ガールズちゃんねる

メイクスポンジについて話すトピ

114コメント2023/08/26(土) 18:53

  • 1. 匿名 2023/08/22(火) 19:05:54 

    ベースメイクは全てスポンジで済ませてます

    主はこれまで、ビューティブレンダー→リアルテクニクス→&beを使ってきました
    最近はLDKで高評価だったCan Doのスポンジが気になってます(写真の青)
    けど、前使ってたビューティブレンダーの使用感を忘れちゃったので確認したい気持ちもあります

    みんなの使ってるものやお気に入り、使い方、仕上がり、手入れなどいろいろ聞きたいです
    メイクスポンジについて話すトピ

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/22(火) 19:06:31 

    無印の使い捨てのやつ使ってる
    可もなく不可もなく

    +47

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/22(火) 19:07:04 

    暇で羨ましい

    +6

    -60

  • 4. 匿名 2023/08/22(火) 19:07:06 

    洗っても汚いのは汚いから使い捨て

    +46

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/22(火) 19:07:09 

    みんな繰り返し使ってるの?
    メイク系のYouTuber見てたらスポンジを濡らしてファンデ塗るって言ってたけど、使い捨てじゃないと不潔だよね?

    +7

    -27

  • 6. 匿名 2023/08/22(火) 19:07:20 

    >>1
    シュウウエムラの使ってるけど。

    +4

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/22(火) 19:07:26 

    これがファンデの節約になるらしく気になってる
    メイクスポンジについて話すトピ

    +86

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/22(火) 19:07:38 

    マツキヨのPBの、大量に入ったヤツ。
    2日で一個(表裏)使い捨て

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/22(火) 19:07:49 

    スポンジで塗ったらきれいに付くけどファンデの減り早い…

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:04 

    &be好きです!!

    +74

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:10 

    百均の三角形?のスポンジを使い捨てで使ってる
    濡らさないで余分なファンデを叩いてとってる

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:13 

    100均の不揃いのやつ使い捨てしてる

    +59

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:13 

    &be使ったことある人でこれと同等かそれ以上のスポンジ知らない?

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:20 

    >>7
    ファンデなんてそうそう減るもんじゃないのに

    +7

    -24

  • 15. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:25 

    ロジロサ使ってるけど、評判良いからアンドビー気になる。
    使い心地は気に入ってるけど、捨て時が分からない。
    手で塗るより薄く塗れて良いよね。

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/22(火) 19:08:55 

    ずっとカバーマークの使ってる
    ケース付きだし柔らかいのが好き

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/22(火) 19:09:13 

    >>1
    >>7
    こういうの毎日洗うの?

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/22(火) 19:09:31 

    >>9
    指で塗って余分なのをスポンジでポンポン馴染ませるくらいにするのはどう

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/22(火) 19:10:31 

    メーカー気にしてないけどドラッグストアで売ってるの適当に買ってる
    でも必ず日本製のにしてる
    汚肌だけどいちおう直接触れるものだからさ…

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/22(火) 19:10:39 

    濡らして使うと乾燥してしまう

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/22(火) 19:11:06 

    >>3
    逆に時短だと思うが

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/22(火) 19:12:26 

    ずーっとランコムのスポンジ
    毎日洗っても丈夫で全く崩れないからコスパいい
    むしろ捨て時がわからない

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/22(火) 19:13:18 

    >>3
    それはブーメランすぎないか?

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/22(火) 19:13:45 

    >>17
    もちろん毎日洗うよ

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/22(火) 19:13:58 

    1番好きなのはエスティーローダーのやつ
    大きくて使いやすいしボロボロにならない

    パウダー用のエバーソフトもいい

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/22(火) 19:14:23 

    >>7
    ファンデ節約になってるかはわからないけど均一に伸びていい感じだよ
    わたしは毎日洗ってる 

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/22(火) 19:14:57 

    ダイソーのひょうたん型のスポンジ(右上)使ってる。
    いつもリキッドを手で塗ってて、ブラシは使いこなせなかったのでこのスポンジを試しで買ったら使い心地が良かった。
    塗りやすいし仕上がりも厚塗りにならずメイクが崩れにくくていい感じでした。
    メイクスポンジについて話すトピ

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/22(火) 19:17:11 

    ズボラでメンテできないから、大容量のスポンジ買って毎回使い捨てしてる

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/22(火) 19:17:57 

    >>7
    節約になってるなと実感するほどではないけど洗ったらすぐ綺麗になるから染み込みにくくて節約にはなってるのかも
    私の使い方が悪いのか指入れる部分の付け根がすぐに千切れてしまった

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/22(火) 19:18:14 

    ダイソーのメイクスポンジ使ってる

    +101

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/22(火) 19:20:25 

    スポンジ水ありで使うっていうのがうまくいったことがない。
    &beのスポンジ固く絞ってリキッドファンデ塗ってるけど、ファンデが薄まるだけで普通に崩れるし…
    コツとかあったら教えてください!

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/22(火) 19:21:59 

    ロージーローザのジュエリータッチ使ってたけど、それよりちょっと安かったコレ買ってみたらこっちの方が私には合ってた

    使い心地は大差なかったけどロージーローザより薄め、柔らかめで洗う時にファンデ落ちやすくて楽
    ロージーローザは密度がすごくて洗いづらいというかスッキリ洗えてる感じがしないのが嫌だった
    メイクスポンジについて話すトピ

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/22(火) 19:22:52 

    主さんの画像見たいなものはよく使うけど、ブランドにこだわりなくて百均とかのも普通に使ってるよ。
    そんなにブランドのものと変わらないと思ってる。

    形は違うけどロージーローザのこのスポンジも使い心地いいよ。
    メイクスポンジについて話すトピ

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/22(火) 19:22:52 

    エスティーローダーの菱形のスポンジが好きなんだけど、わざわざそのためだけにお店に買いに行きづらい(他の化粧品は使ってない)
    似たような使い心地のスポンジないかなあ

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:00 

    ビューティブレンダー、&b、ロージーローザ使ってます

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:27 

    >>17
    毎日使うなら数日はそのまま使うかな。
    時間があったり気分で洗うこともあるけど。

    私の場合はファンデーション自体週1回くらいしか使わないから、次使うまでしばらく開くなら毎回洗ってる。

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:35 

    >>7
    ラテックスアレルギーでも使えるのかな

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/22(火) 19:25:21 

    毎回手で塗ってるんだけど、スポンジ使うのと使わないのってやっぱり違う??

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/22(火) 19:25:56 

    試しにTIRTIRのクッションファンデ買ってみたけど、私の肌質だと夏場は崩れやすくて不向きだなと思ったから、そのクッションファンデのパフで普段使ってるリキッドファンデを塗ってる
    いつもの半分くらいの量で全顔塗れるようになったからクッションファンデのパフ使い勝手がいいね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/22(火) 19:26:07 

    >>31
    私はファンデを点置きした後、濡れスポンジでトントンスタンプみたいに広げてます
    指でファンデを広げてから濡れスポンジを使ったり、濡れスポンジで横に滑らせるとよれて汚くなります

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/22(火) 19:29:07 

    >>6
    ナカマ。いいよね、あれ。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/22(火) 19:29:09 

    シリコンパフにしたら全く肌に乗らなくて使うのやめちゃった。
    もう何年もダイソーの10個入りのを裏表使ったら捨てるを繰り返してる。
    もったいないんだろうけど、私には洗って干してまた使うのがめちゃくちゃストレス。洗うとどうしてもゴワゴワになるし。

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/22(火) 19:29:16 

    >>38
    私は手だと細かい部分が塗りづらかったり塗りむらが気になって、スポンジが必須になったよ。
    結局ブラシとかスパチュラで塗る人も最後はスポンジで塗ってたりもするし、簡単に均一に塗れてる感じがする。
    あとはスポンジがある程度吸収するから厚塗りになりにくいよ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/22(火) 19:33:52 

    エスティーローダーのスポンジが大好き。
    洗って使ってるよ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/22(火) 19:33:58 

    >>39
    私もクッションファンデのパフ使ってる!
    百均のとかで全然こだわりないけど、スポンジ毎回濡らすの面倒だし、結構使いやすいよね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:13 

    プロのメイクさんに教えてもらったスポンジとか色々使ったけど、資生堂の付属スポンジが私にはベストだった!
    クレドポーボーテのクッションファンデに付いていた薄いスポンジ。
    このスポンジで他のリキッドファンデや下地を使うとムラなく仕上がるので気に入ってるよ!

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:32 

    &beのスポンジをエッグスタンドに置いて乾かしてる。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:50 

    >>24
    どうやって乾かしてますか?

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/22(火) 19:48:32 

    メイクスポンジ洗ったらこういうのに投げ入れて乾かします。
    洗面台で乾かす場所作るより、楽ちん。
    メイクスポンジについて話すトピ

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/22(火) 19:52:22 

    >>7
    顔につけたファンデ全部スポンジに吸い取られてる気がしてたからコレ買ってみる!

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/22(火) 19:52:46 

    &beと、ロージーローザの紫色のやつで水ふくらみスポンジに目覚めた者です
    ビューティーブレンダーは高くて手が出せないけど、やっぱり別格なのかな?気になります

    最近これをam͜a͉zonで買いました、ラクセというメーカーで、2個セット¥1122で色が可愛い。だいぶ軽くてふわふわで、使い心地良いです。
    メイクスポンジについて話すトピ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:43 

    100均の水ふくらみ型スポンジって1回使って洗うと岩石になって使い物にならなくなりませんか?
    私はセリアのもダイソーのもそうなった。ちなみにこの春くらいに売ってたやつ。最近は改良されてるのかなー
    1回使ったら洗いたいし、そんでダメになったら1回きりしか使えない、なんて高すぎる!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:51 

    >>50
    と思って@コスメ見てみたらめっちゃ評価低いね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:36 

    そんなもんDAISOで事足りるやろ
    メイクスポンジについて話すトピ

    +27

    -7

  • 55. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:18 

    >>3

    ここで憂さ晴らしすんな

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/22(火) 20:01:28 

    >>30
    同じ。何だかんだ使い捨ての方が自分にはあってた

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/22(火) 20:03:06 

    密度より軽さが大事
    若い時はガッシリしたスポンジ使ってても平気だったけど、40代になると簡単に表面の肌が動くから、とにかく軽いスポンジを使って肌を守りたい

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/22(火) 20:08:33 

    100均のスポンジを惜しみなく使ってます

    たかが100均ですがスポンジ一つでファンデの付き方がこんなに違うのかと実感してます

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/22(火) 20:24:12 

    >>49
    どこに売ってますか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/22(火) 20:30:43 

    >>18
    そうだね!
    明日からそうしてみる〜

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/22(火) 20:32:34 

    >>59
    100均とかで「平干しネット」って調べると出てきますよ
    私はSHIENで買いました。


    http://api-shein.shein.com/h5/sharejump/appjump?link=VNh47NqF0DH&localcountry=JP&url_from=GM7416518234293186560

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/22(火) 20:36:03 

    ビューティーブレンダーずっと使ってる
    &beがビューティーブレンダープロのパクりっぽいけど使用感どう違うんだろう?
    ビューティーブレンダーlookfantasticでセールやってましたよ
    二千円だからちょっと高いけどへたらずずっと使えるからおすすめ
    セール期間外で買うと三千円くらいです。高い。
    シーイン的なサイトで買った中国産の水で膨らむスポンジは全く別物でファンデ吸っちゃうしノリも悪いし金ドブでした
    百均使い捨てとかするならちゃんとしたやつ買った方がファンデにもスポンジにも絶対コスパ良い

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/22(火) 20:38:21 

    >>17
    洗うよ。当然。常識。
    パフ洗わない人、替えない人は洗ってないパンツ履いてるのと同じだと思ってる

    +11

    -22

  • 64. 匿名 2023/08/22(火) 20:58:41 

    >>52
    私、カビ生えちゃった(泣)

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/22(火) 21:01:01 

    >>19
    日本製探したけど見つけきれません、
    良かったらどちらのか知りたいです。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/22(火) 21:03:56 

    >>7
    私もこれほしいのに、売り場すら見かけない
    みんなどこで買えたの?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/22(火) 21:07:34 

    >>34
    ネットで買うのはどうですか?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/22(火) 21:09:11 

    シュウウエムラのひょうたんのやつと
    エスティーローダーの菱形のやつが好き〜

    使い捨ては私には使いにくかった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/22(火) 21:09:35 

    前ビューティーブレンダーみたいなスポンジ使ってたけど
    洗って→干してを繰り返したら結局カビたから
    使い捨てのスポンジ使うようになった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/22(火) 21:11:59 

    ビューティーブレンダー、リアルテクニクス、エコツールズ、&beがお気に入りだった。
    &beを初めて使った時、感動してストック買いした。
    洗いすぎてモロモロが出るようになってからは、気兼ねなく使い捨て出来るものに変えた。
    今はドラストで売っているロージーローザのシフォンタッチスポンジ。安くて丁度いい。
    さっしーのブランドのスポンジも気になっているけど、&beみたいな感じなのかな?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/22(火) 21:12:58 

    >>66
    この間、トモズで見たよー

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/22(火) 21:15:27 

    エスティローダーのダイヤ型のスポンジ
    ダブルウェアをカウンターで試した際にこのスポンジを使っていただいて良かったのでずっとリピートしてます

    これよりも安くて沢山入ってる他のスポンジを試した時に柔らかすぎて使いづらく化粧のりも悪かったのでもうスポンジは浮気せずエスティローダーに決めてます
    メイクスポンジについて話すトピ

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/22(火) 21:20:47 

    >>59
    最近DAISOで買いましたよー!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/22(火) 21:21:53 

    押し洗いのやめ時が分からなくていつも破壊してしまうので100均スポンジ使い捨てに落ち着いた

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/22(火) 21:26:40 

    >>5
    繰り返し使ってる。毎回洗えば不潔じゃないよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/22(火) 21:28:31 

    >>61
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/22(火) 21:29:00 

    >>73
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/22(火) 21:37:00 

    &beで満足しちゃってる

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/22(火) 21:37:24 

    ESTEE LAUDERのスポンジを懸賞で当てて使ってます。柔らかい肌触りで気に入ってます

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/22(火) 21:37:58 

    みなさんどんなケースに収納してますか?
    何に入れたらいいかわからないから手を出せないでいます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/22(火) 21:38:49 

    >>38
    リキッドファンデ使うようになってからはスポンジ必須になった。
    最初は手で塗ってたんだけど、厚塗りになって崩れ方が汚かった

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/22(火) 21:46:00 

    >>65
    実はメーカーいちいち気にしてなくて、パッケージに made in Japan が書いてあるかどうかだけ見てるの
    たぶんコーセーとか貝印とかじゃないかな
    あやふやでごめんね
    私はサンドラッグ民だから他のお店で扱ってるかどうか分かんないんだけど

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/22(火) 21:49:11 

    主です
    コメントついてて嬉しいです…!
    みんなのコメント読んでスポンジってたくさんあるんだなーとか、
    まだ3種類しか使ってきてないから100均からデパコスまでいろいろ試したくなりました
    みなさんコメントありがとうございます!
    ゆっくりトピ見ていきます〜!

    >>17
    お風呂のときに毎日洗ってます

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/22(火) 21:50:51 

    >>82
    自己レス
    洗面所の引き出しにあるの見てきたら株式会社シャロンて書いてある袋あったわ
    2個入りで表に「日本製」って書いてある
    しっとりなめらか、premiumっていうやつ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/22(火) 21:55:31 

    >>80
    リリミュウのこのスタンドに入れてます
    かわいいし乾きやすい作りだからお気に入り
    でも今見たらこれ以外にもいろいろ出てるみたいだから、スポンジスタンドで探してみるといいかも
    メイクスポンジについて話すトピ

    +6

    -6

  • 86. 匿名 2023/08/22(火) 22:02:38 

    >>71
    ありがとう〜!
    トモズにも足を伸ばしてみる!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/22(火) 22:10:48 

    >>13
    これ良かったよ
    メイクスポンジについて話すトピ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/22(火) 22:12:56 

    >>30
    ケチだからこれ半分にカットして使ったら捨てるって感じにしてる。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/22(火) 22:36:13 

    粧美堂の3Dスポンジ使ってる。1回ごとに洗うよ。100均のも使ってみたけど私には使いづらかった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/22(火) 23:03:27 

    >>10
    私的には硬いんだよなー

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/22(火) 23:05:04 

    >>1
    このレポンジュっていうクレドのスポンジ使ってます。柔らかさがいい感じで、すぐ乾くのが気に入ってます。
    メイクスポンジについて話すトピ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/22(火) 23:10:27 

    私はSIXPLUSのこれかなー
    値段が手頃な割に質が良くて、斜めカットで使いやすい。100均のこれ系より断然マシ。
    メイクスポンジについて話すトピ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/22(火) 23:11:41 

    密度がそんなになくふんわり柔らかめのってあるかなー?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/22(火) 23:43:30 

    シリコンパフも出した液が無駄にならなくて悪くないんだけど、やっぱりある程度「吸う」素材のスポンジが使いやすいですよね…
    不思議なことに塗り重ねてカバーしやすいのはスポンジっていう
    &beは黒色なのもあって取った液量が見やすいし無難に使いやすくて良いですよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/22(火) 23:56:40 

    >>1
    ビューティーブレンダーの黒。
    簡単に密着感、一番良かったです。
    ジプシー後これ一択になりました。
    一年は全然持ちます。

    使った後はボディソープ(何故か一番早く落ちる)で軽く押して洗って、
    無印の歯ブラシ立てを代用してポンと置いてます。
    裏もちゃんと乾きます。

    あとは
    ビューティブレンダーのピンク、
    elf、
    エコツールズ、
    エトボス、
    ロージーローザー、
    色々試しましたがムラが。柔らかすぎたり、硬すぎたり、私には難しかった。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/23(水) 00:13:40 

    >>11
    あれゴム臭くない??

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/23(水) 00:19:13 

    >>5
    スポンジクリーナー 検索

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/23(水) 00:33:03 

    ビューティーブレンダー3000円くらいしたのに100均でも出てるなんて

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/23(水) 00:58:54 

    >>1
    トピズレすみません。こういう画像ってどうやって作るんですか??
    アプリですか??

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/23(水) 01:46:22 

    >>48
    うちは洗濯物干す乾燥室があるからそこに置いておくとすぐ乾く

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/23(水) 02:41:26 

    >>5
    卵型のを洗いながら使ってて、
    ボロボロになってきたから捨てる前に切ってみたけど
    外側は乾いてて中は湿ってたよ〜

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/23(水) 07:06:31 

    >>66
    わたしも2ヶ月くらい売ってるの見なかった
    Amazonだと倍くらいしたから買わないで探してたらココカラファインで見つけて買った!

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/23(水) 08:04:33 

    >>95
    わーすっごく参考になります!
    ビューティーブレンダー高いけど理由があるんですね。
    ちなみにボディーソープって泡で出るタイプですか?液体?
    私はいつも台所でキュキュットで洗ってるんですが、成分が強すぎて劣化が早いんじゃないかと感じるように。
    あと洗う作業大事だけど面倒なんですよねー
    お風呂でついでにやることを習慣にすれば苦じゃなくなるかもですね。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:33 

    洗うの面倒無理
    使い捨て

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:53 

    >>103
    わーありがとうございます。

    私はファンデだけは洗面所で塗るので、

    風呂場がとなりだからボディソープを半プッシュ取り
    に、2歩くらいで時短です。

    ファンデが付いた手をスポンジと同時に洗う感じです。
    夜お風呂では逆に面倒で^^;

    ボディソープはビオレ泡なしです。

    肌に使う物だし、いっか、と思って押し洗いしたら
    一番少量で早いし、持ちも◎でした。
    黒なので、白いの取れたらいいかなくらい。

    たまにブラシも手のひらでクルクル同様にやってます。

    ビューティの黒、合えば幸いです^o^
    結局長持ち、仕上がりが好みです。


    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/23(水) 12:37:39 

    >>65
    ミツヨシってゆうスポンジ日本製だと思います。
    めちゃくちゃいいですよ!でかさも選べますし、なにより弾力と綺麗にピタっとくっつきますよ、是非😊

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/23(水) 15:58:56 

    >>105
    お返事ありがとうございます!
    ボディソープって文字で、勝手にお風呂の時に…と勘違いしてました!
    なるほど朝メイクの時すぐ洗うんですね、そういう時間にストレスなくできるほどだから本当に時短なんでしょうね、マネしてみます!
    ビオレの泡じゃないやつですね〜メモメモ

    調べたらビューティーブレンダーって色によってタイプ違うんですね。
    黒のproは私が求めてる仕上がりのメイクができそうですごく欲しくなりました、絶対買ってみます
    色々ご丁寧に教えてくれてありがとうございます♪

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/23(水) 16:12:57 

    >>107
    こちらこそ!
    今使ってるボディソープでもいいし、試してみて下さい^o^

    私も黒めっちゃレビューで調べました(笑)
    良い買い物であります様に^ ^

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/23(水) 17:17:40 

    >>54
    これ!いいよねー!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/23(水) 17:54:41 

    >>98
    形が似てるだけで、全くの別物じゃないかと個人的には思う。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/24(木) 15:28:18 

    洗うの面倒ならば、表面をハサミで切れば?

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/24(木) 15:58:11 

    チャコットのカッティングスポンジが好きで安く買えた時に買い溜めていて、洗わずに切り込んで使い捨てていたけど
    ストックがなくなったので小田切ヒロさんが愛用されているROSY ROSAのスポンズィーを買ってみるわよー
    すんごいでしょー そぅよー

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/26(土) 18:43:08 

    >>49
    私、排水溝ネットに入れて洗濯バサミで吊るしてる!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/26(土) 18:53:05 

    色んなメーカーのメイクスポンジ使ってきたけど
    私は100均のスポンジで十分綺麗に仕上がるから
    100均の雫型とかひょうたん型のを使ってます!
    ただ、綺麗に洗っても保管の仕方によって通気性が悪いと
    意外と点々と細かいカビが生えやすいので
    黒色のスポンジだけは買わないようにしてます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード