ガールズちゃんねる

【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

387コメント2023/09/24(日) 21:39

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 13:27:43 

    プロ診断ではなく自己診断、素人診断についてお話したいです。功績、正確さ、デメリットなど語りたいです。
    自己診断はどのあたりまで信用できると思いますか?

    +23

    -24

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 13:28:32 

    >>1
    顔面フランケンシュタイン、骨格ゴリラです!

    +130

    -19

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 13:29:02 

    カルトみたい

    +8

    -36

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 13:29:25 

    自己診断でもバッチリ当たってる人とそうでない人がいて差がめっちゃ出そう
    結局その人次第な感じ

    +133

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 13:30:03 

    見本のように当てはまるなら自己診断で良いと思うけど、色々跨ってるタイプならプロにおまかせしたほうが良いかも

    パーソナルカラーはプロ診断したけど、ライト夏春で自分では分からなかった

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 13:30:25 

    ちゃんと勉強してわかりやすいタイプの人なら自己診断で十分だと思うけど、
    「よくわからないけどなんとなくオータム」とか適当な自己診断してる人が多いと思う

    +110

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 13:30:26 

    浜辺美波ちゃんに、そっくりの美形ですわよ。

    +4

    -12

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 13:31:06 

    2ndとか細かいことまでは分からない

    +29

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 13:31:10 

    顔面タイプはジュエリア💎✨なァンだァよねェ(倉涼子)〜🌹✨
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +5

    -72

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 13:31:19 

    自己診断してても途中で判断出来なくなってやめちゃう。

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 13:31:57 

    イエベブルベを跨いでいないタイプならある程度なら分かるかもね
    でも明度や彩度によっては同じシーズンでもかなり変わるよ

    +88

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 13:32:09 

    >>2
    それもう「涙が止まりません」じゃん

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 13:32:43 

    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 13:32:52 

    骨格ウェーブなのに男顔だと何でこの顔に骨格なんだろうと不思議に思う

    +110

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 13:33:53 

    骨格って分かりやすいって聞くけど
    自分があまり特徴ない体型だからナチュラルにもストレートにもウェーブに見えてくる
    プロ診断行こう行こうと思いつつ

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 13:34:09 

    ブルベサマーだろうなと思って診断受けたらやはりブルベサマーだった
    なんで自分でもサマーと思ったのかというと
    ・洋服やマニキュアで赤やオレンジが似合わない
    ・オレンジチークしたら顔が大変なことになった
    ・洋服はトーンの明るいグレーやブルーが似合う
    イエベでないのは間違いないと確信してた

    +114

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 13:34:29 

    春じゃないことだけは確実

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 13:35:05 

    誰からもどう見ても診断するまでもなくウィンター言われるけれどもそんなわかりやすいことってあるの?
    コスメカウンターの人にも言われる

    1人だけサマーと言ってた

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 13:35:13 

    超分かりやすいブルベ夏だなと思ってる。
    これまでの分析から、セカンドが冬だと思う。
    イエベカラーが基本的に似合わなくて辛いけど、超たまに春カラーでも良く見えることがある!

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 13:35:21 

    >>4
    明からさまな人でない限り自己診断は出来ないよね。
    ストレートとナチュラルなんてほんと分かりにくいし。

    +11

    -13

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 13:36:31 

    骨格とカラーはまず間違いないけどパーソナルデザインと顔タイプは自分では確信が持てないわ

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 13:36:47 

    >>1
    全身を鏡で見ると誰がどう見ても土偶でしかないんだけど、ウェーブ以外に診断される可能性はあるんでしょうか…

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 13:37:33 

    ウィンターだと思ってたら、プロが見てもウィンターだった。
    だって、イエベの色は笑っちゃうくらい似合わないし、サマーもぼやけるんだもん。
    骨格も完全にウェーブ。判断しやすすぎる見た目です。

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 13:38:02 

    >>4
    インスタとかでストレートとウェーブが服を交換したらみたいな動画とか流れてくるけど似合ってないことあるし大体どの動画もストレートにはぴちぴちの服ばかり当てられてて肉感拾って似合ってない

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 13:38:06 

    >>15
    手首の形状や指の骨の出方で結構わかるみたいよ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 13:38:30 

    私は3シーズンまたがってるタイプだったから混乱して自己診断大ハズレだったよ

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 13:38:44 

    >>21
    パーソナルデザインこそ知りたいんだけど自己診断難しいよね

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 13:38:45 

    どのサイトで自己診断してもブルベ冬。
    肌は悪い意味で青白いし、昔からレッドや黒が似合う、と言われてきたので、夏か冬だと思ってる。
    美容部員さんからも青みピンクが似合いそうだからこの色どうですか?とよく提案される。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 13:39:05 

    >>21
    顔タイプに関してはガルで女性芸人の分布図みて何となく把握した笑
    顔の系統がイモトなもので

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 13:39:10 

    地味色似合うと自称するタイプなら秋になりがちじゃない?
    冬に憧れるわ。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 13:39:38 

    ブルベ夏だと思ってたけどイエベ春だった
    骨格ストレートだと思ってたけど骨格ウェーブだった
    顔タイプはソフトエレガントだと思ってたけどフレッシュだった

    +45

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 13:40:04 

    数年間ずっとイエベ春だと思ってたけど、色々メイクや洋服の色合いで合うのを探してたらどうやらブルベ夏っぽいということが分かった
    プロ診断してもらったら確実なんだろうけど、なんとなく似合う色合いも分かったのでもういいかなと思ってる

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 13:40:20 

    >>27
    パーソナルデザイン知りたい

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 13:41:22 

    診断不要なレベルでわかりやすい人ってのも確かにいるけど、
    「自己診断オータムだけど、オータム向けのコスメがことごとく似合いません。なぜですか?」
    とか言ってる人はどういう経緯と根拠で自己診断したんだろう

    +85

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 13:41:34 

    太ってるから骨格なんてわからん

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 13:42:01 

    >>1
    自己診断の信用というか、元々自分に似合う色と似合わない色がまずわかってて、それがこの4パターンだと○○に当てはまるなって感じ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 13:42:11 

    >>34
    そんなこと言う人いるんだ!
    自己診断間違ってるからでしょで終わりなのに

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 13:42:31 

    ブルベ冬クール、顔タイプもクールでエレガントも
    似合う似合わないがハッキリしすぎて、誤魔化しようがない
    青みかモノトーン
    服は直線的なデザイン

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 13:43:21 

    >>25
    手首や手の甲は骨っぽいけど手小さくて指も短めで細い場合はストレートなのかな?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 13:44:50 

    >>1
    自己診断でなんとなくはわかる部分はあるよね。
    骨格は、ウエーブではない事はまちがいない。
    持ってる似あう服やコスメ見て(逆に似合わなかったもの見て)イエベ春は確実に違う。
    とか、そのくらいのぼんやりっぷりw

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 13:45:33 

    これはイエベですか?ブルベですか?

    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +5

    -54

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 13:46:02 

    >>34
    その自己診断って、たぶんサイトや雑誌のチャート式の診断を使ったんじゃない?
    あれ、かなり間違ってるよ。
    酷いところは、黄色っぽい肌ならイエベ、青っぽい肌ならブルベなんてとこもあるぐらいで。
    あと、黒髪や瞳が黒ならブルベってあるけと、色素が薄い人は茶系よりになるし。
    イメージ先行でいい加減。

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 13:46:07 

    >>41
    手だけじゃわからん
    顔だしして布当てないと

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 13:46:51 

    骨スト
    イエベ春
    アクティブキュート
    です。
    安達祐実と一緒だけど似ても似つかない…

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 13:47:21 

    >>41
    いやいや、カメラの仕様や部屋の照明で色も変わるからわからんよw

    +51

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 13:47:25 

    カラーの方はリップとチークが割と分かりやすい判断基準になると思う。
    オレンジと青みピンク両方のメイクやってみると大体どっちかに違和感あるから。
    春夏秋冬は服買う時の試着とかで絞るしかないかな。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 13:47:42 

    骨格診断も、ここら辺はウェーブだけどここら辺はストレートみたいに混ざってる人が多いらしいよね。
    私も全体的に見ればめちゃめちゃストレート体型だけど、鎖骨がしっかり出てたりする。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 13:48:47 

    >>41
    爪の形きれい

    +41

    -6

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 13:50:03 

    私はイエベ春、ウェーブ、アクキュだと思って診断受けに行ったらそのまんまでしたよ!
    Bright springまでは分からなかったけど、黒髪がカツラみたい、くすみや暗い色、マットが似合わなくて、逆にビタミンカラーやラメ、茶髪がかなり似合います(*^^*)
    体型もウェーブそのまんまだし、顔もアクキュ代表みたいな顔してるから当たってましたー

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 13:50:11 

    自己診断ブルベ冬だったけど、プロに診断してもらったら結イエベ春だった。
    でもイエベ春とブルベ冬のビビットカラーどっちも似合ってるからあながち間違いではなかったなと思ってる

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 13:50:22 

    1st夏2nd春な気がしてるけど分からない…

    淡い紫や水色が似合ってオレンジや茶色の濃い色が似合わない
    真っ白な服や原色、黒髪は顔が負ける
    ザ・ブルベみたいな青みピンクなコスメはバブルになる
    かと言って黄味に全振りするとくすむ

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 13:50:59 

    パーソナルカラーと骨格は自己診断とプロ診断一緒だった
    めちゃくちゃ分かりやすい
    顔タイプはエレガントだと思ってるけど合ってるかは不明

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 13:51:13 

    >>25
    うん。手の甲もわかりやすい。
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +9

    -26

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 13:51:53 

    >>20
    ナチュラルって思ってるけど、ストレートだったりするんかなー
    手が分かりやすくて、厚みが無くて、関節も筋も目立つ。
    あとめっちゃでかい。
    ストレート診断された友達は真逆の手してた

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 13:52:50 

    >>1
    自己診断言うても自分自身がパーソナルカラー検定1級持ちですとかならまぁいけるんじゃ?
    って気はするけどド素人が雑誌やアプリで診断するのはマジでなんの意味もないと思う。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 13:52:56 

    昔、カラーマフラー欲しくて試着してたらロイヤルブルーのマフラーあてた瞬間、クマやソバカスが浮きでてきてまだ20歳くらいだったのにほうれい線が見えるような、10歳くらい老けた顔になっておどろいた。

    あれが鬼門色ってやつなんだろうね

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 13:53:25 

    >>54
    似合う服は?
    ナチュラルな得意な服似合う?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 13:54:00 

    骨格ストレート、ブルベ夏、顔タイプはフレッシュ
    Aラインの服着るとガンダムだし、オレンジやターコイズブルー着ると全然似合わない

    顔タイプはあんまり関係ないかなと思うけど、骨格とパーソナルカラーは服や化粧品を買う時に気をつけられるので無駄買い防止になってると思う

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 13:54:22 

    >>54
    かもねえ。私プロ診断ストレートだけどシンデレラ体重まで落ちた時も手の厚みあったよ。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 13:54:40 

    インスタの店員の着用動画はよく骨格タイプ間違えてる
    明らかにウェーブなのにストレートって紹介されてたりする

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 13:55:43 

    中途半端にいろんなのに当てはまるから
    わからない
    ただ目の白い部分は青色

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 13:55:46 

    >>59
    あ、逆だったごめん。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 13:56:02 

    >>53
    よこ
    私ウェーブだけどこの中だとストレートの手に近い

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 13:56:30 

    プロのパーソナルカラー診断受けた方はどこでやってもらいましたか?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 13:56:40 

    バーバリーのトレンチコートのベージュが壊滅的に似合わないからイエベじゃないことは自分でもわかってた

    プロ診断の結果はブライトサマーでした。セカンドはブライトスプリング。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 13:57:34 

    >>53
    私手の見た目はナチュラルだけど、ちっちゃいんだよなー💦全身で見てもウェーブとナチュラル混在してる。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 13:57:36 

    >>53
    私、女性界では手がでかいほう(手長が18.5cm)だから周りにナチュラルだよ言われるんだけどプロにサイズ大きいだけで骨がゴツゴツしてないし薄く女性っぽい手なのでウェーブです言われた。

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 13:57:51 

    単純にガタイでかいから膨張色のイエベカラーが着られない
    イエベの人は太ってたり肩幅や顔が大きめでも柳原可奈子さんみたくイエベカラー似合うのかな

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 13:58:05 

    >>64
    ネットで県内で診断やってる所探して口コミまあ良かった所。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 13:58:37 

    たまにプロに見てもらっても診断が変わると聞くから年齢とか日焼け具合によっても変わるのかな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 13:58:38 

    うちの母親が4分割診断でブルベ夏だったけど、
    くすみカラー似合わない、ラメ・ツヤ・光沢似合う。
    実際はクリアウインターなのを誤診されてるなと思った。

    簡易的な診断するくらいなら、自己診断でもいいんじゃないかと思う

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 13:58:55 

    ブルベ冬、骨格ストレートです
    色も大事だけど、質感もかなり大事
    ツヤがない素材が全くだめです

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 13:59:09 

    りょうさんはなちゅ?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 14:00:07 

    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +3

    -25

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 14:00:27 

    >>15
    プロ診断でナチュラルとウェーブのミックスと言われたよ
    ミックス多いらしい

    +6

    -11

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 14:01:24 

    >>57
    服もカジュアル?オーバーサイズとか良く似合うと思ってる。
    肩幅ガンダムだから、肩にボリュームある服が本当に似合わなくて死ぬ。
    鎖骨も出ててそれは悪くないと思うんだけど、胸元貧相すぎてVネックも終わるから夏で暑いけどラウンドのなるべく胸元詰まった服着てる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 14:01:40 

    >>70
    理論上はないはずだけど、若いと誤診されやすいかも
    ハリのある肌のおかげで似合わない色でもそれなりに見えちゃうから

    あと四分割より16のほうがいいかも
    ブルベイエベだけじゃなく彩度や明暗も似合う範囲を教えてもらったほうがわかりやすい

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 14:04:28 

    手首の血管の色とかさ、青紫っぽい血管もあれば、緑っぽい血管もあるからわからん。
    ブルベかイエベかもわからん

    +4

    -11

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 14:04:36 

    >>53
    自分の手かな?と思うくらいウェーブの手に似てる。爪の形までそっくり笑。
    きっとウェーブだろうと思ってたけど、やっぱりそうなんだろうな。

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 14:04:45 

    >>76
    これだけ聞くとナチュラルに聞こえるね

    私ストレートだけどオーバーサイズはまあ似合わないし、V首の形じゃないと見た目がガッと太る

    あとは顔タイプの影響もあるかもだから実際に見てみないとわからないけど、ナチュラルって判断でいいんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 14:06:11 

    >>78
    手首の色とかは診断要素の一つってだけでそれでは決まらないよ
    私ブルベ夏だけど手は真っ黄色だし

    顔周りのほうがわかりやすい
    似合うマフラーの色のほうが判断しやすいと思う

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 14:07:39 

    >>20
    私プロ診断で2件行ったら、1軒目はナチュラル、2軒目は迷われてストレート診断。結局自分でもどっちかわからなくて7タイプのほう受けようか悩んでる。肉の付き方とかはストレートだけど、標準体重の割には骨が目立ってアキレス腱しっかり、鎖骨はそこそこ、アンダー67、肩甲骨もつかめる、膝の皿大きめ、手の骨はそこまで目立たないけど関節ゴツくて指輪回りがち。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 14:08:18 

    >>81
    プロ診断でもドレープ当てて顔色の色見るのが一番時間かかるもんね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 14:09:11 

    >>75
    でも本家(骨格診断の提唱した人?)によればミックスっていうのはないらしいよ

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 14:09:13 

    >>4
    パーソナルカラー、骨格、顔タイプ、全て自己診断通りでした。わかりやすいタイプなのだと思います。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 14:10:11 

    秋に当てはまるタイプだけど金銀どちらのアクセも違和感ないからずーっと???状態だった。
    腕の血管も緑も青もあったから。
    PC診断でニュートラルって分かって胸がスッとした。
    セカンドがビビットで春冬どちらもあるかも、決めるなら春とのことでイエベだけど白黒いけるってわかってスッキリ。
    ただしずっと憧れてたスナイデル系の、顔タイプロマンス系のお嬢さん感のある服は似合わないってわかってがっかり。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 14:10:45 

    意外と2タイプのミックスの場合もあるよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 14:11:38 

    日本人は16分類まで見た方がいいのに昨今の流行りでは4分類で終わらせがちだし4分類によって誤診になってる人めっちゃいるイメージ。

    4分類で冬でした。
    →「16分類だとビビッドスプリング」
    →「16分類だとクールサマー」
    →「16分類だとストロングオータム」
    →「16分類だとディープオータム」

    水原希子(ビビッドスプリング)や小松菜奈(クールサマー)は4分類なら冬って言われがちだよね。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/25(金) 14:14:52 

    >>47
    私も鎖骨は出てる(見えてる)けど美容~シンデレラ体重のちょうど間位の典型的ストレート
    「鎖骨が出ている」て診断項目が高確率であるのが納得できない、痩せているほど骨も見えやすいのに?て思う

    ストレートって骨は華奢で小さく見えて、筋肉にハリがあって、表面の肉と骨の間の「詰め物」がボリューミーにある弾力的な肌質で、全体的には流線型の身体→だからストレートな印象の生地質やデザインのものを纏うとスッキリして見える
    ナチュラルは骨が太くて大きく目立って、表面の肉と骨の間の「詰め物」が薄い肌質で、全体的には直接的ラインの身体→だから身に纏うもので丸みやボリュームを出すと骨っぽさや筋っぽさがぼかされてバランスが取れて良く見える

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 14:15:13 

    あからさまにごついストレートなのに自称ウェーブの人よくいるよね

    +9

    -7

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 14:16:25 

    >>64
    デパートのコスメカウンター
    でも4診断までだったからファーストとかセカンドとかはわかんない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 14:16:36 

    >>53
    ナチュラルだけおばあさんの手に見える
    おなじ年代なのこの手は

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 14:17:15 

    >>90
    太ってるとそんなに差がわからなかったりする

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/25(金) 14:17:18 

    >>90
    地雷系女子でジャスミンって子

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/25(金) 14:18:10 

    骨格って顔の輪郭とかは関係ないの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/25(金) 14:18:49 

    >>95
    ウェーブですっごいエラ張ってる人っているのかな?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/25(金) 14:18:53 

    >>95
    輪郭は顔タイプ診断じゃない?

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 14:19:21 

    >>89
    ちなみに体つきのシルエットを見ると
    ストレートは上重心
    ウェーブは下重心
    ナチュラルは上下同じくらい

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 14:20:25 

    わたしは最初イエベ秋だと思ってた
    でもそういえば暗いヘアカラーすると顔がゾンビみたいになるんだよなーって思い始めて明るいカラーをするようになった
    うん、すごくしっくりくる
    ならメイクもイエベ春にしてみよう→既に持ってるメイク用品に春がない…

    そこから春メイク用品を買ってみてから垢抜けるようになったからイエベ春だと自覚した感じです
    オレンジと淡いピンクが似合う気がする

    最近適当に買ったヘアカラーがイエベ秋色で顔がヤバイです😢

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/25(金) 14:20:27 

    >>97
    じゃあ顔と体は切り離して考えるんだ?

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2023/08/25(金) 14:20:56 

    骨格は全体的に骨っぽくて横から見て薄っぺらいから多分ナチュラルだけど顔と色は本当分からない😂
    春では無いんだろうな〜とは思う💦

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/25(金) 14:22:26 

    >>15
    3タイプでなく、7タイプで見てもらうと分かりやすいよ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/25(金) 14:22:36 

    >>16
    私もブルベ夏で濃いメイクが似合わない、ハイトーンヘアカラーが似合わない、カーキキャメルベージュオレンジ秋服似合わない。メイクはナチュラルで盛らない素肌勝負、ハイトーンも似合わないかと言って真っ黒も似合わないからネイビーブラックやブルーブラック、夏服の爽やかな淡いパステルカラーが得意

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/25(金) 14:22:46 

    >>100
    診断してもらった時顔については何も言われなかったよ。私だけかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/25(金) 14:22:52 

    >>98
    だからナチュラルは太ると全身平等に太っていくから「ぽっちゃり」というより「でかくなったな」って印象になるらしい。
    いい例が見取り図盛山やバービー。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:32 

    >>105
    バービーってストレートじゃないの?

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/25(金) 14:23:43 

    >>105
    キンタローは?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/25(金) 14:24:33 

    >>92
    ほんとにこんなんなんだよ…
    だから可愛い服が似合わない

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/25(金) 14:24:44 

    美容専門学校いってたけど、パーソナルカラーの授業があって先生が生徒みんなのカラーを見ていったんだけど、わたし夏いわれたんだよね

    でもどう考えても私は春なんだよね…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:37 

    デブにしてはふくらはぎのライン綺麗だな
    →ストレート

    デブにしてはブラのアンダー細い
    →ウェーブ

    ダボダボ着てて似合うデブ
    →ナチュラル

    なイメージ。ストレートは太ももは筋肉肥大してる可能性もあるからふくらはぎで判断する。

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 14:26:00 

    イエベ春で、ナチュラルストレートMIX
    モードな服が好きだから、タイプとは反対だけど
    モノクロばかり着てる
    たまに鮮やかなグリーンとか着ると凄く若返るw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 14:26:26 

    販売時に服やコスメについている色名称もかなりテキトー。
    診断でブルベ冬だから濁りのないホワイト!て息巻く人がいるけど、給食当番や白衣みたいなホワイトだけが似合うと思い込んで嬉しい?
    販売されている白アイテムのホワイトって実際にはほとんどオフホワイトの範疇なのにオフホワイトが似合うというコメントに似合う訳ない!ブルベ冬じゃないでしょ!て反応する人は鬱陶しいよ
    オフホワイトとアイボリーの区別が曖昧な人もよく見かける

    +2

    -8

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 14:26:36 

    なんでもいいのよ。とにかく私はフューシャが似合わない、コーラルが似合う。それだけ。多分イエベスプリング。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:39 

    >>92
    男だとめちゃくちゃかっこいいんだよね。
    ナチュラルの手。
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +40

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:42 

    >>53
    わたし指が異常に長いんだけど、ウェーブってことかな?
    グーにするとちっちゃい手になる
    友達にエイリアン言われてたw

    +4

    -5

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 14:28:12 

    >>107
    ストレート

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 14:28:35 

    >>50
    そんな極端な事あるんだね。ブルベ冬なら黒髪似合うけど春なんて絶対似合わなそうだし

    +0

    -10

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 14:29:28 

    ストレートの手ってぽっちゃりしてるよね
    ウェーブの華奢な手に憧れるなあ

    +2

    -9

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 14:31:35 

    ウェーブの特徴に首が長いとか二の腕細いとか書いてる記事あるけど首が短くて二の腕逞しいウェーブ珍しくないと思う

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/25(金) 14:32:51 

    >>53
    子の写真はわかりにくい

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/25(金) 14:33:29 

    >>53
    手だけはナチュラルそのものだけど、体型はストレートの典型だよ。
    ストレートの典型体型にこのナチュラルの甲って、なんか我ながら逞し過ぎて。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/25(金) 14:34:29 

    >>117
    春はビビッドタイプ限定で黒髪似合うんよな。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/25(金) 14:35:27 

    >>118
    ストレートは子供の手だよね
    ウェーブはピアノの先生みたいな女性らしい手
    ナチュラルは骨骨しててかっこいい

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/25(金) 14:35:41 

    自分でコレは似合うとか似合わないと思う感性があるならプロ診断を必ずしも受ける必要はないのかなって思う。
    似合う物や似合わない物がよくわからない人は受けて損はないと思うけど。
    プロ診断で〇〇って言われたけどどうもしっくりいかなくて何度も受け直した人とかいるけど、そこまでして自分は〇〇だと決めようとしなくてよくない?って思うんだよね。
    自分ではコレが似合わない、こっちの方が似合うって感じるから診断と違うって思ったんだろうし。
    他人の意見と自分の気持ちとどっちを優先させるかだと思う。

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/25(金) 14:36:47 

    イエベ春だけど暗い色が合わないのが凄く嫌
    おばちゃんなったら若作りしてるふうに見られたりするのかな春さんは

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 14:38:01 

    >>124
    そう、あくまで何が似合うかわかんなくて迷ってる人向けよね
    例え似合ってなくてもポリシー持ってパンクやロリータ着て我道を貫くも良し!

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/25(金) 14:40:49 

    骨格タイプだけ自己診断だけどプロ診断不要なくらい下半身がザ・ウェーブ
    スクワット頑張っても上がるのはお尻の下半分だからマーメイドとかタイトスカートだとやっぱウェーブってわかる

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/25(金) 14:40:49 

    トップスにカーキやブラウン、ビビットなブルー持ってくると顔色がヤバいから秋と冬ではないと思ってる
    骨格はストレートなんだろうけど、ジャストサイズの服やVネックはしっくりこない
    でも柔らかい素材よりはしっかりした素材の方が合うのはわかる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/25(金) 14:41:31 

    >>113
    いいなー
    私はコーラル塗ると虫刺されだし着ると生ハムの原木になる

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/25(金) 14:42:38 

    >>125
    普通に明るい色が似合ってる可愛いおばあちゃんになるのでは?
    義母が明らかなイエベ春なのに旦那が婆カラーの茶色いショール選ぼうとしてて「バカ野郎!お義母さんはこっちだろ!」ってクリームイエローのショール選んでプレゼントしたら喜んでくれたしお肌艶見えして超可愛かったよ。

    +55

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/25(金) 14:42:49 

    自己診断で上半身はストレート、下半身はウェーブのMIXって言ってる人を見ると
    太ってるんだろうな…と思ってしまう

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/25(金) 14:43:25 

    >>15
    特徴無いなら無理に形に納めなくても良いのでは?
    何でもそこそこ似合うって素敵なことだよ

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/25(金) 14:44:19 

    ブライトさまー
    クールサマー
    クリアウィンター

    この辺は自己診断するとイエベに誤診しがち

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/25(金) 14:44:52 

    >>131
    ある程度骨格が見える体型でないと素人がタイプ診断するのは不可能よね…。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/25(金) 14:46:48 

    >>103
    横ですが、めっちゃわかります✨

    転職活動用にスーツ買いに行ったとき、「色はグレー系か紺でお願いします❗️」と伝えたのに、ベージュやら灰茶?みたいな色のスーツも持ってこられ、試着だけでも~✨と言われて着てみせたら絶句されました🤣🤣

    ブルベ夏、ソフエレ、ストレートです👍

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/25(金) 14:48:33 

    友人の家に遊びに行った時洋服を交換してみたんだけど、ベージュのトップス、サーモンピンクのスカート、黄緑のアイシャドウの友人がすっごく可愛かったから借りたんだけど私は裸のインコみたいになった。
    変わりに私の青いワンピとグレーのアイシャドウ貸してあげたら派手なおばさんになってた。
    これがイエベとブルベか、と思った。

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/25(金) 14:52:00 

    自己診断なんですが、
    ・肩から手の平にかけては確実にストレートっぽい厚み
    ・胴体はウェーブぽい感じ(痩せても太ってもデコルテがえぐれてる+バストトップ低めの感じ。ただし鎖骨はほぼ出ない)
    ・下半身はストレートかな?
    って混ざっていてプロ診断でも迷われそうで診断受けに行くのに踏み切れない

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/25(金) 14:52:06 

    >>131
    痩せて初めてわかりやすくなるとかある。
    私、ウェーブなんだけど太ってた時は明らか首短くて、アンダー細いけど下腹隠すために胴体がっつり隠し服着てるから全然ウェーブに見えないだろうなって状態だった。
    痩せたら首にゅいん出てきたし友達に「身体うっす!」「どんなダイエットしたらここまでウエスト細くなれんの?」言われてようやく骨格ウェーブだからだよって言えた。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/25(金) 14:52:08 

    >>41
    私腕と顔の色全然違うよ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/25(金) 14:52:34 

    >>136
    裸のインコ秀逸すぎるw

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/25(金) 14:53:01 

    オルビスのアプリの診断だと顔タイプソフトエレガントのブルベ冬だった
    ソフトエレガントって目が小さい人が多いらしいから合ってるかも(私は目が小さいから)

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/25(金) 14:54:13 

    1stブライトサマー 2ndクリアウィンター
    骨格ウェーブ 顔タイプフェミニン

    だけど妊娠中だから
    髪型も服装も全然エンジョイできてない民

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/25(金) 14:54:53 

    パーソナルカラーあんま知らない人ってなんかイエベ秋をよく思ってなくない?アイドルのPC予想してる人とか不人気メンを適当に秋予想しておかれてること多い。

    川口春奈や山本舞香や安室奈美恵って可愛い人結構いるような属性なのに。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/25(金) 14:56:29 

    >>129
    私もおんなじです。
    髪をコーラル系に染めたらびっくりするほど似合わなかった。でも色はすごくキレイに染まって長持ちした。けど似合わない。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/25(金) 14:57:02 

    >>137
    診断がどうなるか分からないけど、少なくともウェーブ的な悩みはあまりないのでは?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/25(金) 14:58:04 

    >>47
    上ストレート下ウェーブの私が通ります!
    いい所ひとつもないよ…服選びづらい

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/25(金) 14:59:49 

    >>146
    痩せとけば1番女性らしい骨格らしいよそれ

    +7

    -3

  • 148. 匿名 2023/08/25(金) 15:00:52 

    >>147
    えっそうなの?
    胸ぺちゃんこなんだけど…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/25(金) 15:00:55 

    なんとなく自分にはブルー、紫、濃いグレーが似合わないなと思ってて、メイクも黒のマスカラだと浮く、髪もブラウンの方が似合うから多分イエベだなというのはわかってたけど、春か秋かまでは自分だと分からなかった(プロ診断受けたら春だった)

    言われてみたら確かに、カーキ色のシャツを買ったのにしっくり来なくてずっと着てないな…思って納得。

    似合うものよりも似合わないもので推測する方が分かりやすい気がする。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/25(金) 15:09:00 

    >>4
    あやふやなとこがあるとやっぱり人をいろいろ見てるプロじゃないと見分けつかないと思う

    私もパーソナルカラーは、友達からブルベ冬っぽいと言われてるし、自分でも似合う色もそこが多いからそうかなと思うけど、もしかしたら夏か?いや秋かも?って時もある
    ただ春ではない

    骨格はどうやってもナチュラルでしかないし、顔タイプも、誰が見てもクールだと断言できる

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/25(金) 15:10:17 

    >>82
    私も7タイプ検討してます!
    自己診断ではナチュラルかなー?と思ってたんですがプロ診断行ったら「ウェーブタイプだけど、肩もしっかりしてるし腰位置低くないし、肌の質感もウェーブっぽくないからウェーブ向きの服でも似合わないやつ結構多いです」と言われて混乱しました。笑
    3タイプだと判断難しい人結構いるんだろうなと思います。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/25(金) 15:11:57 

    >>16
    同じく自己診断ブルベ夏でプロ診断もそうでした。
    秋にマスタードカラーの服着たらまぁ合わない。
    メイクや服で合う合わないが分かる

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/25(金) 15:12:58 

    >>147
    146です
    どっかで見たけどストレートが入ってると本当にガリガリレベルまで痩せないといけないらしい
    私にはムリだ〜

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/25(金) 15:13:04 

    100%骨スト
    イエベ春だと思う。

    オレンジ系のメイクの方が合うからイエベなのは確定

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/25(金) 15:15:52 

    >>2
    ハロウィンだけ人気者だね🎃

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/25(金) 15:16:20 

    1stイエベ春ビビッド2ndブルベ冬ビビッドだった。プロに見てもらって良かったよ。オレンジチークげ何故か似合わない。顔が汚れたみたいに見える。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/25(金) 15:16:34 

    ベージュ、キャメル、コーラルピンクが似合う→スプリング
    上半身ペラペラ下半身ボリューミー→ウェーブで分かりやすすぎてプロ診断行く気にもならない

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/25(金) 15:16:45 

    >>137
    それストレートじゃないかな
    ストレートの貧乳で離れ乳の私に近い気がする
    アンダーは細くないのでは?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/25(金) 15:18:28 

    >>15
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/25(金) 15:22:46 

    >>143
    雑誌とかネット記事だと渋い色味並べられてるから地味色PCとか思ってるのかも

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/25(金) 15:24:20 

    黒・紺・淡い水色が似合って、茶色・ベージュが壊滅的に似合わないからブルベかなと思ってるけど、アクセサリーのシルバーが似合わない気がするから一体何なのか分かんない

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/25(金) 15:25:00 

    >>6
    私、診断アプリや友達にも必ずブルベ夏だって言われてデパートの対面診断でも「わかりやすいブルベ夏」って太鼓判押されてたくらいなんだけど、ちゃんと自然光で診断するプロのところで診てもらったらイエベ春だったよ
    確かに本当に似合う色でメイクしたらナチュラルなのにめちゃくちゃ盛れて驚いた

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/25(金) 15:29:07 

    >>41
    爪の形が綺麗
    これだけじゃなんとも言えないけど指の血色感と血管の色がブルベっぽい気もする。けどスプリングの私とも似てる。顔周りに布を当てないと誤診してしまうなぁ

    +11

    -7

  • 164. 匿名 2023/08/25(金) 15:40:03 

    >>130
    いい話だ~。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/25(金) 15:45:32 

    >>34
    サイトの自己診断ではオータムだったけどプロ診断はウインターだった
    1stディープウインター2ndディープオータムは自己診断がしにくいと言われた
    ダークな茶系の服はいけるけど、コスメがオータムだと難しかったからずっと迷走していた

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/25(金) 15:50:25 

    >>133
    冬?冬か?いや夏か?いややっぱ冬???ってなってた。
    ざっくりした「冬(夏)の特徴」とか「こんなのが冬(夏)に似合う色です」みたいな服を顔の下に持ってくると、どっちもそこそこ似合うしそこそこ似合わんのよね。
    しかも1stが分かりにくい人はそこ棚上げして、2nd(次に似合う色グループ)から出して逆引きの要領で調べる事も出来る、とかいうから、それをやると、ますます、「(2ndが)秋?春?てことは冬夏とか夏冬ではなくてイエベ要素あるって事???」って迷子の極みだった。
    春夏秋冬すべてが、半分位似合って半分位アウトだったのよね。

    プロ診断受けて「色は完全ブルべ、顔タイプである程度の春と秋がOK」ということで、メイクだと四季全部に合う色と合わない色がほぼ同等に混ざり合う感じになってたけど、服だとたしかに完全ブルべだった(クリアウインター・ブライトサマー)。
    メイクは顔立ちの要素がかなり影響するから、メイクの似合う色で考えると惑わされるなあ、って思った。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/25(金) 16:01:13 

    >>1
    顔診断は一部むずかしいのもあるけど、特徴的なものなら判断できる
    骨格は極端に特性が出ているタイプは可能
    パーソナルカラーはまず無理

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/25(金) 16:02:03 

    絶対ビビ冬春、違っててもビビ冬スト秋、100歩譲ってクール冬夏だと思ってたけど、
    「ううーん…イエベ色の中で例外的に赤と赤っぽいオレンジがお似合いになるだけで他は…。しかも顔周りは暗い色が苦手ですよね。お顔に「影」が出て沈んじゃう。顔から離したり、無地じゃない黒込みの柄なら良いのですけど、黒無地は強すぎるように思いませんか?ほらこのTシャツも、ロゴがあるから柄みたいなものですよ」
    …思います(汗)って感じ。
    布当てるって原始的な気がするけどやっぱ大事だ。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/25(金) 16:02:17 

    >>2
    合格!💯💮😊✌🏻

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/25(金) 16:06:19 

    自分がブルベだと最近知ったw
    よく分からんけど勝手にイエベだと思ってた。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/25(金) 16:13:56 

    >>24
    ストレートはただピチピチならいいってわけじゃないから難しいよね

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/25(金) 16:14:48 

    イエベ春なんだろうなぁとは思うけど微妙
    黒とか濃い色で閉めないとぼやっとする
    アイシャドウはイエベ春か秋向けでしっくりするのにリップはブルベにおすすめされてるのが似合うから意味わからない

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/25(金) 16:16:42 

    >>24
    ストレートはピチピチじゃなくてジャストサイズで着ないといけないんだもんね。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/25(金) 16:24:47 

    >>152
    黄色みが本当に合わないよね、カラシ色とカーキのTシャツを寝まき用に買ったんだけどまあ寝る時だからどうでもいいやつでと思ったけど顔色悪く見えて本当酷いw

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/25(金) 16:26:57 

    娘のプールの習い事で着替えの手伝いしてたんだけど、年少さんで既に骨格が違ったわ
    この子ストレートだなあとか、うちの子はウェーブが遺伝してるなとか…
    私ももっと早く知りたかったなー

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/25(金) 16:30:20 

    >>95
    エラはってる人はナチュラルが多いとは聞いた事があるよ。骨が発達してるからって。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/25(金) 16:31:34 

    どこで調べてもブルベサマーなんだけど、サマーが似合うと言われているディオールのソフトカシミア、トムフォードのヌードディップなどスモーキーな感じが似合いません。
    なんなんだろー

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/25(金) 16:38:07 

    サマーなのは確実
    周り何人かにも分かりやすいサマーだと言われた
    ライトなのかソフトなのか、またセカンドまで知りたいけど田舎だし幼児いるから診断できない
    めちゃくちゃプロに診断してもらいたい

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/25(金) 16:41:47 

    >>95
    ストレートは丸顔多いと聞く
    あと肌にハリがあって筋肉質なせいか他骨格に比べてシワができにくい

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/25(金) 16:44:04 

    >>50
    私はプロ診断でイエベ春なんだけど、黒と赤が似合うとのこと。その先は自己診断で、春ビビでセカンドが冬なのかなと思ってる。
    冬に寄せたリップメイクにしてみると案外似合うと最近言われる。イエベ春は想定内だったけど冬は意外で嬉しい笑
    おすすめのコスメがあれば参考までに教えてほしい!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/25(金) 16:50:24 

    >>177
    おそらくセカンドが春か冬なのでは?
    クリアな色の方が得意なタイプ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/25(金) 16:50:45 

    >>174
    横からだけど
    パーソナルカラーとか無かった頃
    なんとなくカーキは似合わないと分かってて、でもカーキ欲しくてたまたま右上の色のワンピ試着したら似合って買ったことある
    色だけ並べると右はもはやカーキじゃないかもしれないけれど、自分はカーキもいけるじゃんと自然と右側選んで買ってた
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/25(金) 16:56:03 

    >>175
    私も旦那もストレートなんだけど、子供もやっぱり露骨なストレート
    でもPCは私ライトサマー、旦那もたぶんライトサマーなんだけど、子供はブライトサマーっぽい
    隔世遺伝とかなのかしら?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/25(金) 17:01:43 

    >>113
    フューシャピンクマジで似合わない
    無理してピンク着てる人みたいになる
    コーラルピンクだと顔のトーンが明るくなるし、メイクを似合う色で固めるとコーラルかピーチばっかになるからイエベ春
    友人いわく黒が1番似合わないとのこと

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/25(金) 17:04:50 

    >>182
    私もブルベ側のうっすい色ならいける。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/25(金) 17:07:23 

    盛り耐性ある夏の人っている?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/25(金) 17:09:12 

    >>143
    イエべ秋こそ美女とか目立つ人が多いと思ってたわ。服装は色味は地味かもしれないけど派手な柄物が似合うしメイクも濃いメイクが似合って綺麗な人が多いよね。

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/25(金) 17:10:00 

    >>186
    あるけど顔がアクキュでPDがアバンギャルドです。
    PCライトサマーなのに1番似合うって言われがちな色が赤。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/25(金) 17:15:39 

    >>184
    私も似たような感じなんだけどなぜか黒は似合うって言われるから大混乱してる。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/25(金) 17:15:49 

    >>188
    ありがとうございます!
    めっちゃ詳しい!
    色々あるんですね
    赤は一番似合わない色だったw

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/25(金) 17:19:45 

    まだパーソナルカラー流行ってなかった時期に買ってたコスメがほとんどブルベだった(自分イエベ春)
    どうりでリップどれもしっくりこなかったわけだ…
    好みが実際の逆だと本当に憂鬱
    赤と青みピンク大好きなのよ…

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/25(金) 17:20:41 

    >>1
    骨格はわからん。痩せれば若干スタイルよく見えるし、太れば下半身でっぷり。
    青い服を着ると肌が白いのが際立って似合うのかなと思うけど、顔色悪い不健康な感じが好きだから、結局どんな感じに見られたいかとか自分の好みによるのでは。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/25(金) 17:40:10 

    >>181
    おそらく冬かもです。
    髪を真っ黒にしても似合うと言われます。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/25(金) 17:41:48 

    なんで自分横から見るとこんなに厚いんだろ…泣
    なんであの子が似合うざっくりニット私は似合わないんだろう…泣
    等々色々思ってたから
    骨格診断が世に出てきた時ストレート私じゃん!!ってすぐに分かったわw

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/25(金) 17:44:22 

    >>53
    この画像みて絶対ナチュラルだと思ったけどプロ診断ウェーブだった。
    7タイプ骨格診断だとハイファッションて診断する人もいそうて言われた。(アナリストさんは3と7両方資格あり)
    9とか12タイプだとどれなのか気になる

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/25(金) 18:01:14 

    >>1
    自己診断ですが100%骨格ナチュラル
    指輪がくるくるまわる。
    でも第2関節通らないとどうしようもない。
    YouTube等の診断用の画像の膝や手がもう私。
    短パンはくと少年感すごい。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/25(金) 18:02:00 

    化粧品カウンターの簡易診断では、イエベオータム。
    スマホでの診断だと、firstブルベサマー、2ndイエベスプリング。

    自分としては、イエベオータムだと思うのだけど、顔があっさりしててウエーブ体型で、ゴージャス感やリッチ感がなく、イエベオータムの芸能人とも雰囲気が違う。

    お金があって、プロのアドバイスがきけたら勉強になるだろうな、とは思うよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/25(金) 18:03:09 

    春ビビのおすすめアイシャドウってなんですか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/25(金) 18:54:16 

    >>31
    私も。ブルベ夏だと思ったらイエベ春だった。だけどセカンドがブルベ冬みたいで意外と黒髪が似合う。
    顔立ちの問題もあるのかな?
    マイナスだろうけど、チェウォンみたいな丸顔で目が大きくて鼻が低い感じの顔立ち。

    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +13

    -6

  • 200. 匿名 2023/08/25(金) 19:08:19 

    >>143
    イエベ秋めちゃめちゃ羨ましい。
    私プロ診断不要なほどブルベ夏過ぎてオータムとは対極にいる。
    本当に似合わない。ブラウンリップとかバーガンディとか大好きだからこれらで決めてみたい。

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/25(金) 19:18:00 

    >>189
    PDアバンギャルドか顔タイプがクーカジュorクールorエレガだったりしない?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/25(金) 19:40:25 

    >>201
    PDはわからないですが顔タイプは自己診断ではフレッシュで童顔と言われる事が多いです。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/25(金) 19:42:25 

    >>34
    それに当てはまるかもしれないけど、白・紺・パステル・ビビッドカラー等が似合わずベージュやカーキが馴染むから秋しかないかな?でも秋向けと言われてるオレンジ系メイクや濃いめブラウンリップは全く似合わない…という状態で診断受けたらミューテッドでした。
    彩度明度重視の人なのかもしれないです。

    でもそれがネットの書き込みだとしたら誰もわからないんだから聞くなよとは思います笑

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/25(金) 19:51:34 

    >>11
    明度彩度が本当に大事だと感じます
    1st.春 2nd.冬だけど、ミルクティー配色とか淡い色だけだとボンヤリした感じになる。茶色もあまり似合わず。制服の黒とか黒白ボーダーのほうがハマる。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/25(金) 20:02:41 

    ブルベ夏と冬の超超決定的な見分け方はあるの?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/25(金) 20:10:56 

    青みが強いと合わない。かと言ってイエローやオレンジ系を使うとくすむ。どうしたらいいんや。ブルーベースの中間色寄りなのかな…わからぬ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/25(金) 20:14:02 

    >>205
    似合うアイテムがマットか艶かじゃない?
    あと瞳のコントラストとか。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/25(金) 20:22:26 

    >>177
    私はオレンジや黄色の服が似合いませんがメイクだと似合います
    メイクで似合う色と服で似合う色が違う場合があるかもしれません

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/25(金) 20:32:28 

    化粧品ブランドのサイトとかオルビスのアプリとかで自撮り写真で判断してくれるやつでは全てブルベ夏と出るから、そうなのかなと思ってる。どれくらいの精度なんだろう。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/25(金) 20:43:46 

    イエベ春だけど、トーンアップ系の下地とりあえずラベンダーとブルー使ってたけど顔色確かにトーンアップはするんだけど灰色になるのが気になってた
    最近イエベ春はグリーンを使うといいと知ってショックを受けてる
    最近新しくラベンダー下地買っちゃったよ…

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/25(金) 20:51:15 

    >>133
    ミューテッドサマーも入れたげて

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/25(金) 20:57:40 

    >>177
    色よりも彩度明度が大事なタイプかも?くすみが苦手なのでは

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/25(金) 21:03:46 

    >>177
    サマーも実はくすみ似合うのミューテッドだけな気がする

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/25(金) 21:15:00 

    1st クールサマー、2nd クールウィンター
    ドブルベです
    合うアイシャドウの色が青み系で似合ってはいるけどおもいっきり流行りと逆行。
    サマーだけどウィンターに近いのでもうウィンター向けのコスメ買うことが多いです。
    ウィンター向けのコスメを薄め&コントラスト弱めに付ける クールサマーはこれが一番だと思う

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/25(金) 21:19:24 

    イエベ春だとずっと思ってメイクしてたけどたまになんか黄ばんでるなぁとか薄いなぁって感じていて久々にピンク系でメイクしたらめっちゃいい感じになった
    アイシャドウDior867
    リップDior1947ミスディオール
    眉毛ケイト デザイニングアイブロウ3D EX8
    チークはピンク無かったからCLINIQUEのメロンポップを極薄でつけた

    ニュートラルとかなのかな?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/25(金) 21:20:56 

    >>205
    アナさんが言うには真っ黒が似合うのが冬って定義があるらしいよ。

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2023/08/25(金) 21:27:02 

    >>92
    私ナチュラルだけど、小学校低学年ですでに手の甲すじすじだったよ
    手首のボコッとした丸い骨もすでにあったし指の節もゴツゴツしてた
    授業中ぼーっと手を見てた時に気付いたよ笑
    ちなみに足の甲もすじすじだよ!手も足も大きいっていうか縦に長〜いの

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/25(金) 21:34:33 

    >>195
    ウェーブとナチュラルは間違えようがなくない??
    ちなみに太るとこうなるよ。
    私は完璧なナチュラル。
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +19

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/25(金) 21:41:37 

    >>205
    淡い色か原色か

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/25(金) 21:51:07 

    秋だと思ってたら冬だった
    どーりで
    顔色悪いよ大丈夫?
    早退する?
    とか言われてたわけだ…

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/25(金) 21:52:53 

    青みがあっても黄みがあっても似合わない人はいませんか?

    夏か春からのどちらかなんだけど、どっちに振り切ってもダメだし、色も春でいけるやつ夏で行けるやつどっちもある。
    メイクは盛り耐性がない。洋服も肌に馴染むピンクベージュとかオフホワイトしか着れません、、

    メイクはリップはブルベ夏、アイシャドウはイエベ春がハマります。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/25(金) 21:55:28 

    これ顔色死んでるなーと思ったんだけどどう?
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/25(金) 22:05:12 

    >>1
    特徴がわかりやすいタイプか否か、見分ける知識やセンスを持ってるか否か、が人によって違うから「個人差があります」としか……。

    私の場合はわかりやすいタイプなせいか自己診断とプロ診断の差が小さかった。
    参考にならないと思うけど一応結果置いとく。

    ・どう見ても高明度/低彩度が似合わない→(自己)ディープ秋冬→(プロ)1stディープ秋/2ndストロング秋&一部ディープ冬
    ・どう見ても派手顔/コントラスト必須→(自己)エレガント→(プロ)アクキュ寄りエレガント
    ・どう見てもひょろ長くて薄い体型→(自己)ナチュラルorウェーブ→(プロ)7分類ハイファッション

    ちなみにハイファッションの例としてBLACKPINKリサが挙げられることがあるけど、私はフレーム感が無いからリサ系(3分類ナチュラル/7分類ハイファッション/肩幅広め)じゃなくて菜々緒系(3分類ウェーブ/7分類ハイファッション/肩幅そうでもない)らしい。
    もちろん菜々緒ほどのモデル体型ではない。タイプが同じなだけ。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/25(金) 22:08:54 

    自己診断はいつもイエベ秋。
    お金かけた時は6:4で春:夏。

    服は焦げ茶・原色・明るいパステルは合わず、くすみ系が合う。
    調べたらニュートラルってやつなのかなー?難しい😂!
    シャドウが一番迷う...オレンジは全く似合わない。適当に無難なベージュ選んでしまう。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/25(金) 22:19:25 

    >>44
    私と全く同じです。
    とにかく鮮やかが映えるんですよね。

    私も安達祐実と全て同じでついでに年齢もお酒が苦手なところも同じですが(全くの余談でしたが)見た目は全然違います。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/25(金) 22:20:41 

    自己診断1st春ビビ2nd冬ビビ
    ちらほら春or冬ビビッドさんがいて嬉しい!!
    ビビッドはチークが似合わないって本当?
    もしそうならしっくりくるチークに出会えないのも納得…
    肌にはわりと自信があるのにチークをつけると汚く見える泣

    ビビッドさんたちはチークどうしてる?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/25(金) 22:28:36 

    >>177
    属してるパーソナルカラー全てが似合うって訳じゃないよ

    診断の仕方は「より似合う色が多かったのがどれか」で判断される。つまり似合わない色も存在するってこと(中には全部いけますって人も勿論いるらしいけど、少数とのこと)

    プロに依頼したら「サマーの中でもこれが特に似合います、でもこの色は苦手ですね」とか、1stでも2ndでもない属性の「この色は似合ってます」とか、細かく教えてもらえるよ

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/25(金) 22:29:00 

    >>1
    その人がどのくらい自分を客観視できるかによるんじゃないかな〜。
    あとはファッションの足し算引き算考えたり、ちゃんと服買う時に試着したりと【おしゃれ】に向き合ってきた人は何となく診断受けなくても分かってる人多いと思う。
    それに診断済みでもそこに向き合ってこなかった人はだいたい垢抜けてないよ。似合う物が分かっていても全体のバランスが取れてない。それは経験値積まなきゃ得られないものだと思ってる。

    高いお金払って誤診だ何だ言うくらいなら、色々自分で何が似合うか試してみた方が身になるんじゃないかな。
    診断は手っ取り早いけど、知識しか教えてくれないから。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/25(金) 22:56:50 

    >>10
    似合う色のチークは?とか似合う洋服のカラーは?とか質問で出てくると、それが分からないから診断やってんだろうがと思って途中で止めちゃう

    +32

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/25(金) 23:09:45 

    >>197
    今までで一番似合った洋服の色は?
    または大失敗した服の色

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/25(金) 23:13:02 

    >>209
    プロ診断だとライトは自然光なのかとかノーメイクでやるとかかなり気を使ってるはず
    アプリは当てにしない方がいいと思う

    それよりは経験からわかったりするケースある
    ウェディングドレスとかはかなりわかりやすい
    カラードレスでばっちりハマった色から推測できたりする

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/25(金) 23:16:17 

    >>224
    顔タイプやったほうがいいかも

    顔タイプの影響でメイクの盛り耐性がそもそもなかったりする

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/25(金) 23:32:13 

    >>16
    高校時代はゴールドメイクや金髪が似合わない
    身長体重、顔立ちも似てる親友とエゴイストにハマってオソロコーデをしても自分だけ変、友達はめっちゃ強めに見えるけど、自分は中途半端なギャルって感じ
    今思えばブルベ夏だから全てが似合わなかったんだよね
    ピンクメイク、ネイビーやモノトーンの服を着るとしっくり来るようになったよ
    ちなみにオソロコーデをした友達はイエベ秋

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/25(金) 23:37:48 

    >>200
    バーガンディーはブルベカラーじゃない?
    テラコッタはイエベカラーだけど

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/25(金) 23:42:51 

    >>205
    肌の質感が薄い(頬の血管が浮き出てたり赤みがある)
    黒目と白目の境界が少しぼやけてる
    →ブルベ夏
    陶器のように赤みがあまりない
    黒目の境目がはっきりしてる
    髪にコシがある
    →ブルベ冬
    最初冬かな?と思ってたけど、診断してもらったら、髪は冬寄りだけど目と肌の感じは夏だよって言われた
    ちなみに1st夏2nd冬でした

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/25(金) 23:44:14 

    パーソナルカラーって馴染む色が似合ってるの?
    ぼやけるって思ったら違う?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/25(金) 23:45:08 

    数年前にオータムだろうな〜と思ってPC診断行ったら、オータムだった。グレーのコートが恐ろしく似合わなくて、キャメルのコートがやたら似合うと思っていたから、分かりやすかった。
    骨格タイプは、自己診断ではナチュラルにしか当てはまらないけど、実際は不明。
    顔タイプが、自己診断では1番わからない。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/25(金) 23:54:20 

    >>114
    男でも骨格でだいぶ違うよね。
    うちの夫はウェーブなんだけど、同じくウェーブの私の手とまるっきり同じ形で爪や指の皺の入り方までそっくりだよ。
    指も細くて薬指12号。
    手首・足首・ウエストは全部細い。
    時計のバンドや腰のベルトは1番細いところ使ってる。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/26(土) 00:11:12 

    >>47
    私は肩幅が凄く広いんだけど、それ以外は典型的なウェーブ。ただ肩幅があまりにも広い

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/26(土) 00:12:04 

    >>236
    ぼやけるは違うと思う
    馴染むと言うかハマる感じ
    肌艶よく見える

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/26(土) 00:15:29 

    >>236
    似合ってる色=顔色が良く見える色、隈・しみ・しわ等が目立たなく色

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/26(土) 00:25:21 

    >>221
    うちの母がそうだわ。
    あんまりにも分からん・知りたいっていうから、妹とお金出しあって誕プレで診断に連れて行った。
    結果、ミューテッド夏秋だったよ。
    それも淡めオンリー。
    だからいかにもな黄みも青みも、その黄色さ青さが鮮やかさや強さとなって浮いてたんだわ。
    ちなみに母は、アイメイクがブルべ夏の薄ミントと薄ラベンダー、リップはイエベ春っぽい白みオレンジが合います。顔タイプはアクキュでした。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/26(土) 00:39:05 

    自己診断ブルベ夏で、ブルベ夏向きと言われているリプモンの13番を買ったら、塗ってるか分からないくらい馴染みすぎたんだけど、私はブルベ夏ってことで良いのかな?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/26(土) 00:40:03 

    >>211
    ミューテッドサマーはわかりやすい方だからなあ
    特にコスメ
    クリア民たちはよくブルベのはずなのにくすみのあるグレージュ系のシャドウが似合わない等と嘆いているよ
    青みを吸う人もいるみたい

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/26(土) 00:43:52 

    >>226
    セザンヌのパールグロウチークの01ゴールドピーチは艶があって私はビビッド春なので割といいのかなと思ってつけてました。
    ゴールド混じりなのでビビッド冬は分かりませんがプチプラなので試してみてもいいかもですね。

    マスクをしてからはつける機会が減りましたが今でもお気に入りのチークです。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/26(土) 01:19:33 

    春と夏ともつかないぼんやりと澄んでる色やパステルが似合う人が多いと思う
    よく意見の別れる芸能人は限りなく中間だと思う

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/26(土) 01:20:07 

    >>1
    自分では、骨格ウェーブ、イエベ秋、フレッシュだと思ってたよ

    プロ診断で、骨格ウェーブ、イエベ春、フレッシュといわれた。
    まあほぼほぼ合ってる
    骨格ウェーブは分かりやすいので誰がみてもそうとわかるし、イエベなのは確定だった

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/26(土) 01:24:56 

    身長160cm体重50kgCカップの同条件らしい
    上半身の薄さと胸の位置と尻の落ち具合まんまウェーブ体型
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/26(土) 01:26:13 

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/26(土) 01:26:59 

    イエベ春かブルベ夏かだと思う。春に寄せすぎても夏に寄せすぎてもいまいち。とにかくその間くらい。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/26(土) 01:29:52 

    >>226
    チークが似合わないというか、ハッキリしたアイメイクやリップが似合うからチークは無くてもいいって人が多いんじゃ?

    つけるとしたら「パウダーチークをふわっと乗せる」より「クリームチークをじゅわっと仕込む」イメージ。艶感大事。
    パウダーでもパール系やゴールド系の艶感あるやつならOK。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/26(土) 02:34:12 

    >>2
    顔タイプと骨格一致しててバランス良いね🩻

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/26(土) 03:35:07 

    >>51
    めっっちゃわかるわ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/26(土) 04:06:58 

    >>218
    上半身ガリガリ、デコルテ貧相で下半身大きいです
    ハイウエストじゃないとかなり残念だから納得
    だけど骨の主張が強いからウェーブらしいとろみ素材だと事故る

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/26(土) 04:53:36 

    ブルベ夏が一番多いと言われてるけど、クールサマーの人はめっちゃ少ない気がする
    サマーのトピでもライトとブライトが多くてクールの話題があんまり出てこないし
    冬に限りなく近いよねこのタイプ

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/26(土) 04:56:36 

    >>151
    そこまでいくと逆に何故ウェーブって診断されたのか謎

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/26(土) 06:13:08 

    >>244
    プロ診断で1番誤診が多いのがミューテッドだよ
    ニュートラル度が高いから3~4四季またぐタイプがいるからね

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/26(土) 06:35:31 

    >>15
    わかる
    私も首長くて鎖骨ガッツリ出てて下半身デブだしウエーブと思ってたけど手の形とか見るとストレートだし筋肉質に見える?しネット診断だと半々になっちゃう
    どっちの服もイマイチ似合ってない気がするのだが診断行けばもっとスッキリするのだろうか…

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/26(土) 07:10:30 

    >>209
    プロ診断→ 1stブライトスプリング2ndブライトサマー(ライトスプリング、ミューテッドオータムもいけ、ブルベ冬が鬼門)
    オルビス→ 春94%、夏3%、秋1%、冬2%
    LIPS→ ライトスプリング(ファーストカラーイエベ春、セカンドカラーイエベ秋)
    ZOZO→ イエローベース・春
    viser→ summer65%、winter19%、spring8%、autumn8%
    マキアージュ→ AUTUMN、WINTER、SPRING
    S、UMMER

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/26(土) 07:31:52 

    >>245
    226です。おすすめありがとうー!
    セザンヌのゴールドピーチ、調べてみたら持ってるやつだった!
    かわいいーと思って買ったのにパールだけが目立ってしまってあまり似合わなかった泣
    日焼けした?みたいに仕上がってしまうことが多くて…
    似合う人がうらやましいよー!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/26(土) 07:37:53 

    >>251
    226です。そうかもしれない!
    最近は案外深い赤みたいなリップもいけることが分かってよくつけているから余計にそうかも。
    今までは思いっきり春向けのチークを色々試したんだけど(hinceとかね)あまり色が出ずパールだけが悪目立ちして汚く見える気がして。
    クリーム系も気になってきた!試してみるね。
    教えてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/26(土) 07:50:38 

    ネットのパーソナルカラー診断って元は日本人女性の肌色に合わせてるはずの
    国産メーカーのファンデの色が全く合わないブルベたちに流行ってたのに本当にサマーが一番多いのだろうか
    アジア進出の時に日本のファンデは黄色みが強くて売れないと言われてから黄土オレンジみたいなファンデは見なくなったけどね
    似合う似合わないがわかりやすいリップ類も昔からスプリングの色が人気色

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/26(土) 07:59:08 

    ずっとやりたかったパーソナルカラーのプロ診断を受けたけど、その間にやったあらゆる自己診断サイトで出て来た結果とほぼ同じだった💡
    よく出たのが春で、その他夏秋。ブルベとは自分では思えなかったから長らくイエベ春秋だろうと思いつつ…プロ診断後に自分が持っている化粧品をインスタなどでPC分けを探ると、特にリップ💄は夏春が多く、結局似合う色は診断してなくても自分で判断出来てるな✨って思った!因みにプロ診断は1st夏🍉2nd春🌸
    プロ診断やって良かったのは16色タイプをやったので、服や化粧品が流行りや可愛いとか人気色、限定色に釣られる事なく、冷静に自分に合う色を選別出来るようになったので買い物が失敗し難くなった😙👛
    そうなると他の診断もやりたくなってるけど、今回の結果から自分の場合自己診断で大方当たるようなので、他のプロ診断は今は保留にしてます。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/26(土) 08:13:05 

    PCについてだけど、雑誌やネットのチャート式自己診断はまじ当てにならん。自分でいろんな色の服や化粧試したり周りの人の意見を聞くのがいい。私の場合
    ・ゴールドシルバーどっちも似合う似合わないとかない(わからない)
    ・濃い青みピンク似合わない
    ・チャコールグレー着ると顔色悪いと言われる
    ・卒業式の袴を黒試着したら店員にやんわりと止められ、さらりと淡い黄色を薦められた
    ・オレンジよりコーラルの方がしっくりくる気がする
    ・ピンクよりコーラルがしっくりくる気がする
    ・黒より白がしっくりくる
    ・黒より茶がしっくりくる
    ・ダークグレーはダメだけどライトグレーはいける
    ここまで自分でわかっていたのでおそらくイエベ春だろうと自己診断できてたけど、シルバーもいけるからもしかしたらブルベ夏…?の可能性も捨てきれないのと16分割まではわからなかったからプロ診断受けました。
    結果1stライト春2ndライト夏。
    シルバーも違和感ないのは2ndが影響してるからだそう。
    プロ診断受けたことにより自己診断の答え合わせができたことは良かったと思う(おおむね正解)けど驚きの意外な新事実!とかはなかったかな。私の場合。でもいろいろカラー診断について勉強にはなったよ。

    長々と自分語り失礼しました。

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/26(土) 08:51:47 

    >>262
    日本人女性は1stサマー2ndスプリングが多いからスプリング向けリップが人気なのかも
    ただ、黄味吸収肌スプリングのわたしにとっては青っぽいリップばかりに感じる

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/26(土) 09:01:21 

    >>238
    キムタクとか典型的なストレートだよね
    小さくて短い指の感じが
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +0

    -8

  • 267. 匿名 2023/08/26(土) 09:03:49 

    >>237
    逆でキャメルのコートが恐ろしく似合わなくて黒とグレーが似合うなと思ってたらサマーだった。服やコスメを選んできた感覚や経験で割と自己診断できてるものだなと思った
    骨格診断、顔タイプの方がよくわからない

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/26(土) 09:08:23 

    薄い茶色はゴザを巻いた人
    濃い茶色は土から顔を出した人
    黒を着ると誉められるからブルベだと思ってる

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/26(土) 09:09:02 

    >>133
    クールなのにイエベに誤診しがちなの?
    一番青みが似合うグループなのに

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/26(土) 09:14:16 

    服にゴールドorシルバーどちらのアクセ合わせるべきか?ってコントラスト耐性も影響してくるよね

    ミューテッド×ソフエレの友人の場合
    ・ベージュ服ならゴールドアクセ、ラベンダー服ならシルバーアクセ(上品に馴染むのが似合う)
    ・ピンクゴールドアクセも似合う

    ディープ×エレガントの自分の場合
    ・ブラウン服ならシルバーアクセ、ブラック服ならゴールドアクセ(コントラストが重要)
    ・ゴールド服×ブラックシルバーアクセも似合う

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/26(土) 09:15:25 

    >>248
    私ナチュラルだけどこれリアルだわ
    手首とくるぶしの突き出た骨
    膝の皿のデカさ
    肋骨の形が外からわかる脇腹
    そして小さく平ったいお尻!

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/26(土) 09:27:10 

    >>257
    まず自己診断の話だよね?
    ミューテッドの人はミューテッドサマーかソフトオータムみたいな大外しはしない間違い方じゃない?

    先に挙げた人たちは黄味くすみNGなのに自己診断で正反対のところに辿りついたりするから…

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/26(土) 09:40:55 

    1stブルベ夏、2ndイエベ春で、パステルカラーが合うんですよ〜!って言われたんだけど、なんかあんまりしっくりこない、、
    あと、アクセサリーでブルベだとシルバー、イエベだとゴールドが良いって言われるけど、1stと2ndで違う時はどっちでも良いの??笑

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/26(土) 09:43:15 

    >>248
    ウェーブの人がチューブトップみたいなの着てると、たまにすごい下に胸があるように見える人いる

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/26(土) 10:00:43 

    >>274
    だから着れないんだよなぁ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/26(土) 10:28:42 

    やり投げの北口はるかはストレートだよね
    肩まわりのボリュームすごいのに、足が細くてきれい

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/26(土) 10:58:07 

    >>272
    4分割だとウインターだと思ってた

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/26(土) 11:20:01 

    >>273
    ピンクゴールドおすすめ!

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/26(土) 11:25:01 

    リプモンの人気色の陽炎を付けてみたら恐ろしく似合ってなかった…
    ユニクロの紫のカラーパンツ履いてた時はよく似合うと言われたから間違いなくブルベなんだろうな

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2023/08/26(土) 11:37:58 

    >>44
    骨スト
    ブルベ冬
    アクティブキュート

    広瀬すずとおんなじ私が通りますよ〜♪
    誰にも言えないわw

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/26(土) 11:58:20 

    >>16
    私はブルベ夏の色が好きで着てたけど写真撮ってみたら顔色が死んでた
    黒や真っ白、グレーも顔色死ぬし明るい春色も顔色悪い…
    カーキとか紺が肌明るく見えたから秋だなって思った
    似てると言われる芸能人も秋の人が多いんだけど関係あるのかな

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/26(土) 12:02:33 

    >>92
    子供の頃から関節にシワが多い
    手が堅くて男みたいだけどそんなとこ気にする男いなかったから特に気にしてない
    ネイルとかも気に入った可愛いのしちゃう!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/26(土) 12:16:40 

    >>114
    男性のナチュラルめっちゃ好きレアだし
    元カレ絵に描いたようなナチュラルだったけど、足長くて骨格綺麗で最高だった

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/26(土) 12:29:05 

    色白とは言われるけど
    自分では黄色味かかった白のように
    見えるしイエベなのかな

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2023/08/26(土) 12:32:34 

    >>16
    肌が黄味あり、マットなんだけどオレンジリップがめちゃくちゃ浮く、だかオレンジ系のチークはいける。ベージュ、グレー、パステルカラーの服で顔色死ぬ。
    アクセはゴールドかと思いきやシルバーが映える。
    もう何べなんだよってかんじ。日本人はブルベ夏が多いって聞いたからもうブルベ夏って信じてみるw
    顔は派手。好きな服着てる。顔色死んでもベージュ着てるw

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2023/08/26(土) 12:38:06 

    >>71
    あー、私も昔4分割でサマーって言われたわ。
    でもグレーとかくすみカラー似合わない、ラメ似合う、パールカラーやパステルカラーいまいち(白く濁るから)
    でもブラウンやベージュのシャドウも似合わない、茶髪も似合わないから、ブルベっぽいなぁやっぱりサマーなのかなぁとは思ってた。

    でも真っ白なシャツやブラウス着たときに顔がぱっと明るくなって
    白は反射するから当たり前だと思ってたけど、母は顔が暗くなったからこれがパーソナルカラーか…!って感じた(母はくすみカラーやグレー似合うからサマーっぽい)

    もう自己診断だけど私はクリアウィンターなんだなと思ってる。
    クリアウィンターは4分割でサマーって誤診される人多いみたいだし。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/26(土) 12:43:46 

    ブルベ夏が一番多いと言われてるけど、クールサマーの人はめっちゃ少ない気がする
    サマーのトピでもライトとブライトが多くてクールの話題があんまり出てこないし
    冬に限りなく近いよねこのタイプ

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/26(土) 12:47:24 

    >>16
    ブルベ夏って日本人に一番多いタイプだからね

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/26(土) 12:51:08 

    >>112
    白200色あるんだもんね。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/26(土) 12:53:38 

    >>274
    ローウエストもダックスフンドと呼ばれるし

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/26(土) 12:57:42 

    >>285
    化粧品に関してはパーソナルカラーはあまり当てにならないと思う
    透け感がないと似合わない人はイエベでもしっかり発色するオレンジリップは浮くし
    隠しパールで見た目と違う色を忍ばせてあったり、肌の色と混ざると違う色になったり

    +5

    -5

  • 292. 匿名 2023/08/26(土) 13:24:20 

    >>4
    プロに見てもらったところで、パーソナルカラーと骨格と顔タイプの総合評価で柔らかい雰囲気で色はアースカラー、とにかくくすんでいる色を選ぶこと、Iラインの服を選んで袖に装飾があるもの。青みのあるピンク系は苦手で、赤系もだめ。赤っぽいオレンジ色はOK。4シーズンだとサマーだけど、16シーズンだとミューテッドオータム、セカンドがミューテッドサマーと言われたけど、ネットでもあまり情報がない。1回目のプロ診断で4シーズンでプロ診断ではサマーだといわれサマーばかり選んでいたのに、実はオータムだけど、ミューテッドだからぼんやりした色でって色々言われすぎて訳がわからなくなった。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/26(土) 13:35:02 

    >>266
    私の手じゃんこれ。私キムタクじゃん。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/26(土) 13:42:28 

    >>291
    なるほど!ありがとうございます。
    似合わない色はわかるけど。
    ゴールドアクセだと馴染みすぎて映えないし。
    薄いくすんだ色、アースカラーとかパステルカラー似合わないのは冬なのか秋なのか。
    このトピ読んでたら春と夏ではない気がする。
    ブルベ夏ではないようだ。残念。確かに透明感はないもんな。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/26(土) 14:11:19 

    1st春2nd秋だと思ってるけど黒が似合う気がする…
    好きな色だから似合うと勘違いしてるだけなのかな?
    オレンジベージュのリップが一番合うからイエベなのは間違いないと思うんだけど

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/26(土) 14:19:15 

    >>295
    ビビットスプリング、ストロングオータム、ディープオータムや顔タイプクールカジュアル、クールなら黒似合うよ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/26(土) 14:35:05 

    >>296
    そうなんですね!
    パーソナルカラー奥深い…ありがとうございます

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/26(土) 15:02:56 

    >>294

    くすんでいる色、パステルカラー、黄みの強い色が苦手ってなるとディープとかビビッドらへんかな
    真っ黒は得意ですか?

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2023/08/26(土) 15:13:05 

    >>294
    ブロンズとかいぶし銀が似合うのかな

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/26(土) 15:54:02 

    関西ローカルの海原やすともの番組で
    パーソナルカラー診断していて
    ともこはゴールドのアクセとシルバーの
    アクセ両方似合うとなってた。

    わたしは彼女は地黒なので
    ゴールドが似合うとおもう。

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2023/08/26(土) 17:11:15 

    >>13
    アイメイクに関してはこのカラー、マットじゃなければ全部似合うのって何になるんだろ?
    1回簡単に見てもらったらブルベって言われたけど、黒髪似合わないんだよね~
    リップはオレンジが似合わないマットは全て似合わない。
    服はアースカラーと赤とオレンジ似合わない無地似合わない。
    アクセは金銀どっちも合う。血管は青紫、地黒黄身肌、目はフチが黒い茶色

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/26(土) 18:00:40 

    >>301
    マットじゃない=艶系が似合うのは春や冬

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/26(土) 18:46:59 

    >>302
    春もあり得るんですね!ありがとう御座います。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/26(土) 19:15:48 

    >>300
    その人がどうかは知らないけど
    地黒か色白かとゴールドとシルバーどっちが似合うか(イエベかブルベか)は関係ないよ

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/26(土) 20:17:19 

    >>230
    セレモニースーツは、ベージュによったアイボリーのものが丁度にあっていたよ。
    ミルクティーっぽいカラーは得意で、ツインニットなどでも着ています。
    ワンピースは緑地に白い小花の物が顔色良く見えるかも。

    逆に似合わないのは、素材にもよるけどグレーのトップス。あと、水色のエプロンも似合わなかったと思います。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/26(土) 20:40:56 

    >>232
    顔タイプ知らなかったのでやってみたら、ソフトエレガントでした~!
    色々調べてみます。
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/26(土) 20:57:46 

    >>266
    体型は典型的ウェーブ

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/26(土) 20:58:05 

    診断分かんないけど実生活では困ってない。

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/26(土) 21:06:49 

    イエベブルべは分かっててそこから2択のどちらかに分ける時に彩度優先なのか明度優先なのかどっちが正解なんだろう?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/26(土) 21:11:44 

    >>266
    ファッションしか思い出せないけどウェーブだと思うよ

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/26(土) 21:26:32 

    >>309
    イエベブルベからの二択って、例えばブルベだったら夏か冬かってこと?
    彩度と明度の優先順位はそれこそ人によりけりだから、そこをプロに判定してもらうんだと思うよ

    でも彩度や明度の話まで行くと16分割の話になるから単純な夏冬だけでは分けきれなくなるし、やっぱり自己判断は難しいかも

    自分でいろんな色の布を顔に当ててみるとかやれるならいいけどね

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/26(土) 21:29:21 

    手首周りとか内側の血管は紫だけど日焼けする外側の腕は緑
    色白で思いきり焼けると真っ赤になってから少しの間は小麦色維持するけど誰より早く色白に戻る
    デパートや店舗に行ったりで3度トータル診断受けたけど、ブルべと言われたりイエベと言われたり、冬春、夏春、春冬とか
    骨格は一致してた
    よくわからなくて好きな色着るようになったけど、使ってみたいファンデーションの色も中々決まらないから手をだしにくい
    きっちり見分けてくれるところないかな

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2023/08/26(土) 21:45:41 

    >>312
    それ春なんじゃ…

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/26(土) 21:58:57 

    >>262
    どう考えてもファンデとリップはスプリング、アイシャドウはスプリングorオータム系が多いと思う。自分はサマーだけど、昔はピンク系ファンデなんて真っ白の1つだけとかだったし、リップはいまだに種類少ない。本当に多いならもっとコスメ業界が色あわせにいってると思う

    そもそも全国民の肌色を診断した訳じゃない(ドレープ当てないと無理なので目視でチェック不可能)ので国民の全体肌の肌を指しての「サマーが多い」ではないはずなんだよね

    ーで、前にどっかで読んだけど「サマーの人はファンデ難民やら、色迷子になってる人が多いから、お金払ってでもカラー診断をする人が多い=サマーが多いという結果なのでは」ってのがあって、それかなーって思う

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/26(土) 22:03:53 

    >>277
    ミューテッドサマーかどうかで悩むパターンはオータムとどっちか、らしいよ
    ウィンター要素はほぼないんだって

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/26(土) 22:19:43 

    >>305


    オータムでもミューテッドやウォームならゴージャスというより上品で繊細な雰囲気やふんわり優しい雰囲気の人も結構多いよ。

    グレーや水色が苦手なら
    1stミューテッド秋/2ndウォーム秋
    1stウォーム秋/2ndミューテッド秋
    1stウォーム秋/2ndウォーム春
    1stウォーム春/2ndウォーム秋
    みたいな柔らかいイエベ同士の組合せなのかも。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:09 

    複数のコスメカウンターで『お客様はブルーベースですから~』と4、5回言われたことある。客観的に見られてそう言われるってことは自分はブルーベースなのかな?
    オレンジ系とベージュ系のアイシャドウつけたくて買ったのにいまいち似合わないなと思うのはブルーベースのせい??

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/26(土) 23:15:37 

    >>255
    クールウィンター結構いそうだから2ndでクールサマーはいそうだけど1stはあんまり聞かないね

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/26(土) 23:19:25 

    >>269
    横だけど、意外と自分じゃわかんないものだよ。私クールだけど秋だと思ってたもん(笑)

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/26(土) 23:32:22 

    ブラウンのアイシャドウが良いと付け、
    浜崎あゆみのヌードベージュ?に憧れリップをつけ、
    茶髪にしていたが、全部間違ってたブルベ冬です。
    ブルベ冬は流行を追っちゃいけない……。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/26(土) 23:46:18 

    >>166
    わかる
    上白石萌音ちゃんとかまさにそんな感じな気がする
    (顔立ちがイエベ系の暖色いけそうな雰囲気だけどブルベ)

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/26(土) 23:55:38 

    パーソナルカラー診断って若いうちからやっといたほうがいいのかな?
    最近は高校生とかでもやるらしいけども

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/27(日) 00:00:17 

    今ちょうどアイビスで似合う色模索してた笑
    冬ストレートソフエレよりのフレッシュだと思うけど、正直自信はない、、
    秋だと思っていろいろコスメ買ってみたら、下手だったからか似合わないからか、くすんじゃった

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/27(日) 00:03:13 

    髪が光に当たって茶色になったら春夏で、ならなかったら秋冬みたいなこと言われたけど、自然光以外では茶色くならないのってどっちなんだろうって悩んでる

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2023/08/27(日) 00:54:32 

    >>313
    ブラウン系が全滅でベージュも駄目
    何よりパステルカラー駄目
    リップモンスターの陽炎は顔色最悪だった
    服は白と黒、時々真っ赤しか似合わなくて、リップは赤かローズ系しか使えなくて困ってる

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/27(日) 01:04:45 

    基本、青みカラーの方が顔色いい
    白に近いほど輪郭がぼんやりしたり、くすむ
    黒っぽい色は顔色が明るくなる
    キャメルのダウンコートで妙なマダム感が出た
    これらからPC冬秋を疑ってる

    骨格は分かりやすいストレート
    顔タイプは大人顔で曲線直線ミックスなのは分かる

    PCはグラデーションカラースケールが付属の本が面白かった
    イエベブルベ跨ってそうな人におすすめです

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/27(日) 01:22:49 

    >>321
    妹はイエベの色の方が似合いそう
    黒髪だとなんか野暮ったい
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/27(日) 01:28:04 

    >>325

    似合う色を見る限り冬に見えるね
    あとは顔タイプは?
    クールとかエレガントかな?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/27(日) 01:45:52 

    >>327
    照明とかも含めてこのスタイリング似合ってていいね
    この子こんなに可愛かったんだ!って思った

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/27(日) 01:54:54 

    >>325
    ビビッドウィンター×ビビッドスプリング
    ビビッドウィンター×クールウィンター
    クールウィンター×クールサマー
    あたりかな?

    高彩度色、清色、マットより艶、が似合いそう。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/27(日) 03:11:15 

    >>328
    クールは言われた事ないけどエレガントって言われました
    華やかなデザインが良いとも

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/27(日) 03:19:07 

    パッとした色が似合う
    くすみ系は顔色が死ぬ
    アイシャドウはグレー系はくすむし薄い色だとぼやける
    マスカラは黒だと少し汚いから茶系
    ORBISだとイエベ春
    VISEEだと夏か冬
    顔はソフエレやクールになる
    アイシャドウはイエベ春か秋、リップは夏か冬の物が似合うんだけどなんだろうね





    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/27(日) 03:19:23 

    >>330
    そうです!
    リップはマット塗りたいのに全く似合わず、服もしっかりしたサテンならそのツヤ感でいつもなら似合わない色味でも挑戦できる場合がある
    ビビッドウィンター×ビビッドスプリング
    ビビッドウィンター×クールウィンター
    クールウィンター×クールサマー
    調べてみます!
    >>328
    >>330
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/27(日) 04:08:44 

    >>318
    1st クールサマーはなかなかしんどいタイプだよね
    普通のサマー向けのコスメだとぼやけたり黄みが強かったり かといって冬だと色に負ける
    似合うとされてる色もはっきりいってバブルみたいだし
    もういっそブルベ冬として考えた方が楽な気もする

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/27(日) 06:26:08 

    >>317
    コスメカウンターでいわれるってのは、本当のブルべ=青みの色が似合う、というより、肌が青み系(ていうと語弊があるよね。黄みが少ないクールトーンってこと)ってことで言ってるんじゃないのかなあ。

    もちろんパーソナルカラーの知識があって、しかも布を当ててももせずにデパートの照明でぱっと見で「青みの色が似合うお客様だ!」て判断できるほどの眼力のあるBAさんもいるとは思うんだけど、「複数カウンターで」そんなにすごいBAさんに当たりまくる事ってないと思うんだよね。
    あなたがめちゃくちゃ分かりやすいブルべ=青みが似合う人、なのかもしれないけども…。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/27(日) 06:36:16 

    >>235
    私も「髪は冬寄りだけど目と肌の感じは夏」だけど、1が冬、2が夏です。
    クリアウインター×ブライトサマー。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/27(日) 06:52:38 

    >>316
    有益アドバイス、ありがとうございます!!
    今まで、イエベ秋はゴージャスでリッチな感じだとばかり思い込んでいたので、混乱が解消しました!!

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/27(日) 08:13:25 

    ゴージャスでリッチなのは顔タイプやPDでは?カラーはあまり関係ない
    倖田來未、リアーナ、アリアナは化粧映えするけどサマーだし。多部ちゃんや秋ソフトでPDも強くなくてほんわりしてるよね

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/27(日) 09:07:30 

    >>338
    色が与える印象、顔が与える印象、体型が与える印象がそれぞれある。
    例えばパステルピンクは軽やかで可愛らしい印象、ブリックレッドは重厚で大人っぽい印象でしょ。

    色、顔、体型の印象のどれがより強く影響するかは個人差があって、そのバランス度合いがPD=全体の印象に繋がってる。
    倖田來未やリアーナは顔や体型のゴージャスさの影響が強いタイプ。

    あとアリアナは欧米基準では「小柄でキュートな子猫ちゃん系」って感じでゴージャス系ではないよ。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/27(日) 09:58:37 

    多部ちゃんって森ガール的な売り出し方をされてた時期があるせいかほんわりしたイメージ持ってる人が多いけど
    実際は目力強いからストロング・ディープ・アクキュ・アバンギャルド辺りの要素を取り入れた方が似合うんだよね

    アクキュ寄りフレッシュのボイアバかアバボイかな
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/27(日) 10:02:37 

    >>314
    サマーはチーク難民も多くて偶にハマるやつはすぐに廃盤になるんだよね
    日本の伝統色・和カラーのコスメも地雷の代名詞でブルベの肌が汚く見える色の寄せ集めだし

    昔の藍色の木綿服や、制服のネイビーに関してはむしろ華美に見えないから庶民や学生に採用されてるのにサマーが多い根拠にされてたり
    男は殆どブルベだとか根拠ないことを言われてるのも見るけどそんなわけないだろと思う

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/27(日) 11:09:09 

    >>323
    アイビスで見てた感じ、クールウィンターっぽいかも!クリアだと思ってたからびっくり!黄味肌ブルベでもクールになることあるのかな

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/27(日) 11:11:06 

    >>342
    あるよ

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/27(日) 11:55:34 

    >>343
    そうなんだ!調べてもあんまり出てこなかったから助かる!ありがとう!

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/27(日) 11:59:09 

    パーソナルデザインだけが自信ない
    似合う服の種類はカジュアル得意なボーイッシュだけど、顔タイプフレッシュだからその影響かも?って思うから
    でも他のPDの服の系統は苦手意識あるものばかりなんだよなぁー

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/27(日) 15:37:14 

    >>345
    顔タイプフレッシュでカジュアルが似合うなら普通にPDボーイッシュかPDナチュラルあたりじゃないの?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/27(日) 16:11:44 

    私は骨格とパーソナルカラーは分かりやすい典型的なタイプだったけど、顔は全然わからなかった。
    どれでもあってどれでもないというか。
    思い余ってプロ診断受けたら、顔タイプ表のど真ん中、縦と横の交点の当たりを指された。
    つまりフレッシュとソフエレの間。
    そら自分じゃ分からんていうか、どれでもあってどれでもない、で正解だったか…ってなった。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/27(日) 16:45:02 

    >>346
    じゃ合ってるのかな
    なんかフレッシュの人って顔とカジュアルの相性良いからボーイッシュの服装が無難に似合うけど、実はPDは違うって人いるよね
    杏とか広末とか吉岡里帆もかな?

    顔タイプに合わせたファッション→馴染んで無難に似合う
    PDに合わせたファッション→キャラ立ちして垢抜ける
    みたいな画像を見て思ったんだけど…
    実は他のPDでもっと垢抜ける服の系統あるのかな?とか思うけど自分では分からない笑

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/27(日) 17:46:13 

    >>348
    杏はそもそもフレッシュじゃない

    広末涼子はフレッシュ×PDナチュラル(若い頃はボーイッシュ?)でイメージ一致してるタイプ

    吉岡里帆はフレッシュだけど爽やかさ前開だと男受けする(=無駄モテ、親しみやすい、舐められやすい)感じで、アクキュ要素やPDアバ要素を一匙足すと垢抜けるタイプかな
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/27(日) 19:12:19 

    サマーなんだけど顔タイプがどクールだと、どんなイメージを目指せばいいんだろう
    とりあえずピンクは似合わなくて、ブルーだとタカラヅカみたいになってしまう
    最近は薄いグリーンがなんとなくしっくりくる

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/27(日) 19:22:18 

    ブルベ冬で前髪ある人はアイシャドウかアイライン、前髪がない人はリップとまつ毛を強調するとしっくり来ると思う
    前髪ある人は目元に視線がいきやすくて、ない人は鼻とか口元に視線がいきやすいらしいよ

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/27(日) 21:19:48 

    >>298
    お返事ありがとうございます。
    黒は得意ってわけではないですが浮きません。
    黒結構着ますねー。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2023/08/27(日) 21:41:28 

    >>322
    知ってて損はないけど、どうせなら若いうちに色々試して失敗も知るほうが後々に活かしやすいよね

    自分は好きだけど似合わないテイストに全部して大失敗→似合う許容範囲内で好きなテイストを入れるとかね
    バランス感覚はやっぱり理論だけで養うのは難しいと思う

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/27(日) 22:03:18 

    >>348
    私フレッシュだけど、PDはアバンギャルドだよ。
    同じキュート属でも爽やかなボーイッシュはすごく合わない。
    ガーリッシュかボーイッシュかっていう二項対立じゃなくて、もっと毒あり影あり個性ありの方向でないとちぐはぐ。
    顔タイプにしても、フレッシュでも色々あると思うし、実際私は広末ほど薄いメイクはダメだ。
    そこそこ盛っていいというかむしろ「メイクしてます」感はないと、寂しくやつれた感じにしかならない。

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/27(日) 22:12:19 

    オータムで顔キュートの芸能人っている?

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/27(日) 22:40:45 

    >>348
    フレッシュらしい服を着たときに
    違和感なく似合う→ボーイッシュ

    ほぼ違和感ないけどもっと大人っぽい方が似合う→ナチュラル

    明らかに違和感がある(物足りなさを感じる)→ロマンス/ファッショナブル/アバンギャルド

    違和感があるのに見過ごしがち→ガーリッシュ/フェミニン/グレース

    ってイメージ

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/28(月) 00:01:38 

    >>355
    安室奈美恵
    プロ診断でPCオータム・顔キュート・PDボーイッシュ(又はボイアバ)

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2023/08/28(月) 00:36:04 

    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +7

    -3

  • 359. 匿名 2023/08/28(月) 10:59:14 

    太ってた頃は完璧な骨格ストレートだと思ってたけど、痩せた今はもしかしてナチュラルかも?ってなってる。ストレートの要素もナチュラルの要素も持ってて、自分じゃ判断つきかねる。でも他人が見たら一目瞭然なのかな?

    友人知人で「あ、この子はウェーブだな」ってのは分かるけど、ナチュラルかストレートかは判別できない。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2023/08/28(月) 12:19:59 

    自己診断サマー、フレッシュ、ナチュラル
    娘達に診断してもらうとディープウィンター、
    アクティブキュート、ナチュラルだった。
    そこはなるほどしっくりきたんだけど
    それぞれの個性が調和してない気がして
    ファッション迷子だわ
    アクキュなんて特にイエベの派手色推しだし、
    ショート丈なんて絶対着ないし無理。
    今はナチュラル優先のモノトーンな人です。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/28(月) 12:34:54 

    >>284
    金髪が似合うならイエベ
    似合わないならブルべ

    これが一番わかりやすいよ

    +2

    -7

  • 362. 匿名 2023/08/28(月) 12:37:53 

    >>361
    冬の人でも金髪イケる人いるよね?

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/08/28(月) 13:56:53 

    >>14
    わかる
    鏡見る度にこの顔はどう考えても骨格ストレートの顔でしょってなる
    濃い顔の父と華奢なウェーブ体型の母の遺伝子が大事故起こした結果なんだけども

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2023/08/28(月) 14:14:20 

    >>363
    濃い顔の渡部篤郎は典型的な骨格ウェーブだけど違和感ないけどな
    ウェーブに妙な偏見持ってない?

    +2

    -3

  • 365. 匿名 2023/08/28(月) 23:45:42 

    >>361
    金髪も色々あるからね。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/29(火) 02:54:09 

    >>361
    むしろ誤診を招くやつ……

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2023/08/29(火) 03:16:01 

    >>360
    アクキュ向けでそういう色が挙げられるのはあくまでも一例なので、似合わない場合は無視して大丈夫です。

    シルエット・丈・生地→骨格タイプ意識
    色→パーソナルカラー意識
    柄・コントラスト・小物→顔タイプ意識
    と分けて考えるとイメージしやすいですよ。

    今の骨格ナチュラル向けモノトーンコーデに
    ちょっと個性的なデザインの小物、シルバー/ボルドー/パープル/ネイビー等の色、柄物
    を足していくとより素敵だと思います。
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/29(火) 03:21:53 

    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2023/08/29(火) 07:12:25 

    >>284
    「色白=ブルベ」じゃないし「黄み肌=イエベ」でもないよ

    ブルーベースのドレープで顔の粗が目立たなくなる人=ブルベ
    イエローベースのドレープで顔の粗が目立たなくなる人=イエベ

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2023/08/29(火) 12:26:38 

    >>361
    >>362
    金髪似合う冬です。白っぽい金髪ね。
    ちなみにクリアウインターで子供顔です。

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/29(火) 12:35:07 

    >>360
    私もPC冬でアクキュで骨格ナチュラル、おまけに背も決して高くないけど、ショート丈なんて着ないですよ。
    似合わないし好きじゃない。
    アクキュでナチュラルだから必ず似合うってものじゃない。
    服の「似合う要素」ってもっと他にも色々あります。

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/29(火) 14:20:00 

    私はブルベ夏冬だけど曲線顔で曲線PDだからイエベ春の色も似合うと言われる
    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/29(火) 18:07:19 

    >>364
    渡部篤郎って濃い顔なの?
    私の基準だと薄い顔と思っていたわ。

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/30(水) 08:00:50 

    >>373
    今は白髪になったから薄く見えるけど
    若いときは濃い顔だったよ

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2023/08/30(水) 10:28:46 

    >>374
    いや、若い時の顔も知ってる。私おばさんだから。
    小づくりなパーツだな、彫りも深い方じゃないし。
    …と当時も思っていたんだよ。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/30(水) 12:02:23 

    スマホの診断って黒髪だとウィンターになりやすかったりしますか?
    私自己診断スプリングなんだけど、スマホだと絶対ウィンターになる。

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2023/08/30(水) 15:33:22 

    >>376
    1st春2nd冬 もしくは 1st冬2nd春 なのかも?
    でも個人的にはスマホ診断はあてにしてません

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/30(水) 20:41:05 

    >>356
    横だけど
    フレッシュでカジュアル系着ててボーダー柄も似合うけど、ショートは全然似合わなくて肩につく長さ〜鎖骨下ぐらいが似合う
    あと本田翼あたりが得意そうなPDボーイッシュの完全に少年みたいな格好するとなんか違和感あるんだよなあ骨格がストレートだから?
    自分のPDはボーイッシュかナチュラルと思ってたけど、なんか違いそうな気がしてきた
    今見たらナチュラルの特徴に高身長ってあるし、低身長だから違いそうだわ

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2023/08/31(木) 01:36:44 

    >>378
    ナチュラルとファッショナブルは実際は普通~低身長なのに高身長に見られるタイプも該当するよ

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/31(木) 13:52:00 

    【パーソナルカラー】自己診断について語ろう【骨格、顔タイプ】

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/15(金) 13:02:56 

    パーソナルカラー診断してもらったときに、ポロッと診断士の方に「お姉さんはすごく曲線のお顔なので〜」って言われたからきっと曲線タイプではあると思うんだけど、曲線の面長寄りってフェミニンタイプと思っていいのかな?
    どちらかというとつり目寄り・そこまでぱっちり二重ではないと思ってるので、WEBの自己診断ではソフエレ・AI診断はキュートになりがちで…。
    服は確かにフェミニン系が一番しっくりくると思ってるんですけど🤔

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2023/09/21(木) 22:19:35 

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2023/09/22(金) 01:16:05 

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/22(金) 09:13:49 

    ユニクロ行って、それぞれの骨格タイプに似合う服を試着してみる。ユニクロアプリのコーデ、参考にしてみる。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/24(日) 21:12:14 

    リプモンの公式の配置って間違ってない?
    冬のおすすめ買ってつけても大抵黄みが強くて合わない!!

    リプモンはイエベ向けばっかりだと想う冬民いませんか?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/24(日) 21:27:40 

    >>189
    コーラルも白が200色と一緒で様々あるし、
    ビビットスプリングかディープオータムだと黒に合うし…

    自然光で黒あてて顔に影入って無ければちゃんと似合うかと思うけど自己判断含め素人判断なんてあまり宛にならないのではないかな

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/24(日) 21:39:14 

    >>352
    浮くだけではなく、影が入って疲れて見える
    血色感が出るにも着目しないと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。