ガールズちゃんねる

「ガレッジセール」ゴリ、医師の勧めで全身脱毛「毛穴のトラブルに見舞われて…今、桃から生まれた桃太郎」

138コメント2023/08/27(日) 13:33

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 13:57:38 


     「毛穴のトラブルに見舞われて、50歳になって、まさかの医者から『予防法は脱毛しかありません』と言われて。全身脱毛です。今、桃から生まれた桃太郎です」と笑顔で明かしていた。

    +234

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:09 

    毛穴のトラブル3000円🎵

    +10

    -18

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:14 

    すっごい痛そう。通い放題にしないとめちゃくちゃお金かかりそう。

    +387

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:15 

    桃から生まれた桃太郎?

    +26

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:28 

    女か!

    +5

    -54

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:36 

    どっちが顔濃い

    ゴリプラス

    阿部寛マイナス

    +16

    -67

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:49 

    >>1
    毛穴のトラブルとは?

    +135

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 13:58:53 

    ハエが毛の中で死んでるって言ってなかったっけ

    +178

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:00 

    この方は体毛濃い方が似合う

    +91

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:04 

    桃から生まれた桃太郎が分からない。毛生えてるじゃん。

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:04 

    ゴリエから桃太郎へ

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:05 

    見苦しいもんね!

    +3

    -32

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:06 

    >>4
    とぅるんって事かな

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:19 

    >>5
    今の時代に男女ないでしょ

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:30 

    >>4
    面白くないし意味わかんないよね。

    +27

    -34

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:37 

    >>3
    医療脱毛じゃないと効果ないよ。
    皮膚トラブルとかあったら病院の方が軟膏出してもらえるし。

    +203

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:45 

    >>6
    顔立ちだけで言ったら阿部ちゃんかな
    ゴリは毛あってって気がする

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:55 

    どんなトラブルなんだろ
    エガちゃんは大丈夫なんだろうか

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:55 

    避難場所でシラミが流行した時は女だけど坊主にしたかった

    +83

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 13:59:59 

    全身脱毛しつつ、VIOは残してるの?

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 14:00:44 

    毛嚢炎が酷いとかなのかな?

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 14:00:51 

    >>13
    とぅるんw
    ビフォーアフター見てみたい。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 14:00:58 

    保険で脱毛が出来るって事?

    +0

    -20

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:00 

    スベりは治ってないな

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:08 

    毛多いから全身ツルツルにするの大変そう

    +142

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:10 

    >>20
    薄くしてるとかかな?

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:14 

    >>1
    剛毛そうだから全身脱毛は大変そうだなぁ

    アソコもツルツルピッカねw

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:20 

    毛だらけの人に抱きつかれるとジョリジョリ痛い

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:48 

    こういう毛濃い人の脱毛ってとてつもなく痛そう

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:51 

    >>5
    皮膚トラブルの治療のためなのに何言ってんだコイツ

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 14:01:59 

    >>12
    見苦しくないよ!脱毛とか女みたいなことするスベスベの男より、体毛があるほうが男らしくて好きって人も結構いると思うよ!

    +78

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 14:02:14 

    >>4
    ちんこもって事だよね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 14:02:15 

    私30代だけど、ちょっと前にすね毛剃ったら保湿もしたのに痒みが出て、しかもちょこっとだけ生えてきた毛にタオルとかズボンが擦れると痛くて困ってる。
    脱毛興味なかったけどやった方が良いのかね〜保険効かないよね?嫌だなー。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 14:02:24 

    医者がそんなアドバイスするのに驚いた

    +7

    -12

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 14:02:26 

    >>7
    汗で炎症おこすとかかな?
    アンタッチャブルの柴田もゴリ並みに毛深かったんだけど、ちょっとした怪我したした時に絆創膏貼れなくて(貼っても毛に邪魔される)困ったって言ってて考えてみたら確かに!と思った
    当事者じゃないとわからない事ってあるんだなと驚いた

    +322

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 14:02:53 

    >>28
    ふわふわじゃないの?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 14:03:30 

    脱毛でしか予防できない毛穴トラブルというのがあるのか

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 14:03:34 

    >>23
    んなわけない。治療じゃない。
    皮膚疾患の予防だよ。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 14:03:57 

    最近は体毛を気にする男性多いけど別に気にしなくてもいいのに。この方は治療の為の脱毛だけど。

    +32

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 14:04:21 

    >>6
    ゴリかビギンのボーカルじゃ駄目?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 14:04:38 

    >>25
    でも毛が濃い方が効果ない?
    私も脱毛してるけど、産毛程度の所はなかなか減らない。

    +100

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:09 

    >>7
    炎症起こして、体毛があると清潔に保てないとか?
    友達が頭皮の毛穴の炎症で、スキンヘッドにしてたことがある

    +170

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:47 

    >>7
    この方がそうか分からないけど、うちの子毛穴の汚れが外にうまく出ていかなくて、腕とか顔の側面が白くポツポツしちゃってる。皮膚科で相談したら、そういう肌質だから保湿するしかないねぇ。と言われたよ。まだ子供だから産毛だけど、これから毛が濃くなったらニキビとか毛穴詰まりが加速しそう。

    +147

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 14:05:51 

    >>2
    だったらそこそこ安いよね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:45 

    お医者さんから勧められることもあるんだ
    症状が改善したならよかったよね、汗で蒸れたりもしづらくなりそう
    そしてなんなら家の掃除も楽になると思う、男の人のすね毛とかって意外と自然に抜けて床に落ちる

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 14:06:49 

    ニュース元を読んでもどういう毛穴トラブルに見舞われたのか書いてないしもういいっすわ
    ゴリにそこまで興味ないよ

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 14:07:20 

    >>8
    ヤモリだったはず

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 14:07:46 

    >>33
    でも今医療脱毛すごい安いよー!
    一生カミソリとかでケアするなら全然脱毛もいいと思う

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 14:08:02 

    >>7
    毛嚢炎とかじゃないかな
    酷いと手術しなくちゃいけないし

    +147

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 14:08:13 

    >>32
    ちんこは抜かないでください。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 14:09:08 

    >>1
    医者が脱毛を勧めるの?

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 14:10:05 

    >>45
    旦那のすね毛がトイレによく落ちてる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 14:10:52 

    >>36
    硬めの毛の人は痛い

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 14:11:02 

    >>1
    トラブルもそうだし、今後介護のこと考えたら、全人類、脱毛していいと思う

    +3

    -14

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 14:14:00 

    >>3
    濃い方が効果あるよ。

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 14:16:50 

    >>16
    たぶん、ゴリは毛深いから毛が薄い人より痛そうって意味じゃないかな?

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 14:17:49 

    どこで施術したか知りたい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 14:18:15 

    >>1
    そもそも暖かい地域の人は皮膚を守る為に体毛が濃いんじゃないの?
    将来沖縄に戻るなら濃いままの方がいいんじゃないの?

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 14:18:35 

    >>2
    クラシアンかいなw

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 14:18:57 

    何でまたテレビに出るようになったの?
    本当に苦手で…東京の番組でバズったの?

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:33 

    >>47
    バカ笑った

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:35 

    旦那が全身脱毛に通ってツルツルになってから、もう最高よ

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 14:21:38 

    >>43
    私もそれだったわ
    夏はあせも、冬は乾燥に気をつけてね
    40越えたら毛穴が開いてつるっとするよ

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 14:24:43 

    >>34
    👌

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 14:25:46 

    >>59
    伝わる人いたw
    5000円か8000円にするべきだったのに
    なぜか3,000円にしちゃって書き込んでから後悔してた

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 14:27:15 

    >>28
    ファサッだよ

    ソースうちの旦那の腕枕

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 14:27:45 

    >>8
    うちの旦那も毛深くて腕と足は蚊が毛に絡む関係で皮膚まで到達しないから刺されないと言ってた

    +77

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 14:28:42 

    >>35

    柴田なの?

    ザキヤマじゃなくて??

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 14:28:48 

    >>41
    フラッシュやレーザーは黒色に反応するから、濃い部分や男性の方が効果が早い。その分、反応が強いから痛みもすごい。
    産毛は色素が薄いから反応遅い。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 14:29:52 

    >>1
    眉毛とまつ毛は残して欲しい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 14:30:32 

    ゴリかなり毛深かったのにツルツルになるんだ
    じゃあ私もツルツルになれる…?
    諦めてたけど脱毛考えてみようかな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 14:31:14 

    どうでも良いけど桃から生まれた桃太郎の意味はあんま分からんかったw

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 14:31:24 

    >>58
    つるつるの沖縄の人もいるからそれは別に関係ないw

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 14:32:13 

    >>67
    昔のバイト先の同僚もスネ毛が濃すぎて毛の中で蚊が絡まって死んでたと言ってたわ

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 14:34:00 

    >>8
    なんてラビリンス

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 14:34:59 

    >>58
    日焼け止めとかあるやろ。原始人かな?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 14:37:06 

    >>35
    毛深そうなイメージなかったからビックリ

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 14:37:15 

    >>39
    え、無理

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 14:37:42 

    >>68
    柴田の方
    イメージないけどゴリと同じくらい濃かったよ
    やっぱり毛深い人っておおらかなんかな?

    +34

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 14:37:48 

    >>63
    横だけど
    40って先が長いなー
    思春期や20〜30代が一番美容に悩む時期なんだけどな

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 14:40:46 

    ものすごい毛深い足を久しぶりに剃ったら、すごく白くなってびっくりした。毛が日焼け止めがわりになってたのかもしれない。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 14:42:30 

    >>43
    もう少し大きくなってから医療脱毛勧めてあげて!綺麗になるよ!
    私もそうだったけど皮膚科のナースの子に言われて半信半疑でやったら治ってびっくりした。毛は元々薄かったからそんなに気にしてなかったんだけどね。
    絶対ガスレーザーの脱毛機使ってるクリニックを選んで行ってね!

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 14:44:29 

    >>25
    本当に毛深いと、生えてないところがない状態だから、脱毛大変だと思う。普通の人は、脇、腕、足、VIO、お腹の一部くらい?背中も?首も?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 14:47:30 

    >>55
    脱毛範囲がそこらの人の比じゃないよね。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 14:48:19 

    >>82
    ガスレーザーはなにかご事情があるのですか?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 14:54:16 

    すね毛濃い人の短パンやだから男も脱毛して欲しい

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 14:55:23 

    >>76
    うるせー素人はダマってろ

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 14:57:25 

    >>67
    私の夫も濃くて蚊に噛まれにくい(毛に絡まるw)んだけど、賢い蚊は毛の薄い所を狙って噛んでくるって言ってたw

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 15:00:33 

    >>3
    ほんと痛そう

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 15:00:45 

    >>82
    ガスレーザー
    カズレーサー

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 15:03:03 

    このミュゼの脱毛に興味あるんですが、良いのかどうなのかわからなくてどうしようか迷ってます💦知り合いにミュゼに行った人はいなくて💦ミュゼに行ってみた方、どうでしたか?
    「ガレッジセール」ゴリ、医師の勧めで全身脱毛「毛穴のトラブルに見舞われて…今、桃から生まれた桃太郎」

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 15:05:57 

    >>25
    ヒザが赤ちゃんの頭に見えたw

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 15:19:03 

    >>77
    10年前から脱毛してるから今は全く毛深くないよ

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 15:22:02 

    >>15
    意味は分かるでしょうw

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 15:24:28 

    濃い方が効果出るの早いよね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 15:24:38 

    >>4
    そんな歌詞から始まる歌聞いたことある。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/26(土) 15:27:31 

    >>3
    ツルピカまでにはしないんじゃない?
    人並みの濃さになったら良い訳だし。
    それでも回数かかりそうだけど!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/26(土) 15:32:20 

    ゴリ監督の『洗骨』泣いて笑えるよ
    夏に是非観てほしい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/26(土) 15:33:16 

    >>31
    いるらしいけど全然理解できないw

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/26(土) 15:34:45 

    >>86
    ワキ毛タンクトップが身の毛もよだつほど無理

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 15:40:23 

    >>54
    あなたみたいに介護のために脱毛したと書き込んでいる人よくいるけど、介護士からしたら毛があってもなくても大変さは変わらないよ。
    脱毛サロンが新たな顧客を得るために言い出しているだけだよ。

    毛のこと気にするなら、健康寿命伸ばして介護してくれる人に優しい素直な高齢者になってください。

    +22

    -4

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 15:56:19 

    >>71
    毛が濃い人ほどレーザー脱毛効く

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/26(土) 15:58:19 

    昔より安くなってるから良い時期かも
    聞いてはいたけど、やっぱり毛が皮脂の出る邪魔をして皮膚トラブルってあるんだね
    顔のニキビなんかも脱毛でよくなることあるらしい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/26(土) 15:58:21 

    「ガレッジセール」ゴリ、医師の勧めで全身脱毛「毛穴のトラブルに見舞われて…今、桃から生まれた桃太郎」

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/26(土) 16:01:17 

    男性も美容脱毛が流行っているからね

    娘と息子も家庭用光脱毛器で脱毛して
    ムダ毛が無くなった
    医療レーザー脱毛代が浮いたわ

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/26(土) 16:06:23 

    昔ゴリが石原さとみと動物が出る番組に出演した時、CM中に腕組みしたゴリの姿を見て石原さとみがゴリの腕を見てものすごいびっくりした顔をして「私、ゴリさんずっと猫抱いてるんだと思ってました!!」って言ったエピソード好き

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:18 

    >>7
    私も股間によくなるけど毛嚢炎
    毛があるから不潔になりやすくて発症しやすいし、毛があるから薬が塗りづらい
    病院に行っても箇所が箇所なんで恥ずかしい

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:55 

    桃って産毛だらけよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/26(土) 16:21:36 

    まだロンブーと深夜番組やってた頃に本人に撮影の休憩中に聞いたんだけど、床屋いって髪切ったら店員さんが何度も手の甲をブラシ?で払ってくるんだけど全部手の甲から生えてる自分の毛なんだよね〜って手の甲見せてくれたw 本当にすごい生えててびっくりした。 あれじゃ絆創膏とか湿布とか絶対貼れないと思う。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/26(土) 16:22:10 

    >>91
    これが本当だとしたら、ミュゼ側に何の得があるんだろうね?
    50円なんてトータルの電気代にもならんうえに20万円分のチケットもらえるとか。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/26(土) 16:22:31 

    >>96
    くだものたろう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/26(土) 16:24:59 

    >>107
    毛嚢炎を引き起こすのはほぼ皮膚常在菌だからなぁ
    不潔かどうかより免疫の低下の方が大きいかと

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/26(土) 16:26:01 

    >>77
    今の柴田さんなんでかっこいいんだろうなと思って昔と見比べてみても元々痩せてるしメガネもそんな変わらないしなをやでだろと思ったら脱毛で肌がツートーンくらいあがって清潔感が出たからなんだね

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/26(土) 16:26:04 

    >>49
    毛嚢炎は毛を剃ったり毛穴に何らかの攻撃加えてなってるから
    はやし放題ではならないんだよね

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2023/08/26(土) 16:30:46 

    介護のときは毛が無い方が良いって聞くし、今更ツルピカになっても芸に差し支え無いだろうから良いんじゃない?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/26(土) 16:32:43 

    >>91
    介護脱毛って言葉最近よく聞くけれど、邪魔だったら剃ればいいじゃん
    本人家族同意があればいいわけだし、お母様の毛が邪魔ですので剃毛していいですか?なんて話し聞いたことないわ

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/26(土) 16:36:14 

    割り増し料金がかかりそう

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/26(土) 17:06:07 

    トラブル抱えるまで濃いとやっちゃったほうが確かにいいんだよね。ちょろちょろ程度のところは残してるけど剃ったり抜いたり除毛したりひと通りムダ毛対策やって肌荒れが続いた部位は諦めて綺麗にやったわ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/26(土) 17:31:38 

    昔、美容院で終わったあとに手の甲の毛をいつまでも払われてたって話を覚えてる!w

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/26(土) 17:43:56 

    >>3
    かまいたち濱家さん、膝下つるんつるんになっててびっくりしたけど、ゴリは毛むくじゃらも芸風じゃないのかな?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/26(土) 18:34:49 

    >>8
    テレビに出演時(いいとも?)、共演の石原さとみがふと振り向いて後ろに立ってる、ゴリの毛深い腕を見て「ヒッ~!黒猫抱いてる!?」ってなった話好き。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/26(土) 20:00:45 

    >>121
    その話知ってるw
    ずっと猫抱いてると思ってたみたいよねwww
    どんだけよwww

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/26(土) 20:10:02 

    カミソリでこまめに指毛や腕毛を剃るのは駄目なんかね。お金かかるし、少し痛いだろうし大変そう。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/26(土) 20:27:20 

    >>112
    よこ
    私も毛嚢炎くり返してるけど近所にいい皮膚科がなくてずっと困ってたので免疫力上げる方向でなんとか頑張ってみます
    情報ありがとう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/26(土) 20:57:07 

    >>43
    メディミックスって石鹸にあせもって書いてあるんだけど、試してみては?
    インドの石鹸なんだけど、インドの方は体毛も濃いだろうし、暑くて湿度も高いしそういうの得意かなって思いました。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/26(土) 21:28:48 

    >>101
    最近のガルちゃんは夜の仕事してる人がしょっちゅう脱毛、整形、矯正すすめるコメントを書き込むようになった

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/26(土) 22:10:29 

    >>71
    毛深い人の方が効果高い

    産毛系の人だとかなり回数かかったり、結局効果なかったりする

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/26(土) 22:15:51 

    >>112
    そうなんですね、いい事聞いた
    赤ちゃんのお尻拭きを持ち歩いていつも拭いてました
    そんなに神経質にならなくても良さそう

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/26(土) 23:05:18 

    >>16
    やたら医療脱毛すすめるのもどうかと思う。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/26(土) 23:15:34 

    >>92
    双子抱いてるねw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/27(日) 01:37:01 

    >>124>>128
    私も医者じゃないから参考程度に聞いてね
    常在菌は普段は皮膚や体内でなんてことなく当たり前に存在してて特に害をなすものではないし、寧ろ常在菌同士で拮抗することで新たな有害な菌が体に取り付いたり特定の菌ばかり増殖するのを防いでくれたり、免疫系を適度に刺激して免疫力を高める働きをしてる
    しかし清潔にし過ぎてこの拮抗のバランスが崩れたり皮膚がアルカリ性に傾いたりすると常在菌の中でもアルカリ環境を好む菌、例えば黄色ブドウ球菌などが大増殖したりする
    黄色ブドウ球菌も毛嚢炎を引き起こす常在菌ですね
    更に言えば皮膚を拭きすぎると傷が出来てそこからブドウ球菌等が入り込み毛嚢炎を起こしたりする
    清潔を保つのは大事ですけどやり過ぎるとかえって体の自衛機能を損なうことになりかねませんよと




    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/27(日) 02:15:46 

    >>32チンもツルンって事は子供のおちんちんみたいって事ね!!

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/27(日) 02:54:37 

    >>114
    生やし放題でも虫に刺された後の掻き傷とかで炎症起きるよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/27(日) 06:53:32 

    >>107
    毛穴がある限り毛の有無は関係なさそう

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/27(日) 07:42:13 

    >>101
    自宅介護だとしたら…😱
    親にはやっててほしい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/27(日) 09:28:13 

    >>131
    ありがとう!
    肝に銘じる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/27(日) 11:18:25 

    >>78
    世間はあんたの方が無理だと思うよ。ブスのガル民、しかも性格悪い。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/27(日) 13:33:04 

    >>25
    夫もゴリと同じくらい毛だらけ
    本当に脱毛してほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。