ガールズちゃんねる

今でもやってるアナログなこと

102コメント2023/08/26(土) 23:17

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 21:51:02 

    皆さんは何かありますか?

    主はいまだに予定を部屋のカレンダーに書き込んでることです。
    今はスマホのアプリに書き込んでいる方が多いと思いますが、私はカレンダーの方が目につきやすいので好きです。

    +246

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 21:51:53 

    今でもやってるアナログなこと

    +23

    -7

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 21:51:58 

    キャベツは包丁で千切り。

    +149

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:02 

    食器は手洗い

    +249

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:11 

    ジリジリなアナログ目覚まし時計使うよ

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:15 

    >>1
    私も予定は手帳だよ〜なんか書くのいいわよね

    +143

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:16 

    手書きの日記を書いてる
    書く作業が好きだから

    +86

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:17 

    好きな人の家の前で待ち続ける

    +3

    -12

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:20 

    今でもやってるアナログなこと

    +132

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:21 

    食洗機がついてるのに使ったこと無いです。手で洗ってます。

    +37

    -7

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:43 

    手帳、カレンダー
    スマホでも管理してるけど買いちゃう

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:51 

    水彩画

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:57 

    掃除機の音が苦手だから
    ・ほうき&チリトリ
    ・クイックル
    ・ウェーブ
    ・コロコロ
    この辺りでなんとかしてる

    +70

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 21:53:13 

    有線のイヤホン

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 21:53:19 

    ネットで買い物せず、何でも店で買う。

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 21:53:22 

    手帳に、働いた時間を書いてます。

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 21:53:23 

    巨人の応援

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 21:53:24 

    気に入った写真は現像してる
    ほぼ飼い猫のだけど

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 21:53:33 

    家計簿は手書きでノートにつけてるから、月末は計算機たたいてます。

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 21:53:43 

    去年の11月に洗濯機壊れてでも新しく買う余裕なくいまだに洗濯板で洗ってる

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:01 

    日記かな〜
    紙に字を書くのが好き!

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:02 

    洗濯物を外に干してる

    +105

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:03 

    >>1
    趣味で長唄やってるけど、お稽古はカセットテープだよ

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:06 

    AMラジオを聴くこと。radikoではなく。

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:27 

    アナログの意味勘違いしてる人いるね

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:31 

    今でもやってるアナログなこと

    +8

    -7

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:35 

    絵を書いたり

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:41 

    >>1
    家族の予定はカレンダー

    +34

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:42 

    現金払いのみ

    +82

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:47 

    紙の手帳に、行ったカフェを記録
    予定を記録、メモ
    スマホ使えない場面多いからね。仕事中とか
    日常生活で外歩いててもネットの繋がり悪い時あるし

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:59 

    現金払い

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 21:55:26 

    >>19
    猫ちゃん幸せ者だね🥰😽

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 21:56:15 

    >>1
    うちもカレンダーだよ。
    家族の予定それぞれ書いてる。
    これが一番わかりやすい。

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 21:56:59 

    私カレンダーと手帳に書いてる
    携帯のがめんどくさく感じる
    いざとゆうとき困る時ある

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 21:57:26 

    読書は紙の本オンリー
    電子は目が滑るし内容が頭に入ってこない

    +79

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 21:57:43 

    メモや覚書はやっぱりメモ帳とペンが一番

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 21:57:45 

    熱出したら氷のう。冷えピタは子供が嫌がる。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 21:58:01 

    FAX。
    メールが面倒で…

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 21:58:17 

    紙とペンがやめられない
    絵を描くのもアナログ
    予定もカレンダーにペン
    メモとかもスマホでできない

    +33

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 21:58:23 

    切符コンビニ買い物は現金払い

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 21:58:24 

    私、東証一部の大企業に勤めているけど、いまだに入退室をエクセルに自分で入力するのよ?びっくりじゃない?
    ど田舎の市役所勤務の妹ですら、ICカードで自動記録なのにさ…

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 21:59:06 

    予定とか日記を手帳に書くこと
    スマホのカレンダーアプリを使ったことはあるんだけど、使い難くて使うのやめちゃった(紙の手帳を広げながら電話とかネットで予約をしたい)

    文字を書くこと自体が好きだから苦じゃないし、ペン字の練習も兼ねています。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 21:59:07 

    >>2
    角おな

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 21:59:21 

    >>42
    私の職場もそうです。(北関東)

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 21:59:32 

    マイナカードを持たない

    +33

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 22:00:10 

    スタバに行った事がない
    徒歩3分の所にあるのに

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 22:00:32 

    マッチを使ってる

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 22:00:33 

    ピンポンダッシュ

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 22:00:39 

    >>1
    手帳持ち歩いて何でも書き込んでる

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 22:01:29 

    未だiPhoneが使いこなせない

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 22:01:42 

    食器洗い
    洗濯干し
    お金ないことが身に染みる

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 22:01:54 

    絶対にスケジュール管理は手描きの手帳です
    スマホで管理が苦手です

    あと、書物もタブレットではなく紙で読みたいです

    梅干し、ぬか漬けつくったり自己満足だけどやってます

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 22:02:20 

    >>1
    私もカレンダー
    たぶんこれからもずっと

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 22:04:43 

    大事なことは紙の手帳にメモ

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 22:05:11 

    電子書籍じゃなく紙の本

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 22:05:36 

    20年前の紙パック式の掃除機で掃除してる
    Dysonとか憧れるけど全く壊れないNational

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 22:06:18 

    >>26
    多分アナクロなんでしょう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 22:06:19 

    現金払い

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 22:07:14 

    >>21
    脱水どうしてんの?っていうかマジな話し?w

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 22:08:23 

    >>51
    iPhone使ってて使いこなせてないってこと?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 22:08:26 

    家では、広告の裏いっぱいにメモ

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 22:13:20 

    >>1
    今はランサムウェアとかもあるんだからパンピーだろうとアナログで済むことはアナログでやった方がいい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 22:13:23 

    todoリストはアナログの方がやる気が出る

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 22:15:46 

    未だに月から金まで通勤してます
    リモートワーク取り入れてくれ〜

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 22:16:41 

    >>23
    それアナログなんですか?

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 22:20:00 

    >>66
    横だけど
    ドラム式洗濯機は乾燥まで仕上げてくれるらしいよ
    洗剤も自動投入なんだってさ
    うちは縦型の古い洗濯機だから毎回洗濯液を穴に入れてるし脱水後は外に干さなくちゃいけない

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 22:21:42 

    >>1
    各自の予定は各自のスマホで管理だけど、家族で共有するような予定はリビングにあるカレンダーにそれぞれが書き込むアナログシステム。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 22:22:22 

    買い物メモはスマホ撮りより絶対紙に書いて持って行きます

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 22:23:27 

    >>23
    ドラム式洗濯機でも場合によって外干しするよー。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 22:26:06 

    >>50
    メモ禁止

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 22:28:26 

    >>67
    2槽式使え!
    アナログやぞ!ここは
    コンピュータ制御はトピズレ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 22:29:23 

    会社の事務やってますが未だに毎月売掛金を帳簿に手書きで記入してますし、請求書は手で折って封筒に入れてますし、見積もりや発注書はFAX送信してます。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 22:37:45 

    ポイントカード
    スマホに入れてデジタル化できるやつでもまだカードのまま使ってる(Tカードとか)

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 22:39:50 

    お金は現金派

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 22:40:08 

    コーヒー豆をミルで挽いて、ハンドドリップでコーヒーを淹れる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 22:46:07 

    >>61
    iPhoneで支払いが出来ない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 22:46:30 

    二層式洗濯機愛用

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 22:50:15 

    >>1
    カレンダーは良いよね。
    大きいし、見やすいし、一覧性がある!
    スマホみたいに、見ようと思ってアプリ開くんじゃなくて、生活の風景になってるから自然と目につく。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 22:50:31 

    起きる時は目覚まし時計

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 22:56:27 

    >>5
    新築に食洗機をつけるかで迷ったけど無しにしたよ
    節水に惹かれたけど予洗いしなきゃいけないなら無くても良いかなと…

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 23:23:24 

    いまだにほうきとちりとりを結構使います。
    ダイソンの掃除機ってすぐ詰まるんだもの。大物は先に履いて集めてからダイソン。
    なんだか変だとは思いますが。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 23:24:15 

    >>69
    わかる。書くことで軽く頭にインプットしたいよねー。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 23:25:49 

    ハガキを出すこと

    年賀状でも暑中見舞いでもなく、メール代わりに時々ハガキを書いてだしてます
    たいした内容でもないし、ご無沙汰ばかりしてしまうのに、めちゃくちゃ喜ばれて恐縮します

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 23:26:45 

    手紙を出す。特に高齢の方やお見舞いのような気持ちを伝えたい時は、手書きの手紙にしてる。
    可愛い切手も常備してるよ!
    一番のお気に入りはぐりとぐら!
    今でもやってるアナログなこと

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 23:39:03 

    >>4
    ストレス溜まった時千切りする

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 23:47:46 

    私もいまだに、カレンダー、手帳派

    昭和サイコ~

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 23:48:51 

    手書きの手紙を書くのが大好きです

    手紙のやりとりは、癒やされる

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/25(金) 23:49:19 

    鉛筆をカッターで削ってる。
    なんか好きな作業だから。
    三菱の色鉛筆とか自分が子供の時使ってたのは木が柔らかくてすっすっと削りやすいけど、子供用に最近100均かどこかで買った安物色鉛筆の木は硬くてがりかごり引っかかって削りにくい。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 23:49:59 

    CD買ってる。
    現物ほしいんだよねぇ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 23:53:27 

    >>85
    仲間!

    この切手、持ってました。かわいくって、とっても好きでした。
    手書きの手紙をもらえた高齢の方は、ものすごくうれしかったと思います。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 23:54:23 

    >>89
    母がやってる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 23:57:52 

    >>1
    なんなら冷蔵庫に貼ってます!
    学校のプリントとか選挙のお知らせハガキも冷蔵庫にぺたっと保管。
    見た目は悪いけど便利なんだよなぁ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 00:03:52 

    スケジュール帳に手書きで予定書いてる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 00:04:05 

    >>67
    洗剤自動投入でめっちゃ楽になったけど、自分がズボラすぎて洗剤切れ気が付かず、ただの水洗いしばらくしてたよ。なんか洗濯したのに微妙だなって思ったら、、、

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 00:15:53 

    >>4
    デジタルキャベツの千切りが逆に気になる!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/26(土) 00:59:10 

    >>95
    洗濯機が壊れたから見に行ったんだけど、自動投入があってめっちゃ良い!って思ったけど私も忘れっぽいからやらかしそうだ(笑)
    洗剤切れでスタート押したらピーピー鳴ってお知らせしてくれる機能があればなぁと思った

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/26(土) 01:46:04 

    モバイルSuicaにせず定期入れにSuica入れて使ってる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/26(土) 03:16:12 

    みじん切りは包丁
    なんか洗い物とか考えると包丁でいいやってなる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/26(土) 13:53:46 

    エアガンで野良猫を撃つ

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 14:56:36 

    ちょっと違うかもだけど、お風呂はあえて追い焚き機能、自動お湯はりなしの、いってみれば釜だけ
    メンテナンス楽

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 23:17:16 

    >>1
    子供のスケジュールは全部書いてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード