかったから主さんにもぜひ食べて欲しい!
    限定のピスタチオ味も最高だった
    求む!東京駅土産!!

    +34

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/26(土) 22:29:40 

    >>94
    どこで売ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/26(土) 22:30:08 

    >>197
    プレスバターサンドは焼き立てより箱に入ってる方が美味しい

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/26(土) 22:31:21 

    >>4
    昔、東京に行った時に箱の色に惹かれて買ったな
    お菓子自体も美味しかった♪

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/26(土) 22:35:13 

    メゾンカカオの生チョコタルト

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/26(土) 22:36:15 

    ねんりん家のバームクーヘンすごい美味しいよね。

    +9

    -3

  • 238. 匿名 2023/08/26(土) 22:37:35 

    >>74
    かわいいし、素朴で美味しい
    個人に渡すならアリだね

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:22 

    自分用に買う定番!

    バターバトラー
    東京ミルクチーズ工場
    チョコサンドだよ←いつも東京駅で買うけど鎌倉が本店だった
    求む!東京駅土産!!

    +17

    -2

  • 240. 匿名 2023/08/26(土) 22:41:48 

    >>224
    これ美味しい〜
    この柄のマグカップも可愛かった

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/26(土) 22:43:49 

    >>56
    そうなんですね!
    値段も手頃だしばら撒きにいいかなと思って候補には上がるけど買ったことなかった。情報ありがとう!

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/26(土) 22:46:11 

    ココリス
    めっちゃうまい
    通販でも販売して欲しいぐらい

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2023/08/26(土) 22:48:01 

    >>152
    横浜にはないです。
    横浜住みだけど、これ食べたくなると東京駅にかいにいく。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/26(土) 22:48:17 

    >>32
    フィナンシェを買うついでにレモンケーキを買ったら物凄く美味しくてビックリしました。
    その後も何回もレモンケーキを買いに行っちゃうくらい美味しかった🍋

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/26(土) 22:51:02 

    >>20
    ほんと。
    何度行っても迷うしいつもすんなり見つけられるお店が見つけられなかったり。
    同じところぐるぐるしちゃう。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/26(土) 22:53:33 

    >>41
    これを作っている工場に勤務している者です。詳細は言えませんが、この商品は「どこにでも売っている普通の焼菓子」ではないです。適当な事を言わないで下さい。

    +65

    -5

  • 247. 匿名 2023/08/26(土) 22:55:35 

    >>243
    えーそうなんですね。残念です
    教えていただきありがとうございました

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/26(土) 22:55:37 

    >>75
    あなたの近所の秋葉原〜♪

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/26(土) 22:56:27 

    >>61
    やっぱり有名だから、知ってるんだねー
    朝のあの手帳…

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/26(土) 22:59:55 

    >>177
    可愛いー
    私はGWの帰省土産にオードリー買いました!
    似てるなと思ったら同じところが出しているんですね。
    パッケージは可愛くてとても喜んでもらえたけど、味は普通でした。

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/26(土) 23:01:35 

    >>51
    私は黄色が一番美味しかったです。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/26(土) 23:02:27 

    >>232
    美味しそう!
    東京駅にもあるの?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/26(土) 23:03:10 

    >>20
    東京駅ほんとマジでわかんない、、
    いつ行っても人多いし迷路
    乗り換えで新宿使うけど新宿より分かりにくいと個人的に思う
    あ、私のおすすめはベタですがチューリップローズです!

    +34

    -3

  • 254. 匿名 2023/08/26(土) 23:04:22 

    >>50
    横だけど萩の月調かな?
    品川駅でも今は買えるはず。
    求む!東京駅土産!!

    +35

    -4

  • 255. 匿名 2023/08/26(土) 23:08:54 

    >>12
    すごい並んでたから期待して買ってみたけど本当に微妙だった笑
    普通のラングドシャとか安いブルボンのやつのがうまい

    +69

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/26(土) 23:10:58 

    >>254
    そう!これです、ありがとう😊

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/26(土) 23:13:15 

    >>65
    セブンで売っていた「りんご味」、大丸とかでは売ってないのかな

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/08/26(土) 23:18:38 

    >>12
    なんで並んでるのかわからないくらいに
    私はおいしくないって思った

    +54

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/26(土) 23:20:01 

    >>1
    日持ちしないけど満願堂の芋きん
    一つから買えるから帰りの新幹線とかでぜひ

    +23

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/26(土) 23:21:07 

    >>248
    さとーむせん😆

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/26(土) 23:25:39 

    エシレのクロワッサン

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/26(土) 23:27:56 

    改札内…日本橋錦豊琳
    改札外…東京會舘

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/26(土) 23:31:43 

    >>1
    ウエストのクッキー美味しい

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:00 

    舟和の芋羊羹とあんこ玉❣️

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:03 

    >>212
    それを知らない熊本にいた子供の頃の私は、東京の親戚のお土産がひよこでガッカリ
    お土産忘れて慌てて博多で買ったんだと思った
    東京にもあると知ったのは大人になってから

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/26(土) 23:38:29 

    >>14
    これは冷蔵だから自分用に買うしかないね

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/26(土) 23:46:33 

    >>265
    私も知らなくて修学旅行で東京行って
    東京銘菓として売られてて
    「え!パクリやん!」って叫んでしまった

    先生から「東京が先やろ」って言われたけどw
    (なんでも東京が先と思いがちな田舎民)

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/26(土) 23:48:04 

    >>252
    東京駅の駅ナカにあるよ~!

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/26(土) 23:52:52 

    🍌は🍘

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/26(土) 23:56:00 

    >>95
    これ、まずくはないんだけど想像より小さくてすごく安っぽく感じました。
    私も買う時結構並んだけどリピはなしです。

    +11

    -18

  • 271. 匿名 2023/08/26(土) 23:58:45 

    >>205
    銀座菊廼舎(きくのや)の冨貴寄(ふきよせ)というクッキー缶。写真のものは3000円
    自分用にはいろいろちょこちょこ食べられるクッキー缶がいいなーと。
    東京駅一番街(八重洲中央口出てすぐ)にお店あります
    求む!東京駅土産!!

    +37

    -26

  • 272. 匿名 2023/08/27(日) 00:01:21 

    >>31
    三原堂の豆大福が好き。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/27(日) 00:04:12 

    >>110
    あんこ天米この前買おうとしたら11時で売り切れだった!伊勢丹は開店前から並ぶらしくて買えない。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/27(日) 00:05:13 

    大丸に入ってる揚げ最中

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/27(日) 00:07:32 

    >>95
    私は甘すぎてリピなしです。

    +17

    -14

  • 276. 匿名 2023/08/27(日) 00:14:23 

    >>224
    先日ご近所に買って感想聞いてなかったんだけど、好評なようで安心しました。

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/27(日) 00:19:08 

    >>59
    美味しいですよね。
    今はわからないけど試食を気前良くくれるとこも好き。
    でもカマンベールとかは自分にはちょいクセありに感じるから、小さいお子さんにはどうなんだろう?と気になってます。

    +28

    -2

  • 278. 匿名 2023/08/27(日) 00:19:20 

    >>218
    3日持つんだ!
    当日限りだと思ってたから3日あるならお土産にいいかもね

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/27(日) 00:24:06 

    >>45
    間違いない

    +24

    -1

  • 280. 匿名 2023/08/27(日) 00:25:37 

    エシレお勧め!高いけど一番美味しい。

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2023/08/27(日) 00:35:43 

    >>95
    おいしくないよ。
    甘すぎるだけ。

    +14

    -14

  • 282. 匿名 2023/08/27(日) 00:37:07 

    >>268
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/27(日) 00:38:31 

    >>20
    むしろ大丸のほうがわかりやすいよね(笑)

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/27(日) 00:42:29 

    >>24
    ひっぱたいてやろうか!

    +40

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/27(日) 00:43:16 

    DORSのフィナンシェ、この間初めて買ってみたけどチーズとナッツの風味がとっても美味しかったです。最近は試食させてくれるお店も結構あるから試食して決めてもいいと思う。バターバトラーの紅茶味も美味しかったです
    求む!東京駅土産!!

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/27(日) 00:45:12 

    >>12
    なんで行列になるか本当に謎。チーズの味なんて一切しない。コロナ禍で行列になってなかった頃は転売ヤーが大量に買ってたよ。それを店も容認してて、そういう体質の企業なんだと思って見てた。平日は乗り換えで東京駅使ってるから知ってる。

    +30

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/27(日) 00:48:36 

    >>26
    作ってる工場が愛知県なんだよねたしか。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/27(日) 00:55:39 

    大丸東京店の1階でかえる
    満願堂の芋きん

    大阪から東京に何回も出張でお土産かってかえるけど
    リピートしているのはこれだけ!

    優しい甘さで他にはない
    個包装ではないから職場よりは自宅用のお土産向きです(^^)

    似た感じだと、有名な舟和もあるけど
    芋羊羹よりも私はこちらが好き

    求む!東京駅土産!!

    +45

    -3

  • 289. 匿名 2023/08/27(日) 00:59:46 

    >>59
    これ先日差し入れでいただいて
    美味しすぎて1箱1人で食べきってしまった💦

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2023/08/27(日) 01:17:55 

    >>63
    行き方がいくつかあるからじゃない?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/27(日) 01:18:34 

    >>89
    先週地下街のTBSショップ寄ったら、ドラムアクスタ売り切れだった

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/27(日) 01:21:49 

    自分用にゴマたまご
    その他は東京バナナ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/27(日) 01:32:35 

    バターのお店のサブレ缶(丸ビル)
    ピエールマルコリーニの東京駅限定サブレ(グランスタ)
    ふきよせ(ギフトパレット)
    花園饅頭(ギフトパレット)

    どうかな?

    有楽町まで行けばキャラメルのナンバーシュガーもあるよ。
    ふきよせと花園以外はネットでも買えないはず…

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2023/08/27(日) 01:55:55 

    舟和の芋ようかん

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/27(日) 02:01:48 

    >>1
    東京ひよこ

    万人受けし易い和菓子で見た目も可愛い。
    すごく好きかは人それぞれだけれど、とりあえず失敗は絶対しない。

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2023/08/27(日) 02:03:48 

    >>161
    横須賀カレーって神奈川県土産じゃない?

    靖国神社で売っていても元のルーツは横須賀の陸軍カレーだよね。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/27(日) 02:10:03 

    >>45
    私もこれ書きに来た。
    関東圏にしかないし、美味しいし、おすすめ。

    +27

    -3

  • 298. 匿名 2023/08/27(日) 02:16:19 

    >>239
    このシリーズ可愛いし美味しいよね
    羽田限定のきゃらめるサンドだよも美味しい!

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/27(日) 02:30:37 

    >>4
    普通のクッキー(白い恋人的な)に見えるけど、そんなに美味しいの??

    +9

    -4

  • 300. 匿名 2023/08/27(日) 02:31:33 

    >>205
    東京駅グランスタ限定のフェイラー×Suicaペンギンのハンカチは?凄く可愛いから評判良いよー(税込2,420円)
    求む!東京駅土産!!

    +61

    -9

  • 301. 匿名 2023/08/27(日) 02:36:20 

    >>119
    横だけど、ミルク味なんてあるんだ?!
    ここの揚げまんじゅうお土産でもらってから大好きだから、ぜひ食べてみたい!!

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/27(日) 02:38:28 

    >>291
    ええ……意外
    ドラム好きだけど、買う人いるの?っておもってた

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/27(日) 02:40:00 

    >>12
    これはチーズ好きでも、なんか違うな、みたいな。

    +19

    -2

  • 304. 匿名 2023/08/27(日) 03:00:20 

    くるみっこ、東京駅でも買えるし美味しいよ

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/27(日) 03:36:25 

    ねんりんやのバームクーヘン
    求む!東京駅土産!!

    +15

    -7

  • 306. 匿名 2023/08/27(日) 03:40:52 

    >>72
    これ美味しかった!

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/27(日) 04:02:47 

    >>20
    皇居側の丸の内口と新幹線側の八重洲口があってそれぞれに北と南口がある
    丸の内と八重洲の通り抜けは改札外だと基本地下通路からしかできない
    お目当てのお店が改札内の何階なのかまたは駅の付近のどの辺りにあるのかを事前に調べとく

    このあたり押さえてたらどうにかなると思う!

    +19

    -3

  • 308. 匿名 2023/08/27(日) 04:11:41 

    >>45
    限定缶もらうととってもうれしい
    求む!東京駅土産!!

    +48

    -3

  • 309. 匿名 2023/08/27(日) 04:36:43 

    >>195
    東京土産としても全然使えるよ
    ちょっとした用にはこの四枚入りオススメ
    500円くらいだし見た目がかわいすぎる
    求む!東京駅土産!!

    +26

    -4

  • 310. 匿名 2023/08/27(日) 05:01:26 

    >>293
    丸ビルのバターのお店のクッキーいかがでしたか?
    気になってます

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/27(日) 05:21:21 

    >>1
    スイカのカードケース
    これはガチ
    東京駅構内で買える

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/27(日) 05:33:58 

    >>59
    会社は鳥取だよ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/27(日) 06:19:39 

    >>113
    安ければまだ許せたけど高いしね!
    ルックスに騙されたわ!
    クッキーの部分が特に美味しくない。
    瓦煎餅の味がする。

    +13

    -4

  • 314. 匿名 2023/08/27(日) 06:20:43 

    >>309
    こちらも可愛いですね😊枚数もちょうどいいしお値段もいいですね。教えていただきありがとうございます。

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2023/08/27(日) 06:21:09 

    地方に住んでる物ですが、東京バナナが大好きです。
    子供の頃に初めて食べた時に感動しました。
    今はオシャレかお土産が多いから不人気なのかな??なんでかな??

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/27(日) 06:43:20 

    >>12
    昨日前を通ったら、C国の人?らしきツーリストが100箱単位で大量買してて、マジ節操ないな!と思ったわ
    頼まれて買ってるのか転売ヤーなのか

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/27(日) 07:10:57 

    >>51
    これ東京のお土産なんだ‼︎愛知県民。
    私は甘くてダメだった。2歳の子は美味しいとお気に入りだった。ブラックコーヒーと一緒だったら美味しかったのかな。

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/27(日) 07:11:52 

    >>211
    私も滋賀へのお土産に鳩サブレー持っていった
    配りやすいし、日持ちするしメジャーだし、何より私が好きだからーと配ったら喜んでもらえた

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/27(日) 07:15:08 

    >>224
    甘くなくて大人向けだと思う。子供はクッキー→甘い‼︎って思ってたから食べた瞬間、ウゲッて言ってた。子供受けは良くないかも。チーズ感は強い。

    +13

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/27(日) 07:20:32 

    >>1
    グミッツェルは⁉︎
    求む!東京駅土産!!

    +18

    -2

  • 321. 匿名 2023/08/27(日) 07:25:43 

    ちょっとわかりづらいところにあるピエールエルメ
    他のお店で売ってないような品揃えとパッケージなので面白くてつい買っちゃう

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/27(日) 07:39:08 

    >>267
    調べたら、ひよこ饅頭は福岡が先みたいですよ

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/27(日) 07:46:24 

    オードリーのグレイシア🍓は一瞬で無くなった。
    東京駅でしか買えないわけではないけど。

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/27(日) 07:52:01 

    東京バナナ🍌
    なんだかんだ好き。
    あんな人混みでお土産選び。
    田舎者の私には
    東京バナナが買えれば満足。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/27(日) 08:10:27 

    >>201
    そうなんだ!うちは逆で旦那も私の両親も東京土産でリクエストするくらい好き!
    でもゴマタマゴのあの感じ苦手な人いそうだなとも思う。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/27(日) 08:11:37 

    >>143
    これ仙台のお菓子だよね
    東京土産でこれもらったらガッカリするわ

    +6

    -5

  • 327. 匿名 2023/08/27(日) 08:18:08 

    >>1
    ギフトパレット内に売ってる、東京會舘のマロンシャンテリーっていうモンブラン!ケーキだから家に持って帰るっていうより新幹線内で食べる感じだけど、至福の味で自分へのご褒美にぴったりなケーキ!

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/27(日) 08:35:53 

    >>4
    これどうしても米津のうたがぐるぐるまわる

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2023/08/27(日) 08:39:40 

    先日同じようなトピをたてて、オススメされたお土産で美味しくて喜ばれた物。

    ココリス、東京バナナ、白い萩の月、ハンバーガーみたいなチョコです!

    その節はありがとうございました。
    オススメされたお土産はほぼGETし楽しかったです。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/27(日) 08:50:41 

    バターバトラーが喜ばれたよ。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/27(日) 09:02:57 

    >>24
    つまらないものですが…と差し出されて放り投げるコントに使いたい。

    +45

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/27(日) 09:17:30 

    >>9
    なんかかわいいよねー

    +2

    -3

  • 333. 匿名 2023/08/27(日) 09:27:46 

    >>197
    RINGOってあのアップルパイのところですよね?
    あれはイマイチだったな
    カスタードアップルパイを食べたけど、カスタードがリンゴの良さを打ち消してた感じ
    まぁ東京駅周辺に店がないからトピズレなんだけど

    +1

    -8

  • 334. 匿名 2023/08/27(日) 09:33:46 

    >>8
    タマですか?
    ドラえもんですか?

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/27(日) 09:33:53 

    >>86
    京都の伊勢丹に売りに来てて行列出来てて
    時間があったので何か知らなかったけど私も並んで買った。
    まぁ普通な感じ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/27(日) 09:44:45 

    >>180
    コロナの挟間のGOTOで東京行った時、モンブラン好きな友達と自分の為に買って帰った。夜に帰ったけど持って行ったwまた東京行って買いたいですがそんな早く売切れるのですね。買う自信が無い…

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/27(日) 09:48:35 

    >>12
    会社でもらった。私は美味しいと思ったけど なんか「並ばなきゃ買えないんだって!」と言われると えぇ?!そんな?!と思ってしまった。

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/27(日) 09:50:15 

    >>326
    萩の月は仙台だけど、白い萩の月(萩の調べ)は東京駅と品川駅でしか買えないよ

    +9

    -2

  • 339. 匿名 2023/08/27(日) 09:51:52 

    >>20
    私は東京駅は全然遠くないところに住んでますが 仕事で何日か行かなきゃならない時 自分の路線のホームから会社側の駅出口まで必死に調べたな。あんなとこで迷ってしまったら遅刻する(笑)
    結局YouTubeで行き方上げてる人がいて動画見て参考にしました。

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/27(日) 09:52:16 

    >>5
    東京バナナのレーズンサンドもおすすめ

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/27(日) 09:52:50 

    >>34
    缶可愛い!もらったら缶まで大事にする

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/27(日) 09:54:02 

    >>43
    これ、うちのそばの高島屋で期間限定で出店してた。お近くにデパートがある方なら知ってるというか見たことあるかも。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/27(日) 09:54:30 

    職場の好きな人が東京出張行かれた際、職場とは別に個人的にお土産をもらったのですが、ヨックモックのシガールでした。
    パンダ🐼の缶だったのですが、パンダの缶は東京限定ということでしょうか?

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/27(日) 09:59:31 

    >>141
    なんの猫だろ?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/27(日) 10:01:11 

    >>158
    東京駅にあるの知らなかった!私はいつも中野で買ってます。綺麗だから女性には喜ばれるかも。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/27(日) 10:03:37 

    青山散歩というチョコレートケーキ
    濃厚で美味しかった
    友人は濃すぎる!と言ってたので好みもあるかと思いますが自分はもらって嬉しかったです
    求む!東京駅土産!!

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/27(日) 10:11:30 

    >>1
    主です。
    おはようございます。
    皆さんコメントや写真をたくさんありがとうございます!カワイイし楽しくて目移りやばいです笑
    定番土産も安心ですが、せっかくなので今回は初物に挑戦したいと思ってます♪
    あとご心配下さった迷子にならないように、ちゃんとマップ見ときます…(震え)w

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/27(日) 10:13:05 

    >>6
    コロナ禍で行列ほぼなかった時に買った。美味しかったけど、並んでまではいらないかな。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/27(日) 10:22:23 

    >>320
    それって朝かなり早い時間に整理券配るんじゃなかったっけ?
    私は夕刻にあそこの普通の飴を買おうとレジにいて、グミッツェルありますか?って人が立て続けに来るから、店員さんがいい加減イライラした感じだったのに遭遇した
    あの辺りリニューアルしてから行っていないから今の状況知らないけど

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/27(日) 10:26:28 

    武蔵野線乗ってるとここの紙袋持ってる人よく見かけるから人気っぽい
    求む!東京駅土産!!

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/27(日) 10:31:10 

    >>6
    昨年末に買いに行ったけど整理券もらってから番号呼び出されるのが2時間後とかだった
    混雑時は時間に余裕がないと厳しそう

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/27(日) 10:45:34 

    >>343
    東京限定だよー
    求む!東京駅土産!!

    +33

    -1

  • 353. 匿名 2023/08/27(日) 10:48:41 

    >>345
    中野店は、パパブブレ日本第一号店だね
    今は日本各地で買えるよ

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/27(日) 11:09:12 

    >>175
    東京駅広すぎて良く分からないけど探してみます🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/27(日) 11:21:33 

    お菓子じゃないけど、叙々苑のチャンジャ
    賞味期限短くてお取り寄せできないやつ

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2023/08/27(日) 11:24:05 

    キャラメルサンドクッキーとか東京バナナとかは、地方でもスーパーで定期的に売ってるから嬉しくない。

    東京限定!というのがいいよ。

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/27(日) 11:26:15 

    >>1

    一般ファミリー層田舎民には分かりやすいのが喜ばれると思う。東京〜、銀座〜。

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/27(日) 11:37:08 

    >>39
    笑点の雷おこし貰ったけど美味しかった

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/27(日) 11:39:37 

    >>1
    Ivorishのトーストフィナンシェって駅にはない?
    あれ本社長崎?か忘れたけど、お土産で一番美味しかった。確かどっかのマンションだかアパートのテナントとかで見た気がしたんだけど…

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/27(日) 11:40:25 

    >>320
    これ娘が東京行くから買う!!と張り切ってたけど整理券配布でそんな事知らないから買えなかったと残念がってた。前に東京在住の方の娘に貰ったけどパリパリと美味しかった。そんな貴重な物と知ってたらもっと大事に食べたのに。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/27(日) 11:46:05 

    >>12
    これ前に試食した時そこまで好みじゃなく、羽田空港店もガラガラだったんだけど、先日都内に行ったら、新宿でも池袋でも大行列でビックリした。リニューアルかなんかして流行ってるの?

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/27(日) 11:50:26 

    >>50
    萩の調 煌
    この前品川で買ったんだけど美味しかった。
    主が仙台民だったら目新しくないかもだけど。

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2023/08/27(日) 12:11:46 

    鎌倉紅谷のクルミッ子はどうかな。
    東京銘菓ではないけど…自分用に買うくらい好きだし、地元民にも人気あるお菓子でおすすめ。
    大丸東京に店舗があります。
    求む!東京駅土産!!

    +32

    -4

  • 364. 匿名 2023/08/27(日) 12:13:27 

    人形焼
    キャラクターのやいろんなのがあるからかわいいのを買った

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/27(日) 12:22:02 

    >>169
    おいしいのよ!

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/27(日) 12:28:45 

    >>9
    埼玉あたりのSAで売ってない?

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/27(日) 12:30:26 

    >>363
    美味しいけど東京土産として買うのはセンスない

    +14

    -15

  • 368. 匿名 2023/08/27(日) 12:33:07 

    >>89
    まずそう
    ドラマにちなんだ菓子司が作ってるならともかく絶対とらやではないだろうし

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/27(日) 12:35:04 

    東京駅構内の雑貨屋がいくつかある中でパンダの型抜きバウムクーヘン売ってる
    可愛くてそこそこおいしい
    東京駅以外でもあるが、Suica型の売ってる

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2023/08/27(日) 12:35:26 

    >>45
    結局これが間違いない
    あとは八重地下でチャヤのパスタ食べてちょうだい

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/27(日) 12:38:02 

    >>352
    ありがとうございます。
    まさにこのパンダ🐼です!
    捨てられずに置いてあります💧

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/27(日) 12:50:52 

    >>1
    NYキャラメルサンド
    メープルマニア
    キャラメルは特に並ぶらしいですが、どちらも食べて感動しました

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/27(日) 12:54:31 

    >>20
    東京駅、店がありすぎてどこに何があるのか分からなくて攻略出来ない。
    新宿は横断しようとして迷子になったことある
    個人的には慣れない大阪の梅田ダンジョンが一番怖い

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/27(日) 12:56:16 

    東京大丸でよいなら、『芋きん』が美味しいよ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/27(日) 13:02:47 

    >>326 がっかりって...。

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2023/08/27(日) 13:08:09 

    >>6
    羽田空港にあって全く誰も並んでいないよ。
    空港使うなら空港で買えば済むと思います。

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/27(日) 13:13:31 

    東京でも萩の月買えるの?食べてみたい

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/27(日) 13:39:24 

    >>27
    これおいしいですよね。
    羽田第一ターミナルでも売ってたから関東出張の時自分用に必ず買って帰ってた。
    お取り寄せもできないので買える時に買う事をおすすめします。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/27(日) 13:50:50 

    >>45
    最高

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/27(日) 14:03:47 

    >>24
    バイデンがよろしくってさ

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/27(日) 14:07:54 

    >>38
    私も冷やして食べる派
    常温だと甘すぎるけど、冷やすと美味しくなるね!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/27(日) 14:12:53 

    >>8
    鈴懸かな??
    これ、福岡の和菓子屋だよ
    東京にも日比谷や伊勢丹に入ってる
    いつも並んでる

    +3

    -4

  • 383. 匿名 2023/08/27(日) 14:37:10 

    >>300
    食べ物以外でもいいなら文具とかもありそうだよね。
    ちょっと歩くけど伊東屋のオリジナルとか。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/27(日) 14:44:42 

    >>113
    プレスバターサンドの珈琲味はとんでもなくおいしかったよ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/27(日) 14:45:49 

    >>4
    コレ一回目はデザインで嬉しみあるけど二回目からは飽きる味や

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2023/08/27(日) 14:51:12 

    別班饅頭

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/27(日) 15:02:56 

    >>1
    塩ひよ子!
    多分だけど夏場しか売ってない。
    普段の甘いひよ子もいいけど
    私は塩ひよ子押し!
    求む!東京駅土産!!

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/27(日) 15:08:51 

    地方民的には、ホワイトチョコでコーティングされたラスクが嬉しい。名前忘れちゃったけど有名らしい。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/27(日) 15:10:33 

    メープルマニアのクッキーかなあ
    これって東京のもの?
    時々東京出張に行ったり東京からお客さん来ることがあるときによくお土産として買ってくる人が多い
    求む!東京駅土産!!

    +11

    -1

  • 390. 匿名 2023/08/27(日) 15:10:48 

    >>377
    紀伊國屋とかザ・ガーデン等では売ってることあるよ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/27(日) 15:10:55 

    >>286
    大量に買うからって、転売ヤーかどうかは店で判断出来なくない?転売するんですか?とは聞けない気がする(´-ω-)

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2023/08/27(日) 15:20:42 

    >>8
    鈴懸は福岡だよ

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2023/08/27(日) 15:23:25 

    >>1
    じゃがボルダ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/27(日) 15:24:32 

    名前忘れたけどチョコケーキ

    パステルのプリンとねんりんや食べたい

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2023/08/27(日) 15:35:01 

    >>4
    私もこれ好き!昔は色々買ってみたけど、結局これに落ち着く。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/27(日) 15:38:32 

    >>197
    私はプレスバターサンド好きだけどなー。
    ただ、結構重いので、たくさんいらない

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/27(日) 15:48:34 

    >>308
    うまそー

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/27(日) 15:51:55 

    バターバトラーはめっちゃ受けてたよ

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/27(日) 15:52:37 

    >>16
    東京はななとシュガーバターは結構どこでも買えるけど美味しいね

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/27(日) 15:54:22 

    >>12
    暑い日に持ち歩くと、中が溶けて微妙な味になるよ。気をつけて!

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/27(日) 16:00:05 

    >>362
    煌は東京限定だったはず

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/27(日) 16:04:05 

    >>192
    微笑ましい〜♡
    良い息子さんで羨ましいです‼︎

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/27(日) 16:13:54 

    >>109
    今もできてます

    平日の午後に行ったら、40分待ちでした

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/27(日) 16:15:34 

    >>192
    息子さん、わざわざ並んで飼ってきてくれたんだね
    ものすごく嬉しいね

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/27(日) 16:25:59 

    >>56
    わかる
    なんか味とか物足りないのよ

    同じ会社から出してる東京シューケットは美味しいよ
    ちょっとほろ苦くてサクサク
    小さめだから箱に沢山入ってる
    求む!東京駅土産!!

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/27(日) 16:38:14 

    >>249
    どういうことですか?
    ヒントだけでも教えて下さい

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/27(日) 16:43:09 

    >>56
    これかないだ買って帰って
    お客さんに配っちゃった笑

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/27(日) 16:47:08 

    >>331
    違ったらごめんなさい
    あなたのコメント読んで真っ先によしもと新喜劇で茂ぞう爺さんがやってたの思い出した。
    つまらない物にはドーン!!!って杖をゴルフクラブに見立てて飛ばすやつw

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/27(日) 17:00:12 

    この季節、自分用なら、みはしのあんみつや豆かんはどうかな?
    ちょっと重いけど一つ二つなら良いかな
    東京駅以外でも東京にいくつか店舗はあるけどね
    私は大丸の船橋屋で豆かんを買うのが定番だったけど、みはしに変えようと思う…

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:08 

    >>205
    東京生カステラサンド!
    東京駅限定で、東京駅の綺麗な外観の焼印が押してあって見た目が綺麗!
    しっとりフワフワのカステラ生地に糖蜜のクリームとわらび餅がサンドされてて本当に美味しいので是非一度は食べて欲しいです!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/27(日) 17:21:53 

    前にもらったので、正方形のビスケットにキャラメルみたいなのがはさんであったやつ。名前がわからないんだけど、美味しかったなー。東京は素敵なスィーツたくさんあっていいな。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/27(日) 17:26:33 

    >>9
    かわいいが味があまり好きではない

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/27(日) 17:27:48 

    >>27
    いつもトップスのチョコケーキ買ってたけど今度このケーキ買ってみる!

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/27(日) 17:29:05 

    >>151
    これ好きー!
    いつも買ってる

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:47 

    >>219
    コレ美味しい
    ネットで取り寄せようとしたら売り切れで、なのにコンビニで売ってて驚いた

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/27(日) 17:32:56 

    もう出たかな?
    バターバトラーのフィナンシェ
    こないだ買ってったら大好評だったよ
    求む!東京駅土産!!

    +13

    -7

  • 417. 匿名 2023/08/27(日) 17:33:31 

    >>406
    寿スピリッツ 宗教 で検索してみて
    もしくは、
    寿スピリッツ系の求人の口コミ

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/27(日) 17:35:59 

    ひよ子の東京駅限定チョコ味がなかったっけ?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/27(日) 17:37:04 

    チーズが好きだったらDROSのクッキーとフィナンシェ!店舗が東京駅ナカにしかなくて、通販もやってないから正真正銘"東京駅土産"になると思う!

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/27(日) 17:39:43 

    >>353
    そうなんですね!知りませんでした。
    中野店で 作ってるところガン見してるおばさんがいたらそれは私ですwww

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/08/27(日) 17:40:06 

    >>39
    雷おこしをバカにしてたけど(ごめんなさい)お土産で頂いて久しぶりに食べたらすごく美味しかった
    通販で買いたい

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/27(日) 18:02:51 

    >>346
    なんちゅーオシャンなパッケージ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/27(日) 18:27:47 

    >>24
    なんか中学生がデザインしたみたいなイラスト

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/27(日) 18:28:32 

    >>24
    ほんのりチークが入ってるところがまたムカつくよね

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/27(日) 18:34:35 

    >>53
    これの大阪バージョンがあって、そっちは通天閣なんだよ!

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/27(日) 18:45:44 

    >>271
    これデザインはすごくキレイなんだけど味は期待したほどではなかったなー。開けたときの嬉しさはあるよね。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/27(日) 18:56:48 

    東京グランスタにあるMAISON CACAOのチョコテリーヌがおすすめです

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/27(日) 18:58:55 

    >>417
    ありがとうございます
    今後この会社の品を食べても美味しく感じなさそうw

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/27(日) 19:07:38 

    >>4
    これリニューアルして味が変わった
    カカオ自体が変わって酸っぱいフルーティーな味がするようになっていた

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/27(日) 19:16:16 

    >>95
    美味しい
    まさにお土産でもらって何これ?!て確認したやつ
    都内でもっと帰る所が増えればいいのにいまだに販売場所を絞ってるから希少価値が高い

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2023/08/27(日) 19:23:56 

    BAKEって東京?
    東京駅構内にあるよね
    大好き

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/27(日) 19:26:21 

    >>271
    これいつも自分のご褒美で買ってるー!大好きだけど
    結婚好き嫌い分かれるよね

    おすすめのお土産トピでめっちゃマイナス食らったことある

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/08/27(日) 19:29:11 

    >>8
    香炉庵かな?
    東京駅限定の鈴もなか

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/27(日) 19:47:23 

    >>53
    これソラマチにスカイツリーの形が売ってる!ザクザクしてて美味しいよ!

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/27(日) 19:47:54 

    >>56
    あっさりしてて単調な味だよね。
    デパ地下とかでわざわざ買うほどのお菓子ではないかも。

    +2

    -2

  • 436. 匿名 2023/08/27(日) 19:53:10 

    東京駅在来線の改札内だけど、キャプテンスイーツバーガーをおすすめしたい!
    求む!東京駅土産!!

    +8

    -2

  • 437. 匿名 2023/08/27(日) 19:53:13 

    >>51
    5歳の娘が3歳の頃から好きなやつ🌷私にはただの甘いクッキーと中のチョコ?クリームとしか思えない。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/27(日) 20:16:20 

    >>417
    ごめん軽く調べたけどわからなかった
    求人口コミも登録しないと見えないし

    ちなみにメープルマニアがかなり流行ったときに1回買ってみたが私は1回食べたらいい味だった

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/27(日) 20:17:35 

    帝国ホテル・プチガルガンチュアの塩バターサブレが万人受けで安定のお土産です。
    あまり並んでなくて買いやすい、(値段はお高めですが)味は確か。
    改札内の萩の月やサブリナ、ココリスがある通りにあります。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/27(日) 20:18:47 

    >>18
    東京バナナって今までバナナ味のお菓子しか出してなかったのにカレーパン?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/27(日) 20:24:47 

    東京駅構内のグランスタのお土産コーナーがすき

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/27(日) 20:33:20 

    >>205
    東京駅から少し歩きますが、エシレのクロワッサンとフィナンシェ美味しいのでおすすめです!

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2023/08/27(日) 20:34:25 

    >>58
    私は他県だから夫の出張時にお願いしてるけど、近くに売ってたら頻繁に買いに行くわ。
    甘すぎないしサクホロでおいしいよね。
    青もかわいい。

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2023/08/27(日) 21:11:07 

    >>72
    この前期間限定で地元のイオンで売ってた(福岡)

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/27(日) 21:12:42 

    >>104
    他県の人が福岡県民にひよこ渡したら怒られるよ

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/27(日) 21:15:38 

    >>51
    正直、見た目ばっかりです。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/27(日) 21:28:55 

    >>416
    これさ、高速のサービスエリアとかでも売ってるよね!
    そしてめちゃくちゃ甘い!

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/27(日) 21:32:56 

    >>363
    限定缶も普通に売ってて穴場だけど東京以外の人がわざわざ買うのに鎌倉銘菓はないぜ

    +5

    -2

  • 449. 匿名 2023/08/27(日) 21:58:13 

    >>75
    ふふっと笑ってしまいました。 懐かしのCMですね^ ^

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/27(日) 22:03:25 

    >>24
    UZA!!!こんな肌ツヤ良くないだろイラつくな〜

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/27(日) 23:11:01 

    >>416
    埼玉あたりのSAでも売ってる

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/27(日) 23:13:42 

    >>363
    デパートの味百選コーナーでもよく見る

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/29(火) 07:13:36 

    東京ポテトが美味しいですよ!

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/29(火) 08:09:43 

    >>75
    大丸の1階で買えば有名店しかないから間違いないよね。でも地方でも買えるものも多いのかな。
    東京でしか買えないのは何だろう、満願堂の芋きんとかベルンのミルフィーユ辺りかな。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/29(火) 20:20:44 

    >>310
    普通に美味しかったですよ!
    コスパはあまり良くはないかもですが、限定という付加価値もあるのでいいかなぁと

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/29(火) 22:57:14 

    >>43
    メープルフィナンシェが気になる!

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/02(土) 08:51:15 

    >>28
    再来週帰省するので並んでココリス買ってみました!
    教えてくれてありがとうございます!
    食べるの楽しみ!

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/02(土) 12:28:39 

    >>1
    こんにちは、主です。
    色々なオススメ、アドバイスありがとうございました!
    散々迷った結果、大丸でこの2つを購入しました(どのみち持ち帰れないけどモンブラン食べたかった…)。あわよくば広尾のビスチィーヌも!と思ったのですが、時間も足りなく、うまく辿り着きもしませんでした笑。残念。
    野菜のおかきやあんこのお菓子等和風のお土産にもトキメキましたが、今回はオススメ率の高かったカンパネラとウエストで、オマケに東京限定ハイチュウも購入しました^ ^
    結局どっちも食べたいということで、この週末にでも実家で広げてこようかと思います笑
    ありがとうございました!
    求む!東京駅土産!!

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/09(土) 10:26:37 

    来月、息子の誕生日旅行で東京へ行くので参考にさせてもらっています‼️

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/14(木) 02:11:04 

    >>8
    美味しそう!
    美味しい?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/14(木) 02:22:56 

    >>317
    >>437
    そんな幼少期からこんな高級品。。。羨ましい
    大人な自分にはいつでも買えるものだけど、幼少期にこういう菓子折り食べた事なかったから今の子供羨ましい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード