ガールズちゃんねる

甲子園決勝、観客が酒飲んで「大暴れ」 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末

469コメント2023/08/30(水) 04:10

  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 23:14:01 

    甲子園決勝、観客が酒飲んで「大暴れ」  注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末: J-CAST ニュース
    甲子園決勝、観客が酒飲んで「大暴れ」 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    全国高校野球選手権大会の決勝戦で、ライト側外野席にいた男性が酒に酔って大暴れし、警察官数人に取り押さえられる様子を撮った動画が、ツイッターでいくつか投稿されている。 投稿者の1人によると、周囲に絡んだりするのを注意されて「逆ギレ」した可能性があるという。投稿者は、「高校球児の一生懸命な姿に感動していたのに最悪な気分になりました」と怒っていた。


    黒いTシャツを着た若い男性が「こりゃ!」などと大声を出し、制止しようとする前の席の男性の首を左手で押さえて、前の方をにらみつけている。

    Tシャツの男性は、「おい!」と叫んで、前の方に行こうとする。首を押さえられた男性や周囲の女性2人が必死に押し戻し、もみ合い状態だ。Tシャツの男性は、「おい! やったれ」「呼んでけ、ちょっと」などとさらに声を出したが、周囲に押し戻された。しかし、それでも後ろの方に出ようとして...。

    投稿者がツイッターやJ-CASTニュースの24日の取材で明かしたところによると、暴れた男性は、慶応を応援していたといい、ビールやチューハイを数杯飲んで5回裏ごろから段々と声が大きくなった。ビールを前の席にこぼしたり威圧的に絡んだり、女性にハイタッチを求めたりしたという。

    男性が暴れ出したのは、試合終了直後の16時50分ごろだったとした。前の前の席の男性から素行を注意され、逆ギレして殴りかかるかのような仕草を見せた。騒ぎを受けて、途中で帰る観客もいたほか、泣き出す女性の姿も見られたという。

    +8

    -224

  • 2. 匿名 2023/08/24(木) 23:14:33 

    レッドカードで

    +347

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/24(木) 23:14:40 

    出禁

    +421

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:05 

    酒は良くないね

    +310

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:13 

    これが甲子園に住む魔物?

    +371

    -10

  • 6. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:24 

    高校野球の観戦にお酒っていらないと思うんだよね

    +1092

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:29 

    クソオブクソ

    +156

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:31 

    高校野球観戦は酒の持ち込み提供禁止にしましょう🥺

    +662

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:33 

    くだらなすぎ

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:39 

    飲酒禁止にしろ。甲子園もプロ野球観戦も。

    +352

    -23

  • 11. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:51 

    観客右側の人達は目もくれてない状況w

    +124

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:53 

    人に迷惑かけるのはアウト。自分の致死量分かってないのに飲むなあほ

    +142

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/24(木) 23:15:58 

    顔出ちゃってるじゃん。。。恥ずかしい

    +137

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:06 

    頑張っている子どもの足を引っ張る大人
    情けないね

    +241

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:12 

    また阪神ファン...

    +6

    -78

  • 16. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:14 

    何しに来てるんだろうね。高校野球の主役は誰なのか。

    +212

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:34 

    慶応の応援ねぇ…

    +318

    -9

  • 18. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:36 

    縄でぐるぐる巻きにして断崖絶壁から吊るす刑でお願いします

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:40 

    飲酒いいの?
    高校生の大会じゃん。

    +188

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:42 

    モザイク要らない、公開処刑でおけ

    +128

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/24(木) 23:16:46 

    ハイタッチで女の子触ろうとすな
    気持ち悪い

    +201

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:10 

    慶應を叩かせようと必死やな

    +12

    -102

  • 23. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:11 

    酒持ち込みだよね?普通に禁止していいし見つけ次第つまみ出すでいいと思う

    +10

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:13 

    甲子園ではよくある光景
    競馬場ではもっとある光景

    +21

    -13

  • 25. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:20 

    うちも叔父がケンカっ早くて恥ずかしかった思い出…なんかそれ思い出して動悸してきた

    +73

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:32 

    クズだな

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:36 

    高校野球観戦時、お酒OKなんだね
    無くていいと思うけどな

    +160

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:52 

    >>19
    思った、高校生への敬意もマナーもあったもんじゃないね。

    +120

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/24(木) 23:17:52 

    >>15
    慶應応援してたって書かれてるけど阪神ファンだって特定されてるの?

    +37

    -9

  • 30. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:10 

    今回の甲子園周りのバカのせいで後味が悪い。

    +145

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:25 

    >>22
    もううんざりだ
    異常だよあの絡みは

    +65

    -11

  • 32. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:34 

    京葉が買ったんだよね

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:37 

    この夏、甲子園観に行ったけど違和感あったのは酒頼めることだったな
    ソフトドリンクの売り子が他球場より多かったけどそれでもビールの売り子がチラホラいるんだなと思った

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:37 

    お酒飲んで豹変する人って、元々そういう人なのに、普段は理性で抑えつけてるだけだよね。

    +93

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:53 

    旦那は野球好きだから、以前は高校野球も見に行ったりしてビールも楽しんでた。旦那は酒乱とかじゃないんだけどさ…。そうやって大人しく楽しむ人もいるのにね…。

    +47

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:57 

    >>1
    モザイク無しで
    甲子園決勝、観客が酒飲んで「大暴れ」 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末

    +104

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/24(木) 23:18:58 

    >>15
    慶應の応援らしいよ

    +138

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/24(木) 23:19:21 

    女なんかすぐ泣くから、そんな情報いらんわ

    +22

    -37

  • 39. 匿名 2023/08/24(木) 23:19:44 

    >>1
    ほぼ間違いなくこの人は阪神ファンだと思うw
    こういう人多いもん

    +7

    -39

  • 40. 匿名 2023/08/24(木) 23:20:02 

    このトピは消そう…

    +8

    -20

  • 41. 匿名 2023/08/24(木) 23:20:12 

    だっせーな。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/24(木) 23:20:18 

    泣き出す女もどうかと、、、

    +29

    -18

  • 43. 匿名 2023/08/24(木) 23:20:33 

    >>16
    主審「私だ」

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/24(木) 23:20:46 

    サヨナラホームランボールが当たってサヨナラすればいいのに

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/24(木) 23:22:08 

    >>6
    私もそう思う!

    ただ、大人の事情だけど飲食物の売上があるから甲子園を無料で借りられる理由のひとつでもあるから難しいところなんだろうね

    +163

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/24(木) 23:22:13 

    こんなのを相手にしないといけないお巡りさんが可哀想だ。

    +81

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/24(木) 23:22:20 

    なんでもニュースにすんなよ…

    +10

    -15

  • 48. 匿名 2023/08/24(木) 23:23:24 

    慶應が普通の応援してても
    仙台育英は負けてたと思うよ

    +16

    -88

  • 49. 匿名 2023/08/24(木) 23:23:43 

    昼間っから酒飲んで野球観戦→無敵の人


    こわい

    +24

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/24(木) 23:24:21 

    >>16
    僕らの夏だ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/24(木) 23:24:28 

    今回の決勝、周りの大人がやらかしすぎ。
    球児たちは何も悪くないのにかわいそう。

    +105

    -5

  • 52. 匿名 2023/08/24(木) 23:24:38 

    >>43
    お前だったのか

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/24(木) 23:24:38 

    >>49
    地方予選にたくさんいるで

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/24(木) 23:24:48 

    部活の応援なのに、ビール売ってるんだね
    知らなかった

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/24(木) 23:25:23 

    >>51
    誰も気にしてないけど?

    +3

    -45

  • 56. 匿名 2023/08/24(木) 23:25:33 

    甲子園球場ってどういう場所にあるの?
    生活保護の人達が蔓延ってる地域とは遠い?

    +3

    -16

  • 57. 匿名 2023/08/24(木) 23:25:41 

    えっこれ試合中の話…?

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/24(木) 23:25:48 

    慶應の応援問題の次は酔っ払いかよ
    学生達の邪魔したらいけない

    +82

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/24(木) 23:27:11 

    どちらかの高校の関係者じゃないと良いけどね
    関係してない人でもこんな事しちゃダメだけど

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/24(木) 23:27:20 

    >>22
    慶應がどうとかの範疇を超えてる問題

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/24(木) 23:27:32 

    いや酒ダメだよね?
    甲子園

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2023/08/24(木) 23:27:46 

    >>56
    最低限のことも知らないのに口出そうとしなくていいよ

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/24(木) 23:30:11 

    >>61
    ごめん
    高校野球の話ね

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/24(木) 23:31:12 

    地元だからか甲子園でビールって当たり前の組み合わせだと思ってたけど、普通に考えたら高校生の部活の試合で酒なんか売ってちゃ駄目だよね。娯楽の無かった時代の名残かな、廃止しよ

    +48

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/24(木) 23:32:27 

    慶応ファン…

    +23

    -4

  • 66. 匿名 2023/08/24(木) 23:32:33 

    トピタイにはなんも書いてないのに慶応OBのことだと分かってしまった

    +25

    -5

  • 67. 匿名 2023/08/24(木) 23:32:35 

    >>6
    高校球児が一生懸命プレイしてるのに酒を飲もうと思う気持ちがわからんわ

    +179

    -9

  • 68. 匿名 2023/08/24(木) 23:32:52 

    慶応は駄目だね

    +34

    -5

  • 69. 匿名 2023/08/24(木) 23:33:00 

    ここまで評判悪くなった優勝校も珍しい。
    選手は悪くないのにその他環境が悪かったね。

    +108

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/24(木) 23:33:02 

    高校生の陸上やサッカー観戦ではお酒どうなの?飲めるの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/24(木) 23:33:56 

    酒なんて出してないよね?
    無断持ち込み?
    去年も話題になってた議員いたよね

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2023/08/24(木) 23:34:00 

    >>67
    飲みたくなるくらい暑いんよ

    +6

    -23

  • 73. 匿名 2023/08/24(木) 23:34:05 

    >>22

    仕方ないよ。
    事実なんだし。

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/24(木) 23:34:06 

    >>38
    泣いてた女性って女子高生かもしれんし
    どのくらい暴れてたかも分からんのに

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/24(木) 23:35:09 

    世の中の慶應たたきが怖い
    あの応援団のせいだと思う
    実力は素晴らしかった
    もう応援団抜きで実力でまた勝てばいいわ
    できるチームだと思う

    +27

    -21

  • 76. 匿名 2023/08/24(木) 23:35:20 

    >>72
    アルコールは水分補給にはならないのに

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 23:35:29 

    >>54

    高校野球の時は売ってないよ!

    これは持ち込みなんじゃないかな?

    +2

    -13

  • 78. 匿名 2023/08/24(木) 23:36:23 

    >>38
    たしかにw

    +4

    -10

  • 79. 匿名 2023/08/24(木) 23:36:45 

    >>77
    売ってるよ 

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/24(木) 23:38:59 

    >>72
    暑いなら水飲めばいいやん
    酒はもっと喉乾くって知らん?

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/24(木) 23:39:33 

    >>39
    この人は思い込みでなんでも判断して、間違ってしまう人だと思う。書いてる内容がそうだんもん。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/24(木) 23:39:38 

    今回の騒動見ると馬鹿な大人って想像以上に多い
    高校生の方がちゃんとしてるよ

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/24(木) 23:39:47 

    >>80
    よこ
    何ならアルコールの揮発性で脱水起こしてしぬかもしれないまであるな

    +20

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/24(木) 23:39:57 

    >>51
    学生が主役の場で大人がはしゃぎすぎるのはみっともないと今回実感した…

    +70

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/24(木) 23:40:47 

    >>72
    美味しいよねー

    +4

    -12

  • 86. 匿名 2023/08/24(木) 23:41:21 

    >>63
    普通に売り子が回ってくるよ。去年ビール飲んだから間違いない(笑)

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/24(木) 23:43:26 

    >>48
    その試合が見たかったな。
    負けてもいい。
    あの環境でなければ。

    +69

    -3

  • 88. 匿名 2023/08/24(木) 23:44:36 

    >>83
    飲酒後に喉が乾くのは揮発性じゃなくて、アルコールの分解に水分が必要だからだよ
    揮発性ってどんなアルコール飲んでるんだ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/24(木) 23:45:08 

    >>67
    客もエンジョイしてただけだから、ある意味一丸となってはいる。

    +2

    -10

  • 90. 匿名 2023/08/24(木) 23:45:13 

    >>1
    慶應の応援はどこまでも印象最悪だわ。
    動画ばっちり顔出てるから特定されればいい。

    +82

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/24(木) 23:46:40 

    >>70
    飲食そのものが禁止が多いと思う

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/24(木) 23:47:38 

    >>17
    慶應側の人?
    ならさもありなんって感じ。
    とにかくうるさくて正直不快だった。
    選手たちはひたむきにスポーツしてるのに集団で妨害とか最低だと思う。
    その日のためにどれだけのものを費やしてきたと思ってるんだか。

    +215

    -14

  • 93. 匿名 2023/08/24(木) 23:47:38 

    >>51
    既に準決勝の時点で問題になっていたのに決勝でさらに増長したのが余計にまずかった
    広い球場で自発的に仕切る人格者OBが数カ所点在してれば良かっただろうけど、まああんな環境ならまず無理だろう

    +62

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/24(木) 23:48:07 

    >>20
    その下のXの動画でバッチリ顔出てるよ。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/24(木) 23:48:38 

    >>51
    優勝のトピではそれ言っただけで慶応擁護と見なされてフルボッコにされる 

    +7

    -25

  • 96. 匿名 2023/08/24(木) 23:48:44 

    だから慶応は民度が…って言われる

    +33

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/24(木) 23:49:13 

    >>24
    地元に中央競馬場あるけど飲んで絡む輩なんていないよ。最近の競馬場の治安はディズニーランド並みに良いよ。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/24(木) 23:49:14 

    >>95
    応援の仕方が守備妨害になってるからね

    +65

    -5

  • 99. 匿名 2023/08/24(木) 23:49:54 

    >>49
    いや、昼間から飲むのはほっといてくれ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/24(木) 23:49:56 

    慶応はもう出禁。ひどすぎる

    +58

    -4

  • 101. 匿名 2023/08/24(木) 23:50:51 

    >>98
    両校の選手頑張ったね!お疲れ様!ってコメントも叩かれる😥

    +7

    -13

  • 102. 匿名 2023/08/24(木) 23:52:01 

    >>48
    センターとライトがぶつかって球を落としたのは歓声のせいでお互いの声が聞こえなかったからではと解説も言ってた。
    あんな凡ミスするチームじゃない。
    センター橋本なんて2年から育英のレギュラーなんだよ。

    +104

    -8

  • 103. 匿名 2023/08/24(木) 23:52:05 

    >>99
    昼間から飲む人ってほぼアル中のイメージ

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/24(木) 23:52:36 

    >>50
    Mrs.GREEN APPLE

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/24(木) 23:53:06 

    >>16
    慶応ではないね
    主役は仙台育英でした

    +29

    -12

  • 106. 匿名 2023/08/24(木) 23:53:39 

    >>84
    ドスのきいた大人の男の声が響いてダサいったらなかった。こんなとこで自分アピールしてんじゃねぇよとしか思わなかった。

    +46

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/24(木) 23:53:44 

    >>70
    陸上は持ち込みの飲食はできるよ
    ただ酒を飲む雰囲気ではない
    飲んでる人を見たことがない
    エンタメではなく試合を見るために来ているので

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/24(木) 23:54:31 

    >>85
    銀傘の下でカレー&ビールが楽しみなのよ〜

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/24(木) 23:55:46 

    慶応はもう出てくんなよ笑

    +35

    -6

  • 110. 匿名 2023/08/24(木) 23:56:11 

    >>31
    たぶんこのトピも同じ流れになるね

    +1

    -14

  • 111. 匿名 2023/08/24(木) 23:56:23 

    >>52
    主審「野球を超特等席で観戦出来る身分なのだよ」

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2023/08/24(木) 23:56:25 

    >>98
    もう慶応は出禁にしてほしい
    優勝も剥奪でいいよ

    +47

    -17

  • 113. 匿名 2023/08/24(木) 23:56:39 

    >>103
    たまに昼のみしたらめちゃくちゃ美味しいやんか

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/24(木) 23:56:42 

    >>55
    私はめちゃめちゃ気になった。
    あんな新しい風ならいらないな。
    来年は慶応は地方で消えて欲しいと思ってしまうくらいだから選手にとって本当にメリットあるのか?
    あの応援は。
    主役は選手っていう基本を忘れてる。

    +111

    -6

  • 115. 匿名 2023/08/24(木) 23:56:42 

    >>101
    フェアな試合結果だったら選手も叩かれること無かったのに

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/24(木) 23:57:02 

    >>110
    また慶応OBOGが暴れるだろうね
    戦ってやるわ

    +56

    -8

  • 117. 匿名 2023/08/24(木) 23:57:14 

    >>6
    高校野球でお酒を販売してることに驚いた
    必要ないでしょ

    +154

    -4

  • 118. 匿名 2023/08/24(木) 23:57:28 

    お酒を飲んで暴れる慶応ファン何しに来たんだ?

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/24(木) 23:57:46 

    >>115
    慶応が全部悪いな
    エリート校ってやっぱクソ

    +18

    -8

  • 120. 匿名 2023/08/24(木) 23:57:48 

    慶応の異常さがまた…

    +42

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/24(木) 23:57:56 

    >>102
    凡ミスするチームじゃないって言ってるけど今年の育英は決勝前からわりと守備危うかったよ
    応援抜きにしても慶應の総合力が上回ったね

    +11

    -42

  • 122. 匿名 2023/08/24(木) 23:58:07 

    >>116
    だからそういうの要らんって

    +7

    -20

  • 123. 匿名 2023/08/24(木) 23:58:38 

    >>115
    高校生は頑張ってたのに大人が邪魔しちゃったよな

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/24(木) 23:58:58 

    >>122
    慶応関係者か?

    +23

    -6

  • 125. 匿名 2023/08/24(木) 23:59:41 

    >>75
    選手たちは本当に頑張っていて素晴らしい試合だった。
    ひたすら応援がクソ。
    初対面の人と肩組めるメンタリティ、パーリーピーポーの集団って感じ。

    +48

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 00:00:43 

    >>10
    新幹線とか公共の場は全面禁止にしてほしい
    やり放題のやつが得するだけ
    もちろんアカン奴だったというだけ、なのはわかってる

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:12 

    >>102
    事実、選手が「応援の声が大きくて、お互いの掛け声が聞こえなくなってしまった」って言ってたのがニュースで出てる。
    しかし「応援の声というより相手が強かったから負けた」と監督は言い、選手たちは並んで勝者を讃える姿は素晴らしかった。
    育英は真のグットルーザー、素晴らしいチームだった。

    +82

    -5

  • 128. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:16 

    >>123
    あの応援はマイナスでしかない

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:20 

    >>125
    アッパー系陽キャですよね
    私はよく絡まれます

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:26 

    >>125
    慶応の選手は頑張ってた?
    そんな感じはしなかったな

    +3

    -14

  • 131. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:58 

    >>124
    しつこいキモい

    +5

    -7

  • 132. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:09 

    >>102
    決勝まで行くチームがあんな凡ミス普通するかな?
    お互い取ろうとしてぶつかるなんて甲子園レベルでは中々見ないよ

    +60

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:19 

    >>38
    うっわ…その発言底辺じゃん

    +13

    -7

  • 134. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:31 

    >>127
    敗けの原因ではないけど邪魔するのはいかんよね

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2023/08/25(金) 00:04:03 

    >>122
    別のトピで呼び掛けたんで仲間がたくさん来ると思いますよ
    残念でしたw

    +6

    -8

  • 136. 匿名 2023/08/25(金) 00:04:14 

    >>121
    あのプレーに関しては掛け声が聞こえないってものすごいハンデだと思うけど。

    +66

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/25(金) 00:04:34 

    >>134
    うーん
    無音で試合やってみて欲しかったな
    うるさくて指示が聞こえないってヤバいしね

    +31

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/25(金) 00:04:37 

    >>130
    頑張らなくて甲子園優勝できるってスポーツ舐めてんのか

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/25(金) 00:05:56 

    >>130
    前トピ見てないから流れは知らないけど、勝って泣いていた選手がいたくらいだから、頑張ってたでしょ。
    あの応援さえなければもっと気持ちよく讃えられたから本当に残念。
    勝ち進むたびに「またあれ聞かなくちゃいけないのか」って嫌だった。

    +18

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/25(金) 00:06:09 

    >>123

    部員達は悪くないのに、あの応援や大絶叫でケチ付けられまくってるのちょっと可哀想
    極め付けに警察沙汰とか…
    それに引き換え仙台育英は紳士的とか言う声も多いけど、それもそれで慶應と比べられつつ言われるのも複雑になりそう

    +32

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/25(金) 00:06:39 

    選手たちがただただ気の毒

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/25(金) 00:08:39 

    これもし今後仙台育英が不祥事起こしたら手のひら返されそう
    ガル民はすぐ手のひらクルクルするから

    +5

    -7

  • 143. 匿名 2023/08/25(金) 00:09:07 

    >>6
    同じ外だけど、陸上部や他の部活の全国大会の応援で、暑いからお酒飲むとか聞いたことないよね
    他の部活と同じ高校の部活の全国大会である高校野球だけ、お酒を飲んでいいと思うのか不思議だよね

    +109

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/25(金) 00:09:44 

    >>102
    負け犬の遠吠え

    +6

    -32

  • 145. 匿名 2023/08/25(金) 00:11:45 

    エンジョイベースボールだの練習時間は短いだの甲子園中毒がどうの言うくらいなら代表辞退すれば良いのにとちょっと思った
    昭和のスポ根や坊主強制が至高とは微塵も思わないけど、夢の舞台の為に必死に泥臭く頑張ってるからこそ見応えあるのに
    ヒット放ったり点を入れた瞬間雄叫びを上げるくらいの方が良い
    しかもあの大合唱や大騒ぎはエンジョイの域超えてるじゃん

    +30

    -9

  • 146. 匿名 2023/08/25(金) 00:11:53 

    やっぱ酒は害でしかない。昔から飲むと人が変わる人がいる。酒を飲みすぎると脳が萎縮してキレやすくなるらしいからね

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/25(金) 00:13:19 

    優勝取り消しをガル民で抗議するのはどう?
    私が力を合わせれば可能性はあるよ

    +3

    -17

  • 148. 匿名 2023/08/25(金) 00:13:42 

    弱いから負けたんですよ

    +1

    -12

  • 149. 匿名 2023/08/25(金) 00:13:50 

    >>112
    これにプラス付いてるの信じられない
    「選手」は何にも悪くないんだからむしろ一番の被害者でしょ

    +9

    -15

  • 150. 匿名 2023/08/25(金) 00:14:23 

    >>149
    は?

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/25(金) 00:14:49 

    >>147
    ×私
    ◯私達

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/25(金) 00:15:39 

    >>149
    なんで?
    もう甲子園には出ないでほしい

    +27

    -6

  • 153. 匿名 2023/08/25(金) 00:15:58 

    >>102
    慶応に限った話ではないけどね。

    声出し応援が復活、かき消される野手のかけ声 失点防ぐための対策も - 高校野球:朝日新聞デジタル
    声出し応援が復活、かき消される野手のかけ声 失点防ぐための対策も - 高校野球:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     夏の甲子園で、声出し応援が4年ぶりに復活している。今春の選抜大会に続き、コロナ禍による制限がなくなったためだ。 選手は大声援を力に変えられる一方で、プレーに思わぬ影響が出ることもある。守備の時、かけ…

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/25(金) 00:16:08 

    >>1
    育英サイドで慶應応援して
    酒飲んで暴れて女性にも絡んでって最低最悪
    しかも事件化はしないって慶應OBだったのかなと思ってしまう

    +93

    -3

  • 155. 匿名 2023/08/25(金) 00:16:32 

    >>6
    場所を無料提供してる代わりなのかな
    ジュースとかより酒類の方が単価高いし

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/25(金) 00:16:34 

    >>147
    慶応関係者がマイナス押してるね
    全部バレてますからね

    +6

    -9

  • 157. 匿名 2023/08/25(金) 00:17:04 

    >>147
    甲子園決勝、観客が酒飲んで「大暴れ」 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/25(金) 00:17:28 

    >>8
    スポーツ、しかもナイターとかじゃなくて昼間の学生の試合くらい一緒にスポーツドリンクとかで爽やかに過ごせないんかって思う。

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/25(金) 00:18:04 

    >>145
    だからその泥臭くあれ!っていうイメージを丸ごと変えようってことでしょ
    今年の応援は確かにやりすぎではあったけどそういった内部から変えようって方針そのものは良いと思うよ
    変える変えないではなく、スタイルの異なるチーム同士をお互いに認め合えれば素敵ですね☺️

    +9

    -18

  • 160. 匿名 2023/08/25(金) 00:18:38 

    >>154
    どこまでも下品。慶応側は公式にコメント出すべきでしょ

    +72

    -3

  • 161. 匿名 2023/08/25(金) 00:18:45 

    負けてごちゃごちゃ文句書いてる
    コメント見たらスカッとするなw

    +2

    -10

  • 162. 匿名 2023/08/25(金) 00:18:55 

    たった一回優勝しただけじゃん
    来年の優勝したら凄いと思うけどね笑

    +14

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/25(金) 00:19:25 

    >>115
    試合はフェアだったよーそこは強調しとくね
    応援はいかがなものとは思ったけど
    試合でもやらかしてたら叩かれるのはわかるけど、見てる限りでは選手は正々堂々と戦ってたからそこは言い間違えないでいきたいね

    +9

    -16

  • 164. 匿名 2023/08/25(金) 00:19:42 

    >>144
    慶應側はそれが言えるもんな
    後からあのゴミOBの威圧も全部言い訳ってことに出来るもんな

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/25(金) 00:19:55 

    >>142
    それはそれとして慶應OBが許されるわけでもないし…
    叩く矛先が分散される事はあるかもしれんか

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/25(金) 00:19:57 

    >>149
    慶應の選手は恩恵も受けてるから、一番の被害者は、仙台育英の選手でしょ。

    なんで、そんな簡単なこともわからないかなぁ

    +55

    -6

  • 167. 匿名 2023/08/25(金) 00:20:23 

    >>161
    現地で騒いでた猿がガルちゃんに来てるぞー檻に入れろー

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/25(金) 00:20:38 

    >>121
    慶応側はそう言うだろうけど、何を言われてもあんな状況じゃ慶応の味方できない。

    +50

    -4

  • 169. 匿名 2023/08/25(金) 00:20:55 

    勝っちゃって
    甲子園決勝、観客が酒飲んで「大暴れ」 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末

    +4

    -7

  • 170. 匿名 2023/08/25(金) 00:21:22 

    優勝は仙台育英だよ
    慶応なんて知らんわ

    +21

    -4

  • 171. 匿名 2023/08/25(金) 00:21:28 

    在校生以外の慶應OBは今後出禁にしたら良いだけのこと

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/25(金) 00:22:06 

    >>147
    ごめんさすがにそれは仙台育英側も喜ばないわ
    みっともないでしょうよ
    勝者を貶すのは敗者を貶すのと同じ
    センバツと夏でリベンジよ
    そこに立てなくても仲がいい学校みたいだから練習試合でもいいしとにかく試合で勝敗つけるしかない

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/25(金) 00:22:19 

    >>36
    不細工な上に性格と頭と素行まで悪いとは・・・
    まあだから他人様に迷惑かけられる恥知らずなんだろうけど

    +51

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/25(金) 00:22:22 

    >>166
    全ては大人が起こしたことなのに、やれ出禁にしろとか優勝剥奪しろとかっていう心無いコメントに対する被害の話です

    +4

    -17

  • 175. 匿名 2023/08/25(金) 00:22:29 

    >>163
    試合はフェア、そうかな?育英は味方同士のやりとりが聞こえなくなる状態
    これは妨害になるしすでにフェアじゃないよね

    +53

    -4

  • 176. 匿名 2023/08/25(金) 00:22:50 

    あの慶應のOB共は球児の応援じゃなくて大声出してる自分たちに酔ってるだけ
    ただのウェーイ系ヤンキーと変わらない

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/25(金) 00:23:29 

    >>172
    でもあの応援は酷すぎるよ
    無効試合にしてもいいと思う

    +36

    -7

  • 178. 匿名 2023/08/25(金) 00:23:46 

    >>171
    それで選手の父兄が来れなくなるのはちょっと可哀想…

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/25(金) 00:23:49 

    >>163
    野球選手も、元甲子園球児も、試合に影響するって言ってるんだけど、なぜ素人が自信満々なのよw

    +29

    -3

  • 180. 匿名 2023/08/25(金) 00:23:59 

    終わった事をごちゃごちゃ言っても負け犬の遠吠えだの言い訳だの言われるだけ

    今後あの気持ち悪い慶應関係者たちを球場に一切入れないようにしてくれたらそれで良い

    +26

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/25(金) 00:24:00 

    >>172
    慶応が出る試合は騒がしい場合試合中断やペナルティをつけなきゃまた馬鹿騒ぎしだすから注意よ

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/25(金) 00:24:51 

    >>180
    慶応擁護お疲れ様

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/25(金) 00:25:04 

    慶應は昔からレイパーボーイ。慶應が来るとろくなことがない

    +39

    -3

  • 184. 匿名 2023/08/25(金) 00:25:43 

    決勝の5回裏なんかは胸がザワザワして胃痛がしそうなくらい慶應の大騒ぎには腹立ったけど、優勝剥奪しろはちょっと言い過ぎ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/25(金) 00:25:52 

    >>121
    だからどちらのチームが強いかなんて話はしてないのよ。
    マナー違反のデカい歓声が選手のプレーを邪魔したって話をしてるの。

    +42

    -2

  • 186. 匿名 2023/08/25(金) 00:25:56 

    >>116
    あなたみたいのが嫌なんだよ

    +8

    -12

  • 187. 匿名 2023/08/25(金) 00:26:04 

    >>182
    どう見たら擁護になるのか
    勝った選手たちは何の関係もないでしょ
    影響与えたのはあの自己満足害悪応援団なんだから

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/25(金) 00:26:40 

    >>183
    それ思ってた。ちょこちょこやらかすんだよね慶応って
    しかも下品な事

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/25(金) 00:26:42 

    彼氏が慶応出身だけど幻滅したわ
    別れてぇー
    もう慶応ってだけでムリ

    +5

    -7

  • 190. 匿名 2023/08/25(金) 00:26:58 

    >>144
    勝ち負けの話はしてません。
    応援マナーの話しです。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/25(金) 00:27:33 

    >>187
    応援のおかげで勝ったんたから関係あるよ
    そこまでして擁護したいんだね笑

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2023/08/25(金) 00:27:48 

    >>168
    慶應側じゃないけど、感情論抜きで私も総合力で慶應が上回っていたと思う
    エラーほぼなかったし、凄く研究して駆け引きも相手の読みをさらに読んで動いてたのだと思う
    あとエースの無駄球もずっとなかった
    カウント見てても慶應が有利に動いてたと思う
    仙台育英ももちろん能力高いんだけど、今大会はミスや気が抜けたプレーみたいなのが目立ったかな
    仙台育英が?っていうミス
    本当に重圧があったんだと思うよ

    +7

    -26

  • 193. 匿名 2023/08/25(金) 00:27:56 

    >>159
    そういう問題じゃないでしょ。
    片方の応援だけが相手の妨害になったんだから。

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2023/08/25(金) 00:28:31 

    >>186
    でもプラス多いんで😁

    +0

    -7

  • 195. 匿名 2023/08/25(金) 00:29:01 

    >>189
    風評被害かわいそ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/25(金) 00:30:01 

    >>195
    大学生時代チャラかったかもと思ったら何か嫌だし

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/25(金) 00:30:13 

    >>185
    横だけど元レス読んだら
    凡ミスするチームではない
    →でも総合力は慶應が上だったと思うよ(だから応援の圧でミスなくても勝ってたと思うよ)

    ってことだと思う

    +4

    -8

  • 198. 匿名 2023/08/25(金) 00:30:28 

    >>189
    ご勝手にw

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/25(金) 00:30:53 

    慶應擁護が何言ってきても、慶應嫌い、二度と甲子園で見たくない。

    +37

    -4

  • 200. 匿名 2023/08/25(金) 00:31:51 

    >>191
    逆に言うと応援のせいで負ける程度のチームだったと言ってるようなものだよ
    失礼だからやめて

    +3

    -5

  • 201. 匿名 2023/08/25(金) 00:32:43 

    >>198
    まあまあイケメンで一応大企業勤務だから捨てたくはないけどとりあえずキープしとこかな
    いい男いたら速攻で乗り換えるかも

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/25(金) 00:33:04 

    >>189
    地味で真面目な子もいるけどね。

    THEボーイならいつか本領発揮するかもしれないし、キープで別本命探すのはあり。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/25(金) 00:33:44 

    >>163
    選手同士はもちろんフェアだったよ。
    慶應の「応援」に対して言ってる。
    勝敗も関係ないわ。
    試合の行方なんてわからない5回まででもうんざりだったし。

    +27

    -4

  • 204. 匿名 2023/08/25(金) 00:33:46 

    >>199
    見なければいいよ
    誰もあなたに強制なんてしない

    +5

    -14

  • 205. 匿名 2023/08/25(金) 00:33:47 

    今年の六大学野球では甲子園であんなノリで応援して高校生の選手を萎縮させたのか、、、と周りから思われるだろうね

    +36

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/25(金) 00:34:42 

    >>202
    一応真面目なんだけどね
    慶応の雰囲気は合わなかったから友達ができなかったとも話してた
    でも何か嫌だ

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/25(金) 00:35:44 

    慶應教という新興宗教。
    非常に病的なレベルだよ。

    +50

    -2

  • 208. 匿名 2023/08/25(金) 00:36:07 

    大人がハメ外してダサい

    +30

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/25(金) 00:36:41 

    あーもう慶応の男捨てていい感じになってるフランス人と付き合う
    決めた!

    +3

    -8

  • 210. 匿名 2023/08/25(金) 00:36:58 

    慶應OBの応援ですらない応援についてはもはや擁護の余地なんて無いと思うよ
    でもだからといってやれ出禁にしろとか優勝剥奪しろとかの心無い言葉を「選手たち」に投げ付けるのは絶対に違う
    恩恵受けてるからとかそういう問題ではない

    +33

    -4

  • 211. 匿名 2023/08/25(金) 00:37:49 

    >>92
    高校野球が好きで毎年夏の楽しみなんだけど、本当にこんなに不快な試合は初めてだった。
    いつもなら自分が応援していた学校が負けたとしても最後は「両校ともお疲れ様でした、ありがとう」と思えるけど、今年はとてもそんな気持ちにはなれず試合が終わってすぐにテレビを消したよ。
    本当に残念過ぎた。
    もう二度とこんな事はあって欲しくない。

    +145

    -5

  • 212. 匿名 2023/08/25(金) 00:37:54 

    >>197
    だから勝ち負けの話なんてしてないのよ。
    あれがなくても勝敗は…とか関係なく、「あのプレー」だけの話をしてるよ。

    +11

    -6

  • 213. 匿名 2023/08/25(金) 00:38:44 

    >>206
    大学からなら、半分くらいはマシだと思うけど。

    男は30後半まで20代の子狙えるし今はアプリで出会い放題。
    結婚確定じゃないなら、リスクヘッジはいいと思う。でも、あくまで個人で判断しないと、他の人と出会ってもミスるかもよ。

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2023/08/25(金) 00:39:16 

    >>114
    京都の学校と共にブラックリスト入りよ。

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2023/08/25(金) 00:39:19 

    外野がうるさいって奴

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/25(金) 00:41:35 

    大人がめちゃくちゃにした甲子園でしたね

    +41

    -5

  • 217. 匿名 2023/08/25(金) 00:41:53 

    これちゃんと事件化してニュースで流して欲しかった

    +45

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/25(金) 00:42:13 

    ガルでは丸田君と山田君が二大イケメン球児のような感じになってるけど、丸田君は男性受けが微妙だよね
    山田君は割と男性受けも良い
    どっちも割と中性的なタイプなのに何でだろ

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2023/08/25(金) 00:42:54 

    >>177
    さすがにそこまではしなくていいと思うけど、高野連には動いて欲しかった。
    せめて5回終わりのクールダウンの時に一言アナウンスで「大きな歓声は選手同士の掛け声に影響しますのでご配慮願います」とかさ。
    あらかじめ森林監督にも了承を得てたらできたんじゃないかな。
    育英の選手たちが気の毒でならなかった。
    ピッチャーだってものすごいプレッシャーだったと思うし。

    +49

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/25(金) 00:48:29 

    >>216
    慶應の応援以外にも何かあったんですか?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/25(金) 00:49:04 

    >>192
    やっぱり文武両道って強いよね
    優勝するべくしてしたチームだと思う

    +3

    -18

  • 222. 匿名 2023/08/25(金) 00:53:45 

    >>4
    まだ高校野球ってお酒飲んでもいいの?
    むかし応援してたらOBが投げた空き缶が背中に当たって
    ビックリ笑笑
    平成の初めの頃だったけどね

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/25(金) 00:53:54 

    >>221
    文武両道でも卒業したら残念な大人になる卒業生もいるね。

    +17

    -3

  • 224. 匿名 2023/08/25(金) 00:54:47 

    >>219
    すえ監督、慶應に対して下手にですぎじゃなかろうか。ちゃんと言う事言わないと選手が可哀想だ。理不尽な事には声を上げるって大事な教育だよ。試合前にチームに慶應とは日本のリーダー格が行く学校みたいに説明したと聞いたけど萎縮しちゃうよ…

    +38

    -6

  • 225. 匿名 2023/08/25(金) 00:59:40 

    >>224
    話し合いの通用しない相手もいるし逆に危害加えられたら居た堪れないし触ってほしくない

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/25(金) 01:00:36 

    日本のリーダー格の中のダメな奴多すぎだよって、監督に教えてあげる人はいないのかな

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/25(金) 01:00:49 

    >>224
    それこそ抗議でもしたら何言われるか分かったものじゃない
    監督の実際の心の内は分からないけど

    +29

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/25(金) 01:01:42 

    甲子園決勝、観客が酒飲んで「大暴れ」 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/25(金) 01:05:39 

    >>224
    じゃあ実際に会場入りしたという宮城県知事に声明してもらおうか

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/25(金) 01:10:09 

    >>192
    妨害があって集中しろって無茶苦茶だな
    慶応は自分たちの為に妨害してくれるサポーターがいる中でプレーできてる
    すでに公平な試合じゃない

    +38

    -3

  • 231. 匿名 2023/08/25(金) 01:11:01 

    >>227
    めちゃくちゃ言いそうだもんね慶応。仙台育英は賢いよ

    +38

    -3

  • 232. 匿名 2023/08/25(金) 01:11:11 

    >>180
    今回転売がよろしくなかったよね
    転売チケット購入した人を入場禁止にしたら慶應OB減ったかもしれん

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/25(金) 01:12:00 

    >>8
    でもさぁ
    高校野球って貸出料無料なんだよね?
    甲子園としては酒の収益大事だと思う

    +14

    -2

  • 234. 匿名 2023/08/25(金) 01:12:55 

    >>217
    マスコミは慶応の肩持つだろうからテレビじゃ全く問題提起しないね。本気で嫌な試合だったわ

    +45

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/25(金) 01:17:50 

    >>154
    慶應の数々の性犯罪も有り得るなーと納得した今回のOB騒動だったよ

    +43

    -3

  • 236. 匿名 2023/08/25(金) 01:20:03 

    >>192
    準決勝までの仙台育英の試合を観てこのコメントしてるの?
    総合力で慶應の方が上だなんて私は思わなかった。
    仙台育英が決勝戦では明らかにそれまでと違う様子だったから。
    結果論になってしまうけど、少なからず慶應側の過剰過ぎる応援の影響で実力を発揮できなかったシーンはあったと思う。
    決勝まで進んだチームがフライ球をお見合いで取り損ねるなんて、普通ならありえないよ。
    選手間の声掛けが聞こえない程の応援は妨害以外の何物でもない。

    +62

    -4

  • 237. 匿名 2023/08/25(金) 01:21:30 

    >>1
    観客が酒飲んだ騒ぎだけで済んだなら、まだ良いわ
    たまに、甲子園に出てる高校野球部が飲酒した話なんか不味いよな
    甲子園優勝・花咲徳栄高校 野球部員を飲酒・喫煙動画で処分 高野連に報告へ | 文春オンライン
    甲子園優勝・花咲徳栄高校 野球部員を飲酒・喫煙動画で処分 高野連に報告へ | 文春オンラインbunshun.jp

    2017年に夏の甲子園を制した高校球界きっての名門、花咲徳栄高校(埼玉)の野球部員が飲酒・喫煙していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。「花咲徳栄の野球部員は約140名もいて春5回、夏7回の計12…


    聖望学園野球部コーチ、部員の飲酒・喫煙を口止め「いらないこと言うなよ」…謹慎処分 : 読売新聞
    聖望学園野球部コーチ、部員の飲酒・喫煙を口止め「いらないこと言うなよ」…謹慎処分 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 昨夏の甲子園大会に出場した聖望学園(埼玉県飯能市)の野球部コーチ2人が、部員の飲酒・喫煙を 隠蔽 ( いんぺい ) するよう部員に指示していたとして、日本学生野球協会から謹慎3~5か月の処分を受けていたことがわかった。


    +1

    -9

  • 238. 匿名 2023/08/25(金) 01:22:00 

    >>224
    なんかわかる、須江監督ちょっと下手に出すぎというか、庇いすぎなような…とは少し思った。
    報告会で、決勝戦僕の耳にはみんなの応援の方が大きかったと思うとまで言ってしまった。
    皆さんは応援を頑張ってくれたって意味での言葉なんだろうけど
    育英の監督はこう言ってるんだから慶應は煩くなかったって利用されそうな事は言わないほうがいいと思った。
    試合後に声聞こえなかったってコメントしてた選手の立場がなくなってしまうような…

    +44

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/25(金) 01:45:33 

    慶應の応援ね…こんな人まで応援してるの?ふーん

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2023/08/25(金) 02:04:43 

    泣けばいいと思ってるやつ嫌い

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/25(金) 02:10:34 

    >>217
    慶応の応援だから事件化しない

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/25(金) 02:15:55 

    >>183
    六回婦女暴行で捕まって全部不起訴の奴とかね

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/25(金) 02:18:37 

    >>240
    慶應の女子だから、お嬢様なんじゃないかな。うちも泣く女はすかんけど。

    +0

    -12

  • 244. 匿名 2023/08/25(金) 02:19:40 

    >>224
    うるさいことは言っていいよね実際にうるさいんだし

    +34

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/25(金) 02:27:44 

    >>117
    アルコールは単価高いから売上になるんよ

    +4

    -9

  • 246. 匿名 2023/08/25(金) 02:30:10 

    >>245
    そんな誰でもわかることをレスしないでよ

    +6

    -11

  • 247. 匿名 2023/08/25(金) 02:31:00 

    >>224
    高野連や主催者が言うべきじゃないの?育英の監督生徒は、保身に走った。慶應派閥の財力と人脈で報復されるのわかってたからじゃない?慶應をテレビで批判したら、翌日どうなるかわかってたかもよ。あの応援みてたら、陰湿でマナーもクソもあったもんじゃない。自分らさえ楽しければそれでいいって態度だったからね。あいつらのお祭り騒ぎに、高校野球の決勝が使われただけ。

    +53

    -2

  • 248. 匿名 2023/08/25(金) 02:33:49 

    慶應の応援団は、高野連に寄付でもしろよ。高校生相手に本気の応援して、大人げないし、仙台育英の選手らは、応援にのまれて、ミス連発してたじゃん。慶應の選手は悪くない、卑怯な応援だっただけよ。

    +10

    -3

  • 249. 匿名 2023/08/25(金) 02:39:41 

    >>105
    両方だろ

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/25(金) 02:46:15 

    野球ファンてマナー悪い人率高いよね

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2023/08/25(金) 02:46:32 

    >>246
    必要ないと言いきっちゃう所が分かってない気がする
    甲子園を経営維持するのに必要な事なのかなって思ったりもするけど
    レンタル料は無料な訳だし

    +14

    -8

  • 252. 匿名 2023/08/25(金) 02:52:32 

    >>247
    あの慶応側のしつこさだと言ったら負け惜しみとか言われるからねぇ

    +32

    -4

  • 253. 匿名 2023/08/25(金) 02:54:11 

    逆ギレするのが慶応応援って感じ謝れない

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2023/08/25(金) 02:54:50 

    >>251
    アルコールが単価が高いなんて誰だって知ってます
    でもこの場に必要かって話なんですけどね
    実際このような逮捕者が出る異常事態
    高校野球観戦で飲酒する方もおかしいですけど

    +8

    -14

  • 255. 匿名 2023/08/25(金) 02:58:41 

    >>243
    慶応の女子ではないと思う。仙台育英側の席で慶応の応援を周囲に強要してた。
    悪質だよ。

    +42

    -4

  • 256. 匿名 2023/08/25(金) 02:59:39 

    逮捕したらいいのに

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/25(金) 02:59:47 

    >>254
    高校野球観戦で飲酒する事自体は別におかしくはないよ
    観客は応援じゃなくて観戦に来てるだけだから
    暴れたってのが問題なだけ

    +11

    -6

  • 258. 匿名 2023/08/25(金) 03:00:49 

    >>217
    Yahoo!ニュースになってたから、閲覧する人が増えたら週刊誌系が取り上げるんじゃない?
    動画には顔も暴れてる証拠もバッチリ残ってるし、周囲の人にはバレると思うわ
    仮にニュースにならなくても、甲子園の決勝戦で慶応の応援してる奴がやらかした証拠がネットに残った
    まああんまり多くは言わないけど、暴れた男はこの先大変だわ
    自業自得だけどさ

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/25(金) 03:02:50 

    >>36
    わーヤカラ系
    もしかしてOBなの?
    わざわざ甲子園球場で慶應応援してるとかいうことは。

    +51

    -3

  • 260. 匿名 2023/08/25(金) 03:06:28 

    >>258
    だよね。
    DJのセクハラ事件も犯人特定されてるもんね。
    すぐ身バレしそう。
    ただでさえこんなに批判されてるし。
    きのうのヤフコメランキング、夕方でも
    上位5位全部慶應批判だった。異常。

    +20

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/25(金) 03:06:43 

    >>257
    私はおかしいと思います
    その場が飲酒にふさわしいかわからない輩だから暴れるんですよ
    考え方がまったく違うのでもういいです

    +10

    -9

  • 262. 匿名 2023/08/25(金) 03:15:34 

    >>116
    数日たってやっぱりこういう動画ちらほら出てきてるから
    来年も同じノリで来たら
    確実に再生回数目的のYouTuberに
    潜入されて撮影されると思うから
    覚悟しといた方がいいね、ツメ甘そうな
    元お坊ちゃんお嬢ちゃんたちは。

    +12

    -3

  • 263. 匿名 2023/08/25(金) 03:21:12 

    +24

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/25(金) 03:24:04 

    >>261
    まぁ所詮は興行ですし売れれば潤うわけですから
    不服ならここじゃなくて球場に問い合わせればいいんじゃない?
    ちなみに私は高校野球を球場観戦する時はアルコールは口にしません。理由は自分でもよく分かりませんが…しっかり観たいと思うからかもしれませんね。
    金にならなくてスマンと思ってる。

    +5

    -8

  • 265. 匿名 2023/08/25(金) 05:04:02 

    >>6
    高校野球は大企業絡みの『青春を見せ物にするショー』と化してるから、アルコールの排除は無理ですよ

    +15

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/25(金) 05:16:30 

    >>37
    慶応ボーイではないと思うわ。

    +8

    -22

  • 267. 匿名 2023/08/25(金) 06:13:00 

    慶應は悪くないけど二度と甲子園出ないで欲しいくらい周りが酷かった。仙台育英への妨害、煽り、威嚇。これで優勝したって言われてもね。

    +65

    -4

  • 268. 匿名 2023/08/25(金) 06:21:27 

    >>4
    タバコと同じように酒も規制されたら良いのに。
    外で飲まない、家だけで飲め。

    +58

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/25(金) 06:22:07 

    >>224
    育英の理事長も元慶應ボーイだからなぁ

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/25(金) 06:23:59 

    >>21
    しかも後ろからどうやってハイタッチ求めたんだろ。女の子が(うるさい人いるなあ)って振り向いた時に「イエーイ」とか?なんにせよ気持ち悪い。男ってすぐ触れたがるの、くそきもい。

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/25(金) 06:33:47 

    やっぱり慶應側か...

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/25(金) 06:55:55 

    子供の舞台で何やってんねん。
    恥を知れ

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/25(金) 07:05:09 

    >>15
    高校野球に阪神ファンいないでしょ?近畿地方の学校じゃ無いし見ないと思う

    +20

    -2

  • 274. 匿名 2023/08/25(金) 07:29:10 

    >>17
    だったら育英ファンに席をあけてあげないと。
    チケット取りにくかったんだよね。

    +86

    -2

  • 275. 匿名 2023/08/25(金) 07:31:30 

    お金で環境を買うんです!ガルちゃんでよく聞く言葉。

    お金で品格は買えないんですかね。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/25(金) 07:32:12 

    >>270
    球場そういうやつたまにいる。
    酒飲んでれば何でも許されると思ってんのかね。
    絶対ハイタッチしないし目をあわせない。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/25(金) 07:39:42 

    >>233
    高校野球だ
    甲子園球場は阪神戦で賄え

    +1

    -5

  • 278. 匿名 2023/08/25(金) 07:53:13 

    >>48
    勝ち負け関係なく普通の決勝戦が見たかった。
    ほんと異常だったよ。
    バカ騒ぎしたいだけのOBが集まった感じ。

    +54

    -2

  • 279. 匿名 2023/08/25(金) 08:14:21 

    >>92

    私は高校野球ファンで毎年甲子園に観戦しに行ってますが、おおよそ関東からわざわざ時間とお金かけてまで応援したいって人たちがこんなにいて素敵だねって思ったけどなあ。応援する人が多ければ多いほど自然と声量も大きくなるわけだけど、批判してる人たちは慶応がどういう応援すれば納得してたんだろう。うるさくて不快って事は人数制限すればよかったのかな?

    +8

    -43

  • 280. 匿名 2023/08/25(金) 08:15:54 

    >>263
    酷いね…せっかく現役の選手が頑張ったのに、慶應の観客があちこちでやらかして優勝に泥を塗って残念だ。

    +51

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/25(金) 08:28:37 

    >>160
    学校として謝罪するべきだよ、OBがマナー違反犯し過ぎ

    +38

    -1

  • 282. 匿名 2023/08/25(金) 08:29:44 

    いつから甲子園こんな風になったんだ。
    情け無い

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/25(金) 08:30:49 

    めざまし8ww

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/25(金) 08:31:18 

    >>255
    それどこかに書いてる?慶應憎しでそういうこと吹聴するのやめなよ

    +1

    -17

  • 285. 匿名 2023/08/25(金) 08:33:32 

    >>265
    ヨコ
    言い方はアレだけど先立つ物がないと運営だって出来ないからね
    チケット代だけで賄えると思ったら大間違い

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2023/08/25(金) 08:43:30 

    >>279
    ヨコ
    現地観戦されたんですか?

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/25(金) 08:53:00 

    >>154
    変な応援団引き連れてくんなよ関西に。
    金はあっても品は無いんだね、慶応OB

    +35

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/25(金) 08:55:12 

    >>19
    ダメなんじゃなかった?去年かな、ある高校の応援席でお酒飲みながら観戦した市議?いて炎上したよね
    缶チューハイ横に置いた画像も撮られてたし

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/25(金) 08:55:18 

    >>211
    同感。
    しかも今年は「2連覇VS107年ぶり」ってどっちが勝ってもすごい結果になってただけにとても残念だよね。

    +39

    -2

  • 290. 匿名 2023/08/25(金) 08:59:34 

    >>263
    見てきた
    あーあって感じとやっぱいたかこういう人
    しかも慶應…

    +39

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/25(金) 09:00:45 

    >>267
    慶應の球児は悪くないから観客のOBOGの方の人数を調整をしてほしいですね。わたしは。
    二度ととは思いません。
    力勝負しかないですからね。

    +16

    -2

  • 292. 匿名 2023/08/25(金) 09:01:09 

    >>279
    相手の攻撃中に威嚇するような大声はルールブックにありますがなんでやったの?

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/25(金) 09:03:17 

    慶應の地元で市民が慶應の球児達現れるの待ってたけど姿見せなかったってニュースやってたよね
    あれなんだったんだろ?

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/25(金) 09:05:14 

    >>279
    報徳のアゲアゲホイホイの大声援が話題になった時は批判は聞かなかったな。
    それは相手側の攻撃の時は黙ってるとかマナーを守ってたからだと思う。どこのチームでも常識として出来てる事がなぜ慶応は出来なかったのか考えてもいいんじゃない?ルールとして定められていない事はあえて言わなくても常識としてわかりきっているからという事もあるんだよ。それが慶応OBには通用しなかったんだね。いい大人がいちいち定められなきゃできませんって恥ずかしくないのかね。

    +38

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/25(金) 09:20:54 

    >>236
    見てたよ
    慶應戦以前からミス多かったの見てない人?
    投手も良かったんだけどやっぱり去年より攻略されてた
    浦和学院大差で勝ったけど9点取られてる時点であれ?と最初思った
    強かったとは思うけど勝たなきゃいけないっていうプレッシャーはどのチームよりも大きかったと思う
    あと対戦相手も連戦強かったからね
    疲弊もあったと思う
    そういうのも全部ひっくるめた話をしてる
    慶應の応援はさらにそれに追い討ちをかけたと思うけどそれ抜きでもってことで書いたよ

    +2

    -19

  • 296. 匿名 2023/08/25(金) 09:22:33 

    >>286

    もちろんです。現地観戦に行ってもないのに意見言うなんて図々しいことできないです💦

    +0

    -11

  • 297. 匿名 2023/08/25(金) 09:23:19 

    >>292

    宛先間違えてませんか?私はなにもやってないんですが、、

    +1

    -8

  • 298. 匿名 2023/08/25(金) 09:26:17 

    >>294

    説明足らずで申し訳ないです。
    具体的にこういう場面が不快だったという批判ならばもちろんわかりますが、単純に慶応の応援がうるさいという批判が謎だったので。

    +0

    -13

  • 299. 匿名 2023/08/25(金) 09:26:30 

    >>293
    部活なんだしどこかで現地解散で別にいいんじゃない?
    優勝パレードとかしなくなったんだし、人集まりすぎてまた変な輩が暴れても困るし

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/25(金) 09:26:53 

    >>281
    卒業生の素行まで謝罪はしないんじゃない?

    +1

    -9

  • 301. 匿名 2023/08/25(金) 09:27:20 

    >>279
    相手の攻撃中に大声はルールブック違反だから止めたらよかったんじゃない?

    +39

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/25(金) 09:28:59 

    >>301

    それに関しては批判されて然るべきだと思います。

    +7

    -4

  • 303. 匿名 2023/08/25(金) 09:51:38 

    慶応が勝ち進むに連れて過度なマスメディアの慶応贔屓な番組報道だったのに優勝したのにそれ程テレビで取り上げてなくない?

    品の無い応援や仙台育英に対する扱いでたくさんの苦情が入ったのか?上層部からお達しがあったのか?

    何が文武両道だよ。

    +65

    -3

  • 304. 匿名 2023/08/25(金) 09:51:54 

    >>296
    レスありがとうございます。
    テレビでも凄い音量だったので現地なんて耳がおかしくなりそうと思っていました。
    グラウンドに音が降りていくという記事は読みましたがスタンドは意外と音が抜けるのかもですね。

    +20

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/25(金) 10:09:17 

    >>28
    所詮は商売

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/25(金) 10:20:03 

    >>263
    最低やな。ガラの悪さでもダントツ優勝

    +57

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/25(金) 10:20:18 

    >>267
    同感です。
    結果として仙台育英は準優勝だったけど、最後まで相手チームへの敬意を払う姿はまさに「試合に負けて勝負に勝つ」だったと思う。

    +52

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/25(金) 10:23:44 

    そもそもなんで慶應ファンが育英サイドにいるんだよって思う
    この人以外にもいたらしいけど

    +41

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/25(金) 10:34:42 

    X見てきたら、育英ファンが暴れたって語ってる人を何人も見かけたんだけど何故…?
    記事だと加害者本人が慶應応援してたって言ってるのに
    もしかして記事になる前に、Xでは育英側の席で起きたトラブルだから育英ファンの仕業って広まってしまったの?
    慶應ファンが勝手に育英側の席取って慶應応援して暴れたって話なのに育英ファンのせいにされるってひどいね

    +40

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/25(金) 10:37:32 

    馬鹿の極み。こんなこと彼氏や旦那がしたら、即別れる。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/25(金) 10:42:30 

    >>114
    私もめちゃめちゃ気になったけど
    Xでは慶應の応援は擁護派多いよね
    スポーツは声掛け命なのに

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/25(金) 10:44:39 

    >>309
    Twitterで投稿された動画に、この席は育英ですね~ってリプしてる人がいたからかな

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/25(金) 10:54:56 

    >>309
    まぁ育英側が潔白だって証拠もどこにもないしね

    +2

    -22

  • 314. 匿名 2023/08/25(金) 10:56:39 

    >>311
    別トピで見たけど、慶應批判すると慶應OBなのか、擁護派が集団で突撃してきてすごい数のリプ来るんだって
    体験したガル民が語ってた
    それならXでは自衛のために批判は控えめになり擁護派が目につくのかも
    でも試合中はXで慶應批判すごかったよ
    試合終わってから批判潰しに慶應応援に行った人達や慶應OBが頑張ってるんだろうね

    +49

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/25(金) 10:57:31 

    >>304

    対面で見たかったので一塁内野側でみてましたがもの凄い圧でこれぞ慶応って感じでした。元々地方大会から応援が凄いので今回こんなにうるさいと騒がれてビックリしています笑

    +2

    -19

  • 316. 匿名 2023/08/25(金) 10:59:25 

    >>300
    でも在校生にまで積極的に応援行くように促してたんでしょ

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/25(金) 11:00:42 

    >>313
    それって絡まれた育英ファンが悪いってこと?

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/25(金) 11:12:05 

    >>308
    煽りに来たんじゃないの?慶応振り翳して最初から揉めたくてきた輩じゃない?

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/25(金) 11:14:18 

    >>313
    じゃ、慶応は限りなく真っ黒に近いチャコールグレーって事で

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/25(金) 11:15:20 

    >>295
    履正社戦でのエラー連発には解説も
    「どうした?」と言っていましたよね。
    二連覇のプレッシャーってすごいんだなぁと思いました。
    桐蔭はヒール役になる事が多いけど、メンタル面もかなり鍛えられてるんだなぁと。

    +4

    -10

  • 321. 匿名 2023/08/25(金) 11:31:11 

    >>199
    地区戦で負けて出てこないと思うよ
    また107年後だね

    +26

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/25(金) 11:32:46 

    >>313
    酔っぱらって絡んどいて そんな言いぐさあるか
    とんでもないね 慶応さんは

    +18

    -2

  • 323. 匿名 2023/08/25(金) 11:34:11 

    >>316
    大学で単位やるから応援に行けと普通に言うらしいよ
    今回の高校野球はわからないけど

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/25(金) 11:36:44 

    暴行障害を起こしておいてテレビはノータッチですか
    慶応様がしたことだからですか?
    ワイドショーでも取り上げたら?

    +27

    -1

  • 325. 匿名 2023/08/25(金) 11:39:10 

    >>308
    プロ野球の球場でもビジターファンが堂々と応援グッズ身に纏ってホーム応援席に座ってるのが大問題になってた。今はホーム応援席でのビジターチームのユニフォームやグッズでの応援は一切禁止とどこの球団も公式で注意発起してる。

    慶応も野球のルールも碌に知らないようなOBや俄ファンが溢れて来たんだろうなって思います。
    下らない事でマウント取ってダサいなぁって思うわ

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/25(金) 11:41:35 

    >>315
    マナー違反して笑?

    +15

    -3

  • 327. 匿名 2023/08/25(金) 11:59:09 

    >>300
    優勝したのは応援の力もあってと言ってるんだから 
    卒業生の不祥事に対して 一言あってもいいかと

    +25

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/25(金) 12:04:38 

    >>92
    え、これ試合結果に納得のいかなかった客がって記事どっかで見たから仙台側の客なんだと思ってたんだけど。

    +3

    -33

  • 329. 匿名 2023/08/25(金) 12:05:40 

    >>317
    結局慶應側が暴れてるっていうのもソースはネットでしょ
    決め付けて怖いよ…

    +0

    -17

  • 330. 匿名 2023/08/25(金) 12:09:52 

    >>314
    学生達を批判してる訳ではないって
    わかって欲しいですね
    応援席のマナーの問題でプレーヤーや
    吹奏楽団、チア等は素晴らしいです

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/25(金) 12:11:59 

    慶應側の応援と聞いて納得

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/25(金) 12:18:30 

    >>326


    失礼ですが、今回の応援全てがマナー違反なのでしょうか?
    私は応援がうるさいという批判に対して疑問をもっているだけですよ😊

    +1

    -26

  • 333. 匿名 2023/08/25(金) 12:19:37 

    >>329
    ???
    記事見てないの?
    警察が介入したんだよ
    その結果、慶應ファンだったって話だよ

    +34

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/25(金) 12:20:43 

    >>322
    せめて育英が勝っていればね
    負けた側がいくら訴えても「勝敗に納得行かなくて暴れてる」としか受け取ってもらえないだろうね、現実は

    +0

    -18

  • 335. 匿名 2023/08/25(金) 12:26:15 

    >>332
    ジェット機並みの115デシベルの声で仙台育英側の守備に支障が出てるのに?
    未来ある高校球児が、交錯して怪我したりピッチャーがイップスなったらって考えてみて。
    応援じゃなくて凶器だよ

    +39

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/25(金) 12:31:29 

    >>334
    暴れていたのは慶応OBでしょ
    今回の夏の甲子園は後々言われるだろう
    せっかく107年後の優勝なのにケチがついたね
    仕方がないよね身内がやらかしたんだから

    +28

    -2

  • 337. 匿名 2023/08/25(金) 12:33:03 

    >>329
    暴行した側が慶応の応援だって言っているし
    第三者も慶応を応援しているのを見ているんだよ
    逃げるな

    +26

    -2

  • 338. 匿名 2023/08/25(金) 12:36:14 

    >>336
    でも試合そのものは間違いなく勝ったんだから負けたほうが後出しで文句言うのはおかしいよ
    せっかく優勝した慶應側が可哀想

    +0

    -16

  • 339. 匿名 2023/08/25(金) 12:37:21 

    >>279
    私も高校野球好きで地方予選も甲子園も応援行くけど、
    本当に好きだからこそ、プレーに支障が出かねない応援になってしまったらどうなのかなって考えさせられたよ。選手間の声が通らないレベルになってしまったら、交錯での怪我も心配だし。

    良いプレーが出るように後押しするのが応援の力・応援の目的なんじゃないかな。気持ちが入るのもすごくよくわかるけど、大きい音を出すのが目的ではないからね。

    基本的にアルプスが学校応援席となっているから、
    それ以外の場所ではグッズ使用なし・(良いプレーが出た時の)拍手のみに留めるとか、そのあたりの対策は可能だと思った。

    +39

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/25(金) 12:39:07 

    割と高校野球ファンが多い職場なんだけど、今回の決勝戦は結果だけ軽く雑談して話題にも登らなくなった
    いつもは数日はワイワイ話題になるのに…言葉に出しては言わないけど皆思うところがあるんだなーって感じ
    選手たちは全く悪くはないんだけど、これだけ面倒臭い観客引き連れてくるなら今後は慶應に出場して欲しくてないな。

    +31

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/25(金) 12:40:12 

    >>309
    色々問題あると外部(大学組)がとか言っている 慶応OB内部
    他人になすりつける根性だからね 
    納得するわ

    +28

    -2

  • 342. 匿名 2023/08/25(金) 12:44:59 

    >>314
    TikTokもそんな感じ

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/25(金) 12:50:29 

    慶應だけ在校生のみの応援にしてくれ
    ほんとに最悪だ

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/25(金) 12:54:23 

    >>335

    今回交錯した選手達が大きな怪我なくホッしましたが、では一生懸命応援してる方達に声量を落とせとでも言うのでしょうか?相手の攻撃時や守備タイム時など応援を控える場面はありますし守るべきだと思いますが、本来の応援の声量に関して文句いう方達はナンセンスだなと思います。

    +2

    -23

  • 345. 匿名 2023/08/25(金) 12:55:50 

    何でもかんでも慶應叩きに持っていこうとするガル民にウンザリ
    他の甲子園トピでもおめでとうって呟くだけで字が小さくなるし何なのw

    +2

    -13

  • 346. 匿名 2023/08/25(金) 12:56:59 

    >>332
    一塁内野側でみてましたが

    これですね

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/25(金) 12:58:22 

    >>332
    嫌味ったらしい言い方

    +16

    -2

  • 348. 匿名 2023/08/25(金) 13:09:56 

    >>255
    げっ。育英の応援したいのに慶應の応援強要とかやばい。そんな常識はずれの酔っぱらいも慶應OBなのかね。

    +25

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/25(金) 13:15:58 

    金持ちの娯楽に使われただけ。いやらしい気持ちが、良くない決勝だった。次は後100年後に、優勝でいい。慶應卒とかきいたら見る目変わるね。アナウンサーらやマスコミも、慶應慶應たたえてたけど、所詮、自分らさえ良ければな人種だったのね。仙台育英が、応援にのまれて通常のプレイも声すらかき消されてたのに。

    +34

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/25(金) 13:26:34 

    >>43

    ある意味そうかも

    終始キレッキレだったw

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/25(金) 13:29:52 

    >>69

    んー、でも慶応ベンチも客席煽ったりしてたからなぁ

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/25(金) 13:35:21 

    >>51
    慶應だけでしょ?
    仙台育英は何もきかないけど

    +35

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/25(金) 13:37:07 

    >>140

    けど実際慶応ベンチが客席煽ったりしてるんだよな、部員は悪くないって言い切れるものだろうか

    +46

    -3

  • 354. 匿名 2023/08/25(金) 13:38:11 

    >>267
    実家が福井県にあるので2回戦の慶応×北陸の試合を観ていました。序盤から小宅くんの出来が良く、打線も凄くて毎回得点を入れられ北陸は厳しい戦いでした。北陸エースの友廣くんがケガしていることもあり、先発した2番手投手が打ち込まれて。
    9回慶応の投手が代わり2アウトで9-0で負けていたのですが、そこからヒットが続き2点入りました。その後友廣くんがなんと2ランホームランを打ち9-4になりました。その時の甲子園は北陸への応援が凄かったです。ホームランを打って3塁ベースに来た友廣くんに向けて慶応のサードの子が拍手をしていました。ベンチでも数人が拍手してくれていて。点差に余裕があったのかもですが、北陸の粘りに拍手をくれたのかもと思っていました。2回戦の慶応の応援はまだそこまで圧倒されてた感じもなく、勝ち進んでにつれてゆかりある大人のマナーが露呈されて残念に思いました

    +2

    -13

  • 355. 匿名 2023/08/25(金) 13:38:11 

    見たけどくっそださかった
    根は小心者なんだろうなこういう男って

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/25(金) 13:45:56 

    >>355
    お金の力で揉み消しでしょうな

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/25(金) 13:55:47 

    >>1
    こいつ慶應側の応援してる人らしいやん
    どんだけ慶應やらかすん

    +28

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/25(金) 13:57:25 

    >>314
    慶応擁護に大阪桐蔭ファンもいると思う
    慶応のはただの応援!うちらは金足農業戦や下関国際戦で関係ない観客に悪意ある手拍子された!ってずっと言ってる
    大阪桐蔭ファンは仙台育英には深い恨みがあるから
    別の意味で慶応よりタチ悪いかも

    +1

    -18

  • 359. 匿名 2023/08/25(金) 14:04:56 

    >>354
    様子見してたんだろうね
    本性はアレですよ

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/25(金) 14:10:50 

    >>353
    アルプスも内野席外野席を煽ってはいけないルールだったと思う
    だけど応援する気満々のOB達のことだから応援団長が
    おおきなこえーで、はい、け、い、おー!って言ってるの聞こえたら判断力狂って叫びまくるの目に浮かぶわ

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/25(金) 14:27:48 

    高校野球の時はアルプススタンドだけが飲酒禁止だったような?
    最近観戦に行けてないから今はどうなのかわからないけど。

    今回は外野だったとはいえ、嫌なもんは嫌ですよね、、

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/25(金) 14:38:17 

    >>16
    球児らとブラバン応援と名物監督だと思ってた。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/25(金) 14:54:21 

    本当に恥ずかしい大人が増えたもんだ
    私も気をつけないと

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/25(金) 14:57:14 

    ミヤネに慶応のがいせん会見とかいいながら清原息子だけが受け答えしてるけどどういうこと???

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/25(金) 15:00:51 

    >>45
    他の競技みたいにお金払って会場を借りたら良いんじゃないの。チケット値上げすればいいだけ。某競技(もちろん部活)はスーパーアリーナで全国大会やってるけど、運営費は参加校の大会参加費とチケット収入だよ。チケ1枚5000円。子供がアマチュアスポーツやってりゃある程度お金掛かるのは当然だし、晴れの舞台だから親もチケ代くらい喜んで出すよ。選手の移動費宿泊費も当然自腹。
    令和のご時世、酒は部活の大会に相応しくないって。

    +14

    -7

  • 366. 匿名 2023/08/25(金) 15:20:42 

    >>284
    「酒が入って気が大きくなってたんだと思います。ライト側にいながら慶応を応援し、仙台育英の応援が気に障ったのかもしれません。私も注意しようと思いましたが、危険だと判断し静観していました」
    引用記事の2ページ目冒頭に書いてある。

    +24

    -1

  • 367. 匿名 2023/08/25(金) 15:23:39 

    >>263

    必死で止めてくれた友達?に感謝しないとね。

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/25(金) 15:27:48 

    今年は浮かれちゃったかもしれないけど、きちんと慶應側で対応してほしいよね。
    来年は県大会からOBが出しゃばってくるかもしれないし、学校側でマニュアル作って制御して欲しいよ。
    生徒がかわいそうだよ。

    +31

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/25(金) 15:30:25 

    >>358
    大阪桐蔭ファンを巻き込んで慶応擁護するのやめて

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/25(金) 16:07:32 

    >>346

    ???

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/25(金) 16:08:03 

    >>347

    不快にさせてしまい申し訳ないです🙂

    +0

    -14

  • 372. 匿名 2023/08/25(金) 16:23:07 

    >>111

    元ネタ分かってなくて草

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/25(金) 16:26:39 

    >>311

    フェスで周りの空気読めなくて自己流押し付けてくる層と似ている。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/25(金) 16:28:06 

    >>70

    高校サッカーは販売なし。持ち込みも禁止。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/25(金) 16:38:14 

    >>5
    妖怪だな

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/25(金) 16:39:36 

    >>263
    見てきたけど結局何に怒ってるんだろうね
    慶應応援してて慶應が勝ったんでしょ?

    +13

    -5

  • 377. 匿名 2023/08/25(金) 16:52:14 

    >>309
    テレビ取材でも「慶応OB」「慶応ファン」ってちゃんと分けてインタビューしてたね。

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2023/08/25(金) 16:53:52 

    とりあえず、やらかしたバカはこれから3日水すら飲まさず、炎天下の元縛り付けて放置。
    いろいろデトックスした方が良いよ。

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2023/08/25(金) 16:54:41 

    >>332
    祖父もそうですが高齢になると聴覚が衰えます
    あなたがちゃんと補聴器をつけて観戦していたら
    慶應の応援の音の凄さを体験できたと思います

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2023/08/25(金) 16:56:50 

    >>344
    場内アナウンスで「席から立たないでください」と注意されも無視し続けたことについて見解をお聞かせください
    立ち上がって応援したい人に座ってくださいというのはナンセンスですか?

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/25(金) 17:03:06 

    >>371
    余裕ぶってますがあなたも所詮ガルちゃんでしかドヤ顔できなくて可哀想😢

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2023/08/25(金) 17:19:44 

    >>1
    なんで女が泣くの?

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2023/08/25(金) 17:46:46 

    >>1
    テレビでは隠蔽されるやつ

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/25(金) 17:53:33 

    >>324
    韓国DJにタッチした事よりこっちをやれよな

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/25(金) 18:16:23 

    >>379

    20代、聴力検査異常なしでも補聴器あった方がいいんですね😳!!!お勉強になりました🙇🏻‍♀️✨️

    +0

    -12

  • 386. 匿名 2023/08/25(金) 18:17:42 

    >>381

    これであなたの現実での不満が解消されるのならなんとでも言ってもらっても構わないです🥲♥️

    +0

    -9

  • 387. 匿名 2023/08/25(金) 18:17:48 

    >>371
    本当に不快

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/25(金) 18:18:43 

    >>365
    それは私に言うのではなく甲子園球場や阪神電車に言ってよw
    言われても何も出来ないわ

    +1

    -9

  • 389. 匿名 2023/08/25(金) 18:21:51 

    >>369
    慶応擁護じゃないんだよ、大阪桐蔭ガチ勢の中には恨みがある仙台育英に夏連覇されそうだったのを阻止できて喜んでる人達がいて、慶応のは応援だから良いじゃん、自分の学校を応援して何が悪い?ってはっきり言ってる、一部だけど粘着してる人がいるんだよ
    仙台育英憎しで慶応擁護してるのは桐蔭ファンが混じってるなってこと

    +2

    -12

  • 390. 匿名 2023/08/25(金) 18:23:28 

    >>375
    妖怪
    尼ん(あMan)

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/25(金) 18:25:58 

    >>328
    記事読んで
    慶応側の応援してる客が酔っ払って迷惑かけたんだよ

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/25(金) 18:26:19 

    >>312
    誤解を誘う、責任は追及されない
    高度なミスリードテクニックにも見えるね
    やりそう~って思った

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/25(金) 18:28:30 

    >>233
    他の陸上とかバレーとか吹奏楽とかの全国大会の会場は有料なのかな?

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/25(金) 18:35:02 

    >>266
    じゃ神奈川圏民?

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2023/08/25(金) 18:46:11 

    >>387

    私も不快です🥲申し訳ないです🥲

    +0

    -5

  • 396. 匿名 2023/08/25(金) 18:52:42 

    >>315
    >>332
    >>344
    >>371
    >>385
    >>386


    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/25(金) 18:53:27 

    >>376

    確かに。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2023/08/25(金) 18:54:54 

    >>396
    慶応ファン振りしたガル男👨かも?

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/25(金) 19:01:59 

    >>4
    お酒が悪いんでなくてこれはこいつの人間性が悪い。
    近くの女性も慣れてそうだし普段からお酒飲むとこうなるんじゃない?
    お酒やめればいいのにね。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/25(金) 19:18:52 

    >>171

    三●会「よっしゃぁ~、首都圏に第2甲子園をつくたらあ~!すぐにシンもとい真甲子園にしてやるぜ!」

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/25(金) 19:19:08 

    >>4
    酒は人を丸裸にする

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/25(金) 19:20:09 

    >>6
    家で飲めば良いのにね

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/25(金) 19:20:47 

    >>114
    なんかもうわかったから慶應は他でやってくれと思ってしまった。
    ハイハイケイオーツオイツオイ!

    +6

    -7

  • 404. 匿名 2023/08/25(金) 19:21:56 

    >>398
    モメサだね。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/25(金) 19:24:05 

    >>368
    でも、慶應って不祥事にきっちり対応してるイメージってないんだよね。
    ウェイ至上主義で。
    ヤカラみたいで怖いなと思った。

    +34

    -2

  • 406. 匿名 2023/08/25(金) 19:24:58 

    >>77
    ビール、チューハイ、ハイボール売ってるよ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/25(金) 19:32:27 

    >>396


    まとめてくださるなんて..✨️
    お手数おかけしてすみません🙇‍♀️

    +1

    -11

  • 408. 匿名 2023/08/25(金) 19:39:27 

    学生スポーツの大会でお酒の販売は禁止でいいと思う。

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/25(金) 19:44:10 

    甲子園って保護者、在校生、未成年客だけで良くない?邪魔なOB、酔っ払い、盗撮防ぐためには良い方法これくらいしかないでしょ。

    +21

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/25(金) 20:12:55 

    >>255
    酷いよね。

    甲子園、慶応じゃなくてもその自治体の馬鹿な大人(学校関係者じゃない、議員とか)が駄目なことして話題になるけど、育英側で慶応の応援を強要するなんて最悪すぎる。

    応援席の自治体の馬鹿な大人は少なくとも自分の県側の方で迷惑行為するぶんまだマシかも。

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/25(金) 20:14:37 

    >>1
    関西人か!

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/25(金) 20:15:58 

    >>376
    「俺の言う通りに慶応を応援しないから」(育英側で)じゃない?
    あと育英側に座ってた女性がハイタッチしてくれなかった。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/25(金) 20:35:02 

    >>34
    むかしの職場にいた、西山誠実ってやつが、
    それだった。
    酒乱。酔うと、帰り道で、外にほしてある
    女性の下着を取って「ウェーイ」って友達とはしゃいだとか普通に話してた。
    酒酔い運転で、ひき逃げも前科2犯。
    生きてたら70過ぎのジジイで、もう死んだだろうけどね。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/25(金) 20:42:24 

    慶應OBが1番エンジョイベースボールしてるじゃん。
    何がエンジョイだよ、バカみたい。

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/25(金) 20:47:11 

    >>114
    応援が昔々のままだから、球児らが新しい野球とかエンジョイとか語っても、寝物語にしか聞こえないよ。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2023/08/25(金) 20:49:29 

    金持ちの遊びに利用されただけじゃん。ちょっと遅いお盆休みで、慶應の昔の仲間と盛り上がって酒でも飲みのみ、ついでに野球みたんだよ。高校生の決勝をみながらの同窓会。スタンドも自分らの物にして、やりたい放題じゃん。金持ちってモラルもマナーもなってないな。(笑)

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/25(金) 20:49:32 

    >>51
    育英の鈴木くんは腰落とさないと打てないぞとヤジられて周りに笑われたらしい。
    慶應とはもう試合したくない。

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/25(金) 20:50:54 

    今回の決勝戦見て他の高校は慶應と当たりたくないと思ったよね。
    騒音みたいな応援だし。

    +17

    -1

  • 419. 匿名 2023/08/25(金) 21:03:50 

    慶応OBって広告代理店の人もマスコミの人もいるはずなのに
    あんまり過剰な応援(東北の高校球児を威圧するような)すると日本人の判官贔屓が発動しちゃって損だから抑えておこうみたいな判断なかったの?
    自分達の応援したい気持ちが勝っちゃったかんじ?

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/25(金) 21:05:35 

    >>418
    マスコミが慶応よりだから
    敵役にされちゃうしね。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/25(金) 21:10:15 

    >>417
    可哀想に。高校生相手に野次とばすんだ。最低だな。

    +19

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/25(金) 21:11:48 

    >>388
    その意見に従えば、主の質問に答える系以外のトピにいる人全てが無駄ってことになってしまうね。
    私は世間や組織に対して主張を届けることよりも、色んな意見を交わせる·知れることが掲示板の意義だと思ってるよ。

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/25(金) 21:30:45 

    >>417
    ホームラン2本打ってる強打者に向かって何言ってるんだ?
    失礼過ぎるだろ
    その言葉と「ナイスエラー」は本当信じられない

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/25(金) 21:32:18 

    高橋くんのピッチングも見た目も好きだから、この写真のチョイスにもちょっとイラついてきた

    【U18】仙台育英は高橋煌稀、橋本航河ら4人 慶応・丸田湊斗ら 日本代表20人発表|ニフティニュース
    【U18】仙台育英は高橋煌稀、橋本航河ら4人 慶応・丸田湊斗ら 日本代表20人発表|ニフティニュースnews.nifty.com

     野球のU―18W杯(31日開幕・台湾)に出場する日本代表「侍ジャパン」U―18のメンバー20人が22日、発表された。  馬淵史郎監督は「昨年ワールドカップを経験させてもらい、改めて日本…

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2023/08/25(金) 21:36:31 

    >>419
    >暴れた男性は、慶応を応援していたといい、

    この人がそうなのかは知らないけどさ
    慶応OBってそもそも調子に乗るとブレーキが利かないヤンキー気質でトラブルも多い(報道は金と権力で全力隠蔽)らしい
    意外と出禁場所も多くて苦労してるらしいわy

    +8

    -3

  • 426. 匿名 2023/08/25(金) 21:51:52 

    >>143
    確かに言われてみれば。
    そもそも野球関係なく外での飲酒ってトラブルの元(酔い潰れて被害に遭うパターンもあるし)なんだから高校生達の大事な大会では控えた方が良いね。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/25(金) 22:14:46 

    誤審問題も過剰声援問題も、高校生が一番大人だなって思った今大会でした。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/25(金) 22:17:12 

    >>92
    そう言う決めつけや誹謗中傷が世の中をつまんなくする。
    気に入らないとタレントでもテレビ番組でも、なんでもすぐ叩いて、番組おろせと意見してくる。
    ネットのせいで、本当につまんない世の中になったわ。
    慶應高校の日吉凱旋、テレビで観たかったよ!

    +2

    -12

  • 429. 匿名 2023/08/25(金) 22:32:51 

    サッカー場に入場する時に手荷物検査されるのに、甲子園はフリーパスなの?! プロ野球でもビール売っていて売り子に手を出したりないのかな。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/25(金) 22:36:24 

    酒乱てホントごみ!
    全国に醜態さらしてザマー!


    +3

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/25(金) 22:36:49 

    >>92
    いやライト側外野ってあるし育英の可能性も全然あるし、なんならどちらのファンでも無い可能性あるよね。
    確証もないのに何でもかんでも慶應の応援に結びつけるのどうなの?慶應の応援団よりモラル低くない?

    +2

    -12

  • 432. 匿名 2023/08/25(金) 22:41:34 

    >>4
    プロ野球はまだしも、高校野球の球場でお酒売る必要ないよね…

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/25(金) 22:41:55 

    >>431
    記事読んだ?
    慶應を応援していたと書いてあるよ

    +10

    -1

  • 434. 匿名 2023/08/25(金) 22:45:03 

    >>308
    だから問題になってたんでしょ
    例の如く肩組んで大声出してたんでしょ

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2023/08/25(金) 22:54:14 

    黒シャツ二人だから、帽子の人なのかそうじゃないのかわかりにくい記事だな

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/25(金) 22:57:40 

    >>433
    別に慶応の応援でも良いけどさ。
    モラルが悪いのはこの酔っぱらいであって、元コメの慶応モラルが悪いせいってのはおかしくない?
    正義感振りかざして、すべては慶応のせい、みたいな風潮気持ち悪いわ。

    +2

    -10

  • 437. 匿名 2023/08/25(金) 23:00:51 

    >>295
    慶應を擁護する人って、どうしてあなたみたいに頭悪いの?
    擁護すればするほど、印象悪くなるんだから黙ってればいいのに

    +5

    -2

  • 438. 匿名 2023/08/25(金) 23:12:25 

    >>10
    酒飲み大嫌い。
    タバコは理性失わないけど、酒は暴れたり暴言吐いたり、理性失って他人に危害加える可能性あるからな。
    公共の場でタバコ禁止して酒が禁止されない理由がわからない。

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2023/08/25(金) 23:33:30 

    慶應叩いてる人は1度現地に行って炎天下の中立ちっぱなし動きっぱなしの大声量で応援に行ってみるといいよ
    尋常じゃなく体力使うし凄いことだと思うよ
    冷房ガンガンかけた快適な部屋でガルちゃんやりながらきったない言葉で無責任に誹謗中傷しまくるよりよっぽど健康的なのはちょっと想像すればわかるよね😮‍💨

    +0

    -11

  • 440. 匿名 2023/08/25(金) 23:41:54 

    >>439
    炎天下は育英側も同じだし、立ちっぱなし動きっぱなしの大声量で応援しろなんて誰も強制してないぞ
    相手の攻撃の時は座って静かにするのが筋だし、そもそもアルプス以外は立ち応援禁止
    球児なんか応援席以上に体力使って試合してるのに、それを妨害するのはええんか?

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/25(金) 23:44:23 

    >>439
    ルール違反行為とも知らずに炎天下でそこまで必死になってやってた恥ずかしさとそれを責められてる怒りでネットで暴れるしかないんだろうか
    論点全くずれてるよ

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/25(金) 23:51:23 

    >>405
    悪質なレイプ事件の犯人退学にしなかったよね
    今回のとあわせてイメージ最悪です

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2023/08/25(金) 23:54:10 

    >>439
    尋常じゃなく体力使ってまで炎天下で馬鹿騒ぎして、相手を威圧威嚇しまくった大人が軽蔑されてんだよ

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/25(金) 23:56:24 

    >>438
    タバコ吸えない事に耐えきれずブチ切れかます奴もいるよ

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/08/25(金) 23:59:27 

    >>15
    正直阪神巨人戦より応援うるさかったわ
    高校生同士の応援合戦以外は遠慮して頂きたい

    By地元民

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/26(土) 00:00:48 

    >>442
    それ今回の試合と関係あるの?何でもかんでも慶應叩きのダシにされて酷いよ

    +2

    -5

  • 447. 匿名 2023/08/26(土) 00:01:29 

    >>424
    マスゴミってほんとゴミカスやね
    プロ野球ファンやけど丸田くんがハンカチ王子みたいにならんことを祈るよ

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2023/08/26(土) 00:05:07 

    >>308
    わざと相手チーム側に煽りにくる奴はプロ野球ファンでも一定数いるよ
    ほんで、わざと文句言ったり野次ったりする
    周りの人はイライラするけど、手は出せないと分かっていての犯行

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/26(土) 00:09:05 

    >>446
    慶応は内部の人間が起こしたことに対処が甘いという過去の実例を出したまで
    それがあったから、今回の件も反省無く、また同じことをするだろうと懸念している
    高校野球をバカ騒ぎ同窓会の場にされちゃ頑張ってきた高校生が可哀想

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2023/08/26(土) 00:20:46 

    >>116
    異常

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2023/08/26(土) 00:40:52 

    >>442
    だって祖父の時代からの幼稚舎だから 退学なんかにできないよ
    たかがレイプって思考でしょ
    怖いね

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/26(土) 00:41:14 

    >>407
    殊勝なフリしてきっも

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2023/08/26(土) 00:54:18 

    >>439
    自分たちの非を認めなよ
    おじいちゃんたち 爆音応援炎天下で頑張ったって言って欲しいの?

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/26(土) 02:04:31 

    >>452

    そういった言葉遣いをなさるあなたに言われても、、?☺️

    +0

    -4

  • 455. 匿名 2023/08/26(土) 08:31:08 

    いちいち最後に顔文字入れるのが強烈にダサい。
    相手側の応援席で観戦した事を自慢げに書いてマナー違反してるのに馬鹿にしたコメントをすぐにレスするのもダサい。

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2023/08/26(土) 10:47:41 

    >>455

    お勉強になります✨️ありがとうございます🙇‍♀️

    +0

    -3

  • 457. 匿名 2023/08/26(土) 10:52:54 

    >>380

    すみませんが、文をしっかり読まれましたか?
    私は単純にうるさいと批判してる方達の事を言っているのであって、マナー違反を注意することがナンセンスとはどこにも記載してないのですが、、
    もちろん、アナウンスまでされてるのに守らないなんて言語道断ですよ😢

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/26(土) 15:41:48 

    >>451
    上級国民は下々をレイプしても許されるのか

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/26(土) 15:43:32 

    >>453
    ほんとコイツらこれだけ批判されてて、まったく反省しないのね

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/26(土) 22:37:42 

    >>453
    爆音応援が批判される

    生徒は悪くない!

    日本語が通じない人たちだからさ。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/26(土) 23:16:28 

    >>436
    愛校心振りかざして甲子園で大声で集団で歌った人たちへの批判を嫉妬のせいも十分気持ち悪いわ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/27(日) 00:53:45 

    >>5
    住んで無いよ。107年に一回現れるアホ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/27(日) 08:08:16 

    >>449
    思ったけど慶応OBってもしかしてスーパーフリー世代とかぶる?だとしたら最悪だな。吐き気してきた。
    やったことは早稲田のせいにして逃げ切った世代だよ。バチが当たったね。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/27(日) 09:54:36 

    >>1
    さすが甲子園!!

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/28(月) 01:02:39 

    >>453
    ほんとコイツらこれだけ批判されてて、まったく反省しないのね

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/30(水) 03:56:50 

    酒のんで豹変したって人いるけど、容姿からみて普段からヤバい人って感じ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/30(水) 03:59:55 

    >>43
    モンスターエンジン?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/30(水) 04:03:11 

    >>66
    もしかしてこのDQNって慶應なのかな?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/30(水) 04:10:12 

    >>330
    >>112こんな意見もありますけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。