ガールズちゃんねる

「本当に洒落になんないのよ…」 マツコ・デラックスがMC ネットフリックス世界190カ国生配信番組が初回直前に配信を断念していた

186コメント2023/08/26(土) 08:03

  • 1. 匿名 2023/08/23(水) 08:39:13 

    「本当に洒落になんないのよ…」 マツコ・デラックスがMC ネットフリックス世界190カ国生配信番組が初回直前に配信を断念していた「アタシにすごい賭けてやってくれたんだよ」 | 文春オンライン
    「本当に洒落になんないのよ…」 マツコ・デラックスがMC ネットフリックス世界190カ国生配信番組が初回直前に配信を断念していた「アタシにすごい賭けてやってくれたんだよ」 | 文春オンラインbunshun.jp

    米動画配信大手「ネットフリックス」が、タレントのマツコ・デラックス(50)がMCとして出演する生配信番組(全12回)を準備していたものの、初回直前に配信断念に追い込まれていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。


    一体、どんな番組だったのか。

    「マツコさんがスタジオの観覧客である“素人さん”を毒舌でイジり倒すという内容です。かねてからテレビの自由さ・面白さが失われていく現状を憂えていたマツコさんは、“テレビのケツを叩く”という意気込みでこの番組への出演を決めた。関係者間の様々な調整を経て、木曜夜9時の枠で、6月から全12回の配信が決まりました」(広告代理店関係者)

    マツコの携帯を鳴らし、話を聞いた。

    ――事実を確認したい。

    「ごめん。今回は本当に洒落になんないのよ……。アタシにすごい賭けてやってくれたんだよ! アタシの後ろには、何百人のスタッフさんがいて汗水たらして頑張っていたんだから。その気持ちを踏みにじらないで欲しいの……。今も思い出すと、泣いちゃうのよ」

    +210

    -14

  • 2. 匿名 2023/08/23(水) 08:39:51 

    なにがあったんですか?

    +239

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/23(水) 08:39:53 

    えー観たかった

    +160

    -32

  • 4. 匿名 2023/08/23(水) 08:40:25 

    見ないからどうでもいい

    +25

    -46

  • 5. 匿名 2023/08/23(水) 08:40:44 

    よく分からないけどなんか大きな力が動いた感じなの?

    +238

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/23(水) 08:40:46 

    マツコが地上波から消えたらさらにやばくない?
    ギャラが破格だから馬鹿馬鹿しくなりそうだよ地上波

    +56

    -44

  • 7. 匿名 2023/08/23(水) 08:41:05 

    マツコ働きすぎ
    少し休んだほうがいいよ

    +216

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/23(水) 08:41:08 

    ざまあ

    +10

    -48

  • 9. 匿名 2023/08/23(水) 08:41:09 

    企画潰されたんかな

    +136

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/23(水) 08:41:12 

    両方が納得してる毒舌や楽しいならいいけど、なんか毒舌無理になってきた
    世界配信するほどかな

    +236

    -19

  • 11. 匿名 2023/08/23(水) 08:41:23 

    素人が仕込みだったとか?

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/23(水) 08:41:43 

    何があって無くなったのだろう?

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/23(水) 08:42:10 

    結局ある事情て何なの?記事読んでも分からなかった

    +113

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/23(水) 08:42:28 

    まだ毒舌とかイジりとか言ってんの?
    くだらん

    +92

    -8

  • 15. 匿名 2023/08/23(水) 08:42:34 

    何か問題があったのかな

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/23(水) 08:42:43 

    暑苦しいからいらない

    +11

    -5

  • 17. 匿名 2023/08/23(水) 08:42:55 

    演者にジャニーズ入れてそう

    +39

    -22

  • 18. 匿名 2023/08/23(水) 08:43:50 

    素人いじりは可哀想だからやらなくて良かったと思う

    +132

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/23(水) 08:44:24 

    もう自然の風景だけ流せよ

    +18

    -9

  • 20. 匿名 2023/08/23(水) 08:44:46 

    ネトフリだから番組に、お金もかけてたんだろうに

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/23(水) 08:44:46 

    直前で?

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/23(水) 08:45:01 

    素人を毒舌でいじるとかまだ需要あるんだ

    +105

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/23(水) 08:45:22 

    何この記事
    これで少ししたら「配信可能になりました!!」とか言い出すのではなかろうね?

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/23(水) 08:45:30 

    どっちに問題があってダメになったんや

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/23(水) 08:46:11 

    何か放送に引っ掛かる部分でもあったのかな?

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/23(水) 08:46:14 

    でもその番組やってたら、マツコはいつかガルちゃんでクソほど叩かれそう。

    毒舌で素人イジりは見てる方がヒヤヒヤする。

    +106

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/23(水) 08:46:18 

    後ろ楯が中国企業だったとか?

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/23(水) 08:46:34 

    この人に一般の人いじらせるの危険だと思う
    知らない世界でも、冗談よ!って言えばいいと思って一般の人に失礼なこと言い過ぎ

    +125

    -7

  • 29. 匿名 2023/08/23(水) 08:46:48 

    マツコに毒吐かれたい人ってそんなにいる?
    どんなドMだよ

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/23(水) 08:47:02 

    こうやって変な憶測ばっかりうむんだから
    パッと発表したらいいのに。もしくは匂わせ発言みたいな事はしないでさ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/23(水) 08:47:06 

    >マツコの携帯を鳴らし、話を聞いた。

    こんな気軽な感じで本人に電話できるんだねw

    +98

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/23(水) 08:47:23 

    >>5
    Amazonでは配信前のチェックで倫理的に相応しくない内容だと配信なしになるよ。
    毒舌を売りにした番組構成なら、出来上がりをネトフリが確認して判断したのかもね。

    +189

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/23(水) 08:47:28 

    >>17
    私もそれと思った。けど、それならコレ言う事で本人指す様な事になるから、また違うのかなーとか…大人の事情なのかなー

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2023/08/23(水) 08:47:54 

    テレビ側の圧力?

    +2

    -14

  • 35. 匿名 2023/08/23(水) 08:48:00 

    >>10
    芸人をイジるとかならまだわかるけど素人はなぁ…

    +77

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/23(水) 08:49:32 

    ネトフリたまに途中で頓挫するよね。ラブイズブラインドジャパン2楽しみにしてたけど中止になっちゃったし…。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/23(水) 08:49:52 

    >>5
    素人を毒舌でいじり倒すっていうのが、内容的にイジメみたいな構図になってたのかも
    そういうのは配信前のチェックで弾かれちゃう

    +197

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/23(水) 08:50:27 

    >>35
    でも応募した素人だからなあ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/23(水) 08:51:06 

    >>34
    テレビ局にそんな力はもうない

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/23(水) 08:51:24 

    これだけじゃわからないっつーの。
    配信が中止になった理由を知りたいっての。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/23(水) 08:51:33 

    日本の番組がアメリカに潰された感じだね。政治と一緒。どんどん日本は弱くなっていくね。

    +4

    -28

  • 42. 匿名 2023/08/23(水) 08:52:00 

    友達の職場でネトフリの映画?ドラマ?のロケしてるけど羽振り良くてびっくりする
    お金じゃんじゃん使って作ってる
    下火になって来たとはいえテレビとは比べ物にならない感じ

    +42

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/23(水) 08:52:51 

    >>32
    もしそうだとしたらマツコとスタッフのリサーチ不足だね

    +62

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/23(水) 08:53:24 

    違約金発生するの?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/23(水) 08:54:01 

    ワンピースは成功するのかな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/23(水) 08:55:08 

    >>38
    マツコ好きだけど、マツコ会議とかマツコの知らない世界とか見てて思うんだけど…たまに当たり強い時ない?

    冗談で言ってるのも理解出来るけど…
    言った後、マツコ自身がすぐフォロー入れてるけど、みてるこっちが居た堪れない時あるw

    +84

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/23(水) 08:55:08 

    >>17
    その可能性あるね

    +9

    -13

  • 48. 匿名 2023/08/23(水) 08:55:18 

    何年か前の年末の特番で一般人に高級な靴とかあげてその人がどう変化?してくのかみたいのをマツコがモニタリングするやつがあったんだけど、それまた見たい。

    この番組のせいで悪い意味で人生代わりそうだなって思ったんだけど、わかる人いないかな

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/23(水) 08:55:34 

    マツコは青ざめてるだろうね

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/23(水) 08:56:09 

    マツコはマツコがやりたい仕事だけやればいいと思う。
    昔みたいな毒を気にせず吐ける現場があるなら是非やって欲しい。

    +4

    -9

  • 51. 匿名 2023/08/23(水) 08:56:48 

    >>42
    全裸監督のバブル真っ只中のシーンとか全体的にめちゃくちゃ金かけてる感すごかったよ。民放がやってもこんな豪華な作りは無理だろうなって感じだった。他のも海外ロケしたりめちゃくちゃお金かかってる。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/23(水) 08:56:49 

    素人を毒舌で弄るって怖くない?
    いじめと何が違うの?ってなると思う

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/23(水) 08:56:58 

    何百人のスタッフが関わってたのにお蔵入りしたのは何故なのだろうか

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/23(水) 08:58:53 

    >>41
    米ネットフリックスの制作で190か国に配信する企画って書いてあるよ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/23(水) 08:59:20 

    >>34
    ネトフリに圧力なんか掛けられる力はテレビ局に無いよ

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/23(水) 08:59:54 

    >>31
    マツコって、もともとエッセイやコラム書いたり雑誌の記者や編集者やったり、出版社関連の仕事してたんだよね?
    その頃に同業者として何かつながりがあったのかな…

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/23(水) 09:00:17 

    テレビの自由さが失われるっていうけど
    この人本人も長いものに巻かれてうまいことやってる人の1人だと思うけどね
    大物には媚びて女性アナウンサーとかスタッフとか一般の人に毒づいてるスタイルでしょ
    自分自身もそっち側だって自覚した方がいいよ

    +66

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/23(水) 09:00:25 

    マツコの世界デビューの夢は叶わなかったのね

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/23(水) 09:01:06 

    >>28
    冗談よ~って言ってるときほど本音

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/23(水) 09:01:07 

    >>37
    イジリはいじめです

    +42

    -7

  • 61. 匿名 2023/08/23(水) 09:01:12 

    何があったの?
    ジャニーズ入れてて、世界的なコンプライアンスに引っかかってとか?

    +5

    -12

  • 62. 匿名 2023/08/23(水) 09:01:20 

    >>10
    テレビ見ない方がいいかも
    テレビって頭使わずにぼーっとしてみるもんだから、そんな真剣に見るものでもないし
    わざわざ不快な思いすることもないよ

    +5

    -19

  • 63. 匿名 2023/08/23(水) 09:02:21 

    本当は女性でないことにここに来て初めて海外スタッフが気付き、宗教上とかの問題で配信出来ない国が出てきてしまい、見直しとなった

    と勝手に憶測、根拠はありません

    +2

    -8

  • 64. 匿名 2023/08/23(水) 09:02:46 

    >>32
    マツコのはNETFLIXだよ。Amazonじゃないから

    +4

    -30

  • 65. 匿名 2023/08/23(水) 09:03:10 

    松子でも言えない事があるのね

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/23(水) 09:04:36 

    >>28
    最初は面白かったけど冗談よを繰り返しすぎで見てて素人さんが居た堪れなくなってきた
    キャラ的にこの人はダメだろって人にもイジリ続けるし

    +59

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/23(水) 09:05:15 

    大麻クッキング配信してるネトフリが何を綺麗事言ってんだ

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/23(水) 09:05:19 

    >>41
    何百ヶ国の世界配信なの知ってて言ってるの?

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/23(水) 09:05:21 

    ネトフリもトラブル多いよね。
    ゆりあんのドラマとか、、、、

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/23(水) 09:06:14 

    Netflixか中止になるなんて相当だよね
    過激な番組多いじゃん

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/23(水) 09:06:25 

    「マツコさんがスタジオの観覧客である“素人さん”を毒舌でイジり倒す」

    そりゃこんなの駄目でしょ
    相手が権力者みたいなのはアリだと思うけど

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/23(水) 09:07:31 

    マツコは悔し涙を流してるだろうね

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/23(水) 09:08:52 

    地上波放送と違って動画配信系はそういうのお構いなしだと思ってたけど違うのか

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/23(水) 09:09:13 

    NetflixジャパンじゃなくアメリカのNetflix制作ってのが凄いよね
    没になったとは言え

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/23(水) 09:09:45 

    >>51
    日本ドラマだと16〜20億くらいみたいよ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/23(水) 09:10:16 

    >>41
    記事読んだ?日本の番組じゃなくて潰されてたのはアメリカの番組だよ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/23(水) 09:10:53 

    >>46
    そうかと思えばやたら猫撫で声で褒めちぎって持ち上げてる時ない?自分が好きなジャンルなんだろうけど

    +46

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/23(水) 09:11:57 

    >>10
    私も。

    仲良くて労わりあっている芸人さん(特におじさんやおばさん世代)をぼーっと眺めているのが癒し。

    +16

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/23(水) 09:12:39 

    >>75
    Netflixの日本ドラマは8話だから1話につき2億以上なのね
    vivantの1話1億でも凄いのに

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/23(水) 09:14:24 

    >>42
    日本の民放全局の合計予算よりもネトフリの予算が上回ってるから。
    そりゃ世界中に視聴者がいればそうなるよね。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/23(水) 09:14:29 

    本人がいじりと思っていても、ネトフリがそう感じてないなら放送は無理でしょ
    世界中の人が見るわけだし、価値観は本当に難しい

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/23(水) 09:15:24 

    撮影に入ってたドラマがキャンセルになったとかはよくあるみたい。シーズン1がこけたとかで。
    直近で海外で毒舌ものがこけたか(スタンダップコメディとかル・ポール系?)技術的な面で問題が起きたか、演者に問題が起きたか…
    そもそも素人を毒舌でいじるって企画は通ってたんだから内容でアウトになったとかはなさそう。Netflix普通にシットコムとかあるし

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/23(水) 09:15:59 

    ジョークとしても通用しないようなイジリが受け入れられなかったんじゃない?見慣れててもたまに急に大声張り上げたり暴言キツすぎて笑えない時あるよ…

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/23(水) 09:18:13 

    素人弄りは今の時代無理でしょ
    芸能人がいじってるから自分たちもやっていいんだって勘違いした馬鹿がSNSで同じようなことやり始めて誹謗中傷に発展するところまで想像できる
    木村花さんの件だってそうだった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/23(水) 09:19:34 

    >>1
    この人が素人を悪く言ったら共感もたれて
    綺麗な女優さんが素素人を悪く言ったら大炎上だもんね
    こんな番組しなくていいよ

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/23(水) 09:19:39 

    >>79
    後、主演は希望すれば企画会議、脚本会議、キャスティング、演出会議にも出れるみたいよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/23(水) 09:19:52 

    >>79
    Netflixだと全8話なんだ
    12話だと最後までみるのハードル高いし手出しやすくていいね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/23(水) 09:20:40 

    コンプライアンス的に無理になるほど
    酷い仕上がりだったのかな。マツコはどんな発言してたのか見てみたい様な気もする

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/23(水) 09:20:56 

    日本人の毒舌って本当にただ人をバカにするだけだからなぁ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/23(水) 09:21:15 

    文春の記者ってマツコに直接電話繋げられるんだ?
    連載でも持ってるのかな

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/23(水) 09:23:35 

    マツコは鋭いんだろうか?
    単に自分の好き嫌いズバズバ言ってるだけのように思える
    アメリカの番組、ズバズバ言うのはいいけど、鋭い指摘じゃないとバカにされるし、世界で勝負したいなら知識も審美眼もないと無理よ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/23(水) 09:23:57 

    >>1
    テレビが面白いのでは無くてスマホゲームやSNSなどよるの繁華街が面白いからテレビはスマホを映すモニターって20代30代がいるのもある。 一番はスマホだね。 

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/23(水) 09:24:59 

    >>10
    観客席の素人イジるのみて面白いと思う人はイジメっ子予備軍だと思う

    +52

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/23(水) 09:25:26 

    >>1
    記事見てたら急に文春をインストールしましたって出てきたんだけど…でも何もアイコン出てこないしなんなん?怖い怖い

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/23(水) 09:26:05 

    >>77
    わかるwww
    想像出来たわw

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/23(水) 09:27:26 

    >>6
    ね。もうギャラ低すぎのテレビは出ないって人増えてるよね。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/23(水) 09:27:57 

    >>37
    世界190ヵ国だもんね
    弄り=笑いは日本ではまだ通用するけど世界を相手にするには無理な話だよ

    +64

    -8

  • 98. 匿名 2023/08/23(水) 09:30:20 

    >>1
    素人いじりとは矛盾だらけな世の中でもがいてる人を笑い物にしてるだけ
    自分がどんだけの人間だと思ってるんだろうか
    なんとか暮らせてるのは感謝こそあれ、もがいてる苦しんでる人を笑いものにしてはならない
    昔の人はいい事言ったよね
    実るほど頭を垂れる稲穂かな

    +6

    -4

  • 99. 匿名 2023/08/23(水) 09:31:12 

    >>37
    いじってほしくて観覧に応募するんちゃうの?

    +5

    -6

  • 100. 匿名 2023/08/23(水) 09:32:58 

    >>97
    アメリカには人種、宗教、性別とかを弄りまくるスタンドアップコメディがあるし、Netflixでも配信されてる
    でもあれってテレビの外で経験積んで"客が怒らない範囲"の弄りをしてるし見る側も慣れてるから成り立ってるわけで、日本でやるのは難しいと思うわ

    客が燃えるか、演者が燃えるかの2択

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/23(水) 09:34:43 

    そもそも生配信で素人に毒舌とかよく企画通ったな

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/23(水) 09:35:11 

    日本ぼかし話みたいな感じ?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/23(水) 09:35:30 

    >>43
    会議で練ってここまでなら配信許可でると予想してギリギリを責めたら、ネトフリ的にはアウトだったんだと思う。

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/23(水) 09:39:11 

    世界配信しても日本人しか見ないでしょ…

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/23(水) 09:40:26 

    >>97
    もともといじり芸って欧米から来てると思ってた。向こうのお笑い芸人って1人でマイクの前に立って観客巻き込みながら進行するよね。日本じゃ本当に放送できないレベルの弄りとかあるし

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/23(水) 09:41:30 

    有料板じゃないと続きが読めない

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/23(水) 09:44:17 

    >>3
    絶対見るやつやん

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/23(水) 09:48:00 

    >>28
    >>59
    マツコが素人をいじり倒す番組らしいので言ってる内容が倫理的アウトで配信許可下りなかった可能性。冗談よ〜って言えば失礼な事を言ってもチャラになると思ってる節ある

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/23(水) 09:50:16 

    >>81
    理由わかんないのに憶測で語りすぎでしょ

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/23(水) 09:53:21 

    >>10
    プロ素人じゃないの?エキストラ登録してる人とかさ。

    番組の趣旨がちゃんと伝えられてれば、それに了承していただろうし。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/23(水) 09:53:50 

    >>2
    そこだよね
    番組側の落ち度?

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/23(水) 09:54:11 

    この人は毒舌に知性がないから不快なのよ
    言葉遣いも配慮ないし面白くない
    ただのガヤ芸人なのに大御所のご意見番気取り
    自分が世論を代表してるとでも思ってるのかしら
    裸の王様よね

    +10

    -5

  • 113. 匿名 2023/08/23(水) 09:54:33 

    >>108
    マツコは価値観昭和だからな…

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/23(水) 09:56:12 

    >>113
    だってオジサンじゃん
    50くらい?

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/23(水) 09:56:57 

    >>93
    前になにかの観覧に応募しようかと思ったら、会員にならなきゃならないのがあったよ。バラエティで、顔写りますよー。とか、色々書いてあった。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/23(水) 09:57:26 

    >>112
    喋り方マツコ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/23(水) 09:59:02 

    配信されたのであれば観たかった
    なんでボツになったのか知りたい
    素人でも毒舌だと分かった上で相談したい私みたいな人間もいるから
    きっと面白そう(地上波では無理だろうけれど)

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/23(水) 10:00:14 

    >>32
    アメリカはLGBTが進んでいるようでテレビなどのメディアでタレントとして出演することはない、日本の方が寛容と聞いたことあるけど。その辺と関係するのかな。

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/23(水) 10:01:46 

    >>6
    でもマツコってブレイクのきっかけになったMXテレビは今だに10万で出てるって聞いたよ。
    恩を大事にしそうだし、そこまで高額ギャラに固執してなさそう。

    +18

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/23(水) 10:03:27 

    >>113
    男尊女卑オカマおじさんだからね
    コロナでソーシャルディスタンスとらなきゃいけなくなってからは無くなったけどそれまでは男にベタベタ触ってちんこ触ってセクハラ発言もしまくり

    オカマってオカマ特権でセクハラもわいせつもしても良いって思ってるんだろうね
    普通股間触るなんてありえないよ

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/23(水) 10:08:26 

    >>105
    そもそも噛みつく対象が、権力持ってる人や政治家とかだもの
    最近はちょっと違うけど…
    お笑い、ユーモアとは本来そういうもの
    権力を笑いの対象にして、皆を笑わせる

    日本のお笑いは、弱い個人を対象にする

    テレビ業界をバカにすればいいのに、日本のお笑い芸人

    +21

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/23(水) 10:09:38 

    とにかく明るい安村

    の方が需要あるのでは

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/23(水) 10:09:39 

    だからアタシがあれほど言ったじゃない!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/23(水) 10:14:29 

    LGBT差別だよね。きっと マツコさんがノンケだったら放送していると思うよ。オネエだと思って馬鹿にしてるのよ!

    +0

    -10

  • 125. 匿名 2023/08/23(水) 10:16:35 

    マツコをありがたがって使ってる事自体がもうセンスないわ。もちろんマツコに限らず他のタレントにも当てはまる事だけど

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/23(水) 10:16:46 

    >>46
    あるね「そういうの結構ですッ」って浮かれてる素人にピシッと言うやつね。ピンクとか花柄の女性に、厳しい。
    逆に初っ端から「アラいい男〜」ってセクハラするやつね

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/23(水) 10:17:28 

    連ドラじゃないから該当箇所だけカットとか問題の回だけ放送しませんってできそうなのに
    もう番組全体問題ありと見なされたってことかしら

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/23(水) 10:19:48 

    >>127
    あ、放送じゃなくて配信か

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/23(水) 10:21:24 

    いくらLGBTでも、世界的には需要のないオバサンだと思う
    ノリが日本すぎるし
    毒舌の鋭いLGBTはもっと他に居るでしょ

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/23(水) 10:28:36 

    以前ロンドンブーツの淳と有吉出演の番組も、素人を毒舌いじりして報道中止→番組終了になったよね。
    確か道を歩いてるだけの人を見た目で反社扱いしてバカにしたんだっけな。
    ネットフリックスは海外の基準に照らすので、日本のテレビほど甘くないんだと思う。
    例えばマツコが普段やってる男へのセクハラ、日本のテレビだから許されてるが、海外では厳禁。
    今日本のメディアでは男→女へのセクハラはNGだけど、女→男、オカマ→男へは許されてる。
    欧米メディアでは男へのセクハラも女と同等の扱いで許されない。

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/23(水) 10:33:26 

    恒例の男性タレント・素人を一瞥して「イケる(ヤレる)」「嫌いじゃない」も、本来は愛のある弄りなんだけど、セクハラではある。
    男タレントが女タレント・素人に「イケる(ヤレる)」とか言ったらやばすぎる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/23(水) 10:35:50 

    >>11
    別にいいと思うけど
    変な素人さんがやっぱり止めたいとか傷ついた 訴える
    とか始まった?
    でもそれなら一回だけお蔵とかだよなー

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/23(水) 10:39:24 

    “テレビのケツを叩く”という意気込みでこの番組への出演を決めた。っていうけど、テレビ側は裏切りとか思ってそう
    ネトフリじゃなくてマツコや事務所に圧力かけたりとかされたら
    マツコもテレビ好きみたいだし義理堅いし配信系に出るの難しいよね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/23(水) 10:39:24 

    >>99
    いじられた人が不満や訴訟とかではなく、そういった内容の番組を世に配信していいかどうかの問題でしょ
    本人たちが良ければオッケーとかって話じゃないかと

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/23(水) 10:39:39 

    日本の毒舌を世界に配信する企画自体が無理だったのでは
    文化違うと毒舌なんて理解されないんだよ
    これは日本国内でも地方差あるし難しい問題

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/23(水) 10:42:06 

    >>1
    素人いじりってただのイジメだよ。それを世界190カ国に配信するって日本の恥だよ。素人さんの家族や両親だって悲しむわよね太ったオカマに言われて

    +10

    -5

  • 137. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:00 

    >>135
    全世界配信は1カ国1カ国チェックするからダメな国が多かったんでは

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:24 

    素人って言っても仕込みでしょ
    完全なる素人ではなくてどっかの事務所に所属してる売れないタレントの卵とかさ
    イジっても逆においしいんだよそんなの

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:25 

    そもそも「テレビのケツを叩く」って意気込みを持ってやるのが素人を毒舌で弄る番組って意味がわからない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/23(水) 10:53:40 

    LGBT法案の時には、何一つ発言しなかった腰抜けが偉そうに

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/23(水) 11:05:27 

    >>26
    昨日とトピで叩かれてたよ!
    アナウンサーに毒舌ってやつ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/23(水) 11:06:12 

    素人を毒舌でイジり倒す番組って無理そう
    企画段階で気づかなかったのが駄目だと思う

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/23(水) 11:06:18 

    >>124
    ネトフリはLGBT積極的に起用してる。
    クアアイって人気番組もある。
    配信許可出なかった理由をマツコさんは聞かされてないのかな?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/23(水) 11:06:55 

    >>77
    きことか褒め倒してたもんね

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/23(水) 11:09:36 

    >>139
    もの申すのに躊躇するような大物に毒舌吐くならまだわかるけどね
    素人いじりなんて使い古された手法に興味なし

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:42 

    Netflixが急に取り止めになるってよっぽどだよね

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:21 

    >>10
    月曜から夜ふかしも同じ理由で見なくなった

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:58 

    >>97
    海外でも弄る笑いはあるよ。ウィルスミスの件がそうでしょ。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/23(水) 11:23:37 

    >>28
    知らない世界の有識者に対して、特に女性に対しての意地悪な態度とオホホホって笑えば冗談で済ませられると思ってる感じが無理

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/23(水) 11:25:13 

    >>141
    自分が致命傷を食らうような反撃をしてこない人にしか毒吐かないんだよね
    水原希子ごときに媚び媚びのヘタレだってバレてるし
    人見て態度変えるデブのオカマなんて不快なだけだよもう出て来んなと思う

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/23(水) 11:29:13 

    こういう企画を考えるって制作側はまだこんなのが面白いと思ってるんだ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:12 

    >>146
    つかこんなつまんなそうな企画によくゴーサイン出したなと思った

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/23(水) 11:37:14 

    >>150
    アナウンサーはイメージがあるから言い返せないのわかってて言ってるよね

    有吉とかには割と同意してたりお互い気を使って合わせてる時あるし、あー今の忖度だーって思うこと多々ある

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/23(水) 11:46:40 

    >>153
    有吉への媚びキッツいよね〜
    あれがキツくてかりそめ天国を見なくなってずいぶん経つ

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/23(水) 12:02:01 

    >>154
    かりそめのアナウンサーに2人して当たり強い時とか胸が苦しくなる
    2人でアナウンサーの人を『空気読めない人』に仕立て上げたりしてること多い

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/23(水) 12:18:18 

    >>10
    わかる。
    同じ毒吐くのでもミッツマングローブの方がまだ好きかな。オネエ特有の優しい感じもあるし。
    あと、私はマツコ以上に有吉が無理になってきた。

    +22

    -6

  • 157. 匿名 2023/08/23(水) 12:30:28 

    オネェの毒舌や助言なんて面白いかな?
    中年の独身男性で特殊な世界でだけ生きている人達が一般人に上からとか悟り開いた物言いされても。
    一般人の方が世間知ってて経験値もあると思うよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/23(水) 12:54:13 

    >>28
    でも巷だとそんないじってなかったよね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/23(水) 12:57:36 

    >>41
    アマゾンプライムなどU-NEXTもあるんだけどね ネットフリックより視聴者多いけど

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/23(水) 13:40:32 

    >>10
    もうそんな毒舌でもない

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/23(水) 14:33:02 

    >>146
    表沙汰にならないだけで結構あるのかもしれないよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/23(水) 14:42:33 

    >>154
    >>155
    横だけど自分もかりそめ見なくなったよ。
    怒り新党が好きだったから番組変わってからも見てたけど夏目ちゃんと青山さんに対する態度と久保田アナに対する当たりが明らかに違っててキツイ。
    マツコの有吉に対する媚び方も過剰

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/23(水) 14:43:25 

    マツコさんがというより番組のノリを修正しなかったプロデューサーがアカンのでは

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/23(水) 14:52:24 

    >>7
    ゼロイチが終わって次はマツコの番組だと聞いて無理に新番組やらなくてもいいのでは?と思いました
    働きすぎだし休むべきですよね
    体調崩さないか心配です
    疲れているのか目が充血しているときがあるので

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/23(水) 15:00:33 

    >>46
    昨日のマツコの知らない世界でもヤンキーだったんでしょ?とか聞いててコーヒーの店員さんが困っているのを見て気の毒でした
    紹介者が登場するといじったりするし写真で男の人がいると好みですとか言う時がある
    下ネタ発言も苦手です

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/23(水) 15:02:07 

    >>159
    アマプラはドキュメンタルとか一時的に配信停止になっても偏執し直してまたあげてる

    まあ人気企画だけかもしれんけど

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/23(水) 15:19:30 

    >>101
    世界中に生配信にする理由がよくわかんないよね。
    別に収録でいいし、生配信だと下手なこと言わないように素人役の人のセリフも全て台本ありなんだろうなーって感じだし。
    そもそも世界に生配信って、リアルタイムでは字幕無理だろうから結局日本語オンリーだろうから、だれがみるんだ?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/23(水) 15:34:00 

    「テレビと異なり、動画での生配信は技術的なハードルが非常に高い。実際、4月17日には、ネトフリの婚活リアリティ番組『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない? ! ~』の生配信特番が、開始予定時刻から90分を過ぎたタイミングで、配信中止を発表していた。広範囲にわたり、配信に不具合が生じたことが原因です。逆に言えば、配信サイト全盛の時代にあって、“生”だけは今もテレビの強み。今回の企画はいわば、そこに殴り込みをかけるようなものでした」(同前)

    ところが――。

     配信の直前も直前、10日ほど前に悲劇は起きた。別のネトフリ関係者の証言。

    「ネトフリが配信を断念したのです。初回配信の1週間前から大々的な広告を打つ予定でしたが、それも全部無くなりました。原因はやはり技術的な問題。4月の配信失敗を受けて、ギリギリまで課題クリアに取り組んでいました。最高の技術陣を揃えていましたが、最後は間に合わないと判断。巨額の製作費がかけられていたものの、直前でのお蔵入りとなったのです」

     かくして、マツコのネトフリ巨大プロジェクトは幻に終わったのだった(ネトフリからは期限までに回答は無かった)。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/23(水) 15:48:07 

    >>118
    日本でマツコみたいなわかりやすいニューハーフってテレビに出られないもんね。
    ホントに多様性が出来てるのって案外日本だよね。 フランスとか日本のおひとりさま文化なんてないから羨ましいらしいよね

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/23(水) 17:08:02 

    マツコは今も中村うさぎと親交あるのかしら

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/23(水) 17:38:30 

    >>121
    アメリカに住んでるけどこっちの笑いも客の一般人いじりは普通にあるよ
    権力者を笑いの対象にっていうのはもはやプロパガンダの一環だったりするし
    あなたのような人って欧米の何を知ってるんだろう?

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2023/08/23(水) 17:43:28 

    >>5
    >>37
    >>97

    技術的な問題で中止なのに何言ってるの?
    そもそも素人弄り企画でOKとしていたのは米ネットフリックスなわけで

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/23(水) 17:59:55 

    >>11
    >>22

    2013年にもマツコの番組が放送休止になったことあったよ

    >>タレントのマツコ・デラックスさんが司会を務める新冠番組「マツコの日本ボカシ話」(TBS系)が放送休止になったことについて、同局の石原俊爾社長は30日の定例会見で、番組内容について知っていたかと聞かれ、「全編ぼかしは知らなかった。全編ぼかしとはいかがなものかなと思いますね」と意見を述べた。放送再開は未定で、次週の放送についても現在未定という。
     「マツコの日本ボカシ話」は、金融、保険、医療など身近に接している業界の関係者が裏事情を語るトークバラエティー番組で、マツコさんが生々しい実体験を聞き出す。関係者の顔は、“ボカシ”をかけた状態で放送するという内容。TBSでは、22日深夜0時13分から放送をスタートしたが、その後公式HP上で「全編ぼかしという表現・演出方法には、局の内規に抵触するおそれがあることからいったん、番組の放送を休止し、表現・演出方法の再検討を行います」として、放送休止が発表された。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/23(水) 19:48:36 

    >>73
    YouTubeに自己判断で上げる動画とは違うからね
    登録料払ってる人たちに向けるちゃんとした番組

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/23(水) 20:14:10 

    >>136
    あんたにの発言もイジメじゃんw
    素人ババアに言われるマツコも可哀想〜w

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/23(水) 20:31:27 

    >>29
    夜ふかしの客とかは嬉しそうにしてるよ

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/23(水) 20:37:26 

    >>170
    なぜかアジャコングとYouTube出てたよ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:44 

    >>126
    知らない世界はコロナ前は男へのボディタッチが多くてドン引きした。コロナ終わっても離れてるのはセクハラ対策だとおもう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/23(水) 22:17:03 

    >>118
    「アナザースカイ」でミッツ・マングローブがロンドンに行った回があって
    ミッツが女装してゲイバーに行ったら
    地元のゲイの客はだ~れも女装なんかしていなかったよ。

    性転換もしていないゲイ、おかまが女装して司会者をやるのって
    向こうじゃやらないのかなあ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/24(木) 02:37:20 

    >>46
    愛のあるいじりとか言えば、赦されると思うなよってことが多い 
    マツコも時代と合わなくなってるんだよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/24(木) 03:07:15 

    >>156
    ミッツは他人にドライな所あるよね
    男の部分が多いのかな?あんまり女性に対して言わないイメージ
    マツコは年々女の嫌な部分が強くなってる気がする
    人によってあからさまに態度が違うのも気になる

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/24(木) 03:18:19 

    >>22
    そんなのもが世界配信って・・・

    大したものじゃないんだね・・・

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/24(木) 03:40:00 

    生配信だったのか
    そりゃあ無理だ
    ひろゆきも言ってたよ
    ネットの環境ではテレビみたいに全体に同時放送できないらしい
    容量的な関係で

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/24(木) 03:52:55 

    >>2
    思い出すと泣いちゃうっていうから、人でも亡くなったのかと思った

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/25(金) 20:12:05 

    マツコさーん
    逃げないで下さ〜い
    「本当に洒落になんないのよ…」 マツコ・デラックスがMC ネットフリックス世界190カ国生配信番組が初回直前に配信を断念していた

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/26(土) 08:03:19 

    >>185
    あなたも出て来ないで
    誰も呼んでない
    腹立つ顔
    一生引っ込んでてほしいと言うか早く逮捕されてされてほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。