ガールズちゃんねる

スキンケアあるある言いたい〜

151コメント2023/09/19(火) 06:31

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 14:21:36 

    サンプル複数種類を一度に使ってしまって
    どれが自分の肌に合ってたのかわからなくなりがち

    +213

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 14:22:08 

    苦労は肌に反映されない〜〜〜

    +87

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 14:22:34 

    化粧水と間違えて乳液を手に出す

    +65

    -6

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 14:22:58 

    なにこれ使いづらい!と思って他の人のレビューを見たら軒並み大絶賛で困惑する

    +231

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:06 

    いちいち手間でウザい
    しないと肌荒れるし最悪
    マジで男に生まれたかった
    肌キレイな人多いし

    +11

    -24

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:07 

    >>3
    ボトルの大きさ違わない?

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:20 

    サンプルだといい感じだったのに
    買って毎日使うと肌荒れる

    +228

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:23 

    たまに貰うコスメデコルテとかのお試しのを使うとテクスチャーの細かさに唖然とするが高くて買えない。

    +72

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:28 

    乳液や美容液の後にクリームの袋を破ろうとするとヌメってうまく破れない

    +181

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:28 

    スキンケア変えて良さを実感できるのは5日目まで。
    すぐ慣れる

    +130

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:34 

    化粧水つける時コットンが良いのか手が良いのか分からな~い

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:47 

    本当に肌の中に吸収されてるか疑問に思う。

    +90

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:58 

    色んな説があるから正解が分からない
    結局人によるから正解は自分の肌のみぞ知るのかな

    +72

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 14:24:19 

    新しい商品を使い始めた時「あー!これが自分に一番合ってるかも!すごくいい!」って毎度思ってしまう。

    +117

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:07 

    いじりすぎるのが一番よくないー
    皮膚から吸収されるもの殆どないのに騙されてる人多すぎー
    敏感肌なら角質育てるべしー

    +24

    -21

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:10 

    所詮は上から塗るものなのでスキンケアラインは安く済ませてる

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:11 

    >>13
    自分の肌でさえコンディションによって全然違うから難しいよね

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:38 

    >>6
    眼鏡外してて見えない

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:52 

    新しいスキンケア買って
    潤っていい感じって思ってたら
    時間たってもテッカテカで後悔する

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:58 

    >>1
    手にまだついてるのを
    顔から首へ、まだついてる
    腕も塗る

    +72

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 14:26:33 

    ちょっとお高い品のサンプルいただいても「特別な時」とか「旅行した時」に使うつもりで結局使わない

    +183

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 14:26:53 

    メイク落とさずに寝落ちした翌朝、化粧水が全然肌に入らん

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:01 

    >>1
    サンプルのが本体より質がよく感じる

    +110

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:01 

    今の時期お風呂入るよりも
    お風呂上がった後のスキンケアがだるい
    でも、パックしないと気が済まない

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:02 

    結局は生まれ持った体質なのよ~

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:18 

    なにをするよりも睡眠が1番効果的

    +64

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:27 

    >>5
    本気で言ってる?男女共に何もしなくても肌綺麗なんて人はなかなかいない。男だってケアしてるんだから…

    +14

    -11

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:47 

    効かないじゃんと思って使わなくなったら効いてたことに気づいてまた買う

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 14:28:38 

    >>15
    ほんとその通りなんだけどやっぱり自分の肌に合うデパコスは効いてる感じある
    プラセボ効果だとしてもそれも含めて美肌には重要だと思う

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 14:28:48 

    >>15
    ファブルのようでファブルじゃない

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 14:28:55 

    >>1
    サンプルが良かったから本品を買って使ってみたら「そうでもないな」と感じてしまう

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 14:28:58 

    小さい子供いると「今日は顔の産毛剃りしてフェイスパックするぞ!」って意気込んだ時に限って、体調崩す子とか出てきてうまくいかない。

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 14:29:15 

    シンプルが一番

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 14:29:27 

    乳液やクリームのベタベタが嫌

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 14:29:30 

    めんどくさい

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 14:29:38 

    手に残ったクリームをとりあえず肘に刷り込んどく

    +82

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 14:30:01 

    パックした後、絞って、顔・首・腕にすり込む

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 14:30:05 

    >>27
    しない人はしてないよ
    元々の肌の厚さと強さが女性と男性はちがうから

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 14:31:19 

    合わないものはすぐにわかるけど効果あるのかどうか半信半疑で使ってる

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 14:31:45 

    面倒な日もあるけど、基本的にはスキンケア楽しい。

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 14:32:05 

    >>5
    運動しろ 日光浴びろ 
    嫌なら手間かけろ

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 14:33:19 

    >>36
    私背中だけボディークリーム面倒で塗ってないから、背中の下の方に刷り込んでる!笑
    腰辺りしか届かないけど。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 14:33:28 

    化粧水の次に塗るものは時間を置いた方がいいと分かりつつ、待てない

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 14:33:34 

    サンプルでいいなと思って現品買ったのに、肌のコンディションが良いのは初期だけ
    シャンプーでも起こるけど、なんなんだろうこの現象

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 14:34:37 

    合わないものは分かるけど、合う!効果ある!って実感した物はこれまでひとつもない。
    肌ケア用品もヘアケア用品も。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 14:34:56 

    >>7
    これシャンプーでもあるある。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 14:35:23 

    >>15
    エステとか行かないの?

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 14:37:01 

    スキンケアはシンプルでサプリに頼ってる

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 14:37:38 

    >>15
    昔はそうだったと思う

    でも基礎化粧品てここほんの数年でもどんどん進化して、肌を甘やかさない!高いので慣れたらおしまい、みたいな概念は覆されてたんだよ。慣れても良い状態保てるような進化されてたり甘やかして全然良い状態持続する研究されてる

    +26

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 14:38:02 

    めちゃくちゃ合うと感じたものは、廃盤になったら困るからストック買いしちゃう

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 14:40:21 

    肌は擦らないほうがいいって言うけど
    メイクもできなくなるよね?
    クレンジングも結構負荷かかる

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 14:43:11 

    高いの使っても、安いのと変わらない(´-ω-`)悲しい。

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 14:43:23 

    化粧水をたっぷり♥つけて目にいっぱい入る

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 14:44:55 

    なに使っても顔が乾燥すると思って洗顔やめたら治った。これあるある?

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 14:47:29 

    >>5
    確かに若い時は何もしなくても肌きれいな男性もちらほら見るが、中高年以降は女性より男性の方が肌の老化速度が早い。肌の色、シミシワ、たるみなど。やはりスキンケア習慣があるか無いかは大きいのだと思う。

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 14:48:53 

    日焼け止めも大事よね

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 14:49:19 

    効いてるのか効いてないのかよくわからない

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 14:49:47 

    >>1
    美意識高まって色々調べて頑張ってる時と、やる気失せて最低限のケアしかしてない時の差が大きすぎる。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 14:50:21 

    >>38

    じゃあ、脂っこいの食べて太れば、ばつんばつんになって脂で艶出るよ
    毎日、ラーメン二郎食べてみたら

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 14:52:15 

    >>52
    私もあまり効果を感じない肌質なのか、デパコスでめちゃくちゃ良くなったと感じたことがない
    だから普段はドラストの化粧水とか使って、定期的に美容皮膚科や医療の施術受けてる

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 14:53:46 

    >>1
    サンプルでいいとおもって現品買うけど
    あれ?ってなる。
    サンプルに美容成分ぎゅぎゅっとはいってる?ておもう

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 14:56:33 

    >>60
    ですよね~私も今はドラストの使ってます。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 15:00:01 

    マッサージよくないのかな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 15:00:24 

    >>23
    ドックフードあるあるだよ。
    サンプルはガツガツ食べるのに、現品買うと食べない😭
    味が違うんだと思う💢

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 15:02:20 

    >>4
    アットコスメあるある

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 15:02:53 

    >>47
    よくわかってない頃に高い化粧品色々使ってエステ行ってビニール肌混合肌敏感肌というドツボにはまってたのよね
    角質育てるようになって中学生の頃のような肌に戻れたわ
    すでに出てくる状態のシミだけは皮膚科でレーザー、頑健な肌になってからもアスタリフト揃えて使ってて、そこそこいい状態だったけど
    アスタリフトを中断して自作化粧品使ってみたら更に肌の調子よくなったの
    二の腕などと同じというか、、何もつけなくても何も変わらないレベルに顔の肌が戻ったのよね
    今は余ってる未開封のアスタリフトどうしよう、、と悩んでる状態w

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 15:06:32 

    >>49
    はい騙されてるー
    慣れても良い状態保てる、甘やかして良い状態が持続する
    VS
    何もしないのに良い状態保てる、甘やかそうが放置しようが良い状態が持続する
    使っても使わなくても一緒なら使う必要は? ないよねーw 

    +1

    -18

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 15:07:19 

    >>66
    普段のメイクは普通にしてるのかな
    私はアスタリフト合わなかった
    人それぞれだね〜ほんとに

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 15:08:49 

    とろみのある化粧水、いつまで経ってもヌルヌルのまま

    あの手の愛用者は効果や使い心地以上によほど時間に余裕があるから使えるのだろうか

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 15:10:32 

    アシュランっていう化粧品使ってるおばさんたちはみんな顔が白くて皮膚が薄くてテカテカしてる
    あれがビニール肌なんだろうか

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 15:14:01 

    >>23
    過去に資生堂のベネフィークで凄いそれ感じた。
    サンプルがすごく良くてキメが整いまくる!って感動して現品買ったらあの感動はどこへ…
    疑いの気持ちでサンプルもう1回使ったら、やっぱりサンプルはあの感動が帰ってきた

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 15:14:29 

    大絶賛されてて高いけど買ってみたら全然良くない
    また金ドブだよと思いながら数週間使って良さを実感する

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 15:17:20 

    結局頑張っても遺伝にかなわない。30代の知り合い、20代の私より肌がきれい。ちなみに男なのでノーメイク、冬以外ノースキンケア

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 15:18:51 

    洗顔して化粧水乳液塗ったくってる顔より、洗ってもないし何もつけてない身体の方が綺麗。

    +9

    -8

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 15:27:08 

    >>5
    今の若い男の子お肌綺麗な子多いけど
    そういう子たちは日焼け止め塗ったりスキンケア普通にしてるよ
    やっぱり綺麗でいたかったら最低限のケアは必要

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 15:32:31 

    導入美容液、乳液、化粧水、美容液×2、クリーム、アイクリーム...
    産後にオールインワンばっかり使ってて肌の調子悪くなってきちんとスキンケアしはじめたけど塗るもの多すぎて疲れる!その上まだいろんなスキンケア追加で勧められるし時間が足りない...
    ゆっくり化粧水コットンでパタパタしてる余裕ないー!

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 15:33:54 

    ガチでシミが消えるクリーム見つけた
    凄いマイナーな商品
    探せばあるもんだ

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 15:38:10 

    >>18
    触ってもわからないっておかしいんじゃない?

    +1

    -10

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 15:40:02 

    >>76
    それは多すぎなのよ
    美容液は1個で良し、乳液つけるならクリームもいらない

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 15:41:23 

    >>1
    複数のメーカーのデパコス買ったら貰った別々のサンプルをまとめて使って、うわーツルツルだー!でも何が良かったんだ!!状態になるのは良くあるwwww

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 15:41:40 

    >>60
    医療は何してますか?
    シミは今年取ろうかなと思ってるんですけど。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 15:43:18 

    最強のデパコス美容液1個、あとはドラッグストアで楽天ポイント使ってほぼタダで貰ってくるような安物の物

    これだけでシワが消えた

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 15:44:29 

    >>55
    そう思う!若い頃は男子の方がツルツルありがち。
    でも女子は日焼け止め塗ったりきちんとケアする人が圧倒的に多いから同じ40歳でも女性の方が若く見える人が多い。
    中年男性は肌が茶色くて、焼けてるのか、くすんでるのか、毛穴も目立ってテカってる人が多いのよね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 15:45:23 

    >>79
    ヨコですが、クリームは乾燥肌だと必須です。乳液は浸透させるけど、クリームは肌から成分出さない為の蓋なので

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 15:46:26 

    >>3
    そしてそういう時に限って普段の量より多く出しがち

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 15:47:10 

    コスメデコルテ使ってるけど感動するような効果がない。よく皆朝のお肌が違うとか言うよね。次はファンケル使ってみようと思うけどやっぱり違うのかな。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 15:47:13 

    >>64
    あるあるw
    またこれかーみたいなため息つかれることあるよ
    高いドッグフードほど食べなかったりするしね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 15:48:06 

    顔に合わなかったお高いスキンケア用品は漏れなく顔以外に塗りたくり

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/25(金) 15:49:00 

    >>86
    コスメデコルテのクリスマスコフレは見た目はめちゃくちゃ可愛いけど質はプチプラ以下だったりする
    スキンケアは使ったことないけど気になる

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 15:51:45 

    >>79
    美容液は確かに一つでいい気がしますが目的が違うのでやめられません(肌再生と美白)
    コスメカウンターで乳液とクリームは全く別の意味をなすので絶対どちらも!ということで使い始めたら肌質が良くなったのでこれまたやめられず...
    高価格でもいいからオールインワンでそれ相当の効果のあるものがあったら欲しい...めんどくさいです。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 15:51:46 

    >>86
    結局コスデコに戻ってしまう
    とくにリポソームは切れると不安になる

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 15:52:22 

    >>89
    スキンケア使ったことないのにディスらないでよ〜しかもスキンケアトピなのに

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 15:52:58 

    >>82
    最強のデパコス美容液ってどこのどれですか?

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/25(金) 15:53:01 

    >>89
    コスデコはスキンケアが良い
    メイクはあまりおすすめできない

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/25(金) 15:54:23 

    >>86
    ファンケルは安いからね、安いなりだよ。悪くはないけど..お金あるならデコルテのリフトディメンション以上の価格帯、可能ならAQフルライン使ったら良いよ

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/25(金) 15:58:04 

    >>86
    皆さんありがとうございます。リポソームやリフトディメンションを使ってます。まだ予備のものもありますが、他のスキンケアを使ったらやっぱりコスデコが良い!となるかもしれませんね。比べてみたいので使い切ったらファンケルも試してみます。
    決してコスデコが嫌いなわけでなく香水も好きなぐらいです。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/25(金) 15:59:30 

    夏は冬より乾燥を感じないからサボりがち

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 16:02:20 

    >>21
    宿泊するとき便利ですよねw

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 16:02:42 

    >>3
    それシャンプーのときよくあります!
    トリートメント出してしまってもったいないことになる(´xωx`)

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/25(金) 16:04:20 

    >>81
    シミ取りは1~2個小さいのがあるくらいなのでまだやってないんですけど、ハイフ、CO2レーザーやってます。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/25(金) 16:04:20 

    スキンケアだけじゃないけど
    前から使ってたのにインスタでやたらとPR(ステマ?)するから
    段々使う気が失せてきてしまう…
    オルビスとかアテニアとか

    今はオルナオーガニック
    気づいたらインスタでばら撒いてた

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/25(金) 16:05:20 

    >>51
    擦らない方がいいならクレンジングはオイルだと思うけど謎にオイルだめ!クリームで優しく!にかなり戸惑う。クリームだとどうしても擦ると思うんだけど。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/25(金) 16:11:28 

    擦らない人って顔の産毛とかどうしてるのかな…
    脱毛も結構な刺激になるしカミソリなんて当てないよね
    ボーボー?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/25(金) 16:13:05 

    開き毛穴はスキンケアではどうしようもない

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/25(金) 16:14:07 

    >>12
    角質層まで

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/25(金) 16:14:12 

    >>21
    分かる😂クレドの美容液、なかなか使えない
    旅行いっても、もったいないからと思って、結局いつも使ってるグレードのサンプル持っていくんよ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/25(金) 16:18:05 

    適量を手のひらに取りの適量がわからない🤷

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/25(金) 16:22:23 

    >>104
    レチノール

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/25(金) 16:25:14 

    高いのが良いってもんでもない。

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 16:26:52 

    >>109
    若い人は高くなくていい

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 16:54:00 

    気に入ったメーカーの同じラインで揃えると

    どの容器が化粧水で乳液で導入でとか、わからなくなってシール貼りがち

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 17:03:04 

    オーガニックスキンケアでかぶれる

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 17:10:30 

    毛穴の角栓が綺麗にして開いたまま戻らない毛穴をメイクで埋めて詰まってきた毛穴をまた綺麗にして…という終わりなきイタチごっこ

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 17:15:58 

    >>113
    レーザーもあるよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 17:25:34 

    いつもと違う新商品に手を出して「やっぱりいつものがいい」って思っても購入してしまったので一応使い切る。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 17:28:46 

    一本使い切る前に飽きる

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 17:30:00 

    高い化粧水っていいですか?
    はと麦化粧水使ってるんですけど、イブサンローランの買おうか悩んでます.
    なんか浸透しなくて、。、はとむぎ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 17:34:04 

    >>117
    はとむぎからいきなりサンローラン
    なぜ?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 18:11:01 

    >>54
    あるあるかはわからないけど、皮脂を落としすぎちゃう洗顔料もあるみたいだね
    LDKとかの検証では落とし過ぎも評価は△とかになってると思う

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/25(金) 18:12:53 

    >>117
    値段関係ない
    有効成分入ってるかが大事

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2023/08/25(金) 18:39:48 

    >>1
    めっちゃわかる!!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/25(金) 18:41:07 

    合わなかったやつは、腕に塗ったり手に塗ったりしがち

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/25(金) 18:43:54 

    ランコム はピリピリした。
    ディオールは香りが甘すぎて耐えられなかった。
    シャネルは目に沁みた。
    イプサは、可もなく不可もなくだった。
    SK-IIは牛乳アレルギーなのでそもそも使えない。

    結局、豆乳イソフラボンとかリッツに戻る。
    今は600円くらいの濃密うるみ肌美白タイプ。
    安上がりな肌で、嬉しいような、虚しいような。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/25(金) 19:23:48 

    >>112
    あるある

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/25(金) 19:28:16 

    >>78

    ラインで使ってると化粧水と乳液は似たようなデザインだったりするからね
    極度の近視や乱視だとわかりにくい事あるよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 19:29:37 

    >>120
    成分にも原価があります
    ヒト型セラミド等は原価が高いです

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/25(金) 19:44:21 

    シートマスクした後に満足して乳液つけるの忘れる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/25(金) 20:11:24 

    >>86
    分かる。コスデコも使ったことあるけど特に違いを感じない。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/25(金) 20:13:43 

    毛穴の開きが悩みだと基礎化粧品でどうにかならないからもう高いの使うの辞めよ!

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/25(金) 21:11:10 

    導入美容液して、化粧水して、美容液して、乳液して、レチノール塗って、ナイトクリームする

    この30分以上をゆったり幸せタイム♡贅沢ひととき♡って出来てる人はそもそもストレス少なめな生活だから肌が綺麗説

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/25(金) 21:12:00 

    >>86
    リポソーム使ったけど良さが全くわからなかった

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/25(金) 22:54:12 

    めちゃくちゃモチベーション高くて色々やる時期とオールインワンジェルで済ませる時期がある

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/25(金) 23:04:16 

    化粧水いっぱいつける派だけどつけすぎると肌がふやけて良くないとも聞く
    実際どうなんだろう?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/25(金) 23:16:44 

    >>5
    え?男性のが肌汚い人多くない…?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/25(金) 23:19:01 

    香りの強い化粧品は肌が荒れがち。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/26(土) 07:53:36 

    >>7
    美容学校に行ってる知人が言ってたんだけど、サンプルは市場に出てる商品とは中身が違うんじゃないかって言ってた
    やっぱりサンプルって特別良い気がするよね、で買ったらそうでもない…って。

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/26(土) 10:48:38 

    >>6
    ボトルが化粧水と乳液一緒のやつあるんだわ。資生堂のHAKUとか全く一緒で中身の色を見ないと違いがわからない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/26(土) 11:29:15  ID:PS2v9ZmVsZ 

    >>11
    専門家によってもコロコロ変わるから、結局自分に合った方を選ぶのが一番。という結論に至る

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/26(土) 12:07:32 

    高いものがいいとは限らない
    新しい製品が凄いとも限らない
    値段よりも自分に合うものを探して使う方が大事


    ということはわかっている
    わかっているのに、新製品情報を見ると「なんかこれ良さそう」という理由でついデパコスのスキンケアを買ってしまう

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/26(土) 22:04:43 

    さくらんぼ大と言われても、さくらんぼの大きさがピンとこなくて合っているか分からないままクレンジング

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:27 

    スキンケア後のベタベタしてる顔に髪が張り付いて痒い

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/27(日) 10:45:46 

    >>71
    化粧品会社に勤めてるけど、そーいうクレームする人まれにいるw
    言いがかりなのに思い込んじゃってるからいくら説明しても怒りがおさまらないw
    一緒だよw
    使う量とかなのかな?サンプルで一回分使って、現品だと自分の出す量しか使わないから。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/27(日) 20:48:11 

    >>108
    レチノールは授乳中は使えないよね
    早く使いたい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/27(日) 21:24:47 

    >>23

    薬品会社に務めてる知り合いが、サンプルと現品では成分の濃度が違うしサンプルの方が濃ゆいって言ってました。

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/27(日) 22:59:29 

    普段はプチプラを使っているけど、旅行にはデパコスのサンプルを持って行くから、ハードスケジュールでも肌の調子がむしろ良くなる

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 05:50:54 

    >>144
    >>142です。
    そういう会社もあるんですね…!
    衝撃です。
    それって消費者の方を騙すことになりますよね
    メーカーとしてこちらが申し訳なくなる(´・_・`)し、そういう会社もあるなら、うちのように全く同じ中身の会社のサンプルでも疑う方も出てきますよね。悲しい。詐欺はやめてほしい。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 06:57:05 

    デパコスもプチプラも結局同じ

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/31(木) 19:37:51 

    >>40
    私もー!!
    癒しの時間☺️
    スキンケアするためなら早起きもできる。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:04 

    >>134
    汚いからこそ安いやつじゃ効かないのでは?ちっさい容器のたっかいやつ使ってそ。男の方が敏感肌で、大変だよ?女は手っ取り早くすませがち。それで十分だからねw

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/19(火) 06:23:44 

    地星座と風星座の人は肌が綺麗

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/19(火) 06:31:31 

    自分の肌が汚いと人の肌まできたねーってなるよね。キレイなのにね、汚く見えちゃうの。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード