ガールズちゃんねる

星野源のライブでは銀テープをより多くの人が手に取れるようファンの間でサインがある「もはや星野源のファンのファン」

128コメント2023/08/25(金) 06:52

  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 13:05:52 



    ↓こちらの投稿にはこのような反応が

    『星野源さんのファンのファン…わかります…何日か前にわたしも同じこと言ってました…星野源さんのファンのオタクになりたい………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』

    『こちらにもすみません。
    昔、横アリのライブに参戦した時に始まっても誰も立たずに静かに音楽に耳を傾けるみたいな楽しみ方しだした星野源ファン、レベル高っ!ってなりました😂
    源さんから「えー…そろそろ立ちます?w」って言われて笑いが起こったのも好きでした☺️』

    『通りすがりです✈️
    コンサートスタッフさんも、テープの届かない席には配りに来てくれるので、多くのファンが持ち帰れますよね😊
    テープのやり取り、源くんファンならではですが、こういう平和なやり取りが色んなアーティストであるといいなぁと思います☺️』

    『補足すると、金テ、銀テ、一本しかなくてもそれぞれハサミでキリのいい所で切って分ける場面に遭遇した事もあります。
    紙吹雪の小さい銀テでさえ学校のプリントで後ろに配るように横から流れてきたこともあります!笑』

    素敵!

    +241

    -68

  • 2. 匿名 2023/08/24(木) 13:06:54 

    ファンがある程度年齢重ねていくと落ち着いた人が多くなって民度高くなるのはあるある

    +372

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:03 

    古ファンが作ったルールって新しいファンはめんくさがりそう

    +207

    -44

  • 4. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:07 

    銀テってなに?

    +3

    -19

  • 5. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:13 

    記念に欲しい人多かろうな

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:19 

    1回読んだだけではわからなかったw
    でも自発的にそういう文化が出来ていったの素敵。

    +139

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:27 

    ゴミだよね…捨てたらだめ?

    +11

    -55

  • 8. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:28 

    裏ビデオ先生

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:34 

    昔のGLAYファンみたいだね

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:45 

    >>1
    V6もファン同士でそうやって譲り合ってたって書き込み見たことある

    +104

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:46 

    都市伝説じゃなくてマジなん?

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:52 

    >>4
    ひらひら落ちてくるテープ
    コンサート名が書いてあったりする

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:53 

    そんな全員が質が良いみたいにいってると後から後悔するよ…

    +105

    -18

  • 14. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:01 

    一個でも要らんよ

    +11

    -20

  • 15. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:21 

    行った事あるけどホントにそうだったよ!心地良いライブでした。
    ここでは嫌われてて悲しい

    +138

    -26

  • 16. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:36 

    ドドドドドドドドドッドどらえもン

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:40 

    >>7
    拾わなかったらいいだけ
    欲しい人が拾ってる

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:41 

    星野源のライブでは銀テープをより多くの人が手に取れるようファンの間でサインがある「もはや星野源のファンのファン」

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:45 

    星野源に限らずライブ行くとテンション上がって欲しくなるんだけど家に1本たりとも残ってない

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:50 

    いいなー
    銀テもつかみどりして売る人いるもんね

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/24(木) 13:09:03 

    他のアーティストでも銀テ取れた人が周りに分けてくれたりするよ
    あげたことも貰ったこともあるし

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/24(木) 13:09:28 

    >>12
    コンサート名が書いてるんだ。
    なら欲しいかもね。

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/24(木) 13:09:33 

    私も星野源のライブでもらったこともあるし、他の人にあげたこともある
    学校のプリントを渡すように自分の分1本取ったら隣に回していくんだよ

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/24(木) 13:09:39 

    >>4
    銀テープだよ。
    舞台演出で客席に向かってパーンとでっかいクラッカーみたいに発射されるやつ。
    普通は前の方の席の人しか取れない。

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/24(木) 13:10:10 

    >>15
    言わせとけ言わせとけ

    +53

    -10

  • 26. 匿名 2023/08/24(木) 13:10:22 

    奪い合うとなくなるけど、分け合うと増えるだっけ?

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/24(木) 13:10:33 

    あの空間にいると欲しくなっちゃう

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/24(木) 13:10:39 

    ガル民に嫌われてるコンテンツは民度がいい

    +19

    -8

  • 29. 匿名 2023/08/24(木) 13:10:42 

    ガル民のネトウヨにいつまでも絡まれて可哀想。
    ガル以外では普通に人気なのに。

    +32

    -12

  • 30. 匿名 2023/08/24(木) 13:11:04 

    >>13
    ガッキーとの結婚で質の悪いファンはある程度削ぎ落とされてそう

    +43

    -8

  • 31. 匿名 2023/08/24(木) 13:11:25 

    アイドルのライブだと推しの色だけテープがあるから奪い合いになったりするし、希望の色が取れなかった場合は交換したりしてたな。
    メルカリで売ってたりもする。

    星野源のファンは、思い出はみんなで分けっこしようっていう気持ちがあったかいね。

    +41

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/24(木) 13:11:32 

    >>7
    まあ好きじゃない人からしたらゴミだけど、わざわざコンサート行ってる人にしたら大事な記念品だよ。
    それをそんな書き方するって、引くわ。

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/24(木) 13:11:40 

    星野源全盛期(逃げ恥のあと)に行ったライブでは
    そんなことなくて皆始まったらすぐ立ってたし銀テープも奪い合いだったけど
    今は本当のファンしか居ないんだろうね

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/24(木) 13:12:42 

    >>15
    LIGHT HOUSE見たんだけど、これまで抱いてた印象と全然違った。
    あんなに有名なのにネガティブだしいろいろ考えてる人なんだね。
    若林と合うわけだ。

    +15

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/24(木) 13:13:34 

    銀テ収納ホルダーとか百均で出たよね。
    百均の企画開発部には誰かのガチファンが居て本気でオタ活商品作ってるんだなって感心する。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/24(木) 13:14:23 

    >>1

    >『補足すると、金テ、銀テ、一本しかなくてもそれぞれハサミでキリのいい所で切って分ける場面に遭遇した事もあります。
    紙吹雪の小さい銀テでさえ学校のプリントで後ろに配るように横から流れてきたこともあります!笑』

    星野源さんもファンもみんな平和でなんか素敵だね。

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/24(木) 13:14:30 

    >>18
    最近のサンリオはオタグッズに力入れてるよね
    久しぶりに店に行ってびっくりした

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/24(木) 13:14:32 

    紅白にピンク衣装で出た星野源好き
    でもおげんさんはつまらん

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2023/08/24(木) 13:14:45 

    >>20
    そうそう、結構メルカリに売りに出て驚いたわ。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/24(木) 13:14:55 

    どさくさに紛れて持参したガムテープ上に投げてみたい

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/24(木) 13:15:14 

    これって星野源のライブに限った話じゃないと思う。
    先日、ガルでは今嫌われてる某アーティストのライブ行ったけど、基本は大人しく座って聞くスタイル、曲によってはお決まりのコルレスがあったり、総立ちで盛り上げるとかの慣習もありつつ、客同士で何のトラブルもなく終わった。

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/24(木) 13:15:16 

    昔はサブカル女子とかメンヘラ人気が高かったけど、ファン層変わった?それとも落ち着いたのかな

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/24(木) 13:15:22 

    同じジャニーズでも嵐のライブは銀テ沢山とった人が「銀テ取れました?どうぞ」と色んな人に1本ずつ配ってたけど、SnowManのライブでは40~50本くらい見せびらかすように持ってる人に1本譲って貰えないか聞いたら「あー、ムリです」って言われた

    +29

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/24(木) 13:15:31 

    >>10
    嵐のコンサートでもらったことあるよ 取れました?よかったらどうぞってくれた 

    +34

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/24(木) 13:16:17 

    ずっと前に行ったゴールデンボンバーのライブもバンギャの人達がテープくれたなぁ。優しいファンが多いイメージある。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/24(木) 13:16:59 

    子どもがおばけずかんの映画にハマって、今は異世界混合大台舞踏会が大ブーム。
    ライブの存在を知ったら絶対行きたがると思うから、いつか一緒に行けるかなぁ。そして歌ってくれるのかな?
    とりあえず早くアルバムが出ないか親子で楽しみに待とうと思います。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/24(木) 13:17:08 

    1人で何本も持ち帰るより取れなかった人の為に出入口に引っ掛けて、取れなかった人が持ち帰るスペースがあるって聞いていいなぁっと思った。他グル推しだけど1本千円でメルカリに売ったりする人が居て問題になって写真集の特典に付いてきたこともあったよ

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/24(木) 13:17:34 

    ジャニーズだと持ってるだけで終演後
    ドーム前すごい囲まれたよ。。
    こうやって静か?にどうぞ〜ってできるの素敵だね

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/24(木) 13:18:12 

    V6もそんな感じだった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/24(木) 13:18:30 

    源さんそろそろアルバムと全国ツアーしてくれないかなー?

    ずっと待ってる

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/24(木) 13:23:22 

    >>13
    もれなく全員とは言ってないし、いいところはいいと言っていいでしょ別に
    後から何かあった時に「質がいいんじゃなかったの?」って言われるよって意味だと思うけど、そういう人こそファン全員悪みたいな言い方するのよくない
    いろんな人がいて当たり前

    +49

    -6

  • 52. 匿名 2023/08/24(木) 13:24:02 

    先日のアニメのイベントに行ったけど銀テ欲しかった
    取れた人が独占したりメ◯カリの出品してると知った時は唖然とした

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/24(木) 13:24:11 

    >>15
    私もツアー行った事あるけど、いわゆるツアーでこうやらなくちゃならない!みたいなルールみたいなのがないので、(掛け声とかこの曲をやる時のお約束的なやつとか、ファン同士結束力強い的な)古参ファンじゃなくても楽しめた。
    源さん自身がファンに古参も新規も無いって言ってるし、ノリ方はそれぞれの自由って言ってくれてたからかな。うちわとか、ペンライトも無いし。
    でも金テ、銀テは沢山取れた人が取れなかった人に譲ってくれたり。←実際私も譲ってもらいました。
    気軽な気持ちでツアーに参加出来たのは良かったと思う。

    +65

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/24(木) 13:24:26 

    テープってその時はありがたいんだけど、数年するとただのゴミ

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2023/08/24(木) 13:25:18 

    この方の魅力ってなんですか?

    +6

    -9

  • 56. 匿名 2023/08/24(木) 13:25:45 

    >>43
    メルカリにいっぱい出てるし、X見てると交換の条件に出してる人いるからそういう人なのかもね。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/24(木) 13:27:24 

    うらやましい
    ジャニーズのライブ、銀テが届かない上から見てたけどめっちゃ群がってて危な!って見てた
    配るのも一部の人で平気で転売するからなぁ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/24(木) 13:28:29 

    GLAYもテープシェアあるよ。スタッフが渡しにくるし、終了後出口で配ってるファンもいる。
    TAKUROさんも「シェアしなさい」と言ってた。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/24(木) 13:29:30 

    某ジャニーズグループの銀テが沢山(と言っても10本くらい)自分のいたあたりに落ちてきて
    会場出たところで配ろうかと思ったけど、すでにいっぱい持ってる人が下さいって言ってきて、転売目的だなと思って諦めた。
    結局SNSのフォロワーさんを中心に後日送ってあげた事がある。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/24(木) 13:31:23 

    >>43
    配る人もいれば風船売る人もいるし

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/24(木) 13:32:17 

    >>3
    面倒臭いルールは別に書かれてないと思うけど何の話?

    +47

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/24(木) 13:32:37 

    >>43
    嵐のライブ、ちょうど5色の銀テの時に、推しの色だけ取れなくて残念に思ってたけど
    周りで推し色交換始まって、欲しかった色GET出来たの嬉しかった
    1本あれば十分だったので、取れなかった人に他の色はあげて帰った

    正直、メルカリで売ってるの見ると嫌な気分になる
    要らないなら取るな

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/24(木) 13:35:39 

    >>13
    例外はあくまでも例外
    それ以上でも以下でもありません

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/24(木) 13:35:41 

    隣の女、私の目の前まで飛んできて銀テ奪ってきたからね。まじムカついたわ。
    踊るのも左右に揺れて当たりまくってきたし。ギャーギャーうるさかったわ。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/24(木) 13:37:06 

    うるさい女に銀テ取られてムカついたけど、タオル裏返して歩いてたら物静かそうなお兄さんがそっと1本くれたわ。惚れてまいそうだった

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/24(木) 13:40:12 

    >>3
    でもこういう優しいルールは新規にはありがたい
    星野源のライブ行ってみたいと思ったよ

    +102

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/24(木) 13:40:26 

    >>10
    東方神起のコンサートも昔あった。さささっと拾える人拾って持ってなさそうな人にはいって配ってた。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/24(木) 13:40:30 

    素敵どころか、気持ち悪いんだけど

    +1

    -14

  • 69. 匿名 2023/08/24(木) 13:40:56 

    >>17
    そうなんだよね、拾って記念に持って行くから、ライブ席の床はゴミひとつ落ちてない。他のアーティストですが

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/24(木) 13:42:02 

    >>43
    私は譲ってと言われたら、譲るけど声掛けられるのは正直言って嫌だった
    そして譲った場面を見ていた周りの人たちから、次々に声かけられて困惑した
    銀テって持ってたら大量に見えるけど、以外と1本が長いだけでそんなに本数なかったりするしさ
    友達に譲ろうと思ってた分もあったし、種類どうこうの場合もあるし
    それ以来、見せびらかしてると思われないように鞄にしまう事にしてる
    譲ってと声をかける事は割と普通の事なのかな?

    +7

    -10

  • 71. 匿名 2023/08/24(木) 13:43:09 

    いや 私は一度も貰ったことないや

    あと星野源、ライブでは歌が不安定だからそこなんとかして欲しい。

    +4

    -13

  • 72. 匿名 2023/08/24(木) 13:43:37 

    >>1
    高齢者ばかりで立ち観戦が苦痛な人たちばかりなの?
    銀テも本音はイラネーって思ってるから手を出さない?

    +0

    -12

  • 73. 匿名 2023/08/24(木) 13:44:20 

    >>14
    要らない人には関係のない話なのでお静かに

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/24(木) 13:47:37 

    銀テって何か書いてある?
    アーティストによって違うのかな?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/24(木) 13:49:22 

    >>74
    ツアー名とか書いてあったりするよー
    書いてないとちょっとがっかりする

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/24(木) 13:51:10 

    >>15
    一般的には好かれてるから大丈夫

    +29

    -4

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 13:52:58 

    >>29
    星野源に限らず、他の芸能人もその界隈の人に一度目をつけられるとずっと叩かれるよね…

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/24(木) 13:53:10 

    JUMPの時は、銀テ譲ってくださいって紙持って立ってる子達がいた。
    たまたま複数取れたからお譲りして後ろからどんどん人が来るからさっと立ち去ったら後ろから追いかけてきて過去のやつですが…って違う年のやつくれた。交換?譲り合いの精神てやつかな??
    JUMPファンはマナー悪いって本人達にコンサート無しにされるほどだけど、こういう人もいるんだな〜と。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/24(木) 13:58:26 

    銀テとか全然欲しくない

    +1

    -12

  • 80. 匿名 2023/08/24(木) 13:59:34 

    >>26
    余る
    増えはしない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/24(木) 14:02:06 

    >>74
    メッセージ書いてくれてるのあった。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/24(木) 14:02:48 

    >>15
    ガルでなんでこんな叩かれてんの?w

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/24(木) 14:03:53 

    自分はいっぱい飛んできたら拾って後ろに回すか、終演後会場内で探してる子に渡す
    会場来れなかった友達にあげたこともあるけど、チケット代払って現地参戦してる子にあげるほうがいい気がしてるから配ってる

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/24(木) 14:04:22 

    >>15
    私も、こういう好きって言ってくれる人に便乗するしか出来ない。
    ここで好きって言ったら叩かれて悲しい思いするだけだから普段は秘めた想いよ。笑

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/24(木) 14:07:05 

    >>15
    もう7年くらい前に行ったきりだけど、そのときもやはり銀テープ回ってきたよ!
    え?いいの!?と感激した。
    一本とって隣の人に回したよ。

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/24(木) 14:08:06 

    >>19
    うそ
    私ちゃんととっといてある

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/24(木) 14:10:28 

    >>11
    別に星野源のコンサートに限らず、余ってる人とかは持ってなさそうな人に声かけてくれるよ
    「よかったら!」って

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/24(木) 14:10:55 

    >>15
    私もなんでここまでガルで一斉に叩かれてるのか謎
    イケメン好きばっかで容姿をくさす人が多いのがすごく嫌
    ライブに誘ってくれた源さんファンの友人、すごく良い人でライブも良くて、誘ってくれて感謝してる

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/24(木) 14:11:43 

    >>43
    本当に人によるよね
    端っこの人がみんなに配ってくれた時は嬉しかったし、担当カラーのグッズつけてたらテープくれた人もいた
    帰り際に「銀テープくださーい!」っていつも声かけてる人いるけどそこまでしてほしいか?って思う
    あげるのはいいけど転売されたら嫌だ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/24(木) 14:19:57 

    >>43
    先週行ったNEWSのライブでスタンド後方の席だったのに銀テ回ってきてびっくりした
    アリーナ席ではいつも後ろにどんどん回していくけどスタンドに来るとは思わなくて嬉しかった

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/24(木) 14:20:00 

    >>3
    新規を爪弾きにするようなルールじゃないから良いと思うけどな

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/24(木) 14:23:38 

    >>15
    わかる。異様なぐらい叩かれるよね。
    出てないドラマなのに「この役が星野源じゃなくて良かった」と例えを新しいトピになってもしつこく書かれて、とうとうそのトピを読むのやめてしまったぐらい。

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/24(木) 14:27:08 

    >>34
    源さんの昔の歌なんてネガティブそのものだよw
    私はそれが心地よいけど。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/24(木) 14:33:47 

    >>1
    「ゆず」のライブもスタッフが銀テープ届けてくれるよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/24(木) 14:34:14 

    >>45
    金爆はもはや座席に先に置いてくれてる。
    事務所の他グループの宣伝チラシや物販チラシと一緒に袋に入れられててちょっと笑った。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/24(木) 14:34:59 

    >>43
    どちらのグループでもないけど、私が行ったライブのアリーナで椅子の隙間とかに落ちているのも一生懸命集めている人がいて、「そこまで必死にならずともw」とちょっと呆れ気味に見てたら外で取れなかった人に配ってた
    変な目で見てしまって申し訳なく思ったよ

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/24(木) 14:37:44 

    >>3
    古参だけが得することじゃないし、欲しい人もらえるシステムで素敵だわと思ったけどね
    じゃあなんだったらあなたはご満足?
    取ったもん勝ち欲しかったら売ってやるってのがいい?

    長年好きなバンドも銀テ前方からまわってくるし、出口に回収BOXあって取りそびれた人はそこからもらえる

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/24(木) 14:39:27 

    民度高くて羨ましい。先日行った某ジャニーズのライブで後ろのやつに頭殴られた(多分手を伸ばした時に頭に何か硬いのが当たった)けど一切謝りもなかった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/24(木) 14:42:54 

    >>1
    サマソニか何かで背の高い男性が星野源か出てくる時に後ろの星野源ファンの女性2人がステージが見えなくなるのを気にして前を譲ろうとしたら「私達はいつも見てるから初めて参加した貴方が会場の空気を楽しんで!」ってお断りしたツイート見た

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/24(木) 14:45:22 

    >>7
    本当に欲しい人に行き渡るんで、拾わなくていいですよ!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/24(木) 14:47:21 

    人気が落ち着くとそうなるよね
    福山雅治のライブも結婚後民度良くなったみたいだよ

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/24(木) 14:48:56 

    2本取れちゃって、周りの人達も持ってたので有り難くいただいて帰ったよ
    後ろの席だったフォロワーさんがゲットできなかったってつぶやいてるの見て、小さくくるくる巻いて送ったことある

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/24(木) 14:52:44 

    >>62
    嵐じゃないけど推し色交換したことあるわw
    出口に向かっていたらたまたま自分と逆の団扇&メンカラ銀テパターンの人がいて
    お互いしばらくチラチラ様子を伺った後「もし良かったら…」「ぜひ」と交渉が成立した
    ラッキーだったな

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/24(木) 14:55:03 

    >>10
    DVDを見ると推しが違うからかもしれないけどファンサしてもらうと周りが拍手してくれてこっちが幸せになりました。それぞれ渡し方も個性出てて花をファンである子の彼氏に渡す森田さんや跪いて王子様のように渡す三宅さん誰のうちわも持っていないおばあちゃんに渡す坂本さん。それぞれのスタイルで素敵なライブをしているのでしょうね。ファンの雰囲気がわからず私はライブに参戦したことはないですか…

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/24(木) 14:55:37 

    >>37
    百均もそうですよね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/24(木) 15:02:53 

    米津玄師のSSA LIVEの時に出口で配ってる人いたよ
    アリーナじゃないと取れないから有り難く頂いた。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/24(木) 15:15:14 

    羨ましいなと思う。銀テ大量に取ってる人は分けて欲しい。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/24(木) 16:10:06 

    星野源のライブ映像って観客をあまり映してないと聞いて、わたしの好きなバンドもそうしてほしいなーと思った

    この銀テのこともだけど
    星野源もファンもお互いを大切にしてるんだね

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/24(木) 16:10:43 

    >>1
    ファン同士で分け合ってめちゃくちゃ優しいね!
    昔EXILEのライブ行った時なんか、アリーナ席だったから銀テ確実に持って帰れると思ったのに、前にいた男が椅子に立って手をぐるぐる回して根こそぎ持っていったよ
    バックに押し込んでる姿みて後ろから殴りたくなった

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/24(木) 16:19:26 

    >>33
    思うけど、やっぱ本当にずっと好きな人は奪おうって思考ないような気がする。急にファンになった人は思い出の蓄積がないから「今」に必死でなりふり構わずな印象。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/24(木) 16:24:04 

    >>70
    銀テ整えた状態で持ってて仙台の七夕か?ってくらいのボリュームだった
    多く見えた訳じゃなくて異常なほど持ってたのよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/24(木) 16:48:02 

    優しい集まりだね。星野源自体のイメージも良くなった。

    つかみどりして売る人、フォロワーに抽選して感謝されたいが為に目の前の人を無視する人を散々見たから心が和む光景だね。
    その日その場所での同じ空気と雰囲気と気持ちを記念して銀テを持ち帰りたいものだよね。

    後日とかネットで手に入れるのってなんか違う。

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/24(木) 17:14:55 

    >>15
    5大ドームの時チケット当たったので見に行きました。
    テープは残念ながら隣の人が貰った。

    グッツのタオルにポップウィルスって書いてあって赤と青2つあったからみんなそれを首にかけてたな。
    タオルの質がいいのか今も使ってる。

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/24(木) 17:28:59 

    >>3
    源さんのツアー何度か行った事あるけど、古参ファンが作ったルールは何も無いよ。
    決まった掛け声も特に無いし、お約束的な事も無い。
    年齢層も幅広いし、1人で来てる人も結構いた。
    過去のツアーを復習したり、お約束を確認しなくちゃみたいなのも何も無いので、ライトなファンでもツアー行って楽しめると思う。

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/24(木) 17:44:40 

    >>10
    KinKiもだよ~

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/24(木) 18:05:40 

    こういうの別に要らないわ。
    煩わしい。
    発案した方もいつまでも
    自慢するし星野のファンも
    めんどくさい人しかいない印象。

    +2

    -15

  • 117. 匿名 2023/08/24(木) 18:13:31 

    静かに聴いてるのは好感だわ
    他の人のライブ行くと思うんだけど、どんな曲でも手拍子する人多すぎて気が散ることが多い
    お前達の手拍子を聴きに来てるんじゃないんだよ
    求められている時以外はリズムに乗って揺れるとかして楽しめないものかな

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/24(木) 19:07:12 

    >>3
    それはあるけどこういう優しいルールはありがたいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/24(木) 19:19:27 

    >>3
    むしろ当時の新規(2015くらいから逃げ恥で増えた層)が始めた印象
    欲しいなら自分から声かけろ、持ってる人に頼るなと反対していた人達もいたよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/24(木) 19:44:44 

    >>22
    コンサート名➕で各メンバーから日本語でメッセージ書いてあった(BLACKPINK)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/24(木) 20:07:30 

    >>1
    いいなー私が好きなバンドのファンは大量に握りしめてて、持ち帰ってどうせ転売するんだろなって思う。席の値段が同じなら、いっそのこと入場する時全員にテープ配って欲しい😭

    ヒゲダンも、5階席ぐらいの時にスタッフさんがわざわざ配りにきてくれたもんな。あれは本当に嬉しかった。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/24(木) 22:39:51 

    嵐のLIVEでもそうだった!未就学児連れて初めて行ったとき「取れましたか?いっぱい飛んできたからどうぞ」って分けてくれてびっくりした。「お姉さんがくれたよね!」って子どもたちも覚えてて、今でも大事に取ってるよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/24(木) 23:28:00 

    星野源1回行ったことある!席の近くに立ってる警備員さんがみんなにテープ配ってくれたよ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/24(木) 23:47:43 

    スマップの名古屋コンサート行ったときそうでした。
    銀テや風船も「ありますか?」って聞かれてまわってきて、持ってない人に回してあげて〜って感じで。
    風船も空気抜いて持って帰るのオススメですよって教えてくれたり。
    解散する前年かその前の年だったから、ファン層も大人な人が多かったのかな?
    すごく嬉しかったの覚えてます。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/25(金) 00:50:38 

    星野源のファンてイタい人いなそうなイメージ

    +2

    -7

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 03:11:43 

    >>67
    今でもあるよー。
    今年のツアーじゃないけど、以前のツアーで銀テのパイロが発破不良かなんかで私のお腹目掛けて蓋と共に束で飛んできたことがある。(バズーカクラッカーくらう感じ)
    アリーナのブロック仕切る柵の角の席だったのと、ちょうどパイロの近くの席だった。
    多分パイロ1本分全部私に飛んできたw
    飛んできたと言うか撃たれたw
    一歩間違えれば事故w
    あまりにも大量だったから前後左右に回したし、それでも余る勢いだから終演後に会場出ながら&会場外で配り歩いたw
    今年のツアーはアリーナ公演とドーム公演で書いてあるメッセージが違ってて嬉しかったなー。
    東方神起に限らずだけど、銀テはツアータイトル、メッセージ、サインがあって嬉しいよね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/25(金) 06:18:55 

    >>99
    銀テは手に入ったら分けるけど、貰うまではしなくて良い派。ただせっかくだからライブは近くで観たいなぁと思っちゃう。前に178センチの人来たら、うわぁってなるかも。この話しが本当だったら、2人のファンの方、素晴らしいよね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/25(金) 06:52:06 

    >>15
    安倍さんの事(うちへ帰ろう)から結構叩かれて、ガッキーとの結婚で再度落ちた感あるよね。

    星野源、はゲゲゲの弟役で好きになりSUNでピーク、逃げ恥でちょっとトーンダウンしたけどそこそこ好き程度なファンですが
    安倍さんの事はなんとも思わなかったし(安倍さん叩かれてたから庇っただけに思えた)

    ガッキーとの結婚はびっくりしたけど、ガッキーも見た目や活躍振りに反して結構陰キャでインドア派と聞いたので、星野源もラジオやエッセイ見てると闇深だけど人間味も深くて陰キャだけど楽しんでる永遠の中2なイメージだったのでお似合いに思えた。

    なんで叩かれ続けてるのかちょっと不思議だけど、まぁ好き人は好きで良いしそれぞれで良いと思うんだけどね。

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード