ガールズちゃんねる

旦那、飲み会多いのは嬉しい?寂しい?

196コメント2023/08/27(日) 02:27

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 19:27:28 

    私は寂しい派です。
    ちなみに結婚してもう12年ですがまだまだ寂しいです。

    +73

    -52

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:06 

    全く寂しくない。帰らんでええ。

    +246

    -12

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:12 

    嬉しくもないし寂しくもない

    +120

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:16 

    嬉しいかもー

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:17 

    嬉しい
    どんどん行け

    +148

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:18 

    寂しいです
    早く帰ってきて欲しいなー一緒に過ごしたいなーって思う
    私も旦那と飲みたい

    +62

    -26

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:22 

    気にならないけど、急に言われたらむかつく
    先に言っといてくれたら子供と外食に行く

    +114

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:32 

    飲み会で家にいないのは嬉しいけどお金かかるのは困る

    +230

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:37 

    新婚2ヶ月  嬉しくも悲しくもなんとも思わない

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:37 

    家にいない方が楽!!!!!
    ご飯作るのも適当でいいし!!!!!

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:40 

    >>2
    😡

    +4

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:57 

    自分も働いているから、会社関係の飲み会大変だなって思う
    何かしら気を遣うよね

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:07 

    元々淋しがり屋でもないし一人の時間好きだから旦那が居ないのは平気

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:11 

    私も一緒に飲みたい

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:17 

    全然いいんだけど、今はコロナ貰ってこないかが心配。

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:19 

    送迎しなきゃいけないから、面倒が勝つかな。
    でも子供たちも夜に出かけることって滅多にないから、夜更かしできて少し楽しそう。
    迎えに行くのは夜中だから車では寝てるけど。

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:25 

    >>1
    結婚8年目で、寂しいとかはもうないかなぁ。
    頻繁にあると子供がまだ小さいので、子供と遊んでやってよ、とは思う。

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:31 

    寂しいわけねぇー(笑)

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:35 

    嬉しくも悲しくもない
    帰ってきてそのまま布団で寝たりするからしんどい

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:45 

    コロナになってから一回も飲み会に出席してません。
    行ってもいいよ?と言ってますが、全部断ってます。
    私は飲み会とかやっぱりちょっと色々心配なので、
    今の状態がベストです。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:49 

    腹立つが1番にくる

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:57 

    寂しいとかより酒癖悪いから心配

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:58 

    飲みに行きたい
    子供大好きだけど飲みには連れて行けないから、行くなら私も後日飲みに行かせて欲しい

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 19:30:06 

    旦那、飲み会多いのは嬉しい?寂しい?

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 19:30:06 

    嬉しいとか寂しいとかじゃなくてイライラする
    小さい子ども2人いるんだからサッサと帰ってきてお風呂に入れて欲しい
    自衛官なんだけど宴会企画する人や子持ち誘う人にも腹が立つ

    +86

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 19:30:16 

    たまになら良い
    私も好きに過ごせて、好きに楽なもの食べるかな(お家でだけれど(お家が楽))
    ただ、いきなり言われるとちょっと困る事も有るから、出来たら事前にわかってると助かる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 19:30:27 

    寂しくはないけどお金が心配w

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 19:30:46 

    飲み会行ってもいいけど帰宅して絡まれるのがめんどくさい

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 19:30:52 

    推しのDVDゆっくり見られるから嬉しい

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 19:30:54 

    >>1
    良い奥様で、旦那さんは幸せだよ。

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 19:31:12 

    怪しい派

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 19:31:18 

    接待ならタダだから歓迎

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 19:31:28 

    これは子供いるいないでだいぶ違うだろうな。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 19:31:31 

    飲み会行ってくれて喜んでたら浮気してたわ

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 19:31:42 

    付き合いでフィリピンパブとか行くから腹立つ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 19:31:42 

    寂しいのかもしれないけど、家事育児しろってイライラしちゃうかも

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 19:31:57 

    寂しい。
    コロナ禍はテレワークで飲み会減って嬉しかったのに。

    旦那も飲み会より家で過ごしたい派なので、最近飲み会増えて嫌がってる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 19:32:03 

    >>2
    素晴らしい!!!(スタンディングオベーション)

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 19:32:12 

    >>25
    完全に女遊びしてるねそれ

    +10

    -10

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 19:32:18 

    >>1
    私も心細いし旦那好きだから飲み会きらい
    結婚10年目

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 19:32:19 

    嬉しくもないし 寂しくもない
    迷惑 終電気にしないといけないし、酔っぱらい嫌い
    物を紛失した事もある。コロナのおかげで完全に飲み会は無くなったー

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 19:32:32 

    >>25
    そうやって宴会やりたがり子持ち関係なく誘ってくる連中は家で居場所がない奴ら
    つまりコメント主さんの将来の姿
    自分で自分の居場所なくしてるあほども

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 19:33:15 

    嬉しくない
    無駄金ばっか使ってくる!
    キャバだーガールズバーだー有り得ん。
    居酒屋オンリーでせめて終電逃さず帰ってくるならいいけどさ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 19:33:21 

    >>15
    同じです
    コロナとか病気もらってこなくて、吐くほどのまないなら行ってもらって構わないです
    気楽でいいです☺

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 19:33:48 

    寂しいというよりも、もう中年だから体が心配になる。
    でも「飲み会かも」→「飲み会なくなったから家で食べるよ」と連絡が来るのはショック

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 19:33:59 

    わたしと子供だけなら夕飯簡単でいいし、片付けも早く終わるから大歓迎!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 19:34:16 

    浮気できるチャンス増える

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 19:34:16 

    >>1
    いないのは嬉しいけどキャバ行ったりするからウザい
    お金もったいない

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 19:34:21 

    ご飯作る前に言ってほしい。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 19:34:49 

    嬉しい

    私も気にせず飲みに行きたいから

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 19:34:50 

    お酒臭い上に酔っぱらい特有のハイテンションで帰宅するのがちょっとうざいです
    静かに寝てくれって思いながら迎えてる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 19:34:56 

    >>27
    お金使わなければ全く問題ないよね。気になるポイントはお金のみ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 19:34:56 

    飲み会自腹ばっかりでお小遣い追加とか言われるなら嫌だなー

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 19:35:09 

    仕事ならどんどん。ただ旦那は地元、私は遠方から旦那の地元に来たので旦那が地元の人と度々飲みに行くのはずるいなーいいなーと思うことはある。今日誰々(地元の友達)に誘われたから〜御飯いらないわ、がよくある。御飯は次の日にまわすけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 19:35:11 

    >>1
    コロナ持ち帰るなよとは思うけど全く寂しくないや

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 19:35:21 

    結婚して30年。中間よりちょっと寂しいかな。
    でも年数回の役員会議の後の食事兼飲みにしか参加しない。
    二次会無しですっ飛んで帰ってくる。
    たまにはゆっくり飲んでくればって言うけど、外で飲むのは嫌らしい。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 19:35:38 

    >>24
    今の見たー?って感じ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 19:35:52 

    旦那はぼっちっぽいから誘ってくれる人がいるの安心するし嬉しい

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 19:36:02 

    管理職になって接待飲食増えた
    会社のお金で豪華なもの食べてるので
    いいなあって思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 19:36:04 

    全く飲みに行かない
    忘年会のみ

    マジ行ってくれよって思う

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 19:36:19 

    飲み会があるのはお互い様だしいいんだけど
    しょっちゅう酔っぱらってウェーイしないといけない人間関係なら受け入れられない
    職場がそんなノリなら転職してほしいって思いそう

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 19:36:59 

    >>1
    数日前に言ってくれたらOK
    当日だと夕飯の支度とか買い物とか済ませる場合もあるから腹立つ。
    私1人の時間が前もって分かれば、
    友人と会うとか1人でサウナとか行ける。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 19:37:06 

    >>2
    たまには行かないで!って言ってあげてw

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 19:37:15 

    嬉しくもないし淋しくもない
    腹立つ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 19:37:31 

    嬉しい。私も行く回数増やしたいから

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 19:37:32 

    帰らなくていいけど酒癖悪いから飲まないで欲しい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 19:37:38 

    >>1
    良い事なんて一つも思いつかないんだけどな

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 19:38:51 

    >>1
    最初は寂しかったけど、多いので慣れた。
    でも「あーあ」くらいには思う。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 19:38:52 

    ごはん作らなくていいから大歓迎。ただコロナ禍で在宅になってから全くないからそろそろ再開して欲しい。どんどん行って!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 19:39:41 

    うちは飲み会週3よ。
    女子の前でカッコつけてお金たくさん出すし泥酔して転んで帰ってくるし馬鹿みたいだよ。
    でも雑に扱うとむくれるから家にいてほしくない。
    会社の皆さんいつもご苦労様です。
    おじさんのお世話ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 19:39:41 

    居ないでほしいけど金がかかるのも嫌だ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 19:39:55 

    嬉しいけど、帰って酔っ払いの相手をするのが面倒

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 19:39:57 

    >>1
    5年目だけれど同じ。
    寂しいもあるけれど終電無くなったあとは生存しているか心配になる。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 19:40:10 

    >>52
    そうなのよ。浮気する人はいつだってするし、健康面は自己管理だと割り切ってる。ほんと、お金だけが心配。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 19:40:18 

    >>8
    これ!
    後輩や部下に奢らなきゃだし、月3回以上になるとお財布が気になる。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 19:40:31 

    旦那の宴会を口実に好きな物食べるから嬉しい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 19:40:34 

    寂しい寂しくないとかより、お金の無駄だからできるだけ行かないでほしい派

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 19:41:37 

    人との付き合いも大事にして欲しいから頻繁すぎなければ全然ok
    結婚してから旦那がプライベートで誰かと遊んでるの見てないから「友達と飲みに行ったりしないの?」と言ったら私に悪いと思って断ってると言われた
    行くななんて言った事ないのに

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 19:42:54 

    いろいろ疑っちゃう

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 19:43:29 

    嬉しい!
    大体会社のお金で飲んでくるし、夜作らなくていいしね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 19:43:29 

    イェーーイ⤴︎⤴︎⤴︎パーティーナイト💃🪩きら

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 19:44:25 

    >>1

    結婚10年目。ムカつく。

    いまなら子どもたちと焼き肉行ったりマック
    食べたりできるからいいけど

    連絡なく行く時あるから
    そういう時がかなりムカつく。
    しかも謝らないで言い訳しかしないし。

    わたしは職場の飲み会なんて行ったことないわ!

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 19:44:37 

    お父さん今日飲み会って〜!
    ウェーイ!3人で何食べに行く〜?
    だいたいこんな感じ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 19:44:59 

    >>8
    これよね
    悲しいけど

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 19:45:20 

    めっちゃ嬉しい‼︎
    特に会社の飲み会でお金かからない時は...笑
    財布が一緒だから

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 19:49:06 

    >>62
    わかる〜旦那食べないならこんなに鶏肉買わなかったし子供と自分だけなら違うメニューにするのに!ってなる
    でもうちはいつも当日に言われる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 19:49:12 

    >>1
    私も同じく12年目。飲み会でもそうじゃなくても帰宅は深夜だから変わらないんだけど、飲み会行ける余裕あるなら帰ってきて家族と過ごしてって思っちゃいます。。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 19:49:13 

    >>8
    うちは二日酔いで潰れられるのが嫌

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/25(金) 19:50:20 

    うちの旦那は年に1〜2回くらいしか行かないから気持ちよく送り出せるけど、回数が多かったらさみしいと思う。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 19:50:26 

    >>15
    コロナかかったら詳細に報道されてるようなときにも飲み会三昧だった
    コロナ移されたし会社にも夫にも不信感いっぱい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 19:50:38 

    お小遣い、経費内ならいくらでも行ってください!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 19:50:47 

    >>83
    お子さん何歳ですか?いつもは旦那さん何時に帰ってくるんですか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 19:51:11 

    好きなだけ行ってくれて構いませんが
    酔っ払ってダル絡みされるのが苦痛でしかたない
    最近は帰らないって選択肢を選んでくれて嬉しい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/25(金) 19:51:30 

    帰ってきて欲しい。子供も喜ぶし。
    多い時は週4とかあったりするんで本人の健康も不安。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/25(金) 19:51:39 

    金曜日は飲み会行ってほしい
    金曜日くらいご飯手抜きか外食したい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/25(金) 19:51:52 

    >>2
    うちは今日から三週連続で居ない✨

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/25(金) 19:52:04 

    >>8
    うち最高で月100万使った
    年収700万ローンありで
    子どもいないので次腹たったら離婚

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 19:53:13 

    >>2
    こういう人はもし旦那さんに好きな人ができて離婚してくれ、って言われたら慰謝料貰えるし別れられるし嬉しいの?

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 19:54:16 

    >>25
    一般企業やけど、妻子持ち関係なく合コンに誘ってくる同僚がいる
    断ってくれてはいるけど、正直めちゃくちゃ嫌やしそろそろ直接文句言ってやりたい

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/25(金) 19:54:50 

    飲み会というのは会社での集まり?それとも友達同士?どっちにしろ飲みに行く行動自体が嫌だということ?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/25(金) 19:54:57 

    えぇーまた行っちゃうのー
    と言いながら心の中ではガッツポーズ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/25(金) 19:54:59 

    >>15

    まさにお盆前にもらってきて、お盆休みは看病でおわり外出れなかった、、、ほんとに恨んだよ

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/25(金) 19:55:25 

    >>97
    ええええ、夜のお店でも行ったのかなってくらいの金額…
    東京ですか?都会には高いお店がいっぱいあるのかな?
    ひええええええ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/25(金) 19:56:37 

    いないとパーティーよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/25(金) 19:56:50 

    嬉しくも寂しくもなくむかつく。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/25(金) 19:58:40 

    嬉しい
    新地土産が楽しみ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/25(金) 19:58:42 

    むしろ毎日飲み会でいいわ
    旦那のご飯作る手間が減るし

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/25(金) 19:58:52 

    >>1
    そう思える人と私も出逢いたい。

    私から見たら、貴方は幸せ者だけど当事者は寂しいのよね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/25(金) 19:59:07 

    >>97
    やばば!1500万だけど、年間数回しか付き合いで飲まないから3万も行ってないというのに

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 20:02:25 

    嬉しいけど子供達がまだ小さいから旦那だけ好きに出掛けられて羨ましいと思ってしまう
    こっちは子供の預け先確保しないと出掛けられないのに

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 20:02:48 

    >>103
    大阪です
    男ばっかりの職場の仲間に普通の飲み屋で奢ってるだけと供述しています
    クレカはすべて没収
    夫婦合算の貯金は0です
    私も大した経済力がないのでこれほど浪費続けられたら支えられないのでお別れです

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:44 

    嬉しい。我が家で沢山食べるの主人だけなので、夕飯の準備がかなり楽になるから。
    主人は自分だけ飲みに行って悪いなぁと思っているらしく、飲み会帰りに私へコンビニのスイーツを買ってくる。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 20:05:04 

    嬉しい
    夕飯作らなくていいから
    楽ちん

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 20:07:35 

    >>88
    うちもこれです。
    翌日朝自分が仕事なのに介抱しなきゃいけないと苦痛。酔って絡まれると眠れないし。
    飲んだら元気になるまで帰ってこなくていいと思ってしまいます。
    嬉しくなく寂しいというよりうっとうしいです。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 20:08:55 

    嬉しい!
    だってご飯テキトーでいいし。
    子供達も何品も作るやつより、牛丼とかチャーハンとか、ご飯ドーン!みたいなやつの方が食べてくれるし、喜ぶ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 20:09:36 

    >>92
    テンション高くてすみません!
    高校生と中学生です。

    普段は19時です。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 20:14:40 

    >>111
    私なら浮気や風俗を疑ってしまう…
    度量の広い奥さんで羨ましい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 20:16:51 

    旦那は大好きだけど、たまに飲み会でいないと自由だー!って嬉しくなる。
    普段私の方が仕事がら接待とかで飲み歩いてるから、たまに行ってくれた方が楽しんできてねーって感じで送り出せる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 20:17:58 

    ラクだけど、自分だけズルいなとは思う。かといってわざわざ子供預けてまで行きたくないけどさ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/25(金) 20:18:25 

    >>98
    慰謝料はないところからは払えないから私なら意地でも離婚しない
    私も働いてるけど旦那に日々の生活費支払わせるから

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/25(金) 20:19:38 

    >>24
    細かい猫パンwww

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/25(金) 20:20:51 

    寂しいとか思ったことない
    お金かかるのと田舎だから送迎が面倒くさい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/25(金) 20:21:31 

    嬉しい
    ちなみに明日旦那飲み会で実家泊まりだから土日私ひとりデー‹‹\(´•∀•`*)/››‹‹\(  ´•)/››‹‹\( *´•∀•`)/››わぁーい

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/25(金) 20:22:19 

    気にせず行ってくれたまへ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/25(金) 20:24:37 

    うちはまだ子どもいないから月2ぐらいだったら自分の自由な時間で買い物行ったりこの日ばかりは好きな物食べよー!!ってなるけど、あまりにも多くなるとお金の心配になって来るよね泣

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 20:26:36 

    「飲みに行くけどいったん家に帰るし夕飯は食べるよ!」って言われたことがあってメリット無さすぎて意味が分からなかった

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/25(金) 20:26:47 

    >>98
    私は嬉しい。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/25(金) 20:28:22 

    >>62
    旦那さん不在は嬉しいってこと?
    寂しくはなさそうだね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/25(金) 20:30:27 

    月1〜2くらいなら「楽しんでおいで〜」と快く言えるけど頻繁だったら寂しいな
    しかし自分の方が職場や友達との飲みが多い(私も飲むの好き)から逆に夫に「今月多い!」とか言われる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/25(金) 20:30:27 

    寂しくて死んじゃう

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/25(金) 20:31:13 

    >>97
    結構前だけど職場の男性陣がキャバクラで大騒ぎして100万以上かかって、管理職が100万出したことがあった
    誰かの誕生日と売上最高記録が重なってお祝いだったらしいけど、お祝いで自腹で100万かぁ~…と思って見てたんだよね
    仲間思いと見栄っ張りが重なるとお金かかるね

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/25(金) 20:33:02 

    嬉しい。
    今日私のご飯は冷凍の白米チンして納豆卵かけご飯だよー。
    楽ちんやー。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/25(金) 20:37:53 

    私も自由に好きに外食できるし嬉しいです。
    でも、夜遅く帰ってくると、先寝てても起きちゃうから、睡眠時間削られるという意味では嫌だし迷惑。
    子供がいたら、今みたいに好きに外食とかできないし、子供の面倒は私が見ないといけない事になるから、嫌だし迷惑になると思います。

    結論、寂しいという感情はない。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/25(金) 20:41:54 

    >>24
    高速両手ビンタ!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/25(金) 20:48:22 

    同じ職場なので必然的に私もセットで行くことになります
    たまには男だけの方がいいんじゃないかと思う時があるけれど、夫が呼ぶのと同僚も私が一緒の方がいいみたいなので行ってます
    目の届く範囲で何してるか分かるので嬉しいですが‥

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/25(金) 20:50:20 

    うちも飲み会の時は泊まってきます。最近戸建てに引っ越してタクシー代もけっこうかかるから安いビジネスホテルに泊まってくる。いないとのんびりできるから嬉しい。前は酔って帰ってくるとケンカになるし、私は寝れないしで最悪だったから。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/25(金) 20:52:04 

    メリット 
    やったー!お惣菜パーリーがいい?え?マック?いいよ!行こうぜ!

    デメリット
    泥酔で家についても騒いでうるさい。しかも覚えてない。(数年それでけんかして最近は静かです。)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/25(金) 20:55:11 

    >>5
    自分の小遣いの範囲でお願いしたいw

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/25(金) 20:55:24 

    >>8
    うちの旦那も自分が年上だからと奢ってる。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/25(金) 20:57:17 

    ご飯作らなくていいのは助かる。
    でも子ども2人(上発達、下は医ケア児)を1人で見るのはキツいから早く帰ってきてほしい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/25(金) 21:02:37 

    土日休み一緒だから呑みに行ってくれると自分一人の時間増えて嬉しくてたまらないよ!ただ連絡なくて遅いと事故にあったのかとか急に不安になるけどね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/25(金) 21:04:35 

    >>1
    寂しいはない。
    自腹の飲み会だとお金かかるから頻繁だとムカつく

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/25(金) 21:07:06 

    寂しくはないけど、心配
    すぐ寝るから、ちゃんと帰ってくるまでこちらが寝れない
    これを心配せずに気にせず寝れるようになったら終わりかなとは思ってるけど

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/25(金) 21:08:14 

    >>1
    付き合って7年結婚して12年だけど、帰ってくるならそれで良いになった。月に6回は飲みに行くけど多い方なのかな?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/25(金) 21:11:03 

    >>137
    うちも旦那飲み行った翌日が学校休みだとすぐパーティーするよw明日は映画観ながらポップコーン食べようって話してる。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/25(金) 21:12:51 

    >>138
    同感です。笑

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/25(金) 21:13:41 

    寂しい気持ちは一切ないな~
    嬉しいというより、夕飯適当でいいし気が楽
    ふつうに送り迎えするけどね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/25(金) 21:14:09 

    新婚だけど、全然オッケー!
    カップラーメン食べてゴロゴロしながらゲームしたい。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/25(金) 21:15:36 

    >>57
    今の見たー?
    やられたよー?
    何こいつー?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/25(金) 21:18:31 

    旦那の飲み会の日はいつ帰ってくるのかわからないし、だるいので最近はビジホ泊まってもらってる。
    すんごい楽になった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/25(金) 21:19:05 

    >>24
    わんちゃんが、昔飼ってた子に似てる!
    これどこの動画ですか??

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/25(金) 21:20:09 

    嬉しかったけど、奢ったりお金を多く出す立場になってからは本当に嫌w

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/25(金) 21:26:58 

    どんどん行ってくれ派だったけど子供2人できて夜ワンオペで2人とも泣いてるのに私1人が戦っててあいつなんなんてきのう思ってたところです。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/25(金) 21:32:51 

    >>25
    飲み会の日はワンオペだしね
    うちは当直もあるからただでさえワンオペの日が多いのに
    しかもコロナに感染してきて今ずっと一人で面倒見てる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/25(金) 21:33:11 

    >>111
    月100万ってもうほとんど家にいないでしょ?
    一人暮らしみたいなもので楽かもね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/25(金) 21:37:47 

    >>11
    寂しがってあげるよ一応。
    私、優しいからさ。

    でもほんとは帰らんでええよww

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/25(金) 21:38:57 

    >>97
    あり得ない
    ブチ切れるどころではない

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/25(金) 21:42:42 

    >>1
    子なしなので、すごく嬉しいです。フリータイムができたと思います。しかし子供がいたら、早く帰ってきてと思うと思います。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/25(金) 21:42:53 

    >>1

    寂しがる嫁をよそに浮気してたりして笑

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/25(金) 21:43:38 

    寂しくない。怒りだけ。
    しょっちゅう行くし、昼から行って深夜まで帰って来ない。
    その間の子供の世話を押し付けられるのが許せない。

    子供が手を離れたらどうぞどうぞって感じなんだろけど。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/25(金) 21:55:27 

    >>2
    新婚の時は終電で帰ってこないと浮気とかトラブルとか心配で眠れなかったわ
    10年以上経った今は帰ってきませんようにと願ってる

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/25(金) 22:06:16 

    お互い口出ししない。
    仕事をしてるのだから息抜きは大切。

    稼ぎがいいから許せるのもあります。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/25(金) 22:21:03 

    昔はさみしかった
    それがあまりに…だし、私の気持ちはほったらかされ
    今はさみしいどころかせいせいしてる。
    私が悪いの?かな。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/25(金) 22:22:47 

    >>1
    寂しい!!
    結婚5年です

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/25(金) 22:27:41 

    >>1
    結婚して2ヶ月目までは寂しかった。大喧嘩してどうでも良くなった

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/25(金) 22:34:53 

    迎えにきてって言ってこなければ どんどん行ってほしい

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/25(金) 22:36:18 

    >>2
    いきなり自分と同じ人がいたw

    うちの旦那はほぼ毎日飲みに行って夜中2時ごろ帰ってくる生活ですがたまに飲みに行かず家にいると
    私のテンションがダダ下がりですw

    子供寝てから1人でゆっくりNetflixタイムしたいか
    ら夫いない方がいい!

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/25(金) 22:56:41 

    迎えコールが無ければもっといい。
    夜中に起こされるこっちの身になってみーよ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/25(金) 22:58:28 

    二日酔いなら大人しく寝とけって思う。部屋で。
    リビングに居られると邪魔。
    だから優しいフリして寝室に追いやる。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/25(金) 23:02:19 

    ごはん作らなくて良いから、超ラッキー!
    独り暮らしの経験もあるから、寂しいなんて思ったことないわ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/25(金) 23:13:21 

    嬉しい♪ご飯作らくていいから…

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/25(金) 23:20:57 

    タイムリーなトピ。さっき旦那と喧嘩になった。
    先週「26日○○(旦那の男友達)と昼飲みに行っていい?」と言われて、「いいよー」と。さっき「明日、朝までとはならないと思うけど終電こえるかも」と言ってきたので、「昼からなのに男2人でそこまでなる?」と聞いたら「●●(高校からの女友達2人)もくるから〜」と。女友達がいることをいつも後から言ってくることに腹が立って喧嘩になりました。皆さんだったら気にならないですか?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/25(金) 23:27:22 

    月20万円も使うからムカつく

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/25(金) 23:50:14 

    全く寂しくない。
    子供早く寝かせて一人時間を満喫できる
    でも飲み代が痛いのと肝臓弱めの旦那だから少ない方がいいかな

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/26(土) 00:42:24 

    晩御飯作らなくていいし
    のんびりテレビみたり出来るから嬉しい!
    でも終電逃してタクシーで帰ってくるのはやめて欲しい!無駄遣い!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/26(土) 01:00:42 

    旦那なんか
    世の中のほとんどの女性が
    家にいてもらいたくないし
    どうでもいい
    クソのようね存在だと感じているよ。男は金だけだせ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/26(土) 01:35:46 

    >>1
    全く寂しくないんだけど、嘘ついて風俗行ったりしてたことが分かって、本当に飲み会なのか疑ってイライラする。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/26(土) 01:53:21 

    >>111
    旦那さんにとっては
    普通の飲み屋=ガルバやキャバクラ
    かもしれない、、

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/26(土) 03:15:30 

    >>4
    何より夕飯が楽になる~

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/26(土) 03:34:44 

    >>98
    嬉しいと思われてしまう旦那はそれなりよ
    節操ある飲み方する旦那とは違う
    やっと帰ってきたと思ったら身体中ゲロまみれでそのままベッドに寝られ、泣きながら臭いのこびりついた家を徹夜で掃除したって話とか
    何度も路上で寝て救急車から迎えに来るよう連絡がきて赤ちゃん抱えて夜中に病院まで向かった話とか聞くと
    そりゃ嬉しくもなるわよね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/26(土) 07:57:40 

    ご飯を作らなくていい嬉しさはあるけど、
    話し相手が居ないと寂しい!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/26(土) 08:32:08 

    会社の歓送迎会すら行きたがらない。
    定時直帰して家でゴロゴロする方が好きみたい。
    たまには外で食べて飲んでストレス発散してくればいいのに…とは思う。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/26(土) 08:41:30 

    寂しくはないです。子供と2人なので超テキトーごはんですし、なんならスーパーとかの弁当とかお惣菜で済ませるし、近くのファミレスとかでもいい。
    ただ、毎週毎週で土曜も一応仕事で日曜日は寝るだけばかりはムカつきますね。どっか連れて行け!とおもう。自由時間あって、ずっと寝れてるとね。
    こちとら、子供早起きだから早起きで自由時間ないんだ〜!ってなります。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/26(土) 08:44:20 

    >>126
    飲みではないが友達の家に手伝いに行ってて夜またその友達の家行くけどご飯食べに一旦帰るよ!って連絡きたとき『は?』ってなった。
    1時間かけて帰ってくる意味、ガソリン代
    弁当買って食べて友達んちで寝てりゃいいのに

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/26(土) 09:40:23 

    寂しくはないです。子供と2人なので超テキトーごはんですし、なんならスーパーとかの弁当とかお惣菜で済ませるし、近くのファミレスとかでもいい。
    ただ、毎週毎週で土曜も一応仕事で日曜日は寝るだけばかりはムカつきますね。どっか連れて行け!とおもう。自由時間あって、ずっと寝れてるとね。
    こちとら、子供早起きだから早起きで自由時間ないんだ〜!ってなります。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/26(土) 11:41:43 

    ご飯作らなくていいから嬉しい
    作った後に連絡きても次の日の朝に回せばいいだけだから 文句言わずに食べるし

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/26(土) 12:16:17 

    子供いないし、前もって言ってくれたらあまり気にしないけど、調子にのると嫌だからあんまり頻繁だったり遅いと怒るよ。
    子供産まれたらどうなるのか心配。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/26(土) 12:55:11 

    >>24
    ブラッシングされたみたい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/26(土) 16:29:33 

    どんどん行けぇ!帰ってくるなぁって思ってたら女いました。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/26(土) 16:40:54 

    >>1
    え、可愛いね
    私は酔っ払いが嫌いだから飲み会行かないでほしいけど

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/26(土) 17:01:31 

    >>1
    寂しいというよりは、自由でズルい‼︎って感情。
    小さい子どもがいるから、どうしても自分の時間が少なく、私が外出するときには色々と準備をしてから出なきゃいけないのに
    夫は「飲みに行ってくる」だけで
    自由と身軽さに自分との差があってずるいと思っちゃう。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/26(土) 17:50:45 

    ごはん作らなくていいから超嬉しい!
    泊まりの出張のほうがもっと嬉しい!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/26(土) 18:04:14 

    飲み会多い職場の時、寂しかった。「えー、また飲み会?」と言ってたけど、今の職場は全然飲み会がないから「誰でもいいから誰か誘って飲んで帰ってきなよ」って言っている。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/26(土) 18:26:20 

    子供が生まれるでは夫が帰ってこないと家でひとりぼっちだから寂しかった
    今は子供が3歳だから、寂しいというか夫が帰ってこないと遊び相手も夕ご飯の準備もお風呂の準備も何から何まで1人でやらなきゃだから憂鬱
    もう少し子供が大きくなればそんな付きっきりで面倒みる感じではなくなるだろうから、気楽に過ごせそう

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/26(土) 21:44:35 

    寂しいよ!
    旦那に会うのを楽しみに仕事から帰ってくるレベル。
    一緒に話しながら夕飯食べてTVとかみる日常が好き。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/27(日) 02:27:18 

    >>188
    爪出してないからえらいよ。笑
    爪出してこんなやられたら犬キャーンだから。すぐ離れるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード